15/06/03 23:26:33.94 nJGV6THr0.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火を撮影した写真がが凄zいことになっている
URLリンク(twitter.com)
27:名無しさん@1周年
15/06/03 23:26:48.06 tzc5mIIh0.net
>20 奈良大学を忘れてるでwww
28:名無しさん@1周年
15/06/03 23:26:49.96 48jUZ5Yq0.net
真田幸村の故郷だね
29:名無しさん@1周年
15/06/03 23:32:40.06 nvwFHi9M0.net
>>17
信州に対抗したんだろうなw
30:名無しさん@1周年
15/06/03 23:35:35.48 zulO1hUR0.net
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から長野大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、長大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「長大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
31:名無しさん@1周年
15/06/03 23:38:06.50 zekagQ3r0.net
>>15
宮城大は公立だろ
32:名無しさん@1周年
15/06/03 23:43:02.01 48jUZ5Yq0.net
サマーウォーズの舞台だね?
関係ない
33:名無しさん@1周年
15/06/03 23:43:23.94 B3CC0cL+0.net
わざわざ国大と名乗らないとわかってもらえない横浜国大
34:名無しさん@1周年
15/06/03 23:45:18.18 Jp73hP34O.net
長野大を公立にするメリットが全くないんだが……市民の税金上がってしまうん?
母袋は何考えてんだよ!!
35:名無しさん@1周年
15/06/03 23:46:10.53 VL1Y2/Tu0.net
こんなマイナー大学廃校でいいだろ
無理して維持する金は国民負担だろ
36:名無しさん@1周年
15/06/03 23:48:42.69 wyARjvx10.net
現状偏差値55以上ならいいが
それ以下なら意味なし
37:名無しさん@1周年
15/06/03 23:48:54.89 Dwc3OLDg0.net
巨人長野「ちょうのだい……」
38:名無しさん@1周年
15/06/03 23:49:32.26 Cffshxbo0.net
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「長大、あっ、長野大学です」
伯父「そうか、長野大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から一浪して長野大工学部だぞ!(関白宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、長大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も長大だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「長大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「長野大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶叫)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
仰天しまくりの××は伯父と速攻連れションした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルで盛り上がった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、晴れ晴れとした目をした伯父と目があった。
39:名無しさん@1周年
15/06/03 23:50:35.26 oMZ8kRDp0.net
氏名が書ければ受かる、あの長野大学か・・・
ぶっちゃけ地元民だけど、家から近いと言ってもここは選ばなかったわ。
40:名無しさん@1周年
15/06/03 23:50:57.63 wyARjvx10.net
偏差値39WWWWW
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
意味なし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)
41:名無しさん@1周年
15/06/03 23:51:16.05 Jp73hP34O.net
ちなみに、最寄り駅は上田交通別所線の下之郷な。
アスレチックと市民プールも近くにあるでよ。
42:名無しさん@1周年
15/06/03 23:51:57.03 qntf/03z0.net
私立から公立への移行の流は全国的なブーム
それでその後に待ってるのは閉校
43:名無しさん@1周年
15/06/03 23:52:26.12 sfjpPIzd0.net
信州大で充分だろ
44:名無しさん@1周年
15/06/03 23:54:43.79 Jp73hP34O.net
>>43
充分すぎるが、信大の方がレベル高すぎて長大と比べ物にならないwww
45:名無しさん@1周年
15/06/03 23:57:38.90 qigl/57M0.net
>>市民の税金上がってしまうん?
NOです。
国からの地方交付金です。
国の借金が増えるアベノミクスです。
46:名無しさん@1周年
15/06/03 23:58:50.76 VL1Y2/Tu0.net
今の時代に偏差値39って(笑)
どうせ教員と天下りしたい市の公務員だけが公立化望んでんだろ
47:名無しさん@1周年
15/06/04 00:00:35.30 XChu2Ggc0.net
母袋市長は
カ◯ラです。ヘル◯ットです。
48:名無しさん@1周年
15/06/04 00:02:20.11 4YjTj4st0.net
亜細亜大学の恥ずかしさwwwwwwwww
49:名無しさん@1周年
15/06/04 00:04:53.45 egQIN3fS0.net
人材の輩出レベル
地元の商業高校>>>>>>>>>>>>Fラン大
廃校にするのが一番
50: 【だん吉】
15/06/04 00:06:12.78 4GewEpH60.net
法田恵のマンガの舞台やったな
51:名無しさん@1周年
15/06/04 00:06:52.52 CuMpSW+n0.net
須川の方だっけか?
52:名無しさん@1周年
15/06/04 00:08:39.90 o18IuL890.net
>>19
呉智英が昔そんなようなこと言ってたな。
53:名無しさん@1周年
15/06/04 00:11:30.11 pIxPJF2E0.net
>>44
上田にあるのは信大は信大でも繊維学部だというのに
それにさえ比べ物にならない長大って必要なの?
54:名無しさん@1周年
15/06/04 00:12:14.69 67C4ubW30.net
千葉の熊谷市長が一言
55:名無しさん@1周年
15/06/04 00:19:14.18 wvvTT9tu0.net
信州大学とくっつければいいだろ。
愛知も名古屋と名古屋工業くっつけろよ。
56:名無しさん@1周年
15/06/04 00:24:47.54 pIxPJF2E0.net
>>52
岡野玲子の漫画「ファンシィダンス」で主人公の恋人が世界大(←偏差値低い)の学生で
「大学名が広くなるほど偏差値が低くなる」と言ってたな
57:名無しさん@1周年
15/06/04 00:26:57.91 CKwqPbeg0.net
長野は高校の統廃合も激しいよね。
中央高校、羽生高校なんてのが昔あったが今は日大付属?
あれはどうしようもない不良高校だった筈なんだが。
58:名無しさん@1周年
15/06/04 00:27:34.94 egQIN3fS0.net
信州大が嫌がるだろ(笑)
59:名無しさん@1周年
15/06/04 00:28:14.44 pIxPJF2E0.net
>>54
佐倉の蕨市長や船橋の松戸市長や市川の千葉前市長にも一言聞いてこい
60:名無しさん@1周年
15/06/04 00:28:48.75 YaVKrlbK0.net
奈良大や和歌山大もいずれこんなふうになるのかな。
61:名無しさん@1周年
15/06/04 00:38:05.93 QstToSKu0.net
「ちょうの」って読んでしまう
62:名無しさん@1周年
15/06/04 00:46:40.69 dKvXBcTH0.net
>>46
偏差値39の公立とかお買い得感はあるな
実際買い得かどうかまでは知らんが
63:名無しさん@1周年
15/06/04 01:17:08.31 yivEJhL80.net
>>56
仙台大>宮城大>東北大、なのか?
64:名無しさん@1周年
15/06/04 01:25:25.25 8A6g2+mZ0.net
名護の名桜大学も私立から公立に移管したな
65:名無しさん@1周年
15/06/04 01:31:49.71 uFzZi3xA0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00616 2015-05-30 15:34
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(kouri板:5-番)
一方で、死んだ人もいることを考えれば、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。.
●目をそむけたい現実
一部の強欲な田舎娘たちは、「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。
医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。
「金持ちの悪口を言ってる不良グループ側」の女が、デカイ態度でモヤシ金持ちへ求婚する。
計画、野望そのものに無理がある。田舎者だから、無理に挑戦して失敗するだけ。
結婚失敗のしわ寄せは坊ちゃん側へ行く。
東京坊ちゃんの私は濡れ衣で無職破滅し、田舎坊ちゃんは変死した。
偏差値50バイオ大学は、中小規模の小売店スーパーの就職予備校だった。
その進路がベストでマシだった。今、その理工学部は廃学部だ。
「それ違う」と否定したくなる。
●中瀬ゆかり症候群だ。
「貧乏不良とカネづる」とを両方手に入れようとする欲望の女の症候群だ。
「医学標本」となる賢い中瀬ゆかりさんは「刑務所帰りの男」と「キャリア職」とを別々に手に入れた。
ごく普通の「中瀬ゆかり症候群」は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追って、両方を失う。
当時の私は、彼女たちが、不良や教授に婚期を搾取されているかのように、誤解した。
「貧乏不良とモヤシ金持ち」とは、相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追う。そして、両者の男をくっつける。
男同士の相性は悪く、東京不良を守って、田舎モヤシを殺害することを繰り返す。
ただし、彼女たちは、確実に不良を打ちのめす筋肉金持ちだけは、避ける。不良の安全第一だからだ。
東京不良は、サイコパス女から距離を置き、別の女と結婚する。
手の届く範囲の富裕層は快楽殺人で殺害済みだから、東京暮らし組は子無し独身で終わる。
富裕層の命をもてあそぶ時代が、彼女たちの全盛期だ。それが可能な構造がバイオ大キャンパスだ。
●「お金持ちを憎んでいる不良グループ側」に立ってる女たちが、モヤシ金持ちと結婚したがる。
お金持ちと結婚したければ、同じ学校なんだから、直接、お金持ちと仲良くすればいいじゃん。
たとえば、真心でモヤシのチンコとかしゃぶってさ。元手はゴム代だけだよ。
(フェラチオにはHPVなど性病予防でコンドームが必要です。)
これは、富裕層を狙う田舎娘が不良の縄張りに拘束されて婚期を搾取されているのか?違うようだ。、
田舎娘が考え抜いた戦術、戦略であって、
「モヤシ金持ちを悪党の助けで大損させ、無職破滅させて、そのモヤシと結婚する人間関係の陣形」だった。
これじゃモヤシ坊ちゃんは死んじゃう。殺される。
親からもらったこの命をカネ目当ての強欲サイコパス女に奪われる。
仲良くしたい相手に損をさせるとは、共感無理だ。
66:名無しさん@1周年
15/06/04 02:16:51.99 y5c4HQeB0.net
>>6
青森大 弘前大学
宮城大 東北大学
埼玉大 (なし)
神奈川大 横浜国立大学
長野大 信州大学
? 金沢大学
愛知大 名古屋大学
福岡大 九州大学
沖縄県立大 琉球大学
67:名無しさん@1周年
15/06/04 02:20:57.37 EQ8NTkah0.net
>>22
じゃあ、俺は国立天文台文学部卒だぜ。
68:名無しさん@1周年
15/06/04 02:51:52.08 MBohEYR40.net
浜松大学みたいなもんか
浜松大学はゴミ屑みたいな偏差値だけど地元企業への就職は強いからなあ
69:名無しさん@1周年
15/06/04 03:39:50.75 ZGgHy64A0.net
>>66
左が私立で右が公立かと思ったら埼玉大は国立だしどういう分類なんだ?
他にも
栃木大は無し、宇都宮大
奈良大(私立)、奈良女子大と奈良教育大
兵庫大(私立)、神戸大と兵庫県立大学
70:名無しさん@1周年
15/06/04 03:44:19.78 kcLK92Fo0.net
>>9
だって生野陽子の母校…
71:名無しさん@1周年
15/06/04 03:45:44.47 5G8AgUs9O.net
国立大?→Χ→私立〇
紛らわしい(><)
偏差値30台のバカ。
72:名無しさん@1周年
15/06/04 03:51:37.99 ZdvqJQd30.net
>>25
社会福祉士合格率で長野大学が圧勝
73:名無しさん@1周年
15/06/04 05:13:10.62 BwvvecZE0.net
公立になれば偏差値が跳ね上がるはずだからな
74:名無しさん@1周年
15/06/04 07:56:48.66 +A1N4e8n0.net
都内のバカ大も全部東大に統合して国立にしてしまえばいいんじゃないかな
東大駿河台キャンパスとか
東大青山キャンパスとか
東大早稲田キャンパスとか
75:名無しさん@1周年
15/06/04 08:00:52.42 D5uitlp30.net
>>65
こんなに無駄に長いコピペ初めて見た・・
76:セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター
15/06/04 08:01:38.68 fb5cmqY2O.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)
募集初年度は独自入試で第4の国公立大学出現、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ
77:名無しさん@1周年
15/06/04 08:07:44.62 qs30zG8PO.net
>>66
あるなしクイズみたいだな
78:名無しさん@1周年
15/06/04 08:17:54.85 VWv3n5aB0.net
青森大学と弘前大学 どっちがどっち
79:名無しさん@1周年
15/06/04 08:18:32.19 DpghQm6s0.net
廃校にするか専門学校にしたほうがいいと思う。
80:名無しさん@1周年
15/06/04 08:22:03.72 C7CZ2wf60.net
>>66
浦和大学ならある
81:名無しさん@1周年
15/06/04 08:29:46.62 DRqKBF7S0.net
地元の医療関係者から見ると、偏差値低くても存在価値があるんだけどね。
社会福祉士、それでも大学である程度の基礎教養学んでいる奴はありがたい。
82:名無しさん@1周年
15/06/04 09:12:46.95 CrYVQzPB0.net
高卒や専門卒だと、教養の無さが業務上の障害を招く事がちょくちょくあるからなあ
83:名無しさん@1周年
15/06/04 11:31:13.56 du9Cmzp60.net
>>30
深志から長大って…家が深志にあったってことか?
84:名無しさん@1周年
15/06/04 11:37:45.95 D9wKJdvF0.net
長野高校と松本深志は長野ではスーパーエリート。
大学どこかよりも重要視される。
85:名無しさん@1周年
15/06/04 11:49:20.26 gRgpKOV10.net
(私)青森大 (国)弘前大
(公)宮城大 (国)東北大、宮城教育大
(私)神奈川大 (公)横浜市立大学 (国)横浜国立大
(私→公)長野大 (公)長野県立大(計画中) (国)信州大
(公)石川県立大 (国)金沢大
(私)愛知大 (国)名古屋大、愛知教育大
(私)奈良大 (公)奈良県立大 (国)奈良女子大、奈良教育大
(私)兵庫大 (公)兵庫県立大 (国)神戸大
(私)福岡大 (公)福岡県立大 (国)九州大
(私)沖縄大 (国)琉球大
86:名無しさん@1周年
15/06/04 12:20:21.06 nazYKQfIO.net
沖縄は本土と沖縄のアメリカの分断政策で琉球を強調するために
銀行は「琉球銀行」、議会は「琉球立法院」と琉球をつけた。
大学は「琉球大学」で琉球大学の創立記念日はリンカーンの誕生日。
本土と沖縄は違うんだとしてアメリカ軍への不満がアメリカに直接向かわないよう
本土と対立させ、日本人同士が争うように工夫してある
それはある意味上手くいっている
87:名無しさん@1周年
15/06/04 12:27:18.79 DpghQm6s0.net
大学卒業させて低賃金で老人の下の世話させるんだと。
88:名無しさん@1周年
15/06/04 12:35:58.85 Yi0q0LLe0.net
長野大よりも長野高の学生のほうが断然優秀な事実
89:名無しさん@1周年
15/06/04 12:37:10.59 DpghQm6s0.net
大学を「職業教育学校」に…19年度実施方針
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
国立とエリート私大以外は大卒資格の取れる専門学校化する提言があったが
政府方針になったな。
90:名無しさん@1周年
15/06/04 12:50:54.48 CKwqPbeg0.net
いまどき文系の大学公立にしても何の価値もない。
するなら理系。
金沢工大なんて出来た時募集割れ。
今は順調に育ってる。
Fラン高・飯山南高補欠入学の馬鹿でも大歓迎という代物だった。
飯山南は偏差値30ぐらいの酷さだった。
照丘とか北部高校とか。。
91:名無しさん@1周年
15/06/04 13:11:01.35 hJX6qGmYO.net
上田って繊維学部だよな?松本に四年いたけど長野大なんて初めて知ったわ。最近できたん?
92:名無しさん@1周年
15/06/04 13:12:22.71 p+nIC67Q0.net
私大を公立大に簡単にできるのなwww
93:名無しさん@1周年
15/06/04 13:22:37.42 kWOTxftrO.net
>>60
和歌山大…
94:名無しさん@1周年
15/06/04 13:31:07.52 ONJwNY3N0.net
>>30
長野大学には工学部なんか無いぞ。
改変するのもいいが、調べてから改変しろや、馬鹿。
95:名無しさん@1周年
15/06/04 13:43:57.64 Uwlkcfbm0.net
国際教養大学みたいに国立大学と受験日程を別にしすれば、
浪人したくないそこそこの奴らが受験するかもね。
国際教養大学なんか浪人したくない優秀な受験生を拾っているだけで、
受験日が一緒になれば所詮、同じ県の秋田大学程度の人気に落ち着くだろうよ。
96:名無しさん@1周年
15/06/04 13:53:46.73 mOcJNBaA0.net
おとなり(校舎が隣
に上田女子短大があるから、選ばなければ女の子もいっぱい。
97:名無しさん@1周年
15/06/04 13:59:20.54 e+SC53hE0.net
>>30
オリジナルの信大でやれよ。
盛り過ぎ
98:名無しさん@1周年
15/06/04 14:00:16.43 Vl6ovn0i0.net
公立大学になると信州大を抜いちゃうこともあり得る?
99:名無しさん@1周年
15/06/04 14:08:44.32 VCa6tK+10.net
典型的なコミュッター・カレッジになるんだからそれは無理だろ
100:名無しさん@1周年
15/06/04 14:10:52.41 jvP6v/Jo0.net
人のブログから拝借したデータ
<公立化した大学>
高知工科大学(2009)、名桜大学(2010)、静岡文化芸術大学(2010)、鳥取環境大学(2012)、長岡造形大学(2012)
<公立化準備中・協議中の大学>
長野大学(公設民営)、成美大学、旭川大学、新潟産業大学、山口東京理科大学
<残る公設民営大学>
稚内北星学園大学、東北公益文科大学、東北芸術工科大学、姫路獨協大学、九州看護福祉大学