【教育】全ての中高生を対象とした英語の新テスト、文科省が導入検討…「読む・聞く・書く・話す」の4技能の到達度を測る内容at NEWSPLUS
【教育】全ての中高生を対象とした英語の新テスト、文科省が導入検討…「読む・聞く・書く・話す」の4技能の到達度を測る内容 - 暇つぶし2ch404:名無しさん@1周年
15/05/31 21:13:47.52 6yh5OCWR0.net
>>395
君の英語力について最終的に責任を持つのは君自身で、先生はそれをサポートするにすぎない。
君が将来英語ができなくて困ったとしても、先生は何の責任も取らない。
だから、ダメだと思えば自分で調べなさい。
違いをいかに理屈づけるか、という点な。
時制、冠詞、単数形複数形、語順その全てでそういう事がある。
ちなみに、教科書を作ってる人たちはこれらの事を本当によく知っている。
マーク・ピーターセンの本でも読んでみるといいよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch