【年金情報流出】ネット遮断は発覚3週間後 甘い管理意識と判断ミスat NEWSPLUS【年金情報流出】ネット遮断は発覚3週間後 甘い管理意識と判断ミス - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@1周年 15/06/04 00:57:10.64 3RGjd3wl0.net インターネットに繋いでおく必要が何一つ無いわけだが 101:名無しさん@1周年 15/06/04 00:58:05.78 7g0eRGwi0.net だから普段からいい加減なんだよ。 だからこういうノロイ対応になる。 102:名無しさん@1周年 15/06/04 01:01:35.37 7g0eRGwi0.net 管理が甘いとかそんなレベルじゃないだろ。 ハッキリ言えばいいのに。 103:名無しさん@1周年 15/06/04 01:11:57.65 onx7gP2b0.net 銀行並みとは言わんが、一般企業並みの情報セキュリティは導入してるもんだと思ってたのになぁ… これじゃそこらの個人商店の顧客管理並みだろ。 104:名無しさん@1周年 15/06/04 01:49:55.96 XMUR8G140.net 馬鹿をとことん利用して、国民を危険にさらす情報をむしり取れるだけむしり取る。 よく見ろ、日本人。 これが大陸のサイバー攻撃だ。 105:名無しさん@1周年 15/06/04 01:59:35.79 LkOglqDT0.net >>104 サイバー攻撃 笑 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch