15/05/26 19:59:22.33 1o0gAxPf0.net
>>70
>ほう。
>先の大戦のようにまた韓中連合にコテンパンの敗戦国にされたいのか。
>次は分割統治の刑だから覚悟しとけ。
分割統治ingの祖国を持つお前に言われたかないわ。
266:名無しさん@1周年
15/05/26 19:59:27.03 SMAINvw30.net
戦争しても中国にもアメリカにもメリットないのでは?
267:名無しさん@1周年
15/05/26 19:59:27.25 enItyOg20.net
日本のブサヨはこういう時に中国に対しては何も言わないのな
268:名無しさん@1周年
15/05/26 19:59:31.24 JbHNwUTG0.net
ところで、AIIBってなに(´・ω・`)
269:名無しさん@1周年
15/05/26 20:00:03.55 20qiCvdG0.net
キンペー国外亡命とかだったら笑う
270:名無しさん@1周年
15/05/26 20:00:25.43 W5+u5BqB0.net
>>266
やらないとメリケンのデメリットが拡大していくから。
271:名無しさん@1周年
15/05/26 20:00:32.77 IIndZ9PvO.net
>>148
仮に戦争になったら中国の負けは確定
核戦争になればその後に中国人は一人も生き残れない
通常に敗戦したらチベットウイグルモンゴル満州香港マカオは独立して民主化
中央部分も民主化してそれぞれに一定期間はGHQによる統治の後に独立だな
272:名無しさん@1周年
15/05/26 20:00:33.29 qu4YrTzD0.net
>>143
そんな言葉を信用するわけないだろw
ウクライナのことも、忘れるわけがない。
>>147
借金が資産なら、ギリシアは安泰だw
273:名無しさん@1周年
15/05/26 20:00:49.62 odvyM1FX0.net
根本は北鮮と変わらんな
274:名無しさん@1周年
15/05/26 20:00:51.49 enItyOg20.net
これって要するに日本の房総半島沖に、勝手に中国が人工島を造るようなもんだろ
275:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:02.78 Y1uRf9lX0.net
公海上だから大義は無い
撃つなら撃てよ世界中が敵になるからwwww
276:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:12.47 BG5YHFyp0.net
>>268
運転手すらいなかった談合バスのことだよ
277:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:15.20 GR3u+Iji0.net
>>263
笑ってたけど、表情が変だったからな
なんかおかしな表情だった
あれは内部に何かあるぞ
278:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:18.65 kINC4ROn0.net
西欧諸国が闇金AIIB参加にすんなり手を挙げた理由が透けて見えてきましたな
279:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:47.91 wbQ62sQJ0.net
極力戦争にしたくない米国に中国が開戦詐欺で応戦 どっちが勝つか。
280:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:58.72 bK8LiRPt0.net
>>269
習近平は確実に終わりだろう
中国軍はメンツ完全崩壊
281:名無しさん@1周年
15/05/26 20:02:06.26 g/Hdxdsr0.net
>>259
>中国人が増長して自分が世界最強だと思いだしたらやらかすって事だ
これはその通りなんだけどね。
彼ら、すぐ調子に乗るから。
まあ、キンペーがどのくらいアホなのかわからんけど、
安倍と笑顔で握手してたのを見ると、一応、中国人としての
基本性能、標準装備は備わってるっぽいから大丈夫そうだけどね。
282:名無しさん@1周年
15/05/26 20:02:15.65 xrXvabm20.net
まあ、支那はあまりにも弱いからな。
そして、
戦争が始まった途端に、内乱勃発。
第二の天安門、ウイグル一揆。
あぁ、目に浮かぶ。
共産党の崩壊。。
楽しみだ。
283:名無しさん@1周年
15/05/26 20:02:35.94 CttaCpPE0.net
軍事的に中共が勝つ可能性はそれこそ万に一つも無い。
一方、もしもここでビビッて引けば中共の一党独裁支配体制は間違いなく崩壊する。
つまり、中共にとって勝ちを得る唯一の手段は、戦わずしてアメリカを引かせる以外に無い。
って事で連日必死になって「我々は戦争も辞さない!!!」と声高に喚いてアメリカを引かせよう
としている訳w 北朝鮮の瀬戸際外交をより規模をデカくしただけの張子の虎w
アメリカ国防省はもちろんそんなのお見通しなんだが、問題は親中派のオバマと国務省だねw
彼らが腹をくくれるかどうかw まさかアメリカが引く事は無いとは思うが。フィリピンが強硬に
アメリカの「より深い関与」を要求し出したしw
284:名無しさん@1周年
15/05/26 20:02:52.38 ou9kNP1j0.net
厚木基地の近くに住んでるんだけど、
どうも最近飛行機が朝から夜までうるさいと思ったぜ
285:名無しさん@1周年
15/05/26 20:02:52.83 mTy3sqUR0.net
>>268
為替詐欺とか投資詐欺とか日本でも色々あったでしょ
286:名無しさん@1周年
15/05/26 20:03:06.07 ePJk5Jzz0.net
ならず者国家が国連常任理事国に2つも・・・
国連なんか意味なし
287:名無しさん@1周年
15/05/26 20:03:11.34 +SGnh8Ci0.net
>>266
中国にはメリットがないけど
アメリカは儲かる!!!
南シナ海周辺国に
武器がいっぱい売れるからね。
それに貸しもいっぱい作れる。
288:名無しさん@1周年
15/05/26 20:03:56.07 0PAOpBM/0.net
そもそも中国はタイマンで一度も勝ったことないしな
289:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:07.53 XApx6cDP0.net
韓国軍の戦時統帥権がアメリカにある限り、戦争にはなりません。
290:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:15.91 1s6x/qUm0.net
>>259
それマジ?テレビじゃ国交正常化以外一切触れないが
291:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:36.21 qu4YrTzD0.net
>>153
もともとw
どこまで遡る?
>>162
やっぱり、怖いの?
292:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:37.77 MfelADM/0.net
>>1
【中東】米国がシリア空爆を開始 「イスラム国」標的[09/23]
スレリンク(news5plus板)
【米国】オバマ大統領、リビアでの攻撃用無人機「プレデター」の使用を承認[11/04/22]
スレリンク(news5plus板)
【パキスタン】米軍が無人機攻撃、アルカイダのナンバー2を殺害[08/28]
スレリンク(news5plus板)
【アフガニスタン】アメリカ軍の無人機の空爆により、少なくとも3名が死亡…ガズニ州 [14/02/23]
スレリンク(news5plus板)
【米国】チャドに無人機「プレデター」と兵士80人派遣 ナイジェリア少女捜索へ [2014/05/22]
スレリンク(news5plus板)
【アメリカ】オバマ大統領、イラク限定空爆承認[08/08]
スレリンク(news5plus板)
293:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:40.09 +RGgKs0+0.net
>>259
キューバとAIIB
あと中国が太平洋の支配を意思表示したことで
アメリカの決意は固まったと思う
ただオバマがヘタれる可能性がある
大統領は男の白人でないと駄目だ
294:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:09.20 g/Hdxdsr0.net
>>272
ロシア人はそんなにキッチリしてない。俺が保証する。
295:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:14.55 JfxYyn330.net
>>281
中国は巨大すぎてキンペー一人の意思じゃどうにもならんしな
独裁国家なのにある意味日本以上に世論に敏感だよ
つまり無知な庶民が「俺たち最強ヒャッホー!」になったら戦争を吹っかけなきゃ国内での自分の地位も失いかねない
296:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:20.86 77p32SJI0.net
中国は清の時代と同じ戦法でくるのか?
船体を体当たりして兵隊が乗り移って斬り込むって古来のやりかた??
297:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:22.41 q6x2wvFkO.net
戦争の後、支那は東西南北の四つの支那と、
チベット・東トルキスタンの六つに別れるんですね、ワクテカでし。
298:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:23.47 6hgqf9qd0.net
もし米中がやるなら、日本はこの機会に戦勝国にならないとな。
漁夫の利だろうが何でもかまわん。
戦争は負けたら何の価値もない。
299:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:32.03 hesfZU890.net
まあどうせ周りは何も出来んよ。
北朝鮮が好き勝手に核兵器を量産してんのがいい見本。
世界中の批判を浴び、世界が何も出来ないのをわかっててやってる事やからな。
世界中のどこも止められないのを国民と世界に誇示する舞台をあえて用意してるだけ。
もともと中国の思惑通りのことだわ。
300:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:38.88 kg77Y+Dz0.net
>>265
韓中連合って何?おまえバカチョンだな
301:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:46.20 1YI+LReW0.net
肝心な時にダンマリな中国報道官www
302:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:58.24 PwvO6AnX0.net
中国に取って戦争は勝ち目もないし大損だけど、アメリカにとっても大損なんだよな。
教師を殴る悪ガキみたいな小賢しさだけど、無視してれば権威ガタ落ちでそれこそ世界戦争だし、
不法行為は現在進行形だし頭痛いよな。
303:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:01.39 YF3TNKot0.net
まだまだ双方の政府中央の人間は戦争については何も言ってないよね?
軍部だの元CIAだのマスコミ使った牽制くらいで。
304:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:07.38 ktzQ4o+00.net
領海でもないところに勝手に島を作って自国領を主張するなんて
国連の常任理事国のやることか。
中国のバブルが崩壊したら一挙に叩いちゃえ。国連から追放だ。
305:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:20.71 /2geBRbb0.net
大日本帝国 正統政府方針
URLリンク(www.geocities.jp)
正統日本領内
URLリンク(www.geocities.jp)
306:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:26.66 w+nXla/00.net
中国政府側はアメリカと殺りあいたくないけど
軍部は今まで爪を研いできた自力を試したくてウズウズしてるって感じかね
307:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:27.31 W5+u5BqB0.net
>>293
だが次期大統領選共和党有力候補は子ブッシュ弟で、
民主党の有力候補がクリントン嫁であった。
おわり
308:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:42.77 N6FBX8G80.net
>>37
得意は人海戦術。
レミングスを彷彿とさせる
309:名無しさん@1周年
15/05/26 20:06:44.54 ls9MA5Yh0.net
またブッシュ一族が大統領かよ