15/06/02 19:43:14.80 hm/effLLO.net
2ダ
3:名無しさん@1周年
15/06/02 19:43:29.42 9+XXYySD0.net
日本国憲法も読んだことなさそう
4:名無しさん@1周年
15/06/02 19:44:35.57 qJEp1k1F0.net
読んでねーわけねーだろ
認めたら右からも左からもぶっ叩かれるからすっとぼけたんだよ
現地を取り損ねた朝日と共産が粘着してるだけ
5:名無しさん@1周年
15/06/02 19:44:53.55 E8q3p2950.net
アメリカをボコって言うこと聞かせようと思ったら
逆にボコられて言うこと聞かされてしまったとさ
自己責任
6:名無しさん@1周年
15/06/02 19:45:06.43 WMkaSnuX0.net
いつまで先の戦争にしばられなきゃならんの?
7:名無しさん@1周年
15/06/02 19:46:04.46 SF3vV72h0.net
読んでる訳ない、読んでいても歴史を知らないので
文字の意味が分からない、知識も理解力もない、知能がかなり劣る
8:名無しさん@1周年
15/06/02 19:46:39.24 FHbvQ4d10.net
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(image.newsis.com)
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
9:憂国の記者
15/06/02 19:46:41.86 sgYRAkZR0.net
安倍晋三という知恵遅れを総理にする国
海外では笑いもの「やっぱりイエローモンキーですね」
と呼ばれてしまっている。
情けない!
10:名無しさん@1周年
15/06/02 19:47:10.34 G+vF2cYJ0.net
なんやこの幼稚なやり取りは
11:名無しさん@1周年
15/06/02 19:47:45.26 VmpkpvYl0.net
大丈夫なのか?六十過ぎてから読むのは大変だろう
12:名無しさん@1周年
15/06/02 19:47:45.99 9OgP+TZS0.net
>総理は当然読んでいる
低学歴はムリするな。
昔から決まってる。
低学歴の弱点はその劣等感をえぐられること、
重箱の隅を突つけば、必ず思い通りに反応するwww
13:名無しさん@1周年
15/06/02 19:47:50.57 FhQ7dgfgO.net
レベル低すぎだな
14:名無しさん@1周年
15/06/02 19:48:12.56 KZqLfaUD0.net
党首討論の場で共産党のクソ戦術を交わすためなのに、読んでないとはしゃいでるやつの多いことw
15:ぴーす ◆8W0CJqTH3Y
15/06/02 19:48:23.26 /uRuITNgO.net
法学部政治学科なら読んでないとマイナスだよ
16:名無しさん@1周年
15/06/02 19:49:00.94 6KBHY49e0.net
ヨンダヨ宣言
17:名無しさん@1周年
15/06/02 19:49:01.64 pyzDav8T0.net
読んでも頭に入らんだろ
18:名無しさん@1周年
15/06/02 19:49:22.40 QtrRBtLe0.net
無茶しやがって
19:名無しさん@1周年
15/06/02 19:52:51.02 QEJqfdju0.net
読みますよ。ちょっと待ってくださいね
20:名無しさん@1周年
15/06/02 19:53:14.40 /eTA3bEb0.net
宿題やってないのに、
「宿題やったけど持ってくるの忘れました」
っていう嘘つくガキそのもの。
21:名無しさん@1周年
15/06/02 19:54:18.48 c753QdLr0.net
安倍ちゃんは低知能ゆえに、「読んでも理解できない」が正解。
もしくはポツダム宣言を知らなかった可能性もある。
22:名無しさん@1周年
15/06/02 19:55:24.09 okCvfI9W0.net
ただの捏造やん
23:名無しさん@1周年
15/06/02 19:55:26.71 mb3fn7hO0.net
「お前はポツダム宣言読んでないのかあああ?!」
「うん、読んでないよ」
「え...」
なんか「鈍感力」思い出した。
24:名無しさん@1周年
15/06/02 19:55:35.53 XPl3kvXn0.net
ポツダム文書は読まないが
日之丸街宣女子は読むというオチなら笑う
25:名無しさん@1周年
15/06/02 19:56:55.82 c5MPuTqd0.net
日韓請求権協定も読ませとけ
野党にもな
26:名無しさん@1周年
15/06/02 19:57:02.96 7lXmH2+60.net
なにこの宮廷政治みたいなの
27:名無しさん@1周年
15/06/02 19:57:13.70 RV1idRyb0.net
じゃぁ逆に、他の国の代表はポツダム宣言を読んでるのかよ!理解してるのかよ!
28:名無しさん@1周年
15/06/02 19:57:44.50 7JsOQxeE0.net
「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科、総合研究大学院大学
その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土
人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団としては韓国
人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
平均顔
日本 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
韓国 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
中国 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
29:名無しさん@1周年
15/06/02 19:57:53.47 KZqLfaUD0.net
党首討論って、通告が無く不意打ちでいいなら質問したり追及するほうが有利だなw
30:名無しさん@1周年
15/06/02 19:57:56.08 wzCWc666O.net
馬鹿だろ
31:名無しさん@1周年
15/06/02 19:58:12.59 Zicpd7rZ0.net
すぐにばれる嘘をつく安倍政権
32:名無しさん@1周年
15/06/02 19:58:55.42 bAappMKG0.net
今日もまた 嘘しか言わない 安倍自民
33:名無しさん@1周年
15/06/02 19:59:32.09 R7BpNU6L0.net
>>3
次は憲法も読んでますの答弁書だな
34:名無しさん@1周年
15/06/02 19:59:34.29 9x7ujCLB0.net
戦後の歴史なんて全く知らないのに憲法改正を馬鹿の一つ覚えのように連呼する安倍w
35:名無しさん@1周年
15/06/02 19:59:48.74 fp15T3ZW0.net
>>6
勝つまで
36:名無しさん@1周年
15/06/02 20:01:58.06 l29UX/Wp0.net
馬鹿だなぁ。
こんな回答だしたら、国会でクイズが始まるのに。
素直に認めて、次の審議にさっさと移るほうが得策。。
37:名無しさん@1周年
15/06/02 20:01:59.95 deK531A/0.net
アメリカのマスコミのスクープも事前に政府に見せて報道していいかお伺いたてる
びっくりだけど本当のことで
スノーデンの本に書いてあった
出来レース
それをスノちゃんはサラッと破っちゃったわけ
それでメチャクチャたたかれてる
38:名無しさん@1周年
15/06/02 20:02:56.27 AhhwNY8L0.net
低能がトップにたつと政府丸ごと低能になるなw
39:名無しさん@1周年
15/06/02 20:04:15.02 J2ipiAyM0.net
学校で教わるくらいの概要は知ってるだろうし
戦後処理に付いて特別に勉強した人間なら一度くらいは全文を読んだ事も有るだろうよ
そらで一言一句違えずに詳細を答えろみたいにいきなり言われたら
「完璧に答える自身は無い」みたいに答える人間が大半だろうよ
それをいきなり「全く読んでない」とか言い放つ方も
乱暴すぎる飛躍しててやばいわ
40:名無しさん@1周年
15/06/02 20:05:44.22 vkkV6XgQ0.net
流石に閣議決定する答弁書でウソはダメだろ。
正直に読んでませんと言えばいい。
あからさまな嘘は恥の上塗り。
41:名無しさん@1周年
15/06/02 20:06:38.45 jGPldVUm0.net
志位さんに質問されてから、慌てて一夜漬けで読んだのかな?
42:名無しさん@1周年
15/06/02 20:07:26.61 deK531A/0.net
答弁書は公式文書なので、10年後、
「ポツダム宣言読んでなかった安倍」というのは
誰も覚えてない
と政府は舐めてかかってますが
ネットの魚拓でしっかり残そう
43:名無しさん@1周年
15/06/02 20:08:04.84 B6dutFRd0.net
お約束守らない馬鹿には嘘がお似合いってことでいいの?
44:名無しさん@1周年
15/06/02 20:08:24.87 UPlMzYXF0.net
教科書にも内容は載ってないし、ほとんどの人が知らないだろう
ただ載せるとこれ以上無いほどの敗北意識が子供達に植えつけられるほど一方的な内容だけどね
45:名無しさん@1周年
15/06/02 20:09:03.93 t4es7ifA0.net
よーするにアレだ
しんちゃん「漢字は全部飛ばしました」
46:名無しさん@1周年
15/06/02 20:09:13.01 BwCPOYDX0.net
漢字テストと同じだろ?
くそ爺どもが金貰って、国会でやるなよ。
マーズどうすんだよ?
こんなことやってるうちに民主党に口蹄疫とか持ち込まれるんだせ。
47:名無しさん@1周年
15/06/02 20:09:27.72 OHmq8gds0.net
とうとう嘘を通すようになったか
48:名無しさん@1周年
15/06/02 20:09:30.76 E5xx12ly0.net
見栄はってみっともねえなあ。
つか安部政権って、マスコミ統制とかやたら体裁に拘るよな。
よっぽど打たれ弱いんだろうなあ。
49:名無しさん@1周年
15/06/02 20:10:39.90 vkkV6XgQ0.net
中学の歴史の教科書にでてくる
ポツダム宣言の資料の字を
目で見ただけでも読んだと言える。
たとえ中身を理解していなくても。
50:名無しさん@1周年
15/06/02 20:11:27.35 CgxRYIcA0.net
共産圏みたいになってきた。
51:名無しさん@1周年
15/06/02 20:11:31.48 bAappMKG0.net
>>41
安倍はハングルしか読めないから
秘書に要約させた上に朗読してもらった可能性大
52:名無しさん@1周年
15/06/02 20:11:42.65 K+KggLe20.net
成蹊大内部進学組などをトップに据えると
こういう恥をかくことになる。
せめてトップには国民の平均的な学力を上回る人を
もってこないとな。
53:名無しさん@1周年
15/06/02 20:13:44.04 B6dutFRd0.net
すべての法律、条約、関連文章暗唱できたらそらスゲーけど
現実はそれで総理になれたら苦労しないわて話だからな
54:名無しさん@1周年
15/06/02 20:14:10.80 E8q3p2950.net
>>6
勝ってたら負けるまで満州やらインドシナとかを抑えるつもりだったんだから
負けた場合は当然これくらいリスクあるよね
55:名無しさん@1周年
15/06/02 20:14:27.34 WNqQHwtL0.net
安倍の肩を持つわけではないが、今、ポツダム宣言なんてどうでもいいだろ。
こんなことに時間と税金使うなよ。他にやらないといけないことがあるだろうが。
56:名無しさん@1周年
15/06/02 20:15:03.55 54oK0U/60.net
読んでたって勘違いすることもあるだろ
57:名無しさん@1周年
15/06/02 20:15:07.37 ioIWslN50.net
答弁書ってこんなに軽い存在だったか。
頭の出来に比例するんだ。
58:名無しさん@1周年
15/06/02 20:15:42.87 cRv0U9B40.net
>>21
ポツダム宣言が何なのかを知らないのは間違いない。
とにかくこの人は、勉強でも、スポーツでも、人生で自分の力だけで、
何かをやり遂げたりした経験が無いとしか思えないような言動ばっかりだ。
59:名無しさん@1周年
15/06/02 20:15:56.35 9OlmwURl0.net
議員は全員日本の法令と国際法令を頭にたたき込んでからなるべき
もちろん共産党員も
求めるのであれば、総理だけにそういうのを求めるのはおかしいと思う
個人的には無駄なことだと思うけど
60:名無しさん@1周年
15/06/02 20:17:24.53 eUc+1ok40.net
どうでもよすぎて盛り上がらないスレ
61:名無しさん@1周年
15/06/02 20:17:44.89 G6im4n670.net
国会で偽証したの?
総理大臣が?
国防の重要議題を?
62:名無しさん@1周年
15/06/02 20:20:54.18 wiU355PF0.net
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ
表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、
お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!
63:名無しさん@1周年
15/06/02 20:22:15.26 i6Ocs9980.net
どうでもいい。
もう終わった事を読む必要ねーよ
64:名無しさん@1周年
15/06/02 20:23:06.83 FAMDoAA+0.net
>>27
他の国はこの件については関係ないし
バカなの?
65:名無しさん@1周年
15/06/02 20:32:36.96 2ZDXGZJu0.net
煽ったら楽しいだろうな。
66:名無しさん@1周年
15/06/02 20:37:02.73 N51Dv3lG0.net
自民だって決して良い政党じゃないさ
だが、その他の政党が全部ロクでもないとかもうね
揚げ足取りとかで、まともなプランも無し
67:名無しさん@1周年
15/06/02 20:38:33.01 sugrAAxM0.net
安倍チョン「ポツダム宣言ってなに?」
68:名無しさん@1周年
15/06/02 20:45:10.20 nM+8ge560.net
読んでいるといっても漢字は読めませんから 残念
69:名無しさん@1周年
15/06/02 20:48:13.75 vwyAUXnq0.net
電波がウヨウヨ湧いてマスネ
70:名無しさん@1周年
15/06/02 20:49:46.52 c753QdLr0.net
字面を読むんなら小学生でも出来るんだよね・・・。
法学部卒のくせに文面だけで読んだつもりなって
ネトウヨ並の認識を持ってる可能性もある。
理解するだけの知能教養はないだろうからなあ。
71:名無しさん@1周年
15/06/02 20:52:35.55 MgKCeuX60.net
読んでないなら読んでいないでいいのにこういうふうに国家権力まで使って嘘つくという安倍の性格がキモい
72:名無しさん@1周年
15/06/02 20:57:21.09 V8ElvFr10.net
て言うか、
現実や現在の話しろよ。
ポツダム宣言なんか今の日本に何の関係もない。
73:名無しさん@1周年
15/06/02 20:58:14.69 Vhf+OABq0.net
一問一答方式でテストしてやれよw
74:名無しさん@1周年
15/06/02 20:58:55.36 deK531A/0.net
>>72
はあ?
75:名無しさん@1周年
15/06/02 21:02:26.43 y44KtanI0.net
>「総理は当然読んでいるが、通告が事前になされなかったため、つまびらかではないと申し上げた」
>「総理は当然読んでいるが、通告が事前になされなかったため、つまびらかではないと申し上げた」
意味不明すぎ。
行為とその理由とが全然かみあってない。
まず、「通告が事前になされなかった」と言うが、質問は事前に提出されているはず。
一歩譲って、「ポツダム宣言を(安倍首相が)読んでいるかいないか」という「質問」が
事前通告されていなかったとしても、答弁しているのは当の本人なのだから答えることが不可能な類の質問ではない。
というより、当の本人なのに答えられないほうがどうかしている。
安倍首相の答弁内容は、質問が事前通告されていたかどうかなどということは関係がなく
ましてや"読み方"が「つまびらか」であったかどうかなど、もっと関係がない。
ちなみに、志位氏の質問は「読んだかどうか」ではなくて
「ポツダム宣言の(日本は侵略戦争を行っていたという)認識を(首相は)認めないのか」というもの。
先の戦争を「大日本帝国の侵略戦争」であったとは絶対認めたくない安倍首相はこの質問をはぐらかすために
「その部分をつまびらかに読んでいないので、直ちに論評することは差し控えたい」と答弁し、
逆に国民に「政治家としてポツダム宣言の内容も把握してないの?!」という反応を引き起こしてしまった。
中学の社会の教科書にも書いてあるんだよ>ポツダム宣言 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
76:名無しさん@1周年
15/06/02 21:03:39.56 EEkOAVSp0.net
>>1
アカからサンフランシスコ講和条約の話が出ないってことは、サンフランシスコ講和条約はアカにとって不都合な内容なんだろうな。
むろん、サンフランシスコ講和条約はポツダム宣言より新しい国際法だ。
77:名無しさん@1周年
15/06/02 21:04:25.20 2U70I51N0.net
>>72
そうだよ
占領終わって主権回復した時点で何も関係ない
78:名無しさん@1周年
15/06/02 21:05:29.73 wfvaV/fy0.net
>>3
安倍に難しいもの読めって、拷問かよ!
漫画しか読めないんだから仕方ないだろ。
79:名無しさん@13周年
15/06/02 21:08:44.35 iOlMDJjzZ
>>73
小西君の出番だね!?
80:名無しさん@1周年
15/06/02 21:05:58.70 Qn/dlPOa0.net
クソサヨクは認めないが、サンフランシスコ講和条約結んだ以上
ポツダム宣言なんてどうでもいい代物なんだが。
クソサヨクはGHQに迎合して戦後利得得た連中ばっかりだからなー。
それつぶそうとしてる安倍首相を批判しないといられないんだろうが。
81:名無しさん@1周年
15/06/02 21:11:17.12 E/0ePomf0.net
A「お電話番号をいただけますか?」
B「あげるわけないだろ、俺の電話番号なんだから」
A「あの・・・そういう意味ではなく・・・」
最初から揚げ足取りが目的だから、言葉遊びで相手がおかしいかのように装う。
通じる、通じないじゃなく、理解する気が無い。
82:名無しさん@1周年
15/06/02 21:12:34.56 RJpKHWgU0.net
そういうくだらない事はもうやめてくれ(´・ω・`)
83:名無しさん@1周年
15/06/02 21:14:29.39 03CHWE2X0.net
情けないフォローだな
84:名無しさん@1周年
15/06/02 21:31:17.14 FENKH/sl0.net
読んでなかった宣言に等しいなw
85:名無しさん@1周年
15/06/02 21:33:31.40 Pc3dVleK0.net
ポツダム宣言の認識がどうとか、自分がアメリカ人にでもなったつもりなのかなC君はw
86:名無しさん@1周年
15/06/02 21:40:23.26 IDubdRr10.net
>>39
共産党が質問したのは、世界征服をたくらむ日本政府を、成敗する正義の連合軍という内容の、特に田中上奏文という偽書について詳しく認めるか?という内容の質問。
どの答えでも、歴史修正主義者とレッテル貼りするための質問なのぐらい、分かって言ってるだろ(´∇`)
87:名無しさん@1周年
15/06/02 21:58:49.83 IFWCmkU20.net
閣議で決定することなのか?
どうなってんだこの国、日本風共産主義?
88:名無しさん@1周年
15/06/02 22:08:59.89 GHBle1ij0.net
サンフランシスコ条約は、アメリカ合衆国との条約であって、旧ソ連(現ロシアとウクライナなど、)
中国(台湾、毛沢東主義時代前の中華人民共和国)等の条約締結がないので、無効と言うのが、
共産主義者の言い分。今や、社会主義・共産主義陣営は、北朝鮮だけ。キューバも、カストロ後を睨ん
で、アメリカ合衆国と和解。中国は毛沢東主義を捨てて、国家資本主義状態。
つまり、原爆投下後のポツダム宣言受諾後の実態が、アメリカ合衆国に隷属し、横田幕府化した事
を認めている訳だ。ロシアは、長期的な凋落は無いが、石油・天然ガス等のエネルギー輸出以外に、
雨を持っていないため、旧ソ連圏の覇権の維持は苦しい。中国は、20億人といわれている人口を養
うと、世界環境自体を毀損するので、消滅していただかないと人類に未来はない。
89:名無しさん@1周年
15/06/02 22:57:52.97 0vAOTNAe0.net
そんなに総理の資質にポツダム宣言が重要なら
所信表明演説とかいう無駄をやめてポツダム宣言の朗読をするべきだな
90:名無しさん@1周年
15/06/02 23:02:44.68 TcOhSh5R0.net
読んだかどうかより、安倍さんはポツダム宣言だと言われて読み上げられても、
その場で受諾しなかったわけで。
91:名無しさん@1周年
15/06/02 23:03:18.22 I4IKy9pWO.net
>>1
まとブロで読んだの?
92:名無しさん@1周年
15/06/02 23:04:02.85 0yW3J28M0.net
読んでいるが国語力がないので何も理解できませんすみません
93:名無しさん@1周年
15/06/02 23:05:37.08 0yW3J28M0.net
学歴が能力を示すわけではないが、あまりにも脳に問題があるのは首相としてはだめだろう
94:名無しさん@1周年
15/06/02 23:14:23.64 6hLtqKIM0.net
読むのと理解するのは別だがなww
95:名無しさん@1周年:
15/06/02 23:30:10.47 zTVqyKTt0.net
>>87
解釈壊憲すら自在な安倍政権の閣議決定は今や国会よりも強力なのよ
96:名無しさん@1周年
15/06/02 23:51:12.01 VeCHDrhgO.net
すごくどうでもいい
97:名無しさん@1周年:
15/06/02 23:55:28.46 zTVqyKTt0.net
安倍氏が唱える脱却すべき戦後レジームとは何か
脱却した後の日本をどうしたいのか=只今現在の安保法制で何がしたいのか
に関わってるからどうでもいいというほど軽いお話じゃないけどね
98:名無しさん@1周年
15/06/02 23:58:43.27 coOk22QX0.net
>>78
あいつ漫画読めたのか
99:名無しさん@1周年
15/06/03 00:23:32.16 0Rsw3hlx0.net
ネトウヨまた敗北
100:名無しさん@1周年
15/06/03 00:47:39.15 YbmPjG/k0.net
脱却すべき戦後レジュームとは、自分の爺さんが戦犯であることだろう
国民の屍の上を踏み歩いてきた妖怪
戦後レジュームは脱却してはならない
101:名無しさん@1周年
15/06/03 01:27:50.36 A6bJ4/dh0.net
読んでも分からないって最悪じゃね?w
102:名無しさん@1周年
15/06/03 01:40:59.57 cbuzMzNV0.net
どう見たって、見栄を張るために嘘を吐いて開き直る半島系の遺伝子の持ち主だな。
103:名無しさん@1周年
15/06/03 02:58:14.06 cD/Y9F280.net
美しい本は自分で書いたんだろうか?
104:名無しさん@1周年
15/06/03 02:59:38.80 cD/Y9F280.net
>>89
安倍さんですか?
もう夜ですよ。
105:名無しさん@1周年
15/06/03 03:01:48.26 KYEWsSWd0.net
眼精疲労かな・・・ ガンダム宣言に見えた 俺がガン(ry
106:名無しさん@1周年
15/06/03 03:07:05.56 OGJ0WfJy0.net
>>6
負けた時のリスクを考えずに大戦に突入した当時の日本を恨め
戦争に負けたら滅亡するのが当たり前なんだよ
知らなかったのか?
107:名無しさん@1周年
15/06/03 03:16:38.39 FZWQzKtP0.net
本人が読んでないと言って逃げたのに
逃げ道を塞ぐのかい自民党は
108:名無しさん@1周年
15/06/03 03:20:35.35 f4/NATlQ0.net
恥ずかしいから読んでたってことにしたいの?またクイズ大会始まるぞ
中韓じゃないんだから後から糊塗するのはやめろよみっともない
人は恥かいて成長するのに恥さえかかせてもらえないのか安倍は
109:名無しさん@1周年
15/06/03 04:08:13.25 PSS9tvEY0.net
これは安倍ぴょんGJだね
110:名無しさん@1周年
15/06/03 04:09:17.31 ozfXI+8/0.net
まぁ世間体あるからね、安倍ちゃんにも
111:名無しさん@1周年
15/06/03 04:22:43.95 JnCGoM07O.net
質問から逃げたんですね
112:名無しさん@1周年
15/06/03 04:25:45.85 LaUPi4Ml0.net
> 通告が事前になされなかったため
「カップラーメンの値段」とか
いいかげんこういう揚げ足取りを目的としたような質問の仕方をやめるべきだわ
これだって「ポツダム宣言のこういう部分について質問します」って事前通告しておいてから質問すれば
ちゃんとした議論になったのに
まったく野党はアホだわ
113:名無しさん@1周年
15/06/03 04:35:39.53 4zxFAnZ/0.net
国益のためにバカのふりをした安倍ちゃん
114:名無しさん@1周年
15/06/03 04:38:14.06 JnCGoM07O.net
安倍総理は侵略の定義は定まっていないと言ってなかったかな?
115:名無しさん@1周年
15/06/03 04:49:11.84 JnCGoM07O.net
>>113
過去の日本の戦争が間違った戦争か正しい戦争か、その善悪の判断を聞いた
だそうだが
116:名無しさん@1周年
15/06/03 04:54:35.90 Ph5BoGt3O.net
戦後70年にもなって敵の一方的宣言を読む必要があるのか?
サンフランシスコ講和条約のみが国際講和の公式協約であって、
ポツダム宣言とかなんの法的根拠もなければ
日本人が精神の根幹にする理由も何もないんだが
117:名無しさん@1周年
15/06/03 05:03:20.15 eD97Aqij0.net
>>58
お前より数百倍頭いいからw
くやしかったら総理になれよw
118:名無しさん@1周年
15/06/03 05:08:23.58 NF1AjCfC0.net
共産穢多畜生
119:名無しさん@1周年
15/06/03 06:31:11.88 lCvT/EoV0.net
嘘つかんでええんやで
いや、別に読んで無くても問題ないと思ってるけど・・・
いや待てよ・・・普通の総理だったら別に構わんけど、憲法改正目論んでる人間なら、読んでないとダメか
120:名無しさん@1周年
15/06/03 07:22:27.16 th1cMwsF0.net
条約は国際法。サンフランシスコ講和条約は国際法。アカは法秩序の敵
121:名無しさん@1周年
15/06/03 07:27:30.26 17v+wOKJ0.net
維新の党による安部総理にへの助け舟かよ。
志位とのやりとりを聞けばポツダム宣言を読み込んでいないのは明白だろ。
122:名無しさん@1周年
15/06/03 07:27:39.02 7KeOYUF/0.net
サンフランシスコ条約で南京軍事法廷を認めてしまってますね
123:名無しさん@1周年
15/06/03 07:29:58.44 B0/mtlJU0.net
読むわけがない
124:名無しさん@1周年
15/06/03 07:33:48.46 U3KYx8Ns0.net
内閣総理大臣なんてお飾りなんだから
バカでいいんだよ。
125:名無しさん@1周年
15/06/03 07:39:44.61 QaNz6pgrO.net
筋合いないのにサンフランシスコまで行って何やってんの?w
126:名無しさん@1周年
15/06/03 07:42:11.28 hAfHXLBT0.net
別に読んでないなら読んでないって認めろよw
127:名無しさん@1周年
15/06/03 07:42:27.17 uiR118NM0.net
ポツダム宣言がいつ出されたものか知らなかったを始めとする
安倍が個人として垂れ流してきた歴史認識における愚論は
日本の首相としての歴史認識とは異なるものであり
日本の首相としての安倍は、これまでの歴代の日本の首相が表明してきた歴史認識を
共有しているという事を明示するためでもある閣議決定、という事なのかな
128:名無しさん@1周年
15/06/03 07:52:50.78 hHCrZ2im0.net
サンフランシスコ講和条約ももちろん読んでない
129:名無しさん@1周年
15/06/03 08:14:22.68 0AJ4VGmC0.net
>>121
所詮維新議員の仕事やってるフリ趣意書だろ?
暗唱できる位精読する必要はないし、党首討論時の志位の質問趣意は
「善悪正邪の判断基準としてカイロ宣言の内容を受け容れてるのか?」
という、引っ掛け質問だからな。
若干短気な安倍がよく引っかからなかったもんだと寧ろ感心したわ…受諾しているなどと答えれば、重慶政府の主張を絶対正義とするのに等しい。
志位共産党が相当練った質問なんだろうが、政治や歴史の正邪と言う価値判断基準を何故降伏勧告書に求める必要が有るのか? と言う問いに答えられるのかな?
130:名無しさん@1周年
15/06/03 08:42:34.31 th1cMwsF0.net
もちろん日米安保も国際法。アカ憤死w
131:名無しさん@1周年
15/06/03 08:47:20.50 ee43JlUj0.net
「日教組は? 日教組はどうする?」
頭悪いだけでなく人格も最低です これが日本の民度です
132:名無しさん@1周年
15/06/03 08:50:26.15 KomUDMRs0.net
>>1
ここまであからさまな嘘を正式文書に書くってw
133:名無しさん@1周年
15/06/03 08:53:03.76 KomUDMRs0.net
>>128
というか、多分存在自体知らない。
国会で質問増えそうだな、「円安を喜んでらっしゃるようですが、そもそもプラザ合意の内容をご存知ですか?」とか。
134:名無しさん@1周年
15/06/03 09:10:51.11 iVVi/XzW0.net
>>117
すごい皮肉。面白い。
135:名無しさん@1周年
15/06/03 10:31:24.03 MwuNsnTh0.net
野党「立憲主義って知ってます?権力を縛るための憲法のしくみなんですけど。」
安倍「立憲主義?なにそれ中世のヨーロッパの古くさい考えじゃんw 安倍政権に関係ねーよm9(^Д^)プギャー」
国民「え?こいつ立憲主義も知らないレベルのバカだったの・・・」
安倍「ま・・・まずい、今更立憲主義なんて言葉使えないし・・・、そうだ、法の支配でごまかそう!!!」
こうして以後法の支配を連発し、立憲主義という言葉を日本憲政史から葬り去ったのが安倍。
ポツダム宣言くらい簡単に葬るよ。歴史修正主義というより、ただのバカの恥隠しで。
136:名無しさん@1周年
15/06/03 10:35:15.33 8BDVdvMj0.net
>>1
くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MAD便器在日韓国人朝日新聞記者
海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲルの脱糞反日注意報発令中!>>1
革命戦士を自称しながら生活の糧は国家によるお恵み政策「なまぽ」頼みの生き恥パラドックス壺売りブサヨク集団
統一協会日本支部=中核派の肉便器糞舐め朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル >>1
今日も反日明日も反日捏造ミスリード反日記事を書いた後は行きつけのチョンパブに行って糞ゴキブ李韓国人慰安
婦のくっさいくっさいキムチマムコをぺろぺろ舐めて発狂朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル>>1
137:名無しさん@1周年
15/06/03 10:39:55.36 05P1T2Ji0.net
>>106
戦争ってのは平和条約締結をもって敵味方ノーサイド
国際常識を知らない土人が騒いでるだけ
138:名無しさん@1周年
15/06/03 12:52:51.23 QxHmqpBp0.net
歴代総理も知っているか聞かないとなお嬢様聖水
139:名無しさん@1周年
15/06/03 13:48:24.33 7KeOYUF/0.net
>>137
ソ連とは平和条約結んだ?
140:名無しさん@1周年
15/06/03 14:00:38.34 05P1T2Ji0.net
>>139
ソ連なんて国は今現在存在しない
141:名無しさん@1周年
15/06/03 17:07:42.60 pS4oMXV+0.net
国会議員の人達は読んでほしいね。国民の代表なんだから
142:名無しさん@1周年
15/06/03 17:17:08.37 cqdXAejWO.net
>>134 これは皮肉認定士グッジョブだね
144:名無しさん@1周年
15/06/03 17:31:07.17 1HeHlkNu0.net
安倍総理「ポツダム宣言は原爆を落とされてから突きつけられた!」
↓
政府「総理は当然読んでいる」
コントかな?
145:名無しさん@1周年
15/06/03 19:02:02.95 hHCrZ2im0.net
>>143
たぶん別のものと勘違いしてんだろ
つまりポツダム宣言は読んでなかったと
146:名無しさん@1周年
15/06/03 19:02:36.99 2mm+66Bk0.net
読んだけど理解はできていないというのが正解
147:名無しさん@1周年
15/06/03 19:08:51.70 xobdwkG+0.net
>>134
安倍本人はそれ読んでも皮肉だとは気付かないだろうけどね
148:名無しさん@1周年
15/06/03 20:00:36.53 U3KYx8Ns0.net
閣議決定、公文書でウソついてまで
恥の上塗りしなくてもいいのに。
安倍が国会答弁で読んでいないと言ったのだから
蒸し返すことないだろ。
149:名無しさん@1周年
15/06/03 20:02:34.79 Itdi76Hk0.net
読んでないだろ。
150:名無しさん@1周年
15/06/03 20:03:26.35 AbfwqQl+0.net
次は下関条約だな。朱印船貿易あたりまでいくのかな?
151:名無しさん@1周年
15/06/03 20:11:03.22 Xn0Hs6FS0.net
ポツダム宣言て、これだけ読んでも意味が無い
志位は歴史の流れを聞いてるんだろ
戦前の世界情勢の認識と、敗戦の歴史認識
これだけ読んでるかどうかとか、小学生か
152:名無しさん@1周年
15/06/03 20:14:11.36 YYgY7lbX0.net
これ理解してない奴って日本語が難しい人達?
153:名無しさん@1周年
15/06/04 01:54:23.04 LrsPjD/m0.net
日本は民主主義国家を辞めました
154:名無しさん@1周年
15/06/04 18:53:19.18 ceFOId570.net
ゴースト山本一太が読んでいれば無問題
155:名無しさん@1周年
15/06/07 11:28:18.58 I0oRGaOT0.net
綺麗なヘイトスピーチのスレはここですか
156:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています