【国際】ゴーストタウン化する「中国版マンハッタン」(画像あり)at NEWSPLUS
【国際】ゴーストタウン化する「中国版マンハッタン」(画像あり) - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
15/05/28 17:12:10.55 PgsJabVB0.net
>>193
常識

201:名無しさん@1周年
15/05/28 17:12:33.55 YHWdrvsm0.net
中国人って本当にいるのか?
君の心の中にいるとかいうオチじゃないだろうな

202:名無しさん@1周年
15/05/28 17:12:53.51 fos69Mod0.net
>>130
廃墟になるの早いな。ってか俺のイメージだと廃墟はある程度(何十年)年月が経った
痕跡があるのが必須だと思ってたんだが、そうでもないんだな

203:名無しさん@1周年
15/05/28 17:12:54.13 ttEP77Yg0.net
他の資本主義国の巨大都市は必要と需用があって時間をかけて大きくなっていった
中狂の白痴どもはブラジリアから何一つ学ばなかった

204:名無しさん@1周年
15/05/28 17:12:58.34 Pz0EmQmu0.net
>>34
傾いているのは建物じゃねぇ 国が傾いているんだw

205:名無しさん@1周年
15/05/28 17:13:05.39 xckrRZr60.net
ゴジラが壊しそうな街だw

206:名無しさん@1周年
15/05/28 17:13:20.74 Z0DUnvnl0.net
中隊規模でサバゲーやったら
ほぼリアル市街戦並みに遊べそうだ

207:名無しさん@1周年
15/05/28 17:13:33.40 Kql7bnXe0.net
奴隷商と技術窃盗がセットになった一時的なバブルだからな
今ある金をお買い物で使い切ったらこの国は終わりでいいよ

208:名無しさん@1周年
15/05/28 17:13:53.84 tu3qYy9D0.net
>>52
大阪のりんくうタウンって関西国際空港から5㌔くらいしか無い対岸だろ
りんくうGTだけ建ったけど253mとかあの程度のビルが
建って航空法問題無いの?九州の福岡だと松なんとか龍の
赤字過密限界空港とかあるが、空港から3㌔くらいで45mとか
6kmでも建物の高さが70m程度に厳しく制限されていた。
需要あっても開発出来無いみたいだ。国内で場所によって航空法の
適用が違うのか。制限は空港に降りるヒコーキが町の真上を飛ばないとか
そー言う問題かな。

209:名無しさん@1周年
15/05/28 17:13:54.36 knlF68VO0.net
何年くらいで軍艦島になるのかな、中国のことだからきっと早いと思う。

210:名無しさん@1周年
15/05/28 17:14:14.51 e98wnr+O0.net
これ公共事業みたいなもんだって聞いたことアルネ

211:名無しさん@1周年
15/05/28 17:14:50.92 vmplLdRr0.net
>>177
 「4兆円」でなく、それ相当の「元」 。 しかし、不動産を建設するには
中国も自国産でなく海外産出の鉄鋼石や石炭を使用するか、日本産のクズ鉄を
輸入している。 実際の建設には、重機の軽油も輸入品。 せっかく安物を
輸出して稼いだ 「外貨」 を、富や有効な付加価値を未来に渡って生まない
ものに投資する・・・という状態。 だから、景気のよさもバブルが弾けたら
すぐに止まるし、イギリスみたいに長い年月に渡って投資収益で経常黒字を
叩き出す・・・・・て事にはならない。

212:名無しさん@1周年
15/05/28 17:15:56.92 zkiK5SXV0.net
これ凄いよな
誰かの帳簿じゃこの物件が燦然と輝いてるんだぜw

213:名無しさん@1周年
15/05/28 17:15:57.58 IOLmo/lx0.net
>>1、韓国五輪を協力してやれよwww

214:名無しさん@1周年
15/05/28 17:16:08.47 NDzr+Ysy0.net
21世紀の九龍城になりそうだな

215:名無しさん@1周年
15/05/28 17:17:02.14 xggaYK860.net
自然に崩れてくれるから解体作業いらず

216:名無しさん@1周年
15/05/28 17:17:23.65 IOLmo/lx0.net
中国版グリーンピアwww

217:名無しさん@1周年
15/05/28 17:18:37.19 AW1hnUOm0.net
>>213
その前に爆発する

218:名無しさん@1周年
15/05/28 17:19:21.04 U+YZ72Va0.net
崩壊して瓦礫の山になったらフリーランニングもしてみたい

219:名無しさん@1周年
15/05/28 17:19:50.90 ibw4+fHa0.net
ウルトラセブンの宇宙人に乗っ取られた街みたいだな

220:名無しさん@1周年
15/05/28 17:20:06.53 aU6JdKr10.net
ここに限らず新興国のタワーマンションって空室だらけだよな

221:名無しさん@1周年
15/05/28 17:20:17.49 tu3qYy9D0.net
中国大陸の無計画開発とは違い昔から賑わって拠点経済も発展する
香港に以前あった空港、ほんと町中にあったよな
だけど周りが高層ビルだらけだった。国際基準の航空法適応
と言ってもあれは不思議だった

222:名無しさん@1周年
15/05/28 17:20:20.85 OlxpQ4960.net
こういう写真大好き

223:名無しさん@1周年
15/05/28 17:20:48.14 7pu9x3TN0.net
ソロソロ中共の国内不満を日本にそらすために、対外戦争を仕掛けてくるぞ!
気をつけろ!

224:名無しさん@1周年
15/05/28 17:21:52.71 duU8h4u30.net
国全体が九龍城みたいになるな。

225:名無しさん@1周年
15/05/28 17:22:10.44 6VSAQUgS0.net
>>161
> ちなみに今中国の都市部では女子大生でも株の話をしている
URLリンク(i.imgur.com)

226:名無しさん@1周年
15/05/28 17:22:46.03 JWcTUfiU0.net
なんでちょっと芸術っぽく撮ってるんだ

227:名無しさん@1周年
15/05/28 17:22:50.49 rDHiN55/0.net
「ぬうう・・・あれは曼破痰、まさか実在するとは・・・」
「知っているのか雷電!?」

228:名無しさん@1周年
15/05/28 17:23:32.94 FHOGq76u0.net
>>43
インフラ整備は、ばっちりでしょ。
ただ、借り手もいないし、人もいないw
金融街なら居住スペースは、おまけ程度じゃないかな。

229:名無しさん@1周年
15/05/28 17:24:08.01 KezI8QJF0.net
数字には出ないかもしれんがその内、貧困層が住み着いてちゃんと有効利用されるんじゃね

230:名無しさん@1周年
15/05/28 17:24:10.59 +s+woxLJ0.net
>>1
盗賊とか山賊や犯罪組織が根城にするんだろう?

231:名無しさん@1周年
15/05/28 17:24:22.47 eW1lbSeh0.net
1930年代前半のアメリカを髣髴させるな。
過剰投資のデフレギャップが埋まらなくて第二次世界大戦しちゃったけど。

232:名無しさん@1周年
15/05/28 17:24:26.48 tu3qYy9D0.net
中国のビルや土木工事と言っても日本の土建が造ったものは
上海のビルその他安心だろう。地震など起きても免震だし
倒壊もしないと思われる。中国土建が需要も無いのに造り過ぎる
マンションや橋、トンネルは手抜き工事上等で地震が来たら
アウトかな。まずその前に需要と乖離していては
朝鮮土建も酷い

233:名無しさん@1周年
15/05/28 17:24:33.19 yCE+IDvD0.net
>>209
まさに虚栄心を満たすための富の象徴が中国人にとってはビル群だったんだろうね
未来に残らない空っぽの投資…なんて虚しい…

234:名無しさん@1周年
15/05/28 17:24:45.61 6O4KVDpA0.net
今日は上海暴落してるな。

235:名無しさん@1周年
15/05/28 17:25:11.47 x2bGmczT0.net
所詮アジアなんてこんなものw 欧米には遠く及ばない。「日本の技術は世界一」
なんてバブルの頃言ってた松下電器上がりの評論家がいたけど、大ウソだね。
数年前に古い日立のパソコンを廃棄するため、回収業者に持ち込んで目の前で
ハードディスクに穴を開けてもらったが、そのハードディスクはIBM製だった www
一番肝心な所はアメリカじゃねーか w これで「日本の技術は世界一」なんてよく言えるわ。
ロケットだって結局一番重要な所はアメリカ製なんだろ。
中国なんか日本より遥かに下なので、そのうちバブル崩壊するんだろな w

236:名無しさん@1周年
15/05/28 17:25:13.35 Qe19zlq90.net
サバゲー特区にしようぜ!

237:名無しさん@1周年
15/05/28 17:25:15.97 e98wnr+O0.net
人が碌に居ないのに住居を造るのが中国
道や施設を造るのが日本だろうな
仕事がなければそこに人は住み着かない

238:名無しさん@1周年
15/05/28 17:25:23.75 gB6wjZ9AO.net
本当はシナ人はすべて汚染で絶滅しててさ巨大なビル群はコンピューター制御された機械たちがせっせと作ってんの・・・

239:名無しさん@1周年
15/05/28 17:25:39.02 hQ8bQ80v0.net
大規模修繕できないな
スラム化待ったなし!

240:名無しさん@1周年
15/05/28 17:26:45.33 TAa6nURn0.net
住まないと劣化早くなるから、これすぐに駄目になると思うよ。
すると取り壊すにも金が大層かかるんだよなぁ。
ここまで高層ビルに何もインフラなしで住み着いたとかいう例あるのかな?
香港のアレはもっと低層ではなかったか?

241:名無しさん@1周年
15/05/28 17:26:51.72 4J53kjm80.net
最初からブロンクスとは

242:名無しさん@1周年
15/05/28 17:26:59.62 PSEbj47J0.net
>>1
ゴーストタウン化するんじゃなくて建設直後から供給過剰で人が住んでないだけだろ。

243:名無しさん@1周年
15/05/28 17:27:13.37 MX2i51el0.net
リアルマインクラフトかよ

244:名無しさん@1周年
15/05/28 17:27:25.48 BcArPPqS0.net
しかし不動産バブルは笑えない話だよなあ
どんな転びかたしても日本はとばっちりくらうし

245:名無しさん@1周年
15/05/28 17:27:45.91 bMjS3vz/0.net
中華バブル終わったらどこ売ればいい?コマツ?

246:(   `ハ´)
15/05/28 17:27:54.04 1yoIGbdS0.net
都市部なら将来的には人口が増えるだろうから、
デベロッパーが破綻した上で、価格が下がれば買われるんじゃないのかね?

247:名無しさん@1周年
15/05/28 17:28:06.52 eIgdzMmc0.net
>>1
MMOネトゲで過疎った鯖みたいだなwwwww

248:名無しさん@1周年
15/05/28 17:28:07.61 qcj5Bz8x0.net
AV用のロケ地にしたらええ。

249:名無しさん@1周年
15/05/28 17:28:19.91 xaqfD8pR0.net
こんなに作っても入居予定なしか。 

250:名無しさん@1周年
15/05/28 17:28:45.75 JS3fy4td0.net
天津于家堡金融区、10年をかけて世界最大の金融区目指す
URLリンク(japanese.china.org.cn)
于家堡は「一つの拠点、五つのセンター(金融改革革新拠点、
PEファンドセンター、ファイナンス・リースセンター、要素市場センター、
商業ファクタリングセンター、決済センター)」という位置づけに基づき、
外資PEファンド、商業ファクタリング、ファイナンス・リース資本金為替決済の試行により、
国際金融サービス区を構築する。
于家堡金融区は天津市が2000億元(約3兆3000億円)を
投じて濱海新区に建設する世界最大の金融区で、敷地面積は3.86平方kmに達し、
4期に分けて建設が進められる。計画によると、2009年にスタートした同プロジェクトは、
3年目で全面的に着工され、5年目で初歩的な規模を形成し、10年目でほぼ竣工となる。

251:名無しさん@1周年
15/05/28 17:29:11.43 BbL2g+J10.net
付近に仕事があるならフロア貸切って一人で住むけど

252:名無しさん@1周年
15/05/28 17:29:40.12 P8


253:K5tFpW0.net



254:名無しさん@1周年
15/05/28 17:29:42.95 BcArPPqS0.net
>>244
同時に複数の場所を開発してるんだから
一部は人が入っても大多数は空っぽのままになるんじゃない

255:名無しさん@1周年
15/05/28 17:29:51.71 gV5YvlFN0.net
映画村にすればいいと思う

256:名無しさん@1周年
15/05/28 17:30:11.41 TAa6nURn0.net
日本のバブルのころに建てた豪華リゾートホテルみたいなのも
使わないものだから、すぐに劣化してしまって、内装なんかもたわんだり
剥げ落ちてたりしてたもの。
配管などのインフラも使用してないと、短期間でダメになるんじゃないの。

257:名無しさん@1周年
15/05/28 17:30:22.12 tEHljqud0.net
これも”経済成長”にカウントされてるんだろ?

258:名無しさん@1周年
15/05/28 17:30:40.71 MX2i51el0.net
最後は、核で吹き飛ばせ

259:名無しさん@1周年
15/05/28 17:30:48.72 7oWoDhXM0.net
ここでサバゲーの市街地戦やったら面白そうだな

260:名無しさん@1周年
15/05/28 17:31:04.48 ySF+GvCI0.net
シムシティで練習してからにすればよかったのに。

261:名無しさん@1周年
15/05/28 17:31:16.75 mNin9wL40.net
まだ完成して無いっぽいけど、足りない金はAIIBが融資するんじゃね?

262:名無しさん@1周年
15/05/28 17:31:29.81 mc1u+jb30.net
ロケ用で鬼ごっこでもするしかないな。

263:名無しさん@1周年
15/05/28 17:31:49.85 LCj4Ls/y0.net
>>1
×ゴーストタウン化する
○ずっとゴーストタウン

264:名無しさん@1周年
15/05/28 17:31:57.21 l5P9IreF0.net
こんな場所を量産してGDPを維持してきたツケは計り知れんだろうな

265:名無しさん@1周年
15/05/28 17:32:05.36 dKJNU8/t0.net
>>50
闇のでかさが違うなw

266:名無しさん@1周年
15/05/28 17:32:14.75 c79vRJZc0.net
今に始まった事じゃないだろ

相当でかいのがはじけそうだな

267:名無しさん@1周年
15/05/28 17:32:26.81 ooXtOECnO.net
Manhattan in the ruin (森進一)

268:名無しさん@1周年
15/05/28 17:32:41.22 NB+UFFKn0.net
>>1の3枚目がこの辺みたい
URLリンク(goo.gl)
つーかここに限らずあっちゃこっちゃで開発しまくってるし
海岸線は埋め立て地ばっかだし
どうにも止まらないって所だろうな

269:名無しさん@1周年
15/05/28 17:32:58.35 mc1u+jb30.net
ガンツの映画でも撮ってビル破壊しまくったらよくね?

270:名無しさん@1周年
15/05/28 17:33:15.60 zC94cE9zO.net
中国人は減産という言葉を知らないからw
まだまだ造ってますよw

271:名無しさん@1周年
15/05/28 17:33:19.05 FA+KKbTM0.net
地上70階のオフィスが日本円でなんと月3万円!!!
エレベータなし

272:名無しさん@1周年
15/05/28 17:33:25.84 OS1+A/LmO.net
幽城とか言うらしい
そんな場所が1つ2つのレベルじゃないってのが凄い

273:名無しさん@1周年
15/05/28 17:33:39.03 YLydF+0i0.net
AIIB失敗しえ中国がまた欧米の植民地に戻ったら、
テーマパークや映画村として再利用されると思う

274:名無しさん@1周年
15/05/28 17:33:44.50 xmRaFImx0.net
中国なら強制的に移住とかやりそうなのにな

275:名無しさん@1周年
15/05/28 17:33:57.97 0403AY590.net
埋め立て地の開発中の豊洲みたいw

276:名無しさん@1周年
15/05/28 17:34:05.71 peQou4hX0.net
武蔵小杉みたいだな。
一気に風景が変わってしまった

277:名無しさん@1周年
15/05/28 17:34:12.66 8LLjHEim0.net
貧乏人達の住処とかになりそうね

278:名無しさん@1周年
15/05/28 17:34:16.16 Vul46Khq0.net
なんかゲーム画面みたい
絶体絶命都市が実写で作れそう

279:名無しさん@1周年
15/05/28 17:34:36.19 rKy+ytk8O.net
これAIIBの真実を端的に物語っているよな
中国の支援活動って
廃墟を残すだけなんだぜ

280:名無しさん@1周年
15/05/28 17:34:54.81 C8dWj+1O0.net
>>268 エレベーターなしって おまい70階で・・死ぬ

281:名無しさん@1周年
15/05/28 17:35:24.75 0403AY590.net
>>274
あーだから豊洲に中国人が多いってこと?

282:名無しさん@1周年
15/05/28 17:35:58.62 ODP6qJmC0.net
ここにシリア難民を入れればいいじゃないか

283:名無しさん@1周年
15/05/28 17:36:01.95 TAa6nURn0.net
生活インフラ、職場、その他都市機能。
それらがきちんと上手く連携して生活環境を作らなくては、こういうの無理なんだよね。
都市郊外開発モデルでも細々とやってればよかったのに・・・。
これはどうにもならない内に、廃ビルとなるだろう。

284:名無しさん@1周年
15/05/28 17:36:08.44 OS1+A/LmO.net
あんなのが各省に複数あるってんだからなぁ…

285:名無しさん@1周年
15/05/28 17:36:15.23 PSEbj47J0.net
>>271
たぶん沖縄県民の強制移住用だろう。

286:名無しさん@1周年
15/05/28 17:36:42.54 mN+KvrJ10.net
シナの人口は13億人だぞ
農村民が本気を出せばまだまだ伸びる

287:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:13.61 9H0PUY3j0.net
天津…
俺、いつか中国・天津に行って
大好きな中華料理、本場の天津飯を喰うんだ…

288:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:20.45 sVcScLHp0.net
無人ビル1棟をフィールドにサバゲーしたら楽しそうじゃね?ヘリも使って

289:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:21.43 peQou4hX0.net
東京タワーを階段で登って死にそうになったが
子供たちは元気に疲れを見せず登って行ったな・・・・

290:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:39.06 BbL2g+J10.net
こんな場所が70だか700以上あるとニューズになってたけど

291:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:40.06 bvznWzvG0.net
AIIB使ってこんなのも作りまくる予定だからな
現地人立ち退きやら公害出しまくって使えなくなったら放置で中国人は消える
こんなのが東南アジア、アフリカに沢山ある

292:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:41.60 Ipk0f6vd0.net
>>15
廃墟ってのは、かつての人々の生活の跡や誇った栄華の跡が偲ばれるからこそいいんであって
誰も使わない新品状態からの廃墟ってのは実際何の趣も無いね

293:名無しさん@1周年
15/05/28 17:37:58.05 E0iC6FEY0.net
一説には中国の借金5000兆円とか。
AIIBとかATMのソース教えろとか、もうなりふり構わないのはこのためなんだろうな。

294:名無しさん@1周年
15/05/28 17:38:02.44 MX2i51el0.net
商業地以外にも、住宅地のゴーストもわんさかあるんだろ

295:名無しさん@1周年
15/05/28 17:38:53.00 KFXbeQQj0.net
金にならないモニュメントばかり作ったら
そりゃー金が回らない

296:名無しさん@1周年
15/05/28 17:39:04.83 JS3fy4td0.net
>>59
幕張も造ったばかりの頃はゴーストタウンみたいだったな。
造ったばかりの場所をゴーストダウンと言ってもなw

297:名無しさん@1周年
15/05/28 17:39:11.00 u0zW8kNo0.net
そもそも共産圏って土地の個人所有って認められてるんだっけ

298:名無しさん@1周年
15/05/28 17:39:17.67 952YfAND0.net
哀れな張りぼて国だわな(笑)

299:名無しさん@1周年
15/05/28 17:39:18.53 vhCDM3hq0.net
サバゲしたらリアルBF4みたいで面白そう

300:名無しさん@1周年
15/05/28 17:39:49.89 /7u1qHoE0.net
>>223
ワロタ 靴磨きの話まんまかw

301:名無しさん@1周年
15/05/28 17:39:56.98 lBxO7uDj0.net
真面目な話、中国はこれ、どうするつもりなんだ?

302:名無しさん@1周年
15/05/28 17:40:22.75 0YOPrB2jO.net
廃墟マニアにはたまらんだろうね

303:名無しさん@1周年
15/05/28 17:40:56.65 YF1hYbl70.net
>>3で終わってた

304:名無しさん@1周年
15/05/28 17:40:57.60 ZwpSnq230.net
>>289
無機質感は他に変え難い魅力でもあるよ

305:名無しさん@1周年
15/05/28 17:41:04.53 C8dWj+1O0.net
>>290 5000兆って・・世界中の金融が死ぬ

306:名無しさん@1周年
15/05/28 17:41:14.02 MX2i51el0.net
中国バブルって、こういう画像見ると認識してしまうな
後は時間の問題か

307:名無しさん@1周年
15/05/28 17:41:25.32 LRNiwwgt0.net
>>246
例のプールは多数ありそうだな

308:名無しさん@1周年
15/05/28 17:41:36.99 xtLznahW0.net
どうして回収の当てのない物に投資できるのか

309:名無しさん@1周年
15/05/28 17:41:50.20 vR2Fk7n40.net
日本というお手本がありながら、韓国も中国も同じ過ちを繰り返す

310:名無しさん@1周年
15/05/28 17:41:55.90 x8/xeRzJ0.net
マンハッタリ

311:名無しさん@1周年
15/05/28 17:42:00.79 qA0ms9tf0.net
建物だけ建てても人がいなきゃどうにもならないのにな

312:名無しさん@1周年
15/05/28 17:42:52.63 TAa6nURn0.net
>>308 中国は人は余ってるはずなのにね

313:名無しさん@1周年
15/05/28 17:43:09.18 /tgajj0q0.net
ウィルスミスごっこができるなw

314:名無しさん@1周年
15/05/28 17:43:26.76 bk0iuPQDO.net
モヒカン住まわせればいい

315:名無しさん@1周年
15/05/28 17:43:54.54 PgxANM8a0.net
>>305
返す必要のない札を刷れるから

316:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:13.27 n/I7XSLL0.net
これは
AIIBが必要だよね  納得

317:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:16.19 PSEbj47J0.net
>>293
いろいろと噂のあるペトロナスツインタワーの韓国棟が凄い事になってる。
日本棟:URLリンク(i1.wp.com)
韓国棟:URLリンク(i0.wp.com)

318:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:24.69 DkRm5qyw0.net
ピラミッドみたいなもんだろ

319:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:41.48 9rPtM3FL0.net
電気はあるのかな?

320:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:42.78 8kqHZmQX0.net
街コンやるなら参加してやってもいいぞ

321:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:47.42 2049ZN9z0.net
比較的高い経済成長が進んでいる状態だから
大きな問題にはならんのじゃないの

322:名無しさん@1周年
15/05/28 17:44:55.39 NRxKOioB0.net
横領とかで稼いだ金で投資して大損こいて
だとしても安値で拾う奴もいて
まぁどぉってことないだろ?

323:名無しさん@1周年
15/05/28 17:45:05.20 zY1ZsN260.net
映画の撮影で本物のビルを破壊や爆破しても問題なさそうだな
まあ住んでいない建物など、10年も経てば廃墟でガラクタだ
国としてインフラ蓄積など何も無い、歴史は繰り返す。

324:名無しさん@1周年
15/05/28 17:45:11.40 IOLmo/lx0.net
行く行くは映画のセットだな、海賊版ソンスルフォーマーとか。

325:名無しさん@1周年
15/05/28 17:45:16.20 TkXBkwVP0.net
ここまで作るのにいくらかかったんだろ。
半分として2兆とか?まあそれくらいなら
何とかなるのかね。

326:名無しさん@1周年
15/05/28 17:45:28.09 /NzILpSh0.net
>>1
不動産の利点は"逃げない"ことw
ゴーストタウンになったのなら、金融機関がいくつか潰れればいいんだよ。そうすりゃ不動産は格安で庶民が手に入れて生活や仕事に使うようになる。
ま、国家の基盤は揺るぐかもしれないけど、庶民からすれば国家なんてどうでもいいからな、どの国が統治しようが中国人にとっては統治する者が中華ってこったしw

327:名無しさん@1周年
15/05/28 17:45:41.90 sVcScLHp0.net
浮浪者集めてMadMaxみたいな格好させて観光名所にするとか

328:名無しさん@1周年
15/05/28 17:45:57.39 hAva87qW0.net
あと100年後には軍艦島みたいになって世界遺産になるかもねw

329:名無しさん@1周年
15/05/28 17:46:31.02 TAa6nURn0.net
>>316 水道の配管などのほうが、扱いにくいし壊れやすいはず。
劣化くると回復難しいだろう。

330:名無しさん@1周年
15/05/28 17:47:10.10 We2qjZeG0.net
>>5
シナ畜に計画性なんてないよ!
北京原人にカネと少しの知能を与えると
目先の事しか出来ないw

331:名無しさん@1周年
15/05/28 17:47:15.22 IOLmo/lx0.net
どうせ、鉄骨廃材も放射能で使えんのだろ。

332:名無しさん@1周年
15/05/28 17:47:24.55 zC94cE9zO.net
民工に買える値段じゃないと売れないのに、富裕層向けの価格w
富裕層は殆どが自分の建てたゴーストタウンのマンションの最上階に住んでる。
他人の建てたマンションを買う金持ちは居ないw

333:名無しさん@1周年
15/05/28 17:47:59.08 0VOd8Jnf0.net
中国人は日本をはじめ世界のハイエナ・・・その実態は
日本中の薬局薬品店や店舗で販売中の紙おむつの買い占め、超品薄状態にして3~5倍の価格で転売。
日本中の薬局薬品店で医薬品等を買い占め超品薄状態に
日本の消費者がその医薬品等を急に必要となる際に店舗にないという状態が長く続いている

334:名無しさん@1周年
15/05/28 17:48:13.00 ngnChC0p0.net
中国、九龍に進化してきたな。
マジで、バブル崩壊だな。

335:名無しさん@1周年
15/05/28 17:48:45.21 GFQrvfrc0.net
映画のロケに最適じゃないかw

336:名無しさん@1周年
15/05/28 17:48:45.31 rKy+ytk8O.net
北朝鮮と一緒だな(笑)
スケールアップしただけ

337:名無しさん@1周年
15/05/28 17:49:29.51 2y48TyhQ0.net
>>1 中国の巨大マーケット
【中国経済】 上海に乱立するショッピングセンターはガラガラ、建設は政府の面子のため?実需伴わず [07/04]
スレリンク(news4plus板)
【中国】「世界最大の商店街」は今やゴーストタウン、不動産バブルのツケ-東莞(画像あり)[03/11]
スレリンク(news4plus板)

338:名無しさん@1周年
15/05/28 17:49:58.30 EBAHUv8A0.net
これは昼間の写真だろ?
夜になると賑わうんだぜ。ダーク・シーカーたちで。

339:名無しさん@1周年
15/05/28 17:50:27.79 PSEbj47J0.net
>>329
富裕層の連中も、勢いのあった頃の千昌夫の手法で、借り手もも居ない幾つもの不動産を抱えてるんだから
この先待ってるのは地獄だよな。

340:名無しさん@13周年
15/05/28 17:54:05.95 4CK2lI1hz
中国は居住者が内装工事を発注するシステム(やり方)だから、箱が出来ていてもすぐには活用出来ない。出来た時点で廃墟決定。

341:名無しさん@1周年
15/05/28 17:51:13.91 ljwOEFXF0.net
中国人は建築物に対してメンテナンスを全くしないから
マンションなんか建てても10年でボロボロになるらしいな。
オフィスビルも同じだろ。もちろん、手抜き工事はそこらじゅうで
あるだろうし。

342:名無しさん@1周年
15/05/28 17:51:31.96 3haNw3RS0.net
共産党命令で農民とか住まわせれば見た目は街として完成するな

343:名無しさん@1周年
15/05/28 17:51:56.17 n/I7XSLL0.net
>>325
軍艦島は産業を支えた実績があるから 意味がある
この鬼城は、ただ作っただけじゃん

344:名無しさん@1周年
15/05/28 17:52:34.21 u2tfk6G20.net
すげえ、ロケセットだなw

345:名無しさん@1周年
15/05/28 17:52:40.43 GFQrvfrc0.net
姉歯もびっくりの基礎がなくて倒壊してるビルの写真たくさん見たが これもそうか?w

346:名無しさん@1周年
15/05/28 17:53:08.63 FItKe15+0.net
せっせと建てまくって中身カラッポ

347:名無しさん@1周年
15/05/28 17:54:24.10 EBAHUv8A0.net
まぁでも、AIIBに参加しろとか言ってた奴らに見せたら一発で黙るくらい
説得力のある写真だな。
この過剰な建設供給力を、途上国で吐き出さないと、シナの経済は持たないってことだろ。
内需がなくて供給過多になってるいびつな経済だってことがまるわかりじゃないか。

348:名無しさん@1周年
15/05/28 17:54:35.59 GuWoUeFD0.net
悪名高い大阪市でも、大阪駅前に作った4つのビルは最低限完成させたぞ
まあ駅前がゴーストタウン化したけど、それはまいどの事だから仕方が無いとして

349:名無しさん@1周年
15/05/28 17:54:54.94 tu3qYy9D0.net
>>233
欠陥事業や工事も多い特亜中国叩きに同じ穴のなんとかなチヨンが便乗し
日本を叩いているか
米国やユーロの開発事業や製品に日本企業や関連重要技術や部品がどれだけ関わって
いるか調べて見ると良いぞ。軍事宇宙まで。共同開発など調べて見る事

350:名無しさん@1周年
15/05/28 17:56:01.82 vVnAzycH0.net
凄すぎる
なんでこれで人がいないんだよ
ビルの中どうなってんの?

351:名無しさん@1周年
15/05/28 17:57:51.99 xugK2MY00.net
>>13
撮影に使えるな

352:名無しさん@1周年
15/05/28 17:59:37.51 j+WTKXGP0.net
今日上海最後ガララーガだったなwww
なにがあったん?
乱高下激しすぎんよ

353:名無しさん@1周年
15/05/28 18:00:21.85 PoifaivL0.net
まぁ、心配する必要はない。
中国政府や中央銀行が中国経済を破綻させないから。既にアメリカや日本の金するだけで経済破綻させない手法を学んだからね。破綻はあり得ない。

354:名無しさん@1周年
15/05/28 18:00:26.99 bawfryDE0.net
さすがに1/1のジオラマを作る発想は無かった
お台場ガンダムや実写版イングラムを貸してやれよ
1/1のジオラマ撮影できるぞ
人間はもちろんマネキンを用意しろよ

355:名無しさん@1周年
15/05/28 18:01:08.24 952YfAND0.net
>>347
まともな壁も無いだろうな

356:名無しさん@1周年
15/05/28 18:01:27.78 M4HsRUI60.net
これ実際スラム街とかにならんのだろうか
南アフリカのアレみたいに

357:名無しさん@1周年
15/05/28 18:01:46.55 u1SukcLk0.net
1000年後には、誰も住んだら形跡の無い謎の都市遺跡とかで有名になってそう

358:名無しさん@1周年
15/05/28 18:01:54.72 NB+UFFKn0.net
>>320
実写版AKIRAとか?
URLリンク(youtu.be)

359:名無しさん@1周年
15/05/28 18:02:04.33 rjq73zns0.net
大門に爆破してもらおう

360:名無しさん@1周年
15/05/28 18:02:08.03 cBU7oLDe0.net
映画のセットで全部張りぼて。

361:名無しさん@1周年
15/05/28 18:02:33.14 yVzqBBNZO.net
サウジアラビアとかもっとヤバそうだな

362:名無しさん@1周年
15/05/28 18:02:52.21 TAa6nURn0.net
琵琶湖のショッピングモールと同じで
こんなの一店舗が、かたくなに入ってたら、えらくコスト高になるってやつだろう。
こんなの電気水道きてないはず。

363:名無しさん@1周年
15/05/28 18:03:29.93 T9KqhukX0.net
とりあえず綺麗な街だね。
中国人が住んでないというだけで、こんなに景観がよくなるんだね。

364:名無しさん@1周年
15/05/28 18:05:01.26 bawfryDE0.net
出土した兵馬傭並べたら
最高にシュールな画になりそう

365:名無しさん@1周年
15/05/28 18:05:05.64 bfCCaLYl0.net
将来、古代遺跡になるだろう

366:名無しさん@1周年
15/05/28 18:05:10.70 T9Im6f6M0.net
なんちゃってG7

367:名無しさん@1周年
15/05/28 18:05:31.00 YoL5MDwu0.net
マンハッタンジョークじゃねーよバカヤロー

368:名無しさん@1周年
15/05/28 18:06:12.41 MXQ1bJO/0.net
人だけは余ってるだから、エキストラ集めて給料渡してそこで生活して貰ったらええねん
若い女性には奉仕を義務付けて奉仕活動中はお触り自由とかにしたら金持ってる若者が殺到するはずやで

369:名無しさん@1周年
15/05/28 18:06:28.43 0Byvwhea0.net
>>362
そんなに建物がもつわけ無いだろう。
10年も経てば、勝手に倒壊するぞ。

370:名無しさん@1周年
15/05/28 18:06:28.97 bvznWzvG0.net
>>323
鬼城と言われてる高層マンションは
コンクリに発泡スチロール混ぜてるし
水道、電気もマトモに使えないと聞いたぞ

371:名無しさん@13周年
15/05/28 18:09:32.32 4CK2lI1hz
>>352
その通り。
外観だけ、電気も水道ももちろんエレベータも無い。
内装はなんにも無い。だから安い。

372:名無しさん@13周年
15/05/28 18:13:09.41 1HH2ECdnC
やだなあ、CGですよ!CG!

373:名無しさん@1周年
15/05/28 18:06:50.52 O9sCRV/Y0.net
>>1
コメディのような、ホラーのような。。。

374:名無しさん@1周年
15/05/28 18:07:31.04 DuaN0v6n0.net
事情は全然違うけど日本にも老朽化した大規模公営団地
でゴーストタウンなところある

375:名無しさん@1周年
15/05/28 18:07:38.83 Uxn90Q1/0.net
13億人居ようが16億人居ようが
屁たれの能無しばかりだから何も変えようがない
何十年も尻拭いしてろ

376:名無しさん@1周年
15/05/28 18:07:48.16 EBAHUv8A0.net
>>351
CG全盛期にジオラマを作ってしまったのは時代錯誤だったな。
これが40年位前だったら、みなが書いているように映画の撮影にひっぱりだこだっただろうが、
今はCG使った方が楽だからな。
つかさ、これだけの整地してウワモノ建てた原資ってどうなってるんだよ。
不良債権以外の何物でもないだろ。
お前ら、シナに投資はするなよ。日本のバブルなんて目じゃないくらいのはじけ方するぞ。

377:名無しさん@1周年
15/05/28 18:07:54.62 +whGUkpNO.net
貧民層を移住させる→十年放置→九龍城砦復活

378:名無しさん@1周年
15/05/28 18:08:11.76 /sCyJw4u0.net
廃墟としての味が出るには、もうちょっと朽ち果てた感がないとなw
新しすぎて面白くない。

379:名無しさん@1周年
15/05/28 18:09:24.72 1rn+0GME0.net
うちの近所にもヒバリーヒルズと名乗ってる、ひばりヶ丘団地があるぜ!

380:名無しさん@1周年
15/05/28 18:09:29.50 02FrZs/A0.net
まあ、日本の公共事業も似たようなことしてたわな
ほとんど誰も通らないような立派な道路が山奥にあったりしてw

381:名無しさん@1周年
15/05/28 18:09:38.42 ogcRxCxV0.net
>>1の画像の最後の作業員にアンガールズの山根がおる

382:名無しさん@1周年
15/05/28 18:09:45.65 eZSxLF4l0.net
100年くらいしたら、世界遺産になりそう

383:名無しさん@1周年
15/05/28 18:10:04.71 O09lUwpx0.net
中国映画村でいいやん

384:名無しさん@1周年
15/05/28 18:10:41.79 T9Im6f6M0.net
カイジの綱渡りやり放題だな

385:名無しさん@1周年
15/05/28 18:10:56.44 oL1OuZ7l0.net
映画のロケにするにしても中途半端だなwwww

386:名無しさん@1周年
15/05/28 18:12:04.31 DuaN0v6n0.net
日本なら特撮のロケ現場としては最適

387:名無しさん@1周年
15/05/28 18:12:24.57 bawfryDE0.net
>>379
中国人のアホさ加減を後世に伝えるには最高の文化遺産だな
しかし倒壊しないように補修や管理するのに更に金が要るな

388:名無しさん@1周年
15/05/28 18:12:28.23 v4jN+YHz0.net
水道とか電気とか来てるんか?

389:名無しさん@1周年
15/05/28 18:12:47.18 Uxn90Q1/0.net
>>382
建物を壊し放題ならいくらか需要は有るかもな

390:名無しさん@1周年
15/05/28 18:13:06.40 iRXetcbK0.net
写真家歓喜

391:名無しさん@1周年
15/05/28 18:13:11.64 61vPU0540.net
なんか人類全滅系パニックホラー映画のロケに使えそうやな

392:名無しさん@1周年
15/05/28 18:13:15.27 n93S5RBm0.net
インフラの先行投資と思えば中国ってホント凄い
90年代後半の世紀末、2005年、2012年と中国の沿岸都市に行ったことあるが、
行くたんびに日本の東京のような街並みが出来上がって凄いと思った
基本的に中国は日本を手本にパクリまくってるから
どこへ行ってもどことなく日本の東京の中心部の街並みにそっくり
だけど都市計画はアメリカを手本にしてると思われるから
道や建物の立地はアメリカと同じような大きく間隔を取って
東京には出来ないアメリカサイズの街に東京の街並みが入ってる感じで
アジアのアメリカカンサイズの都市
中国が必死にやってるごり押し政策と世界基準の頂点に付くときは
今の中国の建物建設は間違いないなくそれ相応に相応しい建築群だと思う。

393:名無しさん@1周年
15/05/28 18:14:05.98 br88GKr00.net
AIIBで解決するんでしょ?

394:名無しさん@1周年
15/05/28 18:14:24.14 +qH6sx800.net
箱物なら利用できるが箱だからな

395:名無しさん@1周年
15/05/28 18:15:03.32 AioRf3DN0.net
江東区だろこれww

396:名無しさん@1周年
15/05/28 18:15:05.99 PSEbj47J0.net
>>367
人間もかなり埋まってそう。

397:名無しさん@1周年
15/05/28 18:15:28.49 AhlaUVA+0.net
サブプライム詐欺の現場を動画にしても意味ないと思うが?
ゴーストタウンとかもともと関係無い・・・
次から次とカモが現れる場所に過ぎない。

398:名無しさん@1周年
15/05/28 18:15:50.79 pXwzZVXR0.net
>>386
でも映画で実際爆弾落とすとか無理だし
それなら人民解放軍の軍事練習、武器の性能試しとかでいいんじゃね

399:名無しさん@1周年
15/05/28 18:15:58.47 Yg5IRpVB0.net
AIIBでお金がいっぱい入るから
これからもいっぱい作れるね

400:名無しさん@1周年
15/05/28 18:16:14.05 7oojccTF0.net
これから日本も小さなゴーストタウンが続々と

401:名無しさん@1周年
15/05/28 18:16:20.72 AIIqZPMD0.net
当初は人が集まって栄えた後潮流が変わってゴーストタウンってのはよく聞くけど
初めからゴーストってのはすげえな。

402:名無しさん@1周年
15/05/28 18:16:34.85 5y+7NbR50.net
クーロンズゲートまだあ?

403:名無しさん@1周年
15/05/28 18:17:00.52 md3/DiyC0.net
サバゲの市街地戦ステージに良さそう

404:名無しさん@1周年
15/05/28 18:18:02.44 LRNiwwgt0.net
トイレはニイハオです

405:名無しさん@1周年
15/05/28 18:18:05.41 EBAHUv8A0.net
>>389
いやだから、その「先行投資」をどうやって回収するのかって話だ。
人がいないんだもの、財もサービスも何も生み出さない廃墟でしかないでしょう。
どこから金が出ていて、それをどうやって回収するんだ?
そういった流れの中で、AIIBみたいなヤミ金まがいの機関を作ってなんとか延命しようってことになる。

406:名無しさん@13周年
15/05/28 18:24:57.47 4CK2lI1hz
天津だけじゃ無いだろう。ずっと前に内モンゴルとか、黒竜江省とかでも無かったっけ?

407:名無しさん@1周年
15/05/28 18:18:30.62 mHhTstc20.net
なんか映画の中の世界みたい
行ってみたい

408:名無しさん@1周年
15/05/28 18:19:04.18 PQOxfMU20.net
すげぇSF感

409:名無しさん@1周年
15/05/28 18:19:11.35 y1Qg6Hgc0.net
>>290
利子だけで死ねるな

410:名無しさん@1周年
15/05/28 18:19:34.16 5TdzUvWbO.net
これは…
地球最後の男が簡単に撮影出来るじゃまいか

411:名無しさん@1周年
15/05/28 18:20:16.54 ILtjpDEi0.net
AIIBでチャイナ大復活アルよ!

412:名無しさん@1周年
15/05/28 18:20:23.05 4+fCObD50.net
中国人には文明を使いこなせない
あと1万年は土人でいいだろ。

413:名無しさん@1周年
15/05/28 18:20:51.35 /3EYTIX40.net
>>1
これは本当にヤバいな中国
日本も田中角栄のせいでゴースト建築物が大量に作られて日本を終わらせたけど
中国も同じ道を辿るな

414:名無しさん@1周年
15/05/28 18:21:33.14 pXwzZVXR0.net
まぁでも日本もいらない空港やらはこもの作って
維持するのに赤字垂れ流しとかはやってるから、笑えん

415:名無しさん@1周年
15/05/28 18:21:55.25 DA1G0zmA0.net
映画の撮影とかに使えば?

416:アニ‐
15/05/28 18:22:02.35 ep95SiJc0.net
ここで吉幾三に歌わせろw

417:名無しさん@1周年
15/05/28 18:22:03.39 bawfryDE0.net
誰にも迷惑かけずに禁止になった逃走中の市街地版が撮影出来るじゃないか!
戦闘中もできるぞ
フジテレビ復活最強コンテンツの誕生だな
胸熱!

418:名無しさん@1周年
15/05/28 18:22:04.56 mlI89QGW0.net
日本の目じゃない異次元緩和中
弾けたらどうなるのか想像もつかない

419:名無しさん@1周年
15/05/28 18:22:26.40 0vGZLW0M0.net
コスプレイヤーの撮影ツアーとか

420:名無しさん@1周年
15/05/28 18:22:27.04 T9Im6f6M0.net
箱モノだけG7なみ

421:名無しさん@1周年
15/05/28 18:23:05.46 Uxn90Q1/0.net
>>404
行ってみそ人がいないんだから
食堂どころかどこも開いてないぜ
日本みたいにすぐ隣に町が有ればいいけど

422:名無しさん@1周年
15/05/28 18:23:21.64 TZZuNcwA0.net
作ったけどゴーストタウンになっちゃたなら困るけど
完成が遅れてるだけの話だろ
ただ、お台場とかみなとみらいとか、この手の都市はどこも似たり寄ったりで
一時的に賑わうかもしれないけど、いずれはゴーストタウンになると思う
中国に限らずどこの国でもね

423:名無しさん@1周年
15/05/28 18:23:21.76 f+jInMzK0.net
>>284

424:名無しさん@1周年
15/05/28 18:23:55.56 6TGRLiVe0.net
中身の伴わない見てくれだけの経済
最初から死んでる都市を建設って、ほんと凄いよな

425:名無しさん@1周年
15/05/28 18:24:06.52 0iDHVjkZ0.net
これ誰が責任とんの?

426:名無しさん@1周年
15/05/28 18:24:28.52 viGnho6L0.net
AIIBは、こういうのをアジア全体に作る銀行

427:名無しさん@1周年
15/05/28 18:24:44.30 4D43rGyJ0.net
日本から廃墟オタがツアーを組むから大丈夫。

428:名無しさん@1周年
15/05/28 18:24:51.87 DuaN0v6n0.net
一時期は趣味の悪いアクリルガラスをベランダにはめこむのが
はやりだったのに

429:名無しさん@1周年
15/05/28 18:25:03.47 UZHbrlQm0.net
>>422
中国人「あんたおもしろいアルね、誰も取らないアルよ」

430:名無しさん@1周年
15/05/28 18:25:57.53 f+jInMzK0.net
>>284
本場のは最高だよ!

431:名無しさん@1周年
15/05/28 18:26:21.11 QAS3VR1y0.net
サバゲ場にすればいいんじゃね?

432:田
15/05/28 18:26:23.05 Z/EPEL/G0.net
2000年ごろゴーストタウン(鬼城)を取材したCNNだかは5年後予定とうりの街の人口になっててそういう話
なんかこういう中国の鬼城記事も玉石混合すぎてなんかなあぁ
ユダヤ金融、西洋の金貸しも相当胡散臭いからやりようによっては中国の金貸し(アジアインフラ投資銀行)
「正義」も具現させることができる余地はある…と思うけどまあ中国共産党指導部にそんな人材は出世しないし
中国が作った銀行なんてまともに相手にしない方がいいよな
特許で金儲け、金融商品で金儲け、なるべく人件費安いところで製造業を起こすってのも
確かにひとつの理屈ではあるんだけどそれによる敗者ってのが徐々に増えていて中国のプレゼンスを
増大させる余地がありそうだ
10世紀ころにイスラムが勃興したは、金貸しても利子はなし、硫酸作った奴の名前も碌に残ってない
(コピー天国ってのはある場面では産業自体が活性化する場合があるんじゃないか)
そういうのもあるんじゃねえのってったりする 
第二次大戦後日本はアメリカにあこがれをもっていたが、別にキリスト教的価値観がそんなにいいって
思ったわけではなくでっかい冷蔵庫いいなあ、洗濯機あったら楽だなって話で世界的に冷蔵庫や洗濯機は普及したが
別にキリスト教的な価値観が優れていたわけでもない

433:名無しさん@1周年
15/05/28 18:26:40.17 +RCDEqlE0.net
巨大な映画村としてハリウッドに貸せばいいよ

434:名無しさん@1周年
15/05/28 18:26:45.32 br88GKr00.net
「今際の国」

435:名無しさん@1周年
15/05/28 18:27:10.57 2UKCmF2q0.net
金あんなあ
正直うらやましいわ

436:名無しさん@1周年
15/05/28 18:27:43.45 Jgyb1XZj0.net
シャープが移転すればいい
社員は現地人並�


437:ンの給料で働く



438:名無しさん@1周年
15/05/28 18:28:19.15 kp/zQEBw0.net
独裁者と奴隷じゃあどうにもならんな。

439:名無しさん@1周年
15/05/28 18:28:50.82 nDsIApyT0.net
上海の3LDK土地区分所有権なしで坪80万円ぐらいで売ってたね。
13億中9億が農村戸籍で年収80万もないのに、1坪も買えないだろw
値下げして回収するか、
本当に共産主義なら私腹経営をやめて中国人民の給料と雇用を増やさないと駄目だよ。

440:名無しさん@1周年
15/05/28 18:28:52.17 br88GKr00.net
「少女終末旅行」

441:名無しさん@1周年
15/05/28 18:29:34.31 TsO6vVaL0.net
見よこれぞこれから世界征服する国の力だ、そう見えないなら見方が悪い

442:名無しさん@1周年
15/05/28 18:29:35.14 Uxn90Q1/0.net
前から俺らは「誰が住むんだそんな所」と言ってたが
やっぱりな

443:名無しさん@1周年
15/05/28 18:29:46.73 UZHbrlQm0.net
身の回りに金持ってそうな中国人やその家族がいたら一応気をつけたほうがいいぞ
本国で何してきて成功したか分からない

444:名無しさん@1周年
15/05/28 18:29:47.54 VuJPCug20.net
建物も見かけだけで手抜き工事満載らしいしwww

445:名無しさん@1周年
15/05/28 18:29:55.64 7zLhSqMi0.net
手抜き工事だから撮影に使ってたら崩れてスターが死ぬぞ

446:名無しさん@1周年
15/05/28 18:30:46.25 9QNznoEB0.net
いまどき高層ビルに人が集まってなんの仕事すんの?

447:名無しさん@1周年
15/05/28 18:31:08.33 2vWMgoL90.net
なぜアジアはもっと伝統的な建物を立てないのか

448:名無しさん@1周年
15/05/28 18:31:30.28 ZFf8+wmq0.net
これも鬼城ってやつか

449:名無しさん@1周年
15/05/28 18:32:05.07 bawfryDE0.net
>>441
じゃあ、スターはCGで

450:名無しさん@1周年
15/05/28 18:33:39.05 9gpE6mUp0.net
太平洋進出は50年後、 とか
油断してはいけません。

451:名無しさん@1周年
15/05/28 18:33:39.93 0C1o0u7R0.net
「僕ら二人だけになっちゃったね」
「でも夜になるとあいつらが…」

452:名無しさん@1周年
15/05/28 18:34:05.12 +70qMAls0.net
ゴーストタウン化すると言うが元々ゴーストタウンの間違いだろ

453:名無しさん@1周年
15/05/28 18:34:38.21 zH4XlRBW0.net
>>59
みなとみらいの画像のとこはゼロックス出来てゲントヨコハマもある
幕張の所はイオンモールになった
なんで2009年の写真貼って印象悪くしようとするのかな?

454:名無しさん@1周年
15/05/28 18:34:50.51 yMRqlhKR0.net
バブルが弾けて不動産価格暴落→激安価格でユダヤがお買い上げ

455:名無しさん@1周年
15/05/28 18:35:16.05 a3wjFrHxO.net
在日韓国人と在日志那人と在日朝鮮人を引き取れ!いや、引き取って下さい

456:名無しさん@1周年
15/05/28 18:35:19.44 NB+UFFKn0.net
>>393
ま、まあ多くても35人以下だろ…たぶん(白目)

457:名無しさん@1周年
15/05/28 18:35:49.99 pmtb4dXS0.net
映画撮影のセットに釣られてる奴がここにもいたのか

458:名無しさん@1周年
15/05/28 18:36:56.11 co+IPvkX0.net
500

459:名無しさん@1周年
15/05/28 18:37:34.26 EBAHUv8A0.net
>>436
「働かないおまえ」

460:名無しさん@1周年
15/05/28 18:37:44.28 nM/TyvcE0.net
手抜工事のビル群だからな
映画の撮影でも怖いだろう

461:名無しさん@1周年
15/05/28 18:38:29.89 /pqXDFYK0.net
映画化決定
映画のロケで使えばいいやん

462:名無しさん@1周年
15/05/28 18:39:31.82 ZJnOrUpL0.net
>>59
今年のはじめごろ、ティーレマン指揮ドレスデン聴きに
みなとみらいホール行ったけど、別に普通だったし
ゴーストじゃなかったよ。

463:名無しさん@1周年
15/05/28 18:39:53.42 D2KWtK0x0.net
どうせなら中華式の御殿にした方が観光客も見込めたろーに
高層ビルって狭い土地用に出た発想だって知ってる?
ニューヨークの地図見りゃ一目瞭然だろーが

464:名無しさん@1周年
15/05/28 18:40:20.98 0oCOjic20.net
>>3
思った

465:名無しさん@1周年
15/05/28 18:42:46.06 ivl7VSN80.net
こういうのって地方の集団移民(集団就職みたいな)とかに使えないの?

466:名無しさん@1周年
15/05/28 18:43:30.67 DQQn8/yp0.net
高層ビル街まるっと廃墟に化するとは、さすがシナチクはスケールがでかい。

467:名無しさん@1周年
15/05/28 18:45:06.71 bawfryDE0.net
日光江戸村ならぬ
中国近代都市!
中国人観光客が海外旅行する前に
マナーや都会で恥をかかない為に
必ず研修を受ける施設にしたら?

468:名無しさん@1周年
15/05/28 18:45:07.28 25xNGlwC0.net
リアルリッジレーサーができる

469:名無しさん@1周年
15/05/28 18:46:43.92 KenUbeRE0.net
訳の分からない国
中国

470:名無しさん@1周年
15/05/28 18:47:11.15 dTMXk74e0.net
こういう建物て何年ぐらい維持できるんだろうな
土地広いんだからアメリカみたくプール庭付きの中間層向け住宅いっぱい作った方が買い手も付きやすいだろうに

471:名無しさん@1周年
15/05/28 18:47:17.62 fCATnvUt0.net
中国らしくないな、箱作ったら強制的に企業を移転させればいいのにそれができないのは
やっぱ政権弱いのかな?

472:名無しさん@1周年
15/05/28 18:47:20.41 eByDodl+0.net
>>59
暇人だからストリートビュー見てたんだが、わざわざ、みなとみらいの撮影日時を6年前のを拾ってきてるな
最新の2015年3月はもう一棟増えてるだけだが
URLリンク(www.google.co.jp)

473:名無しさん@1周年
15/05/28 18:47:58.60 tSiMhRdZ0.net
セカンドライフもここまでリアルになったあるか

474:名無しさん@1周年
15/05/28 18:48:46.24 OXK0pMIU0.net
映画のロケにってお前ら言うけれど
日本みたいに規制が厳しくないんだから街頭でも許可なし撮影や交通当局に賄賂渡せば何でもできる。
わざわざゴーストタウンで撮影する必要もない。

475:名無しさん@1周年
15/05/28 18:50:19.54 iSPy2mA50.net
セカンドライフw

476:名無しさん@1周年
15/05/28 18:50:29.58 iaSz/StE0.net
いったいいくら無駄になってるんだろ

477:名無しさん@1周年
15/05/28 18:50:30.49 DQQn8/yp0.net
しかしまあ四兆円くらいの損失、今のシナチクには屁でもないのかね。それならいいけどー

478:名無しさん@1周年
15/05/28 18:51:11.44 mV4KinIZ0.net
映画のロケ地としては使えそうじゃねw

479:名無しさん@1周年
15/05/28 18:51:17.26 rDHiN55/0.net
>>389
日本の高度経済成長よりずっとスケールの
大きいものだし、その加熱感はハンパ無いものだったろうな
ただ今はその時に無理した反動が出て困っているみたい
それがこれからさらに酷くなるであろうというのが容易に
予想出来てみんなが恐れている

480:名無しさん@1周年
15/05/28 18:51:34.03 6asMECZT0.net
>>469
wwww

481:名無しさん@1周年
15/05/28 18:51:50.98 5yN+9kCd0.net
今日の上海市場の下げ率は、最近の中じゃ半端なかったな
やっぱりこういうのが関係してるのかな?

482:名無しさん@1周年
15/05/28 18:52:28.88 AUoSSIOr0.net
中国絡みでなんだけどヤフーのトップにパンチラどうのこうの
だすのやめーや 卑猥なのはロックフェラーのサタニズム
20代でエイズ増えてるってよ日本 お前らゴムつけろよー

483:名無しさん@1周年
15/05/28 18:52:36.40 KhtDYMFk0.net
>>163
朝鮮の被差別民出身在チョンは死ねよ

484:名無しさん@1周年
15/05/28 18:52:41.22 z4CR004I0.net
ハリウッドがアップを始めました
「ビルの2、3本ブッ壊させてくんない?」

485:名無しさん@1周年
15/05/28 18:53:02.15 j7u40emf0.net
アイアムレジェンドごっこができる

486:名無しさん@1周年
15/05/28 18:55:48.58 /jW+4psf0.net
>>177
天津(Tianjin)の「于家堡金融地区」だけで4兆円ってこと
ここだけじゃないんだよなー
天津市の港湾部には他にも再開発地区が沢山あるから全部で数十兆円は投入してる
というか人口750万人の天津市の債務残高が約5兆元(約81兆6000億円)らしいね
終わってるどころじゃないw

487:名無しさん@1周年
15/05/28 18:56:20.08 knlF68VO0.net
解体をするにしてもすごい量の廃棄物が出て中国のことだから野山に適当
に捨てて環境破壊になる。放置するしかないか

488:名無しさん@1周年
15/05/28 18:56:24.70 vQeUa0rj0.net
>>466
人が手入れしなけりゃ、数十年だな30年でアボン

489:名無しさん@1周年
15/05/28 18:56:47.77 ANtqxwUa0.net
CGなしで「28週後...」が作れるw

490:名無しさん@1周年
15/05/28 18:58:08.09 vQeUa0rj0.net
>>482
750万人なら、ちょっとした国だけど、債務多いよな
大阪の10倍くらいか?

491:名無しさん@1周年
15/05/28 18:58:44.00 EwvviXdk0.net
実写版のまどマギつくれるな。
ワルプルギスの襲来が実写で取れるなんて胸アツだろw
ビル全部、崩壊させていいかな?w

492:名無しさん@1周年
15/05/28 18:59:15.30 QfZHNVuA0.net
アフリカの移民受け入れですね

493:名無しさん@1周年
15/05/28 18:59:20.73 hOC0S+xg0.net
>>11
幕張とか今どうなんだろ。結構オフィスあるらしいけど
あと大阪の港南地区とか

494:名無しさん@1周年
15/05/28 19:00:23.51 5ksXVWb60.net
こういうのの撮影にこそドローン使えよ

495:名無しさん@1周年
15/05/28 19:00:56.62 2xr5jH540.net
予言者の見た未来って、これなんじゃないかと思うのよ。
これだけみたら世界滅亡だと思うよね

496:名無しさん@1周年
15/05/28 19:01:10.62 DQb9D+Tp0.net
中国はもう、よろず破綻の「万破綻」だな

497:名無しさん@1周年
15/05/28 19:01:35.01 2lAlWhfl0.net
>>59
緑が少なすぎて、東京ってやっぱり人の住む所じゃないねー。
風水的にも土気がとれないから、10階より上には住むなっていうし。

498:名無しさん@1周年
15/05/28 19:01:40.11 bawfryDE0.net
服や靴を大量に転がしておけば
セルに襲われ全ての住民が吸収された街が再現できるな
このロケ地を活用する為だけに
実写版ドラゴンボール人造人間編を制作したらいいよ支那蓄は

499:名無しさん@1周年
15/05/28 19:02:30.18 5Bcs189c0.net
超大規模でリアルなサバゲーやったらいいんじゃないかな。
万単位で集まった中国人同士が2チームに分かれて、実銃で。

500:名無しさん@1周年
15/05/28 19:02:32.02 zV+aXWW80.net
プロジェクトを立ち上げて賄賂をもらうのが目的だから街の活性化なんてどうでもいいと思ってるんだよ。

501:名無しさん@1周年
15/05/28 19:03:20.89 fqJcJnXh0.net
みなとみらいも空き地酷いぞw
勘違いしたバカが海際の高層マンション住んでるけどスーパーはかなり離れた場所しかないし、バカどもが海際に集まって高層マンション林立させるもんだから

502:名無しさん@1周年
15/05/28 19:04:30.79 wGvEMyzW0.net
ゴーストタウン化じゃなくて、
もともとコンセプトがゴーストタウンなんじゃないの?

503:名無しさん@1周年
15/05/28 19:04:35.26 GDaGODvR0.net
どないシナハッタン

504:名無しさん@1周年
15/05/28 19:05:10.83 KhtDYMFk0.net
>>294
中国では土地の使用権みたいなものがあって、実質的な所有権と同じようなものになってる

505:名無しさん@1周年
15/05/28 19:05:24.89 /jW+4psf0.net
>>486
多いとかそういう問題じゃない
中国の副首相の発言によると、すでに天津市は事実上破綻してる

506:名無しさん@13周年
15/05/28 19:11:37.25 4CK2lI1hz
Google Earth で見たけど、極一部だな。周りはすでに都市化している。

507:名無しさん@1周年
15/05/28 19:06:18.96 Ru2Pevn80.net
よっしゃ!!
GTAごっこができるテーマパークが出来るぅ!!

508:名無しさん@1周年
15/05/28 19:06:19.50 nJ2mZhjO0.net
だから日本からATMのシステム情報を仕入れたいワケで

509:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
15/05/28 19:06:41.39 HY3bYFrJO.net
昔ローランて都が有ってだなあ。

510:名無しさん@1周年
15/05/28 19:07:07.11 wGvEMyzW0.net
つーか中国はエレベーターがダメなんだから、
大型エレベーターで数十階の高層ビルなんて有り得ねぇって。
YouTubeみてみーよ、首から真っ二つとか、
普通日本の老朽団地でもそんなのねぇよ。

511:名無しさん@1周年
15/05/28 19:07:45.12 br88GKr00.net
>>487
実写版 今際の国
実写版 少女終末旅行
実写版 コッペリオン
あと何かある?

512:名無しさん@1周年
15/05/28 19:08:58.54 DQQn8/yp0.net
いきなりマンハッタンつくろうとか、ちょっと夢見すぎだよねー

513:名無しさん@1周年
15/05/28 19:09:13.86 M4mtq+IB0.net
お役所仕事だから、それでも作り続けなければならない
共産党の指示は絶対に正しい、間違いはありえないが基本だから

514:名無しさん@1周年
15/05/28 19:09:26.43 vQeUa0rj0.net
経済成長で地方の幹部の尻叩き過ぎた後遺症だろうな

515:名無しさん@1周年
15/05/28 19:10:12.23 vQeUa0rj0.net
>>505
ローランか
あれは湖がなくなって滅びたんだぞ

516:名無しさん@1周年
15/05/28 19:10:13.69 KhtDYMFk0.net
>>493
大都市としては東京は緑が多いんだよ
大阪より緑が多い
旧宮家や旧華族や武家屋敷の跡が緑地になってるから

517:名無しさん@1周年
15/05/28 19:10:19.45 TAa6nURn0.net
>>482 なるほど。
以前から天津は破綻してるも同然だといわれてたのは、そのことだったのか。
しかしなんで未だにもってるのだろう?
七不思議だな。しかしまあ幾らなんでもそろそろ・・・か

518:名無しさん@1周年
15/05/28 19:11:23.05 lLPDFEBO0.net
ウィル・スミスが出てたクソ映画みたいだな

519:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
15/05/28 19:13:57.38 HY3bYFrJO.net
>>511 煉瓦を焼く為に近隣の森林を無計画に伐採した結果砂漠化して住めなくなったんぢゃなかったっけか?

520:名無しさん@1周年
15/05/28 19:14:50.23 fGhaJT5Y0.net
世界一の市街ロケ地、でいいじゃんもうw
ハリウッドの超大作も取れそうだw

521:名無しさん@1周年
15/05/28 19:14:56.92 //EjSqxh0.net
西部警察で使ってくれないかな

522:名無しさん@1周年
15/05/28 19:15:29.55 NLK+U+Mi0.net
2020年代の中国はバブル崩壊の反動で内紛になり、三国志をリアルに見られます

523:名無しさん@1周年
15/05/28 19:15:56.52 U+wViUvF0.net
実写版絶体絶命都市を撮影しようCGなしで

524:名無しさん@1周年
15/05/28 19:18:08.81 QOSaWHqZ0.net
見栄ばっかはってないで、環境に金かけろよ

525:名無しさん@1周年
15/05/28 19:19:10.22 iaSz/StE0.net
現代版黄巾の乱はよ

526:名無しさん@1周年
15/05/28 19:20:02.98 0EonEiIm0.net
日本も自治体破産なんてことが懸念されたり社会問題化したが
この支那の破滅スケールときたら、そんなもんの比じゃねえなw

527:名無しさん@1周年
15/05/28 19:21:21.26 kgfAqQ110.net
>>1
チャイナバブル崩壊したら、
こんなゴーストタウン使わなくても、至るところでロケできそうw
それこそ、リアル世紀末の都市とか撮り放題できそう。

528:名無しさん@1周年
15/05/28 19:23:50.31 zshLNiGN0.net
ネズミ族に占拠されるから大丈夫

529:名無しさん@1周年
15/05/28 19:24:03.06 TAa6nURn0.net
>>482 普通に利払いで、納税分は駿殺だよね。それでも全然足りないだろう。
どうなってるんだろう?
中国政府が圧力かけて、ほぼ完全に利払い停止にしてしまってるのかな。

530:名無しさん@1周年
15/05/28 19:24:07.21 xNkE4mI70.net
なんか綺麗だと思ってしまった
このまま廃墟でいいよ

531:名無しさん@1周年
15/05/28 19:24:45.98 JypF8/jo0.net
映画で、爆破シーンで使えば。
ウィル・スミスの主演で、アイ・アム・レジェンドつ~~映画があった。
中国が、『真似』すれば。

532:名無しさん@1周年
15/05/28 19:26:11.36 +MIHlubRO.net
張りぼてだろ

533:名無しさん@1周年
15/05/28 19:26:25.13 J2rHb5Eh0.net
>>193
家庭

534:名無しさん@1周年
15/05/28 19:26:28.87 ZKSB4/gf0.net
日本でも見た光景だな

535:名無しさん@1周年
15/05/28 19:27:38.13 DLBmHjjP0.net
>>525
銀行全部国営だから貸し放題なんだろ?

536:名無しさん@1周年
15/05/28 19:28:05.13 U+YZ72Va0.net
実際にビルに飛行機突っ込ませてみて欲しい

537:名無しさん@1周年
15/05/28 19:28:44.19 7PzC3K5XO.net
>>513
韓国もそうだけど、国家が本気になれば先伸ばしにしようと思えば想像以上に存命させられるもんなんだよ
まあ、未来の幸福(資産)とのバーターなんだけど
正確にはどちらの国も外資によって破綻したくてもさせてもらえないんだけどw
両国の未来の幸福は現在の外資が先取りで満喫してる

538:名無しさん@1周年
15/05/28 19:28:48.79 0EonEiIm0.net
>>530
街スケールで新築の廃墟などという場所が日本のどこに?

539:名無しさん@1周年
15/05/28 19:28:50.02 QulnQO8O0.net
やる事がキチガイ地味てますね

540:名無しさん@1周年
15/05/28 19:29:07.38 GP4bMxBp0.net
軍艦島よりだいぶ規模が大きいな。何十年か後に世界遺産登録できるんじゃないかな。

541:名無しさん@1周年
15/05/28 19:29:26.23 TAa6nURn0.net
>>531 それでも利払いなどで、巨額の投資額が回らなくなれば
国営だろうが、クラッシュへ近づくことになるよ。

542:名無しさん@1周年
15/05/28 19:29:26.07 oGFeI0Zb0.net
AIIBバスの日本見切り発車よりスムーズじゃないの?w

543:名無しさん@1周年
15/05/28 19:30:23.79 EwvviXdk0.net
ハリウッドは「タワーインフェルノ」を特撮、セット撮影なしで撮れw
オールロケ、高層ビル一個、崩壊させるなんてすごい宣伝になるぞw

544:名無しさん@1周年
15/05/28 19:30:39.25 yrXPnEgf0.net
>>1
国策で建設するのに、わざと一棟ずつビルのデザインを変えてるんだな・・・・!!
そうすれば昔から繁栄してた町のように見えるもんな

545:名無しさん@1周年
15/05/28 19:31:12.81 UEmYM31p0.net
画像最後のおっさんら
ちょっとかっこええな

546:名無しさん@1周年
15/05/28 19:33:29.51 HAVUJRAd0.net
中国に見えない
ロケ地かテーマパークにしちゃえ

547:名無しさん@1周年
15/05/28 19:34:15.67 HT+ad+Xf0.net
ロケ地で貸し出せよ、爆破もOKで。

548:名無しさん@1周年
15/05/28 19:35:40.38 dInTWnq+0.net
大きな大きなバブルだなwスケールの違う弾け方しそうw

549:名無しさん@1周年
15/05/28 19:39:40.40 nropqpNG0.net
天津も昔は冬には凍った川に穴開けて釣りしたり呑気なところだったのにねえ

550:名無しさん@1周年
15/05/28 19:43:23.83 0IPHckT30.net
ソース元は
こっちに目がいったわ
URLリンク(www.afpbb.com)

551:名無しさん@1周年
15/05/28 19:45:21.96 br88GKr00.net
>>546
中国は恐ろしい国だな・・・

552:名無しさん@1周年
15/05/28 19:50:19.80 WIdPEnWE0.net
土地はあくまでも中国共産党の物で
何か有ると中国共産党の気まぐれですぐに壊されるのが当たり前な建物でしかない中国の不動産とやらが
投資対象になってる事自体がある意味お笑いだよね

553:名無しさん@1周年
15/05/28 19:52:15.16 F4gCbXg10.net
もう映画村にしちゃえよ

554:名無しさん@1周年
15/05/28 19:53:21.37 u1SukcLk0.net
2000年後には「腐海の奥で謎の都市遺跡発見!」とかニュースになるんだよ

555:名無しさん@1周年
15/05/28 19:54:23.68 zqXyhwZ30.net
Aiibとかここに持ってきそうだ

556:名無しさん@1周年
15/05/28 19:54:58.03 FaocDO/90.net
>>389
そうやって実際に中国の発展を目にした人が今から5~6年前に
日本は中国に確実に負ける、あの凄い街並みを見たら分かるって
書き立てたんだろうな。
島耕作も中国に媚び売りまくってた。
そう言えば島耕作ってまだ続いてるの?続いているなら今の中国経済を
どう描いているんだろ。

557:名無しさん@1周年
15/05/28 19:56:44.20 PGOhdVB3O.net
ピエリ「こらかないませんわ」

558:名無しさん@1周年
15/05/28 19:58:13.69 At1WmXEC0.net
なんかいいな
世界が滅んだ後の静寂みたい

559:名無しさん@1周年
15/05/28 20:00:38.56 5RDQgFMg0.net
>>1
あのなぁ
マンハッタンのタは聞こえないんだぜ
これ豆な

560:名無しさん@1周年
15/05/28 20:00:56.96 sslfoDPr0.net
>>546
日本を変態民族と言いながら開いた口がふさがらない

561:名無しさん@1周年
15/05/28 20:01:30.61 EBAHUv8A0.net
>>552
建設需要には当然、銀行が金を貸しているわけで、「さぁ建ちました、稼働してください。
そこから年利で回収いたします」というのが銀行の通常業務なんだが、この写真見ろよ!
   「あ、人がいねえ」
どうやって回収するんだ、この廃墟から。
それが今の状況だね。
日本のバブルと同じだ、と言ってる人が言ってるけど、そうじゃないと俺は思うよ。
ケタが違ってると思う。
これは戦争でうやむやにするしかない、そんだけ巨額な回収不能のゴミ債権の山だよ。
あのビルは、誰かが貸した金を、誰かが返す見込みもなく使い込んだ、そういう
象徴なんだよ。
それくらい、お前らわかれよ。

562:名無しさん@1周年
15/05/28 20:03:19.09 1WhJ3beT0.net
第2回大躍進ももうすぐだな。

563:名無しさん@1周年
15/05/28 20:04:43.55 OjbIMBbA0.net
>>253
配管は入ってないから大丈夫だろ

564:名無しさん@1周年
15/05/28 20:05:03.75 ZJnOrUpL0.net
中国は、バブルと表現するのに違和感覚える、ただの粉飾じゃん。

565:名無しさん@1周年
15/05/28 20:05:52.10 CjICAhTj0.net
>>493
なんでオフィス街に住もうとしてるんだよおまえwww
これだから田舎もんはwww
千葉なんてむしろちょっと外れれば緑だらけだわ。

566:名無しさん@1周年
15/05/28 20:07:22.23 WIdPEnWE0.net
この手の話で千葉と言えばチバリーヒルズを思い出す

567:名無しさん@1周年
15/05/28 20:07:23.18 9twcVyp70.net
>>552
中国近代史のパターンを知ってりゃ、そんな光景に騙されることもないと
思うが・・
19世紀も「眠れる獅子」って言われてたし、大躍進のときも文革時も
トウ小平の「4つの近代化」のときも「これからは中国」って何度聞いた
ことか・・・
その度に、いざ蓋を開けるとアヘン戦争、日清戦争はボロ負け、大躍進も
文革も想像を超える酷い有様・・なんてことを繰り返してる
まあ、大風呂敷を広げること、ハッタリのかまし方が超一流なのは
認めるがね

568:名無しさん@1周年
15/05/28 20:12:18.26 4YVLA7HB0.net
土地はあるから
ひたすら作っていくだけの経済なんだな。

569:名無しさん@1周年
15/05/28 20:12:39.26 4QnQZfcd0.net
>>561
いや、東京って緑が多い上に案外人もいるぞ
ビルオーナーとか自前のビルに住んでるからな

570:名無しさん@1周年
15/05/28 20:12:56.63 ai21g2hU0.net
>>153
こ・・・小湊

571:名無しさん@1周年
15/05/28 20:13:37.63 dzrXOeNe0.net
段ボールでできたドアとか、発泡スチロールやゴミをつめた壁や柱
基礎を省略した高層ビル。
怖くて住めねーよ。

572:名無しさん@1周年
15/05/28 20:15:21.16 JS3fy4td0.net
モルガンスタンレー、中国経済の成長率を7%と予測
URLリンク(japanese.cri.cn)

573:名無しさん@1周年
15/05/28 20:15:44.53 US58PFH/0.net
在中日本人の感覚では向こうの建物の劣化速度は日本の三倍だそうだ

574:名無しさん@1周年
15/05/28 20:17:24.95 9twcVyp70.net
>>569
通常の三倍ってガンダムかよWW

575:名無しさん@1周年
15/05/28 20:18:15.50 /S09Yv/20.net
上下水道とかあんのか?電気すら来てなさそうだけど。

576:名無しさん@1周年
15/05/28 20:23:27.85 WMdqzY3e0.net
中国人によると、こういうところはのちに家のない人民とかを移住させるので無駄はないそうだ

577:名無しさん@1周年
15/05/28 20:25:18.67 A3+P8D6b0.net
どおりでAIIBを焦ってる訳だな

578:名無しさん@1周年
15/05/28 20:25:26.50 vPicWvP70.net
>>570
コロニーでも落としとけ

579:名無しさん@1周年
15/05/28 20:26:44.07 RTZ8h53IO.net
テーマパークかな

580:名無しさん@1周年
15/05/28 20:30:25.87 Jgyb1XZj0.net
ここ、数年後にハリウッドが金出してビル群の大破壊を実写で撮る舞台になると思う。

581:名無しさん@13周年
15/05/28 20:38:05.27 4CK2lI1hz
写真の場所はせいぜい200m範囲、その外は相当に都市化されているよ。但し、中国の都市な。

582:名無しさん@1周年
15/05/28 20:40:08.35 EBAHUv8A0.net
>>576
いやだから、これだけの街並みを造成してうわもの建てるって、めっちゃ金かかってるんだぞ。
一棟爆破するだけで、ハリウッド映画一本分の予算が飛ぶわ。
つか、おれ以外にこの写真を「そびえたつ不良債権のクソだ」と書いてる奴いないのが気色悪いんだが。
これはダメなんだよ。経済崩壊の起爆剤でしかないんだよ。
これを映画のロケセットだと見てる脳天気なお前ら、バブル崩壊で苦しんだことないのかよ。
これ、あかんのよ。

583:名無しさん@1周年
15/05/28 20:41:59.83 hZ+RNQcr0.net
もう世界遺産に登録じゃねw

584:名無しさん@1周年
15/05/28 20:47:19.77 L9BPHZmy0.net
どうせ廃墟なら九龍城も作ろう

585:名無しさん@1周年
15/05/28 20:47:58.20 FnoiLyqK0.net
中国版デトロイトになるにはもう20年は寝かせないとな

586:名無しさん@1周年
15/05/28 20:50:23.63 L9BPHZmy0.net
映画産業誘致すればいいんじゃないの
ビル破壊オプションとか

587:名無しさん@1周年
15/05/28 20:50:35.16 RojzZU1w0.net
ははあ、これが未来の北斗の拳の舞台か。

588:名無しさん@1周年
15/05/28 20:51:12.35 W1xCV6bd0.net
>>570
赤い国だから3倍で正しいんだろ

589:名無しさん@1周年
15/05/28 20:52:10.31 9K06jf+30.net
単に建設途上なだけじゃねーの?

590:名無しさん@1周年
15/05/28 20:54:23.35 KTqoXEA/0.net
やってみてぇぇえぇぇ!!!!
国家レベルの無駄使い、やってみてぇぇwwww

591:名無しさん@1周年
15/05/28 20:55:24.03 3uf9YPPR0.net
社会主義なんだから仕上がったら農村の貧乏人でも入居させてやればいいだろ。

592:名無しさん@1周年
15/05/28 20:56:54.82 dkn+Frfk0.net
日本で爆買いしてる観光客もこういうゴーストタウンの不動産転売で錬金してるからな
バブル終焉でどうなるのか恐ろしい

593:名無しさん@1周年
15/05/28 21:01:17.06 Pgn61vZm0.net
どこかの部屋に100万ドル隠したとか触れ回れば一気に賑わいそうなもんだけどな。

594:名無しさん@1周年
15/05/28 21:03:35.38 2lAlWhfl0.net
>>561よ、
オイラは489だけど、若かりしころに引っ越ししながら
①品川(息子に逃げられたクラブのママの二世帯住宅の二階)
 ↓
②雑司ヶ谷(東池袋まで歩いて10分くらい)
上記の場所に住んでたんだ…雑司ヶ谷は緑はあるこたぁあったけど、
少なすぎて、夏が地獄だった。今住んでるトコは北関東の田舎だけど
地形の関係か、夏場でも涼しい風がふいてクーラーがいらないんだ。
扇風機はつかってるけれど。都心は夏場に日影が無くて地獄の暑さだし、
ヒートアイランド現象をなんとかしないと熊谷みたいになっちゃっうと思う。

595:名無しさん@1周年
15/05/28 21:03:42.89 2G6CpDSQ0.net
>>571


596: そもそもビル内に下水管すらないって話だ ウンコするときは尻を窓の外に出して屋外に向けて垂れ流すんだろう 今でも中国の一部の高層マンションではそうやってるらしい



597:名無しさん@1周年
15/05/28 21:05:54.81 FnoiLyqK0.net
>>59
お台場は ゆりかもめ がいかにもなボッタクリだったな。
韓国のタクシーのような遠回りルートで遅い・高い。
一旦過疎・隔離状態になったらどうなるかって考えなかったんだろうか。

598:名無しさん@1周年
15/05/28 21:07:33.30 P9il0rSC0.net
土建屋政治家は知ってても知らないふりさ。

599:名無しさん@1周年
15/05/28 21:08:24.89 g4uepiu+0.net
>>1
すげーなこれ
映画のセットにしたほうがいいんじゃないか

600:名無しさん@1周年
15/05/28 21:08:41.46 Co5pop9pO.net
>>1
ようは幕張みたいなところか

601:名無しさん@1周年
15/05/28 21:08:58.11 jmkjRbFR0.net
>>557 >>552
水木楊 1999年著「2055年までの人類史」
2008年  森達也 著 東京スタンピード
2002年 故 打海 文三 著 ハルビンカフェ
ヘビーオブジェクト 
ここらの近未来モノの実写化 ただし
日本人強制参加惨劇イベントへようこそ!
加速円安 急速な少子高齢化 全方位重税。物価高騰。
さらに自衛隊わが軍や日本人PMCの欧米戦争マシン化とする安保法制で、
ブラジルみたいな全方位大重税国であり
銃社会なモヒカンヒャッハー国日本へようこそ!!!!
欧米の衰弱傾向、
アメリカ民主党政権での黒人大統領のgdgd。
脳筋ウヨ化ロシアのウクライナ
侵攻大暴れ、
アラブやアフリカでイスラムキチガイ大暴れ、
バカウヨ銭ゲバ脳筋マッチョ化シナ>>1のアジア侵攻激化。
日本も、安保法制で太平洋集団安全保障に組み込まれていく
201Ⅹ年12月末ごろ、1ドル=500円台に。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しさん@1周年
15/05/28 21:09:25.75 u1SukcLk0.net
>>578
壊さなくても誰も住まんゴミだ
なら中狂主導で実際の街を壊し生の貧民をぶっ殺しリアルな反日映画でも作っときゃええ

603:名無しさん@1周年
15/05/28 21:09:32.92 VtLMwQsr0.net
ゴーストバスターズ出撃じゃ!

604:名無しさん@1周年
15/05/28 21:12:49.21 2lAlWhfl0.net
あと、自分は気学(方位学)で食ってるけど都心はヤバい所が多いよ…
六本木ヒルズとか検索してみなよ、あそこ、怖いよ。
それと、日テレに地下鉄で行く途中の駅のあたりとか。
なんつうか、気が歪んでて人間が健やかに住める場所が少なすぎるよ…

605:名無しさん@1周年
15/05/28 21:13:35.76 VZ71PwTc0.net
所詮張りぼて国家、中身はこんなもん見た目重視は半島の産みの親国家だけの事はある
こんなの映画かなんかで派手にぶっ壊したら客入るかも

606:名無しさん@1周年
15/05/28 21:13:45.02 7/BrEIVY0.net
>>5
大躍進政策で人民公社ごとに手製の高炉を造って無意味な製鉄していた頃と一緒。
中共本部が後先考えずに計画を起ち上げては国民に押し付け、押し付けられた国民は取りあえず形だけ造って後は放置。
中華人民共和国の伝統です。

607:名無しさん@1周年
15/05/28 21:16:03.77 vPicWvP70.net
なんだっけ?
鬼城だっけ?
支那じゅうにあるんだろゴーストタウン

608:名無しさん@13周年
15/05/28 21:23:04.02 D77DcfEic
利息を払えない人が元本返せるわけないじゃん。とっくに破綻済みでしょう

609:名無しさん@1周年
15/05/28 21:18:43.68 fODD5sIUO.net
投機先を国内から海外に移した時点で既にバブル末期

610:名無しさん@1周年
15/05/28 21:28:44.58 9twcVyp70.net
>>574
中国の建設会社がスペースコロニー造ったら
コロニー落としなんてやらなくても勝手に自壊して悲惨なことになりそうw

611:名無しさん@1周年
15/05/28 21:29:08.49 yGhcQ/kD0.net
現物の株ってあるんだな
紙切れの株よりましじゃねええの?

612:名無しさん@1周年
15/05/28 21:29:44.65 VX9b4Gt80.net
>>584
俺は評価する

613:名無しさん@1周年
15/05/28 21:30:04.15 CcK2y0fH0.net
鬼城

614:名無しさん@1周年
15/05/28 21:30:59.42 qOTs32rB0.net
>>194
上手い。

615:名無しさん@1周年
15/05/28 21:31:42.35 CcK2y0fH0.net
>>429
「鬼城」は中国国内でもふつうに報道されてるよ

616:名無しさん@1周年
15/05/28 21:33:43.54 LBhxYCbd0.net
チバリーヒルズは別にゴーストタウンじゃねえけどなまわりただの住宅団地だし
大網街道の新道バイパスができたら目の前通るんだぞ

617:名無しさん@1周年
15/05/28 21:34:31.38 xXpakRQh0.net
びっくりする程ディストピア!びっくりする程ディストピア!

618:名無しさん@1周年
15/05/28 21:34:44.61 MjXDolkp0.net
マンハッタンとは訳が違うんだが…

619:名無しさん@1周年
15/05/28 21:36:01.88 MjXDolkp0.net
>>3
AKIRAとかどうだ

620:名無しさん@1周年
15/05/28 21:36:37.35 fODgOOG20.net
映画の撮影には持って来いの場所だろ

621:名無しさん@1周年
15/05/28 21:37:07.98 xXpakRQh0.net
>>599
そもそも東京は意図的におかしな構造にしてあるみたいなので…渦巻き状の都市とか世界に他に例が無いんじゃないか?

622:名無しさん@1周年
15/05/28 21:37:24.18 F6o9CwbM0.net
中国がラオスに作った、カジノとかがある大規模なリゾート施設も閑古鳥という話だな。

623:名無しさん@1周年
15/05/28 21:38:01.40 OfTDmE+J0.net
シャドウバンキングでの被害者にあげるとかも出来そうですね

624:名無しさん@1周年
15/05/28 21:38:32.27 n00HR2cf0.net
この街は造られた時点で役目が終わった街だから利用とか取り壊しは考えない

625:名無しさん@1周年
15/05/28 21:40:17.95 fODgOOG20.net
天津甘栗しか産業がなさそうなのに
オフィスビル街の需要なんてないだろ

626:名無しさん@1周年
15/05/28 21:40:18.14 MjXDolkp0.net
>>599
それ宗教学

627:名無しさん@1周年
15/05/28 21:40:24.09 KzjxVyxI0.net
永遠に建設を続けてればいいんじゃない、スペインの何とかみたいに

628:名無しさん@1周年
15/05/28 21:42:18.46 OBxRIOaRO.net
韓国でMERS(マーズ)中東コロナウイルス感染者が7人も発生。
感染者と接触し感染の疑いがある韓国人が60人。
クズ韓国人は感染の疑いがあるのに飛行機で香港経由で中国に行く。
中国は発熱して感染の疑いがある韓国人を空港で発見し隔離。

629:名無しさん@1周年
15/05/28 21:47:05.16 7R/XcVjd0.net
市街戦の訓練できていいやん

630:名無しさん@1周年
15/05/28 21:54:08.61 GROJn7Fz0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人と組んで共倒れしてろw
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>93
また捏造かゴキブリ朝鮮人
誰がそういう印象操作に騙されるんだよ

631:名無しさん@1周年
15/05/28 21:54:36.28 Uqd3LufC0.net
>>59
海浜幕張のはいつの写真だよと思ったら、検見川浜側から撮ってるね。
そのアングルの外はタワーマンションが建ちまくってる。
今日び海浜幕張もビル街と一緒に写る、そこまで野っぱらが広がるアングルは
そこ以外あんましなくなったかも。

632:名無しさん@1周年
15/05/28 21:55:19.96 KhtDYMFk0.net
>>599
そんな迷信w
お前は未開人か
土人w

633:名無しさん@1周年
15/05/28 21:57:14.80 b6c9b7Qo0.net
内モンゴルとかじゃなくて天津でこれでしょ?
結構やばくね?

634:名無しさん@1周年
15/05/28 22:05:54.68 ndEI09SD0.net
外国人は日本に来ても良いが支那の害国人は日本に来るな!!

635:名無しさん@1周年
15/05/28 22:06:22.91 jhPIupQn0.net
>>1
どう転んでもダメポっぽいから
必死に日米にケンカ売ったりして国民の目を逸らそうとしているんだろう

636:名無しさん@1周年
15/05/28 22:07:49.08 2lAlWhfl0.net
>>616
元は家康のフィクサーの天海上人だっけ?かが
山岳信仰系仏教のなかの神様に家康を祀って、鬼門封じをする前提で
江戸の町を作ったんだよね?平城京か、平安京を参考にして。
東照宮は江戸の鬼門に建てたし。そこまで考えて都市を形作ったから、
東京(江戸)みたいな、小さな島国の都市でも400年以上栄えた。
中国も同じような仕掛けを施した都市を作れば、人は集まったんじゃないの?

637:名無しさん@1周年
15/05/28 22:10:11.08 L9BPHZmy0.net
人を作り忘れてるぞ

638:名無しさん@1周年
15/05/28 22:10:10.92 MhHW2yZC0.net
マンハッタン・・・? マンハッンだぞ

639:名無しさん@1周年
15/05/28 22:10:57.14 ITMomyFK0.net
ピエリ守山なめんな

640:名無しさん@1周年
15/05/28 22:11:17.40 4141WOBI0.net
幕張は免許センターがあるから、定期的に行くけどゴーストタウンから一度も
変わった姿を見たことがない。今度また行くけどどうかなあ?

641:名無しさん@1周年
15/05/28 22:12:58.84 2lAlWhfl0.net
>>627
お前、安岡正篤先生を知らないの?
我が国の政財界の人間は、占術と切っても切れない関係なんだよ?
まぁ、物を知らない未開人なら仕方がないけれど。

642:名無しさん@1周年
15/05/28 22:15:49.28 /EMWcjcx0.net
日本の生保はここに送ればいいんじゃね

643:名無しさん@1周年
15/05/28 22:15:56.84 GCy0vZnp0.net
心霊スポットとして観光地化すればよい

644:名無しさん@1周年
15/05/28 22:17:47.38 0/Wkz4Dn0.net
安全にアビーロードごっこができるな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハリボテが倒れてくるかもしれんけど。

645:名無しさん@13周年
15/05/28 22:20:48.73 B4PK2msCj
出稼ぎの労働者対策だろ
建てたら壊して、また建てる、効率的でいいよな、ピンハネもできるし

646:名無しさん@1周年
15/05/28 22:18:57.56 a8VHNLlk0.net
ワールド・ウォーZの続編ここでとればいいじゃない

647:名無しさん@1周年
15/05/28 22:21:27.99 vQeUa0rj0.net
>>515
ロプノール湖で調べて

648:名無しさん@1周年
15/05/28 22:22:22.78 9twcVyp70.net
>>635
10年くらい前は本当にゴーストタウン寸前で>>59の写真の通りだったけど
今はでかいイオン本店ができたり居酒屋、ホテルなどなどができて人通りは
増えたし賑わっている
もっとも、当初の皮算用とは程遠いけどね

649:名無しさん@1周年
15/05/28 22:22:50.48 4141WOBI0.net
夜の幕張怖いだろうな。昼はそれなりにテナントもあるんだよ。
が夕方になって皆帰ってしまったら・・ぞー

650:名無しさん@1周年
15/05/28 22:23:11.04 bbu1w0Po0.net
唐山地震でペチャンコになれ

651:名無しさん@1周年
15/05/28 22:23:38.11 MX2i51el0.net
あなた、地獄に堕ちるわよ!!!

652:名無しさん@1周年
15/05/28 22:24:10.70 vQeUa0rj0.net
>>537
中国は、まだまだ、国債の発行余力があるから、それで穴埋めしてるだけ
シャドーバンクの中身がゴーストタウンなんたけど、これを全部国債発行で賄うのは、無理なんて話
天津みたいな町が他にも沢山ある

653:名無しさん@1周年
15/05/28 22:25:09.00 SI7SrgqM0.net
>>1
うわ、すごいな
なんてロマンチックな光景なんだ
ここに一生住みたい

654:名無しさん@1周年
15/05/28 22:25:52.53 aaUGI0dM0.net
どこらへんが共産主義なのか、さっぱり分からん

655:名無しさん@1周年
15/05/28 22:26:26.94 zYzXObJN0.net
映画やドラマのセットもここまで来たか!

656:名無しさん@1周年
15/05/28 22:27:28.56 /oL5w3d80.net
お金を刷るだけ
こんなに頓挫しているのに 大規模なデフォルトが起こらないなんて異常

657:名無しさん@1周年
15/05/28 22:27:49.71 G+rcvto00.net
Life after people

658:名無しさん@1周年
15/05/28 22:28:12.00 m7C6Xjtu0.net
>>32
きっと絶世の美女が浮かび上がってくるよ・・・馬の生き血飲んでそうだけどw

659:名無しさん@1周年
15/05/28 22:29:13.96 hBJKKJQY0.net
インフラが通ってなさそう。

660:名無しさん@1周年
15/05/28 22:30:01.86 R3sBc8DY0.net
鬼城凄いな
なんでこうなっちゃうんだろうな
でも20年もしたら普通に使われてるのかな

661:名無しさん@1周年
15/05/28 22:30:01.89 RTZ8h53IO.net
人類滅亡後の都市みたいで幻想的だな

662:名無しさん@1周年
15/05/28 22:30:19.90 nAjQRUJP0.net
>>3
( `ハ´) ヒャッハー!

663:名無しさん@1周年
15/05/28 22:31:28.97 C8R2XwCn0.net
>>493
風水とかw
未開人かオマエwww

664:名無しさん@1周年
15/05/28 22:32:15.09 M321O4RK0.net
市街地戦の演習にはちょうど良いよな
ビル借りてサバゲーしたい

665:名無しさん@1周年
15/05/28 22:32:20.69 XBFG8m5E0.net
需要よりも計画
計画よりも箱もの工事だろうね。

666:名無しさん@1周年
15/05/28 22:33:02.85 C8R2XwCn0.net
>>636
政財界にもバカはいるってことにしかならねえだろ低脳!w

667:名無しさん@1周年
15/05/28 22:33:05.93 3uwdCpS30.net
上物だけだよインフラ整備されている所なんてごく一部
オーナーも下手に人が住んで汚れて価値が下がるよか空けとくらしいし

668:名無しさん@1周年
15/05/28 22:36:17.41 KmnWN1Hd0.net
毛沢東が生きていた時代
毛が「医療を全国民に」と言えば、すべての町、村に医療施設が出来た
寒村に医者がくるわけない。
ろくに薬も器具もない粗末なレンガ造りの物置を配置しただけ。管理者が医師として登録。
中国側の発表を海外はまともに信じて絶賛した。
朝日新聞が報道した。薄っぺらな取材で。喜び組でも抱いたのか?

669:名無しさん@1周年
15/05/28 22:46:06.74 vn+UvalE0.net
北斗の拳だなw

670:名無しさん@1周年
15/05/28 22:48:06.61 KhtDYMFk0.net
>>636
占術とか言ってる原始人のお前にいわれたくないw
土人は死んだ方がいいよw
ウルトラ馬鹿w
本当に死んだ方が世の中のためw
まじない師とか信じてそうw

671:名無しさん@1周年
15/05/28 22:48:54.37 9twcVyp70.net
>>663
文革時代だけじゃない
日清戦争だって開戦前は北洋艦隊はアジア最強で、事実装備だけを
みたらそのとおりなんだけど、いざやってみたら格下のはずの日本に
ボロ負けだった
すべてがハッタリとハリボテ、仏作って魂入れずの諺を地で行く国だよ

672:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/05/28 22:50:47.09 Y/FqnF4b0.net
つくっても誰も使わないんじゃ、収入ゼロで建設元は破産。
それが地方自治体なら、そこが破産。

673:名無しさん@1周年
15/05/28 23:00:10.61 fmAlkjOWO.net
今時、他国を侵略するような蛮行をしているような国は世界の誰にも受け入れられない

ということを国際社会は中国に思い知らせるべき
ここで厳しく躾をしなければ中国は世界を滅亡に導くだけの悪魔の狂犬になってしまう。

674:名無しさん@1周年
15/05/28 23:03:10.90 iSZ9csWp0.net
アイアムレジェンドごっこが出来そうだな。

675:名無しさん@1周年
15/05/28 23:04:35.20 EBAHUv8A0.net
>>669
ダーク・シーカー役のバイトはお前が雇ってこいよ。

676:名無しさん@1周年
15/05/28 23:06:03.01 LUlxiJEr0.net
早朝ランニングだろ

677:名無しさん@1周年
15/05/28 23:07:15.04 mPjszAbQ0.net
誰も居ない高層ビル
誰も居ない工場跡
これが中国の未来のビジョン

678:名無しさん@1周年
15/05/28 23:08:12.38 9twcVyp70.net
猿の惑星も今の中国でロケしたら良かったかも?

679:名無しさん@1周年
15/05/28 23:10:28.07 zBFBw2J20.net
>>616>>631
ところが一番最初に仕掛け間違いをしたまま補正を重ねたらしいが
間違いの上に掛重ねをしても歪むだけで根本は正せない
そのまま掛重ね続けるしかないとかなんとか

680:名無しさん@1周年
15/05/28 23:10:35.04 iSZ9csWp0.net
>>670
解放すれば勝手に住み着くから安心するアル

681:名無しさん@1周年
15/05/28 23:10:45.74 QSlGSPVY0.net
張りぼての国

682:名無しさん@1周年
15/05/28 23:12:15.56 bvJjw9mi0.net
事前計画なんて絵に描いた餅なんだろう
AIIBでインフラ支援とか笑止

683:名無しさん@1周年
15/05/28 23:15:05.45 egfJF9Be0.net
数年後に超巨大スラムになるだろこれ
まあ国全部が今でもスラムみたいなもんだけど

684:名無しさん@1周年
15/05/28 23:17:20.09 KWFIAtUJ0.net
北京五輪で中国は崩壊するを信じてネトウヨになったが、全然崩壊せんどころか、日本が放射能まみれになったので御座る

685:名無しさん@1周年
15/05/28 23:18:15.00 GMAqT9+k0.net
ゴーストタウン”化”というのは違うな
元から人が住んでないわけだし

686:名無しさん@1周年
15/05/28 23:19:15.82 iSZ9csWp0.net
十数年後に南アフリカのポンテタワーみたいになるんだろうな。

687:名無しさん@1周年
15/05/28 23:19:38.37 vQeUa0rj0.net
>>679
天津のレスいくつもあるけど、それを読んで見れば、引き返せない所まで来てるのがわかるよ

688:名無しさん@1周年
15/05/28 23:23:42.54 A29Wd5w30.net
あちこちのテント住みの難民に
ここを提供すればいいのに。
雨風しのげるし中国のイメージアップに
なるんじゃね。

689:名無しさん@1周年
15/05/28 23:29:03.99 WWLXXflMO.net
支那版マンハッタンが支那版ドバイに!

690:名無しさん@1周年
15/05/28 23:29:16.23 H0AXOf7N0.net
>>493
風水とか馬鹿じゃね?

691:名無しさん@1周年
15/05/28 23:29:33.63 qS874/Px0.net
中国版マンハッタンいつでも封鎖出来ます!!

692:名無しさん@1周年
15/05/28 23:30:47.29 TpOhDPJm0.net
北斗の拳、実写版、サザンクロス、シン様のアジトはここで撮影だね。
ユリアの飛び込みシーンもここで!

693:名無しさん@1周年
15/05/28 23:32:52.03 bt/mhmWl0.net
貧困者をここに住まわせばいんじゃね。

694:名無しさん@1周年
15/05/28 23:32:55.55 m7C6Xjtu0.net
映画の撮影どうのこうの言ってるがPM2:50で役者ダウンしちゃうよw

695:名無しさん@1周年
15/05/28 23:33:14.57 mcSmYwMG0.net
ゴーストタウンは中国の観光資源だろwwww

696:名無しさん@1周年
15/05/28 23:34:14.29 9twcVyp70.net
>>685
全く理解できない発想だが、日本人がこんなに風水にこだわるか?

697:名無しさん@1周年
15/05/28 23:34:18.35 xRK87mWt0.net
中国でもマンハッン~て発音するの?

698:名無しさん@1周年
15/05/28 23:36:39.96 bn5njXkC0.net
アメリカやEUの映画会社に貸せば儲けられるのに

699:名無しさん@13周年
15/05/28 23:52:26.48 XEiE8gubV
日本と中国どっちが先にあぼーん?

700:名無しさん@1周年
15/05/28 23:52:07.56 iQEO3CBQ0.net
連中の行動を見てりゃバブルなのはすぐわかる
強いて言えば誰も指摘しない事こそがモラルハザードだろう

701:名無しさん@1周年
15/05/28 23:55:46.15 7CoaKIgf0.net
SF映画みたいだと思っていたら、他にもいたんだw
>>691
建売の間取りとか、今でもある程度風水というか、鬼門とか裏鬼門とか
を取り入れているところも多いって来たことがあるよ。
気にする人は今でもいるそうだから。

702:名無しさん@1周年
15/05/28 23:56:24.62 /MM5uufV0.net
さすがクーロン城の原産地だけのことはある

703:名無しさん@1周年
15/05/29 00:00:41.33 dKI2qKox0.net
なんか最初の方の画像とか3Dゲームの街中みたいな雰囲気だな

704:名無しさん@1周年
15/05/29 00:00:43.49 aI43VU6O0.net
>中国・天津で、于家堡金融地区の対岸に位置する響螺湾地区の人けのない街路を走る男性(2015年5月14日撮影)。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
×人けのない街路を走る男性
○人けのない街路を歩く男性
全国一万人の競歩者に謝れ!

705:名無しさん@1周年
15/05/29 00:07:09.17 nXMpUt1x0.net
リアルでサバゲーできるやんw面白そう

706:名無しさん@1周年
15/05/29 00:08:38.01 ITf/v5k+0.net
浮浪者住み放題だな
ただ近所に何もないから食っていけなさそうだけど

707:名無しさん@1周年
15/05/29 00:09:39.41 XPku3FlH0.net
>>631
なんか東京は人間ブラックホールみたいになっちゃってるけど、あれでいいのかな?
香港人は風水に熱心だけど、実際繁栄してるしね、台湾はどうなんだろう?

708:名無しさん@13周年
15/05/29 07:20:45.37 MqARbczqT
 

709:名無しさん@13周年
15/05/29 18:17:27.90 9lkOEA/Gt
止まった。

710:名無しさん@13周年
15/05/29 18:40:49.84 3PifUrOFA
 
 
10年後、空き家に浮浪者が住み着く
これぞ共産主義!
 
 

711:名無しさん@13周年
15/05/30 08:40:54.47 r42NgMfBg
3年後の間違いだってば・

712:名無しさん@13周年
15/05/30 08:45:22.46 pH3uleKW3
ゴーストタウンに住んだって仕事ないだろ

713:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch