15/05/30 07:39:44.62 M6IH2bUm0.net
チャリで飲酒運転するやつは、自動車でも飲酒運転するってことだろ
言わせんな恥ずかしい
101:名無しさん@1周年
15/05/30 07:39:45.84 6JZWPUm20.net
街の居酒屋の前とか自転車で一杯ですが。
102:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:04.46 TlD/MYJL0.net
酒気帯びはOK?
103:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:12.74 mYJOYauU0.net
免許持ってる人 →行政処分・刑事処分
免許持ってない人→刑事処分
104:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:13.02 gy1jwa8q0.net
>>78
ああなるほどね
そのレベルだと自転車に跨がることもできないかもね
本当に危険なのはホロ酔いで気が大きくなって暴走するパターンかも
105:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:34.66 lPYUFw3E0.net
>>101 それが埋蔵金に変わるわけです
106:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:36.48 ehvBYLVI0.net
>>75
チャリは免許がいらないから運転免許は関係ない。だが、
相手あっての事故は生活上の保険に入ってないと困るよ。
日常生活においてとか保険あるでしょ。
107:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:43.70 brkYZCPi0.net
やりすぎ。
現実にほろ酔いで自転車乗ってぶつかった人っているの?
108:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:47.72 cIwFhbPB0.net
ちょっと前まで今日は飲み会があるから自転車で来たよ
っていっていた俺
109:名無しさん@1周年
15/05/30 07:40:56.27 j6ZoFGw30.net
無難に罰金刑にしとけよ。
110:名無しさん@1周年
15/05/30 07:41:15.65 KkFgHhuy0.net
酒呑んで電車に乗ってくる爺の方を捕まえろよ、ゲロ吐いたら射殺で。
111:名無しさん@1周年
15/05/30 07:41:24.39 lPYUFw3E0.net
免許不携帯でも自転車には防犯登録番号が振られてるから問題ないな
112:名無しさん@1周年
15/05/30 07:41:24.66 kurHurKj0.net
飲酒運転と酒気帯び運転は罰則も罰金も違うんだが、
自転車の場合そのへんがすごく曖昧。
113:名無しさん@1周年
15/05/30 07:41:29.59 bKYGx5xo0.net
え?
って思ったけど自転車も道交法の車両だから当然だな
114:名無しさん@1周年
15/05/30 07:41:36.53 RJfB+wb50.net
駅前以外の
” 居 酒 屋 壊 滅 ”の 予 感
115:名無しさん@1周年
15/05/30 07:41:56.99 xF/hvoV30.net
車輌ですから。
116:名無しさん@1周年
15/05/30 07:42:01.35 DtkXoIhZ0.net
こんな事取り締まる前に
自転車の歩道走行
パチ屋の換金
をちゃんとやれや
117:名無しさん@1周年
15/05/30 07:42:20.23 bqTjts4v0.net
これで裏金作りとか出来そう
118:名無しさん@1周年
15/05/30 07:42:21.47 lPYUFw3E0.net
実際は、押して歩いたら歩行者だから、それほど検挙率は高くならないだろうね。これは傘差し運転と同じ理屈
119:名無しさん@1周年
15/05/30 07:42:21.48 vD5QDWW40.net
>>78
> で、その酒酔い運転ってのは警察官が判断する
恣意的に判断できる、とも言えるわけか。
120:名無しさん@1周年
15/05/30 07:42:39.12 ETlC5I6A0.net
酒気帯びと酒酔いは全然違うわ。
分かってないバカが居るなw
121:名無しさん@1周年
15/05/30 07:42:59.80 jENUBQnc0.net
自転車での人身事故ってそんなにあるのか?
122:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:04.59 6JZWPUm20.net
飲屋街の出入り口に警官が控えて、
出てくる自転車を片っ端から捕まえてりゃいい楽なお仕事です。
123:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:08.17 YtFGPXlx0.net
運転免許もってるってことは当然自転車の飲酒運転が禁止されているということも知っている。
それなのに自転車の飲酒運転をする奴は運転免許を持つ資格が無い。
ということか
124:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:08.46 mYJOYauU0.net
反則金と罰金の違いがごちゃごちゃになってるやつが多すぎる
125:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:28.69 izy1fFCQ0.net
自転車を取り上げて免停期間過ぎたら返せ
当然、保管費用は違反者持ち
126:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:40.19 DGo9OSfu0.net
自転車は運転免許取れるまで乗れないってことだな。
127:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:44.11 TlD/MYJL0.net
飲酒運転は10mまっすぐ歩けな奴
128:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:59.13 aob2P5Oz0.net
なんで免許所有者と非所有者で罰則が変わるんだよ
自転車を免許制にしないと辻褄が合わないだろ
129:名無しさん@1周年
15/05/30 07:43:59.36 l2qGavhY0.net
>>40
自転車は反則金や科料はない。
>>39
クルマは反則金か罰金つき、チャリは無し。
130:名無しさん@1周年
15/05/30 07:44:12.51 cIwFhbPB0.net
カトちゃん捕まるやん・・
131:名無しさん@1周年
15/05/30 07:44:17.36 13wJK++m0.net
180日心臓停止でいいよ
132:名無しさん@1周年
15/05/30 07:44:40.55 RJfB+wb50.net
もう
「(外でも家でも)酒飲むのやめる」
やつがでてくるんじゃねw
133:名無しさん@1周年
15/05/30 07:44:44.06 vD5QDWW40.net
>>113
「法の下の平等」という観点からはどうなんだろう? 齟齬はないんかな。
免許持ってなければ実質的に何らおとがめなし、ってことだろ?
134:名無しさん@1周年
15/05/30 07:44:46.66 +v444rMG0.net
自転車代行運転事業始まる
135:名無しさん@1周年
15/05/30 07:44:52.53 wkwNQebGO.net
>>12
そういや俺の小学校は自転車の試験があったわ
筆記試験(80点未満は不合格)
→実技試験(80点未満は不合格)
→免許証交付
無免許は路上禁止(練習の為に保護者同伴ならば可)
免許不携帯も禁止だった
一年に一回学校で車検もあって、不備があると車検に通らなかった
136:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:07.67 8OmOZs5U0.net
>>78
酒なんかはいってなくてもチャリをまっすぐ運転できねぇやつなんか
そこらじゅうにいるだろ
どうやって判断するんだよ
137:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:09.85 lPYUFw3E0.net
免許持ってない人は、免許取った上で免停な
138:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:11.63 Pfz8VKNw0.net
持ってなくても乗れるのに馬鹿なの?
139:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:25.80 ehvBYLVI0.net
>>107
チャリで酒気帯びでな、それで原チャリと対面して相手が勝手に転けて
保険使った。
怪我させたら対人でも原チャリでもチャリが逃げられる訳ない。
140:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:36.35 qHBluqxZ0.net
運転免許持っていない人は道交法上の処罰は罰金だけということか
141:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:38.45 bKYGx5xo0.net
罰金はないから免許持ってないやつは関係ないな
142:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:38.61 uzHJA/sB0.net
若い女や男は今でも平気で
人道のド真ん中を自転車通行している、違反を知らない無知
143:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:43.97 94eYx+PS0.net
>>4
無くても3年で2回やったら講習になるんだから氏名・住所押さえられる
自転車の防犯登録照会もされて氏名・住所があってるかも確認されるだろうし
最終的に運転免許照会されて虚偽申告でもっとキツいお仕置きありそう
144:名無しさん@1周年
15/05/30 07:45:52.12 FYPIaw/K0.net
4年前に免取り食らった俺にはなんら関係ない話だな
本当に下らねー事で威張るな愛知県警は
145:名無しさん@1周年
15/05/30 07:46:11.55 gHDAzstm0.net
たしかに酔っ払うと駅の駐輪場から自転車を出すまでに1時間かかったわ
自分の自転車がわからんしカギどこいった
146:名無しさん@1周年
15/05/30 07:46:36.94 gy1jwa8q0.net
>>128
愛知みたいな大人になったらほとんどが免許取る場所ならそれほど不公平じゃないかも
免許ない期間に道交法違反すると免許取った途端に免停になる
147:名無しさん@1周年
15/05/30 07:46:38.32 lPYUFw3E0.net
虚偽申告は公務執行妨害になるのかな
148:名無しさん@1周年
15/05/30 07:46:39.70 6QFaoLoI0.net
飲酒運転で人殺し 懲役8年以下
厳罰にしろよ
149:名無しさん@1周年
15/05/30 07:46:40.90 6JZWPUm20.net
>>121
>自転車での人身事故ってそんなにあるのか?
あるけど、自転車が加害側の死亡事故は、全国で年間数件。
今回の条例改正は、
自転車に車道を走れと言った手前、
整合性を取らなきゃならなくなったからだと思うけどね。
150:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:02.56 CU3IeWMs0.net
>>69
アホか
飲酒運転が駄目だから、車置いて自転車で出かけるんだろうが
飲み屋終わるな愛知県
151:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:04.40 LuFg1bJv0.net
ママチャリで一杯飲みに出るのも禁止かよ
なんもかも禁止、違反したら非国民
軍靴の音が聞こえてきますね
152:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:05.61 ApMb85fE0.net
これって愛知県以外は取り締まれないって事?
三重県や静岡県や滋賀県に逃げれたら無効_
153:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:13.97 fZlhfHxB0.net
飲酒ぐらい大目に見ろ
スマホ女の運転やジジババの運転のほうが危ない
154:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:14.64 TlD/MYJL0.net
>>145 アウト
155:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:14.74 STxOGuo20.net
まあ、酒を飲まなきゃ良いだけだな
若い奴を酒に誘っても、帰りが歩きになるから
めんどくさいからって断りまくる
若い奴のほうが本当に賢いよ
156:名無しさん@1周年
15/05/30 07:47:59.87 XjbdD5sX0.net
>>7
バカ、発見!
朝鮮人、糞喰えよw
157:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:06.05 iEvCg5Pt0.net
>>106
保険会社の犬になった腐れ警察が勝手にいじくれないように住民投票にかけろ。
158:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:11.43 Boy21afh0.net
>>12
筋肉質の妻がいるのか?
159:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:14.00 P1mjrbjS0.net
酒飲みは存在自体が迷惑だからもっと厳しくしてもいいくらい
税金も2~3倍にするべき
160:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:19.88 n2NWgM320.net
免許もってないやつが酒酔い自転車運転した場合は
強制的に自腹で免許取らせたうえで免停な。
161:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:19.95 6mQMAZH30.net
やるならやるで走っちゃ駄目な歩道走ってるやつとか傘さしてるやつとか
右側斜線逆走してる奴とか片っ端から捕まえろ
普段放置しまくって気が向いたときに取り締まるわはあかんやろ
162:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:26.81 9uh8vwEF0.net
罰金は今のところないけど6月からは2回捕まると金もかかるし時間拘束もされる制度になるよ
163:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:29.99 fYo+1rwi0.net
酒酔い自転車が免停になるかどうかは道交法に書いてあって今まで警察の裁量で免停にされなかったってこと?
警察の裁量次第で他県でも警察が方針転換する可能性があるのか
164:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:49.32 ehvBYLVI0.net
>>141
車の免許持っててもチャリで起こした事故は関係ない。
165:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:49.46 1cUsEPvn0.net
>>150
自転車だって飲酒運転だぞ?飲酒運転は駄目って自分で言ってるやん
166:名無しさん@1周年
15/05/30 07:48:57.62 NqN1/BYH0.net
自動車の規制を厳しくしたら自動車自体が減ったから、今度は自転車に目を付けたって感じだな。
そうなる事を見越してオイラは自転車すら持っていない。徒歩最強!w
167:名無しさん@1周年
15/05/30 07:49:13.84 BRBWJHo+0.net
交通警察の新たな資金源の開発か。
そのうち酔って歩いて他人とぶつかったら危険歩行で免停とか
言い出しそうな勢いだな。
168:名無しさん@1周年
15/05/30 07:49:20.49 CqbhnXC/0.net
>>123
そう
てんかんのヤツの免許更新しないのも同じ
チャリンカスは車両にのってはいけない
169:名無しさん@1周年
15/05/30 07:49:21.81 QNqRIKaV0.net
ずいぶん思い切ったねーどうなるか楽しみ
170:名無しさん@1周年
15/05/30 07:49:50.15 SOrXAHWE0.net
しかし、このくだらない取り締まりに割かれるであろう労力を、
違法朝鮮賭博パチンコの取り締まりに向けたらどんだけ治安が向上することか…
愛知県警は本分を見失っておぅる!!
171:名無しさん@1周年
15/05/30 07:49:53.78 u+kNYRJs0.net
車に乗る奴が減って点数稼ぎデキないからチャリに八つ当たりしてるようにしか見えない。
172:名無しさん@1周年
15/05/30 07:49:59.79 m+/8owFx0.net
飲酒は自転車より自動車だろ、車が無きゃ自動車事故も起こらんのだから、愛知県警は
トヨタに車の生産を止める様に言ってくれば・・。
173:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:04.32 TlD/MYJL0.net
飲酒歩行は取り締まらんのか
174:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:07.83 r+XYjhwj0.net
自転車の取り締まりよりも自動車のスマホや不安全運転を取り締まるべきだ
175:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:11.83 GJuNqs/k0.net
どんだけ 金むしりとるんだよ
176:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:16.73 CHIrM7RE0.net
>>8
「車両」だからでしょ
177:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:22.48 uzHJA/sB0.net
正直な話し、今の狭い日本の車道を自転車で走るには勇気がいる
何時、後ろから自動車に接触されるかと恐ろしい
178:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:28.65 cIwFhbPB0.net
ギスギスした世の中になってきたな
179:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:29.21 0Dudmp5X0.net
これは自転車の乗らずに歩くと健康的って流れだな
180:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:39.59 TGW8ydOp0.net
免許持ってない人との格差
方の下の平等に反します
憲法違反だな
181:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:43.09 pCYKClYD0.net
>>152
理屈上はそうなる
てか他県居住者が愛知県下で飲んで歩いて駅に行き
列車で居住県に移動して、その後自転車で家に帰る場合は無罪w
アホな条例だわwww
182:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:47.89 wFnrTp/50.net
>>133
免許有る無しに限らず5年以下の懲役又は100万円以下の罰金が
裁判官から下るよ。
183:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:50.37 Pfz8VKNw0.net
>>160
だよな
不平等過ぎておかしいわ
184:名無しさん@1周年
15/05/30 07:50:58.63 1cUsEPvn0.net
>>174
自動車も自転車も両方取り締まれば良いだろ
185:名無しさん@1周年
15/05/30 07:51:02.29 ehvBYLVI0.net
>>165
泥酔した人間も取り締まるか?
ひき○されても被害者だろが。
186:名無しさん@1周年
15/05/30 07:51:05.14 lPYUFw3E0.net
まぁ、6月の最初だけだと思うけどね
187:名無しさん@1周年
15/05/30 07:51:08.60 dJOEoNXN0.net
自転車乗りをどんどん追い込んで欲しい
188:名無しさん@1周年
15/05/30 07:51:21.02 7/gtIakL0.net
なおまたパチンコは取り締まりません
189:名無しさん@1周年
15/05/30 07:51:24.51 mFrQbBbj0.net
飲酒による事件事故病気が後を絶たないから
酒税をもっとあげるべき
190:名無しさん@1周年
15/05/30 07:51:33.74 E3ej/kBK0.net
俺は自転車乗らないがおかしいだろコレ
免許持ってる人と持ってない人で処分の重さが違うとか何考えてんの愛知県警は?バカなの?