15/06/02 12:02:23.70 BL4eZjQ80.net
実質賃金がプラスになった途端、民放ニュースがスルーしまくってる…都合悪くて報道なしすか
46:名無しさん@1周年
15/06/02 12:02:52.02 Qdt3gqyx0.net
ワロタw
47:名無しさん@1周年
15/06/02 12:02:54.31 zo4yS6zQ0.net
ちょっとまて、大手でも平均5000円しか増えてないのに
1回の買い物で500円はアップしてるよな
ありえないんだが
48:名無しさん@1周年
15/06/02 12:06:45.87 YQUwVCmA0.net
>>47
どうせ確定値ではマイナスでしょ
内容量を減らしたり、品質を落としたりとかそういうのは反映されてないわけで
今度は原油安を伴わない円安誘導と電気代値上げ・・・
どう考えても上がる要素はないんだけどな
49:名無しさん@1周年
15/06/02 12:08:10.55 Qdt3gqyx0.net
賃上げ率2.43%、昨年上回る 連合第1回集計 2015/3/20 21:57
URLリンク(www.nikkei.com)
賃上げ平均2.28%=春闘、ベアは0.67%—連合中間集計 2015 年 5 月 28 日 21:00 JST 更新
URLリンク(jp.wsj.com)
↓
【経済】4月実質賃金、前年同月比0.1%増 毎月勤労統計
トリクルダウンはありまぁす
もう一年待ちましょうwww
50:名無しさん@1周年
15/06/02 12:08:21.78 VafHwTZV0.net
ベアの影響は5月以降に本格化するとみられ、実質賃金の上昇傾向は定着する可能性がある(日経)
51:名無しさん@1周年
15/06/02 12:09:52.89 YwCYReeA0.net
+0.1%
誤差の範囲内でしょ、これ
52:名無しさん@1周年
15/06/02 12:12:14.48 XSxZkYzV0.net
>>45
こんなん報道するとか
援護にならんから
53:名無しさん@1周年
15/06/02 12:13:52.05 d16Dy+qK0.net
4月まで絶好調だったのが、5月と今月の仕事がすごく薄い
また下がるで
消費税は、はよ廃止せんとアカン
54:名無しさん@1周年
15/06/02 12:16:16.27 sDLWSm4s0.net
よほど都合が悪いニュースなのか全然伸びてなくてワロタ
55:名無しさん@1周年
15/06/02 12:17:42.33 YnpSfUlRO.net
Ⅴ字回復…いや良く見ろ、六だ
Ⅵ字回復だ!
wwww
…って笑っていたんだ二年前は
現在、壁に貼った紙グラフは下限を突き破り線を付け足してるレベル
どうしてこうなった…
56:名無しさん@1周年
15/06/02 12:17:57.04 d16Dy+qK0.net
一年も待っとれん
消費税は即永久廃止法案通せ
57:名無しさん@1周年
15/06/02 12:22:52.02 d16Dy+qK0.net
消費増税の影響はありません
とか言っていた閣僚や官僚は即死刑や
58:名無しさん@1周年
15/06/02 12:23:07.50 gjsf57TFO.net
今まで、実質賃金が~と言っていた人達は何処?
59:名無しさん@1周年
15/06/02 12:25:06.95 Qdt3gqyx0.net
円安、原油高でまたアビー教官がくるでw
60:名無しさん@1周年
15/06/02 12:25:54.22 mkFOHDDo0.net
.
なお、日本企業 420万社以上あるなかで
3万社でとった統計の 「速報値」です
(今まで下方修正しまくりです)
w
61:名無しさん@1周年
15/06/02 12:27:32.50 mkFOHDDo0.net
【経済】4月GDP、前月比1.2%減 日本経済研究センター©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
62:名無しさん@1周年
15/06/02 12:28:59.23 dAnPozEE0.net
2年間下がり続けて、やっと上がったと思ったら速報値で0.1%
こんなんで消費が増えるわけない
63:名無しさん@1周年
15/06/02 12:29:32.37 XSxZkYzV0.net
>>58
4月でこれだけって事で
呆れてるよ
64:名無しさん@1周年
15/06/02 12:30:09.38 a+GWOmci0.net
>>5
実質賃金は、名目額から物価上昇率を割り引くから、消費税増税の影響が切れる4月分から自動的によくなる。
逆に言えば、増税直後の1年は消費税分下がってたわけ。
65:名無しさん@1周年
15/06/02 12:32:16.34 H2z3tszq0.net
>>48
> どうせ確定値ではマイナスでしょ
内容量を減らしたり、品質を落としたりとかそういうのは反映されてないわけで
物価はそういうのも反映して算出してるよ。