【社会】低学歴会社員が受ける学歴ハラスメント…給与や出世に反映されず★2at NEWSPLUS
【社会】低学歴会社員が受ける学歴ハラスメント…給与や出世に反映されず★2 - 暇つぶし2ch798:名無しさん@1周年
15/05/28 20:41:06.65 x9C1xNLd0.net
>>796
なんか勘違いしてるようだが、神戸大の学卒じゃあ高学歴扱いはされないから・・普通・・

799:名無しさん@1周年
15/05/28 20:41:39.79 /JaF+BBx0.net
企業の査定基準に「学歴のゲタの高低」があるんだから、しょうがないわな。

800:名無しさん@1周年
15/05/28 20:44:49.79 eXXe7lFu0.net
>>798
普通は偏差値50程度の大学だろ
バカかおまえは

801:名無しさん@1周年
15/05/28 20:45:21.47 iRxkU8RS0.net
中小ネタの次は学籍かw
さあ吠えろ、負け犬どもwww
奴隷のように死ぬまで働けやwwwww

802:名無しさん@1周年
15/05/28 20:46:48.96 x9C1xNLd0.net
>>800
おまえの「普通」と私の「普通」ではレベルが違うようだ(´・ω・`)

803:名無しさん@1周年
15/05/28 20:46:57.00 BgIaqQ190.net
学歴じゃなくアホがトップに立てば立つほど、その会社が潰れていく可能性は高まる
かつての大量生産時代が終わったのを分かってない旧世代経営してる会社もやばい
作れば売れると思ってるからw

804:名無しさん@1周年
15/05/28 20:47:32.96 tY+KpcQi0.net
>>777
まあ、大事に勤めあげられるといいですな。
最近では高卒就職組でそこまで恵まれている人はいないと思う。

805:名無しさん@1周年
15/05/28 20:49:17.15 CojHCV9o0.net
パワハラはわかるが、これまでハラスメントにするのはさすがにおかしくね?

806:名無しさん@1周年
15/05/28 20:50:10.45 uPyIUAAA0.net
俺の会社、宮廷ばかり入社する特殊な会社だが、昔法制が入ってきて、皆に馬鹿に
されてた。
30年経って、そいつだけ役員になっててワロタww

807:名無しさん@1周年
15/05/28 20:51:11.16 W9Kdu66Y0.net
早稲田学部卒(文)さえいなければ、虐めがなくなりみんなハッピー
20代の時派遣でいろいろな大企業に行ったけど、虐めやってるのは必ず早稲田文なんだよね
早稲田社学の知りあいが、俺は高学歴だからーとか口開くたびに言うけど
どう考えても中学歴だろw
メガバン本社に早稲田の学部卒なんておらんわw
ほんとあいつら馬鹿だわw

808:名無しさん@1周年
15/05/28 20:51:24.13 GabOsM/h0.net
神戸大や慶応大はサラリーマン大学、って有名だよな。
出世している奴は親が社長のボンボンだけ。
学歴でも実力でもない。

809:名無しさん@1周年
15/05/28 20:53:44.04 W9Kdu66Y0.net
>>808
上級やメガ、商社の本社に神戸大や慶應(コネご子息)はいるけど
早稲田は居ない
早稲田は中学歴ソルジャー

810:名無しさん@1周年
15/05/28 20:54:53.95 Uqd3LufC0.net
>>1
当たり前だが、学歴が売上・利益を生んでくれるわけはない。
学歴を言い訳にするな。本当はお前の出来が悪いだけだ。

811:名無しさん@1周年
15/05/28 21:01:21.69 eXXe7lFu0.net
>>802
おまえみたいな社会のゴミニートの普通の概念などどうでもいい
何の生産性もなく一生戯言ほざいて死んでいけよ

812:名無しさん@1周年
15/05/28 21:01:57.86 5WftMsL/0.net
そんなに能力給がいいなら歩合でもらえるところで働けばいいのに・・

813:名無しさん@1周年
15/05/28 21:07:46.44 EL6L9U3U0.net
高学歴者がまかり間違って低学歴者の群れに入っちゃった時のほうが悲惨

814:名無しさん@1周年
15/05/28 21:10:57.91 gBB+2tve0.net
3流大学卒業して10年ニートでも総理大臣になれる人もいるというのに

815:名無しさん@1周年
15/05/28 21:11:06.91 sH6s6EEV0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00613 2015-05-28 19:01
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(kouri板:5-番)
一方で死んだ人もいることを考えれば、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。.
●目をそむけたい現実
一部の強欲な田舎娘たちは、「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。
医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。
「金持ちの悪口を言ってる不良グループ側」の女が、デカイ態度でモヤシ金持ちへ求婚する。
計画、野望そのものに無理がある。田舎者だから、無理に挑戦して失敗するだけ。
結婚失敗のしわ寄せは坊ちゃん側へ行く。
東京坊ちゃんの私は濡れ衣で無職破滅し、田舎坊ちゃんは変死した。
偏差値50バイオ大学は、中小規模の小売店スーパーの就職予備校だった。
その進路がベストでマシだった。今、その理工学部は廃学部だ。
●中瀬ゆかり症候群だ。
「貧乏不良とカネづる」とを両方手に入れようとする欲望の女の症候群だ。
「医学標本」となる賢い中瀬ゆかりさんは「刑務所帰りの男」と「キャリア職」とを別々に手に入れた。
ごく普通の「中瀬ゆかり症候群」は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追って、両方を失う。
当時の私は、彼女たちが、不良や教授に婚期を搾取されているかのように、誤解した。
「貧乏不良とモヤシ金持ち」とは、相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追う。そして、両者の男をくっつける。
男同士の相性は悪く、東京不良を守って、田舎モヤシを殺害することを繰り返す。
ただし、彼女たちは、確実に不良を打ちのめす筋肉金持ちだけは、避ける。不良の安全第一だからだ。
東京不良は、サイコパス女から距離を置き、別の女と結婚する。
手の届く範囲の富裕層は快楽殺人で殺害済みだから、東京暮らし組は子無し独身で終わる。
富裕層の命をもてあそぶ時代が、彼女たちの全盛期だ。それが可能な構造がバイオ大キャンパスだ。

816:名無しさん@1周年
15/05/28 21:11:45.13 x9C1xNLd0.net
>>811
おまえは神戸の学卒が普通じゃないとおもってるんだろ? じゃあそれでいいじゃんwwwへんなやつwww

817:名無しさん@1周年
15/05/28 21:12:16.86 MC/1zCBU0.net
>>785
そりゃ警察庁は官僚の中でも財務省以上のトップステータス
東大が多いのは当然だ

818:名無しさん@1周年
15/05/28 21:16:01.46 W9Kdu66Y0.net
偏差値70以下なんてみんな同じだろ
金沢教育大中高から、東大落ちて一浪して早稲田法に行って中退した座間宮ガレイは
悪徳弁護士のカモにされてるんだがw

819:名無しさん@1周年
15/05/28 21:16:48.34 U5oTVdLL0.net
弟が警視庁だ。ウチの会社と言うのは止めて欲しい。会社じゃないからw

820:名無しさん@1周年
15/05/28 21:18:37.62 W9Kdu66Y0.net
昔居た大企業でにも、早稲田法OBが居たけど、商法誤読してたレベルだからな

821:名無しさん@1周年
15/05/28 21:21:54.46 W9Kdu66Y0.net
都立大OB (偏差値64から66)>>>>>越えられない5教科、世界史受験、倍率通過の壁>>>>早稲田政経OB(偏差値ギリ70)、早稲田法(65)

822:名無しさん@1周年
15/05/28 21:22:01.69 HiybLlDB0.net
早稲田にいじめられたん?

823:名無しさん@1周年
15/05/28 21:25:28.51 W9Kdu66Y0.net
虐めやってるのは必ず早稲田文OB

824:名無しさん@1周年
15/05/28 21:30:11.51 nvaSc2nP0.net
高卒の団結力は強いよなあ、頭は弱いけど

825:名無しさん@1周年
15/05/28 21:34:07.92 1JMHdsn50.net
>>785
基本的に官僚育成大学なんだから、上は東大で占められるさ。
逆に東大出て、民間企業は何故だ?って思うぞw

826:名無しさん@1周年
15/05/28 21:44:42.42 SCvh/v1n0.net
低学歴が出世や給与に反映されないならいいじゃないか

827:名無しさん@1周年
15/05/28 21:48:27.34 Kr7CnI1i0.net
>>825
それはあるなw
官僚になりたい人の近道が東大

828:名無しさん@1周年
15/05/28 21:49:39.94 nvaSc2nP0.net
低学歴労働組合と高学歴労働組合がある会社

829:名無しさん@1周年
15/05/28 21:54:49.69 Gh7vKNsF0.net
仕事ができると出世するはイコールじゃないよ。

830:名無しさん@1周年
15/05/28 21:58:21.60 DWNFCdVg0.net
入社後に学位をとったら、その学位に見合った待遇にしてくれるのが普通だと思ってたがそれは少数だったのかね?

831:名無しさん@1周年
15/05/28 22:00:52.13 Kr7CnI1i0.net
>「その上司は販売部門時代に新入社員として配属され、面倒を見ていた後輩でした。
> 今となっては、大学中退の私に新人教育を受けたこと自体、
> 我慢ならなかったんでしょうね。けど、そんな彼のおかげで会社を辞める決心がつきました」
ふ~ん
その時自分がどんなことを言ってたか少しはよく思い出した方が良いような気がするw
やっかみ半分で「OO大でてるんならこれぐらいわかるよね?できるよね?」的なことを言ってたんではないかな
まあwやめる決心ができたんならそれはそれで

832:名無しさん@1周年
15/05/28 22:02:41.22 nwdtGO6n0.net
>>819
確かに警視庁なら会社と言うより販売店、出張所というほうが
しっくりくるな
警察庁ならある意味会社と言ってもいいが

833:名無しさん@1周年
15/05/28 22:11:12.03 cB2uIm7A0.net
実際学歴低い奴は瞬発力あっても
バカなので直ぐに馬脚を現す

834:名無しさん@1周年
15/05/28 22:15:59.44 g103AVlk0.net
>>705
俺はクソスペックだから努力を諦めたよ
身長も177しかないし、これからさらにグローバル化して外国人と張り合わなきゃいけない時点で諦めた
家柄がどっかの企業社長やスポーツでのしあがった遺伝子なら頑張ってみようかと思うが、違うからな
どうせ働き蟻にしかなれないなら努力せずニートになって自由に生きたい

835:名無しさん@1周年
15/05/28 22:20:46.28 IlOH+FPXO.net
ハラスメントをする奴は、自分の恵まれた環境や人生に気付かず勘違いしているような温室育ちの甘やかされ
本当に人生通して苦しんできた人間は、自分より「弱い」人間はつい自分と重ね合わせてしまうから、絶対わざわざ悪意や敵意はぶつけないよ

836:名無しさん@1周年
15/05/28 22:23:20.13 g103AVlk0.net
>>711
そうそうこれ
血筋かコネが必要なんだよな
大学に行く理由は人脈を広げるか専門分野を学ぶためだろ?
でも人脈を作るにもある程度の家柄が必要
つまり相手にコネクションを築いてリターンがあると思われないと意味ない
イケメンなら女を紹介してくれるかも~親が弁護士や医者なら助けてもらえるかも~感染症等のはやい情報をもらえるかも~
産まれた時点で大体決まる

837:名無しさん@1周年
15/05/28 22:25:45.11 9saONRZ/0.net
昔は普通にどこ大学出身ですか?って聞かれたなあ
オッサンになった今は当然聞かれることはない

838:名無しさん@1周年
15/05/28 22:26:55.08 sH6s6EEV0.net
>>835
こういうケースもあるが、そのロジックと矛盾する、例外が多すぎる。

839:名無しさん@1周年
15/05/28 22:40:59.18 4UwOEAnI0.net
>>835
イジメられた人間ほど酷いイジメをするもんよ。
俺がこのSPAの話にマユツバなのは一流企業みたいな恵まれた環境より、大卒がいない中小企業の方がイジメが少ないみたいな結論にしているところ。
まったく逆で中小企業の方が圧倒的にクセモノが多い。
学歴差別どころじゃない悲惨さだし、550万円の年収も容易じゃない。
日本における外国人差別意識と、中国におけるチベット人弾圧くらいの違いがあるわ。

840:名無しさん@1周年
15/05/28 22:59:46.06 asSzIIOX0.net
>>839
正直どの学校でも合格ラインすれすれで入ったようなのが一番性格悪い上に偉そうだもんな
あれは一体何故なのか

841:名無しさん@1周年
15/05/28 23:00:46.16 asSzIIOX0.net
あと遊びまくってそのラインならそれほどでもないんだが、必死こいてギリ受かった奴がやばい。

842:名無しさん@1周年
15/05/28 23:07:32.67 Kr7CnI1i0.net
>>835
人生を通じ苦しんできたやつは、余計な面倒は抱えたくないから、こいつうっとおしいのレベルに達すると、無視か都合のいいことを言うだけw
好きの対極は嫌いではなく、無視・無関心 この言い回しどこかできいたことないか?
表面上は「いじめ」はない

843:名無しさん@1周年
15/05/28 23:08:23.53 Ku8XDFKC0.net
なぜか東大でも出来の悪いやつが入ってる。ただ、Fランで出来のよいやつは決していない。
ハラスメントも止むなしってことかな。

844:名無しさん@1周年
15/05/28 23:11:54.18 4UwOEAnI0.net
>>842
無視・無関心でいるとものすごい憎まれるよね。
特に女に。

845:名無しさん@1周年
15/05/28 23:15:25.25 zof+gxdCO.net
>>830
公務員なんかだと大卒扱いにしてくれるけど民間はぴんきりだろうな
都庁や警視庁の団塊世代には中央や明治、法政卒の幹部がいっぱいいた
働きながら通信や夜学卒というカラクリ

846:名無しさん@1周年
15/05/28 23:17:06.40 Kr7CnI1i0.net
>>844
女にそれはしないw
女には何かしらちゃんと声をかける
それが①人生を通じて、②本当に苦しんだ かどうかだ
めんどくさい後輩にぶち当たった場合は、無視無関心
評価を聞かれたら「まあ彼もがんばってると思いますよ」でおしまい

847:名無しさん@1周年
15/05/28 23:18:26.50 7QyrpYPU0.net
>>834
おまいの社会を見る目は正しいと思う。
だが、社会って中流枠はいくらでもあるわけで、
ニートやめてそこをめざすのは、悪くないとおもうぞ。

848:名無しさん@1周年
15/05/28 23:21:55.88 1UeM6jhK0.net
>>818
いや、正直どこの大学でも、役人か法曹を目指してない法学部生はヤバイ。
未だに卒論すらオプションなのが大半。大学で何やったの?と聞かれて一番困ってると思うよ。

849:名無しさん@1周年
15/05/28 23:22:31.44 t823XbRq0.net
偏差値45の大学なんかあるんだ…
偏差値50程度のクズ大は就活時、高卒以下のマイナス査定にしかならない。
頭の悪さを自覚して働けば良かったのに。

850:名無しさん@1周年
15/05/28 23:25:38.40 4UwOEAnI0.net
>>849
昔は子供が多かったから今は45の大学でも50以上だったんだろ。
今は結構いい大学でも推薦で入っちゃうからびっくりだね。

851:名無しさん@1周年
15/05/28 23:32:27.11 0rtWzoCR0.net
社内のやつにはなんのメリットも感じないから
社外の人間に目を向けてますわ

852:名無しさん@1周年
15/05/29 00:00:38.07 /0+QYv5w0.net
>>849
栃木県足利市に足利工業大学というFラン私立大学があるが、なんと偏差値39だ。
まさに日本最低レベルの大学。

853:名無しさん@1周年
15/05/29 00:03:20.35 MCiIxX7d0.net
>>852
あまい
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

854:名無しさん@1周年
15/05/29 00:04:53.50 a88wjoef0.net
>>852
あそこも昔は50くらいだったよ。
一番偏差値の低い大学は九州とかにあった覚えがある。

855:名無しさん@1周年
15/05/29 00:37:20.86 OA1RJcEI0.net
宅建って不動産業界の入門資格だろ。
それだけなら年収500万も納得。
40代で年収800万なら不動産鑑定士はほしいところ。
最低でもビル管エネ管電験三種のうち2つは持ってないとリストラ要員にされるぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch