【国際】FIFA副会長ら9人を収賄の罪で起訴、すでに受け取ったり、受け取ろうとした金額は185億円at NEWSPLUS
【国際】FIFA副会長ら9人を収賄の罪で起訴、すでに受け取ったり、受け取ろうとした金額は185億円 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/05/27 21:31:30.28 4ISS3/gK0.net
アギーレしたのか

3:名無しさん@1周年
15/05/27 21:31:46.24 Juh+X2qA0.net
規模が違うわ

4:名無しさん@1周年
15/05/27 21:31:51.35 WAqD4KtT0.net
オリンピックは?

5:名無しさん@1周年
15/05/27 21:32:01.51 MOjU0NsC0.net
贈賄はすべてチョン人

6:名無しさん@1周年
15/05/27 21:32:31.72 Ka1zwynj0.net
文殊は?

7:名無しさん@1周年
15/05/27 21:33:43.35 Aq51Qrna0.net
すばらしい
膿は全部出し切れ
粛清しろ

8:名無しさん@1周年
15/05/27 21:34:02.10 F9qXKpQ40.net
日韓共同開催のときも、日本や韓国はなんかしたんじゃないのー?w

9:名無しさん@1周年
15/05/27 21:34:36.47 L9P8ZCOp0.net
プラチニさんは大丈夫?

10:名無しさん@1周年
15/05/27 21:34:38.77 Oc+4+9tk0.net
>>6
こいつかと思った

11:名無しさん@1周年
15/05/27 21:34:42.84 IHnTrnh60.net
MSNスポーツ
URLリンク(www.msn.com)
MSNサッカー
URLリンク(www.msn.com)
MSN J1
URLリンク(www.msn.com)
MSN J2
URLリンク(www.msn.com)

12:名無しさん@1周年
15/05/27 21:34:56.90 Zx0Cflfa0.net
知っとるわ

13:名無しさん@1周年
15/05/27 21:35:40.80 L9P8ZCOp0.net
1人20億円か
おいしい商売だな

14:名無しさん@1周年
15/05/27 21:36:01.72 Q+unZ7Rt0.net
土人に任せたらこうなるわな

15:名無しさん@1周年
15/05/27 21:36:21.44 eUkO4SeM0.net
何の権限があってアメリカが逮捕するんだろう
アメリカの放映権だけが問題視されてる?

16:名無しさん@1周年
15/05/27 21:38:05.27 bYLNFTVs0.net
20年前まで遡るから韓国も当然捕まるわな(笑)

17:名無しさん@1周年
15/05/27 21:38:16.99 qoHCUZqG0.net
買収なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

18:名無しさん@1周年
15/05/27 21:38:20.81 t8hnQTaSO.net
チョンモンジュンは02年を始め、絶対やってんだろww
まぁ、それに関わった関係者は既に全員消されてるかもしれんが。

モレノあたりが暴露してくれたらいいんだが…まぁ命は惜しいわなw

19:名無しさん@1周年
15/05/27 21:38:22.61 4maZiDEF0.net
カタールを語るには俺はフィジカルがピッチでダブルボランチの
司令塔がオフサイド過ぎた

20:名無しさん@1周年
15/05/27 21:38:32.84 rLLiVY/t0.net
フィーゴが、立候補するのを止めるのも、わかる。
日本が、W杯招致を、真面目にキャンペーンしても、中東は、金で勝ちとる。

21:名無しさん@1周年
15/05/27 21:38:49.52 b58Y9ckA0.net
>>1
日本開催が日韓共催になった理由がわかった。
思いっきり札束をポケットにねじ込ませたんだな。
で、金が足りなくなり日本に金を借りた。
そして当然返さない(笑)

22:名無しさん@1周年
15/05/27 21:39:06.72 i2uC4Fnz0.net
 W杯が日韓共催になった「プラッター」の時からワイロまみれ。
 これ日本の常識。

23:名無しさん@1周年
15/05/27 21:39:20.29 HgtSltiF0.net
日韓WCの闇を暴いて欲しいわ

24:名無しさん@1周年
15/05/27 21:39:54.03 ttynbjI50.net
ウリは関係ないニダ

25:名無しさん@1周年
15/05/27 21:40:07.89 dfAMNGzt0.net
チョンから貰いまくりんぐなんだろ

26:名無しさん@1周年
15/05/27 21:40:09.16 T7kJf7GG0.net
やっぱりと言うかなんと言うか

27:名無しさん@1周年
15/05/27 21:40:25.08 qxmaPQtp0.net
>>15
ニュースでやってたけどアメリカの銀行が利用されての捜査らしい。

28:名無しさん@1周年
15/05/27 21:40:58.49 S2yWbgco0.net
これチョンモンジュンも逮捕コースじゃない?
あいつが賄賂に絡んでいないなんてありえないだろ

29:名無しさん@1周年
15/05/27 21:41:01.53 lqJaXHtc0.net
なんだこの腐敗組織
IOCも同じくらいヤバイだろ

30:名無しさん@1周年
15/05/27 21:41:43.28 vArbBOWc0.net
すげえジャップの政治家の贈収賄とはケタが違うwww

31:名無しさん@1周年
15/05/27 21:41:48.09 MODKfMgt0.net
腐っとるな!徹底的にやれよ!!
ええ機会や。

32:名無しさん@1周年
15/05/27 21:41:56.77 dRr2UJNp0.net
韓国からおいくら?w

33:名無しさん@1周年
15/05/27 21:42:10.75 qxmaPQtp0.net
>>27って
>>1
>賄賂の受け渡しは、アメリカの銀行を通じて行われたということで、
>現地時間の27日朝、アメリカの司法当局の要請に基づいて
に書いてあった。

34:名無しさん@1周年
15/05/27 21:42:18.14 rLLiVY/t0.net
>>17
2行目の、14文字目。ハングルで、書き込めよ。母国語でよ。
>>18
ポンコツ車を、プレゼント。

35:名無しさん@1周年
15/05/27 21:42:44.62 e+09d7OL0.net
>>8長野の時は日本は賄賂したねw

36:名無しさん@1周年
15/05/27 21:42:49.90 C55k7NoM0.net
闇が深そうだな
贈られた方も贈った方も

37:名無しさん@13周年
15/05/27 21:50:34.64 3YC3U0e1a
>>35
ごめん、それマジで初耳なんだが、ほんとならソースない?

38:名無しさん@1周年
15/05/27 21:43:31.64 i7Zvk/EZ0.net
日韓共催とかふざけたマネをしてたときから、こいつらチョンから金貰ってるって俺は確信してたわ

39:名無しさん@1周年
15/05/27 21:43:33.56 tX5KJZ5L0.net
20億もらえるなら五年くらい刑務所に入ってもいいよね

40:名無しさん@1周年
15/05/27 21:43:51.03 Juh+X2qA0.net
死人でるかな?

41:名無しさん@1周年
15/05/27 21:44:35.79 yiPUAJQU0.net
ニュース映像
FIFA officials arrested on corruption charges
URLリンク(www.youtube.com)
FIFA officials arrested on corruption charges
URLリンク(www.youtube.com)

42:名無しさん@1周年
15/05/27 21:44:39.68 1GUBo7jaO.net
やっぱ汚いな

43:名無しさん@1周年
15/05/27 21:45:02.90 c9WjGPiD0.net
>>29
もちろんそうだよ
どっちもスポーツマフィアだ

44:名無しさん@1周年
15/05/27 21:45:12.14 rLLiVY/t0.net
>>30
犬韓民国の大統領は、任期が終わると、必ず逮捕。爆笑。

45:名無しさん@1周年
15/05/27 21:45:35.98 uRtf6aRh0.net
NHKも贈賄すれば放映権料が安くなりそうだな

46:名無しさん@1周年
15/05/27 21:45:43.80 oiYgRDwU0.net
トップクラスの選手の移籍金が70億とかそういう世界で
大きな力を持ったFIFA人間9人でたった185億か
少ないと思ってしまった

47:名無しさん@1周年
15/05/27 21:45:54.15 SWkSchUH0.net
>>39
こういう金は没収になるけどそれまでに使っちゃった分はどうにも出来ないしな

48:名無しさん@1周年
15/05/27 21:45:54.35 L6bsevSC0.net
>スポーツ関連会社から賄賂

アディダス?ナイキ?
贈った会社は永久追放するぐらいやれよ!!!
まあ、ズブズブだからやらんだろうけど;;;;;

49:名無しさん@1周年
15/05/27 21:46:06.81 Fsw0TYFM0.net
チョン今頃ドキドキしちゃってんだろ

50:名無しさん@1周年
15/05/27 21:46:12.36 f1f9E8dR0.net
さすがというか
未開の国の土人がやる遊びだからこんな程度だろ

51:名無しさん@1周年
15/05/27 21:47:41.26 cgsKgKfs0.net
会長は起訴されてないんだな。
すげー政治力だ。だからこそ会長になれるとも言えるかw

52:名無しさん@1周年
15/05/27 21:47:41.62 uRtf6aRh0.net
贈収賄ってことは民間じゃないんだな
もう民間にして好き勝手にすればいいんじゃね

53:名無しさん@1周年
15/05/27 21:47:42.66 t8hnQTaSO.net
でもオリンピックといい、W杯といい、
逆に「賄賂がない」と考えるほうがおかしいのかもな。

チョンモンジュンは強引な共催と、審判買収4強にいくらくらい使ったんだろう…
マジで国家予算の機密費とかから出してそうだし。
あの国連やらIOCやら何にでも関わってくるあの国なら。

54:名無しさん@1周年
15/05/27 21:47:56.68 4maZiDEF0.net
フィーファー!ヒーハー!

55:名無しさん@1周年
15/05/27 21:48:01.66 Pxrv8/Mx0.net
欧州系の組織はなぁ。結構ひどいからな。

56:名無しさん@1周年
15/05/27 21:48:24.75 q+dGXaSm0.net
表面化した額以外に、、、

57:名無しさん@1周年
15/05/27 21:48:56.40 vUkK5onk0.net
サカ豚、そっとじw

58:名無しさん@1周年
15/05/27 21:49:11.87 XOAkgm9B0.net
日本のサッカー協会も
慶応や早稲田の屑が群がるはずだよな

59:名無しさん@1周年
15/05/27 21:49:25.39 8VHY/jOh0.net
さすがフィーゴ

60:名無しさん@1周年
15/05/27 21:49:53.79 ifX9avK30.net
是非オリンピック関連もスケート関連も調べて欲しい

61:名無しさん@1周年
15/05/27 21:50:29.43 oj9VFMz60.net
企業名は?

62:名無しさん@1周年
15/05/27 21:50:37.59 s61WB2vb0.net
俺もFIFAの役員になりてえ

63:名無しさん@1周年
15/05/27 21:50:55.54 +QoPccJ90.net
結局は差別と騒いでいた黒人が捕まったろ

64:名無しさん@1周年
15/05/27 21:51:12.46 CHJDCxjZ0.net
だろうなwww

65:名無しさん@1周年
15/05/27 21:52:03.19 bYopnsf90.net
チョンモンジュン

66:名無しさん@1周年
15/05/27 21:52:06.47 hY1mvlzU0.net
一歩間違えば紛争になるサッカーでさえこれだけの八百なんだから
スケートやマイナーなスポーツじゃ八百余裕だな

67:名無しさん@1周年
15/05/27 21:52:17.89 IB7t+e890.net
ヒラマサの前にIOCの朝汚染人も一掃してくれw
少なくとも東京五輪前までには頼むよ、まじで

68:名無しさん@1周年
15/05/27 21:52:24.99 XerGfywQ0.net
鄭夢準
何で俺のPCは、こいつの名前が
すんなり変換出来るんだよw

69:名無しさん@1周年
15/05/27 21:53:27.16 h2w127uG0.net
次はIOCかなww

70:名無しさん@1周年
15/05/27 21:53:49.40 lDXc8u3t0.net
マジかよサカ豚最低だな

71:名無しさん@1周年
15/05/27 21:54:09.46 S7aMsbzXO.net
ユネスコの世界遺産関係も調べろ。

72:名無しさん@1周年
15/05/27 21:54:53.11 KP+FYVTo0.net
いいから渡した方の企業名出せやwww

73:名無しさん@1周年
15/05/27 21:54:59.29 rLLiVY/t0.net
>>65
間抜けな名前。南朝鮮人は、『チョン』と呼ばれる事が、嫌い。
でも、『チョン』爆笑。

74:名無しさん@1周年
15/05/27 21:55:05.54 bwQNi5wl0.net
> アメリカ司法省は、27日、FIFA=国際サッカー連盟の副会長2人を含む9人の関係者を、
>スポーツ関連会社から賄賂を受け取った罪などで起訴したと発表しました
良くわからんなあ。
アメリカ司法省に、アメリカ国籍人以外の逮捕権なんてあるんかね。
いや、ぜひとも韓国のテイムジュンだったか、あいつを逮捕して欲しいんだが。

75:名無しさん@1周年
15/05/27 21:55:26.35 UtfK8AML0.net
終わってるな

76:名無しさん@1周年
15/05/27 21:55:26.56 QROHgPv70.net
これってまだ氷山の一角なんだろうな
ってか、ロシア大会とかこれから受刑者使って会場作るんだろ?
この役員連中も使ってやれよ

77:名無しさん@1周年
15/05/27 21:56:35.79 Ar8Z//qn0.net
スポーツ団体ってやつあマジでとんでもねーなー

78:名無しさん@1周年
15/05/27 21:56:41.65 P9zFmXMt0.net
これがサッカーの現実w

79:名無しさん@1周年
15/05/27 21:58:03.98 WPkNmRkv0.net
チョンモンジュンも頼むわ。

80:名無しさん@1周年
15/05/27 21:58:12.76 T20dc6XY0.net
185億円とか、球蹴りの汚職は半端ないなww
八百長とかこの件とか、球蹴りは金まみれだなw

81:名無しさん@1周年
15/05/27 21:58:43.41 q3hfIZuT0.net
今こそ、清き野球を世会に!

82:名無しさん@1周年
15/05/27 21:58:52.29 bwQNi5wl0.net
サッカーに限らずフィギュアスケートとか、そもそもオリンピック自体が汚職賄賂まみれだろ。
自浄能力もまるで無いし、ほんとどんどん逮捕浄化して欲しいものだ。

83:名無しさん@1周年
15/05/27 21:59:17.56 oglrk0ZO0.net
マジかよ球蹴り最低だな

84:名無しさん@1周年
15/05/27 22:00:00.28 KP+FYVTo0.net
大体賄賂が無かったら雪も山も無い朝鮮で冬季五輪が選ばれるわけねぇだろww

85:名無しさん@1周年
15/05/27 22:00:51.72 vUkK5onk0.net
イカサマ球蹴り豚野郎

86:名無しさん@1周年
15/05/27 22:02:58.57 vTnFAoMc0.net
FIFAの幹部がアメリカの刑務所に入るのか?

87:名無しさん@1周年
15/05/27 22:03:28.05 XdXGxiE/0.net
韓国の誰かも関係しているのでは?

88:名無しさん@1周年
15/05/27 22:05:10.12 Gkyhm7V40.net
すばらしい金額だな賄ろで暮らしてゆけるんじゃないのか?
一人平均年額1億円×20年wwww

89:名無しさん@1周年
15/05/27 22:05:20.75 zZhojguf0.net
たかが玉蹴りを過大に評価した結果

90:名無しさん@1周年
15/05/27 22:05:26.26 ON+0QFXm0.net
K国のチョンさんは無傷?

91:名無しさん@1周年
15/05/27 22:06:17.79 f2KZtDwi0.net
アメリカのお膝元だから捕獲されただけで一部ではないかな

92:名無しさん@1周年
15/05/27 22:06:21.02 ufRzLbqY0.net
腐敗の本丸IOCをはよ

93:名無しさん@1周年
15/05/27 22:06:30.82 w2mV37wa0.net
ヒーハーって儲かるんだ

94:名無しさん@1周年
15/05/27 22:07:04.50 tX5KJZ5L0.net
>>47
うまく隠しとけばいいんでしょ?

95:名無しさん@1周年
15/05/27 22:07:39.93 6PaWcIUG0.net
贈賄は?

96:名無しさん@1周年
15/05/27 22:07:41.32 Aqzkvu2I0.net
朝鮮人は娼婦の下半身でも払ったろうな

97:名無しさん@1周年
15/05/27 22:07:48.25 iSwVbAeR0.net
>>6
こいつはアジア大会の方でやってるだろうな

98:名無しさん@1周年
15/05/27 22:08:12.41 XZQYw4aW0.net
アメリカってあんまりサッカーに思い入れがないもんね
クールに対応できるよね

99:名無しさん@1周年
15/05/27 22:08:38.13 Q0PiCCpB0.net
2002年W杯開催地に関して
単独開催の決選投票の選択肢を自民党が潰して日韓共催になったことについてネトウヨはどう思ってんの?

100:名無しさん@1周年
15/05/27 22:08:49.52 wx4D6p7b0.net
NHKが払っちゃったFIFA放映権の400億円
何割か返せよ!

101:名無しさん@1周年
15/05/27 22:09:39.64 WTtAnHGc0.net
西村審判も怪しいな
あのPKといい

102:名無しさん@1周年
15/05/27 22:09:43.56 ufRzLbqY0.net
>>99
自民党の平壌運転だし

103:名無しさん@1周年
15/05/27 22:09:51.09 CBgYeFAv0.net
アメリカの髭モジャ会長は良かったよな
なんとなく雰囲気が

104:名無しさん@1周年
15/05/27 22:09:57.63 8ZvdIpnk0.net
欧州って未だに賄賂があるな
欧州主導の利権集団は、
昔から賄賂やらなんやらモラルも
法の意識も薄い

105:名無しさん@1周年
15/05/27 22:10:08.17 AISVPA2C0.net
サッカーを禁止しろ

106:名無しさん@1周年
15/05/27 22:10:20.99 3b+MVaRe0.net
>>99

107:名無しさん@1周年
15/05/27 22:10:36.88 4JL4Yqlh0.net
何事かと思ったら、立場の危ういブラッダーが会長選前にリークしたんだろ
タイミング良過ぎだわ

108:天一神
15/05/27 22:10:52.15 HF4+sY2Q0.net
なぜ
毎年、甲子園なのか?w

109:名無しさん@1周年
15/05/27 22:11:14.45 +jCke9oL0.net
サッカーとは分母は違えど、フィギュアスケートもすごいと思う

110:名無しさん@1周年
15/05/27 22:11:49.18 vOlWfnRN0.net
そもそも放映権料が国によって不平等

111:名無しさん@1周年
15/05/27 22:12:22.99 FsD+0QI+0.net
韓国からの賄賂かと思った

112:名無しさん@1周年
15/05/27 22:13:29.36 qxmaPQtp0.net
URLリンク(www.asahi.com)
FIFAの元幹部ら3人とブラジルのマーケティング会社の幹部が既に非公表の手続きで有罪を認めているという。
有罪になれば、個人の被告は最大で禁錮20年の刑になり、米国籍があるフィゲレド副会長はさらに重い刑に
なる可能性があるという。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ブラッター会長は逮捕されなかったものの、捜査の対象になっているという。

113:名無しさん@1周年
15/05/27 22:13:32.54 HFFyvMpD0.net
あーあ、もうなんかいや

114:名無しさん@1周年
15/05/27 22:13:43.16 qyiPambo0.net
ばれるの決まっているのに?
バカなの?

115:名無しさん@1周年
15/05/27 22:14:12.62 0LOnhDZn0.net
>>10
あいつは大金持ちだから、ワイロを送る側だろう

116:名無しさん@1周年
15/05/27 22:14:14.05 XZQYw4aW0.net
>>111
うん、そう思った

117:名無しさん@1周年
15/05/27 22:14:18.86 unD+O47I0.net
>>35
朝鮮人、根拠は(笑)?

118:名無しさん@1周年
15/05/27 22:14:20.77 CBgYeFAv0.net
URLリンク(prw.kyodonews.jp)
【ナッソー(バハマ)2015年4月17日PRN=共同通信JBN】
*ジェフリー・ウェブCONCACAF会長は、対立候補者がなく2期目も再選される

119:名無しさん@1周年
15/05/27 22:15:16.05 3K/Bi5ia0.net
だと思ってたけど これで完全に終わったな

120:名無しさん@1周年
15/05/27 22:15:29.29 8qafpTYx0.net
いやいや、公務員じゃないんだから
便宜図ろうが、賄賂もらおうが勝手じゃね?
なんでダメなの?

121:名無しさん@1周年
15/05/27 22:15:30.34 JtcxFOwm0.net
2002年まで遡って調べてください

122:名無しさん@1周年
15/05/27 22:16:26.03 CBgYeFAv0.net
やっぱ悪人は悪人面してるな
URLリンク(www.jiji.com)

123:名無しさん@1周年
15/05/27 22:16:36.84 JHdYtwUI0.net
しかしアホだな、アメリカの司法が適用されるアメリカの銀行使うなんて
賄賂に寛容な腐敗した国の銀行とか使うと思ってたわ

124:名無しさん@1周年
15/05/27 22:16:40.21 Q0PiCCpB0.net
>>121
まさか日本だけはやってないと思ってるお子様じゃないよな?

125:名無しさん@1周年
15/05/27 22:17:13.35 WHQJJlHx0.net
>>15
典型的なマネロンだね
マネロンに厳しいアメリカでやるなんて初めから刑務所に入りたくて
やったんんじゃないの
賄賂額を押収するためのおとり捜査だったりして

126:名無しさん@1周年
15/05/27 22:17:54.75 pVXCSbKD0.net
2002年WCまで捜査しないと興味が無いな、絶対に可笑しいからね。
待ってろ現代自動車。

127:名無しさん@1周年
15/05/27 22:19:13.76 ePxms69n0.net
チョンモンジュンなんで捕まらないんだよ。
これじゃ酒マズだわ…

128:名無しさん@1周年
15/05/27 22:19:41.72 AgIadEGu0.net
問題はチョンモンジュの場合、時効が成立してる可能性がな・・
米法律しらんけどさ 
日本だと単純収賄5年と加重収賄10年だよな、時効は

129:名無しさん@1周年
15/05/27 22:21:10.30 39RMTjHK0.net
>>107
アメリカ当局と免責を条件に司法取引したんだろうなあきっと

130:名無しさん@1周年
15/05/27 22:21:22.19 ePxms69n0.net
FIFA副会長逮捕ーって一報あったときは、
チョンモンジュン逝ったーって思ったのに・・・
くそつまらん。

131:名無しさん@1周年
15/05/27 22:21:24.39 JrJqGQYM0.net
すぐに焼き豚が飛び出してくるような記事だけど、超マイナースポーツのやきうとは規模が明らかに違うスポーツってことをお忘れなくw

132:名無しさん@1周年
15/05/27 22:21:48.52 kYNkfZik0.net
>>7
そして誰もいなくなった

133:名無しさん@1周年
15/05/27 22:22:11.90 Q0PiCCpB0.net
>>130
とっくに退いてるだろ

134:名無しさん@1周年
15/05/27 22:22:13.93 pVXCSbKD0.net
鄭 夢準(チョン・モンジュン)
大韓サッカー協会会長(1993年 - 2009年)、FIFA副会長(1994年 - 2011年)
バッチリ射程圏内だね。

135:名無しさん@1周年
15/05/27 22:23:15.13 J7ztb6e90.net
「捜査対象となっている汚職容疑は過去20年以上にさかのぼり、
サッカー・ワールドカップ(W杯)に関わる容疑も含まれるという。」
URLリンク(www.sankei.com)

136:名無しさん@1周年
15/05/27 22:25:54.43 0AlzYRtA0.net
てかチョンモンジュンて回想録かなんかで既に誤爆やらかしてたろ
時効だと安心してたんだろうがヤバイね

137:名無しさん@1周年
15/05/27 22:26:23.90 RmdQzNC/0.net
日韓共催とか、ありえん決定だしたのもこいつらなん?

138:名無しさん@1周年
15/05/27 22:26:38.09 RookiRyG0.net
これ、誰が被害者になるの?
FIFA?

139:名無しさん@1周年
15/05/27 22:27:36.27 39RMTjHK0.net
電通まで飛び火希望
日韓共催を押しこみやがってあの韓国の勲章もらった社長め

140:名無しさん@1周年
15/05/27 22:27:38.08 K2O4nbyl0.net
NHKがワールドカップ放映権料に280億投じたことに比べたらカス

141:名無しさん@1周年
15/05/27 22:28:04.63 kIkPdEA70.net
FIFAの賄賂事例
URLリンク(m.youtube.com)

142:名無しさん@1周年
15/05/27 22:28:20.39 sYPOjRmS0.net
日韓WC開催時の日本人関係者もガクブルしてるな
日本はアメリカとは犯罪人引渡し条約があるしな

143:名無しさん@1周年
15/05/27 22:28:22.03 rewabf2h0.net
報道ステーション見てたら
パラグアイだったかの協会会長がアジア人みたいな顔してたが
アジア系の移民か?

144:名無しさん@1周年
15/05/27 22:28:29.37 JHdYtwUI0.net
>>134
幹部が大勢逮捕されてるのに、収賄を受けてない訳がないし時期的にも当てはまるけど
そもそもアメリカの銀行使ってマネロンとかしてないと捜査の対象ですらないんじゃないか?

145:名無しさん@1周年
15/05/27 22:28:34.79 Q0PiCCpB0.net
>>137
日韓共催は欧州各国にとって好都合だったから利用されたに過ぎない
第一当時の日本なんてW杯に出たことすらない国だったんだぞ
日本単独開催で当然なんて当時は言えるような立場じゃないから

146:名無しさん@1周年
15/05/27 22:28:35.56 MBoFf5mS0.net
国際的組織って、こんなもんだろ
特に誘致が絡むやつは

147:名無しさん@1周年
15/05/27 22:29:05.37 p0rH30fq0.net
2002年w杯で貰ったやつは??

148:名無しさん@1周年
15/05/27 22:29:36.00 jJWxE47t0.net
スポーツなんて不健全でいかがわしい行為をやってるのは、やっぱり全員犯罪者だな。
スポーツやってるのは全員逮捕して絞首刑にしろ。

149:名無しさん@1周年
15/05/27 22:30:10.32 RmdQzNC/0.net
>>145
きもいからレスすんなや

150:名無しさん@1周年
15/05/27 22:30:36.16 GmKO58fLO.net
収賄ワールドカップか

151:名無しさん@1周年
15/05/27 22:31:35.55 rwi61gt5O.net
マジかよフィフィ最低だな

152:名無しさん@1周年
15/05/27 22:33:38.97 rewabf2h0.net
調べたらコスタリカサッカー協会の会長は
中国系コスタリカ人のエドゥワルド・リだな
アジア移民が会長なるとかすげえわ

153:名無しさん@1周年
15/05/27 22:35:34.42 harKtugV0.net
闇しかないわこの糞組織

154:名無しさん@1周年
15/05/27 22:36:05.23 BU9d5JX90.net
>>125
アメリカだからこそ摘発出来た事なんだよね。
これ相当証拠固められて、マネロンがらみは徹底的にやるつもりだろう。
まぁ内部告発からの内偵だろうね。

155:名無しさん@1周年
15/05/27 22:36:28.52 UgQvd1rk0.net
日本は税金漬けの税リーグだというのに

156:名無しさん@1周年
15/05/27 22:36:45.13 FFUx0buS0.net
だってこの手の大会は金儲けの為だけにするのにww
政治家がやりたがるのは見返りがあるからだよ。
当然政治家だけじゃなくその取り巻きにも見返りがあるだろw
純粋にスポーツゥwなんて思ってんのは中学生くらいまでよww

157:名無しさん@1周年
15/05/27 22:37:59.10 +ifykRcm0.net
チョン・モンジュンはブラッターの派閥だっけ?
そうならしぶとく逃げ切りそう

158:名無しさん@1周年
15/05/27 22:38:01.32 kN5L4m3a0.net
オリンピ、いや、なんでもない。
って既出じゃん。

159:名無しさん@1周年
15/05/27 22:39:13.23 4MWsUIO40.net
日本だって同じようなもん♪♪♪

160:名無しさん@1周年
15/05/27 22:40:19.59 IwXqcjS+0.net
>>18
モレノはもう死んでるだろ

161:名無しさん@1周年
15/05/27 22:40:56.58 dLOEcxSr0.net
ノータリンだなこいつら

162:名無しさん@1周年
15/05/27 22:41:41.72 lLufjBR+0.net
>>144
くそ~残念だ。
芋ずる式にフィギャアまでいってほしかったのに・・・・

163:名無しさん@1周年
15/05/27 22:42:02.12 2+0aFnb/0.net
IOC「無茶しやがって・・・」

164:名無しさん@1周年
15/05/27 22:42:02.58 AlzIQ57Z0.net
サッカーは、お洒落 クリーンといったイメージを広めるのに
電通は上手くやった感があるけど
しかし、結局薄汚いものを無理して持ち上げるのには無理があったな
化けの皮が剥がれてしまえば、洗脳効果も解ける
本気で信じ込んでいた信者ほど、騙されていた事に気が付いたら強烈なアンチになるのに

165:名無しさん@1周年
15/05/27 22:44:08.48 NueGfTn20.net
ウリナラ起源

166:名無しさん@1周年
15/05/27 22:44:22.25 pVXCSbKD0.net
WCを韓国に売った、
JFAの役員の前で土下座した河野洋平とその黒幕小和田恒(雅子の父)
ここまで逮捕されないと面白くないな。

167:名無しさん@1周年
15/05/27 22:44:40.99 PkEIomGV0.net
次はやっぱり
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / I  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  I ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

168:名無しさん@1周年
15/05/27 22:45:47.89 5j1M3pWt0.net
急にスイスやアメリカに入国しなくなるFIFA幹部とかいそうだな

169:名無しさん@1周年
15/05/27 22:46:24.54 Q0PiCCpB0.net
>>166
もしそうなってもネトウヨそっ閉じスレやろなぁ

170:名無しさん@1周年
15/05/27 22:47:19.86 D7HKd/2r0.net
日本の協会もついでに調べて欲しい

171:名無しさん@1周年
15/05/27 22:47:58.32 64mD0mzF0.net
一人当たり20億円くらいか。
でもFIFAで賄賂受けてない人なんてたぶん皆無。

172:名無しさん@1周年
15/05/27 22:49:33.65 eaalqzYs0.net
あー、あの企業だな

173:名無しさん@1周年
15/05/27 22:49:41.02 rVLnhVVH0.net
>>134
こいつこの前のなんかの選挙で俺が韓国代表をベスト4にしたとか発言して叩かれてなかったっけ
なんか証拠出てこないかね~

174:名無しさん@1周年
15/05/27 22:50:37.36 h5+gH8l40.net
日本も2020年に多分やるだろうからノーコメントだわ

175:名無しさん@1周年
15/05/27 22:51:38.08 wK2DXtO80.net
サッカーは腐った競技。賄賂利権の温床。

176:名無しさん@1周年
15/05/27 22:52:13.64 T20dc6XY0.net
マネーロンダリングとか、もう完全にマフィアだなw

177:名無しさん@1周年
15/05/27 22:52:45.03 b6+yzBtx0.net
日本にとってはいいニュースですね
サッカー関連は日本バッシングの中核を担ってたから

178:名無しさん@1周年
15/05/27 22:54:19.36 IYCYwFC40.net
>>73
>間抜けな名前。南朝鮮人は、『チョン』と呼ばれる事が、嫌い。
>でも、『チョン』爆笑。
そう。不思議だよな。
「チョン」って呼んでくださいと言われた時はどうしたらよいか、
困ったことがあるよ。

179:名無しさん@1周年
15/05/27 22:55:02.91 f6YqcE250.net
球蹴り利権
くっだらねぇスポーツだなおいw

180:名無しさん@1周年
15/05/27 22:56:59.74 WHQJJlHx0.net
>>154
これ2014のFIFAワールドカップ、2014年6月12日からのブラジル大会からか
それ以前からアメリカのマスコミで報道されてた問題じゃないかな?
当時なんのことが分からなかったけどFIFAに対して批判的な記事が出てたな

181:名無しさん@1周年
15/05/27 22:57:28.38 mzFonaVOO.net
>>169 そっ閉じ、てなんなw 日本語もよう書かん賎民けw

182:名無しさん@1周年
15/05/27 22:59:58.82 crQ0+vTu0.net
「ロンドン五輪 独島パフォーマンス」で検索
IOC,FIFAを政治利用してもさほどお咎めが無かった韓国。
裏で何が有ったかは想像に難くない。

183:名無しさん@1周年
15/05/27 23:00:49.46 S0tzLeqZ0.net
スポーツはオワコン

184:名無しさん@1周年
15/05/27 23:05:34.57 WHQJJlHx0.net
>>67
ロンドンオリンピックのサッカーでの韓国のプラカード問題を不問にしたのがFIFAだぜ
絶対無理w

185:名無しさん@1周年
15/05/27 23:07:05.34 Rd6vFUtQ0.net
毎日系の高校野球もダークでしょ

186:名無しさん@1周年
15/05/27 23:07:45.99 uhaldNmD0.net
腐りすぎてるなサッカー

187:名無しさん@1周年
15/05/27 23:08:58.54 CwlpoTM50.net
本当に汚いスポーツだな
あの馬鹿監督のせいで全部八百長に見えるようになったし

188:名無しさん@1周年
15/05/27 23:09:07.51 LcP6k3Ff0.net
ありとあらゆる大金がかかわる
スポーツはこんなもんかと

189:名無しさん@1周年
15/05/27 23:10:19.08 TeHtqMQI0.net
日韓ワールドカップもあったんだろうな

190:名無しさん@1周年
15/05/27 23:17:15.60 kIkPdEA70.net
こういうのって絶対、告発あるからね
絶対に

191:名無しさん@1周年
15/05/27 23:22:37.26 2dDYfuLY0.net
トップがこれじゃ審判とか皆やってるだろうなw

192:名無しさん@1周年
15/05/27 23:23:50.40 RowPuFu80.net
>>17
日本人のフリすんじゃねーよ寄生虫チョン。
汚らしいうじ虫以下の朝鮮害虫が言葉を発するな。
さっさと地球から消え失せろ。

193:名無しさん@1周年
15/05/27 23:25:58.14 XQxjePKYO.net
>>177
新国立競技場に何が何でも屋根つけろとか
玉蹴り協会はクズばかりだが?

194:名無しさん@1周年
15/05/27 23:26:23.64 liQOXt48O.net
見せしめのために処刑せよ

195:名無しさん@1周年
15/05/27 23:27:34.10 0PbjjJZu0.net
FIFAもIOCもチョンからワイロもらってるの確定だな
他の国の処分と違い過ぎるもの

196:名無しさん@1周年
15/05/27 23:29:04.14 F1wnNKDcO.net
日韓大会の審判買収疑惑判定は忘れられない。
韓国人のチョンなんとかいう元副会長も告発するべき。

197:名無しさん@1周年
15/05/27 23:30:12.23 VLX58bZv0.net
スレが沈んでいますよ。

198:名無しさん@1周年
15/05/27 23:30:22.40 LLlowlFI0.net
ざまああああああああああああああああああああああああ

199:名無しさん@1周年
15/05/27 23:31:27.66 MNSygQYa0.net
結局アメリカさんじゃないと取り締まれないんだな

200:名無しさん@1周年
15/05/27 23:35:55.29 lcdHzJFG0.net
電通は関係あるの?これ

201:名無しさん@1周年
15/05/27 23:37:23.43 przZy/fE0.net
ヒュンダイ調べろ
韓国のヒュンダイ

202:名無しさん@1周年
15/05/27 23:37:31.67 F1wnNKDcO.net
カネで強奪したワールドカップベスト4とフィギュアスケート金メダル。
FIFAもIOCも韓国のロビー活動で買収され、八百長不正したと世界にバレてる。

203:名無しさん@1周年
15/05/27 23:51:46.15 d8UsfXrq0.net
カタール大会返上までに発展しそうに無いでしょ

204:名無しさん@1周年
15/05/27 23:54:22.44 KXkc+R8O0.net
      
会長『リオで金色~!!』
 

205:名無しさん@1周年
15/05/27 23:54:46.48 nBlUE3eb0.net
これあさって本当に会長選やるのか?

206:名無しさん@1周年
15/05/28 00:01:28.65 VyEq9iP70.net
アメリカの経済犯罪は殺人同様に重罪
今回捕まった人達は御愁傷様でした

207:名無しさん@1周年
15/05/28 00:01:29.30 ZlY+umqI0.net
韓国という言葉がやたらと目立つのですがなぜですか?

208:名無しさん@1周年
15/05/28 00:05:00.27 DwLuxwvk0.net
>>207
URLリンク(m.youtube.com)

209:名無しさん@1周年
15/05/28 00:07:39.02 zxiqw1j10.net
さて、贈賄側に何人糞韓国人の名前が出てくるか、楽しみだなぁ。
国際的に韓国人は賄賂主義の後進国国家で、かつ汚い手しか使わないことが広く拡散されていくな。
結果的に日本はこんな国の隣国で苦労多いことも知られていく。

210:名無しさん@1周年
15/05/28 00:07:51.38 QFNc/soQ0.net
まあ、スポーツなんて馬鹿がやってゴミが運営するもんだし。
大会を運営するのはいいけど、大金が動くのはアホらしい。
人類全体にほとんど貢献ないし。

211:名無しさん@1周年
15/05/28 00:09:08.18 zxiqw1j10.net
ついでに某国の最大広告代理店の会長も捕まえて欲しいわぁ。売国奴はドンドン摘発していかないと。

212:名無しさん@1周年
15/05/28 00:09:29.83 uEHh0tqF0.net
>>207
金大中のノーベル平和賞もカネで買ったというウワサがいまだに根強い。
韓国からは、ネガティブなイメージが強烈に噴出するから、カネにまつわる
悪いニュースには、必ず韓国の名が出る。

213:名無しさん@1周年
15/05/28 00:10:18.01 LoYJtcg10.net
IOCとユネスコは間違いなくもらってんだろ

214:名無しさん@1周年
15/05/28 00:12:08.06 eGUZCk/10.net
>>77
所詮は3Sの一角だからね。
特に競技は愚衆操作に利用されるから。
それを踏まえて、かつ楽しむのが知恵者。

215:名無しさん@1周年
15/05/28 00:13:01.90 OTkmi1IZ0.net
相撲よりもひどいね

216:ドクターEX
15/05/28 00:14:17.49 /En56lPe0.net
チョンが追い出されたから、告げ口したんだろうな。
自分の時の賄賂は時効だろうから。

217:名無しさん@1周年
15/05/28 00:14:58.94 uHlWot13O.net
やはり日本は野球で

218:名無しさん@1周年
15/05/28 00:17:09.66 QFNc/soQ0.net
「韓国人は審判買収をしない国だから試合は常に不利」
「それでも果敢に勝利を目指す高潔な民族」
「審判買収する国にいつもやられている」
「韓国人は奥ゆかしいのであまり抗議をしない。だからゴネる国に負けてばかり」

韓国人は自分たちをこのように分析してるらしいwww

219:名無しさん@1周年
15/05/28 00:21:38.16 MkdSpFbH0.net
>>213
国連の方が貰ってる

220:名無しさん@1周年
15/05/28 00:23:26.67 pYwI2FFl0.net
あー、あの国もどきか。

221:名無しさん@1周年
15/05/28 00:49:52.66 uXhm1Q980.net
糞韓国の何がムカつくって2002だけじゃなく
ソウルのボクシングとか、バンクーバーのフィギュアとかモロ買収を平然とやってのける事。
国際大会を韓国でやると、韓国の相手チームに凄絶な嫌がらせをするとか、ホスピタリティの欠片も無い事。
アジアカップの中国も狂ってけど。
まあ、なんにしても
中韓では国際大会は開かない。
国際大会には中韓は金輪際出場不可。
これくらいはやってほしいわ。

222:名無しさん@1周年
15/05/28 00:56:37.35 X1PId5+l0.net
これだからスポーツはつまらない

223:名無しさん@1周年
15/05/28 00:59:48.90 HHCGpDG00.net
五輪の追加種目とかもカネで決まるんだろうな。アホらし!

224:We are REDS!
15/05/28 01:00:25.03 UTDFVRUF0.net
オワコン焼き豚が騒いでおりますなwwwwwwwwww
老害からしか人気があいスポーツやきう(笑)
一方のサッカーは若い層から絶大な人気wwwww

225:名無しさん@1周年
15/05/28 01:01:28.99 IDJy5nge0.net
>>221
そして日本の大半のメディアは韓国擁護に徹する

226:We are REDS!
15/05/28 01:01:50.85 UTDFVRUF0.net
>>183
やきうのほうがもっとオワコン(笑)
サッカーは10代、20代から絶大な支持を得ている模様

227:名無しさん@1周年
15/05/28 01:03:21.33 MSs/pdRn0.net
前からネットで言われてたことだよなあ
チョンも芋づる式かな?

228:名無しさん@1周年
15/05/28 01:05:17.92 QQtRxoxs0.net
>>218
ファンタジスタだね

229:名無しさん@1周年
15/05/28 01:06:55.41 ri5Zq/7QO.net
>>218
ブーメラン切れ切れだね!

230:名無しさん@1周年
15/05/28 01:07:11.33 lW4NxMQ70.net
日本じゃすっかり下火だけど
海外じゃまだサッカー人気あんのね

231:名無しさん@1周年
15/05/28 01:09:00.17 fpjtcBq50.net
FIFA=国際サッカー連盟というのは公職というか公務員なのか

232:名無しさん@1周年
15/05/28 01:09:22.34 /jLxhRBZ0.net
サッカーはガン待ち激寒戦術が最強ってのがバレたから
ルール変えないとつまんねえんじゃねえかと思う

233:名無しさん@1周年
15/05/28 01:10:54.47 d2nOHhbJ0.net
なんかおなじみの人の名前が出てこないような・・・ 

234:名無しさん@1周年
15/05/28 01:15:20.45 Jgyb1XZj0.net
チョンから貰った金もあるだろ?

235:名無しさん@1周年
15/05/28 01:21:37.24 v3vPXzgr0.net
>>225
チョン権屋の仕事はキチガイ無罪を押し通すことだから仕方ない

236:名無しさん@1周年
15/05/28 01:34:14.48 K2DZwTO40.net
エンロン事件の時もそうだけど、資本主義の中心アメリカは経済犯の罪は凄い重い
し重罪の認識があるからな、日本も見習って欲しいわ
罰金払っても不正した方が得とかまかり通ってる

237:名無しさん@1周年
15/05/28 01:34:54.16 L7iGzukv0.net
日本人 「サ」
イタリア人「ム」
スペイン人「ス」
ブラジル人「ン!」

238:名無しさん@1周年
15/05/28 01:45:55.67 CPf59VJp0.net
アメリカ様の裁きくらっちゃったか~
欧州じゃ大して問題にならない不正や不祥事まみれのサッカーが
アメリカ人によってこうやって裁かれる

239:名無しさん@1周年
15/05/28 01:47:42.26 3zuUTPVF0.net
やはりフィゲレドがコパに日本を呼ぶのを阻止したのは米国だったんだろうな
 
FIFA腐敗の裏に政治資金・選挙資金ロンダリングの国際ネットワークがあると踏んで
会長選前に釘刺しにきた雰囲気

240:名無しさん@1周年
15/05/28 01:53:20.86 ISlBNiKD0.net
チョンじゃないけど、中国系のヤツはひとり逮捕されてるみたいだな

241:名無しさん@1周年
15/05/28 02:00:04.76 VqI5kg0L0.net
NHKでもやってたが、賄賂送った企業名は一切でなかった。
肝心なのはそこなんだがな。

242:名無しさん@1周年
15/05/28 02:07:01.17 CPf59VJp0.net
サッカーは不祥事まみれ
選手はマフィアとつるんで
八百長やドーピングなんて当たり前

243:名無しさん@1周年
15/05/28 02:08:52.16 BCQRZYwO0.net
朝鮮人が係わると全てが腐敗する。

244:名無しさん@1周年
15/05/28 02:18:22.82 Ptd4Q01m0.net
>>1
> ジェフリー・ウェブ副会長は50歳。
カリブ海のケイマン諸島の出身で

これは、あかん。

245:名無しさん@1周年
15/05/28 02:20:17.92 /8ZTGT6o0.net
いつどこの誰からいくら受け取ったかしっかり公表しろwww

246:名無しさん@1周年
15/05/28 02:20:24.85 Zb3mLjOL0.net
カタールの代わりに日本開催しちゃってもいいんじゃね

247:名無しさん@1周年
15/05/28 02:21:36.95 Ptd4Q01m0.net
>>33
ジェフリー・ウェブ副会長はケイマン諸島出身の銀行家。
それで。アメリカが動いたのか。

248:名無しさん@1周年
15/05/28 02:22:58.75 bbaLZQmJ0.net
会長選挙の直前を選んだのか?w

249:名無しさん@1周年
15/05/28 02:23:37.61 b5bYfRrS0.net
隔回で汚職やりまくりの汚職カップや汚職ピックやればいいんじゃないか

250:名無しさん@1周年
15/05/28 02:29:33.43 bbaLZQmJ0.net
ああ、つまり会長選があるのでスイスに関係者が集まっていたんだな。
そこを一網打尽にされたと…。物理的な理由だったw
汚職容疑者はFIFA副会長2名を含む14名 米国司法省が公表 (GOAL) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

251:名無しさん@1周年
15/05/28 02:29:53.66 wEr9BKb20.net
投票でカタールに入れた奴等は全員ワイロ貰ってた認識で良いと思うけどな

252:名無しさん@1周年
15/05/28 02:32:01.14 R3sBc8DY0.net
>>250
これも選挙戦の一つなんだろうね

253:名無しさん@1周年
15/05/28 02:36:20.05 V0o/HhzJ0.net
金金金カネ金金金
こいつらも昔はスターのプレイに目を輝かすサッカー少年だったんかなあ

254:名無しさん@1周年
15/05/28 02:40:54.35 N2pbsKX10.net
FIFAも絶対おかしかったが、IOCも絶対だよな特にアイススケートは曰くつき

255:名無しさん@1周年
15/05/28 02:47:52.65 4BHVNOoJ0.net
沖縄にブーブー言わせないために沖縄振興予算を
チビチビ減らすんじゃなくてズドーンとゼロにするとか
文句があるなら沖縄県を廃止して政府直轄地にするぞみたいな
荒療治をしないとダメじゃないだろうか
脅しじゃなくて直轄地はすぐやってもいいと思う

256:名無しさん@1周年
15/05/28 02:48:51.00 HPH3/9OO0.net
おまえらの人生10回分くらい?

257:We are REDS!
15/05/28 03:15:43.76 UTDFVRUF0.net
>>230
残念なことにやきうのほうが下火なんだよな

258:名無しさん@1周年
15/05/28 03:20:48.85 bbaLZQmJ0.net
ほんと宗教だよなw

259:名無しさん@1周年
15/05/28 03:23:24.93 quj6/L+u0.net
そりゃ日韓共催にもなりますな

260:名無しさん@1周年
15/05/28 04:08:03.85 OYGvieac0.net
ドイツワールドカップ時の韓国の扱い
URLリンク(gofar.skr.jp)

261:名無しさん@1周年
15/05/28 04:09:26.08 +kKaIzMs0.net
サカ豚は謝らないとね

262:名無しさん@1周年
15/05/28 04:11:41.51 RTZ8h53IO.net
支那朝鮮と相性が良いはずだ

263:名無しさん@1周年
15/05/28 04:29:13.67 gRsZIfKt0.net
20年さかのぼるとかチョンヤバイだろう

264:名無しさん@1周年
15/05/28 04:43:23.78 OTL+XGEJ0.net
シナチョン式肉接待なら足がつかないのに

265:名無しさん@1周年
15/05/28 04:54:59.67 CqSEfg4w0.net
>>264
金の方がいいに決まってるじゃん
好きな事に使えるんだ

266:名無しさん@1周年
15/05/28 05:08:00.53 1noapNXeQ.net
2002W杯でも、全く資金がなく開催が不可能な後出しの韓国が開催権を得て
開催能力のある日本が辞退か共催受け入れの
二者択一を迫られるなんて絶対におかしいだろ
じゃあ日本がやらないって言っていたら、韓国は単独での開催は不可能だったのに
韓国はまんまと無賃乗車することに成功した。

267:名無しさん@1周年
15/05/28 05:16:43.47 m6m8N4F10.net
しってたw
組織自体黒だからまともに調べるとFIFA潰れるw

268:名無しさん@1周年
15/05/28 05:31:10.42 4YVLA7HB0.net
>>266
そして史上最低大会にした。

269:名無しさん@1周年
15/05/28 05:33:33.61 jbMepxYF0.net
アメリカの反撃が始まったな

270:名無しさん@1周年
15/05/28 05:42:55.31 Wj4zAr0h0.net
チョンが貢
放映権とか値上がり
朝鮮電通が高値でNHKに売りつける
NHK強引にやくざまがいで集金
南朝鮮人の犯罪的違反プレーと政治主張。許す
南朝鮮マンセー

271:名無しさん@1周年
15/05/28 05:49:51.82 dS52nLgwO.net
テコンドー
オリンピック種目残留のための金銭的・性的接待は過剰

272:名無しさん@1周年
15/05/28 06:01:13.66 TycFApZ40.net
>>266 おかしくないよ。
当時の政権は朝鮮自民党の宮沢内閣。
日韓共催は日本の民意を反映した、当然のこと。

273:名無しさん@1周年
15/05/28 06:10:27.05 QcTsJPc+0.net
反ブラッター派による内部抗争だな

274:名無しさん@1周年
15/05/28 06:11:28.06 ydXq1Fb70.net
賄賂貰って不正してた奴
刑務所出ても殺されるかもしれんぞーw

275:名無しさん@1周年
15/05/28 06:21:01.59 wlZvsqFq0.net
電通は逮捕されないの?

276:名無しさん@1周年
15/05/28 06:50:14.98 OYGvieac0.net
FIFA汚職事件で、NYのブルックリン連邦地検は
「(今回の起訴は)取り組みの端緒にすぎない」と説明。
URLリンク(www.47news.jp)

277:名無しさん@1周年
15/05/28 06:51:05.51 y34T3Gz90.net
IOCも早う

278:名無しさん@1周年
15/05/28 06:51:27.70 FFZSn/DG0.net
サッカーってこんなもん
汚職と差別のすくつ

279:名無しさん@1周年
15/05/28 06:52:22.30 h+oSj0GX0.net
場合によっちゃ自業自得って事もあるが死んじゃったんじゃ真相はわからんね

280:名無しさん@1周年
15/05/28 06:52:31.52 YGRY7nT30.net
>>30
ジャップとか久々に聞いたわw

281:名無しさん@1周年
15/05/28 06:53:14.91 y34T3Gz90.net
>>278
この手の国際的運営組織でまともなとこってあるんかいな?

282:名無しさん@1周年
15/05/28 06:56:02.30 eC1hKuS4O.net
利権がおいしくて辞められない。

283:名無しさん@1周年
15/05/28 06:56:38.21 hcLY1u9U0.net
やっぱり土人だわ

284:名無しさん@1周年
15/05/28 06:57:49.33 Yg5IRpVB0.net
韓国人から金貰ってから政治アピールできるようになった

285:名無しさん@1周年
15/05/28 06:59:30.74 Yg5IRpVB0.net
>>277
世襲で貴族気取りのIOCの方がヤバいよな

286:名無しさん@1周年
15/05/28 06:59:32.82 BDlSf+Qc0.net
>>275
そこは政治家銘柄じゃね。自民然り、公明然り。

287:名無しさん@1周年
15/05/28 07:01:36.40 2YLWD7KF0.net
UEFAもやれよ
プラティニは真っ黒だろ

288:名無しさん@1周年
15/05/28 07:02:31.19 IzZ16Qw70.net
逮捕された李ってどんな人?

289:名無しさん@1周年
15/05/28 07:02:38.85 4amA1hXE0.net
何をいまさらって感じだなw
サッカーに限らずだ

290:名無しさん@1周年
15/05/28 07:05:35.83 8fkwg/4G0.net
ホテルからクルマに移送されるNYTのショットは
当局のエスプリが効いてるわw

291:名無しさん@1周年
15/05/28 07:08:26.62 Xn49ILZo0.net
サッカーは何から何までクズやな

292:名無しさん@1周年
15/05/28 07:08:26.81 UpC0eYmd0.net
なるほど
韓国がロンドン五輪で政治主張しても一切お咎めなしだった理由が納得できるw

293:名無しさん@1周年
15/05/28 07:12:51.59 sV4zg0zx0.net
世界最大のスポーツだからまあ腐敗も最大だったわけだ

294:名無しさん@1周年
15/05/28 07:13:12.99 W0/LQFq30.net
TV局や広告代理店から貰ったって言ってるが
開催に立候補してる国からも貰ってるのは間違いないんだよな
コレが公になるとFIFA自体の存続が危うくなるからコレは絶対に言わない

295:名無しさん@1周年
15/05/28 07:14:28.39 y34T3Gz90.net
>>294
贈賄した国もじゃね?

296:名無しさん@1周年
15/05/28 07:15:23.39 gEToYw4m0.net
俺の大学入試戦績
日本大学文理学部 ○
法政大学文学部 ○
早稲田大学教育学部 ○
国際基督教大学教養学部 ○
山形大学人文学部 ◎
国際教養大学国際教養学部 辞退

297:名無しさん@1周年
15/05/28 07:17:26.66 64lQ3iOu0.net
あーこれはトカゲの尻尾切りですわ

298:名無しさん@1周年
15/05/28 07:17:31.88 fo4PDDMoO.net
またひとつ、フットボールのクリアさが明らかになっただけ。
やきうの腐敗っぷりは、FIFAの何倍もあるっつーのwww

299:名無しさん@1周年
15/05/28 07:21:51.76 MldPu/rJ0.net
チョン国が政治問題を試合に持ち込んだ時もかなり積んだな。

300:名無しさん@1周年
15/05/28 07:22:04.81 O30zUtk90.net
サッカー界は汚い世界だなあ
日本人にサッカーは合わないね

301:名無しさん@1周年
15/05/28 07:22:46.37 SKfQhuwl0.net
>>294
アメリカはサッカーあんまり興味無いからFIFAの存在なんてどうでもよさそうだが
国の名前挙げちゃうと外交問題に発展するしな
アメリカが贈賄国と何らかの交渉する時のカードになったとかかもな
米中を二股してるどっかの国とか

302:名無しさん@1周年
15/05/28 07:23:02.79 RZ2uWAT80.net
うちの職場にいるけど、大人になってまでサッカー熱狂している奴とか自分のガキに才能もないのに一生懸命サッカーやらせてケガさせてばかりの奴とか頭弱いと思う。
こういう連中の養分になっている事に気づくべき。

303:名無しさん@1周年
15/05/28 07:27:17.39 KyMhLnCU0.net
>>298
何でサカ豚ってやきうがーやきうがーとか言うんだろうな
常にサッカーは正しい、常に野球は間違ってるって発想
野球が憎いあまりにサッカーの全てが美しく思えてしまう
ネトウヨと発想が一緒だわ
日本人は全部品行法制で善人、朝鮮人は全部意地汚くて悪人

304:名無しさん@1周年
15/05/28 07:28:01.11 RZ2uWAT80.net
>>301
そういや、集金payがサカ豚だったわ。󾭠
󾭠
󾭠

305:名無しさん@1周年
15/05/28 07:29:24.42 hl0elY/b0.net
>>129
司法取引って秘密にされるっけ?

306:名無しさん@1周年
15/05/28 07:29:59.24 5XzYDkgX0.net
くだらねえよサッカー。

307:名無しさん@1周年
15/05/28 07:30:56.22 OYGvieac0.net
南アW杯で巨額賄賂か スイス捜査当局、FIFA捜索
 【ニューヨーク共同】国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件で、
南アフリカが招致した2010年のワールドカップ(W杯)をめぐり、
南ア側からFIFAの元副会長側に1千万ドル(約12億円)の賄賂が
渡っていた疑いがあることが27日分かった。米検察当局の起訴資料で
明らかになった。
URLリンク(www.47news.jp)

308:名無しさん@1周年
15/05/28 07:31:56.43 66WTTrS60.net
サッカーなんかぐるで八百長が簡単には仕込めるから
こんなくだらんスポーツはねーよ

309:名無しさん@1周年
15/05/28 07:33:50.84 Ko9V2EoH0.net
CNNとかBBCの論調と大違いだな
あっちは中南米の利権に関わる詐欺や脅迫と巨額の賄賂を米国内の銀行を経由したマネロンって言ってるのに
日本の報道だとあくまでスポーツベースの不正に見えるわ

310:名無しさん@1周年
15/05/28 07:34:10.79 5A06vwmf0.net
FIFAの上がり7500億、NHKの年間予算6900億、おかしいと思わんか?

311:名無しさん@1周年
15/05/28 07:36:22.48 wB18ABw40.net
逮捕者にチョウセンジンはいないの?

312:名無しさん@1周年
15/05/28 07:37:12.29 hNRzYhB10.net
>>292
韓国で一番酷かったのはイラン戦
暴力受けたイラン側だけ制裁されるという
あれはホント露骨だった

313:名無しさん@1周年
15/05/28 07:39:29.55 UpC0eYmd0.net
>>312
だったなw
まさに 地獄の沙汰も金次第
金を取材者に渡せば勝利も栄光も手に入る
スポーツマンシップとはなんぞやwwww

314:名無しさん@1周年
15/05/28 07:48:14.50 ZSov6o8q0.net
知ってたw
というかまあバックが国家ぐるみだから時間がかかっただけで普通に法則

315:名無しさん@1周年
15/05/28 07:50:05.04 L86aHzzs0.net
NHKも贈与側じゃねえの?解体しろよ

316:名無しさん@1周年
15/05/28 07:55:24.82 mDVIbcoP0.net
>>298
その何倍もあるという具体例でも示してくれよw

317:名無しさん@1周年
15/05/28 07:58:32.97 4B/EZy/E0.net
イギリスはウイリアム王子まで持ち出してキャンペーンして
招致を確実視してたのに負けて大恥かいたじゃん
あれを、もっのすごーく根に持ってるw
BBCとか保守系メディアを総動員してずーっとFIFA批判、カタール批判を繰り返してるからね
今まで全然だったのが突然そういう報道姿勢になったからねw
今回アメリカが動いたのも裏にはイギリスがいると思うわ。それだけじゃないだろうけどさ

318:名無しさん@1周年
15/05/28 08:00:02.59 n9O8fyeF0.net
これは野球の国アメリカの陰謀だよ

319:名無しさん@1周年
15/05/28 08:00:07.40 rtszld4c0.net
アメリカ司法省も手っ取り早くアシが早い所からしょっぴいた感じ
本件は違う所だろうから、愉しみではあるな。

320:名無しさん@1周年
15/05/28 08:05:37.91 YC+zkIRr0.net
チョンを一人残さず逮捕しろ

321:名無しさん@1周年
15/05/28 08:07:36.29 PnfQ1nQl0.net
オリンピックも利権まみれやろ

322:名無しさん@1周年
15/05/28 08:07:54.87 KkwTCWpO0.net
個人技じゃないスポーツのやつらは頭があれだろう。

323:名無しさん@1周年
15/05/28 08:09:07.78 jxoVXv5K0.net
IOCの強制捜査まだ?

324:名無しさん@1周年
15/05/28 08:11:30.41 2fCbEaUL0.net
FIFAもIOCも立候補国から家族丸抱えで上げ膳据え膳の観光旅行ご招待されて
おみやげ貰って、という時点でセコいわ。
結構なギャラ貰ってるだろうにやってることが乞食だもんな。

325:名無しさん@1周年
15/05/28 08:12:12.95 9Q0558pM0.net

サッカーをやってる人たちの
道徳レベルはこんなもんだ

326:名無しさん@1周年
15/05/28 08:12:32.90 uGhrhAWq0.net
>>320
裏工作が天才的に上手な韓国人がこんな程度で捕まるわけないだろ

327:名無しさん@1周年
15/05/28 08:12:46.66 Cax6xn370.net
最後は金目()

328:名無しさん@1周年
15/05/28 08:14:39.60 PoMpBrFf0.net
公務員でもないのに、何故犯罪になるのか?
そもそもがようわからん。
特別法があるんだろうけど。

329:名無しさん@1周年
15/05/28 08:14:40.46 NmrqLBDO0.net
>>324
そんな腐敗組織に税金で貢ぐ馬鹿な国が極東にあるからな

330:名無しさん@1周年
15/05/28 08:14:53.71 lU3XxaFK0.net
本当に全てを明らかにして欲しいな

331:名無しさん@1周年
15/05/28 08:15:36.72 xGj/4zgN0.net
>>318
いや、サッカーに本格的に参入するための
露払いだろ。
アメリカだってヒスパニックが増えているからプロサッカーの
人気は年々上昇している。

332:名無しさん@1周年
15/05/28 08:15:49.68 NmrqLBDO0.net
>>328
マネロン、ほとんど組織犯罪集団という扱いだろ

333:名無しさん@1周年
15/05/28 08:16:05.82 nYNm/hO50.net
鄭夢準の逮捕くるー?

334:名無しさん@1周年
15/05/28 08:16:08.22 NMO5rEOk0.net
日韓共催黒歴史を暴いてくれ

335:名無しさん@1周年
15/05/28 08:16:23.84 f1rxR51e0.net
てかなんでアメリカの銀行使ったんだろ
マネロンするんならもっと良い銀行あっただろ

336:名無しさん@1周年
15/05/28 08:17:45.51 F6350DMn0.net
>>27
なるほど

337:名無しさん@1周年
15/05/28 08:18:09.01 XEoMmGPiO.net
無期懲役でお願いします。

338:名無しさん@1周年
15/05/28 08:18:19.56 PJDAqVfv0.net
サッカーの闇は何処まで深いのかね。
日本はずっとそんな世界に貢いできたんだろうなあ。

339:名無しさん@1周年
15/05/28 08:19:58.23 ju8a4otC0.net
賄賂の巣窟と誰もが睨んでたけどね

340:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/05/28 08:20:47.90 deOT5/5J0.net
 
サッカーってカトリックのものでしょ。
南米、イタリア、フランス、スペイン。
アメリカのそもそもの敵は、もちろん、カトリックだったわけですよ。
ピューリタン発祥の地はスイスね。
カルヴァンとか聞いたことあるでしょ。
ピューリタンというのは、「ピュアな人」ですよ。
「汚職を嫌う」ってことですよ。

341:名無しさん@1周年
15/05/28 08:20:53.71 DLsxheYy0.net
何年も前から疑惑のある限りなくグレーなブラッターはなぜに無事なのかw

342:名無しさん@1周年
15/05/28 08:21:53.44 a2ds0mX60.net
カタールは無くなりそうだな

343:名無しさん@1周年
15/05/28 08:24:36.95 TnSET2Z80.net
まあ、対岸の火事じゃないですよね
ね、みなさん?

344:名無しさん@1周年
15/05/28 08:26:10.01 t/x7pJns0.net
>>340
ドイツやオランダはどうよ

345:名無しさん@1周年
15/05/28 08:27:54.77 Cax6xn370.net
>>344
ロリコンと変態大国なドイツはアメリカリベラルの敵だな

346:名無しさん@1周年
15/05/28 08:32:28.19 bbaLZQmJ0.net
>>298
確かにNFLはクリアな組織だが…

347:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/05/28 08:32:31.99 deOT5/5J0.net
>>344
いや、最近は、ドイツの左翼もすっかり衰えて、
日々、親米の度合いを増している。
要はグローバル化なんだけど。
そういうことも関係してるんじゃないかな。
「対ロシア圧力」も、要はそういうことだし。
日本も似た傾向はあるね。

348:名無しさん@1周年
15/05/28 08:38:35.78 lfA0ruqN0.net
>>338
どんなに内情が酷くても人気が安泰だから
真剣に改善しようという方向に向かわないし
因果応報で廃れもしないんだよな
そして闇が底なしに深くなる

349:名無しさん@1周年
15/05/28 08:41:50.14 ZcDz/nrf0.net
こんな組織が要求するのが、ファイナンシャルフェアプレイ。

350:名無しさん@1周年
15/05/28 08:42:01.45 5i/brPvf0.net
カタールどうなるんだろ
再調査?

351:名無しさん@1周年
15/05/28 08:42:18.92 5D1EmzuS0.net
柳沢のQBKも超絶に下手だったわけじゃなく買収されてたってこと?

352:名無しさん@1周年
15/05/28 08:43:17.40 ZcDz/nrf0.net
>>348
でも、頼みのスポンサーがヤバくなってる。

353:名無しさん@1周年
15/05/28 08:43:25.23 FXhqV2jg0.net
スポーツ馬鹿はお勉強も下駄穿かせてもらって常識もモラルもないからな
スポーツ組織にまともな人間などおらんよ

354:名無しさん@1周年
15/05/28 08:43:37.80 YHkt51M00.net
FBIは最後まで追及するらしい
政治介入ない限り電通大ピンチ

355:名無しさん@1周年
15/05/28 08:44:15.50 9e5D9iBI0.net
韓国人が副会長してた時点でもうあれだったもんなw

356:名無しさん@1周年
15/05/28 08:44:46.26 WVAQm0jm0.net
副会長の一人がケイマン諸島出身とか
そのために連れてきたとしか思えないwww

357:名無しさん@1周年
15/05/28 08:45:25.21 3xX/tlOs0.net
IOCだって同じ。

358:名無しさん@1周年
15/05/28 08:45:31.46 fV46lLSm0.net
>>353
森元さん

359:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/05/28 08:45:46.40 deOT5/5J0.net
 
サッカーと、欧州と、ロシアに、打撃を加える、
一石三鳥みたいな話だな。
日本は物分かりがいいから、相撲くらいで済んだが、
南米・欧州は腐ってるからねー
「サッカー」というのは、ほんの一要素に過ぎない。

360:名無しさん@1周年
15/05/28 08:46:38.35 LNSzJvrv0.net
で電通社長の起訴はまだですか?

361:名無しさん@1周年
15/05/28 08:47:09.90 9e5D9iBI0.net
「元FIFA副会長の韓国人が日韓W杯の審判買収を自慢」とかいうニュースあったなw

362:名無しさん@1周年
15/05/28 08:47:52.47 Ksq6axEn0.net
よく捕まえる気になったな
トラップに引っかかったとか?

363:名無しさん@1周年
15/05/28 08:48:58.94 fV46lLSm0.net
サマランチなんてこの100倍くらい悪いことやってそう()

364:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/05/28 08:52:19.77 deOT5/5J0.net
 
五輪は、南米も賭博も直接は絡んでないから、
サッカーよりは「清潔さ」においては、だいぶマシなんだろ。
五輪は「汚染」よりも、「衰退」が問題。

365:名無しさん@1周年
15/05/28 08:52:35.02 KkwTCWpO0.net
日本はペンくらいしかくれねえ・・・なんて
視察団が言ってたってのはサッカーの話だっけ?

366:名無しさん@1周年
15/05/28 08:53:35.89 3DL7xP9b0.net
>9人は1990年代はじめからこれまでの間に、スポーツ関連の企業から賄賂を受け取り
贈ったのはナイキでしょうか?

367:名無しさん@1周年
15/05/28 08:56:12.06 qzBgy9QP0.net
球蹴りがいかに害悪かが分かる事件だな

368:名無しさん@1周年
15/05/28 08:56:15.37 0lypaDNB0.net
>>363
サマランチはパワーゲーム、ブラッターはマネーゲーム

369:名無しさん@1周年
15/05/28 08:56:17.49 lfA0ruqN0.net
しかし金額もけた違いだな
そりゃ揺らめくさ、心が相当強くないと

370:名無しさん@1周年
15/05/28 08:59:24.16 dG0mfzCs0.net
広告代理店に気を使ってワイドショーではやらんのでは

371:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/05/28 09:00:04.59 deOT5/5J0.net
>>368
・サマランチ → 五輪    → 身体競技 → 身柄=政治
・ブラッター  → サッカー → 球技    → 球=貨幣
という違いがあるな。
FIFAの本部が金融都市のチューリッヒというのも、
これと関係ある。
五輪はカネというよりは、政治的に汚いし、
すでに衰退、オワコン化している。

372:名無しさん@1周年
15/05/28 09:03:01.37 t/x7pJns0.net
>>370
てことはいま電通が真っ青ってこと?

373:名無しさん@1周年
15/05/28 09:04:59.82 qzBgy9QP0.net
FIFA幹部に1万ドルの札束入りスーツケース、W杯招致で
>マネーロンダリング(資金洗浄)やゆすり、賄賂、見返りなどをFIFA幹部が日常的に受け入れていたと、当局は指摘した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
賄賂やマネーロンダリングだけじゃなく、ゆすりまでもかwww
FIFAはマフィアかよww
しかしアメリカの司法長官の名前がリンチとかww
この名前からしたら、徹底的に断罪されるぞww

374:名無しさん@1周年
15/05/28 09:05:44.41 YCyzZlkxO.net
で、スケ連の起訴はまだ?サムスンが金ばらまいたりハニトラしかけたりさんざんやったのにな。城田もいつの間にかスケ連に戻ってきてるしな、息子はロッテなんだってな。臭い臭い。

375:名無しさん@1周年
15/05/28 09:07:39.82 VM+1u5Y9O.net
放映権高騰もやりすぎるとってことだな。
次はIOCかFIAだな。

376:名無しさん@1周年
15/05/28 09:08:31.71 f1rxR51e0.net
>>374
スケート好きな人はいちいち絡めてくるけど
あんなマイナースポーツとサッカー一緒にするなよ

377:名無しさん@1周年
15/05/28 09:10:12.54 qzBgy9QP0.net
サカ豚が必死に韓国に話を逸らそうとしてるなww

378:名無しさん@1周年
15/05/28 09:11:30.45 3DL7xP9b0.net
>>365
日韓WCの招致活動の時の話でしょ。
「韓国の人はグランドピアノくれたけど」って言われたらしい。

379:名無しさん@1周年
15/05/28 09:12:31.31 L/8q1Os10.net
>>377
ていうかサッカーって韓国みたいなスポーツなんじゃないのかと。

380:名無しさん@1周年
15/05/28 09:16:29.06 xwqzNofm0.net
IOCも ついでに捕まっとけw

381:名無しさん@1周年
15/05/28 09:18:50.63 Yg5IRpVB0.net
IOCは世襲で貴族になってる

382:名無しさん@1周年
15/05/28 09:23:05.19 KkwTCWpO0.net
>>378
これはあかんやつやと思ったもんなそん時。
こいつら欲望の権化だろうとも・・・

383:名無しさん@1周年
15/05/28 09:23:09.46 /JCWb06m0.net
アメリカも腹くくったんだろうよ
そのうち、日本では報道されないような、マスコミ同胞の外国人が塚◎と思う

384:名無しさん@1周年
15/05/28 09:23:13.80 0gKea2JJ0.net
アイススケートもでしょ
日本人は選手層が濃すぎた
5位内に1人はいるぐらいが世界では受ける

385:名無しさん@1周年
15/05/28 09:23:53.81 WeCkHLD90.net
一人あたり20億円ちょっとか
加えて給料は別にあるし
超一流企業サラリーマンの生涯年収でも5億円くらいなのに
FIFAぱねぇな

386:名無しさん@1周年
15/05/28 09:25:48.34 PR9rdG350.net
スポーツが大金になる時点で腐り始めるな

387:名無しさん@1周年
15/05/28 09:26:36.21 vGfor7uW0.net
>>385
お土産に貰った絵画だけで軽く何億も行くだろ

388:名無しさん@1周年
15/05/28 09:28:14.30 S8utq3100.net
まずFIFAは解体だな
新しい組織作れよ
200億近い不正とか収拾不能だろもは

389:名無しさん@1周年
15/05/28 09:28:28.16 0MLMH1UF0.net
>>65
うまく逃げたよなあ。
辞めた後にコレとか

390:名無しさん@1周年
15/05/28 09:28:40.61 WeCkHLD90.net
日韓ワールドカップでは、韓国がFIFA役員連中に飲ませて食わせてさらに女をあてがうまでやったからな
日本はそこまでやらないしやれない

391:名無しさん@1周年
15/05/28 09:29:18.63 8fRmSo730.net
中南米のテロ資金の出処を調査してたら
FIFA役員の口座でマネロンしてたの見つけたって
完全にテロ支援組織じゃねーか

392:名無しさん@1周年
15/05/28 09:30:03.70 L/8q1Os10.net
発券された瞬間に、数字の並びを見て、
これはハズレだろ・・・orz ってなること多い、
totoBICには不正はないよね?

393:名無しさん@1周年
15/05/28 09:30:56.27 /4OiTjrx0.net
背景にはウクライナ問題があって、アメリカはW杯ロシア大会を潰したいんだけど、FIFAがいうことを聞かないからやった。
ロシアのテレビはこういう陰謀論を大まじめで言ってて笑っちまった。

394:名無しさん@1周年
15/05/28 09:33:33.68 HMCh8o7GO.net
オリンピックも毎回ギリシャでやればいいよ

395:名無しさん@1周年
15/05/28 09:35:20.59 +6UxQH2pO.net
日本だってヤバイ
電通はFIFAとべったりだもんな
五輪召致でIOCにはいくら貢いだんだろう

396:名無しさん@1周年
15/05/28 09:36:06.69 Wc4Pug100.net
>>389
過去24年にわたる汚職調査だから関わっていたら逃げられないよ

397:名無しさん@1周年
15/05/28 09:38:16.05 RlcYvDu00.net
IOC
フィギュア
チョ
これ以上はいえない

398:名無しさん@1周年
15/05/28 09:38:43.74 4iECUIvQ0.net
こりゃあ開催国は必ず賄賂払ってるね

399:名無しさん@1周年
15/05/28 09:41:14.46 uXYiK3GqO.net
丁度いい
韓国の悪業も白日の下に晒せや

400:名無しさん@1周年
15/05/28 09:41:51.62 cwG6WmOH0.net
FIFAって民間の組織改革じゃねえの?

401:名無しさん@1周年
15/05/28 09:43:23.71 Wc4Pug100.net
>>395
もし日本から逮捕されたとてもいいんじゃないか
汚い膿は出すべきじゃね

402:名無しさん@1周年
15/05/28 09:44:09.61 lfA0ruqN0.net
>>384
フィギュアはほとんど痛いオタが自分が好きな選手が思う順位に行かないのを喚きたててるだけっしょ

403:名無しさん@1周年
15/05/28 09:44:54.25 anbd+JDX0.net
さすがアメリカやでそこに痺れる憧れる
IOCはよ

404:名無しさん@1周年
15/05/28 09:45:28.88 txvRlwT10.net
チョンの摘発は?
モレノ麻薬でアメリカで収監されてるだろ

405:名無しさん@1周年
15/05/28 09:50:16.94 eiCuyQV/0.net
全世界が知ってただろ。
今回の国だけじゃなく韓国だって、過剰な「接待」をドイツ人記者かなんかにバラされてたじゃん。
日本はボールペンとかの粗品だったけど、韓国は女抱かせたり高級品の供与がすごかったって。
じゃなきゃ日韓共催なんかにはならないし、あれだけ問題起こしてもお咎めなしとか露骨すぎやわ。

406:名無しさん@1周年
15/05/28 09:55:04.89 seKz71BD0.net
>>395
個人に渡してない限りは問題ないけどな。
てか、日本だとそもそも賄賂成立するんかね、みなし公務員にあたるか、
関連法案で規定されてないとそもそも賄賂にならないような。

407:名無しさん@1周年
15/05/28 09:58:42.19 Wjp7Qy8U0.net
ニャホニャホタマクロー入ってたらどうしようかと心配した

408:名無しさん@1周年
15/05/28 10:01:43.70 RlcYvDu00.net
>>402
世界最高得点
男子より高得点
難度
これ以上はいえない

409:名無しさん@1周年
15/05/28 10:04:44.68 UHQ+qB5d0.net
オリンピックも捜査すべき

410:名無しさん@1周年
15/05/28 10:08:24.77 qnNar3VN0.net
会長選近いからか…
このままIOC、FIA、IAAF、FINA、ICUとか調べてくれるかと思ったのに

411:名無しさん@1周年
15/05/28 10:12:52.37 sH8dL+fK0.net
常にやっとるんやろうけど
下手くそやったんか仲間割れしたか。

412:名無しさん@1周年
15/05/28 10:17:46.78 PTkmwzXA0.net
結局「サッカーヤクザ」ということだな。

413:名無しさん@1周年
15/05/28 10:20:03.24 7S9Co2530.net
腐敗は正すべきだけど、どうして今この時点でアメリカが躍起になってるのかな

414:名無しさん@1周年
15/05/28 10:21:59.88 RlcYvDu00.net
AIIBの腹いせ?

415:名無しさん@1周年
15/05/28 10:30:03.52 HAhYzudr0.net
管轄権の問題とかよくわからないけど
最初に思ったのが 一番アヤシイ白人様達は逮捕なし?
そうですか。 へえ~。

416:名無しさん@1周年
15/05/28 10:33:11.23 6jkIEruTO.net
主犯韓国人チョンモンジュ。韓国と関わると全てが劣化する。

417:名無しさん@1周年
15/05/28 10:33:24.89 9moRP22Q0.net
もうFIFAのサッカー試合のTV中継全てやめてしまえばいいと思うよ。

418:名無しさん@1周年
15/05/28 10:34:26.28 Wc4Pug100.net
>>415
スイス本部にいた副会長他幹部を逮捕したからな
他にも逮捕者増える可能性高いだろ

419:名無しさん@1周年
15/05/28 10:35:05.49 7S9Co2530.net
日韓ワールドカップの招致についても調べて欲しいよ。
殆ど日本で決まりだったのに、急に韓国が出てくるなんておかしいだろ。
どんだけ金が流れたんだよ。

420:名無しさん@1周年
15/05/28 10:37:47.36 q1blvxuv0.net
オリンピックに比べれば
可愛いもんだろ?

421:名無しさん@1周年
15/05/28 10:39:43.73 r7HHQQOl0.net
国際機関はICPOが直接捜査できるようにしろ

422:名無しさん@1周年
15/05/28 10:45:24.84 7doSEQ1x0.net
オリンピックもそうだけどスポーツなんかに熱狂しすぎなんだよ。
それで結局貧乏人がこういう強欲なブタを肥え太らせてさ。
この間のWCの日本の放映権とかアホとしか言いようがないよ。
高けりゃ買わない映さないでいいんだよ。どうせ勝ち負け自体は
ネットでほぼリアルタイムで知れるんだし。

423:名無しさん@1周年
15/05/28 10:48:52.99 vGfor7uW0.net
>>422
テレビ屋の感動の押し付けとかウザいだけ
脳筋馬鹿にいちいち感動してられるかよ

424:名無しさん@1周年
15/05/28 11:04:48.36 /bSb62y40.net
NHKがくぶる?

425:名無しさん@1周年
15/05/28 11:08:12.36 NOtLX1a30.net
>>419
余りに多額の(ウォン)を、個人が出す訳無いから、韓国政府絡みだな。
しかも、裏金でなくては、ならないから韓国企業から出させて、その見返りを
企業に渡さなくてはならない、そこで更に、韓国と日本の政治家のポケットにも入って・・・・・・、
これは、有耶無耶になるな。アメリカは、韓国政府を黙って従わせるネタを掴んだって事か。

426:名無しさん@1周年
15/05/28 11:11:57.23 H06aQWrK0.net
チョン・モンジュンってFIFAが1番真っ黒だった時代の人間だろ
逃げ切れるのかな

427:名無しさん@1周年
15/05/28 11:12:43.60 gBB+2tve0.net
今までは、多少私腹肥やすくらいなら見逃してやるよって感じだったんだけど
マネロンとか反社会組織の裏金とかに絡んできたから
アメリカもさすがにブチ切れたんだろう

428:名無しさん@1周年
15/05/28 11:14:51.85 ORD2SifLO.net
贈賄側はやく晒せ。

429:名無しさん@1周年
15/05/28 11:17:15.30 6n31wmFe0.net
>24年にわたって
日本がW杯出だした頃と一致するな。
ジャパンマネー

430:名無しさん@1周年
15/05/28 11:18:03.57 5PdQJCQL0.net
金を出した方に朝鮮人が居るんだろ

431:名無しさん@1周年
15/05/28 11:19:10.51 f970BsomO.net
国際なんとか連盟
こういうの全部疑わしいわ

432:名無しさん@1周年
15/05/28 11:20:05.27 qabJfroZ0.net
現金ならバレなかったのかなあ。
でも、重たいだろうな。

433:名無しさん@1周年
15/05/28 11:21:51.51 1TTXglEM0.net
共和党のマケインこんなことやってんだなw
John McCain @SenJohnMcCain
Sent letter last wk urging #FIFA to elect new Pres & deny Vladimir Putin
2018 #WorldCup while he invades #Ukraine:
URLリンク(www.mccain.senate.gov)
(新会長を選出し、プーチンがウクライナ侵攻中は2018W杯を開催しないよう
促す手紙を先週FIFAに送った)

434:名無しさん@1周年
15/05/28 11:24:25.62 KtNDF5uS0.net
フィギュアはピョンチョンの顔を作るため
ジュニア構成三流キムチを爆age被害を受けた選手は数知れず
んで今焼野原状態
今いれこんでいるのが新体操
これまた三流を爆age中五輪で金予定
まあキムチが入り込むとどの組織も腐る

435:名無しさん@1周年
15/05/28 11:24:38.34 vGfor7uW0.net
>>432
軽くて値段がどうにでもなる絵画が便利ですよ

436:名無しさん@1周年
15/05/28 11:32:08.62 UjKwq98z0.net
なんていうか選手より審判とかいう何の才能もないゴミカスが権力持ってる玉遊びは
総じてクソなんだよなぁ
いい加減気づきな?選手の何十年もの努力がゴミの一言で流される玉遊びの下らなさに

437:名無しさん@1周年
15/05/28 11:34:22.67 vGfor7uW0.net
>>436
ビデオ判定とかやればいいのに、八百長できなくなるからやらないわな

438:名無しさん@1周年
15/05/28 11:35:13.80 Wc4Pug100.net
>>427
ISとか関係あるのかな
資金元がどう考えてもおかしいし

439:名無しさん@1周年
15/05/28 11:37:16.79 DdSljK4W0.net
サッカー協会は何も知らなかった感じだが
明らかにトヨタは事前に情報を得てたような気がする
さっさと逃げた
FIFAの自動車スポンサー枠トヨタ→ヒュンダイ
そして法則発動へ

440:名無しさん@1周年
15/05/28 11:37:58.00 vGfor7uW0.net
>>439
なるほど

441:名無しさん@1周年
15/05/28 11:41:57.52 s3CSkd/JT
オリンピック委員会
もあやしいだろ
アンダーコントロール
とか

442:名無しさん@13周年
15/05/28 11:54:32.47 bT/d/14dL
<<<ヽ`Д゜;>>

443:名無しさん@1周年
15/05/28 11:53:04.37 3zuUTPVF0.net
連日異常気象で暑いけどJOCのヒデ田中さんは
このニュースを聞いてさぞかし寒い思いをしてそうだな
 
世界中のスポーツ関係のNPO、NGOは米国大統領選挙控えて完全にロックオンされてる
簡単に代替策取れないようにギリギリのタイミングまで引きつけたんだろう

444:名無しさん@1周年
15/05/28 12:01:12.25 +0ve+DmC0.net
日本サッカー協会も滅茶苦茶だろ。チョンに牛耳られて。
ここはアメリカGJ

445:名無しさん@1周年
15/05/28 12:02:14.05 6R2k0ru+0.net
司法省が公開した捜査資料によると、日本の電通が作ったWカップサッカー招致活動子会社も名前が上げられているのに
一切報道しない日本のマスコミ
やっぱり、腐ってるマスコミ。NHKも完璧にスルー

446:名無しさん@1周年
15/05/28 12:04:23.03 qzBgy9QP0.net
>>445
マジかwwww
ジャップらしいなw

447:名無しさん@1周年
15/05/28 12:06:43.17 ycKszfb40.net
NHKニュースきたわー

448:名無しさん@1周年
15/05/28 12:17:41.57 ks6vepRS0.net
>>446
ようジャップw

449:名無しさん@1周年
15/05/28 12:17:54.54 ZOOxrubwO.net
>>446
というか反日と反日マスゴミがクズなんだよ

450:名無しさん@1周年
15/05/28 12:18:27.43 +0ve+DmC0.net
日本政府もいいかげんスポーツ団体の粛清しろよ。
在日や帰化人が会長やってるとこどれだけあんだよ。
おかしいだろうが。まずはそこから内偵しろよ。

451:名無しさん@1周年
15/05/28 12:18:39.95 +Ai7h5yH0.net
>>445
それどこにある?

452:名無しさん@1周年
15/05/28 12:22:10.21 obEGvSLi0.net
会長は?

453:名無しさん@13周年
15/05/28 12:29:27.64 T6tRrxROo
やどれかし

454:名無しさん@1周年
15/05/28 13:13:08.05 ZU/tgI2F0.net
>9人がすでに受け取ったり、受け取ろうとした賄賂の金額は合わせて1億5000万ドル、日本円にして
>185億円を超えるとみられています。
金額凄過ぎ。一人頭でも20億くらいか

455:名無しさん@1周年
15/05/28 13:17:04.20 NzRH5rGf0.net
なんだ、結局は賄賂の少なかった方が捕まっただけか

456:名無しさん@1周年
15/05/28 13:21:08.38 Ny5Ze2+9O.net
まぁサッカーなんてやってるやつらはこんなもんだよ

457:名無しさん@1周年
15/05/28 13:27:15.15 GaKKb2TM0.net
2002年なんて途中から割り込んできて明らかにおかしかったよな

458:名無しさん@1周年
15/05/28 13:29:06.21 STP6skqs0.net
なんかWカップのありがたみがなくなるなー

459:名無しさん@1周年
15/05/28 13:30:14.11 VRb4m7+D0.net
予想通りかな。オリンピック関係者も調べてみろ

460:名無しさん@1周年
15/05/28 13:31:59.96 4mqmDuNl0.net
Wカップ=ワイロカップw

461:名無しさん@1周年
15/05/28 13:41:07.86 lvlCMYIZ0.net
カタールに落ちたなFIFA(´・ω・`)

462:名無しさん@1周年
15/05/28 13:41:14.00 kr1YZi5n0.net
アメリカの司法省はやるな
それにヒキカエこの国は。

463:名無しさん@1周年
15/05/28 13:42:24.20 iWzaXb1l0.net
捜査線上に上がってくる過程がやばいんだよなw
麻薬やテロ資金に関するマネーロンダリングを追ってたら網にかかったというw

464:名無しさん@1周年
15/05/28 13:55:37.95 RQSz285z0.net
今月の玉蹴りニュース

2015.05.01
神奈川県警と相模原南署は30日、住居侵入と強姦致傷の疑いで、サッカーJリーグ町田ゼルビアの元選手、神村奨容疑者(26)を逮捕した
2015.05.20
イタリア警察は19日、同国の3部やセミプロのリーグでマフィア絡みの八百長に関与した疑いがあるとして、選手、監督を含む50人を逮捕した
2015.05.25
大分県警大分中央署は25日、フットサルFリーグ「バサジィ大分」所属の選手、北嶋佑一容疑者(25)を住居侵入容疑で逮捕した
2015.05.27
スイスの司法当局が汚職の疑いで国際サッカー連盟(FIFA)の複数の幹部を逮捕した

465:名無しさん@1周年
15/05/28 14:00:30.88 usj+s7hW0.net
4年ごとに決めていた開催地を何故か突然2開催地同時選出
両方の開催地が超資源国家
カタールに至っては期間中まともにプレーができない気候
この異常性を見て賄賂がないと思うやつなんていないわな

466:名無しさん@1周年
15/05/28 14:00:58.27 HEUJQSRf0.net
>ロシアW杯招致(2018)の不正疑惑でを刑事訴追 スイス当局
この問題の根源は
 アメリカの
   ロシア制裁の一環だから

467:名無しさん@1周年
15/05/28 14:01:11.16 8s+QOG6G0.net
金額でかすぎ

468:名無しさん@1周年
15/05/28 14:02:25.48 HEUJQSRf0.net
受け取ったほうを逮捕して自白したら
本丸の「ロシア」、
特に、その資金の出所(=プーチン)を攻撃する計画だから

469:名無しさん@1周年
15/05/28 14:03:20.88 NPOFbtNXO.net
ミズノのボールに統一したNPBもめっちゃ怪しい

470:名無しさん@1周年
15/05/28 14:05:52.60 m3dvrIBS0.net
Jリーグ発足時に、玉木正之とか言うクズが
「サッカーは純粋にサッカーというスポーツを愛している人達が運営している。
野球は金儲けの興業目的で運営している!」って徹底的にプロ野球を批判し
球蹴りをマンセーしてたんだけど、どう言い訳してくれるの、これwww

471:名無しさん@1周年
15/05/28 14:06:41.45 LNCHe0G40.net
黒すぎワロタ

472:名無しさん@1周年
15/05/28 14:06:54.61 c/thw3dmO.net
FIFA腐敗のシンボル鄭夢準は何時逮捕かな?
アメリカを裏切った韓国の政治家だから、ヤバいやろ。

473:名無しさん@1周年
15/05/28 14:07:05.51 cjRHX+kf0.net
八百長まみれで真剣勝負なんてあるのかすらわからんクソ競技
それに加えてこの様
腐りきってんな

474:名無しさん@1周年
15/05/28 14:09:42.66 LNCHe0G40.net
日本からも逮捕者が出て面白い展開になることを期待

475:名無しさん@1周年
15/05/28 14:10:44.59 aT/Jz+1Y0.net
ふむ
レイシスト国家サウスコリアに制裁が科されないのもこいつらのおかげだね

476:名無しさん@1周年
15/05/28 14:11:38.13 +Ai7h5yH0.net
渋谷で暴れてたような馬鹿は何してんの?w

477:名無しさん@1周年
15/05/28 14:11:47.84 CDNtCSBm0.net
>>466 >>468
ロシアのニュースが激オコだったな
捕まったのは政治的にもロシアに近い国の人たちばかり
これはロシアを狙ったアメリカの陰謀だ
って感じに

478:名無しさん@1周年
15/05/28 14:12:27.49 kAuhZUp70.net
下村はいくら?

479:名無しさん@1周年
15/05/28 14:14:09.48 StQHBfsB0.net
>>392
引き分けが何個もある時点で不正では?特にビックはwwww
貰った時点でハズレ確定だしwww

480:名無しさん@1周年
15/05/28 14:14:11.05 tzqdQfpT0.net
>>461

481:名無しさん@1周年
15/05/28 14:15:24.81 R7AcEe2v0.net
司法省が公開した捜査資料によると、日本の電通が作ったWカップサッカー招致活動子会社も名前が上げられているのに
一切報道しない日本のマスコミ
   ↓
報道しない自由かw
日本のチョンマスゴミw

482:名無しさん@1周年
15/05/28 14:15:50.53 x2qxJgfd0.net
やきうはスルーするアメリカ
だから馬鹿にされるんだよ

483:名無しさん@1周年
15/05/28 14:17:30.32 +Ai7h5yH0.net
>>482
MLBマネロンできるの?

484:名無しさん@1周年
15/05/28 14:17:51.92 +PIn0+YA0.net
これを機にスポーツの世界大会で馬鹿騒ぎするのやめてほしい
興味無い奴も多いんだぞ

485:名無しさん@1周年
15/05/28 14:18:48.00 4KWuK3700.net
>>15
>>1

>賄賂の受け渡しは、アメリカの銀行を通じて行われたということで、現地時間の27日朝、アメリカの司法当局の要請に基づいて、スイスの司法当局が

486:名無しさん@1周年
15/05/28 14:21:42.46 u89MZXnC0.net
賄賂は韓国がベスト4になったときから言われてましたやん

487:名無しさん@1周年
15/05/28 14:22:08.31 R7AcEe2v0.net
IOCもやって
また韓国チョンモンジュンが不正やってるから
五輪で政治主張して五輪憲章違反しても韓国人ならおとがめなしだよw

488:名無しさん@1周年
15/05/28 14:24:25.23 HEUJQSRf0.net
東京オリンピック2020頑張れ

489:名無しさん@1周年
15/05/28 14:25:45.59 KfF6jwZ+0.net
がっつり調査して詳らかにしてほしい

490:名無しさん@1周年
15/05/28 14:26:55.84 Fx0QDm/O0.net
昨日のガンバ戦も韓国がFK外したら、PKとか
草サッカーよりひどい八百長が凄かったわ

491:名無しさん@1周年
15/05/28 14:30:55.32 cjRHX+kf0.net
そんなに点入らん競技のくせに判定の基準が超曖昧なんだから話にならん
八百長やり放題じゃねーか
ビデオ判定導入とかもいまだに渋ってるようだし終わってるわ

492:名無しさん@1周年
15/05/28 14:34:22.39 Tm1LpHlr0.net
サッカーなんぞやってる奴も見てる奴もアホで害悪なんだから
パチンコと一緒に「有害球技」指定して全面禁止にしてほしい

493:名無しさん@1周年
15/05/28 14:35:37.66 +Ai7h5yH0.net
>>492
同意
こりゃ悪魔のスポーツだわ。

494:名無しさん@1周年
15/05/28 14:35:41.15 SrpeIv5AO.net
糞FIFA解体しかないわ

495:名無しさん@1周年
15/05/28 14:36:04.65 waAl84tV0.net
>>481
捜査資料ってあのPDF?
具体名は伏せられてて"Japanese Marketing Agency"という記載だったぞ?
南米選手権に関わる案件でトヨタ絡みだから報道されにくいだろうな

496:名無しさん@1周年
15/05/28 14:36:44.63 0kz6xq+L0.net
>>483
サカ豚得意の捏造、話題そらし

497:名無しさん@1周年
15/05/28 14:38:25.65 VyEq9iP70.net
アメリカで裁判か
こいつら完全に終わったな
物凄い額の罰金取られる上に禁固20年くらい食らう

498:名無しさん@1周年
15/05/28 14:39:03.32 +Ai7h5yH0.net
>>495
それどこにある?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch