【法律】数十万円のお宝「ビックリマンシール」妻が廃棄・・・勝手に捨てるのは犯罪?at NEWSPLUS
【法律】数十万円のお宝「ビックリマンシール」妻が廃棄・・・勝手に捨てるのは犯罪? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/06/01 23:13:43.66 MxZIe0IQ0.net
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

3:名無しさん@1周年
15/06/01 23:14:24.33 /33/wjHh0.net
悪妻なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

4: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/06/01 23:15:01.66 UlF8YMuG0.net
(´・ω・`) パコーン
⊂彡☆))Д´>
 ∧
早く祖国に帰って兵役ついてこいや

5:名無しさん@1周年
15/06/01 23:15:06.13 NnFJlzeS0.net
他人の趣味を認められない妻とは離婚しろ

6:名無しさん@1周年
15/06/01 23:15:25.64 GS7NimOb0.net
仕返しに妻を捨ててやれ

7:名無しさん@1周年
15/06/01 23:15:51.91 F9or7Ljc0.net
パターンが同じ創作
ちょっとは工夫しろよ

8:名無しさん@1周年
15/06/01 23:16:03.06 kzxxluAs0.net
ククルスドアンの島でも観ろ

9:名無しさん@1周年
15/06/01 23:16:04.93 V8pJXQth0.net
女って理解するということをしないよね
勘とか感覚に頼り切ってるから、一度でもキモイと思ったらその感覚でしか考えられない

10:名無しさん@1周年
15/06/01 23:16:29.63 gjRypilh0.net
ビックリマンシールばっかり集めて、お菓子は捨ててたよな

11:名無しさん@1周年
15/06/01 23:16:38.87 9wCkD8en0.net
許可もなく勝手に捨てるなど
人間として人格を疑う

12:名無しさん@1周年
15/06/01 23:16:40.50 Zsz9dIHY0.net
ビックリマンキモいとか今になって見直すとなんでこんなモンにはまったんだか意味わかんないとか、
数十万の価値っててめぇ即座に売って金に出来るのかよとか言いたいことは分かるが、
ヒトのもの勝手に処分しちゃダメだよな。

13:名無しさん@1周年
15/06/01 23:17:05.89 Bb57Ikux0.net
またの鉄道模型のコピペの改変か!

14:名無しさん@1周年
15/06/01 23:17:18.58 3eJv4i80O.net
コンマリ「ときめかないから捨てました」

15:名無しさん@1周年
15/06/01 23:17:31.79 yAzAgXWf0.net
あのコピペよろ
もう知ってるやつも少ないかもしれん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)


16:名無しさん@1周年
15/06/01 23:17:40.90 dyu3JBjO0.net
嘘ぽいわ
今どき知らずに捨てる奴なんかいねえよ

17:名無しさん@1周年
15/06/01 23:17:50.55 ET0WUo3B0.net
内容はともかくお金捨てたのと変わらないからな
そういうことをすると離婚するとなれば損害分もってもらうのは当然だし

18:名無しさん@1周年
15/06/01 23:18:13.58 bRkc9q0+0.net
いつもの作文だと思うけど悪気が無くて捨てるのは今時ちょっと有り得ない
そもそも捨てるのにも金が掛かるご時世だし、古い物は思わぬ価値が付く事があるのは馬鹿でも知ってる

19:名無しさん@1周年
15/06/01 23:18:17.11 8wCepg4d0.net
逆に嫁のもの勝手に捨てたら慰謝料払って離婚なんだろ

20:名無しさん@1周年
15/06/01 23:18:37.45 e88v/WXO0.net
この手のネタいつまでロンダリング掲載する気だよ

21:名無しさん@1周年
15/06/01 23:18:41.43 rxNLfnfh0.net
良いな

22:名無しさん@1周年
15/06/01 23:18:43.88 veT8320R0.net
コピペ化はよ

23:名無しさん@1周年
15/06/01 23:19:12.16 CroX6GLs0.net
旦那がババァに無理やりシール見せつけたりしたわけじゃなく
ババァが勝手にファイルめくって気持ち悪くなって捨てたと・・・・
気持ち悪いのはババァの方だろ!!!

24:名無しさん@1周年
15/06/01 23:20:42.76 RJRVANob0.net
ビックリマンって何回も復刻してから
あんま価値無いね。
自分も復刻版のヘッドロココ入手して萎えた。
むしろネクロスの要塞を復刻してもらいたし。
ところでビックリマンの裏面の文章って
糖質の人間が書いたみたいな
リアルな電波系の文章だな。

25:名無しさん@1周年
15/06/01 23:20:46.18 D1Nbl17B0.net
>>20 ソーシャルネットワーク上で最も影響力のある感情は「怒り」
URLリンク(gigazine.net)
アクセス数稼げるかぎりかな

26:名無しさん@1周年
15/06/01 23:21:29.37 3u9Qoq5L0.net
あのコピペは出てる?

27:名無しさん@1周年
15/06/01 23:21:34.95 UqzMrJp40.net
家に金入れなきゃ良いじゃん。この手の夫は大体尻に敷かれてるから何されても文句は言えないよね。残念だけど自分の事を情けないと思うしかないよ

28:名無しさん@1周年
15/06/01 23:21:38.92 L1OoWJX90.net
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
828 :802 :06/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います

29:名無しさん@1周年
15/06/01 23:21:46.98 pJgEQOJa0.net
あれまだ?

30:名無しさん@1周年
15/06/01 23:21:52.98 P2d3LNnu0.net
その後、夫は自分の物を捨て始め、
仕事着くらいしか持たない無趣味の廃人になりました。

31:名無しさん@1周年
15/06/01 23:22:09.67 /BOXHXf30.net
>>15
なんでこれに目玉が出てるの??

32:名無しさん@1周年
15/06/01 23:22:17.42 toBHW4Hh0.net
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

33:名無しさん@1周年
15/06/01 23:22:36.52 Jy8BmO490.net
妻はカスだな、こいつの大事にしてるもの捨ててやれよ

34:名無しさん@1周年
15/06/01 23:23:13.57 /IeFMGBw0.net
犯罪かどうか夫婦でいいあっても意味がないんで
嫁のもってる宝石屋貴金属、マニュキュアやマスカラを全部捨ててみたらいい。
やられたらやり返す。
それで怒るならなぜシールを捨てたのか?と問いただせばいい。

35:名無しさん@1周年
15/06/01 23:23:27.70 3u9Qoq5L0.net
>>28
これや(´;ω;`)

36:名無しさん@1周年
15/06/01 23:23:49.61 geA/RwNk0.net
キンケシってもう溶けてるだろ

37:名無しさん@1周年
15/06/01 23:23:51.94 oX+iA+V10.net
バカ女はなんで自分の権利は主張するのに、夫には権利がないと思うんだろう?

38:名無しさん@1周年
15/06/01 23:24:45.68 Rh2iztawO.net
次は汚嫁が捨てられるのですね

39:名無しさん@1周年
15/06/01 23:24:50.21 YCjhMG190.net
オンナに男の気持ちは分からない。
俺は古い映画のパンフ全部捨てられた。
子供の頃から集めてたキングコングとか色々あったのに。

40:名無しさん@1周年
15/06/01 23:24:51.68 toBHW4Hh0.net
処女は他の男で捨てたくせに

41:名無しさん@1周年
15/06/01 23:25:16.78 Nh5Cmux70.net
>>28
コレ見に来た

42:名無しさん@1周年
15/06/01 23:25:19.80 Qd5g22Ao0.net
もしそんなことしたらぶち殺す

43:名無しさん@1周年
15/06/01 23:25:28.65 9wCkD8en0.net
初代のビックリマンやラーメン婆のシール持ってたが全部捨てたな
本当にもったいないことした

44:名無しさん@1周年
15/06/01 23:26:01.58 aHsHumui0.net
妻を賞味期限切れて気持ち悪いからと捨てればいいじゃん。ヾ(*・ω・)ノ ♪

45:名無しさん@1周年
15/06/01 23:26:47.58 JXbZq5Ex0.net
TYPE-MOONの同人時代の物全部売られちゃった
30万ぐらいで売れたって喜んでた

46:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:06.66 T/vT2px10.net
嫁のヌードをネットで晒してやれ

47:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:18.43 Ac5zm7tZ0.net
>>28

48:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:29.66 UqzMrJp40.net
>>33
それしてもどうせ夫の金でまた買い直しされるから無意味

49:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:34.43 IIz+YvES0.net
これ子供の頃から集めてたってことは30代だよな?
嫁もその世代だとしたらアニメまでやってた
ビックリマンを知らないという設定が無理あるわ

50:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:40.75 r+Givhue0.net
「ごめんなさい、捨てちゃった」
「ああああ、覆水盆に返らず、諦めるしかない」
(諦めたようね・・・・ふふふ、いい値で売れたわ)

51:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:51.59 Lq0F/j8L0.net
嫁は馬鹿だな
かなりの枚数があっただろうから3桁の財産をむざむざ捨てたことになる

52:名無しさん@1周年
15/06/01 23:27:54.78 GXoIlNiQ0.net
シールは場所取らないし
創作すぎる

53:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:17.08 GfCHc2TK0.net
でもチョコは捨ててたよね

54:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:20.65 csWBm2aPO.net
本当に価値のあるシールを持つコレクターなら
奥さんの目や手の届く所に置かないでしょ

55:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:24.07 2+5dwtpU0.net
正直>>28のどこが問題なのかイマイチ理解できない
片付けられない病気の夫のために妻が自ら動いて片付けてあげたんだよね?
そして「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」 って謝罪までしてる
夫は感謝こそすれ、「かえって私が苦しくなってしまいました」って奥さんを
落ち込ませる行動を取り続けてる
あきらかに夫に非があるのに問題行動を取り続ける夫は幼稚だよね

56:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:28.90 9wCkD8en0.net
本人はゴミを捨てたと思ってまったく反省ないからタチが悪いんだよな
お前がどう思うかじゃなく、所有者がそれをどう思ってるかなんだが。

57:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:31.10 2BYKnrDMO.net
おれ昔集めてたのに捨てちゃったんだよな

58:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:31.23 YsNNtBfA0.net
で、いつまでここのリンク先の記事は2chを利用して売名するの?

59:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:44.97 jHsQuxWq0.net
女ってお金換算した価値を教えておかないと駄目だからな。

60:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:48.88 YJvHguJN0.net
なんで夫の物を勝手に捨てる妻が多いの?ちょっと異常だよね
逆の場合は滅多に起きないし仮にあったとしたら
妻は烈火のごとく怒るだろうに

61:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:55.25 Ac5zm7tZ0.net
ビックリマンシールのコレクション位で夫が満足してるんだったら
勝手にやらせとけばいいのにな。平和なもんだし。

62:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:57.74 fjoz4+RM0.net
ビックリマンシール集めてたガキどもも妻とか持てる年になったんだなと

63:名無しさん@1周年
15/06/01 23:28:59.55 Qy/KLps+0.net
自分の価値観がすべての獣

64:名無しさん@1周年
15/06/01 23:29:14.87 4adHHiJHO.net
>>28
グッと来るなあ
この後旦那さん蒸発して自殺してたんだよね

65:名無しさん@1周年
15/06/01 23:29:50.39 F2GFPZ250.net
今時女でもビックリマンシールにプレミアついてるってしってるだろ
男より金にがめつい女が知らないわけないだろ
まったくよ

66:名無しさん@1周年
15/06/01 23:29:50.96 AInN7JZL0.net
結婚なんてするもんじゃないな

67:名無しさん@1周年
15/06/01 23:30:05.38 SPlKijSW0.net
TCG捨てられたら離婚だわ、たまに言い聞かせてるからないと思うが1枚1万とかザラでデッキひとつで30万は軽くする束が何束かある

68:名無しさん@1周年
15/06/01 23:30:15.47 lfC7kcDL0.net
知り合いで夫婦ともにアンティーク好きなのがいる。
旦那のビスクドール、何十万何百万するのが何体かあるが仲良くしてるわ。独身時代のコレクションで結婚してから買っていないらしいが。

69:名無しさん@1周年
15/06/01 23:30:31.05 kB4GfOxB0.net
ビックリマンシールの価値がわからなくて
友人のシールを勝手に冷蔵庫とか学習机に貼り付けたら
ガチガチ震えだしてついには泣き崩れてワロタ

70:名無しさん@1周年
15/06/01 23:30:43.22 7Y1sQI/L0.net
おれがそいつなら
裁判と離婚の2本立てで
とことんバカ妻に反撃してやんよw

71:名無しさん@1周年
15/06/01 23:30:47.74 2SSuOdM60.net
>>28
待ってました

72:名無しさん@1周年
15/06/01 23:30:50.02 PZRogk0S0.net
大事に保管してたテレホンカードがテーブルの上に置いてあり穴があいてた事が有った
普通見つからないような所に置いてたのに

73:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:12.55 WJxuY5GZ0.net
即 離婚
と ゆーかそんな女を選んだ男がバカなだけ

74:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:17.32 ZnXclrKw0.net
>>55
女は人の気持ちを汲み取れん生き物なんだから、男の持ち物に触ってはいけない。

75:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:21.69 oaSzQ1ZE0.net
鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい
この手の話っていつも夫のものを捨てる開始だよな

76:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:24.69 +EHHlzpI0.net
愚妻と別れる絶好のチャンスだな

77:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:44.47 w50qXSr+0.net
文系の法律バカにきけ 

78:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:50.57 AzQVY4Ig0.net
人間ってちょっとした事で壊れるよねぇ

79:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:51.63 b6lR760U0.net
>>64
それ本当かよ
そんな「その後」なんて聞いたこと無いぞ(´・ω・`)

80:名無しさん@1周年
15/06/01 23:31:51.88 8wPGch6k0.net
なんでビックリマンシールを・・・
なにがビックリよ!私がビックリしてるわよ! 
(私が被害者)

81:名無しさん@1周年
15/06/01 23:32:18.17 F2GFPZ250.net
人の物を勝手に捨てる意味がわからないよな
俺もお前も一つじゃねえのにな
人のものを自分の物として扱うことに性的興奮でも覚えるんだろうな
変質者だろ

82:名無しさん@1周年
15/06/01 23:32:22.62 xd/xZOzn0.net
ビックリマンシールってしょっちゅう復刻されてたのにそんな高値付くの?
昔オークションで売ってた頃は高くても5千円くらいだった記憶があるけど

83:名無しさん@1周年
15/06/01 23:32:45.09 grDVtQ9gO.net
相手の持つ価値観を受け入れられない人間が本当にその相手と心通いあえているのか
それで夫婦と言えるのか

84:名無しさん@1周年
15/06/01 23:32:48.30 q9fNhKdW0.net
化粧なんてしてもブサイクはブサイクなんだから、
化粧品なんて全部捨ててまえ

85:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:04.78 YJvHguJN0.net
>>28
これ、事実かどうか知らないけど
最初読んだ時は胸が痛かったわ

86:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:08.77 kSL9JG4yO.net
ビックリマンシールって、カードもだけどお菓子自体もめちゃくちゃ美味かったよな

87:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:19.01 CvHU3+r5O.net
妻がやれば無罪。
夫がやれば賠償金プラス有罪。
そんな世の中。

88:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:36.34 0NCU30mC0.net
女の無駄な服と靴の山と通販主にダイエット美肌グッズ!

89:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:37.54 k//rYvhM0.net
独身の頃からコツコツ集めた日本円を嫁が勝手に使うのも犯罪だよな?

90:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:39.03 9wCkD8en0.net
夫婦になると占有があいまいになるというか、
夫のものは俺のモノ状態になるんじゃね

91:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:45.16 CVspkfIG0.net
妻の留守に押入れを開けたら美少年ホモ漫画がいっぱいあって
読んでみたら気持ち悪くて捨ててしまったんですが
妻は離婚すると宣言して出て行ってしまい(略

92:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:46.23 xd21pi+m0.net
これ釣りだろ

93:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:55.44 vD3w0m5I0.net
朝鮮札に夢中になったあのころ

94:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:55.81 jOAoXm6w0.net
>>1
> インターネットの掲示板に、ある女性がこんな書き込みを投稿した。
まず作り話、女かどうかさえ不明
こんなのにいちいち反応するのは、最初からこの投稿をこの弁護士とサイトがやってるから
以上、ここまでわからんとネットやるのは難しいよ>all

95:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:56.95 Q/YC2afE0.net
少なからぬ女が伴侶のコレクションを処分する権利が妻の自分にはある、と考えるのが謎なんだよな。

96:名無しさん@1周年
15/06/01 23:33:58.31 PSkjUgZC0.net
>>2
面白いAAだね




とでも言ってほしいの?最近しつこい

97:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:18.95 5MP1CqOf0.net
>>64
そうなの?くわしく

98:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:19.01 oaSzQ1ZE0.net
>>82
復刻しまくるから
初代とかあり得んくらい希少性がでる

99:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:30.39 g7IYmsQ50.net
ついでに俺の童貞も捨てさせてくれ!

100:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:44.75 ht3tnyHi0.net
>>8
戦いの元凶である「ザク」を捨てることで
ドアンたちは平和に暮らして行けるだろうって話だよな?
みなさん捨てる勇気持てますか?

101:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:46.99 xd/xZOzn0.net
昔のビックリマンチョコはピーナッツ入ってたからマジ美味かった

102:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:50.10 oX+iA+V10.net
>>55
え、ビョーキなのは夫じゃなくて妻だろ?

103:名無しさん@1周年
15/06/01 23:34:55.12 NVukOnIz0.net
>28 何回見ても面白いです

104:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:09.32 0NCU30mC0.net
10年前にも夫のコレクション捨てた相談見たぞ

105:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:22.68 /sBDo8Yj0.net
ビックリ マンチョコに入ってるシールか…懐かしいな(^^)

106:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:25.07 /ElZD3oj0.net
こんな女と結婚したのがいけなかったね、子なしならば離婚した方が良い

107:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:30.37 LCLDKu3b0.net
>>1
これ、この掲示板とカキコって実在するのか?
元ネタだせっつーのw
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったいに、
この記者が作り上げた脳内妄想だから

108:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:30.93 kkOX90XD0.net
可哀想
気持ち悪かろうと何を集めようと個人の自由だろうに
別れてしまえ

109:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:38.43 q9fNhKdW0.net
>>98
うちの押入れには多分初代の大量に眠ってるわ
専用ファイルもあったはず
高値つくんかね?

110:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:39.15 AxlOvzFv0.net
個人的な意見だと夫のシールを捨てるのもひどいと思うけど
存在数が限られてるものを捨てるというマニアからすると
売るならまだ世の中に流通して存在できるけど捨てたら数が減るだろという感じがした
そういうのはゴミに見えても捨てたりしちゃだめだよ

111:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:42.82 ZnXclrKw0.net
>>95
いや、コレクションだけじゃないぞ。
服とか靴とかも勝手に捨てるからな。

112:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:45.72 63WsbIP40.net
普通数十万もするお宝だったら彼女に見せてるだろ
知ってて捨てたなら損害賠償できるんじゃないの

113:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:50.80 9wCkD8en0.net
>>83
価値観というか、たとえ夫婦でも人の物に手を出しちゃいけないという
ケジメがかけてるような気がするな
こういう女が子供連れて無理心中したりするんだろ

114:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:51.11 psNFC5qn0.net
在日企業の糞まみれシールなんぞ捨てられて当然。
気持ち悪いと思った妻は正しい。

115:名無しさん@1周年
15/06/01 23:35:56.97 G0wWSkGMO.net
相手の趣味、人格を全否定するなんて夫婦関係破綻してるし離婚事由になるよ
さっさと離婚したほうが夫のため
そのうち夫を気持ち悪いとか言い出して、向こうから離婚持ち出されるよ
そんな女知ってるし

116:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:20.73 nb1yKsR+0.net
友達が旦那さんのコレクションの硬貨をこっそり売ってたなぁ
昭和60?年の50円玉が2万円で売れたらしい

117:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:23.02 Hip4MivW0.net
共有の財産で問題無

118:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:38.25 u9zcE7qN0.net
>あまりに気持ちが悪くて捨ててしまった・・・
この感覚がまったく理解できんwwwwwwwwwwwww
女って何なんだ?

119:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:38.93 grDVtQ9gO.net
捨てることの究極は自らの命の放棄

120:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:49.92 63WsbIP40.net
記念切手やテレホンカードは相場が暴落してるよ

121:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:52.23 x/bYcctJO.net
棄てられるには棄てられる理由があったはず

122:名無しさん@1周年
15/06/01 23:36:59.66 xst1rPuhO.net
すこし前のエアコンパーツ収集マニアのがちょっと印象的だった

123:名無しさん@1周年
15/06/01 23:37:01.40 0NCU30mC0.net
>>111
夫すら捨てるもん!

124:名無しさん@1周年
15/06/01 23:37:04.46 xVr4jrf50.net
幼児性を大人になっても引きずってる成人男性なんてキモいだけでしょ
アダルトチルドレンかよ
放置してるとロリコン性犯罪に走る危険があるから、早目に断って正解

125:名無しさん@1周年
15/06/01 23:37:15.48 q9fNhKdW0.net
>>117
結婚前に買った物は共有財産にはならない

126:名無しさん@1周年
15/06/01 23:37:37.26 4adHHiJHO.net
>>79
信じなくてもいいけどその旦那は元同僚。

127:名無しさん@1周年
15/06/01 23:37:58.65 jHsQuxWq0.net
やっぱ結婚する前に、賢者の贈り物を熟読しとかないとまずいよな。
相手を思いやり猛烈にすれ違う話・・・・

128:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:25.17 jXCAoLc+0.net
なんでこんな臭万が偉そうにしてんの?
日頃からこの旦那が調子に乗らせてたのか?

129:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:35.93 9KQ9AjEL0.net
絶対つくり話だわ

130:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:38.13 YJvHguJN0.net
>>117
無知

131:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:38.38 oaSzQ1ZE0.net
その気になったら明日着るはずのスーツも捨てるのが妻という生き物

132:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:50.86 GwI0g+Rw0.net
略してクリマンシール

133:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:53.46 62dJfvXh0.net
女って何かと旦那や子供のモノを捨てたがるよな。
勝手に女の服捨てたら発狂するくせに。何なの一体。

134:名無しさん@1周年
15/06/01 23:38:55.86 ErW4bsFm0.net
俺も子供の頃すごいはまった
ほんとに1枚数十万で売れるのか??
実家に倉庫にまだあるはず
こんど探してみようかな

135:名無しさん@1周年
15/06/01 23:39:12.41 AxlOvzFv0.net
>>127
あれってなんだっけ?夫がてめえの髪はその内生えるだろ
一緒にするなって永久脱毛にするんだっけ?

136:名無しさん@1周年
15/06/01 23:39:22.91 ZnXclrKw0.net
>>124
あんたには幼いときの思い出の品や写真が無いんだな。

137:名無しさん@1周年
15/06/01 23:39:26.64 FCI63uMo0.net
ビックリマンシールをよく知らなくても古いのが大量に揃えてあればそれなりの価値が出てるかもと思うのが普通だよな?
逆に女がする値打ちのあるコレクションてどんなもの?
ブランド物とかだったらおれには理解できないが、そういう価値観の相違があるのかね。

138:名無しさん@1周年
15/06/01 23:39:28.34 oaSzQ1ZE0.net
>>126
話半分で聞くので
その後元妻はどうなったか教えてたも

139:名無しさん@1周年
15/06/01 23:39:36.95 axQWgBRv0.net
>>64
それなら奥さんが生前整理手伝ってあげたってことなのかな
大量のゴミ持ったまま自殺すると残された家族は大変だからね
早めに身辺キレイにできて良かったね

140:名無しさん@1周年
15/06/01 23:40:02.11 xVr4jrf50.net
>>95
結婚したら全て夫婦の共有財産だし、家や財産の管理してるのは妻だしね。処分する権利は妻にある。

141:名無しさん@1周年
15/06/01 23:40:48.33 0QECzyCp0.net
作り話だろうが趣味を隠してこんな女と結婚する男にも問題ある
ウチは嫁がビックリマンシール集めてるんだが、その良さも分からんが捨てたがる気持ちも理解できない
気持ち悪いとか口実で夫が嫌いだとしか思えない

142:名無しさん@1周年
15/06/01 23:40:50.06 TG/9MFvYO.net
朝鮮に洗脳された気違い意識高い系オカンに、父親と祖母と愛犬の形見を全部捨てられた。
他にも人生の邪魔されている。
キチガイ毒親であることに気が付いたのは最近で時既に遅し。

143:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:13.31 aSfBQG/E0.net
>>99
それを捨てるなんてとんでもない!!

144:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:14.39 e6cYlgaR0.net
物の価値を自分の価値観で決めて押し付けると同時に
相手の価値観を受け入れず根底から否定したんだ
それがどれだけひどいことか

145:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:14.67 mLQ71w0w0.net
弁護士ドットコムだろうなーと思いつつスレを開き、本文は読まずソース元URLだけ確認した
2chのニュー速も最近はすっかりメディア宣伝の場になったな 運営の金儲けになるなら結構なことか

146:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:19.52 9wCkD8en0.net
>>124
幼児性もキモいも関係ねーから
例え夫婦でも財産は別。相手の許可無く手を出さないのはケジメ
当たり前だろ?
あとアダルトチルドレンの意味間違ってるから

147:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:35.74 vagzWH6C0.net
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめえぇぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめえぇぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめえぇぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめえぇぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。

148:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:47.26 YBb0UDpC0.net
>>55
君は本当に大切なモノを失ったことがないんだな
そのまま一人で幸せな人生を送ってくれ

149:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:55.29 aIIRgOx60.net
とりあえず妻の大事にしてる物も金に換えるなり捨てるなりしてみりゃいいんじゃない?
こういう手合いは言っても解らないから体験させるのが一番早いだろ。
つってもこの話がホントならだけど。

150:名無しさん@1周年
15/06/01 23:41:59.30 Qlh/g4mr0.net
理解できないという理由で、資産価値のあるものを
棄損したわけだから、これは黒か。
>>140
いや、ない。
共有財産は結婚後のものについてだったはず。

151:名無しさん@1周年
15/06/01 23:42:01.74 oaSzQ1ZE0.net
>>137
女はコレクション物、フルコンプ気質を理解出来ない
一個好きなものがあれば同じ物を何個でも買うが
自分の好みじゃないカラーの別バージョンとかは憎しみさえする

152:名無しさん@1周年
15/06/01 23:42:21.93 xVr4jrf50.net
>>136
写真は捨てないでしょ
幼児のおもちゃで成人男性が遊ぶのがキモいって言ってるだけ
クソ味噌一緒にするな

153:名無しさん@1周年
15/06/01 23:42:28.82 y7eGMYH/0.net
女は甘やかされて生きてる無能が多いので物事を尊重するという概念が無い
自分が一番、優先されるべきは自分だ、そう思い込んでいる
付き合っている時が正に男がそれを助長する行為をしているので決して
女だけの責任ではないのだがねw

154:名無しさん@1周年
15/06/01 23:42:51.47 dZhaznyw0.net
小町だと思ったのに…

155:名無しさん@1周年
15/06/01 23:42:53.42 q9fNhKdW0.net
>>140
だから、結婚する前に買った物は共有財産にはならないって

156:名無しさん@1周年
15/06/01 23:43:15.56 1Vm4VA740.net
>>124
そういう気持ちで勝手に人のもの処分すると
殺されたり一生計り知れない恨み買うから注意しろ。
犬が埋めておいた骨を目の前で掘り返して横取りするような
おそろしい行為

157:名無しさん@1周年
15/06/01 23:43:22.39 1q7mXeHT0.net
捨てられない奴は何も得られない

158:名無しさん@1周年
15/06/01 23:43:50.21 5mL74pMC0.net
後ろの法的責任だのいう話は心底ど~でもいいわ

159:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:05.78 VjUVC6Vh0.net
自分の青春をまるごと捨てられたら、俺なら自殺するわ。

160:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:10.81 Qlh/g4mr0.net
しかし、資産価値の微妙な変なコレクションとかは
どうなるんだろうね…。
婚前からのものかどうかで区別するんだろうか。
よーわからん。

161:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:17.54 8mzKu6bW0.net
犯罪云々ではなく躾の問題。
普段から甘やかしてるからいけない。
時に褒め、時に殴れ。

162:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:20.40 /ElZD3oj0.net
今思うとロッチも悪くないな

163:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:21.18 q9qBnanX0.net
マジな話、30万円もするビックリマンシールってどれ?

  それが知りたいわ。

164:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:21.80 Zo+B30dJ0.net
好きなガラクタに囲まれて充分幸せにしてるのに
ババアのダンジャリバンバンだのコンマリバンバンだの
あれ病気なの?

165:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:25.77 BPf/8l790.net
ビックリマンシールなら余裕の許容範囲だと思うのだが
フィギュア趣味の夫で部屋に大量にフィギュアがある状態で
掃除は奥さんにさせているのに妻が触ったり子供が触っても
激怒して困っているというのを聞いたことがあるけど
そういうのでなければ別に良いだろうに

166:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:32.79 G2/OUIMo0.net
>>18
バカはそこまで頭回らない
くだらないと思ったらゴミにしか見えない

167:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:35.61 9wCkD8en0.net
>>133
捨てたいという気持ちはわからないでもないが、
捨てる前の「一言」がないんだよな。
普通人のものを勝手に処分しようとしたら悪いと思うはずだけどそれが無い。
悪いと思ったら捨てちゃっていいの?と聞くはずだ。
つまりそういう女は人間としての感情の部分が抜けてる人間ということになる。

168: 【大吉】
15/06/01 23:44:48.97 DfGOemwR0.net
鉄道模型のコピペを思い出した
ってこのスレにも貼ってあるなw

169:名無しさん@1周年
15/06/01 23:44:56.35 u3AiKNmE0.net
福沢諭吉のカードは捨てないだろ

170:名無しさん@1周年
15/06/01 23:45:17.08 e6cYlgaR0.net
相手を己の価値観で勝手に子供だと決めつけるその発想こそが子供だよ
大人というのは相手の価値観を認める心の広さを持つ者のこと

171:名無しさん@1周年
15/06/01 23:45:20.10 ZnXclrKw0.net
>>152
写真とかなんの意味もない絵だろ。
あったところでなんの価値もない。
共有財産なんだから捨てる権利は夫にもあるんだろう?
馬鹿にゃ馬鹿に理解できるモノでなきゃ実感できない。

172:名無しさん@1周年
15/06/01 23:45:24.66 RhK0dsZB0.net
物で済めばいいほうですよ(意味深

173:名無しさん@1周年
15/06/01 23:45:39.82 lyrlgOya0.net
鉄道模型じゃないか・・・

174:名無しさん@1周年
15/06/01 23:45:47.56 kpdlAPPC0.net
離婚して慰謝料も請求した方がいい

175:名無しさん@1周年
15/06/01 23:45:59.53 1Vm4VA740.net
>>124
ちなみに、俺は大切に丁寧に作りかけてた模型を
燃やされた怒りが40年経ったいまでも親を焼き殺してやろうという
衝動がこみ上げるけれど、理性でいつも抑えてる

176:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:02.30 jZ8yBZHu0.net
鉄道模型を奥さんに捨てられ、最低限の衣服以外自分のものを処分した旦那を思い出した

177:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:17.27 NMYptiPp0.net
俺も魔君ポセイドスとピアマルコはもってる

178:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:18.86 i7r67Dsj0.net
>>140
ねーよ
馬鹿か?

179:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:27.63 G0wWSkGMO.net
結婚前の資産はお互い個別の財産で、結婚後の資産は共有財産って、当たり前の知識だと思ってたが、それすら知らないとか怖いわ
そんなアホでもマンコがあれば結婚して夫にパラサイトできるんだから、女って楽だよな

180:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:31.76 OvN3aAAE0.net
値段じゃないでしょ

181:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:36.54 e6cYlgaR0.net
自分は普段温厚な性格だが、自分の価値観を根底から否定する人間にはおそらく殺意を抱くと思う

182:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:37.32 nQOYt8hG0.net
>>174
シール捨てた妻にも非があるから慰謝料減額される?

183:名無しさん@1周年
15/06/01 23:46:43.40 aIIRgOx60.net
>>139
?????何言ってるか良く解らないな

184:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:13.84 xVr4jrf50.net
>>146
> 例え夫婦でも財産は別。
そんなことはない。一方が死んだらどうせ他方と子供が全て相続するんだし。それに財産は全て妻が管理するのが日本の常識だし。

185:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:14.85 YBb0UDpC0.net
>>124
こういう奴は人を傷つけても自分で気づかないタイプ
絶対嫌われてる

186:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:15.98 D1D5p1bS0.net
ジブリのセル画捨てられた時は10年くらい責め続けたわ

187:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:33.04 LCLDKu3b0.net
>>167
まさにまさに
件の鉄道模型処分コピペですら、妻は夫に処分して欲しい旨を再三告げているという条件がある
それに対して、この事例は発作的処分だもんなw
この記事書いた奴の創作センスは絶望的に皆無だし、
そもそも人間として当たり前の感性を持ち合わせているのかも疑わしい

188:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:40.69 BNRW+gF60.net
そういや前に「MTG」だっけ、あのカードの激レア袋を開封したガキのせいで、その持ち主へ数百万だかの弁償させられたって話があったなぁ

189:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:44.83 RnXSXmFc0.net
>>181
実行までしそうだな。

190:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:55.43 hb8tbdt00.net
1000枚程度あるけど保存状態悪いしレアっぽいのないから金にならんだろなうちのは
オクだすのすらめんどいし

191:名無しさん@1周年
15/06/01 23:47:59.65 oaSzQ1ZE0.net
女原因の離婚でも女は慰謝料貰える
と信じて疑わない奴のスレは
すげぇことになったよなw

192:名無しさん@1周年
15/06/01 23:48:23.84 i9YCGpmt0.net
ラーメンバーって覚えてるかい?

193:ペリカン文書の失踪中
15/06/01 23:48:32.22 zG5Guy5FO.net
なに?このスレは笑っていいんだよなw(^_^;) 旦那さんには気の毒だけども

194:名無しさん@1周年
15/06/01 23:48:40.06 /jOKpmph0.net
貯金より世間では絶対手に入らないロリ動画とロリ画像のほうが大切だ

195:名無しさん@1周年
15/06/01 23:48:50.36 f1Dy4Ad/0.net
こんな馬鹿女とは離婚だろ。この女の大事な物を捨てればいいんだよ。
そうしないとこの手の馬鹿は理解できないんだから。

196:名無しさん@1周年
15/06/01 23:48:56.23 wxjC/7M50.net
>>28
これを見に来た

197:名無しさん@1周年
15/06/01 23:49:23.90 e6cYlgaR0.net
>>184
財産分与~夫婦で築いた財産をどのように分ける?~
URLリンク(www.adire-rikon.jp)
財産分与の対象にはならない財産として,「特有財産」というものがあります。
特有財産とは,「婚姻前から片方が有していた財産」と「婚姻中であっても
夫婦の協力とは無関係に取得した財産」のことをいいます(民法762条1項)。
「婚姻前から片方が有していた財産」とは,たとえば,独身時代に貯めた
定期預金などが考えられます。「婚姻中であっても夫婦の協力とは無関係に
取得した財産」とは,たとえば,婚姻中に発生した相続によって得た不動産
などが考えられます。
ただし,特有財産にあたる財産でも,婚姻後に夫婦が協力したことによって
価値が維持されたといえる場合や,価値が増加したのは夫婦の貢献が
あったからだといえるような場合には,貢献度の割合に応じて財産分与の
対象とされる場合もあります。

198:名無しさん@1周年
15/06/01 23:49:45.95 Jg4U3A+U0.net
うちの人はグロ漫画やオタ漫画を大量に貯蔵してて目に入る度嫌になる
ビックリマンシール集めてるくらいだったらむしろ好意的に見守れるのに

199:名無しさん@1周年
15/06/01 23:49:49.68 CvHU3+r5O.net
>>157
名言のつもり?

200:名無しさん@1周年
15/06/01 23:49:52.51 Qlh/g4mr0.net
そういえばこんな話もあったっけ。
価値が分からなかったといってもシャレにならないね…。
【MTG】 子供が2000万円以上の未開封パックを開封してしまって ...
スレリンク(news板)

201: 【大凶】
15/06/01 23:50:13.78 TG/9MFvYO.net
俺には過去の思い出が何にもない。
写真や形見や出掛けた物が何一つない。
意識高い系の毒親と超マザコンの弟が捨ててしまった。

202:名無しさん@1周年
15/06/01 23:50:21.05 EdtWydlR0.net
ネットの書き込みだとほぼ釣りだろうなって気はするんだが
ガチならとりあえず妻死ねば良いとおもう

203:名無しさん@1周年
15/06/01 23:50:29.03 Q29o7Kqn0.net
死んじまった親友から貰った・・・とか女にもわかる
ストーリーを付けてやりゃ反省するんじゃねーの。

204:名無しさん@1周年
15/06/01 23:50:34.24 y5bzYppQ0.net
やっぱ結婚ってしない方がいいんだな

205:名無しさん@1周年
15/06/01 23:50:36.36 LF2YMnFj0.net
>たとえば、窃盗罪では、親族間でおこなわれた行為の場合は、刑が免除されます。
これ離婚で揉めてる時にやれた
離婚後時間がたち冷静になって考えるとそうとしか思えないが
証拠もなくどうしようもないが今でも腹が立つ

206:名無しさん@1周年
15/06/01 23:50:48.27 3Uq324o30.net
私が自分で稼いだ(新聞配達のバイト)カネで買ったレコードを
私のクソ親父(私は父とは呼びたくない)が全てゴミとして捨てたのだ
その理由がバカバカしい
私は妹に東京や熱海の温泉旅行をプレゼントした、妹には保護者として母が同伴せざるをなかった
父親は自分に何の恩恵も受けない事を理由に、私の財産を意趣返しとしてゴミにしたのだ
もう二度とこの世に存在しない、私には貴重な財産だったのに
こいつは救い様のないバカなのだ。未だに己を知らない。己しか存在しない。
思いやりや真心、愛を知らない、わたくしまみれの私なのがこいつの正体です。
さて、夫の大事なビックマンシールを捨ててしまった妻に夫は何と言うのだろう
お互いの思いやりの有無こそが大事な根本だと思うのですが。どうでしょう?

207:名無しさん@1周年
15/06/01 23:51:02.42 TEETxK0tO.net
可哀想

208:名無しさん@1周年
15/06/01 23:51:02.52 xtGnDkTC0.net
>>28
これ見にきた

209:名無しさん@1周年
15/06/01 23:51:35.43 q9fNhKdW0.net
>>184
こういうスレでしたり顔したいならちょっとは調べてから書けよw
こういう場合の特有財産は仮に旦那が死んでも、妻が無条件で相続する権利なんてないからw

210:名無しさん@1周年
15/06/01 23:51:48.77 3SMRD5wx0.net
オークションに出せばよかったのに

211:名無しさん@1周年
15/06/01 23:52:03.56 rHDsH9g+0.net
別にシールくらいどうでもいいのにな。
気持ち悪い昆虫とかアニヲタフィギュアだったら捨てられても仕方ないと思うが。
本当にコレクションしたいなら別の部屋借りればいいよ。
甲斐性があるならね。

212:名無しさん@1周年
15/06/01 23:52:21.32 WviyuKR90.net
そのバカ女の靴とバッグ捨てていいよ
場所とるだけでくだらないから

213:名無しさん@1周年
15/06/01 23:52:23.12 0LnuA9n70.net
女房のブランドもののバッグや服や宝石などを売り払っても同じってことか。
俺には無価値に見えた。キモチワルイ。だから捨てた。

214:名無しさん@1周年
15/06/01 23:52:37.99 8wPGch6k0.net
>>195
初彼氏に処女はあげたから
大切な一生涯の思い出だから誰も奪えないのよ
今の旦那? あー、あれはATMでいいわ
愛想良くしておけば余裕で飼いならせる

215:名無しさん@1周年
15/06/01 23:52:55.65 9wCkD8en0.net
まぁど~しても処分したいものがあったら処分する前に一言言ったほうがいいよ。
法律がどうのより人間として当たり前のことだから。
会社でも学校でも親子でもな。

216:名無しさん@1周年
15/06/01 23:52:55.92 EdtWydlR0.net
っていうか百万歩くらい譲って 売った ならまだ許せるんだよな
誰か好きな奴の手に届いたならまあ仕方ないって思える
捨てたは殺意しかない

217:名無しさん@1周年
15/06/01 23:53:02.57 9OCjcfoT0.net
>>28
やっぱこれだよな。
もし俺なら、ニコニコしながら無言でグーパンチ

218:名無しさん@1周年
15/06/01 23:53:05.06 D1Nbl17B0.net
怒らせると一番反応、アクセス数が貰えるから
不快にするつくりばなしは今後も量産されると思うよ

219:名無しさん@1周年
15/06/01 23:53:10.31 xVr4jrf50.net
>>209
別に法律の話してるわけじゃないから
夫婦生活の常識の話

220:名無しさん@1周年
15/06/01 23:53:28.45 Zsz9dIHY0.net
>>126
俺は信じるぞ。
その後どうなったのかマジ聞きたい。故人を傷つけない&特定させない範囲で是非話してくれ。

221:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:00.28 hDYxjiJL0.net
この話を聞いて、勝手に破棄した妻を咎めるか、
それともシールを後生大事にしていた旦那を責めるかで
その女の意識がよくわかる。
結婚前の踏み絵にちょうど良い。

222:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:03.77 RhK0dsZB0.net
やっぱ>>28のコピペとこの画像だな。
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

223:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:28.59 9ccg6XbJ0.net
復刻何度も繰り返したから価値が無いってレス見るけどそんなことかないよ。天使VS悪魔シリーズの完全な形の復刻は今まで一度もないし、かなり当時に近くても素材が違ったり記念マーク的なものが入ってるからコレクターが見れば一目瞭然だし。昔の物の価値は落ちてないよ。

224:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:37.80 SCff4kPq0.net
数十万程度でお宝か、やっすいなぁ。

225:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:45.87 URoETLcp0.net
>>1
子供の頃からコツコツと集めていた
人の物を平気で捨てる
この妻が気持ち悪いわwww

226:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:46.74 DXvitviU0.net
>>184
結婚前からの財産は固有財産として扱われる事を
知らない無知な愚か者。

227:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:57.80 Qlh/g4mr0.net
>>209
再婚で義理の子供とか、後妻にも子供がいた場合とか
いろんなケースがあるから、まあ>>184のように
単純な話にはならないんだよね…。

228:名無しさん@1周年
15/06/01 23:54:58.46 ZnXclrKw0.net
>>219
あんたが嫁じゃなかったら、旦那の年収は三割増えてた。

229:897
15/06/01 23:55:01.49 DwZ2UlnV0.net
なぜこんなバカ嫁をもらうのか
前に付き合っていた女に類似傾向があったから
別れたわ
趣味や過去に異様に干渉してくるクズ女は勘弁

230:名無しさん@1周年
15/06/01 23:55:09.33 hDYxjiJL0.net
>>219
夫婦の常識は、法律の前には無力だから。

231:名無しさん@1周年
15/06/01 23:55:22.63 HFDGamFt0.net
幼稚園の友達が集めてて私が食べる係だったなぁ
今何してるんだろ

232: 【大吉】
15/06/01 23:56:07.58 OIOl5O3E0.net
ウム

233:名無しさん@1周年
15/06/01 23:56:12.54 nmmpptXg0.net
>>184
本当に君は馬鹿だなあ

234:名無しさん@1周年
15/06/01 23:56:14.66 pk0Wkbqu0.net
夫婦だからって相手の所有物を勝手に捨てるのはどうかと思うよ
そもそも人としてどうなんだよ

235:名無しさん@1周年
15/06/01 23:56:54.96 e6cYlgaR0.net
>>219
>>140でいう「権利」は明らかに法的な話だろ
君のその、己の価値観以外を認められない幼稚さを後付けで正当化するようなみっともなさは
女性の品格すらおとしめてるよ

236:名無しさん@1周年
15/06/01 23:56:59.73 vagzWH6C0.net
>>222
結婚は勢いと妥協とは言うけれど
これ見ると少し躊躇してしまうな

237:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:12.22 4adHHiJHO.net
>>138
無断欠勤続いた後奥さんから会社に問い合わせあっただけで、
葬儀は身内のみだからその後は知らない。
異常な残業続きで前から躁鬱気味だったし事情を知ってる一部の人は、
奥さんを悪くいうより本人の行動に残念がってる。
同時期に偶然たまたま内容が酷似してた他人の可能性はあるかもしれないけど。

238:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:15.95 O9gVVo7d0.net
俺だったら、顔が腫れあがるくらい引っ叩くかもしれん。

239:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:20.33 xzZdtDPP0.net
昔の物は何にプレミア価格が分からないからなぁ

240:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:31.49 rmmxdHeb0.net
これ元は小町なの?

241:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:41.95 LUu5Vjev0.net
>>28
これを見に

しかし昔の2chコピペは秀逸なのたくさんあったな
最近のヒットはとんと思い浮かばない

242:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:42.45 d1KvHNaV0.net
ビックリマンのスーパーゼウスの歌だけは覚えているな

243:名無しさん@1周年
15/06/01 23:57:54.11 Bb57Ikux0.net
ちょいと釣り針がデカくないですかねぇ

244:名無しさん@1周年
15/06/01 23:58:32.01 q9fNhKdW0.net
>>219
そんなん常識じゃないからw
常識ってのはある程度全員が共有できる価値観が根本にあるわけで、
それが法律が制定される基本だから。
つまり法律は常識を元に組み立てられてるんだよw
自分勝手な理屈で常識規定すんなw

245:名無しさん@1周年
15/06/01 23:58:42.54 DXvitviU0.net
>>219
固有財産程度は常識の範囲です。

246:名無しさん@1周年
15/06/01 23:59:21.11 6ItqN4Kg0.net
これ相棒なら事件になってるよ

247:名無しさん@1周年
15/06/01 23:59:28.09 Ymkcnx8/0.net
ビックリマンシールの初期発売て37年位前なのな
結構歴史があるのな
で、スピッツのロビンソンて歌、もう20年前の歌なのな
お前らジジイなのな 

248:名無しさん@1周年
15/06/01 23:59:39.03 xVr4jrf50.net
>>230
意味不明w
事あるごとにいちいち裁判しながら夫婦生活するわけじゃないでしょw
法律の出番は離婚訴訟とかになった時くらいだけど、ガキの頃から溜め込んだゴミを捨てられた
くらいで裁判になるわけないwwそんなんで訴訟するようなアホ男は裁判長から説教食らうよw
捨てた妻は「よくやった」と褒められて終わりw

249:名無しさん@1周年
15/06/01 23:59:57.62 2vJLvd7n0.net
>>37
TVのCMの中でも、父親は「汚い」「マヌケ」「カス」みたいな扱いだろ?
広告代理店サマのお陰さね

250:名無しさん@1周年
15/06/02 00:00:02.40 bp8Ic2Zs0.net
こう言うのあるよね。軽自動車くらい余裕で買えた…

251:名無しさん@1周年
15/06/02 00:00:03.91 YiVEjbVY0.net
>>246
チンチラの毛か

252:名無しさん@1周年
15/06/02 00:00:16.32 3El+jUjTO.net
これ前例が多々あるが、公にこそなってないが元を辿るとこの行為で今までの不満も爆発とかで
ガチで離婚や離婚手前にまでいく問題だからな

253:名無しさん@1周年
15/06/02 00:00:17.67 xtdiFND30.net
ビックリマンコで慰めてくれ

254:名無しさん@1周年
15/06/02 00:00:33.74 Y4ciwzmB0.net
>>195
大事な物がないからこんな酷いこと出来るのかもよ
家族すら大切に思ってなさそうだし

255:名無しさん@1周年
15/06/02 00:00:38.90 7kSyQU7L0.net
「鉄道模型コピペ思い出した」言ってるヤツ多いけど、
あのコピペですら、妻は旦那に処分を再三持ちかけてたからな?
その上で業を煮やして暴走した結果があのコピペなワケで。
この記事のデッチ挙げストーリーは、発作的に処分してるんだぜ?
全く違うがな。というか、こんなフリーライター以下の駄文に感化されてるヤツは
全裸でマラソンして頭冷やした方が良いよ?

256:名無しさん@1周年
15/06/02 00:01:11.28 3A0MvLwC0.net
法律持ち出す前に、こんなことするやつがいたら人格的に重大な障害があると思う

257:名無しさん@1周年
15/06/02 00:01:20.94 mbdZOXb40.net
昔芸能人で同棲していた相手に逃げられる時に家財道具で金目のものをほとんど持ってかれた奴がいたな
その時の話だと7年くらい同棲すると夫婦と同じ権利みたいなのになって
泥棒とかにはならないとかいう話だったような
おかげでそいつは犬しか信じられなくなったとかいって
犬数匹と暮らしてるとかだったか
犬は彼女の犬だったような

258:名無しさん@1周年
15/06/02 00:01:24.51 FWQhLXR10.net
>>163
たしか野球場限定で配布された特別なシールとかが何十万とかだったよ
普通のチョコについてるやつは特に高い価値はない

259:名無しさん@1周年
15/06/02 00:01:41.29 +e+7l/rm0.net
>>247
そりゃあ何だかんだで平成生まれがアラサー突入ですもの

260:名無しさん@1周年
15/06/02 00:02:07.77 FTnZERRs0.net
世の中のお父さんは嫁の目の届くところに大切なものけっして置かないから

261:名無しさん@1周年
15/06/02 00:02:08.69 M98caP5UO.net
他人の趣味や嗜好にケチをつける奴って何なんだろうな

262:名無しさん@1周年
15/06/02 00:02:09.71 HwVyYbFs0.net
人が大切にしてるものを捨てる奴はクズ

263:名無しさん@1周年
15/06/02 00:02:23.16 nyarMl8u0.net
ラッキーカード

264:名無しさん@1周年
15/06/02 00:02:34.50 FEVlZXFR0.net
>>248
>>ID:xVr4jrf50
違法行為を訴えた側が説教食らうと思い込んでいる池沼。

265:名無しさん@1周年
15/06/02 00:02:55.49 kbXioe2oO.net
ビッチクリ☆マンコ汁

266:名無しさん@1周年
15/06/02 00:03:05.04 YiVEjbVY0.net
30数年前にチョコの方は捨ててると世間を騒がした男の末路か>>1

267:名無しさん@1周年
15/06/02 00:03:36.01 5W1/DPqh0.net
金銭的価値を知ったら、絶対に勝手に捨てないだろ女は

268:名無しさん@1周年
15/06/02 00:03:36.37 cn36l75Q0.net
あたりまえすぎる
なぜ罪にならないと思えたのか
と思ったら窃盗罪からの類推なわけか
まあいずれクズには違いない
でもこれ鉄道模型の二番煎じだよね
新規性のかけらもない

269:名無しさん@1周年
15/06/02 00:03:40.57 1kkJVmw70.net
>>246
それで旦那が妻を殺したんだっけ

270:名無しさん@1周年
15/06/02 00:04:05.71 cih/TLqo0.net
いつからか機能的に意味のあるもの意外に
なんら物欲引かれなくなったわ

271:名無しさん@1周年
15/06/02 00:04:11.42 3YpVJ8aS0.net
うちの母親もコレクターだから
父親のコレクションには触れなかったわ
集めてるものは違っても、コレクター同士尊重しあうんだろうな

272:名無しさん@1周年
15/06/02 00:04:29.96 Wb72Ab390.net
>>198
それは同情する
相手にとって苦痛な趣味はせめて隠してほしいね

273:名無しさん@1周年
15/06/02 00:04:30.87 wInA1AV/0.net
でもこういう自己中な女ほど恋愛も結婚もうまくいくもんだよ
自己中で自分だけは絶対に幸せになる!という気持ちが強いから。

274:名無しさん@1周年
15/06/02 00:04:41.38 R1EYoJ6P0.net
これプレミアとかモノの種類の問題じゃない。
思い出とか過ごした時間とかそういう人物史的な話。
思い出は写真だけに残るものじゃない。
思い入れってもんが即物的な人間が居るのが悲しいな。
何も思わず周りに合わせるだけで生きてきたんだろうと思える。

275:名無しさん@1周年
15/06/02 00:05:21.78 vIREdhME0.net
まあ、どんな場合でもそうだけど、他人の価値観を土足で入り込んで否定するなんて
相当なくずだよな。
しかも、このパターンだと綺麗にファイリングしていたんだか、日常生活に支障無いだろ。
罪悪感も無しにこんな事を実行出来る人間とは、とても共同生活なんで出来ないわ。
自分の判断が正義と言う、左翼とかにありがちな思考だな。

276:名無しさん@1周年
15/06/02 00:05:25.43 5SCE8q/XO.net
他人から見ると下らない物も本人にしたら宝物だったりするからね…

277:名無しさん@1周年
15/06/02 00:05:31.97 FRYqQnWw0.net
こういうのって夫や彼氏のDV話と同じで全く同情する気が起きん。
確かに最低の女だとは思うが自分が好きで選んだんだろ?
別に誰かに強制されて一緒にいるって訳じゃないんだろ?
「一緒になった時は分らなかった」とかいう頭の悪そうな言い訳で
自分を正当化できると思ってる間抜けがいるみたいだが、
それって株なんかで大損こいて破産した奴が
「買った時は値下がりするとは思わなかった」
とか言ってるのと同じだろ。結局は自業自得以外の何物でもないよ。

278:名無しさん@1周年
15/06/02 00:05:44.28 mbdZOXb40.net
>>246
右京さんがビックリマンシールの知識をひろうするのか
みてみてえなあw
「このシールはすごいですよ、当時関西地方だけで売られていたスナックについていたシールで関東ではお目にかからないしろものですよ
 これほどの美品だと値段もけっこうするでしょうね~いや~ボクも欲しいな~」

279:名無しさん@1周年
15/06/02 00:05:52.74 1lOX6lyA0.net
明らかにゴミで異臭を放ってて家中ゴミ屋敷で足の踏み場もないって事ならわからんでもないというか捨てられて当然だろうけど
この条件なら処分するならせめて売るべき

280:名無しさん@1周年
15/06/02 00:05:58.80 0Ir1aPaY0.net
>>55
あなたのコメントを日本語訳してみた。
「 他人がその人自身の価値観で傷つくということが理解できない。私の価値観では必要ないゴミなので捨てた。それは正当な労働であり感謝されこそすれ非難される筋合いはない。
その証拠に彼も謝罪の旨を発言している。つまり100%彼が悪く私は100%悪くない。
彼はそんな正当な事象に対しショックを受けたとか悲しいとかの感情を見せるだけで失礼。幼稚。」

281:名無しさん@1周年
15/06/02 00:06:31.36 AUnTm0zS0.net
ほしい物はほしいと言え
落とした宝物を拾い拾いまくれ

282:名無しさん@1周年
15/06/02 00:07:04.63 3soBV2KBO.net
この捨てるタイプの人は、他人を自殺に追い込むのが大好きタイプが多いよね。
直接手を掛けないところがまた卑劣なんだわ。
そして人が死ぬと嬉しくて悦に入る。

283:名無しさん@1周年
15/06/02 00:07:19.18 Ylb7nytP0.net
ID:xVr4jrf50が裁判起こしたら、間違いなく伝説の92を超える裁判沙汰になるはず

284:名無しさん@1周年
15/06/02 00:07:29.80 +PsYchff0.net
>>278
そういうマニアックなオタク趣味解説のために鑑識課米沢がいるのに

285:名無しさん@1周年
15/06/02 00:08:19.80 R1EYoJ6P0.net
>>284
これ、頂けるんですか?

286:名無しさん@1周年
15/06/02 00:08:26.50 XZ1EK2V/0.net
>>184←共有財産と固有財産を理解する知能がない馬鹿、こういう馬鹿な女と結婚すれば独身時代に貯めた固有財産まで奪われる
キチ:「結婚前にあなたが貯金してたお金(又は財産)は、結婚したんだから2人のものよ」とか言って奪ってると思う
妻の立場を利用して合意せざるおえない状況を作り合意させ、無理やり共有財産にして使いまくるキチ

287:名無しさん@1周年
15/06/02 00:08:26.59 yI1n0PNI0.net
結婚して夫婦になった以上は、全てを家族のために捧げる義務がある。
どんだけ家が広くても、幼児性趣味のゴミを置くスペースなんてない。

288:名無しさん@1周年
15/06/02 00:08:31.04 TwvfxWCB0.net
人の物を勝手に捨てる奴の方が絶対に幼稚だよな
っていうかたかがシールくらい
名刺入れみたいなのに入れるとかしときゃ
そんなに言う程かさばるもんでもないし
放っておけばいいのに
アホな女だな 性格も知能も足りてない

289:名無しさん@1周年
15/06/02 00:08:34.42 J9ut021E0.net
俺も学生時代外に出て夏休み実家に帰ったらビックリマンシール捨てられてた
勝手に人の部屋に入って断りも無くシールを捨てるとか
マジでオカンぶん殴ろう思ったよ
資産価値余裕で100万円超えてる

290:名無しさん@1周年
15/06/02 00:09:12.43 swqKV4xO0.net
勝手に捨てたら恨まれますよ。
たとえ子供さんの物でも勝手な判断で捨てないでね。

291:名無しさん@1周年
15/06/02 00:09:25.80 0Ir1aPaY0.net
>>237
そうなのか…
やりきれないな…奥さんもわかってくれたとこだったし、取り返しのつかないことってのはあるもんだけど、仕事やその他ストレスがそこまで問題なかったらちょっとずつでも立ち直っていけたかもね…

292:名無しさん@1周年
15/06/02 00:09:28.96 5W1/DPqh0.net
「これ1枚30万円はすんだぞ」って一言言っておくだけで、捨てるどころか金庫に入れられるレベルになるのに
こんな創作文であーだこーだ言うのってさあ・・・

293:名無しさん@1周年
15/06/02 00:09:37.09 YyQTxJqc0.net
嫁のパンティー全部捨てたれ
臭くて気持ち悪いから捨てたよってな

294:名無しさん@1周年
15/06/02 00:09:47.26 1ysvgc3FO.net
同じようなバックが5つ6つも有ったら、2つだけ残して後は捨てたわ
エルメス?ヴィトン?セリーヌ?知らねーよ

295: ◆4dC.EVXCOA
15/06/02 00:10:05.79 QyyvoU5w0.net
腹が立つが、さっぱり棄ててくれた方が過去と決別できていい場合もあるんだよね
自分の場合も棄てられないものが多くていっそ火災で全部燃えてくれたら
諦めが付くのにと思う事がある・・・
この場合妻を責めない方が良い、夫が自ら選んだ妻だから人生においてコレクションがシールから
妻に更新されたと思うしかない

296:名無しさん@1周年
15/06/02 00:10:40.92 XZ1EK2V/0.net
>>287←ここにも固有財産と共有財産を知らない馬鹿がいる

「結婚して夫婦になった以上は、全てを家族のために捧げる義務がある」←はぁ?

297:名無しさん@1周年
15/06/02 00:11:08.74 yI1n0PNI0.net
>>288
嵩張るかどうかの問題じゃない。そういう幼児趣味なものを集めていること自体が気色悪い。
そういうものが家の中に存在しているということ自体が気持ち悪いの。万が一近所の人に
知られたら言い訳のしようがないし。

298:名無しさん@1周年
15/06/02 00:11:45.61 baWZWsnTO.net
金銭価値を知らないから捨てた
価値を知ったが夫に同額なんて支払いたくないから逆ギレ

299:名無しさん@1周年
15/06/02 00:11:47.88 R1EYoJ6P0.net
>>292
わかってないなぁ。
一週間以内に換金されて、自分が見栄張るだけの為のブランドモノに化けてるわ。

300:名無しさん@1周年
15/06/02 00:11:49.25 re4ocxEfO.net
「売れば数十万になったのに」
と言えばこの女も意味が分かるだろう

301:名無しさん@1周年
15/06/02 00:11:53.66 Ylb7nytP0.net
>>292
こういうボーダーな女はすぐに換金するんじゃない?
このスレにも固有財産を知らない知障が数人いるし。

302:名無しさん@1周年
15/06/02 00:11:58.78 J9ut021E0.net
>>295
お前でもシールってそんなに場所取らんぞ
しかもあきらかに大切に保管してるもんやし分かるだろ

303:名無しさん@1周年
15/06/02 00:12:11.72 0vcopRXJ0.net
>>29
志村ーっ、上、上!

304:名無しさん@1周年
15/06/02 00:12:42.37 gQ+HTYj30.net
女って人のもん勝手に移動させるから使おうと思ったときに探すの大変
見つからん時もあってイライラする

305:名無しさん@1周年
15/06/02 00:12:43.23 XZ1EK2V/0.net
>>184>>287みたいなサヨやニダみたいな無能なタカリがいるから、興信所に依頼して結婚相手を調査しないといけない

306:名無しさん@1周年
15/06/02 00:12:53.54 YVbkSQAX0.net
>>241
本当だね
昔2chで面白い事書いてた人はTwitterにいっちゃったな

307:名無しさん@1周年
15/06/02 00:12:59.65 7NCwymRG0.net
>>297
お前もキモチワルイ、外聞が悪いって言われて棄てられないようにな。

308:名無しさん@1周年
15/06/02 00:13:01.21 Wb72Ab390.net
>>287
物によるかもしれないけど私は男性の趣味はさっぱり分からないので
家族の場合、産まれた子供が男の子だったりしたら
その趣味で子供と一緒に遊んでくれそうだと期待してしまう

309:名無しさん@1周年
15/06/02 00:13:20.06 TwvfxWCB0.net
幼児趣味みたいなシールと一緒に
幼児みたいな妻も捨てたら良いって事だな
ゲラゲラ

310:名無しさん@1周年
15/06/02 00:13:23.81 79ORyBIS0.net
>>31
コピペよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)


311:名無しさん@1周年
15/06/02 00:13:29.71 nyvx7yMO0.net
>>28を見に来た

312:名無しさん@1周年
15/06/02 00:13:30.09 dmnbHclQ0.net
こんなスレで明らかにわざと煽ってても
反応するやつがいるくらいだからな
反応やアクセス数がほしいやつは今後もこういうウソを書きつづけるだろうよ

313:名無しさん@1周年
15/06/02 00:13:57.27 0Ir1aPaY0.net
>>140
あんたは結婚してるのかな?
してないといいなぁ…してるんだったらあらかじめ旦那さんにそうやって伝えておいてあげてね。私の判断でゴミだと思うものは何でも断りなく捨てるからね、って。
前もって知ってればそれ相応の対応(電子化とか)出来るし、ショックも少なくてすむから。

314:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:02.87 klb7st96O.net
うまくいっている夫婦はたいてい奥さんがなんでも鑑定団で値段を調べ高額だったらハワイ旅行、こずかいみたいな値段ならごみ箱だな。

315:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:10.87 FEVlZXFR0.net
>>287
>>ID:yI1n0PNI0
池沼は養護学校にでも行ってろ!

316:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:13.29 8XeRjkUj0.net
やっぱ結婚なんていいことない典型
彼女までがいい 無料オナホだし

317:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:15.77 qfI8F+JX0.net
そういう女を選んだ旦那の自業自得

318:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:21.26 xqNp12Il0.net
>>249
「亭主元気で留守がいい」というCMがあったが、今は、「何も買わずに何も持たず、定年でくたばれば尚よろし」と繋げられそうな世の中だよね。

319:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:34.92 Ylb7nytP0.net
>>305
むしろ結婚しないという選択肢が正しい。
賢い女なんてレアすぎる。

320:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:41.28 +tWr9wL20.net
14年前の翡翠亭・和泉つばすの手書きスケブ持ってるけど、
価値あるかな・・

321:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:55.48 R1EYoJ6P0.net
>>304
見栄え最優先だから分類も下手だよな。
しょっちゅう片付けだの模様替えだのするくせに、どこに片付けたのかすら覚えてない。

322:名無しさん@1周年
15/06/02 00:14:59.74 /NJh6St5O.net
バッグは一つで間に合うとコレクションしたブランドバッグを黙って全て捨てられていたらどう思うかね

323:名無しさん@1周年
15/06/02 00:15:27.86 SA0ITdwY0.net
自分の価値観を押し付けるだけでなくそれを正当化しようと
あれこれ屁理屈を持ち出す異常者がいるけど、
結局は己の感情のままに「幼稚な」行動してるだけなんだよね
それがどれだけ人を傷つけるかなんて気づきもせず
>>297 君のことだよ、ああ気持ち悪いなあ

324:名無しさん@1周年
15/06/02 00:15:38.09 Wm5GDOnh0.net
慰謝料が認められ支払った場合、贈与税はどうなる?

325:名無しさん@1周年
15/06/02 00:15:43.86 kCijHEb9O.net
ビックリマンシールかw 女性から見た気持ち悪さ、わからんでもないw

326:名無しさん@1周年
15/06/02 00:16:02.51 yI1n0PNI0.net
>>308
> 家族の場合、産まれた子供が男の子だったりしたら
> その趣味で子供と一緒に遊んでくれそうだと期待してしまう
それは間違い。むしろコレクションを触らせないよ。幼児性キモ男と子供の遊びは独立している。

327: ◆4dC.EVXCOA
15/06/02 00:16:25.59 QyyvoU5w0.net
>>302
気持ちは分かるんだけど、人生を俯瞰してこの妻を選んだ時に
決まっていた運命だと諦めるのが一つの解決策

328:名無しさん@1周年
15/06/02 00:16:29.08 PdZsvmKC0.net
>>163
スーパーオリオンのバージョン2の青い方

329:名無しさん@1周年
15/06/02 00:17:01.57 nyvx7yMO0.net
>>322
化粧品のほうが分かりやすいんじゃないか

330:名無しさん@1周年
15/06/02 00:17:09.14 bmQdecvo0.net
「売れば数十万になる」
「なら今売って!」

331:名無しさん@1周年
15/06/02 00:17:17.74 +tWr9wL20.net
HOゲージ鉄道模型を200両持ってるけど、
嫁は喜んでくれている。
車内が光るのが綺麗なんだと。

332:名無しさん@1周年
15/06/02 00:17:24.14 DlAarj4b0.net
>>1
こんな釣り投稿にお前ら簡単に釣られて熱くなるな。

333:名無しさん@1周年
15/06/02 00:17:55.58 9QHxKLoo0.net
女が貧乏家庭出身で物を捨て過ぎの貧乏性なのでは?
貧乏性と結婚した夫の失策

334:名無しさん@1周年
15/06/02 00:18:00.97 naxnudi60.net
>>297
離婚をおすすめします

335:名無しさん@1周年
15/06/02 00:18:08.73 7kSyQU7L0.net
>>312
露骨に自作自演やってるIDもあるけど、
こんな駄文で300レス以上行くんだもんなw
そりゃ、止めないだろうな

336:名無しさん@1周年
15/06/02 00:18:14.23 PdZsvmKC0.net
でもおまいら、嫁が韓流DVD持ってたら捨てるんだろ?

337:名無しさん@1周年
15/06/02 00:18:38.76 7NCwymRG0.net
>>331
いい奥さんだが、調子にのってそれに甘えすぎてもいかんぞえ

338:名無しさん@1周年
15/06/02 00:18:57.40 gIogSV3n0.net
親族でも犯罪だろ
法の下の平等

339:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:09.88 R1EYoJ6P0.net
>>329
それじゃわからんて。
そもそも消耗品なんだから。
子供の頃の写真とかそういう即物的に時間経過と思い入れが理解できるモノじゃないと無理。

340:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:21.69 yLW+v5bI0.net
こういうの、価値がわからないんじゃなくて、シールごときに今後金を使わないように、
価値をわかった上で捨ててるんじゃないの?

341:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:30.70 Smzh9rO40.net
数十万って、買い手があったら、の話だろ?

342:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:30.82 BXdOy1QW0.net
いや断舎利や掃除本の影響か何か知らんが、夫のものを勝手に捨てるアホ女は絶えないそうだぞ
こんまりの本だと「人のモノは絶対に捨てるな!それで何度もトラブルになった」
と己の経験から厳しく禁じてるにも関わらず

343:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:31.11 lvvRThns0.net
嫁じゃないけど、1年ぶりくらいに実家に帰ったら、俺の部屋ががらんどうになってた。
なんで女って、相手の気持ちとか考えずに私利で勝手に捨てるんだろ。
しかもうちのババアの場合、べつに俺の部屋片付けて物置にしたいとかいうわけでもないのに。
思いだの物とか一切合切無くなって、まじであれは腹立ったなぁ・・・

344:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:32.74 WvtOuzWP0.net
前、ネトゲのレアアイテムを彼女に全部捨てられて裁判になってたよな。あれどうなったんだろ?
リアルマネー換算で数万だったか?だけど。なかなか吹っ切れないもんだよな。

345:名無しさん@1周年
15/06/02 00:19:59.15 gIogSV3n0.net
妻が一番大事にしてるものをすててやれ

346:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:02.48 F/ZqpDJI0.net
>>28
こどもの頃のおもちゃをすてられなかったんだろ
捨ててもらってよかったじゃん

347:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:17.45 ivYaL60+0.net
嫁は罰として一年間化粧禁止の刑

348:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:18.67 nNJbM6QP0.net
>>297
日本人じゃないようなので早く祖国に帰りなさい

349:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:31.88 TwvfxWCB0.net
まあ作り話だろうけど
良かったじゃん
池沼女と離婚まで行く流れ
最高やんか

350:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:41.06 fizXRQ5F0.net
>>325
男だけどきらきらシールの何がいいのかさっぱり分からんかった

351:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:41.56 yI1n0PNI0.net
>>340
お叱り、躾け、の意味があるよね。

352:名無しさん@1周年
15/06/02 00:20:50.65 R1EYoJ6P0.net
>>345
妻という地位ですね、わかります。

353:名無しさん@1周年
15/06/02 00:21:02.34 ERnD5tHy0.net
>>28
古くからある名コピペ。オレも山のようにある詰んどくプラモをいつ捨てられるか戦々恐々としているが、
あるときふと、この「家族の無理解」というのはむしろ必要なものなんではないかと思うようになったよ。
たぶんこれは太古の昔からあったんだと思う。これを乗り越えてこそ後世に残る名品が生まれるのだ
と思うようになった。プラモじゃ無理だけどな。

354:名無しさん@1周年
15/06/02 00:21:07.65 x+qELVIQ0.net
大学で必ず習う判例に
「食器に小便をかけても器物損壊」というのがある
使いものにならなくしたらアウト

355:名無しさん@1周年
15/06/02 00:21:09.76 VLhvBaIN0.net
離婚すればビックリマン捨てられたーって言ってwww

356:名無しさん@1周年
15/06/02 00:21:33.66 vGRLGP3N0.net
>>147
ぎゃはは

357:名無しさん@1周年
15/06/02 00:21:45.45 bp8Ic2Zs0.net
なんでも鑑定団見ていた時に、なにかお宝無いの?と聞かれて
捨てられたやつ100万以上の価値あったよと。
反省しているようなので良かったけど…

358:名無しさん@1周年
15/06/02 00:21:46.19 +tWr9wL20.net
>>337
嫁のご機嫌取りに、
先週、カシオペアに乗せた。
去年はトワイライトも乗せた。

359:名無しさん@1周年
15/06/02 00:22:22.09 WqLOdrng0.net
>>358
鉄ヲタきもい死ね

360:名無しさん@1周年
15/06/02 00:22:35.84 dmnbHclQ0.net
乗せられる奴は作り話かもしれないと思ってても
怒りを解消したいという欲求があるから真に受ける方向に話しちゃうんだよね
金儲けや構ってちゃんにつけこまれる

361:名無しさん@1周年
15/06/02 00:22:41.89 5Un1V3cmO.net
普通勝手に捨てないよね
せめてこれ捨てていい?とか聞いたり
だらしなくしてて片付けなかったら捨てちゃうからねって警告入れてから捨てるもんじゃないの

362:名無しさん@1周年
15/06/02 00:23:02.49 7NCwymRG0.net
>>358
おめえの趣味で洗脳はかってんじゃねーか
やりなおしだ

363:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:07.27 Z5YQa8gP0.net
>>333
貧乏性は安物を買いあさっては捨てずにため込む
汚部屋

364:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:15.46 GhmcRxSeO.net
前にあった鉄道模型捨てられたって奴の亜種だろこれ。
皆して釣られんなよw
まぁ事実ならこんなロマンを解さない糞女を嫁にした男が馬鹿だなw

365:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:15.81 m64WypYI0.net
悪いことをしてもまずは自分は悪くないと主張するのが女

366:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:16.96 fufVyRIG0.net
売れば何十万になるのに捨ててよかったのか?

アホだな。

367:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:17.11 JqVm0W3O0.net
子供のもの捨てるのは犯罪
夫のもの捨てるのは無問題

368:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:23.82 JISP85LJ0.net
(あのBGMが盛り上がってくる♪)半泣直樹、あの仏みたいな顔で大泣きしながら「やられたら妻にやりかえす。天誅だっ」
そこで「10倍返しだ!」
大きな声をだしながら鏡台の引きだしを無造作にあけると入っていた数十枚のたばを手にとって思いっきりふたつに破り割く。
妻がだいじにしていた「ヨンさまびっくりシール」はまっぷたつになった。
どのシールのピースも変わらずに、顔をひきちぎられたヨンさまは微笑しているのだった。

369:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:34.23 klb7st96O.net
このての話は何回も検証され議論はつくされているだろ。
そんなことより西原が、ニキビの芯を集めていて板谷に見つかって捨てられたとか
だんごむしの死骸を牛乳瓶一本ためたとか
自分のオリジナル狂気コレクションをさらしてみろ。

370:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:40.68 ERnD5tHy0.net
>>331
親しき仲にも礼儀あり、で言ってるだけだと思われ。出来た嫁に甘えてはいけない。

371:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:54.86 SA0ITdwY0.net
価値観というのは主観的なものなんだよ
お金ですら、価値観が異なる時がある
「宝くじで当たったお金」と「自分で汗水たらして稼いだお金」と「大切な人からいただいたお金」は
全部意味が違うと感じる、同じお金なのにな
>>351
人の心に土足で踏み込む人間こそが叱られるべき存在だよ

372:名無しさん@1周年
15/06/02 00:24:58.27 cLq6YEHjO.net
>>343
実家は物置じゃないからな
独立するに当たって話を通しておかなかったんなら甘ちゃん
話通しておいたはずなのに捨てられた!
ってんならやっぱり脇が甘い

373:名無しさん@1周年
15/06/02 00:25:12.37 Smzh9rO40.net
>>353
こういうトラブルを無くすため、倉というモノは存在したんだろうな。
仕舞った事自体を忘れるくらいに。

374:名無しさん@1周年
15/06/02 00:25:27.65 0vcopRXJ0.net
>>331
HOゲージ200両ってすごいな。家一軒買えるぐらい掛かってるのでは?

375:名無しさん@1周年
15/06/02 00:25:28.05 7bkOS7+v0.net
うちも俺のギターが1部屋占拠してるな
ちょっとずつ減らすか

376:名無しさん@1周年
15/06/02 00:25:48.59 fizXRQ5F0.net
>>364
大量生産されたお菓子を売るためのおまけにロマンもへったくれもないと思うがな

377:名無しさん@1周年
15/06/02 00:26:10.79 VL/qvDz90.net
これは普通に離婚レベルだろ被害補償弁償はほぼ不可能だし
オレなら服とかバックとか貴金属全部捨ててやるね仕返しとしてそれくらいやってもいいそれで逆ギレしようもんなら即離婚

378:名無しさん@1周年
15/06/02 00:26:13.21 +tWr9wL20.net
>>359
鉄オタが女を付き合わせるのは大変なんだよ。
「電車の中でメシ食わせろ」
「個室じゃなきゃ、絶対嫌!」
「トイレが綺麗じゃなきゃ嫌!」
もう、嫁と電車旅行することは一生無いから、
来年からは、小笠原でドルフィンスイムするだけ。
URLリンク(e-photography.co.jp)

379:名無しさん@1周年
15/06/02 00:26:29.68 DT7g6U/r0.net
なんでも鑑定団を観た親がブリキのゴジラのリモコンを捨てた事を後悔してた
箱とか無いから大した価値は無いかもしれないけど

380:名無しさん@1周年
15/06/02 00:26:35.07 QC/fBpOK0.net
おさわりまん!ビックリマンこの妻です!

381:名無しさん@1周年
15/06/02 00:27:11.70 IohS/4RX0.net
>>1
コレクターは、時価以上の価値を、見出してるから、
たんに、1枚30万円で数えて賠償ってのじゃ、通らないだろう。
代わりのシールを差し出して、円満解決

382:名無しさん@1周年
15/06/02 00:27:27.89 ERnD5tHy0.net
>>364
「ロマン」などという実にくだらないものを理解してる女が恐ろしいわ。

383:名無しさん@1周年
15/06/02 00:27:33.45 BPScl+vdO.net
馬鹿な糞女

384:名無しさん@1周年
15/06/02 00:27:41.16 0+eGO+mY0.net
>>126
うん、信じない

385:名無しさん@1周年
15/06/02 00:27:51.53 gzDQo5U40.net
売ればいいのにw

386:名無しさん@1周年
15/06/02 00:28:01.44 20KI7xDoO.net
まじゃりんこシールは?

387:名無しさん@1周年
15/06/02 00:28:11.65 TwvfxWCB0.net
ロマンなんか理解する必要ねえだろ何言ってんだ?
人の物を勝手に捨てるなという常識さえあれば問題無し

388:名無しさん@1周年
15/06/02 00:28:36.81 VvzuaqRs0.net
裁判起こしたとしてもコレクションは帰ってこないんだよなぁ・・・・

389:名無しさん@1周年
15/06/02 00:28:56.65 0Ir1aPaY0.net
どこがボーダーラインになるかも完全女性様次第なのがこの無差別爆撃の怖いとこだよな。
・クルマ
・バイク
・カメラ
------------- 原理主義者は捨てる -------------
・パソコン
・模型
・DVD
 ・海外ドラマ
 ・実写映画
-------- ちょっと厳しい奥様ならポイ ---------
 ・アニメ
・本
 ・一般書籍
 ・ラノベ
 ・一般マンガ
--------- 一般レベルの奥様でも危険 ----------
 ・同人誌
・フィギュア
なカンジでちょっと読み違えると気付いたら没シュートってんだもんなぁ。おお怖い怖い。
ウチの奥さんがアメリカ人でその辺意識がちゃんとしててホント良かったわ。

390:名無しさん@1周年
15/06/02 00:29:10.64 B5Y1X3k20.net
>>3
ウンコ食いたきゃ祖国に早く帰れよ

391:名無しさん@1周年
15/06/02 00:29:21.99 uKP/W8zM0.net
ビックリ! マンシール!
ろくでなしこにつくってほすい

392:名無しさん@1周年
15/06/02 00:29:32.93 JPWD4xcK0.net
何度でもコピペ待ち

393:名無しさん@1周年
15/06/02 00:29:41.00 D+OzH6wWO.net
聞きもせず勝手に捨てたとしたら、こんな女まともに人付き合いできない池沼だろ?

394:名無しさん@1周年
15/06/02 00:29:41.69 +tWr9wL20.net
>>374
酒、煙草、ギャンブルをやらなければ、結構買える>HO鉄道模型
問題は、土地買収・・・嫁は1部屋なら提供しても良いよと言ってくれてるけど。

395:名無しさん@1周年
15/06/02 00:30:20.01 fizXRQ5F0.net
>>387
ビニール傘と同じで肌身離さず持っていなければ容易に失われてしまう世の中なのさ

396:名無しさん@1周年
15/06/02 00:31:08.09 VF4uKbSn0.net
ウジウジ泣いてないでさっさと離婚しろっての情けねー野郎だなぁ。

397:名無しさん@1周年
15/06/02 00:31:21.62 n6q4FCMW0.net
>>280
そうそうそれそれ
完璧に理解してくれてありがとう
ゴミを捨てて上げたのに感謝されない妻の理不尽さ的な
やっぱ男はいくつになっても幼稚なんだよね
しかもそれを「男はいくつになっても心は少年だから」なんて
バカな戯言言ったりするから妻は必死に大人にならなきゃいけない
そういう妻に甘えすぎな男が多すぎ

398:名無しさん@1周年
15/06/02 00:31:22.21 VL/qvDz90.net
>>381
誰の金で買うんだ?専業主婦なら旦那の金だよな~
中には価値はついてるけど市場で全く流通してないレア物はかなりあるから捨てたというのが発覚した時点でマニアからしたら
万死に値する様なものも普通にあるし最悪殺されても自業自得としか思えない

399:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:04.02 b6qyXCtJ0.net
シールくらいなんとも思わんけどな
ましてや絵が子供向け

400:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:04.94 t48nzHBA0.net
捨てた本人が大切な何かを夫に捨てられて逆の立場になったときどう思うのか

401:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:17.39 +tWr9wL20.net
>>389
嫁がコミケで同人誌を描いてる人で良かったです。

402:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:18.84 Lhv2UJBc0.net
女は自分の沢山ある服とか化粧品捨てられたらブチ切れるのにな
趣味のもんに手を出されたら許せんわ

403:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:19.43 emZDNHK+0.net
ちょっと信じられないわ
いくらなんでも他人の物を勝手に捨てて「私は正しい」なんて思うキチガイが実在するわけが無い

404:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:21.48 yI1n0PNI0.net
>>393
聞いたってどうせ駄々こねるの分かり切ってるから、いない隙に問答無用で捨てることに効果
がある。考えがあって、あえて聞かないってことにすら気づかない男って本当浅はか。

405:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:32.66 p7QeR4+X0.net
>>379
1,10,100,1000,万,10万……。
35万え~ん!
「円安で海外の富裕層からの投機的取引の対象としての評価と知名度の高さが…」

406:名無しさん@1周年
15/06/02 00:32:54.50 ERnD5tHy0.net
残念ながら、勝手に捨てるのが女という生き物です。腕力ではかなわないから、本人が居ないときに捨てる。
後で亭主が怒ってどついても、捨てられたものは戻ってこない。女房の勝だわな。

407:名無しさん@1周年
15/06/02 00:33:10.48 vGRLGP3N0.net
事前に念書書かせるか
俺の収集したものを破壊したら殺す。楽に死ねると思うな。

408:名無しさん@1周年
15/06/02 00:33:38.72 SA0ITdwY0.net
男女問わず、常識論を振りかざす奴はだいたい非常識
正義は主観的なものなんだが、こういう輩は絶対的なものだと勘違いしてたりするし、
自分の考える身勝手なスジ論を押し通そうとするんだよね
何もかも履き違えてるんだよな
会社にもそういうモンスター社員がいたけど、みんなから総スカンくらってたし
会社のルール逸脱して重大なコンプラ違反で処分されてたよ

409:名無しさん@1周年
15/06/02 00:33:40.42 Wr3s9kR20.net
>>89
いや、どこの国の人なんだよお前w

410:名無しさん@1周年
15/06/02 00:33:54.30 hbaUeioo0.net
松居一代も船越がロケで地方行ってる間に同じようなことやったと得意げに語ってたな

411:名無しさん@1周年
15/06/02 00:34:20.52 TwvfxWCB0.net
マジ話ならさっさと訴えるなり離婚するなりすりゃいいんだよな
てめーの大事なもん捨てられて黙ってるとか生きてても仕方ないタマ無しw

412:名無しさん@1周年
15/06/02 00:34:32.83 9hKsg/NT0.net
ベッドの隙間隠していたレアエロ本かーちゃんに捨てられた、何も言えなかった

413:名無しさん@1周年
15/06/02 00:34:36.64 NWfXWYnY0.net
妻は夫に賠償しろよ

414:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:04.95 Wr3s9kR20.net
>>408
主観的なものを絶対的として一致しなきゃいかん時は、
組織としてはあるんだが、
バカ女が独断でやってるだけだからな・・・

415:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:14.23 Wb72Ab390.net
逆に男性は嫁の趣味をどこまで許せるかを知りたい

416:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:19.53 R1EYoJ6P0.net
>>397
子供は大人ぶる。
小学生レベル。

417:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:22.15 XVlGMKmw0.net
どっきりシール以外は興味なし

418:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:30.05 +tWr9wL20.net
1年に1回は
嫁を小笠原に連れて行って、天の川を見せて
ご機嫌取りしてる。
URLリンク(www.fukei-kabegami.com)
深夜はMXアニメ実況するけど。

419:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:31.26 d9V1z87R0.net
本当の話だったら離婚するだろ
作り話だったら、何番煎じだよ

420:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:38.47 LC5jcU+s0.net
釣りだろ
他のコレクションで、ひととおり似たような内容見たわ

421:名無しさん@1周年
15/06/02 00:35:48.64 0QiMsPGK0.net
俺もお気に入りの皮ジャンを「よごれてたから」と捨てられたときは初めてマジギレしたわ
嫁は目を丸くして驚いてた。それ以来俺のものを勝手に捨てることはなくなった。
お前らたまには女を叱れよ?

422:名無しさん@1周年
15/06/02 00:36:20.49 yI1n0PNI0.net
>>411
こんなんじゃ離婚なんて認められないよ。「もっと努力しなさい。これを乗り越えれば夫婦の絆は深まる。」
と旦那が裁判長に説教されるだけ。

423:名無しさん@1周年
15/06/02 00:36:47.96 SA0ITdwY0.net
>>414
組織は業務のために足並み揃える必要があるからね
時々みんなで話し合って行き先を間違えないようにしていればまあ何とかなるw

424:名無しさん@1周年
15/06/02 00:36:57.07 N6XMi0g10.net
>>343
俺も昆虫採集の標本を全部捨てられていたな
なにか無常を感じた、西行さんみたいに出家はしないけどね

425:名無しさん@1周年
15/06/02 00:37:04.75 2xK+R4s+O.net
掃除担当の奥さん気持ちもわかるし、収集家の旦那の気持ちもわかるわ。ただビックリマンシールだとフィギアや模型に比べて場所取らないから旦那さんが可哀想だな。

426:名無しさん@1周年
15/06/02 00:37:06.91 YN53MGcY0.net
親告罪だろ・・・

427:名無しさん@1周年
15/06/02 00:37:37.26 xa+KcsRy0.net
>>2-4
この流れ本当に好きw

428:名無しさん@1周年
15/06/02 00:38:00.80 SA0ITdwY0.net
>>422
自分の価値観を押し付けるだけの幼稚さをまず自分が直さない限り
夫婦の絆なんて深まるわけがないだろ

429:名無しさん@1周年
15/06/02 00:38:03.67 ERnD5tHy0.net
かくして、これからも日本中でコレクションは嫁に捨てられるのであった。

430:名無しさん@1周年
15/06/02 00:38:07.19 Wr3s9kR20.net
>>422
民事の裁判官がそんな偉そうなこと言わねえだろw
笑いたいの我慢しながら、落とし所を探しませんか?って言ってくれるくらいじゃ。

431:名無しさん@1周年
15/06/02 00:39:09.82 qx85xxWX0.net
親告罪とはいえ普通に犯罪だから離婚認めれると思うけどな

432:名無しさん@1周年
15/06/02 00:39:56.72 yI1n0PNI0.net
>>430
裁判官じゃないなら調停委員だったかな。
ともかく、子供のおもちゃ捨てたくらいで離婚事由として認められるわけがないww

433:名無しさん@1周年
15/06/02 00:40:41.88 +tWr9wL20.net
アメリカの鉄道模型オタクは、もっと凄い。
自分が作った、乗れる蒸気機関車に
「愛しのリリー号」(リリーベル)と名付ける。
ウォルト・ディズニー

434:名無しさん@1周年
15/06/02 00:40:44.01 J8ntDOP80.net
旦那が奥さんをかまわないからこういうことされたんだろ?
会話のある仲良い夫婦なら夫の趣味を理解し、こんなことは起きないだろ?
離婚する夫婦のほとんどは長期間、夫婦の会話さえなくなってるからね

435:名無しさん@1周年
15/06/02 00:40:48.68 SA0ITdwY0.net
犯罪を正当化できる常識が存在するなら、シー・シェパードやISISが正しいってことになってしまうよね
あー、そういう人が集まっているのか・・・

436:名無しさん@1周年
15/06/02 00:41:25.02 cn36l75Q0.net
>>277
たしかに夫のほうにも問題はある
それはシールを後生大事にとっておいたことではなく
この女を妻に選んだことだ
だからといってこの妻がクズなのはいささかも揺らがないがな

437:名無しさん@1周年
15/06/02 00:41:34.58 6IwRw1F40.net
つうか思い入れのある物って無いのかなこういう人って
今まで人生数十年生きてきて思い出に残るような物が全くないというのはちょっとヤバイと思うよ

438:名無しさん@1周年
15/06/02 00:41:54.09 YAoTqvZP0.net
>>222
こんな感じとは違うけど
焦って中だしさせて既成事実作って結婚して
後から後悔みたいな人、女でもいるね
女の子の側から見てもこの漫画これはこれで悲劇なんだよね

439:名無しさん@1周年
15/06/02 00:42:14.61 fizXRQ5F0.net
新たな命を生むことのできる女にとって命の宿らないものに本質的な価値はない

440:名無しさん@1周年
15/06/02 00:42:38.09 lE0NDj720.net
朝鮮菓子のオマケか

441:名無しさん@1周年
15/06/02 00:42:58.95 htUB3QY10.net
この手の話のくだらな過ぎるところは
しょせん物事を断面的にて判断してるだけってこと
真に受けるだけ時間の無駄

442:名無しさん@1周年
15/06/02 00:43:21.54 OpGkRPmx0.net
ビックリマンはおれも集めてたけど物によってはプレミアが
付いている物もあるんだろ

443:名無しさん@1周年
15/06/02 00:43:24.53 o5tQvq3K0.net
>>437
自分のものはあるんじゃないの。
他人にそういうものがあるとか思いすらしないだけで。
自分の価値観が全てで他者への想像力は皆無なんだろう。

444:名無しさん@1周年
15/06/02 00:43:39.06 KW9WO0Z00.net
女を見る目が無かった。
今更妻にあれこれ求めたって変わらないよ。人ってそんな変わらない。
今後また同様な理不尽な事は多々起こるだろう。
素直に離婚して告訴および損害賠償請求するか、
諦めて今後は言いなりの惰性で人生全うするか
自暴自棄になって自殺するか
好きなのを選べ

445:名無しさん@1周年
15/06/02 00:43:50.80 +tWr9wL20.net
↓日本で一番でかい鉄道模型
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)
奥さんも捨てられない。

446:名無しさん@1周年
15/06/02 00:44:40.26 qZMY7M3P0.net
他人ならともかく夫婦間で始末つけろよ

447:名無しさん@1周年
15/06/02 00:45:08.15 YiVEjbVY0.net
>>437
>>28のオチじゃないが俺が無気力気味なのもモノへの執着心がないせいかもしれない

448:名無しさん@1周年
15/06/02 00:45:10.43 AFpEgMSj0.net
>>34
やり返すとかどうでも良く、即離婚で良いだろ。
大人になった相手に、行動の非を諭して何か意味があると思うか?

449:名無しさん@1周年
15/06/02 00:45:24.02 wSJc3p3T0.net
まあ、旦那が自分を捨てて虚ろになるか、妻捨てて物語は終わりだろ

450:名無しさん@1周年
15/06/02 00:45:24.54 X2BPUA530.net
ビックリマンシールは怒るわ
妻を姦っちゃっていいと思う

451:名無しさん@1周年
15/06/02 00:45:33.42 qx85xxWX0.net
まぁ実際こんな基地外女居ないよな
作り話だろ
そもそもこんな基地外女が
ネットの掲示板で態々主張するとも思えん

452:名無しさん@1周年
15/06/02 00:46:04.00 9cla3Qu10.net
女と関わったら終わり
マジでな
何も残ってない

453:名無しさん@1周年
15/06/02 00:46:07.81 4979nDt40.net
笑ゥせぇるすまん 81話「マンガニア」
URLリンク(www.dailymotion.com)
これ思い出した
今も昔も人間の考えることて変わらないのね

454:名無しさん@1周年
15/06/02 00:46:19.66 /Wfxyl8p0.net
>>28
何度も見てるが、ほんと何も言えなくなるな

455:名無しさん@1周年
15/06/02 00:46:46.26 9hcCv2L0O.net
俺はハリハリ仮面やチョコベーシールが好きだった

456:名無しさん@1周年
15/06/02 00:46:48.11 KzE5MfOI0.net
こんだけ溜め込んで数十万なのか
いらんわ働け

457: ◆4dC.EVXCOA
15/06/02 00:47:08.61 QyyvoU5w0.net
まあ、悲惨な事故だが赤の他人ではない妻の失敗は自分の失敗だと諦めるべきだな
それが出来なければ、裁判でも離婚でも好きなようにするのも良いだろう
こういうときは、般若心経を唱えて物質的執着から解放されれば悟りに近づけるかもしれないなw

458:名無しさん@1周年
15/06/02 00:47:09.95 tGTvDnot0.net
断捨離とかいう、くそ本のせいで
この手のトラブルが日本中でおきてるな

459:名無しさん@1周年
15/06/02 00:47:43.29 AdG5r+9C0.net
>>437
古いものってカビやダニの温床になりやすいから不衛生
今はなんでもデジタル化できるんだから写真でもアルバムでもデジタル化して
古いアナログなものは捨ててしまえば、掃除の手間も部屋の容量も節約できる
シールだってスキャンすればいいだけだし、それを怠った怠惰な夫の自己責任

460:名無しさん@1周年
15/06/02 00:47:48.03 /Wfxyl8p0.net
>>449
大切なシールは帰ってこんのやで?

461:名無しさん@1周年
15/06/02 00:48:13.78 ApkY6Pun0.net
>>1
掲示板の書き込み自体ネタ臭い

462:名無しさん@1周年
15/06/02 00:48:17.90 xzvJaaIYO.net
シールできもいとかどんな女よ
お前が集めてるブランドバッグきもいから捨てんぞ

463:名無しさん@1周年
15/06/02 00:48:29.73 jyCZ45mC0.net
油まくかわりにビックリマンシール貼ってればユーモアで済まされたかもしれないのにな

464:名無しさん@1周年
15/06/02 00:48:35.50 SA0ITdwY0.net
あー、、、もしかしてさっきから騒いでる女の人って>>1の記事の当事者かな?
以前にもあったなあ、本人降臨。
たしか西武新宿線での痴漢冤罪事件の時、明らかに本人しかしない言い訳してた奴いたな

465:名無しさん@1周年
15/06/02 00:48:59.63 Wg3JrYyL0.net
シール系のコレクだと場所取らないし、普段見えない様にしてあったなら目障りにもならないだろうに…

466:名無しさん@1周年
15/06/02 00:49:00.92 o5tQvq3K0.net
>>457
過失ならまだいいけど故意だからなこれ。
身内の悪意とか敵意って対応が難しい。

467:名無しさん@1周年
15/06/02 00:49:02.55 vv5s5sPY0.net
>>1
さすがにこれは作り話だろ?
親が子供のを捨てちゃう事はあっても、配偶者のを勝手に捨てちゃうはないと思うわ。

468:名無しさん@1周年
15/06/02 00:49:06.25 8+StspuU0.net
>>141
なんだそれ

469:名無しさん@1周年
15/06/02 00:49:25.97 dS80ySwo0.net
子供の頃に買い集めたビックリマンシール、などと言われると異様に思うだけで、
大好きなお爺ちゃんお婆ちゃんの住む田舎の海岸線で拾い集めた貝殻、などと言い換えたら
それを勝手に捨てる方が人間のクズだと普通に納得できるけどな。
シールでも貝殻でも大切な思い出という本質は同じだろ。
ガワが人それぞれなだけで。

470:名無しさん@1周年
15/06/02 00:49:57.95 RMTqHE+Y0.net
この女は本当に捨てたのか?
本当はネットオークションに流して金にしたんじゃないのか?

471:名無しさん@1周年
15/06/02 00:50:09.20 qx85xxWX0.net
釣りだろ…
こりゃ酷いっていうのをわざとらしく演じてるレス乞食だから

472:名無しさん@1周年
15/06/02 00:50:56.95 ApJw5d200.net
>>459
これほど論点がわかってないというのがふさわしい奴も珍しい

473:名無しさん@1周年
15/06/02 00:51:12.38 XbeTXLZQ0.net
昔、弟がライダースナックだかのカードを集めてたけどそれも高く売れるのかしら?

474:名無しさん@1周年
15/06/02 00:51:41.40 ERnD5tHy0.net
いい歳した大人が玩具で遊んでるってのが我慢ならんのだと思うよ、嫁はんは。

475:名無しさん@1周年
15/06/02 00:51:52.62 SA0ITdwY0.net
一般的に女は男より口達者だけど、ベースとなる動機が感情なんだよね
で、何もかもその感情を正当化するための後付けの理屈に過ぎない
某板にもいるたくさんいるけど、そもそも動機が感情だと気づいてないんだよね

476:名無しさん@1周年
15/06/02 00:52:27.87 IzbXHvb70.net
釣り臭ぷんぷん

477:名無しさん@1周年
15/06/02 00:52:58.94 Wg3JrYyL0.net
>>473
ハイ、笑顔になれますよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch