【社会】元日本軍の撃墜王 8対1の空中戦でも「絶対の自信あった」at NEWSPLUS
【社会】元日本軍の撃墜王 8対1の空中戦でも「絶対の自信あった」 - 暇つぶし2ch323:ーれた2000機相手に無事逃げ切ってるからな



324:名無しさん@1周年
15/05/30 23:18:53.61 6AXBXV/y0.net
日本軍にはルーデル閣下みたいな爆撃王っていないのか

325:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:20.55 c5niB9lZ0.net
>>4
戦国物とかは、そんなものがメインなのに
なぜかブサヨ共が騒がないんだよね(´・ω・`)

326:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:22.58 EJ2pGJGq0.net
この人は生還できたが、おおぜいの優秀なパイロットが亡くなったのだろう
今の日本は旧植民地のイチャモンにも一言も言い返せない情けない国になって
しまった 申し訳ないと思う

327:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:23.00 ai7IyRjH0.net
>>311
捕虜になったら脱出したりなんななりで敵の足を引っ張れってのが捕虜教育

328:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:25.56 0SMN8gKW0.net
>>308
待機中
持ち場を離れられないので薬莢に小便したり

329:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:40.86 dcAUSc3N0.net
>>228
坂井さんは熾烈を極めた1942年後半からのソロモン方面やその後のフィリピン方面での空中戦に出てないからな
そのくせそこをくぐり抜けてきた生き残りをジャクだの粗暴なだけだのこきおろしてたから評判も悪い
343(2代)時代は菅野大尉を悪く言って杉田上飛曹が激怒したっていう話や志賀飛行長が坂井さんと杉田さんの仲違いに悩んでた話は有名
戦後もネズミ講の宣伝に関わったりで生き残り搭乗員からの評判は良くなかったよ

330:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:43.23 pvoMJQNd0.net
たまにいるよねぇ、こういう勘違いジーさん・・・。

331:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:44.24 +32pGDHk0.net
WW2時の日本の撃墜王って長髪イケメンの到底軍人に見えない優男じゃなかったっけ?
その人だけ桁が違って他のエースはドングリの背比べだった気が。
アムロ・レイのモデルになった人。

332:名無しさん@1周年
15/05/30 23:19:58.82 MQsM53660.net
>>307
時代共に全く違うわw
そもそも大日本帝国と中東の弱小国を一緒にすんなってw

333:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:14.87 EhQx6eOq0.net
50口径のブローニングM2を24発食らって墜ちずに帰ってきた五式戦の方が凄いわ

334:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:22.70 f7RG8h7k0.net
>>323
ソロモンは一回行ってなかったっけ?

335:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:25.35 3v51J7Ex0.net
>>264
その話のどこが上の立場になると倫理観や道徳観が薄れるという話とつながるの?
敗戦の責を言われて動いてた人よりも大きく受け止めて黙したんじゃないの?
>>237
日本ほど「上に立つものこそわ!」ってのが強い国もないと思うけど
最近そういうのが薄れてきた日本だけ見て一緒くたに語ってない?

336:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:31.00 BHAEvsdy0.net
>>21
デストロイヤー乙

337:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:41.71 RWaisXMF0.net
で、無条件降伏ですわ。

338:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:47.90 O3dx2ukp0.net
>>317
ドイツはそういうのを今だに英雄扱いしてるからねえ...
週末にテレビで再現ドラマとかやってる
日本のマスゴミじゃ伝えられないけどw

339:名無しさん@1周年
15/05/30 23:20:50.59 KnoCJ4ol0.net
>>311
むしろ死ぬより捕虜になって敵にウソ情報でも流してやれ
くらいの指導はしてやるべきだったな

340:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:02.26 dZ2jPvkh0.net
24発被弾も勘定に入れた上での生還だろ
同じ条件でも同じことが出来るのが普通とは思えん

341:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:21.69 YqujOifY0.net
>>1
被弾してんじゃねぇか。

342:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:25.45 BjECJkFH0.net
>>283
戦争が死傷者の多寡で決まるなら
アメリカはベトナムでもイラクでも大勝利だよ

343:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:27.97 zPKvp3Ut0.net
>>306
量産型ルーデルは弱そう

344:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:28.56 dcAUSc3N0.net
>>323 はあんかまちがい
>>228 じゃなくて >>288 でした、スマソ

345:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:31.71 nB0fMr/u0.net
陸軍の方が飛行機は優秀だったんだよな。
まあ、関東軍の粛清ができない時点でカスなんだが

346:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:32.04 B3wuGLgQ0.net
>>325
岩本徹三?
イケメンかどうかは

347:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:34.14 ph3kogXN0.net
>>311
「喋っていいのは認識番号だけ」←これだけでもかなり違う

348:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:53.69 P2dAQoa+0.net
>>282
アジア大陸的というか朝鮮朱子学的というか
シナチョン文化の体現者だな
コネ、派閥人事、敗者復活なし、無謬性

349:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:53.98 hWfJGbhn0.net
>>316
大戦のちょっと前までのソ連は日米独英を敵に回していて絶対絶命だったんだぜ。
それをハッタリ、口八丁、情報工作を駆使した外交力でなぜか大戦の大勝利者に
なったのだから恐ろしい。

350:名無しさん@1周年
15/05/30 23:21:54.63 49E/tCF90.net
>>321
欧米でもそういう教育されたの士官だけで雑兵は日本と似た様なものでしょ。

351:名無しさん@1周年
15/05/30 23:22:05.83 1SonHFD/0.net
>>87
> アメリカは僚機の複数目撃ないと撃墜記録されないから小戦果
山本長官が戦死した海軍甲事件では、護衛の零戦は全機生還したのに、アメリカでは数機撃墜と
いうことになっているぞ
しかもそのうちの1機は、彼我の損失を照らし合わせるクロスチェックが出来る戦後に、自己申告で
追加された代物だ

352:名無しさん@1周年
15/05/30 23:22:26.59 0lSLpLV/0.net
撃墜王って言ったら岩本徹三だな…

353:名無しさん@1周年
15/05/30 23:22:37.08 ldNl6zBA0.net
>>75
アホ
海軍機のほうが空母の着艦装備や航法などで重い。
五式戦は同馬力のP51よりも2tぐらい軽いので逃げ回れる自信があったということ。

354:名無しさん@1周年
15/05/30 23:22:45.14 jK6udbml0.net
>>304
ノモンハンは、ソ連軍の本格的な介入と知らず、10倍のソ連軍に、
日本軍が戦ってしまった結果。
情報不足と戦況認識のない辻参謀たちの責任。

355:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:04.12 KWwmwkm00.net
レイテで銀河か彗星で空母沈めた人の名前ってわからんのか

356:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:08.16 YlPX2g6j0.net
どういう空戦機動で逃げ切ったのか、記録は無いのか

357:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:19.72 oLOnHuCi0.net
>>292
おい貴様、ロックやデファイアントの悪口は許さんぞ

358:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:28.12 RWaisXMF0.net
>>343
それこそが戦争ですわな。
日本人って割とマジで、戦争を戦術だと思ってんだよな。

359:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:47.94 ZsvQ00m40.net
スカパーのヒストリchだかを見てたら、アメリカの軍用機専門家が、ww2時のアメリカ軍機の防弾装甲は役たたずの屑鉄だったと言ってたもんな。
ゼロ戦・飛燕・月光・雷電・紫電等が搭載した、99式2号エリコン改長銃身20ミリ機関砲の前では何の役にも立たない重たいだけのお荷物。
米軍機の100ミリ厚さの防弾前面ガラスは20ミリ弾には完全に無力なのに、納税者の理解が得られ無いと言う理由だけで超重いのに搭載命令。
空戦で格闘すると何をやっても完敗するので一撃離脱しか許可出来なかったと無念の泣き顔。
一撃離脱=優位だったレーダーと無線通信機で日本機の未来位置上空で待伏せ、急降下で1連射して垂直ダイブで1目算で逃亡するだけ!
無駄な防弾関係の搭載を止めれば、ゼロ戦に勝てる戦闘機を造れた筈だったそうだ。

360:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:52.83 dZ2jPvkh0.net
>>342
戦前の価値観が水戸学系を中心とした朱子学の影響を受けていたことは間違いないな。

361:名無しさん@1周年
15/05/30 23:23:55.77 MQsM53660.net
日清日露戦争からww1で戦勝になった日本
そして対米英戦争のww2で敗戦国になった日本
日本にとって戦争は、2面性があるんだよ

362:名無しさん@1周年
15/05/30 23:24:09.53 f7RG8h7k0.net
関東軍に石原莞爾が残ってたらなあ・・・
日中戦争は回避してたし、つじーんが無茶苦茶しなかっただろうし
結局、上に立つ人を左遷したのが悪い

363:名無しさん@1周年
15/05/30 23:24:38.66 d3PxF4uS0.net
坂井三郎も硫黄島上空で大量のF6Fと戦闘して逃げ切った話あったな

364:名無しさん@1周年
15/05/30 23:24:44.13 ylHFad5M0.net
こういう旧軍の英雄って現代ではタブーの存在なんだよな
現実に居るのにも関わらず存在しない扱い
稀に話題に挙がる時は反戦ネタの時に利用されるだけで
褒めたりすることは絶対に有り得ない
昔は、マンガの主人公のモデルにもなったりしたのにね

365:名無しさん@1周年
15/05/30 23:24:50.10 ExrROBUv0.net
>>351
ファイアブランドのことだろ。

366:名無しさん@1周年
15/05/30 23:24:56.49 KWwmwkm00.net
>>340
あ、このひと
かっこいいじゃん優男風で

367:名無しさん@1周年
15/05/30 23:25:11.26 dcAUSc3N0.net
>>328
米軍ガダル上陸の初日(1942年8月7日)だけ、その日に負傷して内地送還

368:名無しさん@1周年
15/05/30 23:25:21.39 f7RG8h7k0.net
>>342>>354
恐ろしいことに、今の会社でもその文化残ってるんだぜ
体育会系の性質とか、その辺から来てそうなんだが

369:名無しさん@1周年
15/05/30 23:25:51.02 KayUcVlB0.net
>>325
岩本徹三のことか?ガンダムの話は知らんけど
髪伸ばしてたのは頭に傷があるとかじゃなかったかな
旧軍パイロットのエースオブエース

370:名無しさん@13周年
15/05/30 23:33:43.99 3su78nCfp
俺の爺ちゃんの戦争話は楽しいことのオンパレードで敵機はグラマンと
B-29しかない、聞かされ過ぎて耳にタコ焼きができてしまった。

371:名無しさん@1周年
15/05/30 23:26:37.61 hWfJGbhn0.net
>>348
ノモンハンでソ連軍は壊滅的な打撃を受けたのだが。
しかしそれを終戦まで隠し通してハッタリかまし続けたのですよ。

372:名無しさん@1周年
15/05/30 23:26:50.83 HN7ey6fD0.net
撃墜と撃破ってどう違うん?
飛行機撃破したら墜落するんじゃないの?

373:名無しさん@1周年
15/05/30 23:26:53.20 nB0fMr/u0.net
>>356
昔はそう思ってたが、満州事変の段階で石原は処分すべきだったと今は思うわ。
あれでたがが外れた。

374:名無しさん@1周年
15/05/30 23:26:54.64 T9RheyRf0.net
キーワード
aces high
アフターバーナー

375:名無しさん@1周年
15/05/30 23:27:00.34 f7RG8h7k0.net
>>361
ああ、そうそうだ、ヘンダーソン空港に行って重症のやつだった
頭打たれて視力失ったやつか

376:名無しさん@1周年
15/05/30 23:27:03.66 D/k+cpth0.net
こういう考え方だから負けたわけだよね

377:名無しさん@1周年
15/05/30 23:27:24.37 KnoCJ4ol0.net
>>345
米軍も戦果誤認は結構やらかしてるよな
山本長官機撃墜でも俺がやったとか言ってるのが
複数いて揉めてたな

378:名無しさん@1周年
15/05/30 23:28:16.18 jHRe+G8j0.net
ソ連相手の空戦なら零戦でもいけそうな気がする

379:名無しさん@1周年
15/05/30 23:28:31.22 qPVAhl3G0.net
結局、零戦がバタバタ落とされた理由は
急降下速度制限が著しく低かった事。
5式戦は、
急降下速度850kmまで耐えれたため
後ろに付かれてもダイブして逃げられたし
逆に追撃の際も敵機についていけた。
最高速度より、急降下速度の方が大事なんだよな。

380:名無しさん@1周年
15/05/30 23:28:44.48 xN0xCoal0.net
>>370
脳停止コメントやめろ

381:名無しさん@1周年
15/05/30 23:29:13.48 pxTDw1xC0.net
ホントはこういう英雄が讃えられてなければいけないし
歴史に名を残さなければいけない

382:名無しさん@1周年
15/05/30 23:29:22.69 f/H/Bkkt0.net
アンビリーバボーで再現ドラマを見たい
無名の俳優で

383:名無しさん@1周年
15/05/30 23:29:22.81 4IG7Hap50.net
5式の場合くるくる回ってるとマスタングから逃げれるからな。何か陸軍は戦果報告が正確なんだよな。
海軍の場合虚偽がひどすぎる。343空なんか実際の戦果は1/10くらいだし。有名な松山上空戦の戦果も
実際は14機くらいで負けてるし

384:名無しさん@1周年
15/05/30 23:29:32.90 NQC9+hzb0.net
新刊の宣伝記事か。 そういえば本屋に置いてあったね。

385:名無しさん@1周年
15/05/30 23:30:30.53 QEb28V6ZO.net
>>373
五式戦は急降下中に音速を突破したって説がある

386:名無しさん@1周年
15/05/30 23:30:38.33 AeTgiR0+0.net
>>325
岩本徹三だっけ?
撃墜マークが桜の花で、数が多すぎて機体後部がピンク色になってたと言うw

387:名無しさん@1周年
15/05/30 23:30:38.69 KjwiQzzY0.net
坂井三郎さんをハリウッド映画で

388:名無しさん@1周年
15/05/30 23:31:11.34 dcAUSc3N0.net
>>349
プリンストンのこと? だったら残念ながらわかっていないはず
エンタープライズを大破させた特攻機の搭乗員は富安中尉ってわかってるんだけど

389:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:03.03 ai7IyRjH0.net
やるなら空戦よりも陸戦の船坂弘で反戦ドラマにどう仕立てるのかを楽しみたい

390:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:07.85 ZreX5n800.net
昔読んだ駆逐艦磯風のクルーの話は面白かったなぁ…
坂井三郎氏も昔はすごいと思ってたけど最近ネット見ると悪評だらけやね

391:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:08.30 BjECJkFH0.net
>>371
山本長官機撃墜の後
生き残った直衛パイロット全員にその後毎日出撃命令してたな
「死んで来い」
みんな死んで最後1人生き残れたのは腕を失って操縦できなくなったから
ノモンハンの生き残った将校にも自殺強要してるし日本軍マジ怖いな

392:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:10.06 MQsM53660.net
今のご老人は、日本が敗戦したww2しか知らない

393:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:26.79 D/yG5S2g0.net
どう考えても西沢の方が坂井氏より格上なのに坂井氏名前ばかり売れた。
生きのこった奴が勝ちなのか、エースパイロット商法は・・・

394:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:29.35 oOFSOWqO0.net
我が空軍の精鋭や
誰か侮る無敵国

395:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:36.71 f/H/Bkkt0.net
岩本徹三はニュータイプみたいな感じだったんだろ
アムロのモデルだし

396:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:39.66 4IG7Hap50.net
>>380あの人撃墜判定が大甘だから。かなり誤認が多いと言われてるね。急降下で逃げていく敵機も
撃墜判定にしちゃうし

397:名無しさん@1周年
15/05/30 23:32:47.89 eZbcMiCK0.net
>>353
20ミリ当てるのは熟練の技がいるので主にそれより小口径の銃で射撃してたそうだから
防弾装備が無駄って訳ではないと思うけどね

398:名無しさん@1周年
15/05/30 23:33:14.89 z+7GN68T0.net
>>379
それ三式じゃ?

399:名無しさん@1周年
15/05/30 23:33:43.30 iPrlD/lT0.net
>e0hlQZKs0
くやしいのうwww くやしいのうwww

400:名無しさん@1周年
15/05/30 23:33:54.68 MQsM53660.net
>>389
ニュータイプは撃墜王じゃねーぞw

401:名無しさん@1周年
15/05/30 23:34:02.23 Ey4fWoi20.net
>>100
レス番がキ-100だな!
5式戦は機体の強度が高くて高度からの突っ込み高速タテ機動ができ
空冷エンジンも被弾に有利だとか言われてるが
搭乗員の技量も凄まじく、空戦中グラマンに追尾された5式戦が急上昇から失速反転で振り切り
地上スレスレで回復し敵機はその機動についていけず飛び去ったとか
ちなみに第244戦隊長小林照彦少佐は5式戦のことを100戦と呼んでいたそうだ

402:凡
15/05/30 23:34:04.58 f9uPuuHO0.net
この手の武勇伝はただの虚栄。1機撃っただけで玉切れなんて戦闘機乗り以前の馬鹿。自慢するための虚栄。

403:名無しさん@1周年
15/05/30 23:34:24.89 qTthPkfC0.net
あの戦争って攘夷の延長だよね

404:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:01.19 LtnsMPkd0.net
残弾も把握していないバカか
運が良かっただけ

405:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:12.17 SeTyhegE0.net
>>351
ぶっちゃけ、航空機開発て真面目にやればやるほど失敗作いっぱい出来るのよね。
そういう意味では、イギリスはまぎれもなく当時航空技術の最先端を走ってたんだと思う。

406:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:13.99 f/H/Bkkt0.net
>>394 いやいや ニュータイプみたいに
相手の行動が瞬時に読めたから そんな動きが出来たのが
岩本徹三だよ

407:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:21.94 hTJR9pRz0.net
予備タンク捨てて、振り回された人は帰り着かなかったんじゃ・・・・。

408:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:28.75 U0jRe0rL0.net
空中戦って、
逃げてるだけで戦ってないじゃん

409:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:29.47 IJB5AKHk0.net
五式って四式と比べてどうなんだろう出てきた経緯も違うしスペック見ると四式のが上のようにも見えるけど

410:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:31.37 rdi0CDgn0.net
>  かつて雑誌のインタビューにて、P51に墜とされる不安はなかったかと聞かれた生野氏は、
> 「ないですね。もう絶対に自信があった」と答えている。あとで機体を確認したところ、
> このときの戦闘で24発も被弾していたとのことで、その胆力には恐れ入る。
運が良いのは確か

411:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:35.83 Bvz9GpiK0.net
坂井三郎が大河ドラマの主人公に選ばれる時代が来れば
本当の戦後レジュームからの脱却が完結するんだろうがな。

412:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:36.59 G85qosi/0.net
>>141
生存バイアスとかいう奴だと思うよ
大人数でジャンケンしたら、必ず誰かは勝ち残る
勝ち残った人間だけをピックアップしたりまたその視点で振り返れば
それが伝説やら神話やらとしてして残る

413:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:40.31 Uo4GrqkB0.net
大空のサムライ英訳されてベストセラーになってるだろ
なんで映画化しない

414:名無しさん@1周年
15/05/30 23:35:59.86 ldNl6zBA0.net
五式戦(三式戦)は主桁が異常にめんどくさい作りでそれで急降下できる。

415:名無しさん@1周年
15/05/30 23:36:13.10 KcRdnbHB0.net
海軍に比べて何かと悪く言われる陸軍も、戦闘機は真面目に更新してたよね

416:名無しさん@1周年
15/05/30 23:36:16.13 y+EOs2Nk0.net
機銃弾の不良で詰まることも多かったんだよ

417:名無しさん@1周年
15/05/30 23:36:41.54 D2gc/I+60.net
隼3型最強。
小さな機体でP51の大群を返り討ちにした名機。
まさに最強。

418:名無しさん@1周年
15/05/30 23:36:51.32 riT3NlGD0.net
  
虚言癖のジジイの言うことなんかどうでもいい
 

419:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:14.08 oyvBgT6s0.net
こういうスレでは全然名前が出ないけど
紅の豚のモデルって羽切松雄だよね
URLリンク(upload.wikimedia.org)

420:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:29.82 y+EOs2Nk0.net
>>407
藤岡弘主演で映画化してるよ
そのスポンサーがネズミ講だったんだって

421:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:34.43 4IG7Hap50.net
>>405やってもつまらないと思うぜ。ロボットアニメも中盤位からぐでんぐでんになるじゃん。
ああいう戦闘物はそうなる。政治とかからむから戦国を大河にすると面白くなる

422:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:38.12 IJB5AKHk0.net
>>405
大河でも坂井でもないけどNHKの武藤金義のドラマは中々良かった

423:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:38.90 EcpJihwT0.net
>>52
ドム→ゲルググ

424:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:50.91 Yeyu0Mzt0.net
金星エンジン搭載の五式戦は日本機最強だよ。

425:名無しさん@1周年
15/05/30 23:37:54.08 ZreX5n800.net
>>20
B29って800機も撃墜されてるの?
すごい意外

426:顔文字のひと ◆.vVpQ4uz9.
15/05/30 23:38:36.56 qRpgi73r0.net
(´・ω・`)カッコいいよねー

(´:ω:`)もう我が軍はダメです、敵機がかなりの数で攻めて来ました。

(´・ω・`)何機来たんだよ?で、ウチには何機あんだよ?

(´:ω:`)約百機です、ウチにはプロペラ機が一台しか・・・

(´・ω・`)上等だ、お前が糞してる間に敵機が消えてるわ

(´:ω:`)(もしかしてこの人は凄いパイロットなのか・・・やっぱり居るんだ・・・こういう人が・・・)

(´・ω・`)で、飛行機もアクセル右?

(´:ω:`)は?

(´・ω・`)え?飛行機ってもしかして左ハンドル?

(´:ω:`)ちょっと、ブン殴らせろよオマエ

427:名無しさん@1周年
15/05/30 23:38:49.86 ++2KV8DA0.net
>>4もう死んじゃったけど戦闘機パイロットのじい


428:さんも戦争は超楽しかったって言ってたから戦闘機って楽しいのかね 命懸けだからアドレナリン出まくりで高揚=楽しいと感じるのかも知れんね



429:名無しさん@1周年
15/05/30 23:38:56.95 Exdip3vM0.net
詳しくないけど、飛燕と五式戦闘機って渋いチョイスな気がする

430:名無しさん@1周年
15/05/30 23:38:58.73 4IG7Hap50.net
>>419撃墜は80機くらいだと思うぞ。それ事故機も含む。

431:名無しさん@1周年
15/05/30 23:38:59.92 dipv9+Sd0.net
産経じゃない!?

432:名無しさん@1周年
15/05/30 23:39:08.17 AeTgiR0+0.net
5式戦を踏めれば褒めるほど
3式戦が糞戦闘機だったか分かる
かわいそうにw

433:名無しさん@1周年
15/05/30 23:39:14.01 MjuKCkKm0.net
B29は欠陥エンジンが原因でよく墜落するので空飛ぶ棺桶と呼ばれて
米軍パイロットに最も恐れられた爆撃機だったらしい

434:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:16.16 y+EOs2Nk0.net
>>385
直援6機の中では杉田さんは実力なら間違いなく生き残れたんだけどな
発進中をやられたという不運

435:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:16.90 G85qosi/0.net
8対1で戦って勝ったんならスゴイというか
どれだけ機体に性能差があったんだと思ったが
要は逃げ切ったって感じなのかね
ランチェスターの法則的には3対1だって相当無理がある
ゼロ戦も最初は勝ちまくりだったが2対1で対応されるようになって
まったく通用しなくなったという話を聞いたことがある
そういや幕末の新撰組も2対1戦法が基本だったとか何とか
数が多い方が絶対有利なんだよね

436:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:27.14 MQsM53660.net
>>400
ニュータイプの設定に相手の行動が読めるなんてあったか?w

437:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:41.90 WN3bXgh60.net
>>418
四式戦の方が優速なんじゃ?

438:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:42.33 D2gc/I+60.net
現場のパイロットに一番信頼されてたのは隼だけどな。
隼3型最強

439:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
15/05/30 23:40:42.34 icRWtO6g0.net
>>412
虚言じゃないと思うよw
マジのエースだったならね。

440:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:45.12 ExrROBUv0.net
>>426
一番の問題は一度火がついたら跡形無くなるまで燃えることだろ。

441:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:52.01 oLOnHuCi0.net
>>372
いけるだろうけど、作戦レベルではドイツ空軍と同じように制空権を失ったろうね
ルフトバッフェ戦闘機隊はソ連空軍との空中戦では決して負けていなかったのに
バタバタと休みなく出撃し転戦しスコアを重ねているのに戦線はどんどん後退し、
地上の友軍は「味方の戦闘機は何処だ」と嘆き続ける
で、気がつけば首都攻防戦

442:名無しさん@1周年
15/05/30 23:40:57.77 5Yb1+q/q0.net
この人らの武勇伝って当時の実際の記録をしらべると、確認出来ない話が多いらしいね。

443:名無しさん@1周年
15/05/30 23:41:52.58 MjdmqGA70.net
西沢がいちばんでしょ

444:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:01.36 kAUVwtxd0.net
戦争に負け
特攻で散った仲間がいて
なんの自慢だ?
陸軍特別攻撃隊15歳の主張か(´・ω・`)

445:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:01.98 MzfpuQPw0.net
零戦は操縦しやすかったからなあ
まあ、慣れれば誰にでもできたよ、あの頃はね

446:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:27.45 cH43u+/l0.net
>>403
性能的には四式戦が上だが2000馬力の誉エンジンが不調で信頼性に欠けた
五式戦の1500馬力の金星エンジン方が信頼性が高く
小回りも良かったようだ。

447:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:31.26 oyvBgT6s0.net
>>424
戦記モノって案外産経は弱いんじゃないの?
たいがい文春、小学館、朝日ソノラマ

448:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:42.04 0ROKR+ju0.net
いつも思ってたけど戦争とか幕末の時代ってサイコパスが沢山いたのかな
サイコパスにとっては戦争は自分の欲望のままに暴れられるから嬉しかったんだろうか

449:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:47.44 AQ8w/QBc0.net
>>419
低空で爆撃してるから結構高射砲にやられてる
それになんていってもマリアナか硫黄島まで帰らなきゃならんからな

450:名無しさん@1周年
15/05/30 23:42:58.93 G9J5BgHa0.net
空戦なんてスポーツみたいなもんだ。
楽しいんだよ、俺たちには。

451:名無しさん@1周年
15/05/30 23:43:03.06 nB0fMr/u0.net
ステマスレならもっとやりなさい。
ステマは日本の国技だ。

452:名無しさん@1周年
15/05/30 23:43:42.08 rv3LVB+d0.net
372391
米軍機パイロットが
セロ戦は毎日のように戦ったので最大の敵だが、速度がでず、急降下すると逃げることができたが
3式戦は米軍機とだいたい互角の速度で、急降下しても追ってきたのが印象的だった
ただし数がとても少なかったと言っているね

453:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:02.76 G85qosi/0.net
>>421
なんか初期の戦闘機のドッグファイトは
接近してレンガ投げつけるとかそういう戦いだったらしいから
ある意味牧歌的だなw

454:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:05.14 y+EOs2Nk0.net
なぜこういう時に大原亮治さんの名前が出てこないのか不思議

455:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:10.54 /7hnqQuqO.net
艦コレに例えると誰?

456:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:31.41 DBtV1GFL0.net
撃墜数すくねえw

457:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:39.38 3Nf0rRmV0.net
生き残っただけでもたいしたもんよ
戦闘機乗りになった同僚はほぼ全滅とじいちゃんが言ってた

458:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:44.58 G9J5BgHa0.net
俺に紫電改を与えてくれたらマスタングなど相手じゃなかった。
ゲームみたいなもんだったよ。

459:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:48.93 LtnsMPkd0.net
>>194
陸軍が中国相手に勝てない戦争を延々やってたから対米開戦する羽目になったんだろw

460:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:58.13 2qdSMgG80.net
>>379
プロペラは音速を超えて回転することは不可能(音速を超える時に衝撃派が発生するからな)
そもそもプロペラの回転速度が音速を超えられないのに
機体が音速を超える?wwwww
バカかよwおまえw

461:名無しさん@1周年
15/05/30 23:44:59.44 rGo1r+i70.net
>>389
なんか後付くさいなあ
初代の照準機みてーなのとか、やっぱフォースだと思うわ

462:名無しさん@1周年
15/05/30 23:45:03.07 MQsM53660.net
いくら撃墜してても負けたんじゃ意味無い
ぶっちゃけ撃墜王じゃなくても勝ってたら皆英雄
営業マンの評価と同じ
ww1以前だと軍人の銅像が立ってたくらいだかな
負けしか知らない今の老人にとっては戦争は悪夢だろうな

463:名無しさん@1周年
15/05/30 23:45:40.40 rv3LVB+d0.net
>>373>>392
米軍機パイロットが
セロ戦は毎日のように戦ったので最大の敵だが、速度がでず、急降下すると逃げることができたが
3式戦は米軍機とだいたい互角の速度で、急降下しても追ってきたのが印象的だった
ただし数がとても少なかったと言っているね

464:名無しさん@1周年
15/05/30 23:45:51.12 f/H/Bkkt0.net
>>429 読めるから相手の攻撃を避けられるんだよ
アムロはそれをやっているし シャアも同じ様な行動をする
だから あれはニュータイプ だと連邦軍でもその話が出てくる
じゃあニュータイプって何って話だが それはアニメでも設定でもこれが
ニュータイプってのは 富野も安彦にしてもその他脚本書いてたやつも
それは時間とともに設定はずっと変わっていると証言している
あいまい なんだよ アニメなんだからw

465:名無しさん@1周年
15/05/30 23:45:52.91 DN1lJSrT0.net
>このときの戦闘で24発も被弾していたとのことで
5式じゃなきゃ死んでるやん

466:名無しさん@1周年
15/05/30 23:46:28.29 cH43u+/l0.net
五式戦は日本陸軍最良の戦闘機と云われるが
エンジンが1500馬力級で2000馬力級の米軍機より劣っていた
当時の日本の工業力の限界。

467:名無しさん@1周年
15/05/30 23:46:47.16 pjf0i+2k0.net
>>444
小学館が運営するニュースサイトで
小学館で発売中の本の記事
ど�


468:アが「ステルス」なんだ



469:名無しさん@1周年
15/05/30 23:46:50.04 U0jRe0rL0.net
残弾確認せずに優勢な敵に突っ込むって、
どんだけアホなんだよ、このおっさんwww

470:名無しさん@1周年
15/05/30 23:46:50.04 VOe/oBaIO.net
一式戦 ザク
二式戦 グフ
三式戦 ドム
四式戦 ゲルググ
五式戦 ジオング

471:名無しさん@1周年
15/05/30 23:46:51.89 ExrROBUv0.net
>>458
B-29墜としにあがるたびに2~3発は普通に食らってたみたいね。

472:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:10.28 7fMoM9UI0.net
こういうのはまさに言ったもん勝ちだな
坂井や西澤が敵基地上空で宙返りしたってのも作り話らしいな

473:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:15.82 qTthPkfC0.net
鍾馗も評判いいし陸軍機ははずしてないな 飛燕は用途がまた別のもんだし
ゼロ戦にしても用途から言えば間違ってないわけだし
まあ良く開発したもんだよ

474:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:17.39 kAUVwtxd0.net
調布市陸軍特別攻撃隊による
P-51撃墜の記録は0機
さすが戦火自慢のエースパイロット
逃げ回ってたか(´・ω・`)

475:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:20.16 prf8FaNo0.net
>>125
当時ブイン周辺は米軍機の出現記録はほとんどなく特に危険とは
判断されていなかった。
>>188
赤松少尉と坪井飛曹の雷電がその戦法で二機のP-51を撃墜した。
>>333
中国で捕虜になった日本兵が惨殺されたあげく死体をさらされた事例
が頻発したから。
>>345
ランファイアは「一連射でゼロは爆発した」なんて証言していたからなあ。

476:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:25.42 1MimJlq/0.net
嘘つきだったのがバレてる坂井三郎の名前をうれしげに出してる奴って
すごく頭悪そう。

477:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:26.44 jkou1DlR0.net
>>446
拳銃の撃ちあいと聞いた記憶があるが、確かにレンガのほうが命中率高そうだ
空襲にも使えるし

478:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:36.71 wCldsPpu0.net
>>428
喧嘩で考えても、そら二人いたら、正面と背後に回る
まあ、ランチェスターはその通り
米軍は3機でゼロ1機にあたる
喧嘩慣れしてるやつは、3人以上に囲まれたら、壁を背にするとかなんとかという怪しい武勇伝がでてくるのもこのあたりかもしれんww

479:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:42.81 1SonHFD/0.net
>>409
艦上戦闘機は、荒っぽい着艦に耐えられる着陸強度と、それに相反しがちな敵戦闘機に打ち勝てる
空戦能力を両立させなければならなかったからね(おまけに防蝕処理の下地塗装もバカにならない)
こういう機体では、それを作れるメーカーもエンジニアも限られてくるよ
それに比べて陸軍の戦闘機は制約が少なかった
この差は大きいよ

480:名無しさん@1周年
15/05/30 23:47:44.38 to+UinY10.net
>>194
ベトナムとかイラクとかもそうなんだけど、本土決戦は大変だよね。
原爆ですべてを焼き払うとかしない限り延々と敵が湧く。
日本も原発と天皇がなければこうなって一応人口半減しつつも勝ってたかもしれん。

481:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:02.31 zUGGR/Xu0.net
>生野文介・元大尉
現在も大阪生野区在住。これは完全に韓国人だわ。
日本のエースパイロットは韓国人。これで確定ね。

482:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:05.84 1bBRMX/A0.net
ヒコーキの性能に頼りすぎだ

483:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:07.23 D2gc/I+60.net
>>439
その論でいうなら、更に信頼性と小回りの効きがある隼3型最強だな。
隼も最後は1300馬力のエンジンと12ミリ機関銃を積んでたから。

484:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:10.16 CIez5RRT0.net
ヒロポン打ってたらそりゃ自信満々だろ

485:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:15.25 rGo1r+i70.net
>>462
GO式戦 ジパング

486:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:16.16 MmBpFVl60.net
好意的に見ればちょっかいだして他所が被害受けないようにさせたと見られるな

487:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:18.04 hWfJGbhn0.net
>>452
なんでアメリカの植民地でもなければ同盟国でもなんでもない。
アメリカから見たら地球の裏側の中国と戦争するとアメリカと戦争になるねん。

488:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:21.49 MQsM53660.net
>457
だからそんな設定はないってw
ニュータイプの定義なんて作者ですらしてないんだからw
負けたらアムロも一平卒のただのパイロットなんですよw

489:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:27.62 rv3LVB+d0.net
>>439
機体設計が最高なのは3式戦5式戦でしょう
ゼロ戦に馴れた海軍パイロットが3式戦の舵の効きの良さにゼロより上だと感心したという手記ものこっている

490:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:27.98 EcpJihwT0.net
>>184
正にヅダだね
ザクじゃない
ザクは一式戦だ

491:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:34.23 ++2KV8DA0.net
>>446レンガ流されるだろw風向き考慮して当てるってコントロールはんぱねー

492:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:42.05 Gpb7Yp5q0.net
>>462
五式戦はリックドムくらいじゃね?

493:名無しさん@1周年
15/05/30 23:48:46.58 nB0fMr/u0.net
>>460
バレバレなのに「ステルス」な
まさに日本的と言えようw
天皇陛下万歳!w

494:名無しさん@1周年
15/05/30 23:49:20.67 2qdSMgG80.net
五式戦?ああ低高度専用機ねw

495:名無しさん@1周年
15/05/30 23:49:27.69 z3bEwJgk0.net
24発も食らってるんじゃ、客観的に見て単に運が良かっただけの人じゃね?

496:名無しさん@1周年
15/05/30 23:49:30.44 ZreX5n800.net
>>442
今WikipediaみたらB29の搭乗員って3000人も死んでるのか…
日本の対空砲って戦艦とかの全く当たらないイメージだったけど結構撃墜してたんだね

497:名無しさん@1周年
15/05/30 23:49:44.23 IJB5AKHk0.net
ID:D2gc/I+60
どんだけ隼3型好きなんだよw
いや俺も好きだけど

498:名無しさん@1周年
15/05/30 23:49:59.25 Xx2gu5gU0.net
>>466
あの隊の体当たりのターゲットはB29だから

499:名無しさん@1周年
15/05/30 23:50:00.04 6leK5VkT0.net
ナムコはエースコンバットシリーズで代2次世界大戦物作ってくれ!!!

500:名無しさん@1周年
15/05/30 23:50:04.61 H7vZNn4R0.net
>>26
テクで急所外したんだろ

501:名無しさん@1周年
15/05/30 23:50:06.05 DN1lJSrT0.net
>>459
まあ、金星零戦を実現しただけだな

502:名無しさん@1周年
15/05/30 23:50:25.18 ZELlWOO70.net
お前ら知ったような口聞いてるけど
空中戦見たことあんのかよ

503:名無しさん@1周年
15/05/30 23:50:50.12 QthpVNCL0.net
>>485
いやダイレクトマーケティングだろ
小学館のサイトなんだし

504:名無しさん@1周年
15/05/30 23:51:19.08 wEZae6Cn0.net
13000mだっけ?高度稼ぐ為に武装を相当減らした筈
残弾的にも時間的にも絶対の自信など持てる訳が無いだろ
嘘くせえ

505:名無しさん@1周年
15/05/30 23:51:31.62 1SonHFD/0.net
>>429
ニュータイプには相手の考えを読める便利な能力が備わっている
さらには、捨て身の攻撃が外れたあげくに反撃を受けて殺される相手の恐怖は感じずに済むという、超お得仕様

506:名無しさん@1周年
15/05/30 23:51:33.80 G85qosi/0.net
>>164
職人的な個人技能を磨く方へ行っちゃって
システム的な対応がおろそかになるとかそんな感じだ
協調性とか組織性があるようでないというか
自動車製造のベルトコンベア式とか
ファストフードのマニュアルとか
そういうシステム化はアメリカが先鞭をつけて
日本はそれをあとから改良改善はする、って感じなのかね

507:名無しさん@1周年
15/05/30 23:51:35.16 zUGGR/Xu0.net
>>483 空中でデカいスパナを投げて、見事にそれがガツーンと命中してたんだよ。
証拠もあるよ。証拠となるソースは「紅の豚」な。

508:名無しさん@1周年
15/05/30 23:52:31.89 hTJR9pRz0.net
>>455
ガンダム一機で戦争に勝てると思うな!!

509:名無しさん@1周年
15/05/30 23:52:47.40 QkruBgGJ0.net
老人の武勇伝なんて見苦しいだけだ、さっさと死ねよ戦友が待ちくたびれてるぞ
パイロットの技量に頼らなくても勝てる様にしなかったからボロ負けする。

510:名無しさん@1周年
15/05/30 23:52:47.51 KnoCJ4ol0.net
>>479
アメリカは援蒋ルートを通じて中国軍を支援してただろ

511:名無しさん@1周年
15/05/30 23:52:48.00 nB0fMr/u0.net
>>491
銃弾がガチャ課金になりますが、よろしいでしょうか?w

512:名無しさん@1周年
15/05/30 23:52:50.74 3n+54tKj0.net
>>486
P-51だって、イギリスのマーリンエンジンに換装するまでは低空専用機だったよ。
当時の米国機でも殆どそんなもんだぞ。
>(P-51の)最初の型はP-40やP-38と同じエンジンである
アリソンV-1710液冷発動機を搭載していた。
しかし、このエンジンは低空での性能に優れるものの、
高高度での性能には不満があり、
戦闘機というよりは攻撃機や偵察機としての方が多く使われている。

513:名無しさん@1周年
15/05/30 23:53:08.46 Gpb7Yp5q0.net
四式戦に誉ではなく金星を搭載していたら、もうちょっとは戦えたんじゃないかなあ。

514:名無しさん@1周年
15/05/30 23:53:12.69 f/H/Bkkt0.net
>>480 原案の富野は初代の頃にニュータイプの話で
わかりやすく 攻撃をよけられるって話を当時雑誌のインタビューでと答えている
だから子供でわかりやすく それらしいのをアニメの中でそのシーンを描いている
単純にシャアがよける アムロもそれをやりその後アムロがニュータイプとして
シャアよりも開花すると
安彦はニュータイプ設定は子供がパイロットってのをごまかす設定だから
あれは本当はいらなかったとも答えている 

515:名無しさん@1周年
15/05/30 23:53:38.39 cH43u+/l0.net
>>493
金星を積んだ零戦より五式戦の方がバランスが良くて
性能は上だったようだ。

516:名無しさん@1周年
15/05/30 23:53:38.66 J8PqaM4j0.net
>>17
B-29落とすの、めちゃくちゃ大変なんやで

517:名無しさん@1周年
15/05/30 23:53:43.60 YFkXBd1U0.net
結局日本最強のエースパイロットって誰なの?
坂井三郎なぞ四天王では一番の小物にすぎない日本航空隊の面汚しよ
ってかんじなんでしょ?

518:名無しさん@1周年
15/05/30 23:53:56.34 2qdSMgG80.net
>>488
死者=撃墜
となるお前の猿なみの思考回路が笑える
B-29の墜落は、撃墜よりも、事故の方が多いのな

519:名無しさん@1周年
15/05/30 23:54:14.29 MQsM53660.net
>>497
それ作中の推測だろw

520:名無しさん@1周年
15/05/30 23:54:31.56 LtnsMPkd0.net
>>479
日本がアメリカに戦争吹っかけたからだろ

521:名無しさん@1周年
15/05/30 23:54:32.83 DN1lJSrT0.net
>五式戦 ジオング
高機動型ザク、高機動型ドムってとこだろ

522:名無しさん@1周年
15/05/30 23:54:35.14 Ech3TUk50.net
三式戦は、スタイル抜群だがエンジンがなぁ…
ローラーベアリングの加工精度が悪くて、60hr程の稼働でエンジン焼きつくんだっけ?

523:名無しさん@1周年
15/05/30 23:54:42.57 D2gc/I+60.net
よく聞けおまえら。
物事は結果が全てなんだよ。
つまり第二次世界対戦最強と言われるP51の大群を返り討ちにした隼3型が最強なんだよ。
結果出しているのが隼3型なんだよ。
プラモデル的なスペックなんて関係ないんだよ。
現場のパイロットからも一番信頼されたのが隼3型。

524:名無しさん@1周年
15/05/30 23:54:49.21 JilTpOPk0.net
最強は岩本 でも戦後気が狂ったんだよな

525:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:12.35 zUGGR/Xu0.net
>>508 当時は竹槍で落とせてましたと、鳥肌先生に聞きましたが・・・・・・

526:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:13.65 cH43u+/l0.net
>>505
四式戦に金星だと出力不足だろう。

527:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:18.08 y+EOs2Nk0.net
343の搭乗員もP51は低空に引きずり込めばたいしたことないって言ってる
自分の乗ってる飛行機の長所を活かした戦法を採るなど条件次第では恐れる機種ではなかったって事なんだろうと思う
話半分で4機に挑んだけど弾切れ(もしくはジャム)で逃げて帰ってきたって事くらいに聞いておけばいいんじゃね

528:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:22.09 unYIO21Z0.net
>>509
普通に岩本徹三なんじゃないの?
話し半分の撃墜数としても、戦後まで生き残っているし。

529:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:30.39 hTJR9pRz0.net
無理して20mmばかり積むから弾なくなるんやで。

530:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:45.13 n9BjNZ850.net
>>19
エンジンが足りなくなって、空冷に変わっただけ。

531:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:50.32 Srrruu0R0.net
まあ大本営発表だろうな
盛りまくった撃墜数とかはどうでもいい、黒煙の上がる戦地を
生き抜いたパイロットという事実だけで充分賞賛に値する

532:名無しさん@1周年
15/05/30 23:55:50.43 dWPPAqJi0.net
>>42
原爆投下した機体のパイロットは稀代の殺人鬼ということだな。
歴史から、抹殺されるのか。
まさか、殺したのが日本人だからOKとか言わないよな。
あんた。

533:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:24.59 fSsMeGTQ0.net
一つ言えるのはチョソが乗っていたらまともに戦わないで遊覧飛行して基地に帰ります、そして同じ事を言います間違いなし!

534:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:30.12 dqrS+EOP0.net
>敵編隊の下に潜り攻撃を試みる
空中戦において高度という運動エネルギーを捨てるということは
負けに等しいとか何とか。

535:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:38.28 wJ+2EqAv0.net
田形竹尾は既出? グラマン36機を飛燕2機で迎撃して生還してる。
しかも後にチャンネル桜つくった人間という

536:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:40.54 KL0nVlaT0.net
こういう凄腕ベテランパイロットでも紙装甲のせいでちょっとしたミスで失われてったのが痛いな
>>401
迎撃戦の後やってきた敵と戦ったんだから相手は普通の戦闘�


537:ノなるだろ >>428 サッチウィープな、僚機と水平に8の字を書くように交差しながら飛んであい方を追ってる日本機を見かけ上の頭上から撃墜するやつな 無理そうなときは急降下で逃げる、この話のように格闘戦になったら終戦間際でも勝てる人は勝てる 自身があったってのがそれまでの実績を物語ってる、命かかってるわけだからな8対1でもいけると思ったけど いきなり弾切れになったんで逃げ切った感じだな、これだけきくとちょっとした馬鹿だけど ほっときゃ味方がやられる訳だからな



538:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:49.51 oyvBgT6s0.net
>>494
エスコン搭乗時間はシリーズ累積千時間は軽く越えております

539:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:51.71 tEVavtP/0.net
追い風計測のF4U(着艦で死ぬ)はtype4で最大速度740km!!!

540:名無しさん@1周年
15/05/30 23:56:56.99 g3EjbJUM0.net
そんなことより
僚機をミサイルで撃墜した空自のF-15馬鹿パイロットが
いまだにおめおめと自衛隊に留まっているのをどうにしかしろよ
1機百数十億円だぜ・・・

541:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:04.74 ZreX5n800.net
>>510
全部撃墜されたなんて一言も言ってないんですけど
文章をまともに読めない文盲さんかな?
他の書き込みも草ばっかり生やしてほんま頭悪そうやね

542:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:10.54 EeXsmwBk0.net
ムスタング相手に余裕は流石に嘘くせえ

543:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:16.17 rv3LVB+d0.net
>>465
鍾馗は米軍で評価が高い
日米で開戦時に速度600キロを超える戦闘機は鍾馗とP38ライトニングだけだった
同時期に世界でも他にメッサー109とスピットファイアだけ
戦時中日本はメッサーを輸入して比較テストしたが鍾馗と互角の性能だった
戦後、鍾馗を調査した米軍は性能に感心して
「こればっかり作れば良かったのに」と言った

544:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:19.41 prf8FaNo0.net
>>382
これだな
URLリンク(soranokakera.lekumo.biz)
URLリンク(soranokakera.lekumo.biz)

545:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:33.72 ExrROBUv0.net
>>494
スカイラブハリケーンならやろうとしたことがある。

546:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:39.17 J8PqaM4j0.net
>>501
そのどうにもならない状況下で頑張ってた人は普通に称賛されるべき。
その状況を作ったのはこの人たちのせいじゃないのだから

547:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:45.58 ZMB/JTwe0.net
B29なんて竹槍で落とせるほど貧弱だからな。
でも、この自画自賛記事は最近の風潮だな。

548:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:52.34 1S5EnM3x0.net
パイロットじゃないけど近代ではシモヘイヘが最強の化物じゃない

549:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:53.42 72M1M5I00.net
坂井と撃墜された戦友の逸話は最高に格好いいよな

550:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:54.24 XeTKSmkM0.net
日本の戦闘機は,急降下したらバラバラになったと聞いたが

551:名無しさん@1周年
15/05/30 23:57:59.97 DN1lJSrT0.net
>>472
>日本も原発と天皇がなければこうなって一応人口半減しつつも勝ってたかもしれん。
そうならないように
田畑には枯葉剤
兵員や都市には化学兵器を散布するよていだったんですが・・・
米帝を甘く見ちゃ行かんよ
全員餓死・毒殺する計画

552:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:01.88 W249eKZp0.net
>>403
四式戦って誉エンジンだからカタログスペックを発揮できなかったんじゃないの?
海軍の爆撃機部隊が、四式戦の部隊に沖縄までの護衛を頼んだら
「カタログスペックはカタログスペック。(沖縄まで)飛べんもんは飛べん。」と断られたとか

553:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:14.69 p3H2tVg20.net
海軍機は零戦の他は、ハズレが多いような気が・・・
陸軍機は、隼以外にも、疾風、五式戦と優秀な機体が
存在する
特に三菱金星エンジンを積んだ五式戦は数こそ少ないが優秀
やっぱりどうみても信頼性の低い誉れは糞だな

554:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:34.76 rCUItMMG0.net
坂井三郎はこういう事言わないんだよな。
自信はあっても無謀とは無縁な発想してたから。
捻り込みにしても、その時点で本来負けだと言ってるし。
生きて帰るのが一番重要ってのを体現してた気がする。
まぁ勿論ホラもあったけどさw

555:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:35.89 yPoeF/k60.net
フーカックィーwww

556:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:36.14 1MimJlq/0.net
>>540
全部作り話だけどなw

557:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:39.16 2qdSMgG80.net
>>504
ターボチャージャの開発はアメリカが一番進んでたけどな
戦前から配備されたB-17でもエンジンはターボチャージャ付で高高度に対応
もちろんB-29も高高度エンジン

558:名無しさん@1周年
15/05/30 23:58:52.39 4IG7Hap50.net
>>465鍾馗もエンジン不調の欠陥機だぞ。陸軍でまともな信頼性を持つ戦闘期は隼位だわ。
キ100も実際は末期の混乱で実際は稼働率よくない

559:名無しさん@1周年
15/05/30 23:59:07.78 YFkXBd1U0.net
日本のパイロットもすごいと思うけど
アメリカやヨーロッパにもそのぐらいの凄腕パイロットはゴロゴロいたんだろ?
すごい世界だな

560:名無しさん@1周年
15/05/30 23:59:07.68 i00v8tlp0.net
 うそばっかりww

561:名無しさん@1周年
15/05/30 23:59:29.13 qTthPkfC0.net
P51は旋回が大きいから恐くなかったとか言う証言はあるね
F6Fの方が恐かったんだとか

562:名無しさん@1周年
15/05/30 23:59:32.67 WN3bXgh60.net
>>488
日本艦のが当たらないんじゃなくて、米の発明品が画期的すぎたんだよ。
VT信管付きの米軍の実包は当たらなくても落とせるからw
だが、艦砲の口径で巨大散弾撃たれたら米艦載機だって落ちることは落ちる。

563:名無しさん@1周年
15/05/30 23:59:41.23 ldNl6zBA0.net
>>538
アホ
竹槍は堕ちてきたB29搭乗員をやるために使うもの

564:名無しさん@1周年
15/05/30 23:59:58.62 1iKjNo0f0.net
はじめから終わりまで
URLリンク(i.imgur.com)

565:名無しさん@1周年
15/05/31 00:00:06.69 pSPbK6fn0.net
工学的な技術、物量と練度の平均レベルは重要だけど
エースが数人いても大局的にはほとんど影響ないしな

566:名無しさん@1周年
15/05/31 00:00:21.16 EclzerOr0.net
>>538
それ考えたの今のアホなご老人達だからw
ほんと今の老人はカス世代だよw団塊含めて
日清日露戦争~ww1経験した明治生まれの最強世代はほぼお亡くなりに

567:名無しさん@1周年
15/05/31 00:00:24.72 MTyHSelg0.net
>>548
スーパーチャージャーだったはず。

568:名無しさん@1周年
15/05/31 00:00:33.19 QdBB2R9j0.net
>>534
鍾馗は行動範囲が狭い
防空任務が適任。

569:名無しさん@1周年
15/05/31 00:00:51.67 j7vUcJHV0.net
五式戦も四式戦も凄いのはカタログスペックだけ。
本当に凄いのは隼3型。
結果出してる、パイロットから一番愛されていた。

570:名無しさん@1周年
15/05/31 00:00:57.61 prf2McVN0.net
流石陸軍だな。
反日海軍とはものが違う。

571:名無しさん@1周年
15/05/31 00:01:19.46 sQRUq2az0.net
F6Fヘルキャットこそ米軍最優秀戦闘機だろ

572:名無しさん@1周年
15/05/31 00:01:19.25 O7WgAJn+0.net
>>552
急降下に入られたら全然ダメ。

573:名無しさん@1周年
15/05/31 00:01:22.21 N+b7J3V10.net
勝てない戦いはしたくないけど、勝てない戦いしかできない時はどうすっぺ

574:名無しさん@1周年
15/05/31 00:01:22.47 dCahV1e30.net
>>514
1970年代までの日本車みてれば
ドイツのエンジンはムリだったなw

575:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:00.95 gGgGRrNT0.net
日本軍機で高度1万メートル以上で編隊が組めたのは、ドイツのコピーエンジンを搭載した飛燕だけ
他の日本軍は低高度番長

576:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:05.51 QwvkBVCf0.net
>>479
遅れてきた大国アメリカも、はやり植民地が欲しかったwということ
残ってんのは、中国内陸部と東北部という始末
植民地あがりのアメリカ、一刻も早く植民地が欲しいのに、アヘン戦争(1840)のあとに南北戦争(1860)を起こす
1840当時、さらにロシアも北東方面から清に迫るw
ペリー来航は1853
南北戦争(1860~1865)という内戦で、遅れに遅れたアメリカさんが、日本を叩き潰したけれど、結局ソビエトにいいとこどりされただけの話

577:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:16.17 r/twEQ4x0.net
>>470
むかし動画で白人の子供たちの喧嘩を見たんだけど
ちょうどジャイアン対のび太&スネ夫みたいな感じで
体格的にもジャイアンの勝ちかなと思ったがそんなことなかった
でかくてゴツイのが凄んで相手がビビってれば楽勝かもしれないが
やる気のある2人掛かりって体格差あっても厳しいってわかった

578:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:43.85 iFR9SVAo0.net
>>553
VT信管って言われるほど高威力ではなかったそうだけどな。
日米の技術格差、物量差の象徴だとは思うけどさ。

579:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:44.60 NuxlhPYp0.net
>>526 てか、高高度から太陽を背負って、目くらましで突っ込むんだよな。
紅の豚で、見果てぬ夢なのか、それをやってたぞ。
しかし剣術でも、「下段の構え」ってのがあるようだし。
下から構えて襲って、極めて有効な戦法ってのも一応あるのかもよ。
ところでトップレベルの剣道の試合で、「下段の構え」で勝ち抜いたっていう例はあるのかな?

580:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:46.31 ahzB9q//0.net
>>558
B29はターボチャージャーだよ。

581:名無しさん@1周年
15/05/31 00:02:46.71 y+EmCOmt0.net
>>531
追加 アホが壊した税金百数十億円の残骸
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

582:名無しさん@1周年
15/05/31 00:03:03.49 G5v8Krgq0.net
爺さんが話を何倍かにしてしかも70年延々語ってきた自慢話なんだろう。

583:名無しさん@1周年
15/05/31 00:03:11.14 Wy3BAxJi0.net
>>556 そうそう
今の戦争は、敵の補給ラインを叩くことを最優先している
ベトナムで痛い目に遭い、リビアで大成功して、次の中国でも補給の破壊が徹底されるでしょう

584:名無しさん@1周年
15/05/31 00:03:15.27 QdBB2R9j0.net
>>560
一式戦、三式戦、五式戦
一式戦、二式戦、四式戦
と乗り換えてるパイロットが多いが?

585:名無しさん@1周年
15/05/31 00:03:30.89 HtjSaXmG0.net
>>472
ばんばん原爆落とされて日本終了だろ

586:名無しさん@1周年
15/05/31 00:03:42.63 BEYqpgee0.net
撃墜記録はどこから得たんだ?井上。

587:名無しさん@1周年
15/05/31 00:03:46.14 JSeWnBnM0.net
>>526
フライトゲームみたいに360度見渡せないんだぞ。

588:名無しさん@1周年
15/05/31 00:04:10.37 pWZLkMLj0.net
>>566
そのエンジンをまともにコピーできんかったせいで
首なし飛燕が一杯できちまって、苦肉の策で五式戦作ったら具合良かったという棚ぼた展開なんだがなあ…

589:名無しさん@1周年
15/05/31 00:04:25.13 0Bigzsrk0.net
B29は竹槍で落とせる精神は、今の体育会系脳筋にも受け継がれてるから
問題ない。サビ残自慢してる奴隷と同じ類。

590:名無しさん@1周年
15/05/31 00:05:09.25 y+EmCOmt0.net
どうも日本の撃墜王の話しっていうのは
あのほら吹き坂井三郎の影響から信じられないわ・・・
彼はなぜあんなに嘘をついて
日本軍パイロットたちの名声を汚したのか

591:名無しさん@1周年
15/05/31 00:05:19.10 4ARuFruR0.net
>>573
この手の爺さんの武勇伝は話半分で聴かないとな

592:名無しさん@1周年
15/05/31 00:05:35.08 MTyHSelg0.net
>>571
そうだっけ。ww

593:名無しさん@1周年
15/05/31 00:05:38.96 dCahV1e30.net
>>544
海軍機って堀越の失敗作が多い気がするわ
陸軍は三式が技術水準的に失敗以外は
全部成功じゃないのかね?
烈風だって失敗作だし
震電だって時間があってもモノにならなかっただろう

594:名無しさん@1周年
15/05/31 00:05:55.09 1oHE9Jeo0.net
>>570
戦闘機の下方の視界が悪いことは知ってる?

595:某インタビュー
15/05/31 00:06:18.56 j7vUcJHV0.net
P-51と単機で闘うとしたら機体は何を選ぶか?
「四式戦よりも一式戦三型を選びます。負けない。」

596:名無しさん@1周年
15/05/31 00:06:29.12 oVCRlZun0.net
>>543
でもそんなに問題があったのなら3500機も量産されなかったと思うんだよね
むしろ大量に生産されたから部品の低品質な面が目立ったんじゃないかと
誉エンジンに欠陥があったのはそうなんだろうけど、
この戦争末期の状況であれば何を量産しても不良品が多かったんじゃないかと

597:名無しさん@1周年
15/05/31 00:06:37.55 9HSwp4/p0.net
>>391
其れは坂井三郎氏が使わされてたスイス・エリコン99式1号機関砲。
ソ連・ドイツ・日本がホボ同時に採用。対米戦用にエリコン技術者7人と日本が共同開発したのが99式2号砲。
弾丸の運動エネルギーが2号砲36000ジュール、1号砲と米軍12、7ミリは18000ジュール。
米軍はカミカゼ用に大戦後期にエリコンを採用して、矢張り独自の長銃身化をして艦載した。
20ミリの炸裂弾を、毎秒10発の速度で弾倉から薬室に叩き込みライフル条痕に食い込ませて発射薬を爆発させる。
此の技術と機械加工精度が、超精密腕時計を大量生産してたスイスしか出来なかったそうだ。
左から、ゼロ戦搭載用 7.7ミリ、坂井氏の20ミリ1号機関砲、対米戦用の20ミリ2号機関砲。の比較写真。

URLリンク(gunsight.jp)

598:名無しさん@1周年
15/05/31 00:06:46.76 RmWfch4k0.net
>>572
点F-15とは点百数十億だったか。

599:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:00.83 jAnloDqs0.net
>>569
ただマリアナ沖海戦に参加したパイロットに言わせれば
それまでの対空砲火と機体に感じる衝撃が全然違うってね
遠くで炸裂してる感じじゃなくて、近くでガンガン来る感じっての?

600:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:16.68 MTd6q4Hr0.net
>>584正直海軍の要求が過酷すぎる。失敗するような要求ばかりしてるよ。
設計士要因の失敗って雷電くらいだろ。

601:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:23.85 HtjSaXmG0.net
>>544
実は零戦も大ハズレなんだけどなまじ猛訓練で腕を上げて緒戦に勝っちゃったから名機扱いされてんだよな
実態は防弾処理を全く考慮してない欠陥機
だから開戦すると平時に異常な訓練で技量を身に着けたパイロットをどんどん消耗してしまいじり貧になった

602:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:25.83 CocYyCKF0.net
>>581
本人談のほとんどが戦闘詳報とつきあわせていったら
はっきり嘘か裏づけがとれないエピソードばっかだからな。
あれがあそこまで野放しにされた戦後の戦史研究って異常だわ。

603:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:36.59 dCahV1e30.net
>>558
スーチャーが進んでたのはイギリス
日本もドイツもアメリカも、当然スーチャーは積んでる
レベルに差があった

604:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:39.20 G5Hjj+o90.net
独ソ戦車戦でも似たような話はゴロゴロあるだろ
だが勝負は工場で決まる、同じ失敗はしないようにな

605:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:40.12 U4my1Bh10.net
>>549
エンジン不調で評価したらゼロ、隼、五式戦以外はみんなダメだな
米軍が捕獲した4式戦をスタボノオイルとオクタン価140のガソリンで飛ばしたら最高速度687キロだしたというから
日本は戦争を遂行するために必要な基礎的な部分でダメだわな

606:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:42.85 MBHybsI40.net
>>1
かっこええなあ

607:名無しさん@1周年
15/05/31 00:07:52.40 BEYqpgee0.net
>>570
竹刀剣道と剣術は異なる。真剣を竹刀のように振る剣術の流派はない。

608:名無しさん@1周年
15/05/31 00:08:02.98 ahzB9q//0.net
水噴射付の一式戦はけっこう高空が利くんだよね。

609:名無しさん@1周年
15/05/31 00:08:07.45 QdBB2R9j0.net
>>586
B-17やB-29に対抗出来ん。

610:名無しさん@1周年
15/05/31 00:08:37.41 EclzerOr0.net
>>590
それ考えたの今戦争(敗戦)語ってる日本を敗戦させたご老人達ですわw
昭和の日本軍は幹部も兵隊も糞w
明治世代は時代の変革に合わせていったのに、大正以降はアホなデモクラシーとか時代にそぐわない馬鹿ばっかりで
それが昭和維新に結びついていった

611:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:14.02 prf2McVN0.net
戦後はゼロ戦乗りなんかが隼の戦果を自分のものとして盗んだからなあ。
反日海軍は駄目だ。

612:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:24.78 wOUOsvy90.net
戦国時代→英傑の武勇伝
日清日露→日本国の立身出世
WW1→誰も知らない
太平洋戦争→悲惨!悲惨!反省!反省!

613:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:25.23 G6aolcZo0.net
自分の世代的には松本零次の戦場マンガシリーズを全否定されたら腹が立つ
坂井ファンもそうなんだろうなあと思う

614:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:28.43 pWZLkMLj0.net
>>586
普通に四式戦くれと言うでしょそりゃ…
いくら廻れたって、絶対上に出られんよ…

615:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:29.90 QwvkBVCf0.net
>>472
勝つ道があるとしたら、真珠湾失敗して、6隻全部沈没した時だけだw
山本なんてばくち打ちを出先機関に置いてくことが間違いだからな
日本海海戦でいえば、ルートは3つ(対馬・津軽・宗谷)
絞って待てという中央の命令に反し
どうあれ絶対に通るマラッカに遠征して叩くべきだ
この案が通らなければワシはやめる!!
まあまず、こんな間抜けを排除することこそが先だろうなw

616:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:30.65 OESwTBst0.net
残弾計ないのかw

617:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:34.22 j33R5Pte0.net
いわゆる八輪車

618:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:38.72 K50Vtm3t0.net
㊥ 1945年6月26日(サン・フランシスコ) 国連憲章署名
㊥ 1945年7月26日 ポツダム宣言
日本国憲法9条でも、先に出来ていた国連憲章に整合性を合わせていた。
言い換えれば、9条が無ければ、日本国民はたやすく消滅していたのである。
国際法になる国連憲章において、日本だけは敵国であるとの条項規定がなされている。
 

現在、国連憲章は、日本に対してだけは、
――――――――――
国連加盟国が即時に無条件の武力攻撃を行うことを許可している:
―――――――――――――――

 
国 際 連 合 憲 章
第53条〔強制行動〕

安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、
適当な場合には、前記の地域的取極又は地域的機関を利用する。
但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、
地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。
もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、
第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の
再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の
要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を
負うときまで例外とする。

本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章の
いずれかの署名国の敵国であった国に適用される。
第107条〔敵国に関する行動〕
この憲章のいかなる規定も、第二次世界戦争中にこの憲章の署名国の
敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府が
この戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。

619:名無しさん@1周年
15/05/31 00:09:49.33 scKSAH1m0.net
戦争は人殺しゲームができるから楽しいよな
戦争を経験できた連中が羨ましいよ
暇だからさっさと世界大戦おっ始めて欲しいよな

620:名無しさん@1周年
15/05/31 00:10:16.51 uW3rRu8fO.net
いくらなんでも無理っしょ…。

621:名無しさん@1周年
15/05/31 00:10:17.68 xAnk7i/e0.net
>>504
つーか、そもそも第二次世界大戦における空戦って、たいがい中低高度で起きてるのよねえ。
だから高高度性能てたいして重視されてなかった。
ドイツ機なんか高度6000メートルくらいでアップ�


622:Aップだったし、ターボチャージャー付きのP-47は高高度性能発揮する場面が全くなかった。 でもそれで問題なかった。 日本はB-29がトラウマになって、高高度戦闘機に憧れてるだけ。 ...まあトラウマになるのも当然だし、高高度戦闘機作れなかったのは、やっぱ工業力の限界で反省点なんだけどさ。



623:名無しさん@1周年
15/05/31 00:10:29.36 ahzB9q//0.net
>>591
海軍はわざとやってるとしか思えないんだよね…。

624:名無しさん@1周年
15/05/31 00:10:37.44 vR6LaYQK0.net
>>584
烈風こそ、金星を採用してれば戦力になっただろうに。

625:名無しさん@1周年
15/05/31 00:10:38.86 uKMib+sm0.net
松本零士の漫画か

626:名無しさん@1周年
15/05/31 00:10:40.15 h96Jx3tG0.net
>>557
竹槍っていうのは、まあ当時の大人世代、つまり明治世代だろうけど、
問題はその時代に育った子供が今の老人の最上位あたりにいるということ
当時は戦時下での総力戦でしかたない面もあったのだが
戦時中の教育を間に受けて、精神力で何でも出来ると勘違いしている
明治まではまだ策略、戦略があったが、この世代には通用しない
精神力で生きて精神力で死ぬなんていうのが当たり前になってしまった

627:名無しさん@1周年
15/05/31 00:11:15.26 P9HSxb/00.net
>>605
そいつ多分隼3型本人

628:名無しさん@1周年
15/05/31 00:11:26.32 MTd6q4Hr0.net
所沢に零戦来たけどその時に元零戦乗りも招待されてたが残念すぎる事ばかりいてったな。
戦後間もないころの零戦最強伝説みたいな話。悲しくなって途中で帰ったわ。

629:名無しさん@1周年
15/05/31 00:11:41.95 Y3GUuutLO.net
何年か前に先物板で知った名前
『岩本徹三』じゃないのか?

630:名無しさん@1周年
15/05/31 00:11:47.68 EclzerOr0.net
>>603
ww1は、日英同盟とイギリスの後方支援しただけで戦勝国になったんだよw
ほんとボロ儲け
まじで明治世代は偉大すぎた

631:某インタビュー
15/05/31 00:11:59.15 j7vUcJHV0.net
>>605
ベテランパイロットから愛されたのは隼3型だから。
カタログスペックなら四式戦、五式戦は凄いけど、
現場の人間は隼3型という判断をしたわけだ。

632:名無しさん@1周年
15/05/31 00:12:00.89 WyFwAG9+0.net
>>586
武装が弱すぎだろ隼

633:名無しさん@1周年
15/05/31 00:12:15.75 glEW7wb30.net
>>134
死人に口なし状態だもんね
坂井も死んじゃったけど

634:名無しさん@1周年
15/05/31 00:12:16.19 NuxlhPYp0.net
>>585 床に透明な風防を付けてしまうみたいな設計は出来なかったの?

635:名無しさん@1周年
15/05/31 00:12:32.28 SxLVmRA80.net
>>520
最強はラバウルの魔王でしょう、JK
でもそれよりも75対1で一機撃墜して帰還した赤松さんが好き

636:名無しさん@1周年
15/05/31 00:12:46.73 BEYqpgee0.net
>>592
18年6月までにケリをつけていれば問題ない名機だったと思う。ドイツ
に零戦を送っていればアメリカ参戦前に英国を降していただろうとも云われる。

637:名無しさん@1周年
15/05/31 00:13:16.82 jSyCfBwF0.net
ウソくせえなーw

638:名無しさん@1周年
15/05/31 00:13:35.95 r/twEQ4x0.net
>>570
>下段の構え
シグルイの無明逆流れ?を思い出したw

639:名無しさん@1周年
15/05/31 00:13:36.46 U4my1Bh10.net
>>587
いや官僚が立てた計画は簡単には修正されないんだよ
3式戦もDB601エンジンが深刻な欠陥があったにもかかわらず量産され
首なし機が大量に発生し、エンジンを金星に換装して5式戦を作ることになったんだから

640:名無しさん@1周年
15/05/31 00:13:53.80 GFeJJyof0.net
自分は海軍なら杉田さんを推したい

641:名無しさん@1周年
15/05/31 00:13:56.57 ahzB9q//0.net
>>622
F6Fだって20mm砲なんて積んでないんだぜw。

642:名無しさん@1周年
15/05/31 00:14:22.85 1oHE9Jeo0.net
>>604
腹が立つと言うよりショックだったね
何しろ子供の頃からあこがれてたんだから

643:名無しさん@1周年
15/05/31 00:14:22.89 G6aolcZo0.net
>>615
松本零士だった(恥

644:名無しさん@1周年
15/05/31 00:14:31.46 gGgGRrNT0.net
日本軍機でトータルの性能が世界水準に達していたのは飛燕だけ
それも日本で製造したエンジンを搭載した機体じゃなくて
ドイツ本国から直輸入したダイムラーベンツDB601を搭載した機体
B-29を撃墜した飛燕は、ドイツ直輸入のエンジンとドイツ直輸入の機関砲を搭載した機体だけ

645:名無しさん@1周年
15/05/31 00:14:36.05 cWeCyDueO.net
>>4
戦争は男にとっては最大の祭りイベントだよ

バカ女最大の喜び=東京鼠の国
男最大の喜び=戦争、戦闘機、戦車、軍艦

646:某インタビュー
15/05/31 00:14:44.04 j7vUcJHV0.net
>>622
初期は7.7ミリ機関銃だけど、最後は12ミリ機関銃になってたよ。

647:名無しさん@1周年
15/05/31 00:14:54.52 QdBB2R9j0.net
>>621
対戦闘機戦だけじゃ困る
爆撃機も攻撃しないと。

648:名無しさん@1周年
15/05/31 00:15:40.26 prf2McVN0.net
戦後に旧海軍軍人は再軍備の際にうまく米国へ取り入った。
これは戦中の海軍による反日行為の輝かしい成果が結実したものだ。

649:名無しさん@1周年
15/05/31 00:15:40.63 tkPV38940.net
>>553
使っても対空戦でほとんど変化がなくVT信管が使用可能な75mm口径以上の
火砲は元々当たらないんでレイテで日本水上艦隊が壊滅すると降ろされてゆく
そもそもVT信管で大量撃墜などという記録はなくマリアナ沖海戦の大戦果など
日本側の用兵の下手さを誤魔化すために戦後に日本の海軍関係者が
言い訳に言っている
対空火砲は機関砲に換装、これも高速化する航空機に追従する性能が低く
末期の特攻作戦の頃になると一人で操作し狙いやすい単装の機関銃に
換装されている

650:名無しさん@1周年
15/05/31 00:15:43.84 UY88UsST0.net
この人は嘘をついていないのだろうけど、記憶が書き換わっているんだろうね。

651:名無しさん@1周年
15/05/31 00:15:59.50 IUTh07AT0.net
出た五式戦神話
ヘタリアが換装で大成功だから五式戦も最強になるはずとか
普通に日本様に格闘戦使用に設計してるんで成功してるはずないだろボケ

652:名無しさん@1周年
15/05/31 00:15:59.70 NuxlhPYp0.net
>>598 やっぱりあれか。
狙う所狙って、一寸切り込めば重症、二寸近いならまず絶命。
だから致命傷となる部分に切り込ませずに、相手の急所に一寸深く切り込めば良い。
それはやっぱり生死を本当にかけてるが、スポーツ剣道とは違うだろうしね。

653:名無しさん@1周年
15/05/31 00:16:22.03 vYdV+yJO0.net
皇軍の戦闘機乗りには、
図体がデカい米軍機にはできない「木の葉落とし」っていう必殺技が有ってなあ、
とかなんとか

654:名無しさん@1周年
15/05/31 00:16:29.64 9h/hn0OA0.net
当時の各国のエースパイロットや戦車エースの話をネットで色々調べたことあるけど、読んでて興味深いな。
まあ自分はその場にはいたくないけど。

655:名無しさん@1周年
15/05/31 00:16:40.96 iFR9SVAo0.net
>>590
その頃になると日本機も防弾装備が充実して来てるから砲弾の破片程度では撃墜はされない。
やはり直撃弾が必要
但し、至近で爆発することによって心理的なプレッシャーを操縦手に与えることによって
命中率を下げたり攻撃をやり直させたりする効果は大きいと思う。
あと撃墜されないまでも破片で傷つけば母艦に帰還できたとしても再起不能の機体�


656:熨スかっただろう。



657:名無しさん@1周年
15/05/31 00:16:50.51 MTd6q4Hr0.net
>>613合理性や科学性でなく無理難題を言えばがんばってよいものを作るだろうという発想だから。
ようするに設計士がサボタージュしてるとおもってたみたいね。官僚が民間を見下し猜疑心の目で
見てるのとよく似てる。陸式の方が官僚的でなかったいい事例だと思う。

658:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:05.77 U4my1Bh10.net
>>626
当時のドイツじゃゼロ戦を送っても採用されないよ
機体の剛性も防弾もドイツ空軍の安全基準を大幅に下回ってるもの

659:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:26.54 EclzerOr0.net
>>616
つまりアホがトップに立つとやばいって事だよな
近衛とか
俺的には犬養毅やら高橋是清がアホ共に暗殺されなければ・・・と思うけどな

660:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:33.43 2N6xO0Ix0.net
ドイツもBF109は間違いなく名機だろうけど、もう少し工夫
できなかったんかね 生産性と一撃離脱に最初から徹していた事に
関しては流石だが

661:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:34.27 dKp9ZzH10.net
>>514
金属材料が無かった
代替の素材だと熱膨張の関係で公差があり得ない数字になるけどもちろん作れるはずがないので消耗や故障が多くなる
素材もエネルギーも輸入頼りなんでその両方を消費する冶金工学は当時の日本のアキレスけん
超々ジュラルミンとか少しでも開発が遅れていたら対日封鎖の影響で頓挫してたはず

662:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:45.16 vR6LaYQK0.net
>>626
バトルオブブリテンって40年だろ。まだ12試艦戦のころじゃん?数が揃ってないよ。

663:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:53.19 ahzB9q//0.net
>>634
スピットファイアだって東南アジアじゃヘロヘロだった。
使用目的に考えずに性能比較しても意味無いだろ。

664:名無しさん@1周年
15/05/31 00:17:57.08 QdBB2R9j0.net
隼は12ミリ機関銃×2だから攻撃力が貧弱すぎる
米軍の爆撃機の機銃で先に撃墜されるわw

665:名無しさん@1周年
15/05/31 00:18:05.88 HIXRtfDw0.net
>>606
当時のアメリカ国内の厭戦世論を考えたら、真珠湾での大勝利より
艦隊決戦での痛み分けの方が戦争が早く終わったな

666:名無しさん@1周年
15/05/31 00:18:31.52 U4my1Bh10.net
>>645
間違い
その頃でも海軍機の防弾は非常に貧弱だった

667:名無しさん@1周年
15/05/31 00:18:45.72 +H+fVZNz0.net
これこそまさに日本軍人特有の、軍人精神や必勝の信念だな。
自衛隊も帝国陸軍・海軍の良いところは見習って欲しい。
自衛隊は公務員気質で何事も受け身で消極的な感じ。
軍人精神や攻撃精神、必勝の信念が無ければ勝てる戦争も勝てなくなる。

668:名無しさん@1周年
15/05/31 00:18:53.68 SR3ZUqzq0.net
逃げ回っただけなのに何で「空中戦」なの?

669:名無しさん@1周年
15/05/31 00:18:53.77 sQRUq2az0.net
ターボチャージャーをものに出来たのは
連合国の中でもアメリカぐらいだろう
それも全部GE製のターボ
B17、B26、P38、P47、B29

670:名無しさん@1周年
15/05/31 00:19:12.75 f1iFcVaa0.net
>>632
いやムカつくよ
何年も坂井に騙されてたんだし

671:名無しさん@1周年
15/05/31 00:19:55.90 cWeCyDueO.net
>>70
お前反日チョンか?

672:名無しさん@1周年
15/05/31 00:20:13.60 0sG47YT00.net
>>556
あの時代の工業レベルってアメリカがチートで英もソ連も凄いが
枢軸側でトップのドイツさんも職人技頼みで量産出来ないレベルでしょ
イタリアさんなんて工業製品じゃ無くて工芸品の世界だし

673:名無しさん@1周年
15/05/31 00:20:20.79 QuMBKsrE0.net
>>629
あれは軍需省の勧告を、自社エンジンにこだわるあまり再設計する暇がないと退けた川崎も悪い。
堀越二郎がそういってた。
堀越は土居からのお返しに、零戦の金星エンジン換装拒否していたことをばらされて面目丸つぶれになったが。

674:名無しさん@1周年
15/05/31 00:20:25.76 1nrYCJxaO.net
外交経済武力なんでも重要なのは駆け引きだよ

675:名無しさん@1周年
15/05/31 00:20:38.54 MTyHSelg0.net
>>653
撃たれた方は20mmだったという威力

676:名無しさん@1周年
15/05/31 00:20:39.32 ahzB9q//0.net
>>658
戦前から国策で研究させてたんだよ。

677:名無しさん@1周年
15/05/31 00:20:57.40 QdBB2R9j0.net
>>624
バッファロー戦闘機は床が透明になってたな。

678:名無しさん@1周年
15/05/31 00:21:09.90 VGKqww/e0.net
なんちゃってターボ(水素ボンベ)で逃げただけだろ。

679:名無しさん@1周年
15/05/31 00:21:19.23 jAnloDqs0.net
>>655
むしろ物資不足で開戦初期より防弾能力が下がってそう

680:名無しさん@1周年
15/05/31 00:21:35.73 vYdV+yJO0.net
>>526
アホ。
敵機の後部下の死角に入り込めば、楽に撃墜できる。
当時のドッグファイトは、その死角の取り合いで巴戦になって、
Gに耐えられずに離脱した方が大抵撃墜された。

681:名無しさん@1周年
15/05/31 00:21:37.52 4hB/UAKY0.net
お前ら詳しいな

682:名無しさん@1周年
15/05/31 00:21:53.01 gGgGRrNT0.net
日本が真珠湾攻撃する年の1941年にはドイツではメッサーシュミットBf109Gで与圧コクピットが実用化されてる
そのくらいドイツ軍機の高高度性能は優れてた
ちなみに日本は終戦に至るまで与圧コクピットは実用化できず
日本が飛行機の与圧システムなるものを実用化できたのは
戦後の国産旅客機YS-11が最初

683:名無しさん@1周年
15/05/31 00:22:12.65 psbFnfBV0.net
アメリカ人も複数でかかっても防戦一方で
まるでかなわなかったって証言あるしな

684:名無しさん@1周年
15/05/31 00:22:13.63 1oHE9Jeo0.net
>>655
異常な精神主義の横行した陸軍だけど、航空に関しては重爆の防弾とか意外に現実的な面を見せてるね。

685:名無しさん@1周年
15/05/31 00:22:22.21 QuMBKsrE0.net
>>655
源田「当たらなければどうということはない」

686:名無しさん@1周年
15/05/31 00:22:48.16 NuxlhPYp0.net
>>616 竹槍でB29が落とせるってのは、民間の特に頭熱くなってる少数のバカが言ったりしてたに過ぎず、
そんなの公式で言ってたわけないだろう。
普通に頭あれば、どれだけデタラメだか分かるよ。酒に酔っててもなかなか言わないレベル。
竹槍B29については、鳥肌実がお笑いネタでやってたから、広まったデマみたいなもんだよ。
そんなの信じてるの誰もいないから。
そんなに竹槍B29を真面目に論じたいのなら、まずは最初に鳥肌センセーに向かって敬礼!から始めなさい。

687:名無しさん@1周年
15/05/31 00:23:44.61 lQ1atuIb0.net
結局、近代戦争なんて、銃弾に当たるか、当たらんかの差だよね
個人技で優劣が決まってた中世の剣とか槍の戦いとは違う
個人技を鍛錬しても、一発の銃弾で戦死するのが近代以降の銃による戦争だ
これは歩兵だけじゃなくて戦闘機での戦いでも同じこと
戦艦とか銃で弾が貫通しない重装甲の軍艦なら、銃の弾一発で決まることは無いが
それでも、魚雷とか潜水艦攻撃とかで一撃で水が入り込んできて内部で戦死とかあるしな
個人技で戦争の時代なんぞ、中世で終わってるんだよ

688:名無しさん@1周年
15/05/31 00:23:49.23 QuMBKsrE0.net
>>673
ノモンハンでその後のパイロット確保や育成にひどい支障をきたすほど落とされているからな

689:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:05.25 HtjSaXmG0.net
>>645
いや、現場は零戦の防弾なんとか汁と悲鳴を上げていたが大本営は最後までそれを握りつぶした
その結果がマリアナ

690:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:08.84 2N6xO0Ix0.net
日本機も概ね悪くはないんだけどね 生産性や燃料とか
基礎体力、思想面はマズかった

691:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:09.81 G5Hjj+o90.net
燃料がヤバかったからマスタングは帰っただけだろ
つーかB29迎撃戦の帰りに余裕があるのが変だよ

692:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:21.13 3UbSv3dj0.net
そよ風隊の人?

693:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:32.20 MTd6q4Hr0.net
>>671イギリス機の方が高高度性能はいいぞ。これは開戦からずっとそうだし。

694:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:54.79 kvof1/Cg0.net
今も似たようなこと繰り返してるんだな
どんな道でもきわめようとする職人魂も
支那朝鮮のパクリ泥棒魂にあっけなく負け
欧米の物量作戦に負け
でも日本の職人がいないと
パクリも泥棒もなにも成り立たないという
なんなんだこの世界わけわからん

695:名無しさん@1周年
15/05/31 00:24:56.01 QwvkBVCf0.net
>>654
アメリカ云々じゃなく、純粋に日本側から見た場合でもあいつ(山本)は司令官失格だよ
じゃあ政治畑がいいかといわれても困るw
政治にたけてんなら、日本こそ「空軍」を作ってしかるべき
(陸海軍で、同じエンジンを別々に呼称し、めいめい勝手に航空機を作るw)
(資源も人も余裕があるアメリカがそれをするのならわかる)
あいつの経歴にはそんな動きが無い
そもそも日本はどこと戦って負けたかをよく考えるべき
ソビエトと戦って負けたんなら、基本的に敗戦は陸軍の責任
アメリカならば、海軍の責任だ

696:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:05.23 skOr4orL0.net
>>673
司馬史観に被れてるせいか,理性的な海軍 感情的な陸軍 のイメージw

697:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:08.37 ZyyN5xJP0.net
プロペラ機の頃はこんな空戦話も聞いていて楽しいな。
メッサーシュミットとスピットファイアとかもね。

698:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:23.92 5v96r33o0.net
自信があっても被弾してたんなら運が良かっただけでは

699:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:24.63 o02kHxIh0.net
船坂弘とかいう奇人の話

700:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:25.58 PxTl64YP0.net
やはり戦前の帝國陸海軍は本当に偉大だったな。
死をも恐れぬ日本兵たちは、天皇陛下と御国ために
勇猛果敢に戦い抜いたのだ。
かつてルバング島から昭和49年に帰還してきた最後の日本兵と言われた
小野田寛郎陸軍軍曹がいたのを覚えているだろう。
多数の報道陣のカメラの前で、動ずることなく凜と輝く瞳でまっすぐ先を見据え
勇敢に軍隊式に敬礼したあの姿  あの目
あれこそがかつてアジア諸国から恐怖と尊敬と畏敬の念で恐れられた
誠の戦前の日本軍 日本兵の姿なのだ

701:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:27.20 T8yQftlq0.net
リアルメッシ

702:名無しさん@1周年
15/05/31 00:25:30.52 TNxBKCef0.net
> 「P51は確かに速度がありましたね。だけどそれだけではね。空中戦の技量、テクニックがなければだめなんです」
五式は、それに応えてくれたようだな。
要求に応えられる機体があってこそ、技量が発揮出来たのだろうな。

703:名無しさん@1周年
15/05/31 00:26:05.93 P9HSxb/00.net
>>629
そんなに融通が利かない理由はやっぱり利権絡み?
パイロット達は必死だというのに、そんな理由で不良動作が増えるなんて・・・

704:名無しさん@1周年
15/05/31 00:26:14.63 iFR9SVAo0.net
>>673
それって陸軍悪玉説、海軍善玉説みたいなもんじゃねーの?
精神主義が横行してたのは海軍も一緒だし。
むしろ人こそ力の陸軍が精神力を重視したのはある意味合理的なわけだし。

705:名無しさん@1周年
15/05/31 00:26:21.39 8WECr34O0.net
>>558
B-17もターボチャージャー
>>566
コピーとライセンスの区別は付けたほうが良い
>>607
陸軍が試作して九七戦でテストしたけど精度は怪しく採用されず。
>>629
金星でも六二型じゃないと馬力不足でそれが揃うのは19年半ば以降。
>>636
一式戦は一型の途中から12.7mm二丁装備

706:名無しさん@1周年
15/05/31 00:26:37.53 yhaFvq070.net
帰るついでに…ってみんな結構やってるんだよな。これだけ落とせば変に自信ついちゃうってのはわかるけど無謀の類だよな

707:名無しさん@1周年
15/05/31 00:26:56.56 ahzB9q//0.net
>>692
賄賂じゃないかなぁ~…。

708:名無しさん@1周年
15/05/31 00:27:13.71 pWZLkMLj0.net
>>669
いや、>>526理論に一票。
日本機に巴戦なんて挑まん。上方から優速状態で交差して射撃
外したらダイブして優速のまま上昇、再攻撃の機会狙うわな…
>>1のシュチュエーションが本当なら、米機は数が優位すぎて慢心仕切ってたんじゃ…

709:名無しさん@1周年
15/05/31 00:27:24.95 07Q8cOz/0.net
フライング・エースとはソッピース・キャメルに乗ったあのお方のことだ

710:名無しさん@1周年
15/05/31 00:27:26.56 MTd6q4Hr0.net
>>685司馬は海軍の事知らないし経験もないからな。もし海軍に将校で入ったなら
海軍に愛着持つだろうけど。

711:名無しさん@1周年
15/05/31 00:27:29.53 BC6jJFjeO.net
日本軍って銃の部品や飛行機の部品もバラバラで規格化もされてないから
流用とかも出来ないからそんなんで勝てるわけないわな
日本ってすぐに組織内の出世争いとか組織同士の権益争いや予算取り争いで
敵と戦う前に身内同士で細かい戦いするからアホだな
とはいえ外国は本当に内戦レベルまで行く事もあるから少しはマシなのかも知れないが

712:名無しさん@1周年
15/05/31 00:27:54.69 1ushzG0e0.net
>>658 ものに出来た?とまでは言えないだろ。 B-29は日本機よりも自機のエンジン火災が怖いほど発火、 P-38も未亡人量産機と言われるほど過給器絡みの発火、爆発多発、 P-47も過給器不調、オーバーヒート当たり前・・・



714:名無しさん@1周年
15/05/31 00:28:26.28 +J5HsgYP0.net
>>91
おまえすげーな

715:名無しさん@1周年
15/05/31 00:28:49.02 BEYqpgee0.net
>>689
そろそろ帝国陸海軍を「戦前の」というのはよそうや。」まさに戦中じゃないか。

716:名無しさん@1周年
15/05/31 00:28:56.44 vmfvczd60.net
ん、坂井嘘つきなの
アメリカのドキュメンタリー番組で敵のエースと戦った帰りに眼底から弾丸突き抜けたが帰ってきたってやつ
やってたけど坂井の証言どおりエンジン付近に被弾した敵機が発見されてたよ、殺さないようにエンジン狙ったそうな
敵のエースが嘘つき扱いになってたわ

717:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:02.85 U4my1Bh10.net
>>652
イギリスはアジアにはスピットは配備してない
日本軍がスピットと誤認したのは全部ハリケーン
オーストラリアに送ったスピットは旧型だった
さすがにイギリスはバトル・オブ・ブリテンで新型を送る余裕はなかった
さらに送られた予備部品がエンジンも含めて非常に少なく
整備に難航し稼働率が極めて低かった
いわば4式戦が誉エンジンの不調で稼働率が低く性能を発揮できなかったようなもの
ゼロ戦がスピットより上だとは言えない

718:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:07.13 WeQRatMv0.net
>>329
そういう人間がいることは別に否定はしていない。
凄く身近な話だよ。
「人当たりの良さそうな奴が店員には横柄な態度を取ってる」だとか、
「仕事場でも自分より立場が上になった途端に高圧的になる」だとかね。
ブラック企業や体罰教師、そんな感じのことの方が圧倒的に多いと思うけど?
多分、従順で勤勉な意識が高い反動なのか、立場が上になるとそれを他者に対して「かくあるべし」と強制する奴が多いのよ。

719:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:09.32 QwvkBVCf0.net
>>683
アメリカは大量生産する手法にたけてるw
細かなこだわりは捨てる
まさに「ベルトコンベア」
日本は細かなこだわりに執着するw
まさに「手作業」
シナはパクって満足するw
ただし、日清戦争のように、海軍費を円明園修復にあてていたりする
まさに「中抜き」

720:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:18.48 LQWu2XZY0.net
被弾してたつーことは運が良かっただけじゃねーか・・・

721:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:18.44 ahzB9q//0.net
>>701
ドイツもイギリスも作れなかったんだが。

722:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:20.93 QuMBKsrE0.net
>>696
設計者の土居武夫が再設計を拒否したからだよ。
駅冷エンジンから径も違う空冷エンジンへ設計もなしに換装はできない。

723:名無しさん@1周年
15/05/31 00:29:27.96 Q7pd2Xuv0.net
>>699
まあ大戦末期の戦車兵なら
批判的になるのもしょうがない。
大陸で死ななくてよかったし
コロネット作戦まで行かなくてよかったよ。

724:名無しさん@1周年
15/05/31 00:30:02.84 67jFTQ8z0.net
フォッケウルフって会社名かよw
小5のときプラモデルでつくたよ

725:名無しさん@1周年
15/05/31 00:30:10.10 cRuRY0bR0.net
かっこええね

726:名無しさん@1周年
15/05/31 00:30:11.18 +i5VJEGO0.net
坂井三郎の本面白く読んでたのにググったら結構えげつない事になってたんだな
あのネズミ講と絡んでたってのはビックリしたわ
昔阿蘇に気味の悪い施設作ってたやつだろ

727:名無しさん@1周年
15/05/31 00:30:17.13 WyFwAG9+0.net
格闘戦とかでどうにもならない状況になってるころだしな
P-51だの出てくる頃は

728:名無しさん@1周年
15/05/31 00:30:35.44 WeQRatMv0.net
>>675
竹槍B29については映像らしきものも残ってるけど、あれは実際には「脱出してパラシュートで降りてくるパイロットを突き殺す訓練」だったと聞くね。
それを曲解した完全なるデマなんだよな。

729:名無しさん@1周年
15/05/31 00:31:14.38 ldRVnaWB0.net
ああジャン ・ルイが

730:名無しさん@1周年
15/05/31 00:31:52.16 lKavWLTA0.net
>>1
そりゃ覚醒剤ヤって操縦してるんだから、無根拠な自信だけは満ちあふれてるのさw

731:名無しさん@1周年
15/05/31 00:32:04.90 kWO1NtOe0.net
イタリアはドイツの液冷エンジンをライセンス生産できるんだから
工業規模はともかく精度では日本より上だよな

732:名無しさん@1周年
15/05/31 00:32:26.86 1ushzG0e0.net
>>700
ドイツ軍やイギリス軍なんて、空軍の中でも足の引っ張り合い当たり前、
さらに航空機に関連した海軍、空軍との軋轢の激しさ、
航空機に関しても、アメリカは海軍・陸軍は他の国かと思うほど銃以外は共通性なし、
フランス、ロシアはもう論外に内部の内紛は目も当てられない・・・
日本なんて目じゃなかったし。

733:名無しさん@1周年
15/05/31 00:32:36.60 p/S5XsFo0.net
リヒトホーフェンは、たまたま地上軍の撃った弾が胸に当たった、
空戦では運次第。終戦後は大きいこと言ったって、分からん。

734:名無しさん@1周年
15/05/31 00:32:38.73 MTd6q4Hr0.net
竹やりでB29云々は左翼が日本帝国のバカっぷりを喧伝するために広めたデマだろ。
嫌儲あたりは今もってあれを信じ込んでるけど。普通にB29殺しの戦闘機も高射
砲も開発してる。

735:名無しさん@1周年
15/05/31 00:32:56.04 8WECr34O0.net
>>641

マッキMC200にフィアットG50は自国の空冷エンジンをDB602に換装
して生まれ変わったのだが?

736:名無しさん@1周年
15/05/31 00:33:23.59 2N6xO0Ix0.net
スピットどうなんだろうかね 本土では高性能レーダーとネットワークで
燃料スカスカのメッサーシュミットを迎撃してたわけだし 日本機のが強そうだが

737:名無しさん@1周年
15/05/31 00:33:24.51 U4my1Bh10.net
>>694
>金星でも六二型じゃないと馬力不足でそれが揃うのは19年半ば以降。
ましてDBの生産は話にならない。
にもかかわらず量産して首なし機体の在庫を抱えたんだよね

738:名無しさん@1周年
15/05/31 00:33:36.35 HtjSaXmG0.net
まあ無駄に機体を壊しただけだよなこの話

739:名無しさん@1周年
15/05/31 00:33:42.01 kRecxHW4O.net
>>710
欠陥機を3500機も量産して優秀なパイロットを失うまでに至った理由がその程度?

740:名無しさん@1周年
15/05/31 00:33:58.34 Z5GYr9mg0.net
>>1
ジェリドじゃん

741:名無しさん@1周年
15/05/31 00:34:12.49 j7vUcJHV0.net
一番強い戦闘機は?
「一式戦の三型が一番強い。」
「四式戦と一式戦三型は馬力に余裕があり、急上昇できた。」
「三型は重戦的な飛行機。」
「機動性は初期に比べれば劣ったかもしれないが、それ位は経験でカバーできる。あなた方も車の運転で経験しているでしょう?(実はかなり車好きの方です。)」
「一式戦はエンジンに無理が効いた。乱暴に扱えた。」
「敵機を追い込んで行けば格闘戦に持ち込むことができる。」
「三型はいいですよ。」
註 水メタノール噴射を採用して1300馬力弱の出力を発揮したという一式戦三型
の評価は一部の戦記にある通り、なかなかのものだったようです。そして長い経
験を積み、射撃技量に自信があった故なのかもしれませんが、一式戦の弱点とさ
れる武装の貧弱さは気にならなかったと言います。荒っぽく扱える信頼性の高い
エンジンも戦闘機としての要求に叶うものだったのでしょう。昭和二十年にP-51と対戦した零戦五二丙型と六二型が見事勝利を収めた記録がありますが、隼もま
た最後まで戦闘力を維持した機体だったのでしょう。大戦中の戦闘機というもの
を考える際、何が大切であったかを示しているような気がします。

742:名無しさん@1周年
15/05/31 00:34:12.79 vmfvczd60.net
>>716
試しに傘で電柱を強めに突いてみ、これが中々できないマジで
訓練の必要性を実感できるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch