15/05/26 23:46:30.78 dQgFxSmW0.net
んー中国一歩も引かない構えだな(´・ω・`)
このままだと本当に戦争になるぞ
まずいなぁ・・・
858:名無しさん@1周年
15/05/26 23:46:36.06 72q36XBI0.net
先ず日本は「味方などいない」という当たり前の事に気づくべきだな
859:名無しさん@1周年
15/05/26 23:46:46.88 8GOIktcn0.net
でも平和目的でしょ
860:名無しさん@1周年
15/05/26 23:46:48.20 1EGNG8nq0.net
1945年6月26日(サン・フランシスコ) 国連憲章署名
1945年7月26日 ポツダム宣言
日本国憲法9条でも、先に出来ていた国連憲章に整合性を合わせていた。
言い換えれば、9条が無ければ、日本国民はたやすく消滅していたのである。
国際法になる国連憲章において、日本だけは敵国であるとの条項規定がなされている。
現在、国連憲章は、日本に対してだけは、
――――――――――
国連加盟国が即時に無条件の武力攻撃を行うことを許可している:
―――――――――――――――
国 際 連 合 憲 章
第53条〔強制行動〕
1
安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、
適当な場合には、前記の地域的取極又は地域的機関を利用する。
但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、
地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。
もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、
第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の
再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の
要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を
負うときまで例外とする。
2
本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章の
いずれかの署名国の敵国であった国に適用される。
第107条〔敵国に関する行動〕
この憲章のいかなる規定も、第二次世界戦争中にこの憲章の署名国の
敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府が
この戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
861:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:04.62 zwNEPTq40.net
>>853
シナ留学生くん くれぐれも包丁振り回してチョンを切りつけないようにね
862:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:11.29 TGFZOnLV0.net
支那とここのあの連中の類似点
自分が他人に対して書き込むことは、気が狂った様に肯定し、
同じ内容を自分に対して書き込まれた時、気が狂った様に否定し、
その後も、たがが外れた様に執拗に誹謗中傷を繰り返す。
863:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:12.65 3pUgByw50.net
>>772
BBCは五番目のニュースで書いてるけど
864:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:19.42 iorbEgOU0.net
>>832
バカだよwげへw
865:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:41.03 MCbMXhx/0.net
アメが尖閣に曖昧な態度とってるからナメられたんだ
同盟国と言うなら
きっちり日本の肩持ってりゃここまでやられることはなかったんだ
866:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:41.86 p6YcgbTB0.net
>>26 公明党様に配慮しないといけない。
867:名無しさん@1周年
15/05/26 23:47:50.67 kTmXmYDf0.net
>>838
開戦なら確かに日経は大暴落だろうね。巻き込まれる可能性大だし。
そうなるとまた企業は減損損失の嵐になって、大変な事に・・・。
868:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:03.47 rfWYIgKu0.net
アメリカがへたれたら日本は中国側につくしかなくなるけどいいのかww
869:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:06.00 p6YcgbTB0.net
>>855 あふぉ?
870:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:17.92 iorbEgOU0.net
>>832
キンペーの小便でも飲んでろ
糖尿味だしw
871:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:22.01 OAKcsrGI0.net
>>772
イェアイェア
URLリンク(www.bbc.com)
872:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:27.96 Pc4eRBlI0.net
>>858
いいえ。人類の敵=中国共産党と戦う全ての地球人は、日本の味方です。
873:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:28.51 p6YcgbTB0.net
>>867 あふぉ?
874:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:30.53 zIW49BRv0.net
軍事言うてますやん
875:名無しさん@1周年
15/05/26 23:48:33.38 hv+fry7a0.net
まあ、アメ公とチャン公が適当に殺しあえば落ち着くだろう
日本を舐めてる3大大国が消えればもうけもん
876:名無しさん@1周年
15/05/26 23:49:23.61 cTTG5YdA0.net
>>774
中国の声明から中国の野望の片鱗はうかがい知れる。
まずはひとつの中国な、
台湾を手中にしたい。
次に太平洋を米国と二分したい、
西太平洋は中国に任せろ。
これには尖閣諸島、沖縄、ひいては日本も含まれているかもしれない。
さらにグアム、サイパンあたりまでもか。
そんな感じ。
877:名無しさん@1周年
15/05/26 23:49:35.16 Xzu3oS/n0.net
兵法は詭道だという。
大規模な軍事基地建設の口実に、「灯台建設」という隠れ蓑をかぶせた。
こんな小賢しい手に引っかかる敵は、戦う前から負けてゐる。
だが実戦では、意外に子供だましの手にも引っ掛かるものだ。
特にマスゴミ共が、揃いもそろって馬鹿者ときてはな。
878:名無しさん@1周年
15/05/26 23:49:44.83 BG5YHFyp0.net
オバマは何もしないという奴ほど支那の暴挙を批判してないねぇw
879:名無しさん@1周年
15/05/26 23:49:46.14 pQD5XCDs0.net
>>857
いいんじゃね
どうであれアメリカ側で参戦するから
880:名無しさん@1周年
15/05/26 23:49:55.89 bATMbJ0z0.net
>>867
>>838
アメリカや日本が、煮えた脳筋バカウヨ
しかいない
シナ、北チョンを安心して壊滅させられる、
全面核攻撃するなら、もう、今しかない。
赤いナチスドイツである
チャンコロ赤豚バカ脳筋軍が、確実な報復核戦力である、
「普」級戦略原潜艦隊での
南シナ海聖域パトロールを実施する寸前の
今>>1しかないwwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(animatorexpo.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
881:名無しさん@1周年
15/05/26 23:49:57.03 SZOVxl8J0.net
70年前の侵略国家より今現在の侵略国家だな
882:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:13.98 khYRNGgg0.net
そうくるか・・・頭いいな
883:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:27.92 0SLGzLnI0.net
庭仕事をしているとツタ植物の習性が良く分かる。
南シナ海で中国が行っていることはツタ植物の繁殖と同じパターンだ。
こういう場合 元株を断つことで一気に殲滅できる。
南シナ海における中国の海洋支配の元株とは海南島だ。
だから米軍が動く時は海南島そのものを取りにいくだろう。
海南島が陥落したら中国の南シナ海覇権と海洋戦略は破綻する。
ポイントは米軍を中心とした多国籍軍が海南島攻略に動いても中国が黙認せざるを得ない状況が作られることだ。
やり方はあるが 本当にそれをやるつもりなのかな。
884:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:29.42 GRhfx0KY0.net
正直、ぶっちゃけもう戦争でいいんじゃねーの
とことんまでやろうや
世界の仕組みを根こそぎ変えるためにも
885:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:33.91 RTb6ZpPe0.net
>>813
言ってる事が全部ズレてるのも朝鮮人らしくて感心した
886:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:36.02 qRnXLB0H0.net
>>856
どこまで下等になったらそういうことを考えられるのだ。
アメリカが弱小国ならそういうことも考えられるだろう。だが、未だGDP第一位で
防衛費はシナの6倍(最もシナの防衛費の公称はあてにならないが)だぞ。
おまえ人間か?
887:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:36.63 ZqJiVZu/0.net
>>774
最近はこんなことも習いってたぞ記事たってた
>「広大な太平洋は米中の2大国を受け入れるのに十分な空間がある」
888:名無しさん@1周年
15/05/26 23:50:37.76 WWMNp0zO0.net
戦争になんかならねえっつうのwww
アメリカがヘタレて一件落着だわ
889:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:09.65 72q36XBI0.net
>>875
↑
これでもわかるようにロシアの身を隠す技術は相当なもんだと思う
890:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:13.45 Ly+vPnxd0.net
シナに恥ずかしいという概念はないのか?www
891:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:20.07 b5ucxKjr0.net
>>861
レッテル張るのはみっともないからやめな、日本サヨク君
ここでぐだぐだしてたら終わりよ
どこもアメリカ信用しなくなるからな
南シナ海行けたら東シナ海も時間の問題
892:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:20.88 pKY0cooH0.net
>>817
権利はある
主権が放棄されたんだからどの国が領有を主張してもOK
力がある国が取る無法地帯
893:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:22.07 u76YgcIO0.net
打ち手はある。俺でもいくつか考え付く。要は決断できるかどうか。
それを決断できないなら、決断できる人に替えることになるのか。
アメリカを本当に動かしている連中がそこまで考えているか。怖い話だ。
894:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:48.64 ensGWlLR0.net
チャイナチスをアジアから叩き出そう
895:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:53.39 jq2GoAFm0.net
>>888
いやいやBBC(アメリカ国営放送局)がトップ記事では報道してるらしいぞ。
896:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:54.93 6gOwozea0.net
この瞬間もアメリカは偵察機飛ばしてる
897:名無しさん@1周年
15/05/26 23:51:57.27 Py7W8TCgO.net
震えながら建てる灯台って
真っ直ぐ建つのかね?ww
898:名無しさん@1周年
15/05/26 23:52:07.21 SZOVxl8J0.net
>>862
そういう低レベルなナゾカケはいいからさ
意見が一致するか、利害が一致するかで見るべき
899:名無しさん@1周年
15/05/26 23:52:11.12 OghLYXF00.net
アメリカ海軍はカナダの灯台相手にやったみたいに進路変更求めろよw
空母艦隊の進路を曲げさせる相手は攻撃する!って言ってさ
900:名無しさん@1周年
15/05/26 23:52:32.16 XjdS6ksa0.net
中華
901:名無しさん@1周年
15/05/26 23:52:34.33 tAl5XmmmO.net
>>883
なるほど(`・ω´・)
902:名無しさん@1周年
15/05/26 23:52:45.89 K1S708CM0.net
>>1
よっしゃ集団的自衛権発動だ
903:名無しさん@1周年
15/05/26 23:52:53.55 CSob5NfI0.net
TR-3Bがやっと見れるのかよ
904:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:01.63 SjNk0DR+0.net
やりたい放題だな、侵略国家め
905:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:06.23 nWWV4ouv0.net
>>886
なんでもいいよ。中国とアメリカの戦争はない!
906:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:12.79 rfWYIgKu0.net
灯台つきの軍事施設だろww
子供みたいな言い訳するなよww
907:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:34.46 L08gKW/X0.net
軍事施設だったって言うだろう
908:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:39.16 FlYeSuZ70.net
こりゃやばいわ
そろそろほんとにドンパチやる気か?
909:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:53.40 E/+QJ+TT0.net
確かに中国と朝鮮半島は腐ってるから金もらってもいらねーよなw
910:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:53.71 BG5YHFyp0.net
>>896
そして支那は必死に妨害電波だして火ダネ作ってくれてると
911:名無しさん@1周年
15/05/26 23:53:58.20 U7MYSGXd0.net
周辺国は中国が太平洋さ出られないようにすりゃ勝利じゃん
チャイナ国はアメリカ国に直接爆撃できるようになるまで接近できて勝利なの?
大変だなあ
912:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:00.29 7P7w/90W0.net
米中戦争が勃発で何が怖いって、中東のテロリストが活気づくの間違いないんだよなぁ。
そうした混乱した中において、ギリシャがどさくさにまぎれてデフォルト、ヨーロッパ経済混乱。
ロシアが漁夫の利獲ようと動き初めて、あれよあれよという間にイタリアが蝙蝠になって色々と終わり。
913:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:02.01 hB5UU3sF0.net
反日朝日新聞が、必死に応援します。
914:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:04.78 V3zXBE0c0.net
南沙諸島てな位だから島一杯あるんだろから
アメもフィリピンもベトナムも埋め立てやって灯台ボカスカ作れば因で内科医?
100も200も灯台乱立したら危なくて船航行出来ないだろw
915:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:13.91 iorbEgOU0.net
>>877
兵法自体が下策だって前提なんだけどな
政治や外交で片がつくならそれが一番で
相手のバカを煽ててて凋落させるってのがまずもっての話
あれ~煽てられてでてたキンペーってさ
燕太子みたいだね、口先で国を滅ぼしたウンコw
滅ぼしたのは秦、秦が滅ぶのも道だ
げひゃW
916:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:16.19 mxMgU9n80.net
潮流激る南沙
917:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:43.43 1+6kKuW40.net
AIIBの件でわかったことだろ
世界のほとんどがアメリカより中国支持
もうアメリカは以前ほどの影響力はない
918:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:48.26 /JpoUA2rO.net
>>905
ヘイ!びびってるびびってる~!!
919:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:52.35 SZOVxl8J0.net
>>891
レッテル張りに更に強固な根拠を与えるレスだな
920:名無しさん@1周年
15/05/26 23:54:52.79 t5s1dgHH0.net
.
灯台は、民主党が 全力で反対するんじゃ なかったっけ?
.
921:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:03.06 iHZwulDz0.net
はぁ。
Red Dradon は。。
道を塞ぐな。。
機軸通貨を本気で取りにきているようだなぁ。
922:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:04.80 SKr0eVhq0.net
灯台の意味を知らない奴が多すぎる
事実上の占領って事だよ
923:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:21.13 nhLhsm0J0.net
うわぁぁぁ、
アメリカたん、見た? この>>853のコメント 見た?
結局のとことろ、
日本は、アメリカたんについていくっす。
東條英機首相も、昭和天皇陛下も、
日米はつらい戦争を乗り越えて未来を進みましょうって
言い残したです。
924:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:22.13 pQD5XCDs0.net
また大使館の時みたいに誘導爆弾で誤爆されるよ
今度は2000ポンドぐらいか
誤爆で済めば良いけど
925:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:25.28 OghLYXF00.net
灯台もと暗しの灯台ってのは海の灯台のことではない。
豆な
926:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:27.67 2tYOAzaL0.net
ゲリゾウ竹島だっぷん待ったなし!
927:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:38.99 4tuIEGHo0.net
>>774
南シナ海の内海化
東シナ海の内海化も狙っていて
そうするとアメリカの空母で中国を爆撃できなくなる
さらに、インド洋(中東)へのシーレーンも抑えることもできる
南シナ海の内海化されたら日本は干上がるな
928:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:40.49 nOMGSfkt0.net
支那畜人によって破壊された尖閣の灯台を復活させろよ
929:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:40.90 2tYOAzaL0.net
ゲリゾウ竹島だっぷん待ったなし!
930:名無しさん@1周年
15/05/26 23:55:44.60 iorbEgOU0.net
灯台は海の道しるべだけどさ
そんな紛争地域に望んで入り込むのはシナの軍か
周辺諸国の工作艦艇か、アメの教育係だけだわ
931:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:05.49 FquCBzyG0.net
>>682
その昔、右翼が建てた灯台がある
海保水路部の灯台表にも記載されとる
932:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:10.96 LIIgek9k0.net
空爆空爆!
市民が死ぬわけじゃなし、さっさとやれ
933:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:16.38 rKi9q6fi0.net
米中開戦は構わんがシナ人が日本に押し寄せられても困る(´・ω・`)
934:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:19.68 SOTdOtS90.net
まあ米中戦争になったら国防動員法が発令されて
日本にいる中国人も全員工作員て事になるから現在の生活はなくなるわな
935:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:21.01 OAKcsrGI0.net
>>892
ずっとフィリピンが領有を主張しててフィリピンと中華人民共和国が海底資源の共同探査で
2国間合意したのに中共が一方的にフィリピンを締め出したんだが?
936:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:27.01 VnTiaOc20.net
これで習近平が秋に堂々と訪米したら、色々と考えものやなw
937:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:29.45 6gOwozea0.net
つーかあんな所に基地作っても補給が出来ないから基地として機能しないよ
938:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:31.66 ZVezjVMK0.net
ほら糞赤日
頑張って報道しろよ
米中開戦まったなし!って
ほらほら大きな声でさー
939:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:46.52 HyliBVkLO.net
シナの領土の意思表示か?
爆撃の目印だけどな
940:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:47.78 bATMbJ0z0.net
>>888 ID:jq2GoAFm0
ナチスドイツ=>>1シナチスのかけだw
南シナ海の、ICBM級SLBM搭載
普級戦略原潜艦隊の聖域化>>1
ヒトラーは、はりのこの虎なドイツ軍で
賭けで、非武装地帯であるラインラント進駐
オーストリア進駐
ズデーテン割譲
チェコ進駐
ポーランド侵攻
・・・第2次世界大戦・・・
と、いまここでシナチスと北チョンキム豚国を、
全面核攻撃しないと
一気にドミノ倒しに第三次世界大戦に向かうぞ。
アメリカが引き下がったら、日本も火の海だ。
941:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:49.45 ensGWlLR0.net
九条信者は今すぐ基地に上陸し
お花畑論理全開で仲裁に入るべき
942:名無しさん@1周年
15/05/26 23:56:57.10 jFi3VaqE0.net
石原のプランw
943:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:05.16 naxXYtjF0.net
>>893
上院議員が中国にキレたらしいのでオバマは動かざるを得ないかも?
安倍ぴょんの急いだ粗っぽい憲法改正は日米で軍事作戦ができてんとちゃうかと思うしだい。
944:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:09.69 jq2GoAFm0.net
>>925
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
945:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:18.99 hD0BoU4q0.net
まあアメリカがキレなくてもフィリピンがキレるだろ
破壊間違いなし
946:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:20.22 +Q81EYal0.net
オバマはヘタれだから中国大勝利だろ
947:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:20.64 b5ucxKjr0.net
>>891
キメーなチョン
それともチュンか日本サヨクか
ま、レッテルハリーズの一員だな
948:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:39.14 AE1IGZ2M0.net
支那は、中東テロリストと組んでるだろ
中東と動きが連動しすぎ
そのまた後ろはロシアか
949:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:40.62 KvySwTen0.net
マスコミは飛行場建設の報道をしませんね。
950:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:46.95 BG5YHFyp0.net
>>917
今更ADBから人材ヘッドハントして言ってることが二転三転してるボロボロな組織が支持されてるとかwww
951:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:50.49 OghLYXF00.net
これアメリカ軍がもっと立派な灯台建て始めたら
中国なんて対応すんの?
952:名無しさん@1周年
15/05/26 23:57:56.99 LIIgek9k0.net
>>168
>予想に難くない
想像に難くない。予想と想像と推測と予測と全部ごっちゃでしょあんた。
953:名無しさん@1周年
15/05/26 23:58:45.29 obz2q4NG0.net
>>813
尖閣にあるのはものすごい単純なものだよ。
埋め立てや施設建設してるし比較にならない。
中国は灯台どころか空港を作ろうとしてる最中だろう
954:名無しさん@1周年
15/05/26 23:58:52.86 pQD5XCDs0.net
中国としては瀬戸際戦略をしてるつもりなんだろうけど
見積りを間違えるとフセイン見たいになっちゃうよ
955:名無しさん@1周年
15/05/26 23:59:00.79 LITolW3n0.net
第三次大戦だ
956:名無しさん@1周年
15/05/26 23:59:18.72 iHZwulDz0.net
RED DRAGON。
道を塞ぐな。
もう一度言う
RED DRAGON。
道を塞ぐな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
957:名無しさん@1周年
15/05/26 23:59:26.04 jq2GoAFm0.net
>>927
日本が干上がっても米国は困らなーい
むしろ、恐れおののいた日本がもっと米国に金払ってすがりつくようになーる
どれだけ軽んじても、中国の脅威を見た日本や東南アジア諸国は、「米国を見限って中国につく」ということはありえなーい
958:名無しさん@1周年
15/05/26 23:59:33.58 ZnFVpGLq0.net
>>774だけど、まさかこんなにレス付くとは思わなかったから焦ったw
でさ、結局そうは言っても今のご時世に中華大帝国なんて無理な話なんじゃないかと思うんだけどね
それを真面目にやろうとしてるのが中国なんかなぁ
だとしても、アメリカ関係なくね?
つまり、仮に日本まで押さえられてもアメリカ的にはそんなに困るのかな
別にアジア全域中国に支配されてもアメリカ的には、だからどうなんって思ってしまう
まさか日本の次はグアムサイパンハワイって話なんか・・・
そんな馬鹿な話を前提にしてるんだったら本当に馬鹿だと思うし迷惑甚だしいね
つか、日韓関係改善とか言う前に、戦勝国連合の皆さんは抜本的に中国の暴走止めろよって思う
そっか、そこに中国も入ってるからややこしいのか・・・
あぁなんか面倒臭い話になってきたな・・・
959:名無しさん@1周年
15/05/26 23:59:50.45 VzL0NCW30.net
フィリピン
マレーシア
ベトナム
が、切れる
960:名無しさん@1周年
15/05/26 23:59:57.04 3pUgByw50.net
ドイツ公営放送(DW)のアジアニュースのトップは中華海軍の動向
>China has announced a change in military strategy, which will see it boost its naval capacities farther beyond its shores.
This comes amid tensions in the South China Sea, where there are competing territorial claims.
961:名無しさん@1周年
15/05/27 00:00:16.02 FAlZrdDs0.net
安倍さん支持者はどういうふうに思ってるのか気になる話だ
962:名無しさん@1周年
15/05/27 00:00:17.62 hE2YcBHb0.net
>>197
台湾にはチャンス到来だよね。
国交回復したら当然中京とは国交断絶になる。
沖縄米軍は台湾に進駐する。
日本の国益はもの凄く拡大するぞ
963:名無しさん@1周年
15/05/27 00:00:36.99 oc1AuDh70.net
そう
964:名無しさん@1周年
15/05/27 00:00:51.55 2V1dezb7O.net
挑発してるな支那は。そんなにドンパチしたいんかな?
965:名無しさん@1周年
15/05/27 00:00:51.92 25JlhH690.net
>>905
ワロタ。あったら困るからだな。日本陸軍の戦争末期の考え方と同一だわ。
馬鹿は永遠に馬鹿と言うことか。
966:名無しさん@1周年
15/05/27 00:01:05.20 rJJk63d/0.net
アメから宿題の安保なんとか決議、間に合わなそう
憲法改正も間に合わなそう
ロナルドレーガン来日も間に合わなそう
中国、めっちゃペースが早いね。
一気に来たコレ。
967:名無しさん@1周年
15/05/27 00:01:44.82 xm2tsU5e0.net
尖閣だってほっとくとこうなるぞ
968:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:02.59 VtNcnJSA0.net
朝日新聞グループは全力スルー
969:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:07.35 AMgDSP470.net
後の南沙危機である
970:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:12.47 5EyIUNz40.net
こおれるつきかげ そらにさえて
まふゆのあらなみ よするこじま
おもえよ とうだい まもるひとの
とうときやさしき あいのこころ
971:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:19.82 60tDyzSG0.net
中国は
やってることは日本と同じ
日本も太平洋に灯台建てまくったw
なんで反省しろといいながらその日本と同じことしてんの?
反省はどうしたんだ?www
972:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:20.94 Ig47tsqv0.net
DW(米国国営放送局)もトップ記事だー
BBC(米国中央放送局)でもトップ記事だー
このように米国民の関心は高~い
外国メディアじゃないぞ
米国メディアでトップ記事だー
973:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:30.26 cvhw6U8U0.net
日本はこんな狭い国土に原発作りすぎで、防衛できるわけない。
974:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:35.03 zHXzqtlt0.net
南沙とか周辺諸国ちっさい国選んでどや顔して、弱い物いじめ好きやなー
975:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:42.06 PGUqnBvj0.net
>>856
間違いなく戦争になるよ、今回は
で、中国は何もできない
降参して終りだ
976:名無しさん@1周年
15/05/27 00:02:57.79 mwRRlRYY0.net
>>1
経済で飛ぶのか、討ち死にで飛ぶのか
中国には時間がないんだろう
977:名無しさん@1周年
15/05/27 00:03:02.73 jEahGhF+0.net
>>966
>>959
ナチスドイツ=>>1シナチスのかけだw
南シナ海の、ICBM級SLBM搭載
普級戦略原潜艦隊の聖域化>>1
ヒトラーは、はりのこの虎なドイツ軍で
賭けで、非武装地帯であるラインラント進駐
オーストリア進駐
ズデーテン割譲
チェコ進駐
ポーランド侵攻
・・・第2次世界大戦・・・
と、いまここでシナチスとチョン=キム豚国を、
全面核攻撃>>880しないと
一気にドミノ倒しに第三次世界大戦に向かうぞ。
アメリカが引き下がったら、日本も火の海だ。
978:名無しさん@1周年
15/05/27 00:03:07.17 d2h9skvL0.net
>>966
実際差し迫った有事になれば憲法とかは無視されるから
震災の時 私有地に入っても事後承諾になるのと同じ
979:名無しさん@13周年
15/05/27 00:12:35.02 0kgouPlkS
>>931
元都知事の爺さんが国会議員やってたときの話に乗って建設実行した灯台で、
爺さん大喜びしてた記憶があるわ。
「灯台の修理に使え」といって都が詐欺まがいで集金した尖閣の寄付金を国に
渡せばいいだろうけど、そもそも尖閣の寄付金ってどうなったん?
980:名無しさん@1周年
15/05/27 00:03:17.65 bXWm9HYF0.net
な?
ウヨ連呼リアンこそ国賊だろ?
日中友好?バカか
981:名無しさん@1周年
15/05/27 00:03:25.00 ElyvpdIn0.net
どこかで聞いたような話だと思ったら尖閣に民間有志が
小さな灯台を建てた事があった。でも尖閣は日本固有領土だし。
中国が南沙諸島で建ててる場所は周辺アジア諸国の領海。
灯台も中国当局肝入りのおおがかりな物らしい。
中国は他国領海が入り混じる本来自国には全く関係無い
海域の環礁をどんどん埋め立てて基地化しているし。内容が日本とは全く違うね
982:名無しさん@1周年
15/05/27 00:03:33.76 hd2LaGPM0.net
パカッとフタが開いてミサイルが出てくる灯台だろ
983:名無しさん@1周年
15/05/27 00:03:53.58 2M8P0JQQO.net
>>967
沖縄県もヤバイぜ
984:名無しさん@1周年
15/05/27 00:04:08.32 y9FLuaWU0.net
>>966
砲艦外交にはニミッツ級が最適だけど、海上封鎖には不要だよ
985:名無しさん@1周年
15/05/27 00:04:11.57 a6PXa4LE0.net
二階「」
986:名無しさん@1周年
15/05/27 00:04:19.42 CaYeUxnr0.net
ふえ。
ロックされてしまった・・・・
987:名無しさん@1周年
15/05/27 00:04:45.75 FAlZrdDs0.net
>>981
国内なら何をつくってもいいのに、政府が中国に遠慮しまくってるんだよ。
小笠原諸島も放置したしね
988:天一神
15/05/27 00:04:48.46 hM1D+Un40.net
日本も負けず
尖閣に石原さんを建ててやる!w
989:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:01.37 cWy2k1Cy0.net
>>971
周りが支持すりゃ認められるっていうだけの話だろ?
そんな単純な事もわからんのか?
だから攻撃される様なハメに陥るんだよ 低脳w
990:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:04.94 T3dXtvZu0.net
これじゃ行くとこまで行くしかねーじゃん
991:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:37.35 hE2YcBHb0.net
>>404
ドル上がってるぞ
992:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:42.10 D43Qb7yP0.net
日本は尖閣どころか沖縄差し出して中国に頭下げるべき
もうアメリカは当てにならない
その代償に中国の兄弟ポジションもらっといたほうが未来がある
993:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:43.14 MloVoutu0.net
>>938
今日の報ステだったら、これに日本の安全保障法制絡めて
灯台の方はノーコメントだったよ
994:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:45.92 61+Dj3/I0.net
こうやってどんどん国力が増強されていくが国際社会は非難するしかないという
日本も含めてな
995:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:47.06 zDOSR3o5O.net
左翼黙りこけ
996:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:52.49 j2a39vgR0.net
URLリンク(tuney.kr)
997:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:54.73 d2h9skvL0.net
自衛隊の潜水艦も行くのか
今度は警告抜きとかかったるい事抜きで無言で魚雷を打ち込めるからな
998:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:54.87 DqAhgpKb0.net
今夜は俺も立てる、小さいけどな
999:名無しさん@1周年
15/05/27 00:05:59.92 aEcwK8iz0.net
これ、すごいアメリカ試されてるぞ?w
1000:名無しさん@1周年
15/05/27 00:06:08.39 hzywbwj/0.net
支那はこれまで見逃してもらってた事案を実力と勘違いしたんだろうけど
ご愁傷様www
1001:名無しさん@1周年
15/05/27 00:06:17.27 cWy2k1Cy0.net
>>993
うん 何ていうか
凄いわかりやすいよねw
1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。