15/05/26 19:51:38.34 C72QX3OG0.net
>>596
求人書類は一度書くと3ヶ月毎に自動更新か電話来るだけだよ。
面接は(1) 紹介時に断る (2)面接と同時に書類選考 (3)書類送付後に面接 だけど
(1)すぐ終わる (2)面接時間のみ確保すればいい
(3)見るけど数日かけて検討しないしお祈りも機械的に印刷してるだけ。
このレベルが大変なんだね。
610:名無しさん@1周年
15/05/26 19:51:39.70 e3Cygw440.net
だからピンハネを規制しろって
それでかなりの問題解決するだろが
611:名無しさん@1周年
15/05/26 19:52:58.90 abdyd0/b0.net
ハローワークが
非正規とか派遣を斡旋してるからな
しかもハローワークも職員も非正規だし
612:名無しさん@1周年
15/05/26 19:54:37.63 jmp+RZV70.net
>>604
雇用元と直接契約できない
派遣枠のせいで正社員募集がが減る
けどスキルない人は登録して派遣会社のいいように使われないと生きていけない
613:名無しさん@1周年
15/05/26 19:56:00.32 gGCTSsIQ0.net
ドイツが今調子いいのはそのおかげってことはないの?
614:名無しさん@1周年
15/05/26 19:56:22.12 9JTpXjP70.net
歯車になりたくなきゃ歯車を回す方になるしかあんめぇ
615:名無しさん@1周年
15/05/26 19:58:05.56 OAuybSWr0.net
まさに野麦峠だな
616:名無しさん@1周年
15/05/26 19:58:49.57 eWrwqUij0.net
>>608
先に取るか後に取るかだけの話だよ?
採用側の企業から見れば
求人広告に70万使って、毎月20万払うか
求人広告を使わずに、毎月30万払う(派遣会社から本人へは20万)か、の違いでしかない
採用者が半年以上勤めたら直接が得で、それ以前に辞めたら派遣会社使った方が得
実際には通勤費や社会保険料があるから直接雇用のメリットはもっと小さい(2年くらいで損益分岐だ)けど
617:名無しさん@1周年
15/05/26 19:59:02.59 abdyd0/b0.net
公営のハローワークが
非正規を斡旋してるよ
618:名無しさん@1周年
15/05/26 20:01:33.21 MNbt/wbB0.net
そうだな。ハローワークが推奨してる
「トライアル雇用」とか
「ジョブカード制度」とかって、
しばらく働いてみてお互いに合うか合わないか試す制度だから、これも派遣みたいなものだ。
つまり、派遣に反対している人は、就業促進のための仕組み全部を無くせと言ってるのと同じ。
619:名無しさん@1周年
15/05/26 20:02:55.70 kxLfs3s80.net
>>9
賃金でなくて身分だよ。
620: ◆F/e5Vzavec
15/05/26 20:02:58.49 XJGsuFMF0.net
>>613
ドイツが調子がいいのはあの国が日本と同じ従順な労働者が多い国だから。
正確には陸軍はフランス、海軍はイギリス、労働はドイツ、官僚機構はオーストリアハンガリー帝国を
元にして作ったから似たような体系になる。
そして統一通貨による利益が大きい。
東欧圏など社会主義国だった国や、南欧とかの表の経済より
裏の経済の方が強い国とかだとどうしても後れをとるからだよ。
621:名無しさん@1周年
15/05/26 20:03:04.71 gGCTSsIQ0.net
ハロワは必ず面接させられるから
面倒で使えないって知り合いの経営者言ってた
622:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:00.34 yZQFa9Ik0.net
派遣が増えればサイレントテロリストも増えることになる
犯罪が増加、未婚は加速してさらに少子に。
さあ、どうなるかな日本w 見ものだな。
俺は大丈夫、社員でも派遣でも自営でもナマポでもなく生きていける
方法を海外放浪中に見つけたんだ。
623:名無しさん@1周年
15/05/26 20:04:08.96 mX245Tnp0.net
労働組合がこの国のガンなんじゃないの?経営者がしっかりしてればそれでいいから、嫌な会社なら他に移ればいいし
問題は他に移れるという選択肢が狭められてる事だろう、企業に都合がよくなってるから企業は人を使い捨てにするのだろうね
権力に守られてる官僚なら分かってるはず、戦後利得者と無能の集まりか?エロ官僚。
624:名無しさん@1周年
15/05/26 20:05:05.71 Niqd05uR0.net
自民党に投票したアホ共、責任取れよ。
俺はもう、こんな国が地獄になっても、面倒見きれんわ。