15/05/29 01:14:13.48 JrseWHOW0.net
舛添は「復興五輪」なんて綺麗事言って、復興予算から金をぶんどろうとしてるからな
151:名無しさん@1周年
15/05/29 01:14:31.19 inhEHOec0.net
>>142
屋根つきメインスタジアムがきちっと完成するなら2000円ぐらい出してやるよ。
都民がアホすぎて見てられんからな。
152:名無しさん@1周年
15/05/29 01:14:36.17 +/9fyC0N0.net
これに関しては舛添のせいにされたら理不尽だろうなw
責任逃れの為にも
計画を一から立て直しを訴えて
黒い金の流れまで徹底追及して欲しいもんだわ
五輪は既にある、味の素スタジアムという立派な陸上競技場でやればいい
153:名無しさん@1周年
15/05/29 01:14:52.83 +/H+tFJ20.net
>>139
豊洲は築地からの都道ができるから条件を満たすよ
4方向避難可能になる
154:名無しさん@1周年
15/05/29 01:15:52.93 F+vfbJge0.net
韓国に頼めやハゲ
【五輪】舛添都知事、東京五輪に韓国のノウハウを活かす意向示す★2
スレリンク(mnewsplus板)
【政治】舛添都知事、五輪会場計画の“やり直し宣言” 「民間の智恵を入れて最初から」★2
スレリンク(newsplus板)
155:名無しさん@1周年
15/05/29 01:15:53.47 RSH+sq9L0.net
>>143
田原「僕の仕事はみんなに激しい討論してもらうことだから、討論の結果なんてどうでもいいの」
156:名無しさん@1周年
15/05/29 01:16:01.19 +/H+tFJ20.net
>>147
俺はこんな役に立たん糞スタ反対なんで俺の分もよろしくな、一家で1万円
157:名無しさん@1周年
15/05/29 01:17:03.08 D9+XFFzJ0.net
結局これ、ラグビー協会の森が絡んでんだろ?
アイツのせいで国立競技場にラグビーが絡まされた結果、
工期が短くなっちゃったって。
挙句にデザインだけで決めちゃって工期と費用は後回しにしたJOC。
とどめはスポーツ庁が発足することでオリンピックの最高責任者がまたコロコロ変わることになった。
マジであちこちの連中が思惑絡ませちゃった結果が今の惨状じゃねえか。
158:名無しさん@1周年
15/05/29 01:17:06.51 b9EoXzkG0.net
>>8>>11>>14
同じことを書き込むなよ。
しまも連続して。
文部科学省の工作員だとバレバレだぞ。
159:名無しさん@1周年
15/05/29 01:17:07.21 inhEHOec0.net
>>148
オリンピックを招致したのは東京都だろ。
メインスタジアムの建設を国に任せたのも東京都。
それが失敗だったというなら当然東京都にも責任はある。
そもそも国立とはいえ、それがあることで今後恩恵をこうむるのは東京都。
ヒラマサに100億出すぐらいなら500億ぐらい出せ。
あと外遊に使った金も返して出せ。
160:名無しさん@1周年
15/05/29 01:17:34.95 aeiyB6E70.net
開閉会式にピンポイントで土砂降りになることを心配してる話だっけこれ
161:名無しさん@1周年
15/05/29 01:19:24.01 inhEHOec0.net
>>152
このクズこじきが。
東京都民は倍の一人4千は出せ。身体売ってでも出せアホ。
お前らが招致したんだから責任は取れ。ゴミクズ。
162:名無しさん@1周年
15/05/29 01:19:29.50 lKu6XbDd0.net
あんまり怒るとハゲるぞ
163:名無しさん@1周年
15/05/29 01:20:27.19 +/H+tFJ20.net
>>153
あいつの手下の河野一郎ってのがJSCっていう文科省外郭団体にいる
ここはtoto利権のところな
そこが国立競技場再開発に絡んでて、国立の敷地設定を広げたもんだから
日本青年館からJSC本部、さらにサブトラック用に神宮台に球場まで壊して建替えすることになってる
これは当然別予算
その後でさらに秩父宮ラグビー場と神宮球場の建替え計画があって、
それもJSCが何故か仕切ってる
というわけで壮大な外苑の土地建物利権を、森元一味はこの国立競技場建替えで握ったわけさ
164:名無しさん@1周年
15/05/29 01:20:41.91 RSH+sq9L0.net
当初の構想にあった都立競技場のイメージ図があったよ
場所は中央区晴海5丁目の予定だった
URLリンク(www.gyoukaku110ban.jp)
URLリンク(www.gyoukaku110ban.jp)
165:名無しさん@1周年
15/05/29 01:20:53.97 +/9fyC0N0.net
コンペの時点で出来レースって言われてたからな
166:名無しさん@1周年
15/05/29 01:21:01.81 5wHfs1HY0.net
だいぶ昔の経緯から辿っていくと国が滅茶苦茶なこと言ってるのが明らかなんだもの
舛添じゃなくてもこんなん切れるわ
167:名無しさん@1周年
15/05/29 01:21:06.50 nA1pzX+90.net
そもそも、建て替える必要があったの?
建て替えしないと競技できないの?
建て替えしないとメダル取れないの?
建て替えないと選手は活躍できないの?
168:名無しさん@1周年
15/05/29 01:22:20.47 pg5QXdYs0.net
ハゲが正義、国と政府が悪ってストーリーならこれからアカヒ新聞は
ハゲを必死で応援するはず。
169:名無しさん@1周年
15/05/29 01:22:26.49 ivT1V0C/0.net
舛添が厚労相時代に使ってた得意の一言が出るぞ 国民(都民)一人あたり○○円でできるんです!
消えた年金対策事務費やワクチンで言ってた記憶
170:名無しさん@1周年
15/05/29 01:23:22.29 LoXf+6yM0.net
反日勢力が拡散されると困ること
【社会】公選法違反容疑:無党派選挙の神様…選挙プランナーら逮捕 山本太郎参院議員らの選挙にも関わる [転載禁止]
スレリンク(newsplus板)
>辻元の旦那の北川明は日本赤軍(国際テロリスト)として昭和50年スウェーデンで逮捕
>日本へ強制送還されました テロリストとしてブラックリスト 欧米には二度と入国できません
>怖い人たちです
辻元清美→万景峰号ピースボートでチャーター北朝鮮へ→総連からの電話→金正日と会えると感激の涙
URLリンク(stat.ameba.jp)
辻元清美と崔竜海(北朝鮮NO2)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【日本赤軍】北川明氏資料集(辻元氏内縁夫、第三出版社長)
URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)
【菅政権極秘資料流出事件・北川明出版差し止め】捜査資料本、出版差し止め=個人情報掲載「プライバシー侵害」-東京地裁
URLリンク(www.j-cast.com)
【政治】 官邸出入りできるカードが1300枚超 中に左翼的メンバーが 酷いのになると前科1犯の奴も入ってた…飯島勲氏暴露
スレリンク(newsplus板)
辻元清美秘書給与流用事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
171:名無しさん@1周年
15/05/29 01:23:22.69 RSH+sq9L0.net
>>163
建て替えしないと競技はできなかったのは確かだよ。
まあ建て替え反対派はリフォームすればどうにかなると言ってたが、
そうなると客席が減ってしまうから、それはどうしたのだろうかと。
耐震補強費も馬鹿にならないしね。
172:名無しさん@1周年
15/05/29 01:23:29.00 o0YCykyh0.net
>>154
文部科学省の役人だったそんなに馬鹿じゃない
スポーツ利権で甘い汁吸いたい連中に蝕まれているんだよ
そいつらのお親玉は自民党とグルだから、官僚は逆らえない
もっとも、庁を作ってもらえるんなら、指定職ポストが増えるので反論もしないがw
173:名無しさん@1周年
15/05/29 01:24:05.38 u/wTuLn00.net
ハゲの海外出張費を建設費にまわせばいいじゃない
174:名無しさん@1周年
15/05/29 01:24:06.98 D9+XFFzJ0.net
>>155
オマエ単純すぎるぞ。
確かにオリンピックの承知は東京都が行った。
だがその前に行われる2019年のラグビーワールドカップは国が招致したんだよ。
だから新国立競技場の完成がラグビーワールドカップの大会に間に合うように工期が設定されたんだよ。
つまり新国立競技場はオリンピックだけでどうこうの話じゃねえんだよ。
オリンピックがあろうとなかろうと国がラグビーを招致した以上国立は国で作るのがスジなの。
175:名無しさん@1周年
15/05/29 01:24:23.29 v22MZy310.net
けんかしてるヒマがあったら、はやく設計を固めさしてやってください
176:名無しさん@1周年
15/05/29 01:24:55.47 +/H+tFJ20.net
国立競技場解体でJSC部会 担当職員を調べず「談合なし」と判断
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの主会場として建て替えられる国立競技場の解体工事を
めぐる談合疑惑で、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)の調査部会が、担当職員から
聞き取り調査をしないまま「談合の事実はなかった」と判断していたことが分かった。
七日の参院予算委員会の質疑で、JSCの河野一郎理事長が明らかにした。
もう腐りきってるでしょ?ココ
177:名無しさん@1周年
15/05/29 01:25:04.38 CCN27fmQ0.net
屋根がないのと禿げてるのは何か因果関係があると思うよ
178:名無しさん@1周年
15/05/29 01:26:54.83 6biQp7NG0.net
マジで間に合わない前代未聞の事態になる予感。
あの2本の梁は無理だって。
開閉式屋根だけでなく観客席上の屋根もない、
旧国立競技場と同じすり鉢形がやっとだろ。
他の会場もどうなることやら。
夢の島とか壮大な完成予想図だけど、まだ普通に公園で全く着手してないけど大丈夫?
179:名無しさん@1周年
15/05/29 01:26:55.39 inhEHOec0.net
>>170
そこがオリンピックのメイン会場になることを認めたのは東京都だろ。
タコ。
他人に一任したからもう責任がない、とでも思ってんのか
180:名無しさん@1周年
15/05/29 01:27:00.23 5KWocfYNO.net
進むより引く。
オリンピック中止。
181:名無しさん@1周年
15/05/29 01:27:01.94 QALkS2sM0.net
こいつ、
東京オリンピックを
失敗するための、
東亜のスパイだろが。
182:名無しさん@1周年
15/05/29 01:28:17.59 W4ToWOTGO.net
韓国に協力とか外交してたくせに
桝添は足元見てなかった結果責任あるぞ
183:名無しさん@1周年
15/05/29 01:28:36.43 +/H+tFJ20.net
>>167
本格的に耐震改修して(簡易な改修は2010年度にやってる)
スタンドも増築して7万人規模で屋根つける改修計画があったじゃん
URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
184:名無しさん@1周年
15/05/29 01:29:27.94 cOO+tGjH0.net
トップとして責任とって猪瀬呼んでこい
あいつの方が仕事する
185:名無しさん@1周年
15/05/29 01:29:52.52 6biQp7NG0.net
技術面の問題も去ることながら、
責任者と出資者が不在なのがなんとも。
カネの出どころがハッキリしてないんだからどうしようもない。
186:名無しさん@1周年
15/05/29 01:31:02.61 +/H+tFJ20.net
>>181
裏で動いてるのは一貫して森元だけどなw
187:名無しさん@1周年
15/05/29 01:31:14.45 urGBq/R50.net
もう韓国に金出せないな
188:名無しさん@1周年
15/05/29 01:31:15.49 /eawlaJW0.net
>>180
金の問題じゃなく工期が間に合わないって言ってるんだから
誰がなにしても無理だよ
189:名無しさん@1周年
15/05/29 01:31:17.45 /m23PFMe0.net
ネトウヨ「下村は小保方と早稲田を擁護した売国奴ニダ!自民党の恥ニダ!」
ネトウヨ「舛添に競技場の建設を妨害されてる下村さんが可哀想!涙が出てきちゃう!」
↑
下村さんを支持するかどうかネトウヨの意見で決めようと思ってたのに、どうすればいいの?(´・ω・`)
190:名無しさん@1周年
15/05/29 01:31:53.43 D9+XFFzJ0.net
>>175
オマエ底なしのバカかよwww
完全に舛添叩きたいだけじゃねえかwww
そもそも猪瀬の時代から本体工事に関しては都は出さねえって話だったんだよ間抜け。
予算だって全体の予算すら決定してねえのになんで500億出せとか言えんだよw
191:名無しさん@1周年
15/05/29 01:32:16.38 RSH+sq9L0.net
>>175
だから責任をとって都立競技場建設の復活じゃないかね。
192:名無しさん@1周年
15/05/29 01:33:03.77 nCP+x+N80.net
金も出さない都民とハゲには屋根も壁もないしょぼいスタジアムで十分
193:名無しさん@1周年
15/05/29 01:33:24.25 LvEZjNg/0.net
所詮は野田豚の消費税と一緒で、
猪豚売名政治家
194:前都知事が功績欲しさにやらかした大失態だろ 尻拭いに国民の理解と血税徴収はいい加減にやめろや下痢とか禿どもの無能どもが
195:名無しさん@1周年
15/05/29 01:33:42.66 m/1eoFqh0.net
もうオリンピックを返上せいや
196:名無しさん@1周年
15/05/29 01:33:53.43 H3/4iZpl0.net
>>175
下村が当初の計画を反故にしたんだから
都が責任とって別のスタジアムで開催すればいいんじゃない?
197:名無しさん@1周年
15/05/29 01:33:55.01 +/H+tFJ20.net
>>187
それが無難かもなあ
2020年夏までなら設計1年、工期4年でセーフだ
198:名無しさん@1周年
15/05/29 01:34:41.78 RtOaILhD0.net
頭に屋根を載っけてるどこかの知事よりかはマシかな
199:名無しさん@1周年
15/05/29 01:35:05.34 RSH+sq9L0.net
>>188
ま、最終的には調布に屋根も壁もある5万人収容の陸上競技場があるけどね。
200:名無しさん@1周年
15/05/29 01:35:07.22 3VXw3PZO0.net
東京五輪の誘致もFIFAみたいに賄賂送ってたんだろうな
ばれたら開催しないで済むよ
猪瀬を生贄にすればいいだけだ
201:名無しさん@1周年
15/05/29 01:35:19.38 rH7wkc2L0.net
金出せよ陸連
202:名無しさん@1周年
15/05/29 01:35:46.52 vrYtvzA40.net
一番恐ろしいのが、東京五輪の一番の主体者たる桝添の暴挙暴言をどこのマスゴミも批判しない事
散々、自民を批判してる不必要の典型のコメンテーターさんよー仕事しろや
203:名無しさん@1周年
15/05/29 01:35:46.68 5o2XD0lw0.net
住民投票やれよ!
中止!中止!中止!
204:名無しさん@1周年
15/05/29 01:36:13.39 cJyYeXrn0.net
都知事と沖縄の知事は何とかせんとあかんで
205:名無しさん@1周年
15/05/29 01:36:55.62 r0PdiX/70.net
下村にとっての当事者意識とは?
一緒に国民を騙せってことかな。
206:名無しさん@1周年
15/05/29 01:37:11.36 D9+XFFzJ0.net
マジで勘定がザルすぎる。
全体で幾らかかるのかすら確定してねえのに。
最終的にあのデザインでマジで行くのか?
このまま行っても金かかるわ工期間に合わねえわ、
地獄しか見えねえぞ?
207:名無しさん@1周年
15/05/29 01:37:16.60 nge66dOG0.net
リオデジャネイロ五輪のように遅れまくっても恥をかくのは東京
国民に重税を強いてメンツを守る必要性を感じない
あと5年もあるので「招致プレゼンと違うことをしたのでできませんでした」って土下座をする準備をしなさい
208:名無しさん@1周年
15/05/29 01:37:21.45 RSH+sq9L0.net
>>192
ただそうなった時は、ラグビー協会会長の森元が絶叫しながら怒り狂うだろうけどねw
でもそうなったらそうなったで、しっかりと2019年に新国立競技場でラグビーワールドカップを開催してもらわないとね♪
209:名無しさん@1周年
15/05/29 01:37:29.52 rH7wkc2L0.net
>>198
マジかよスキマスイッチ最低だな
210:名無しさん@1周年
15/05/29 01:37:30.74 lSD/5xnBO.net
>>158
立派にハゲてるわ
211:名無しさん@1周年
15/05/29 01:38:03.43 WQniYtYK0.net
ハゲに能力がないからコストが増大している。
ちゃんと業者と調整してコストを押さえろよ。
そのための都知事だろ。
都知事が、やる必要のない外遊で何十億も使うんだったら東京オリンピックを成功させるために使えよ。
212:名無しさん@1周年
15/05/29 01:38:32.03 kAEB6F5n0.net
>>77 東京五輪を誘致したのは東京都なんだがw
213:copyleft-copyleft
15/05/29 01:38:46.68 8OBGPH0b0.net
国が全力でバックアップするって、基本的に主催者は東京都。
新国立競技場建設だって、2~3割は都が出す前提で当初から計画してた。
舛添は本当にクズだよ。
自分金じゃなく都税を利用し、中韓に貢ぐ金欲しさに平気でオリンピックを潰そうとしてる。
214:名無しさん@1周年
15/05/29 01:39:09.21 cmnCn5w/Q.net
いやー散々国民の金で外遊した挙げ句はめすぎて入院した人は言うことが違うな
215:名無しさん@1周年
15/05/29 01:39:20.91 uF+F5XKr0.net
コイツ逆ギレして相手に責任おしつけるだけで一つも責任取らねぇな
年金はどうなった
216:名無しさん@1周年
15/05/29 01:39:29.46 rH7wkc2L0.net
>>205
今は色々と大丈夫らしいよ!
諦めるな!
アデランスの入り口まで付き合ってやるから!
217:名無しさん@1周年
15/05/29 01:39:40.69 RSH+sq9L0.net
>>206
都は一切関与できない。なぜなら「国立競技場の建設は国がやるから黙ってろ(金は出せよ)」だから。
218:名無しさん@1周年
15/05/29 01:39:58.57 Jfd0G5mk0.net
猪瀬がよかった
219:名無しさん@1周年
15/05/29 01:40:11.33 5o2XD0lw0.net
>>203
何だよジジイ政治家の趣味・お遊びで血税浪費されちゃうのかよ('A`)
中止!中止!
220:名無しさん@1周年
15/05/29 01:40:21.56 ShZ/NaJK0.net
>>208
霞ケ丘住宅一帯の土地をタダで差し出しましたが?
221:名無しさん@1周年
15/05/29 01:40:30.62 xYzmi+eu0.net
東京都民のために国立の各種施設作りまくってもらっているくせに
ギャーギャー文句言うな 糞ハゲ
だったら、今後国立の施設は東京なんかに作るな
地方活性化の為にも地方に作れや
222:名無しさん@1周年
15/05/29 01:41:07.26 RSH+sq9L0.net
>>207
国立競技場を建て替えるから五輪で使おうよ、と言い出したのは国です。
都は最初から晴海に五輪スタジアムを建設するつもりだった。
223:名無しさん@1周年
15/05/29 01:41:25.79 HH2E1qmx0.net
舛添は韓国やロシアに行く暇があったら、五輪問題に注力すべきだったんじゃないのか?
224:名無しさん@1周年
15/05/29 01:42:10.43 D9+XFFzJ0.net
だからさ、都は国からせびられた500億で湾岸に競技場作っちゃえばいいよ。
開会式は味の素で十分だろ。
無理に8万人収容のものを作る必要もねえし。
要するに新国立競技場に関わるから面倒臭いことになるんだよ。
新国立は国で勝手にやってくれってことにすれば話がスッキリする。
もっとも、ラグビーの森は黙ってないだろうけどなw
225:名無しさん@1周年
15/05/29 01:42:10.69 odOBRRT/0.net
しゃーねーな、裏の物置にあるブルーシート持っていっていいぞハゲ
226:名無しさん@1周年
15/05/29 01:42:36.73 ShZ/NaJK0.net
>>216
客が来なくて赤字になるけどw
227:名無しさん@1周年
15/05/29 01:43:00.26 Iwu7UCOV0.net
まずはずさんな計画建てた奴に説明させるべきだろ
責任者は誰だよ
228:名無しさん@1周年
15/05/29 01:43:03.08 WcPlKv3v0.net
こんだけ切羽詰まってるんだから、もちろんイギリスなんて行ってる暇無いよな?この禿
229:名無しさん@1周年
15/05/29 01:43:03.57 nge66dOG0.net
>>29
九州帝国大学は設立資金、用地、建物をすべて古河財閥と地元が用意して誘致された
首都だから国が全部用意するというのは傲慢と言わざるをえない
自力で何もできないなら今からでも福岡と交代しろよ
230:名無しさん@1周年
15/05/29 01:43:34.89 ShZ/NaJK0.net
>>219
開会式は二重橋前でやればいいって案もあったな
231:名無しさん@1周年
15/05/29 01:44:04.60 Ct02PpHv0.net
舛添が仁川競技場とか入念に視察してたのは
やはり、ただの帰省だった
232:名無しさん@1周年
15/05/29 01:44:38.98 D9+XFFzJ0.net
>>208
オマエのミスリードはここのほとんどの連中は騙されないからw
つうか、他のヤツのコメント見て勉強したほうがいいぞw
233:名無しさん@1周年
15/05/29 01:44:40.82 RSH+sq9L0.net
>>219
それだったら、陸上を味の素で開催して、開閉会式用にスタジアムを造ったほうがいいかも。
冬季五輪っぽいやり方だけど。
234:copyleft-copyleft
15/05/29 01:45:18.91 8OBGPH0b0.net
>>215
舛添以前に当初からの計画だろ。
235:名無しさん@1周年
15/05/29 01:45:25.49 xYzmi+eu0.net
>>221
税金でつくるんだから関係ねーよw
236:名無しさん@1周年
15/05/29 01:46:08.41 RSH+sq9L0.net
>>224
都はちゃんと競技場周辺整備しますと言ってるんだが?
それだけでも300億円近くは使う。それで十分だろ。
237:名無しさん@1周年
15/05/29 01:46:15.09 mYaY1Kzm0.net
いつまでハゲ芸人のつもりなんだ
お前が責任者だろこのバカハゲが
238:名無しさん@1周年
15/05/29 01:46:46.71 hjHwN+RV0.net
たかだか5000万如きで猪瀬降ろしてハゲ選んだ東京都民は本当にバカだな
239:名無しさん@1周年
15/05/29 01:46:59.89 oDeQrvxz0.net
>>143
ゲスト「司会者に専念してください」
田原「私は司会じゃない」
ゲスト「それならテレ朝の人に司会してもらって田原さんはゲストの一人になってください。もししないって言うなら帰らさせていただきます」
田原「ゲッ・・・」
ってパターンになって欲しいと願ってる
240:名無しさん@1周年
15/05/29 01:47:05.66 ShZ/NaJK0.net
>>230
経営はJSCの独立採算制な
totoから補填するなら不買運動やるべ
241:名無しさん@1周年
15/05/29 01:47:44.71 D9+XFFzJ0.net
>>228
まあそれでもいいかもな。
要はこの話が拗れるのは都が新国立建設に関わるからだからね。
新国立は国で勝手にやらせれば他はどうにでもなるわな。
既存の施設をもっと使う方がいいよ。
242:名無しさん@1周年
15/05/29 01:48:56.70 +sMNnFu90.net
無能ハゲ
243:名無しさん@1周年
15/05/29 01:49:02.01 nge66dOG0.net
>>231
「周辺」だけでは十分ではない
プレゼンの通りやる責任は都にある
244:名無しさん@1周年
15/05/29 01:49:16.83 jVJb81KY0.net
AAの画像をダウンロード
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
245:名無しさん@1周年
15/05/29 01:49:23.42 1PjA2q7t0.net
>>231
300億ってw
競技場建設費の5%くらいだよなw
何が充分だよ
半額は出せや
ってかそれでも少ないくらいだわ
他の地方には何の恩恵もない東京専用施設だろうが
246:名無しさん@1周年
15/05/29 01:49:50.95 oDeQrvxz0.net
>>144
そうなの?
あの疑惑も森が火付け役?
桝添を批判するんなら国が国立の敷地を都に渡せばいいだろ
それで解決だ
国の巨額の資産を失う事になるがな
247:名無しさん@1周年
15/05/29 01:51:13.73 ShZ/NaJK0.net
>>240
まず見積もってこいや
都議会で承認の議決すんのに必要なんだわ
248:名無しさん@1周年
15/05/29 01:51:18.87 VX/l3Dq60.net
>>1
さてここで爆笑ジャップの長野五輪大失敗の歴史wwwww
ジャップ全く反論できずにスレそっ閉じwwwww
レイシストネトウヨ病身ジャップモンキー大敗北www
無計画な病身乱開発で環境破壊しまくりましたwwwww
招致活動で病身ジャプマネーをバラマキまくりましたwwwww
それが冬季五輪招致病身マネー氾濫のきっかけになりましたwwwww
地方自治体などあちこち巨額負債が出まくりましたwwwww
地域経済には大病身マイナスしか残りませんでしたwwwww
でも財閥エロジジイだけは儲かりまくりましたwwwww
病身チビ民族ジャップは競技では全く活躍できませんでしたwwwww
でたらめ運営で病身ジャップ五輪として世界から笑い者になっただけでしたwwwww
ウヨ脂肪www
病身ジャップwww脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
249:名無しさん@1周年
15/05/29 01:51:19.76 JC2VSIRk0.net
オリンピックの為に作り直す訳じゃないのに
舛添の責任にしてる奴は工作員か
250:名無しさん@1周年
15/05/29 01:51:59.26 4Oyx6/Ob0.net
サバデザインが金かかるだったらシンプルな競技場でいいと思う
500億ぐらいうくやろう
251:名無しさん@1周年
15/05/29 01:52:43.75 aFVKla4B0.net
さすが腐ったトンキン
北京上海には負けられない
252:名無しさん@1周年
15/05/29 01:52:44.82 EUgKHUMD0.net
これはハゲの言ってることが正しい
253:名無しさん@1周年
15/05/29 01:52:48.48 oDeQrvxz0.net
>>153
工期が短くなったのは自民党が利権を得ようとしたからだよ
だから最初は出来もしないゼネコンに解体を依頼して無理で
次は解体業者も入札に入ったがその入札を入れるたびに開いてみるとか不正やったりして
解体の入札が伸びに伸びたからだよ
254:名無しさん@1周年
15/05/29 01:52:58.34 D9+XFFzJ0.net
>>240
東京都専用施設でいいなら2019年のラグビーワールドカップもなしってことで。
あれを招致したのは「国」だから。
255:名無しさん@1周年
15/05/29 01:53:19.72 0Ud/QtSl0.net
東京都が金出して屋根つくれってことだろ・・・
256:名無しさん@1周年
15/05/29 01:53:25.01 SSoUZBy40.net
壊す前に言えよ
改築ですんだかもしれないじゃないか
ばかだな
257:名無しさん@1周年
15/05/29 01:55:41.59 4cvh8Bbt0.net
これは舛添が正しい。
下村文科省は守られすぎてる。
日歯連事件でもこれでも、何ら責任を問われない。
聞くところによると安倍総理のお気に入りらしいが
258:名無しさん@1周年
15/05/29 01:56:03.41 1PjA2q7t0.net
>>249
どうぞどうぞ
あんなもんなしで結構
なんなら五輪もなしで結構ですよ
東京しか潤わんからね
無駄
259:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
15/05/29 01:57:41.18 yrxtzvmI0.net
>>1(´・ω・`)てか、禿添の公費散財海外旅行の方が問題だろっ
お前の金じゃねぇーんだぞ。しかも散財してる間も給与が払われるってふざけんなハゲ
(∩゚∀゚)∩ リコールまだぁ~
260:名無しさん@1周年
15/05/29 01:58:06.97 m/1eoFqh0.net
今すべきことはあのヘルメットみたいなダサくて金のかかるデザインを一から見直すべきことだろ
しかも早急に
261:名無しさん@1周年
15/05/29 01:58:14.80 D9+XFFzJ0.net
>>253
競技の一部は東京以外でも行われるんですけどw
オマエなんか無知すぎね?
262:名無しさん@1周年
15/05/29 01:58:48.62 BtomNmCP0.net
>>195
これだ
263:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
15/05/29 01:58:56.59 yrxtzvmI0.net
>>7(´・ω・`)ねーよボケ
264:名無しさん@1周年
15/05/29 01:59:28.37 dyWfKWmU0.net
森元というか清和会はやりたい放題だな
265:名無しさん@1周年
15/05/29 01:59:41.63 2sfLLTrB0.net
舛添は嫌いだけど、今回はどうみても政府や文科省やJSCの方が問題ある
266:名無しさん@1周年
15/05/29 01:59:55.45 oDeQrvxz0.net
>>175
あんたが体育館一回使うってなったら建設費出せって言ったら出すのかよ?
267:名無しさん@1周年
15/05/29 02:00:30.59 KMxnPwRH0.net
事前説明がどうとか理由はなんであれハゲは自国開催の五輪に金出すの渋ったワケだよね?
これで南朝鮮の冬五輪への援助なんかしやがったら炎上だな ww
268:名無しさん@1周年
15/05/29 02:00:36.61 SzrUtyx+O.net
つーかトンキンローカル脳筋イベントに国の税金注ぎ込めってのがそもそもおかしい。
ハゲネズミを選んだトンキン土人が金を出せよ。
269:名無しさん@1周年
15/05/29 02:00:51.32 NHNZnEwQ0.net
そもそも当初案では凄い未来建築物って感じだったのに計画変更→屋根無しはガッカリですわ
270:名無しさん@1周年
15/05/29 02:01:25.39 4cvh8Bbt0.net
変更したのって安藤忠雄だっけ?完全にだんまりを決め込んでるな。
271:名無しさん@1周年
15/05/29 02:02:14.56 2sfLLTrB0.net
>>262 五輪決まった後にじゃ500億よろしくって言われて、猪瀬ブチ切れてたでw
272:名無しさん@1周年
15/05/29 02:02:27.40 UNtPE6370.net
ごたごた言わずに金出せばいいだろ頭狂が!
273:名無しさん@1周年
15/05/29 02:02:45.00 0k7/Tn4n0.net
これにしろ
一番マシ
URLリンク(www.jpnsport.go.jp)
274:名無しさん@1周年
15/05/29 02:03:13.25 oDeQrvxz0.net
>>180
猪瀬自身が払わないって言ってたのに変わって何が変わるって言うの?
275:名無しさん@1周年
15/05/29 02:03:27.23 77wZrDCf0.net
>>167
そもそもあの国立競技場って世界遺産にも相応しいものだったのに何で壊しちゃったかね
勿体ない
日本近代化の象徴であり、アジア初、有色人種初のオリンピックのメイン会場だったんだぜ?
276:名無しさん@1周年
15/05/29 02:03:52.84 i2CVCXNb0.net
元々間に合わないと思ってたよ
日本なんてそんな国
口ばっか
277:名無しさん@1周年
15/05/29 02:04:09.36 4cvh8Bbt0.net
>>270
同意。
278:名無しさん@1周年
15/05/29 02:04:22.60 Pbk+Ghnb0.net
>>260
都が招致したオリンピックだから俺が知事になったら速攻で関係各所と連絡取っ
て全てを把握するけど今まで何やってたの海外旅行で忙しかったのかな?
279:名無しさん@1周年
15/05/29 02:04:23.87 +/9fyC0N0.net
>>203森が怒り狂うって
真横に立派なラグビー場があるのに
新国立をラグビーの為にしろやああああっていうのがまずおかしいのにな
やっつけで3000億のハコモノ作るのを
国民が受け入れたのもおかしいがw
280:名無しさん@1周年
15/05/29 02:04:45.06 WBJi3e8K0.net
もう、日本に恥をかかせようとしてるとしか思えない…
リコールはよ!
281:名無しさん@1周年
15/05/29 02:05:39.64 4cvh8Bbt0.net
>>273
都が招致したって言うけど、たしか福岡とかも候補地だった。
そこから東京都に絞り込んだのは国だろ。
282:名無しさん@1周年
15/05/29 02:05:44.73 3DP3A6sP0.net
東京オリンピックは都市が開催するものなのだから、東京都が主催じゃないの?
俺には何の責任も有りませんよ、被害者ですよ、と言いたげだけど
舛添都知事は少なくとも自分が重要なステークホルダーである事を認識すべき
来年リオデジャネイロ五輪で閉会式の時、世界何十億人もがテレビで見る中で
リオデジャネイロ市長が五輪旗を次の開催地の首長に手渡すけどそれを受け取るのは
舛添都知事なんだからだれも外部者とは見ないし、ましてや被害者面なんか許されない
自ら積極的に関与する義務が有る
こんな 「さあ、俺様が批評してやるから誰か早く実行プランをレポートにまとめて
俺のテーブルに載せろよ」みたいな外部の評論家のような態度じゃダメだよ
283:名無しさん@1周年
15/05/29 02:05:49.35 BtcUkVlc0.net
まず忘れないでほしいのは「国立」競技場なのだから、本来は東京都が金を出す筋合いの建物じゃないってこと。
オマイラが飲み会を開くときに、予約した居酒屋が「ちょっと改築したから金払って。払わないと屋根ナイヨ」とか言ってきたら「アホか…」ってなるでしょ。
文科省が言ってるのはそういうことだからね。
284:名無しさん@1周年
15/05/29 02:06:07.58 UNtPE6370.net
五輪をテコに東京がまた国へ莫大な支援を取り付けてるんだろ?
一々事を大きくして面倒なことにするんじゃねえよハゲ
計画が滞るだけで普通に損失が出るんだよ
285:名無しさん@1周年
15/05/29 02:06:41.23 5o2XD0lw0.net
森が猪瀬クビにして、自民が舛添え選挙で応援したから
森が文科省に舛添えはOKだって言っちゃったんだろ
で、舛添えは「聞いてねーよ」状態ww
もう、間に合いませんww
286:雲黒斎
15/05/29 02:08:01.37 2ugay9Eg0.net
オリンピック開催は国がバックアップで都が主体だろ?
東京に国の施設を造ってもらうんだからアタマ下げろや。
建て替えするのだってオリンピックのためだろ?それで計画書出して当選してるんだから。
態度がおかしいわ。
287:名無しさん@1周年
15/05/29 02:08:09.11 hXgcGTHD0.net
>>1
お前の豪華海外旅行より有効な金の使い道だよ、ちゃっちゃと出せ
288:名無しさん@1周年
15/05/29 02:08:32.10 UNtPE6370.net
>>278
例えが下手過ぎる上にオマイラってキモすぎるわ
289:名無しさん@1周年
15/05/29 02:09:04.36 D9+XFFzJ0.net
>>277
オマエこそMXテレビとかに出てきそうな安っぽい評論家臭いんだがw
他のコメント読めばオマエがなぜ安っぽいのかがよく分かるから読んでごらん。
290:名無しさん@1周年
15/05/29 02:10:09.12 iRscv5X10.net
南朝鮮に渡したから金が無いのだろ正直に言いなさい
日本国籍とろうが朝鮮人の血は変えられない
291:名無しさん@1周年
15/05/29 02:10:23.53 i2CVCXNb0.net
国が金ないって騒ぐなら、一旦都が貸してやればいいんじゃね?
そんで都は「屋根も間に合わせろ!」って上から物言えばいいのさ
292:名無しさん@1周年
15/05/29 02:10:30.95 9XjaBKga0.net
ここで舛添を批判してるやつは余りにも無知
293:名無しさん@1周年
15/05/29 02:10:42.52 Pbk+Ghnb0.net
>>276
いきさつは知らんけどオリンピックは都市が主体で開催されるんよw
それなら都知事になった時点で、全部把握するように努めるんは都知事
の仕事だろ
294:名無しさん@1周年
15/05/29 02:11:43.25 TIlDkN790.net
こいつ外遊とゼネコン遊びしかしてねーな
295:名無しさん@1周年
15/05/29 02:11:46.18 B62qtxYX0.net
ハゲは切れやすい
ハゲは根に持つ
ハゲは高音
296:名無しさん@1周年
15/05/29 02:11:55.10 ncb7KnjX0.net
うーん、なんで国立取り壊しちゃったの?
297:名無しさん@1周年
15/05/29 02:12:03.35 2sfLLTrB0.net
1700億円という規模自体も、ロンドンなど近年の他のオリンピックの会場よりもずば抜けて大きい。
また、維持費も年間35億円かかるとされている。
JSCはそれを上回る年間38億円の収入を見込み、年3億の黒字が出すというが、
JSCのキャッシュフロー計算書によれば、2013年度の国立競技場の収入は約27億円。
11億円の上積みが必要だが、新国立競技場では、
VIPルームや年間プレミアムシートで収入を増やすという。
ロンドン800億だぞ 高すぎw
298:名無しさん@1周年
15/05/29 02:12:24.71 3DP3A6sP0.net
>>284
お前の俺に関する感想は分かった <
299:br> だが、他人に対する感想をいくら言っても、それでお前の意見がその分正しくなるわけではない事を知っておけ 今まで誰も教えてくれなかったようだな
300:名無しさん@1周年
15/05/29 02:12:26.62 OaQgVVdi0.net
国立競技場なんだから国が金出すのが当たり前
なんで都民が負担すんだよ
東京は大阪とか地方のクズみたいに地方交付税だって貰ってねえんだからそのくらい国で払え
競技場一つ作れねえんだったら、土地そっくり東京に寄付しろよ
作ったあとおまいらにも使わせてやるからよ
301:名無しさん@1周年
15/05/29 02:12:40.91 BOLckE9Q0.net
安倍と下村が舛添を都知事にしたんだけどね。
おまえらネトウヨも舛添に投票したじゃん
ボケてるから忘れちゃったの?
俺はしっかり野党の宇都宮さんに投票したからハッキリ覚えてるぞ。
302:名無しさん@1周年
15/05/29 02:13:09.21 uFsbLz/40.net
都市外交の目的が姉妹都市云々だけではなく
東京五輪の参考にということで、税金使って
韓国やらロシアやら行ったんだろう?
何文句言ってるの?このハゲさんは
303:名無しさん@1周年
15/05/29 02:13:48.67 3DP3A6sP0.net
>>276
確かに他の立候補都市を絞ったのは国だ
だが、立候補しているのは最初から東京都
304:名無しさん@1周年
15/05/29 02:13:58.09 ncb7KnjX0.net
東京文句言ってるんなら国立競技場なら大阪に作ったらええやん
国立の施設は東京ばっかりに集中しててズルいと思わんか?
305:名無しさん@13周年
15/05/29 02:15:53.88 Cnf8W0+n3
たしか戦後のフランスの思想で無の境地みたいな考えがあったと思うんだけど
それが舛添さんのオリンピック思想と関係あるのかな ちょっと左っぽいけど
306:名無しさん@1周年
15/05/29 02:14:46.32 i2CVCXNb0.net
じゃあ嵐はいつ国立でコンサート再開できるんだよw
早くしないと人気が衰えて、国立競技場を満員にできなくなるだろww
307:名無しさん@1周年
15/05/29 02:14:59.47 s5RyUaut0.net
カイジですら、他人任せにした自分自身の責任と敗北を認めてるのに…
東京都は国任せにした自身の敗北を認めないと、どうにもできんでしょう
結局、首都機能に依存してきたおかげで、東京は発展できたけど、
それももう限界が来たってことでしょう
東京は首都機能を手放して、スリム化して独立してやった方がいいよ
それか首都自治区として、自治権自体を弱めてしまうか
どっちか
308:名無しさん@1周年
15/05/29 02:15:05.15 oDeQrvxz0.net
>>202
原発はコントロールできてるって演説ぶったどっかの首相はどうなん?
309:名無しさん@1周年
15/05/29 02:15:41.47 uFsbLz/40.net
都がそれなりの額負担するのが当然だと思うが・・・
自分の外交にはお金使って、スタジアム負担には出し渋るっておかしいだろ>ハゲぞえ
310:名無しさん@1周年
15/05/29 02:15:55.61 WEaWOgMg0.net
設計がザハ婆の時点で無理ゲー
311:名無しさん@1周年
15/05/29 02:16:28.81 BOLckE9Q0.net
「国立」競技場なんだから国が金を出すのは当たり前
甘ったれんな朝鮮人カルト下村め
312:名無しさん@1周年
15/05/29 02:16:37.58 gHFne5pk0.net
後々まで語り継がれるのがオリンピック
きちんと当初の計画通りに設置できなかったら
死んだ後も見栄を張りすぎ恥をかいた人として名前が残るだけの話
それが嫌なら頭を使って仕事を全うすれば良い
313:名無しさん@1周年
15/05/29 02:16:43.31 Bporwnzo0.net
ハゲはパフォーマンスばっかw
314:名無しさん@1周年
15/05/29 02:16:53.30 oDeQrvxz0.net
>>288
把握しないとね
でもそれは国立競技場に限らないと
315:名無しさん@1周年
15/05/29 02:17:36.49 hS3uuxwg0.net
リコール不発の、来年5月中ごろまでリコール不可だから
すげー強気になってるわ 禿添
316:雲黒斎
15/05/29 02:18:05.63 2ugay9Eg0.net
>>294
じゃオリンピックに使うなよ。
都の金でIOCに提出した計画書の規模のものを造ればよろしい。
317:名無しさん@1周年
15/05/29 02:18:41.39 BOLckE9Q0.net
もうオリンピックを返上したら?
ガチに都民は誰もオリンピックに来てくれなんて頼んでないぞ
俺だけじゃなくて周りの人間(都民)が誰も五輪にまったく関心がなかったのが事実。
石原慎太郎が独断で誘致しただけ。
318:名無しさん@1周年
15/05/29 02:18:56.87 nA1pzX+90.net
>>292
>11億円の上積みが必要だが、新国立競技場では、
>VIPルームや年間プレミアムシートで収入を増やすという。
競技場にこんなものが必要なのかね?
あと、屋根がないといけないのか?
319:名無しさん@1周年
15/05/29 02:19:11.48 oDeQrvxz0.net
>>296
だからこんな無駄なものにカネを出すのは嫌なんだよ
320:雲黒斎
15/05/29 02:19:38.34 2ugay9Eg0.net
>>298
大阪までリニア通せればそういう計画もありだったのにね。
321:名無しさん@1周年
15/05/29 02:19:51.98 yFeLQwmMO.net
さては韓国に使い込んだな!ハゲめ
322:名無しさん@13周年
15/05/29 02:24:51.55 +3TM/cWyI
止めちまえ!
323:名無しさん@1周年
15/05/29 02:20:28.81 BOLckE9Q0.net
ネトウヨが一人100万円ずつ募金して作れよ
舛添に投票したのは全員ネトウヨなんだから。
その証拠に俺も俺の家族も全員対立候補にきっちり投票したし。
324:名無しさん@1周年
15/05/29 02:20:35.03 oDeQrvxz0.net
>>301
国任せっていうか国のものだからどうしようもない
でも金だけ出せじゃ話が通らない
325:名無しさん@1周年
15/05/29 02:21:09.31 OaQgVVdi0.net
>>298
大阪なんて終わってる所に作ってもまさに無駄がねだろ
10年後は財政再建団体で管理も出来ねえんじゃねえの
326:名無しさん@1周年
15/05/29 02:21:11.05 aeiyB6E70.net
この知事おもてなしする気ないだろ
327:名無しさん@1周年
15/05/29 02:21:18.37 DWA71PLY0.net
舛添要一気が狂って候
328:名無しさん@1周年
15/05/29 02:22:26.52 HMHb8UbT0.net
早く完成させてシミズオクトに仕事くださいよ。
329:名無しさん@1周年
15/05/29 02:22:33.15 2sfLLTrB0.net
そういえば新銀行東京で500億円石原が使い込んでたなw
330:名無しさん@1周年
15/05/29 02:22:43.96 uFsbLz/40.net
>>311
IOCの覆面調査では5割が賛成してたけどな
331:雲黒斎
15/05/29 02:22:55.85 2ugay9Eg0.net
平昌の件もあってIOCは複数都市に会場分散するのを容認する姿勢だから、
東京以外に造るのも考えたほうがいいかもね。
332:名無しさん@1周年
15/05/29 02:23:26.09 mYaY1Kzm0.net
ハゲが自分でやりゃー良いだけだろ
333:名無しさん@1周年
15/05/29 02:23:28.29 UNtPE6370.net
>>311
出た出た都民の無責任体質
334:名無しさん@1周年
15/05/29 02:24:03.97 CjMmcnKn0.net
朝鮮ハゲ
335:名無しさん@1周年
15/05/29 02:24:23.67 BOLckE9Q0.net
>>324
残り5割が反対してたんだよ
336:名無しさん@1周年
15/05/29 02:24:28.25 45XrLOaY0.net
東京オリンピックなんだから東京がひとりでやっとけばいいんだよ
337:名無しさん@1周年
15/05/29 02:25:43.60 yO+bilGH0.net
江田ちゃん系政治家だね
人格的にw
338:名無しさん@1周年
15/05/29 02:25:51.70 BOLckE9Q0.net
そもそも
下痢首相「ブロックしました!私が保証します!」と断言したけど
ブロックできてなくて漏らしまくりだったんだろ?
じゃあ辞退しかないじゃん。
安倍とネトウヨは嘘吐きチョンかよ。
日本人なら嘘はつかない
339:名無しさん@1周年
15/05/29 02:26:11.33 vdsBD7eX0.net
中止にしろ
田舎者とか中国人韓国人とか大挙して東京に来るの嫌なんだよ
340:雲黒斎
15/05/29 02:27:03.70 2ugay9Eg0.net
屋外競技は長野とか北海道、東北とか涼しいところでやった方がいいんじゃないかね。
マラソンとかやばいでしょ。
341:名無しさん@1周年
15/05/29 02:27:26.25 uFsbLz/40.net
>>329
最初の調査では5割
IOC最終調査では7割が賛成してたけどな
URLリンク(www.nikkei.com)
342:名無しさん@1周年
15/05/29 02:27:54.77 UNtPE6370.net
都は日本中の富
343:を集めてんだし今景気いいんだろ? 四の五の言わずに出せやハゲ
344:名無しさん@1周年
15/05/29 02:27:54.87 oDeQrvxz0.net
>>312
そのVIP席が稼ぎ頭なんだから必要なんだよ
屋根はイベントやるなら必要だよ
スポーツやるにも観客席には必要だし
345:名無しさん@1周年
15/05/29 02:27:56.29 BOLckE9Q0.net
前回と同様に10月にやったら?
雨の可能性も少ないし秋晴れの東京は気持ちいいぞ。
346:名無しさん@1周年
15/05/29 02:28:12.60 BAxop4X+0.net
平昌に流し込む予定の都民の血税、キャンセルして東京五輪に使えばいいじゃん
文科大臣も本音はそう言いたいんだから、察しろよ、ハゲ
347:名無しさん@1周年
15/05/29 02:28:43.80 Dk+VN5NG0.net
舛添はどうもどこかで韓国と共同開催なんて企んでるんじゃないかと疑ってる。
348:名無しさん@1周年
15/05/29 02:30:01.38 2sfLLTrB0.net
たしかに7~8月湿度、温度、雨ヤバイよな
349:名無しさん@1周年
15/05/29 02:30:12.69 oDeQrvxz0.net
>>335
その調査するならもともと反対か賛成なのかを聞かないと
反対して潰れたら世界に迷惑かけるし
五輪のためにつぎ込んだ金も無駄になる
だからしょうがなく賛成してる人も多いはずだ
350:名無しさん@1周年
15/05/29 02:31:03.74 Pbk+Ghnb0.net
>>377
ああ恰好つけよるけど自分の海外旅行費と韓国には金出して自国のオリンピック
に出し渋ってる感じかw
351:名無しさん@1周年
15/05/29 02:31:33.35 oDeQrvxz0.net
>>338
アメリカのスポ^ーツオフシーズンだからそれはできません
352:名無しさん@1周年
15/05/29 02:31:49.68 h9IdwzPW0.net
東京に作る東京五輪のメインスタジアムなんだろう?
なんで今になって文句言ってんの?
いまさらかよ
これ2年前から問題になってる話だぜ
当事者意識なく放置してたのは舛添じゃんね
353:名無しさん@1周年
15/05/29 02:32:50.01 gHFne5pk0.net
金が足りないなら民間から一口1000万円以上で寄付を募るとか、見返りに寄付した人や企業には優先的にオリンピック開催時の良席チケットを手配しますとか
354:雲黒斎
15/05/29 02:33:19.25 2ugay9Eg0.net
>>338
それがベストなんだけどねえ。
サッカーとか他のビッグスポーツのオフシーズンじゃないとダメらしいのよ。
でも2022年カタールワールドカップは6月だと死人が出そうだから11月に換えたんだよな。
何とかならんかな。
355:名無しさん@1周年
15/05/29 02:33:19.87 hXgcGTHD0.net
>>338
それがベストなんだろうなあ、でも中国の国慶節、中秋節と重なるとカオスだ
とりあえず東京の道路を遮熱舗装してくれるのを楽しみにしてます。
356:名無しさん@1周年
15/05/29 02:33:20.85 ncb7KnjX0.net
国も都もあんな実現困難なデザイン案が採用されるとは思わなかっただろ
全部デザインした奴と決定した奴が悪い
357:名無しさん@1周年
15/05/29 02:33:26.33 BOLckE9Q0.net
都知事選の時、安倍は俺が住んでる街にも来て
安倍「舛添さんに一票を入れてください!舛添さんは立派な人です。私が保証します!」と言ってたぞ
ネトウヨも「そうだ!そうだ!」と叫んでたじゃないか。
忘れたとは言わさないぞ。
358:名無しさん@1周年
15/05/29 02:33:55.77 x79flG7b0.net
おれネトウヨに分類される方だけど
五輪なんて望まないし返上したほうがいいと思ってる
359:名無しさん@1周年
15/05/29 02:33:58.96 oDeQrvxz0.net
>>339
都市の陥没検査の技術を渡すのに協力ってだけで大したお金じゃないが
安倍政権はアメリカはじめあっちこっちに金配りまくってるがそれは追求しないのはなんでだ?
そっちの方が額も大きいし問題が多いが?
360:名無しさん@1周年
15/05/29 02:34:16.00 1JMIi0QA0.net
>>268
ちょっと墓穴(陵墓)っぽいよね。地震が起きたらまんまってチーンって感じが
なんとも・・・
361:名無しさん@1周年
15/05/29 02:34:17.05 h9IdwzPW0.net
>>332
下痢の方はブロックできてるよ!完全にアンダー(下半身)コントロールされています!
362:名無しさん@1周年
15/05/29 02:34:38.59 bnSmsOOR0.net
舛添は嫌いだが、
このスタジアムに関してはそりゃ文句も言いたくなるだろ。
・予算大幅オーバーの設計を出すカス(為替・人権費・耐震基準を差し置いても)。
・それを気分で選ぶカス。
とにかく上の二点が大問題な上に、
縮小案のデザインは元々のコンセプト意味無しっていう残念デザインで、
だったら他の選んだよ。ってレベルなのに、
屋根も作れん。あと金くれよ。って、
テレ東のドリームハウスだったら超揉めてるぞ・・・
363:名無しさん@1周年
15/05/29 02:36:01.24 oDeQrvxz0.net
>>343
石原猪瀬の時もそう批判してたのか?
変わらないくらいしか使ってないんだが?
>>345
当事者意識がなかったのは政府の方
払う必要がないんだから払ってもらいたかったら就任したら直ぐにでも会って話しとくべきだがそれもやってなかった
364:名無しさん@1周年
15/05/29 02:37:30.52 BOLckE9Q0.net
秋田県知事「磔にされても支払わんぞ!金なら出さん」
365:名無しさん@1周年
15/05/29 02:38:05.09 h9IdwzPW0.net
>>356
メインスタジアムどうなってんですか?
って確認にもいかず、ということは安心して任せていたんでしょ?
のんきだねえ!
366:名無しさん@1周年
15/05/29 02:38:07.27 ik6Ccoyt0.net
また選挙か…
500億位で
367:名無しさん@1周年
15/05/29 02:39:25.78 BOLckE9Q0.net
安倍が海外にばらまく金に比べたら500億円なんて誤差の範囲だよ。
気持ちよく全部国が払えよ。
368:名無しさん@1周年
15/05/29 02:39:28.04 OaQgVVdi0.net
大体あんな施設1000億もありゃ作れるだろ
ザハとかいうどっかの国のババアが考えた訳のわからん案なんか採用するからこんな事になってんだろ
国は金もねえのに国際コンペなんかやった挙句頓挫って、どんだけアホウなんだろうな
まずは責任者クビにしてくそったれ案白紙にしろ
大手ゼネコンに依頼しときゃもっと使いやすくて安上がりなもんなんていくらでも作れるわ
大手ゼネコン設計施工なら屋根付きで1000億で工期3年で造れるだろうな
まあ国はバカ過ぎ
税金に対する意識も大阪並だな
369:名無しさん@1周年
15/05/29 02:39:48.59 Pbk+Ghnb0.net
>>350
猪瀬降ろして裏切り者の舛添担いだ時点でこの件に関しては支持が分かれる
からなw
370:名無しさん@1周年
15/05/29 02:40:03.30 oDeQrvxz0.net
>>349
募集要項見たらあんな建設不可能なものしか集まらないよ
作れるかどうかなんて問われてないんだから
>>348
そんなんやるんなら今すぐにでも五輪呼ぶからって世界に約束してる禁煙法案出すべき
>>350
それはお笑いだね
そこまで言ったんなら舛添の言うとおりにすればいいだけだよな
371:雲黒斎
15/05/29 02:41:41.17 2ugay9Eg0.net
>>356
払う必要がないって言い方してる時点で当事者意識がねえだろw
もしそうであっても説明に来るのが遅かったから払ってやらねえ、とか当事者意識のある奴の言う事か?
372:名無しさん@1周年
15/05/29 02:42:31.27 BOLckE9Q0.net
たった1年3ヶ月で海外へ52兆5400億円バラマキながら
子育て支援に3千億円不足だと叫んだ安倍ちゃん
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
373:名無しさん@1周年
15/05/29 02:42:35.08 +ouRQCvM0.net
維持費の年間50億弱は
都民じゃなくて国民が払っていくわけ?
374:名無しさん@1周年
15/05/29 02:42:36.34 oDeQrvxz0.net
>>358
間に合わないんじゃないかとかお金が足りないんじゃないか?
って質問に予定通りできます大丈夫ですって文科大臣が言ってんだから
それ以上何するって言うんだ?
建設が遅れる原因になった解体入札が何度も重なったのも政府の不正のせいだし
375:名無しさん@1周年
15/05/29 02:43:29.99 +KlxCyLs0.net
怒りをまき散らすんじゃなくて解決しろよ!
何の為に投票で選ばれたと思ってんだ(コイツを選ぶ奴もどうかしてると思うが)
この銭食いエロハゲ!
376:名無しさん@1周年
15/05/29 02:44:08.69 ncb7KnjX0.net
高名な建設家が選考委員に入ってるのに
なんでコレ実現むりじゃね?って気が付かなかったの?
素人の俺が見てもデザイン通り作るの大変なの想像出来るぞ
377:名無しさん@1周年
15/05/29 02:44:21.22 oa5oinw20.net
後5年だっけ。
くだらねえ討論(言った言わない)繰り返してる暇あったら、
ケツ決めてとっとと話あって決めればいいじゃないか。
やるのは確定なんだから。
世界に日本の恥(お家騒動)見せつけてんじゃねえ!!!
は~~~げ!!!
378:名無しさん@1周年
15/05/29 02:44:25.36 NPr8H8dg0.net
そんなに怒ってばかりだとハゲますよ
379:名無しさん@1周年
15/05/29 02:44:50.78 BOLckE9Q0.net
そもそも下村大臣って
小保方おぼ子がSTAP不正した時も
下村大臣「STAPはあるんだ!ないとはか言う人はSTAP特許を盗もうとする国の方だろ」と
のたまった基地外だしね。
380:名無しさん@1周年
15/05/29 02:44:51.66 af6Pt7ib0.net
金が無い無い言いつつ外遊で随分派手に使ったようだけど どうもこいつは信用出来ない
381:名無しさん@1周年
15/05/29 02:45:43.50 8QLw/sUO0.net
>>369
安藤忠雄は論理ではなく閃きで審査するタイプ。
382:名無しさん@1周年
15/05/29 02:46:30.74 BOLckE9Q0.net
はっきり言うが作らなくていいよ。作るな!
東京ドームで開会式やればいいじゃん。それのどこに不満があるわけ?
383:名無しさん@1周年
15/05/29 02:47:23.62 h9IdwzPW0.net
舛添にこの問題は解決できないよ
そんな能力ないしな
怒って文句つけて批判して反対するだけが関の山
対案とかまったく出せない
まあ自民党なんてこんなもんだ。
384:名無しさん@1周年
15/05/29 02:47:49.83 af6Pt7ib0.net
とりあえずあのデザイン破棄した方がいいんだろうけど 時間がないよな
385:名無しさん@1周年
15/05/29 02:47:57.28 oDeQrvxz0.net
>>364
もし都の物なら当事者意識どころかちゃんと計画して実行しないといけないが
これは国のものだから責任持てやらないといけないだけの話
端っこに都の土地が含まれてるから一部払うって話もあるが
それは周辺整備に限るって猪瀬知事も断言してたんだが?
しかも都議会はそれさえも白紙にしろって言ってたくらいで払う必要のないもんなんだよ
言いに来るのが早い遅いは道理の話で別にそれがあったからって変わるもんじゃない
386:名無しさん@1周年
15/05/29 02:48:07.60 RKeRSz3+0.net
禿降ろさないと五輪危険
387:雲黒斎
15/05/29 02:48:25.51 2ugay9Eg0.net
国立競技場は国が東京という場所に造ってやってるんだ。
建て替え計画を都のオリンピック誘致に合わせてやったのも国の配慮だ。
それを「国の施設だから勝手にやれ」とか何を言ってるんだ?って話。
388:名無しさん@1周年
15/05/29 02:48:30.76 l2MDcbr60.net
東京オリンピックを誘致したのは東京じゃん?
大阪でオリンピックするなら東京都に金出せとは言わないと思うよ?
389:名無しさん@1周年
15/05/29 02:49:24.51 BOLckE9Q0.net
とりあえずトライアスロンに関しては東京湾の水質を良くして泳いでもらおうと一生懸命だったが
最終的に横須賀かどこかで泳いでもらうという結論になったと思うが。
390:名無しさん@1周年
15/05/29 02:50:19.16 8QLw/sUO0.net
>>380
五輪の前にラグビーW杯がありまする。
むしろ五輪に便乗して国立建て替えの予算をゲットしようとしたのだろう。
391:名無しさん@1周年
15/05/29 02:50:19.32 oDeQrvxz0.net
>>368
解決してんじゃん
くだらん文句言ってんのはお前じゃ!
>>370
それでもいいが政府の言うとおりになんて進まないから
もしそういう事になったら舛添はヘタレってことになって次の選挙には落ちるだろ
392:名無しさん@1周年
15/05/29 02:50:37.44 h9IdwzPW0.net
>>378
国のものだから…
ってのが当事者意識欠如で他人任せな態度なんだよ
沖縄県知事を見習えよ
国防案件であっても我が県のことだから
当事者意識もってしっかり向き合っている
国に丸投げなんかしない
自分の自治体に建つメインスタジアムだぞ。なんで人任せなの?
393:名無しさん@1周年
15/05/29 02:51:07.51 BOLckE9Q0.net
しかし開会式は調布の味の素スタジアムでもいいし
東京ドームでもいいじゃん。場合によっては駒沢オリンピック公園でもいいだろ。
なんで新しいのを作るという前提なの???
394:名無しさん@1周年
15/05/29 02:52:14.15 yO+bilGH0.net
僕だけ正義漢
395:名無しさん@1周年
15/05/29 02:52:25.95 8QLw/sUO0.net
>>385
当事者意識あがるからなんとかしろと怒ってんじゃねーの?
んで、マジで500億もの金を出せってなら自前で作りますってなるんじゃないかな。
396:名無しさん@1周年
15/05/29 02:53:32.80 BOLckE9Q0.net
とりあえず安倍と小泉の私財で作れよ
思う存分売国してワイロを稼いだろ?
死ぬ前に国へ還元しとけ
397:名無しさん@1周年
15/05/29 02:54:35.85 ncb7KnjX0.net
もっと田舎で人件費や土地が安いところで作ったらええねん
スタンドも仮設で十分
398:名無しさん@1周年
15/05/29 02:55:28.32 oDeQrvxz0.net
>>373
たった1年3ヶ月で海外へ52兆5400億円バラマキをやった安倍はどうなんだ?
桝添を批判するなら当然同じくらい使ってた石原も批判してたんだよな?
>>376
対案あるよ
東京都は建設費出さない
何か文句あっか?
>>383
その通り石原との間に500億の約束があるとか言ってるが証拠がないもんな
399:名無しさん@1周年
15/05/29 02:56:14.78 ncb7KnjX0.net
>>391
>その通り石原との間に500億の約束があるとか言ってるが証拠がないもんな
当事者の石原はなんて言ってんの?
400:名無しさん@1周年
15/05/29 02:56:28.44 e24nuof90.net
下村とかいう無能を辞めさせたほうがいいよ
STAP細胞と同じく日本の国益を失うことになる
401:名無しさん@1周年
15/05/29 02:56:31.58 BOLckE9Q0.net
マジで味の素スタジアムでいいじゃん。
つーか新しく作るなら多摩地区の開発も兼ねて八王子か町田に作ってみっか?
町田はどうせゼルビアのために新スタジアム作る気だから100億円くらいだったら
市税から補助するぞ。マジで。
402:名無しさん@1周年
15/05/29 02:56:50.52 8QLw/sUO0.net
>>391
もし本当にそんな約束があったのなら、
今頃、公文書や資料が世に出てきているだろうな。
403:名無しさん@1周年
15/05/29 02:58:59.54 hXgcGTHD0.net
ポッポが時効で逃げ切った脱税分のお金を出させればいいのに
404:名無しさん@1周年
15/05/29 02:59:03.04 KmA
405:/MNlY0.net
406:名無しさん@1周年
15/05/29 02:59:04.58 e24nuof90.net
猪瀬ですら会見で「1500億なら都が負担しないですむ」と言ってるわけで
都は最初から負担する予定はなかった
下村は嘘をついている
407:名無しさん@1周年
15/05/29 02:59:07.34 oDeQrvxz0.net
>>382
そうだよ羽田の近くなんだからヘリからの放送のための撮影ができないんだよね
こんなボロい計画立てた石原は本当にクズだな
>>388
そうそう政府がゴリ押ししようとするならそうして欲しいね
それで国立競技場も屋根のないお粗末で金がいくらかかるかわからん金食い虫の競技場を作って
これは当時の総理がお馬鹿だから作った迷惑施設だよって噂されるようになるんだよね
408:名無しさん@1周年
15/05/29 02:59:12.47 +TQqRPe10.net
オリンピックを勝ち取ったのは猪瀬だから
409:名無しさん@1周年
15/05/29 02:59:21.93 BOLckE9Q0.net
ネトウヨを騙して尖閣諸島詐欺でネコババした石原親子に20億円支払わせたら?
元はネコババされたネトウヨの金だし。
410:名無しさん@1周年
15/05/29 02:59:53.98 6rUzADrp0.net
あのデザインを変えたら駄目なのだろうか
新宿都庁とか東京ビッグサイトとか築地の移転のデザインとか
東京は微妙な気持ち悪い浮いたデザインが好きなのだろうか
411:名無しさん@1周年
15/05/29 03:00:02.75 reuymIH60.net
最初にオリンピックやりたいって言い出したのは東京なんだろう
412:名無しさん@1周年
15/05/29 03:00:42.61 h9IdwzPW0.net
すしざんまいの建設に逃げられるような都知事が
国立競技場の建設をなんとかできるわけなかろうwww
大江戸温泉物語で開会式だなこりゃwww
413:名無しさん@1周年
15/05/29 03:00:45.21 oDeQrvxz0.net
>>392
なんにもいってないんじゃないの?
関係者は何も言ってないよ猪瀬も安藤忠雄も
414:名無しさん@1周年
15/05/29 03:01:02.36 e24nuof90.net
500億なら屋根なしで都立の専用スタジアムを建設できてしまうよね
415:名無しさん@1周年
15/05/29 03:01:59.84 Fplx/EH40.net
こんなあほなやり取りのために
あの国立競技場をなあ‥‥もったいない
416:名無しさん@1周年
15/05/29 03:02:22.36 BOLckE9Q0.net
国は黙って500億円をポンと町田市に預けろ
立派な屋根なしスタジアムを作ってやるから。
417:名無しさん@1周年
15/05/29 03:03:02.10 e24nuof90.net
>>402
予算を削るために当初のデザインから大きく変化してるから
すでに原型を留めていないよ
今のデザインでもう一度コンテストを開いたら落選すると思う
418:雲黒斎
15/05/29 03:04:37.01 2ugay9Eg0.net
もう国は競技場を再建しなくていいよ。
黙ってても人が集まる東京に国がカネを出して集客施設を造る必要は無い。
地方に造ろう。
419:名無しさん@1周年
15/05/29 03:04:38.17 e24nuof90.net
屋根なしってどこまでの屋根を言ってるんだろうか
まさか客席の屋根まで無いってことはないよなw まさかねw
420:名無しさん@1周年
15/05/29 03:04:46.33 BOLckE9Q0.net
ちなみに「イスラム国を空爆してください」とエジプトにポーンと235億円を寄付したんだから
500億円くらいポーンと払えよ。
その不用意な発言と235億円のおかげで後藤さんたち2名は殺害されたわけだし。
スレリンク(seijinewsplus板:-100番)
421:名無しさん@1周年
15/05/29 03:05:04.96 C2QdY7sI0.net
>>388
作ればいいじゃんw
さっさと作れよ
422:名無しさん@1周年
15/05/29 03:05:08.23 ncb7KnjX0.net
お金使いまくって立派なスタジアム建てるより
今は身の丈にあったスタジアムでいいと思う
ところで何故以前の競技場壊しちゃったの?
423:名無しさん@1周年
15/05/29 03:05:18.33 VG7hpr7p0.net
間に合わないなら仕方ないから韓国で開催しよう。
決定!
424:名無しさん@1周年
15/05/29 03:06:25.90 GLVyWWN90.net
ぶっ壊れたF1ですらアンダーコントロールできてる万能の安倍なんだから、
都知事ぐらいお抱えの草加にでも頼んでどうにでもできるだろ。
425:名無しさん@1周年
15/05/29 03:06:2
426:6.43 ID:I13WXRW70.net
427:名無しさん@1周年
15/05/29 03:06:35.96 h9IdwzPW0.net
500億とかけち臭いこと言ってないで
むしろ1000億出して計画の主導権握った方がいいね
スポンサーになったほうが早い
まあ当事者意識ゼロのハゲカスには無理だろう
428:名無しさん@1周年
15/05/29 03:06:53.83 VjUXJnAp0.net
味の素スタジアムをメインスタジアムにすればいい
国立競技場の跡地は更地にしておけ
429:名無しさん@1周年
15/05/29 03:07:22.12 CVgRLtNi0.net
もうオリンピックは辞退しろよ
430:名無しさん@1周年
15/05/29 03:07:30.59 oDeQrvxz0.net
>>395
あっても口約束だよ
1000億で半々だから500億って事らしい
今度の500億だってその積算根拠があるはずなのにそれを出せてないもんな
>>402
あの東京都庁いつもどっか雨漏りしていつもどっか修理してるそうだね
でも解体の時にも問題があるんだよ片方の塔はアスベストが使われてるから解体すると発ガン物質の粉塵を撒き散らすことになんだよね
つくる当時も問題だったのに作っちゃったんだよね
>>404
あそこを逃げるような摂家に作った石原猪瀬はいいのか?
そっちこそ追求すべきだろ
ほんと東京都ってロクな事しないね
431:名無しさん@1周年
15/05/29 03:07:41.93 k0ggIvHa0.net
本当東京の甘えの構造が良く分かるわ
432:名無しさん@1周年
15/05/29 03:07:54.28 Fplx/EH40.net
サバってのもいい加減にしとけ
あんなデザで応募しやがって
65%ぐらいはそいつの責任だ
433:名無しさん@1周年
15/05/29 03:08:12.39 ncb7KnjX0.net
どうせ地震で潰れるんだから安いのにしとけ
434:名無しさん@1周年
15/05/29 03:08:26.35 h9IdwzPW0.net
>>414
老朽化で倒壊の危険があった
補強工事より建て替えた方が早い!ってなった
取り壊してから問題に気付いた
435:名無しさん@1周年
15/05/29 03:08:29.77 uxm29y9t0.net
>>419
賛成。
他の会場の建設費も、石原慎太郎が個人で負担すべき。
436:名無しさん@1周年
15/05/29 03:08:45.15 e24nuof90.net
下村がいまだに見積もりを出せていないことに驚き
あの~いくらかかるか分からないものに金を出せないんですけど・・・
437:名無しさん@1周年
15/05/29 03:09:37.74 BOLckE9Q0.net
こうなったら安晋会の会長をしてるAPAホテルの社長さんに作ってもらったら?
姉歯も出獄して設計を手伝ってくれるだろうし。
438:名無しさん@1周年
15/05/29 03:09:56.27 oDeQrvxz0.net
>>407
どうせ雨漏りとか耐震工事とか何十億とか使っても20年くらいで解体しないといけないんだから
あんなバリアフリーでもない便利でもない競技場は解体でいいよ
439:名無しさん@1周年
15/05/29 03:10:18.25 a6aK+HCC0.net
だから、いらないなら他の県につくろうぜ
440:名無しさん@1周年
15/05/29 03:10:22.85 PNUqeDwb0.net
東京都の発案でしょ。
東京都が責任持てよ!
441:名無しさん@1周年
15/05/29 03:10:42.45 h9IdwzPW0.net
>>423
建設技術の限界に挑戦する構造で未来的で独創性のある外観!って募集したからたいていああなる。
古墳型スタジアムとかなwww
442:名無しさん@1周年
15/05/29 03:10:43.01 e24nuof90.net
下村は見積もりを出せよ
東京が500億を出したら無駄に使うつもりだろ?
443:名無しさん@1周年
15/05/29 03:10:47.55 ncb7KnjX0.net
姉歯物件って結局震災に耐えたんだよな
姉歯さんスゲーっす
444:名無しさん@1周年
15/05/29 03:10:48.30 iQKn2DpV0.net
>>414
IAAFクラス1の競技場ではないのでオリンピックの陸上競技に使用できない
445:名無しさん@1周年
15/05/29 03:11:07.16 opx97EA20.net
槇さんの懸念が現実のものになってるな
安藤どうすんだよ
446:名無しさん@1周年
15/05/29 03:11:26.41 oDeQrvxz0.net
>>411
真ん中の屋根だけだよ
それが五輪が終わったあとに続きの工事するから余分に数十億とかかかるとか
本当に無駄だな
447:名無しさん@1周年
15/05/29 03:11:43.40 GLVyWWN90.net
世界に向けて嘘にまみれたスピーチまでして誘致した下痢ゾーは詐欺罪な。
クリステルは詐欺共犯。
448:名無しさん@1周年
15/05/29 03:12:19.54 BOLckE9Q0.net
福島米と福島水でおもてなし
449:名無しさん@1周年
15/05/29 03:12:45.45 h9IdwzPW0.net
まあ国家の威信をかけた競技場ですらこの程度なんですよ日本は
原発なんて無理無理www
450:名無しさん@1周年
15/05/29 03:13:00.79 ncb7KnjX0.net
予算も設計図も決まらないなんて当事者のゼネコンさんも大変だな
あっ、そういう面倒事は下請けにやらせてるのかな
451:名無しさん@1周年
15/05/29 03:13:04.81 oDeQrvxz0.net
>>414
世界基準の9トラックじゃなくて8トラックだから
どっちにしても大大改修しないといけなかった
452:名無しさん@1周年
15/05/29 03:13:34.05 Pbk+Ghnb0.net
>>427
見積もりなんて多少前後するんだから適当に言えばいいのに文科大臣の誠実
さに涙したわw
453:名無しさん@1周年
15/05/29 03:14:25.43 oDeQrvxz0.net
>>418
大切な税金をそんなくだらんことに使うなよ
安倍みたいに世界中に配りまくってるのと重なるよ
454:名無しさん@1周年
15/05/29 03:14:55.73 MfRo+egn0.net
まじでマスゾエが原因で五輪が失敗するかもしれないね
スタジアム建設のお金を出さないとか一体何様なのか
500億円なんて新銀行東京に投資した三分の一の金額じゃん
455:名無しさん@1周年
15/05/29 03:15:35.40 ncb7KnjX0.net
お金が無いんならAIIBに金借りようぜ
456:名無しさん@1周年
15/05/29 03:15:46.26 oDeQrvxz0.net
>>419
でもほかの会場や五輪村から遠いからコンパクトじゃないし世界に約束したことを破った事になる
457:名無しさん@1周年
15/05/29 03:16:22.00 D11GiRUD0.net
屋根無し開会式 VS ゲリラ豪雨&台風
日本の夏は怖いよ~
458:名無しさん@1周年
15/05/29 03:17:04.63 oDeQrvxz0.net
>>432
これも安藤忠雄が考えた文章なんだろうか?
それを後押ししたのは石原なんだろうか?
459:名無しさん@1周年
15/05/29 03:17:28.62 yas/HaHy0.net
こうなったらパククネちゃんに助けてもらう
ソウル東京共催五輪を実現してやる
ざまあw
ハゲ
460:名無しさん@1周年
15/05/29 03:17:47.10 e24nuof90.net
今の計画だと1700億らしい。でも下村は2000億を確保しておきたい。なので見積もりを出さずに東京に500億と言ってる
461:名無しさん@1周年
15/05/29 03:18:00.95 GLVyWWN90.net
これが巷で話題になってる屋根リフォーム詐欺だな。
請け負った途端、法外な施工費を請求して来るやつ。
462:名無しさん@1周年
15/05/29 03:18:05.79 Pbk+Ghnb0.net
>>448
合理主義的思考に偏って風情が失われるのはいかがなものか?
463:名無しさん@1周年
15/05/29 03:18:15.73 uxm29y9t0.net
>>435
座席前方つぶしてフィールドの拡張、絵画館前の野球場に練習用陸上トラックを仮設すればクリアできるのでは?
FIFA W杯でも、ベルリンなどの古い競技場を大規模改修してる。
大幅な改装、耐震補強さえすれば、改築の必要は無いと思うんだが。
464:名無しさん@1周年
15/05/29 03:18:21.41 Fplx/EH40.net
なるほどなの国立競技場もそのままオリンピックってのは無理だったのね
だったら残せ
他につくれ
どこでもあるだろ上野の森?とか
465:名無しさん@1周年
15/05/29 03:18:30.41 el09GjQl0.net
禿、当事者意識本当にないよな。
文句言うだけなんて、誰でもできるのにさ。
知事なら国と協力して進めようとしろよ。
466:名無しさん@1周年
15/05/29 03:18:32.89 F1Umf7rR0.net
基地害火病サイコパス
殺人鬼詐欺師下痢三ちょんが
絶滅すれば解決w
467:名無しさん@1周年
15/05/29 03:19:38.16 8QLw/sUO0.net
>>413
都は元々1000億出して自前で用意する予定だった。
国の所有物に500億も出せと言われても無茶だと思うよ。
>>421
自前でたてた場合の半分ってことなのかな?
でもこれ、身内のはずの都議会の自民でさえそんな約束は知らんと言っているのでかなり胡散臭いんだよな。
下村は約束したってなら石原を連れて来て証言でもさせりゃいいんじゃないかな。
まあ、石原が何をいおうが法的効力はないが。
468:名無しさん@1周年
15/05/29 03:20:03.67 776aGtIf0.net
結局はお金を出す舛添であった
469:名無しさん@1周年
15/05/29 03:21:07.30 ncb7KnjX0.net
>建設技術の限界に挑戦する構造で未来的で独創性のある外観
せっかく日本の国立競技場なんだから日本らしさが欲しかったなぁ
国立なのに全然日本らしくないんだょなぁ
470:名無しさん@1周年
15/05/29 03:21:31.13 oDeQrvxz0.net
>>434
姉歯以下の古い物件が東京中にたくさんあるんだけど?
そんなのと比べたら当然に地震に強い物件だよ
>>445
あんたは他人が家建てるって言ったらその金だしてやるのか?
それなら俺家たてるからカネくれ
471:名無しさん@1周年
15/05/29 03:22:03.97 AisfPHaS0.net
>>451
ふと思ったんだけど
その数字って 消費税が10%になる事も計算に入れてるのかな?
472:名無しさん@1周年
15/05/29 03:23:06.42 6rUzADrp0.net
>>409
それなら時間が厳しいだろうけどデザインを思い切って変えてほしいな
シンプルでも使い勝手の良い、目立とう根性ばかりが際立たないような
建物にしてほしい
>>421
建築デザイナーが作った建物はあまり信用するなと我が家では言われている
おもしろい事をしよう、他の人がやっていない事を…と頑張ってしまうせいか
デザイン優先の結果、目立つけど機能的ではなく不便、雨漏りも酷いという
家を知っている、実家のことだが
473:名無しさん@1周年
15/05/29 03:23:31.21 yGO2X3Y20.net
韓国詣りした時に、クネに約束した朝鮮学校建設の金を回せば良い
474:名無しさん@1周年
15/05/29 03:24:24.28 8nzZfrDj0.net
壊して更地にしてからこういう話が出てきたのがなんとも
問題があるって、1年以上前から一部で言われてたし
槇文彦も何か言ってたよな
そもそもあの土地自体が狭くてちょいと問題あるんだろ
475:名無しさん@1周年
15/05/29 03:24:56.59 phifSz5J0.net
結局リコールってどうなったの?
ネトウヨって口だけで行動力ないよねw
476:名無しさん@1周年
15/05/29 03:25:00.93 BOLckE9Q0.net
「まあ 何てことでしょう」というドリームハウスの声が頭に中にリフレインする
477:名無しさん@1周年
15/05/29 03:25:03.49 0KuyjU9EO.net
自分が最高責任者である事の自覚が一切感じられない文だな
あいつが悪い、俺じゃないもんと言わんばかりだ
愚痴や俺じゃないアピールではなく何とかするか落としどころを見つけるのがお前の仕事だ
478:名無しさん@1周年
15/05/29 03:26:24.31 BOLckE9Q0.net
というか、そんなに金があるなら国立競技場の横にある将棋会館もついでに建て替えてもらえない?
50億円くれたらオツリ出すから。
479:名無しさん@1周年
15/05/29 03:27:21.24 h9IdwzPW0.net
五輪が失敗したら国のせい!
逃げ道作りにせいがでるな禿げ
480:名無しさん@1周年
15/05/29 03:28:13.53 BOLckE9Q0.net
シモソンはいい加減にしろやコラー!
481:名無しさん@1周年
15/05/29 03:29:11.49 lDwh5FzK0.net
国立競技場なのにサブトラックの行方が不明とかありえないよな
今後陸上競技には使いませんと言いだしてるとしか思えない
もう前の国立競技場のデザインで耐震補強とか全部強度を考慮した建物でいいよ
482:名無しさん@1周年
15/05/29 03:30:09.02 8nzZfrDj0.net
サブトラック作るにはそもそもあそこの土地の広さが足りないんじゃ?
483:名無しさん@1周年
15/05/29 03:31:06.51 0KuyjU9EO.net
>>463 所詮は斬新さ重視した自己満足で使う事まで考えてないからね
俺も前職で酷い目にあった
484:名無しさん@1周年
15/05/29 03:31:20.41 oDeQrvxz0.net
>>458
半分は国が半分都が半分ってことだよ
当然国立競技場の建て替えで
485:名無しさん@1周年
15/05/29 03:31:26.46 QZ5DGulg0.net
あれ、猪瀬って案外ラッキーだったんじゃ?w
486:名無しさん@1周年
15/05/29 03:31:27.29 SC5oWGLP0.net
猪瀬カムバック
487:名無しさん@1周年
15/05/29 03:32:21.48 Uf5/vJ/20.net
壊してしまったものは仕方がない。
あとは更地にするだけ。
何か有効利用を考えましょ。
例えば、オリンピック期間中にホームレスの人達を隠す場所とか。
それで別の場所で安く競技場を作りましょう。
何だったら、多少リフォームして駒沢競技場でも使えないのかな。
戦前、あそこで東京オリンピックをやる予定だったのだから本望でしょう。
488:名無しさん@1周年
15/05/29 03:33:07.51 ncb7KnjX0.net
猪瀬は当事者意識はあったからここまで無責任な事にはならんだろ
舛添は基本他人ごとで自分が目立つことしか考えてない
489:名無しさん@1周年
15/05/29 03:33:34.81 iQKn2DpV0.net
>>454
なぜサッカーを例に出したのか分からないが
陸上競技はIAAF(国際陸上競技連盟)が出している条件をクリアしないと開催できない
490:名無しさん@1周年
15/05/29 03:34:58.44 zG3Y3jaI0.net
>>29
なら、オリンピックいらないや。
491:名無しさん@1周年
15/05/29 03:35:47.92 s5RyUaut0.net
>>318
五輪のメインスタジアムを、国立でに決めたのは東京都だから
決めなければ良かった
あんな重要なものを国でとあっさり決めてしまったんだから負けなんだよ
他都市なら、国立なんて話は出ないから
何にせよ地方都市がやるしかない。長野や札幌
名古屋や大阪でも国立なんてのはない
国が補助を出しても、主体は都市だし、維持費も都市
首都東京だけに起こりえる事態だと思うよ
492:名無しさん@1周年
15/05/29 03:35:52.62 lveFifiQ0.net
TOTOの売り上げ1年分を費用に充てればいいだけじゃないのか
493:名無しさん@1周年
15/05/29 03:36:17.24 aAzyjzTRO.net
シナチョンと同レベルまで落ちたか
494:名無しさん@1周年
15/05/29 03:36:21.74 HsFsnact0.net
てかさ、あの新国立競技場ってデザイン悪くない?
あのデザインは決定時から予算がかかりすぎるって言われてた
見た目も日本っぽさとかシンボリックな感じすはなくて
ただのデザイナーの自己満足の塊という感じがするのは俺だけ?
495:名無しさん@1周年
15/05/29 03:36:48.04 3WRSZg5O0.net
>>468
だから舛添はまず詳細な見積書をくれって言ったんだろ。
それもなしに「とりあえず500億」って言う国が頭おかしいわ。
496:名無しさん@1周年
15/05/29 03:37:38.33 e24nuof90.net
>>29
二重行政の弊害だな。都にしても二重行政の問題が残る。つまり橋下はクソ
497:名無しさん@1周年
15/05/29 03:38:13.79 8nzZfrDj0.net
何で500億かの理由は必要だろうな
国との配分の割合とか
498:名無しさん@1周年
15/05/29 03:39:12.99 Pbk+Ghnb0.net
ほんまこのハゲはリコールせなあかんな、首都である恩恵だけ甘受しようと
しとるな
499:名無しさん@1周年
15/05/29 03:39:32.90 e24nuof90.net
今の段階で費用は1700億と言われているが、これは少なく見積もっているよ
おそらく2000億まで膨らむ
500:名無しさん@1周年
15/05/29 03:40:25.24 aiZmjcvw0.net
>>29
都民が誘致したくせに
全国的には東京オリンピックなんてほぼ関係ない
オリンピック後の不景気のほうが心配だわ
東京はと思う国の税金使って儲けようとするなよ、と思うわ
渋滞するし、ゲリラ豪雨はあるし、排水は悪いし向いてないのに
501:名無しさん@1周年
15/05/29 03:41:14.92 QZ5DGulg0.net
その辺の設計事務所のオヤジに頼んだ方がよっぽどいいもん作ってくれるよ
なんだあの気持ち悪いデザイン
502:名無しさん@1周年
15/05/29 03:41:58.95 e24nuof90.net
諸外国におけるメインスタジアムの総工費
ロンドンオリンピック 約800億円
リオオリンピック 約550億円
北京オリンピック 約500億円
シドニーオリンピック 約680億円
アテネオリンピック 約350億円
503:名無しさん@1周年
15/05/29 03:42:20.58 aiZmjcvw0.net
そもそもなんでオリンピック誘致したの?って話
国の税金がもったいない
都民だけでやっとけよ
504:名無しさん@1周年
15/05/29 03:43:32.27 8QLw/sUO0.net
>>475
なるほど。
>>480
旧国立競技場はレーン数が問題だったわけで、フィールドを拡張すればいけるよ。
505:名無しさん@1周年
15/05/29 03:43:43.78 jbrl/i9e0.net
オリンピックだけ見て帰るわけはないけどな
観光資源の無い県には本当に無縁かも知れんが
506:名無しさん@1周年
15/05/29 03:44:20.00 e24nuof90.net
東京都の猪瀬直樹知事は25日(金)の定例会見で、2020年東京五輪の会場となる新国立競技場の整備費が約3000億円に膨らむとの試算について
「1500億円でできる」と述べた。新国立競技場の本体費用は当初1300億円と見込まれていたが、下村博文五輪担当相が23日(水)、整備費が最大で
約3000億円にのぼるとの試算を発表。「あまりに膨大だ」として見直しを指示していた
政府から東京都への費用負担を求めるのではとの見方が一部で出ていることについては、「1500億円でやれば東京都に負担を求める必要はまったくない」と否定した。
507:名無しさん@1周年
15/05/29 03:45:01.06 2bV2u8Wn0.net
まぁ50億が限界とかケチすぎるよな。
下村が文句言うのもわかる。
508:名無しさん@1周年
15/05/29 03:45:35.78 aiZmjcvw0.net
>>496
だよな
だからこそ東京都は多めに出しとけ
509:名無しさん@1周年
15/05/29 03:45:58.00 I2dUC0NwO.net
こいつ外遊のための金は都民にお伺いもたてず
じゃぶじゃぶ使っといて何を出し渋ってんの
まさか使い込みが過ぎて出せる金なくなってんじゃないだろうな
510:名無しさん@1周年
15/05/29 03:46:33.13 e24nuof90.net
>>498
それが限界でしょ。50億だよ 50億
尖閣諸島が20億、寄付で集まったのが15億
それでもまだ足りない
511:名無しさん@1周年
15/05/29 03:46:40.32 aiZmjcvw0.net
都民以外はオリンピック反対だろう
512:名無しさん@1周年
15/05/29 03:46:49.73 8QLw/sUO0.net
>>499
いや、、500億も出す必要があるなら、都は自前でスタジアムを用意するだろう。
513:名無しさん@1周年
15/05/29 03:47:29.12 OaQgVVdi0.net
未だにいくら掛かるか分からんてありえんよ
正直ゼネコンも腰引けちゃってんだろ
あのババアがどこまで現場にタッチするのか分からんが、工期も職人も少ない中で中々先を見通せないんだろうな
他に仕事なんて山ほどあるからやりたくないが本音だろうな
どうせ完成後の管理費も半端じゃないし
1億くらい賠償金払っても白紙撤回した方がいいよ
514:名無しさん@1周年
15/05/29 03:47:32.38 l2MDcbr60.net
>>501
東京オリンピックの誘致だけで100億以上使ったくせに
515:名無しさん@1周年
15/05/29 03:48:04.31 aiZmjcvw0.net
もう新国立劇場建設は諦めて、
五輪も諦めたら?
地民からすると都民が出さないならやってほしくない
あんまり勝手に国の税金を使わないでくれ
516:名無しさん@1周年
15/05/29 03:48:36.17 e24nuof90.net
�
517:コ村って黒い交際が話題になったよね いくら金があっても足りないだろう
518:名無しさん@1周年
15/05/29 03:49:10.60 l2MDcbr60.net
>>503
自前だろうが何だろうが500億で屋根付きの8万人収容の競技場なんて絶対に作れない
耐震強度偽装でもしない限りな
519:名無しさん@1周年
15/05/29 03:49:55.29 aiZmjcvw0.net
>>503
そうか、じゃあ新国立劇場はもうすててどっかにだいよう施設をとが作れるんだな?
国税を無駄にされると困るからさ、都税で賄えるものはなるべくやってくれ
520:名無しさん@1周年
15/05/29 03:50:00.64 b/oedHPh0.net
5000億円はどこ行ったんだ
521:名無しさん@1周年
15/05/29 03:50:10.63 e24nuof90.net
>新国立競技場の本体費用は当初1300億円
>猪瀬「1500億円でやれば東京都に負担を求める必要はまったくない」
下村が糞
522:名無しさん@1周年
15/05/29 03:50:14.23 jQzIvttQO.net
桝添が野党に裏金作りの話で踊らされましたとさ
今更、修正出来ません!
訴えられません!
身銭を裏から使ってなんとかしましょうね
桝添(爆)
523:名無しさん@1周年
15/05/29 03:50:57.87 Pbk+Ghnb0.net
マスコミのコメンテーターが都民の税金がって言いだしてるけど
どんだけ東京都が恩恵受けてると思ってるんだw
524:名無しさん@1周年
15/05/29 03:51:07.62 aiZmjcvw0.net
乞食東京
525:名無しさん@1周年
15/05/29 03:51:59.19 aXFQ2sMWO.net
>>488
2016年オリンピック誘致の時に出た話で今回の国立競技場建設の話とは無関係。
勝手に国側がそういう方向にもってこうとしてるだけ。
526:名無しさん@1周年
15/05/29 03:52:38.32 e24nuof90.net
>>513
二重行政の弊害だな
なぜ下村の杜撰な計画のために都が損失補てんをしなければならないのか
527:名無しさん@1周年
15/05/29 03:52:43.45 DBotmDGY0.net
下村、森元、文科省が出鱈目すぎるから舛添が反発するのは当然
528:名無しさん@1周年
15/05/29 03:52:51.61 8QLw/sUO0.net
>>508
スタジアムは競技規定をクリアしている必要があるが、
収容人数が8万人である必要はないからな。
>>509
都が五輪に使わなくても、ラグビーW杯があるから国立の建設はやるよ。
529:名無しさん@1周年
15/05/29 03:52:57.44 OXoVWc0Z0.net
じゃあ舛添の頭のせるヅラを作ってやるから、舛添は屋根の金だしてやれよ。
530:名無しさん@1周年
15/05/29 03:55:01.34 E5RrNfTK0.net
お前の自己満足の為に80億無駄な税金使って都市外交すんなよ馬鹿野郎。
1/5使い込んで何言ってるんだよ。
リコール起きたら、絶対署名するよ。
531:名無しさん@1周年
15/05/29 03:55:31.77 3WRSZg5O0.net
国立競技場は国の所有物。
再建計画は旧国立の老朽化によるもので五輪のために始まった話ではない。
ただ建てるだけで客が入らなきゃ税金の垂れ流しになる。
都は再建に合わせて五輪招致した。これは国にとってもありがたい話。
再建してすぐ世界一のビッグイベントが来て、開催中の毎日超満員が約束される。
ここまでは国と都は蜜月。
しかし招致に成功して5年後に五輪が来ることも決定してから、
国「5年後に間に合わない」「屋根ムリ」「500億くれ」
無茶苦茶だろこれ。
532:名無しさん@1周年
15/05/29 03:55:35.42 Pbk+Ghnb0.net
>>516
朝鮮ハゲもそんな態度やけど、それやったら都で勝手にやれ
533:名無しさん@1周年
15/05/29 03:55:57.80 vofaNcWc0.net
猪瀬なら五輪基金とかいって募金を呼びかけてたな
そしてそこそこ集まってたはず
534:名無しさん@1周年
15/05/29 03:56:05.13 e24nuof90.net
>>520
そういえばリコール運動どうなったの?また負けたの?w
535:名無しさん@1周年
15/05/29 03:56:26.32 aXFQ2sMWO.net
>>431
国立競技場は国の金で作るから国立競技場なんだよ。
東京都が金を出したら都立競技場になっちゃうだろ。
536:名無しさん@1周年
15/05/29 03:57:21.06 e24nuof90.net
>>523
猪瀬は1円たりとも出すつもりなかったよ>>497
537:名無しさん@1周年
15/05/29 03:57:31.00 8QLw/sUO0.net
>>521
文科省も予算獲得の為にこれ幸いと五輪に乗っかったんだよな。
538:名無しさん@1周年
15/05/29 03:57:49.39 Kj4yXc8D0.net
何で猪瀬首にしてこのハゲチョンを支持したの?
都民てアホ
539:なの?
540:名無しさん@1周年
15/05/29 03:58:22.60 Kqwz/D0/0.net
や~ね~。
541:名無しさん@1周年
15/05/29 03:59:22.51 JuZKct7NO.net
とにかく、東京都民は次の都知事選で一人ぐらいまともな候補者立てろ
糞とウンコと耳クソとハナクソじゃ話にならん
無駄に人口多いだけでまともな日本人は誰一人としておらんのか?
542:名無しさん@1周年
15/05/29 03:59:44.81 l2MDcbr60.net
>>518
総工費500億だとナゴヤドームくらいだから
陸上競技のトラックを取ると観客席は2000席くらいかな
それでいいなら作ればいいんじゃね?
543:名無し
15/05/29 03:59:59.24 Q4Zk3njz0.net
まず正しい歴史認識が必要
東京都、舛添知事の取り分が少ない と見た
544:名無しさん@1周年
15/05/29 04:00:36.70 8QLw/sUO0.net
>>531
都の元の予定は1000億で自前。
545:名無しさん@1周年
15/05/29 04:00:55.34 E5RrNfTK0.net
>>528
首にしたくてしたんじゃないよ。
因みに選挙は、細川、共産党弁護士、田母神、舛添
どんな罰ゲームかよ。
546:名無しさん@1周年
15/05/29 04:01:01.98 DWA71PLY0.net
はっけよーい、くるったぁ~くるった、くるった
547:名無しさん@1周年
15/05/29 04:01:30.57 FTvqnUmA0.net
土地売っぱらってその金で地方に作れ
誘致希望する知事でクジ引いて当たったとこでいいよ
548:名無しさん@1周年
15/05/29 04:01:33.51 mwG/vevmO.net
で、ハゲ添。現時点でトップの君が責任を負う立場なの理解してる?
549:名無しさん@1周年
15/05/29 04:02:42.64 vofaNcWc0.net
>>526
いやだからヤケクソで募金とかはじめてたろうな、という話しで
彼はそういう「動員」は上手かったと思うよ
舛添みたいなネガ気質だと大衆も「じゃあやめれば?」と思うのが普通で自分もそう思う
550:名無しさん@1周年
15/05/29 04:03:48.30 l2MDcbr60.net
>>533
あれ?
500億出したくないんじゃなかったの?
元の予算が1000億なのに半分の500億を出すのが嫌だって乞食の寓話か何か?
551:名無しさん@1周年
15/05/29 04:05:24.31 e24nuof90.net
>>538
猪瀬がそれをやるんかは知らんけどね、石原じゃないからね
ただ猪瀬も枡添と同じく税金の使い道・無駄使いにはシビアだよ
552:名無しさん@1周年
15/05/29 04:05:47.64 8QLw/sUO0.net
>>539
500億出せば新国立競技場が都立競技場になるってなら、
都は喜んで金を出すだろうなw
553:名無しさん@1周年
15/05/29 04:06:34.41 1DS5IxYBO.net
都は国から金引き出して私達は一切金だしませんか。ですか
ただ作ってもらって、使用は東京利益も自分達いいご身分ですね。
554:名無しさん@1周年
15/05/29 04:06:47.26 2/wjjU5w0.net
>>531
7万人収容の日産スタジアム(横浜国際)で600億
555:名無しさん@1周年
15/05/29 04:06:52.75 AfH27jDU0.net
中止で
556:名無しさん@1周年
15/05/29 04:07:32.40 l2MDcbr60.net
>>541
意味が分からない
東京は競技場が足りなくて増やさなきゃいけない状況なのか?
国立競技場は全額国費で作って
別に都が1000億出して新競技場作って
誰が喜んで何の意味があるんだ?
557:名無しさん@1周年
15/05/29 04:08:35.10 h5Yt+ctT0.net
またしてもアホ政治家共のせいで日本国民は福1の次の国民的恥を世界に晒すのか
558:名無しさん@1周年
15/05/29 04:08:46.15 DBotmDGY0.net
予定も予算も仕様も変わりまくる訳のわからん物に500億出すくらいなら1000億出して都立競技場を作れ
559:名無しさん@1周年
15/05/29 04:08:59.88 8QLw/sUO0.net
国の所有物である新国立競技場に500億出せなくて、
何故、自前の競技場になら1000億出せるのか?
と、疑問に思う奴がいたことには驚いたw
560:名無しさん@1周年
15/05/29 04:09:29.89 l2MDcbr60.net
>>543
客席の一部を除くと屋根がついてないからね
新国立も屋根なしなら650億で作れるって言ってたじゃん
561:名無しさん@1周年
15/05/29 04:09:59.03 kU9HnJWEO.net
そもそも建て直しでなく、改修して使う予定だったのに、建て直しにした安倍が悪い
外国に金をばらまく前に国内をなんとかしろよ
562:名無しさん@1周年
15/05/29 04:10:43.27 A10aoAyN0.net
u
563:名無しさん@1周年
15/05/29 04:11:03.74 8QLw/sUO0.net
>>545
他所の所有物である入れ物に500億もの大金をポンと出せる酔狂な自治体の首長はいないだろうな。
564:名無しさん@1周年
15/05/29 04:11:48.20 2/wjjU5w0.net
>>549
最初からコンペ他の作品で取ってりゃ良かったな
565:名無しさん@1周年
15/05/29 04:13:39.95 4cWartOn0.net
そもそもなんで文科省が口出してんの?
566:名無しさん@1周年
15/05/29 04:13:53.31 asBAI5Lt0.net
バカ田大学卒元都議下村
チョンハゲ舛
共に無能
567:名無しさん@1周年
15/05/29 04:16:35.01 sAFsDrwn0.net
国民が一人頭500円でも千円でも払うから屋根付きの立派なもの作ってくれ。日本人が目標に向かって結束しないでどうする。
らしくないぞ。
568:名無しさん@1周年
15/05/29 04:17:33.99 l2MDcbr60.net
>>552
行政として、自治体内の需要として必要かどうかでなく
所有権に拘って金を出さないなんて馬鹿な首長は聞いたこともないな
「負担金を出したくないから新幹線も高速道路もお断り」なんて言いだした自治体なんて聞いたこともない
569:名無しさん@1周年
15/05/29 04:19:05.02 OaQgVVdi0.net
あの場所での建て替えは元々無理があったな
あそこは由緒正しき場所だし、あんな案のようなドデカイ物を作るような場所じゃない
湾岸エリアに造る方がいいよ
570:名無しさん@1周年
15/05/29 04:19:09.02 2/wjjU5w0.net
>>554
国立競技場は、文科省の管轄。
日本の文科省は、諸外国でいうスポーツ庁も兼ねてる。
571:名無しさん@1周年
15/05/29 04:19:51.43 8QLw/sUO0.net
>>557
自前でスタジアムを建設すれば資産となるが、
国立競技場に500億出しても都の資産は1円も増えない。
572:名無しさん@1周年
15/05/29 04:21:32.19 6qtv64Iv0.net
都知事の発言はどうみてもうち向け(都の担当者とか組織委員とか)に
いうべきことだろ。それを外に行ってしまったら、当事者意識が無いと
聞こえるにきまってんじゃん。指摘されてもわからんとはコミュ障かよ。
573:名無しさん@1周年
15/05/29 04:22:11.19 l2MDcbr60.net
>>560
自前で道路を作れば資産となるが
高速道路に負担金を出しても資産が増えないから高速道路お断り
そう言ってる自治体を探してきておくれよ?
高速道路で不満なら新幹線でも港でも何でもいいよ
574:名無しさん@1周年
15/05/29 04:22:13.70 8pvK3XbM0.net
ハゲがファビョってるわ
575:名無しさん@1周年
15/05/29 04:22:36.00 sAFsDrwn0.net
>>560
その代わりそこで東京オリンピックを開催できるし、維持費は負担しなくて良いし。
576:名無しさん@1周年
15/05/29 04:24:08.94 geabmMee0.net
国が立てるから国立競技場
当事者意識を持つのは下村大臣ではないのか
577:名無しさん@1周年
15/05/29 04:24:19.26 8QLw/sUO0.net
>>564
維持費の負担を逃れられるのは、
自前でスタジアムを持った場合の採算面を考慮するとメリットとなる可能性はあるね。
下村はそこをせめてみたらいいのではないかな?
578:名無しさん@1周年
15/05/29 04:25:55.71 kzNMBOIkO.net
>>102
韓国の手助けが必要な状況に持ち込みたいんだよ、舛ゴミは。
579:名無しさん@1周年
15/05/29 04:29:26.06 OaQgVVdi0.net
何なら新競技場は東京でなくてもいいよな
都民としては
幕張とかあの辺なら広い土地なんていくらでもありそう
狭苦しい場所に8万人規模の施設とか迷惑
580:名無しさん@1周年
15/05/29 04:29:34.64 Pbk+Ghnb0.net
朝鮮ハゲの分断工作だ
581:名無しさん@1周年
15/05/29 04:31:08.61 sAFsDrwn0.net
>>566
と言うか都側は無能禿げに任せるんじゃなくて都民が声を上げなきゃ。施設利用についても負担分の権利を盛り込んでおけばいいし。
582:名無しさん@1周年
15/05/29 04:35:56.56 8QLw/sUO0.net
>>570
それを提案する必要があるのは金を是が非でも出してもらいた下村なのでは?
583:名無しさん@1周年
15/05/29 04:36:16.13 k4m8E1QJ0.net
>>89
ロンドンオリンピックのメインスタジアム建設費が700億円程度。
奇をてらった設計にしなければ、建設費用は1千億円かからない。
「国が作るんだから文句あるか?」と言って、森元が建設計画審査を私物化した挙句に
常軌を逸した計画案を採用してしまったから、建設費が3千億円越えに高騰。
挙句の果てに「都に金を出せ」では筋が通らない。
「金が足りないとわかっていたら、あんな非常識な計画には反対していた」と言っている
関係者は数多い。
森元が「金のことなら心配するな、いくらでも(国の税金から)出してやる」と言っていたから
賛成したと言う奴がほとんど。
あの国立競技場計画は、キチガイが主導した狂気の産物だよ。
584:名無しさん@1周年
15/05/29 04:36:20.02 94nj5lJT0.net
>>590
新潟県泉田基地外知事
田中角栄が北陸新幹線を上越廻りに曲げたのに
金を出すのを拒否
開通が1年以上遅れた
585:名無しさん@1周年
15/05/29 04:36:27.27 HIPbo3vT0.net
舛添を選んだ都民が責任とれよ。
都税を注ぎ込めよ。
馬鹿都民から増税都税を徴収しろよ。
586:名無しさん@1周年
15/05/29 04:36:57.47 aXFQ2sMWO.net
てか今すぐ着工しても間に合うかわからない状態なのに
まだこんな話をしてること自体終わってるよ。
587:名無しさん@1周年
15/05/29 04:36:57.48 8QLw/sUO0.net
>>562
あのな、地元自治体が高速建設に金を出したらその分だけ交付税が上乗せされるのな。
588:名無しさん@1周年
15/05/29 04:37:19.69 GFlBZMWn0.net
次の問題は人口減少でゴーストタウン化した多摩ニュータウンの
都営住宅マンション建設
589:名無しさん@1周年
15/05/29 04:39:41.67 +/9fyC0N0.net
>>572未開の国みたいな税金の使い方されてて
国民が何とも思わないって
かなり異常と言っていいんじゃないの?w
590:名無しさん@1周年
15/05/29 04:41:15.56 94nj5lJT0.net
あの競技場を餌にして
東京オリンピックを招致したのは東京都
一番責任があるでしょ
舛添は関係知ってなかったと言うが
継承する義務がある
下村はグンマー高崎出身らしいから
高崎に新国立競技場を持って行こう
都は別に都営競技場をつくればいいじゃん
そのほうが高くつくけどな
591:名無しさん@1周年
15/05/29 04:41:45.65 ln551ZEJO.net
桝添「答えはこうだ、IGo! (つまり哀号)」
592:名無しさん@1周年
15/05/29 04:41:58.07 ZZaSRwLjO.net
NHK新社屋が3400億円なんだから安いもんじゃないか
593:名無しさん@1周年
15/05/29 04:42:41.91 8QLw/sUO0.net
>>579
時系列が逆。
都が自前でスタジアムを建設しようとしていたところに、
国が国立を建て替えるから使わないか五輪話に乗っかってきたの。