【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★8at NEWSPLUS
【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/05/26 01:01:58.81 Wi7s1M2D0.net
 `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー-一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |  スッ・・・
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
      URLリンク(youtu.be)

3:名無しさん@1周年
15/05/26 01:02:03.74 oB6V9p0W0.net
へいへい日本びびってるぅー

4:名無しさん@1周年
15/05/26 01:02:55.13 UoQ26m7u0.net
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
URLリンク(image.newsis.com)
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

5:名無しさん@1周年
15/05/26 01:02:58.12 /FGCAFZB0.net
絶対しないな

6:名無しさん@1周年
15/05/26 01:03:21.12 rn3wqoU40.net
弱い犬ほど

7:名無しさん@1周年
15/05/26 01:03:45.62 TF9jQS5c0.net
良く吠える

8:名無しさん@1周年
15/05/26 01:03:47.27 L0kvmLMq0.net
        中国がアメリカに無謀な闘いを挑んでる
 .\         オオオオオオ―――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚Д゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────

9:名無しさん@1周年
15/05/26 01:04:19.25 8GdltRi70.net
米中戦が始まった場合。
日本⇒ほくそ笑む
台湾⇒ウェルカム
ベトナム⇒大喜び
フィリピン⇒大歓喜
インド⇒キター
ロシア⇒こりゃ面白いw
朝鮮半島⇒ぐぬぬ・・
ぶっちゃけ微妙な立場になるのは朝鮮半島だけ。

10:名無しさん@1周年
15/05/26 01:06:13.06 nDlzADcZ0.net
しない、絶対

11:名無しさん@1周年
15/05/26 01:06:16.60 L0kvmLMq0.net
詩編 第九
中国共産党が思い上がるのを許さず、御顔を向けて中国共産党を裁いて下さい
合衆国よ、中国共産党を恐れさせ、思い知らせて下さい。彼らが中国人に過ぎない事を。

12:名無しさん@1周年
15/05/26 01:07:14.95 OMJKHb5f0.net
HEY!!WA!!とか福島みずほみたいなこといいながら侵略を進める中国w
しょべーw

13:名無しさん@1周年
15/05/26 01:07:29.32 XoK4h34Z0.net
北朝鮮と同じ論調になってきたなw

14:名無しさん@1周年
15/05/26 01:07:48.27 wnw5kCpl0.net
中国の分際で日米韓の同盟に勝てる訳ねえだろwwwwwww
何時でもかかって来いや、チャンコロwwwww

15:画像版
15/05/26 01:07:54.40 MeCrinaT0.net
.
.
.
【この画像を見れば分る!!】(拡大したら良く分る)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
.
.
.【画像元スレッド】
スレリンク(liveplus板)

16:名無しさん@1周年
15/05/26 01:08:02.63 vRtwPMhD0.net
開戦したらシナがふるぼっこになるのは目に見えてるから、こうやって強気に挑発するしか手がないんだよねw
チワワやプードルみたいな小型犬ほどうるさくキャンキャン喚くのと全く同じ
喧嘩になれば自分が噛み殺されるのを分かってるから、必死に威嚇するしかない

17:名無しさん@1周年
15/05/26 01:08:26.06 v7D3w2zq0.net
戦争してる間日本の輸入はどうすんだ?w

18:名無しさん@1周年
15/05/26 01:08:39.25 nQYQxhL30.net
>>13
じゃ順番的に経済制裁か。

19:名無しさん@1周年
15/05/26 01:08:54.34 LBe3d9YzO.net
やっぱ北朝鮮と根っこは同じだな
無慈悲からが長いんだよなあ

20:名無しさん@1周年
15/05/26 01:08:54.39 p8GTVTPc0.net
台湾は中華民国、蒋介石の国民党の国。
台湾人は中華民国人。

21:名無しさん@1周年
15/05/26 01:09:12.95 mj94k8LS0.net
ないない

22:名無しさん@1周年
15/05/26 01:09:14.17 IyfJSmAO0.net
戦争ついでに半島に核ぶち込んでくれ

23:名無しさん@1周年
15/05/26 01:09:29.70 hL4X8UfB0.net
しかし中国の味方っていないよなぁ
あの国が消滅して領土分割されても誰も怒りそうにない
中東やアフリカなら周辺諸国が騒ぐだろうに

24:名無しさん@1周年
15/05/26 01:09:31.33 xa8D+egc0.net
>>17
備蓄があるうちに終わることを祈る

25:名無しさん@1周年
15/05/26 01:10:12.18 QdgE8breO.net
>>14
チョン君はパンダさんチームでしょ

26:名無しさん@1周年
15/05/26 01:10:23.17 4wkz1lVy0.net
>>9
朝鮮半島の北は当然中共に味方する
ぐぬぬ・・・は南だろ
おれの読みだと 中立を宣言するも 勝手にミサイルが飛んできて滅亡する

27:名無しさん@1周年
15/05/26 01:10:39.40 vRtwPMhD0.net
キャンキャン喚くだけのシナ畜とは違って、大国アメリカにいきなり先制攻撃を仕掛けた大日本帝国はやっぱり偉大だった
大アメリカ軍事帝国に真っ向から全面戦争を挑んだのは歴史上日本だけ

28:名無しさん@1周年
15/05/26 01:10:53.10 nQYQxhL30.net
>>17
普通に航行する。
中共海軍に東南アジアの通商路抑える能力ないし。

29:名無しさん@1周年
15/05/26 01:10:58.38 U9LPfGSG0.net
こんなの中国にいるアメリカ人に有給休暇与えて
全員が一気に国外退去するだけで中国はダンマリだろ
理由なんてペットの犬が産気づいたから帰っただけで良い

30:名無しさん@1周年
15/05/26 01:11:32.53 EAMwdHti0.net
>>10>>21
アメリカが、ナチスドイツ、旧ソビエト、旧ユーゴスラビアなみの脳筋強欲搾取銭ゲバ>>1
なシナ(とチョン)を徹底的にぶちのめすため、
大規模なシナ・北チョン空爆を始めても日本モヒカンヒャッハー化のシナリオ
ナチスドイツ、旧ソビエト、
旧ユーゴスラビアなみの脳筋強欲搾取銭ゲバ>>1と化した
シナ(とチョン)が、
このまま「アジアの海は俺らのモノなのだアル!」
で派手に暴れ倒せば、日本モヒカンヒャッハー化のシナリオw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(animatorexpo.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
絶望日本黙示録まったなしwwww
シナ、チョンが脳筋軍事大国になった時点で終わってたww

31:名無しさん@1周年
15/05/26 01:11:41.51 hL4X8UfB0.net
>>26
北は今中国と仲悪いぞ
下手すりゃロシアと組んで満州分け取るかもしれん

32:名無しさん@1周年
15/05/26 01:11:42.24 h3+NnTWK0.net
>>9
日本には米軍の前線基地が有るんですよ。
日本本土は、中国の弾道ミサイル攻撃にさらされ
焦土か、この期を逃すなと上陸されて戦場になるんですよ。
笑ってる馬鹿は平和ボケですよ。

33:名無しさん@1周年
15/05/26 01:11:42.76 4wkz1lVy0.net
>>17
戦争は長引かない

34:名無しさん@1周年
15/05/26 01:11:57.06 pybYIuSU0.net
中国、無茶しやがって・・・
選挙前のアメリカにこの手のハッタリも冗談も通じないのに

35:名無しさん@1周年
15/05/26 01:12:11.96 zQOAEUwq0.net
つまりまとめると
戦争した方が得でなおかつ面白いということか

36:名無しさん@1周年
15/05/26 01:12:39.01 RkV52UGE0.net
>>26
中国が爆発させたもの一覧に
韓国←New!!
とか加わるのかな

37:名無しさん@1周年
15/05/26 01:12:45.34 jWyRs6OL0.net
>>27
単に詰み将棋やられて
キレて将棋盤ひっくり返そうとしてボコられただけやんwwwwwwww
昭和の厨房がファミコンで負けて殴りかかるのと同じやで
どこが偉大なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

38:名無しさん@1周年
15/05/26 01:12:48.02 FgsWZTyn0.net
もう中共どうしようもない状況なんだろな
そもそも国家の上位に党があることが問題なんだから
中国人は党の奴隷なんだから中共愛なんて無いもんね
内戦始まるんだろうな
三国時代か四国時代か・・・七国時代の到来まじかってとこか

39:名無しさん@1周年
15/05/26 01:12:57.61 iauz31j20.net
安部首相の決意↓

40:名無しさん@1周年
15/05/26 01:12:59.96 L0kvmLMq0.net
>>17
日本には迂回路が有るけど、中華には迂回出来る海上通商路が無い

41:名無しさん@1周年
15/05/26 01:13:07.20 IS31rysk0.net
台湾の太平島を容認するのはよくないだろうけど、この際、米国を繰り出すには
台湾の領土権を認めて対立させればいいだろうよ。
太平島にフィリピン、ベトナム、米軍、台湾の合同軍でも置けばいい。

42:名無しさん@1周年
15/05/26 01:13:18.19 GzNvh4fs0.net
実際に戦争になるかどうかは別として中国の脅しに屈して引くと言う選択肢
はないだろw戦争になったら日本も兵隊だして中国ぶっ潰すために戦うつ
もりでおらんとだめだな

43:名無しさん@1周年
15/05/26 01:13:40.08 zmuiucoX0.net
南沙は軍の暴走だから
水道一本引くにも軍の許可が必要
戦争は有り得る
中共政府にはどうにもなりません

44:名無しさん@1周年
15/05/26 01:13:53.73 l04sWEGT0.net
戦争というかフォークランド紛争ぐらいだろうな
南沙の人工島基地をめぐる局地戦
アメリカが空爆して一瞬で決着
上陸されたくなれけば自前で撤去しろ。って恫喝されて中国はしぶしぶ飲むしかない。

45:名無しさん@1周年
15/05/26 01:14:16.68 5r6lPlcg0.net
中国を滅ぼすのは中国人だからね、その後は内戦。
ロシアはちゃっかり侵略するだろう、恐ロシア。

46:名無しさん@1周年
15/05/26 01:14:20.52 HSJC1m8N0.net
>>32
今でもミサイルを日本に向けられていることに無関心
君みたいな平和ボケさんw

47:名無しさん@1周年
15/05/26 01:14:24.46 fsI+rEdp0.net
ハッタリ、ダメ、ゼッタイ

48:名無しさん@1周年
15/05/26 01:14:44.97 91VYl9MB0.net
9条の会は早く中国行ってデモしてこいよ

49:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:08.11 ncj1JgvG0.net
船でも潜水艦でもいいけどさ。支那製艦船に乗って日米の艦船と交戦するという
特攻ってレベルじゃない事態に耐えられる支那人っているの?w

50:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:16.76 5K0yRTup0.net
中国って海兵隊みたいな上陸作戦行える部隊あんの?
人海戦術焦土戦術しか想像つかん

51:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:23.15 Ize41BKE0.net
アジアマゲドンとかお寒い造語を流行らせたいバカが居ることはわかった
あと動画のURLを嬉々として貼り付けるのも同様にバカ

52:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:27.01 G5EC1G0w0.net
魔除けを置いておきますね
六四天安門事件

53:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:27.46 57Imt7LEO.net
やって見ろよ。まー1週間で終わるよ。

54:名無しさん@13周年
15/05/26 01:20:18.45 MsCxf7M0P
有言実行、さっさとやれ大朝鮮

55:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:40.13 MHoCVNkc0.net
あの人工島はこのまま完成させるわけにはいかないんだよな
中国が引いて撤去するシナリオってあるのかね?

56:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:40.48 Ize41BKE0.net
なるほどなるほど、だから必死に
「集団的自衛権に反対するニダ!」「日米同盟強化に反対するニダ!」って騒いでいるんですね
特定アジアの連中は

57:名無しさん@1周年
15/05/26 01:15:45.48 ha7swm080.net
アメリカが介入してあの海域の中国の影響力削いだとして、その後どうすんの
もともと面倒臭い海域でしょあそこまさかそのままアメリカ様の管理下に置くの?

58:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:10.89 TiRdCskj0.net
あはは、墓穴掘ってら
まあすぐに態度変えるだろうね

59:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:11.82 5r6lPlcg0.net
海の人海戦術だろ、溺れて死ぬだけ。

60:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:19.73 l04sWEGT0.net
>>48
「日本は紛争解決に絶対に武力を使いません!」って中国でデモってなんの意味が?
おまえは9条を勘違いしている

61:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:29.89 qlnPps8L0.net
>>41
台湾を国家として承認していない日本には何もできませんがな

62:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:36.16 s0HwbJ4D0.net
あの海域でアメリカにどう勝つつもりだよ
負けて大恥かいてシナ内部に不協和音が響いてくるのではないか?

63:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:37.61 cU2WuHBy0.net
原発とかいっぱいあって、戦争とかしたら終わるだろ。

64:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:41.18 3twQDy9A0.net
核の撃ち合いになるんだろ
胸熱

65:ネトサポハンター
15/05/26 01:16:44.49 Egw+RWBv0.net
アメリカ「よしわかった! 日本が相手する!」
中国「分かった!核攻撃だ!」

66:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:49.07 5bIfJCo80.net
どうぞどうぞ

67:名無しさん@1周年
15/05/26 01:16:55.84 PKJlo5mP0.net
>>43
関東軍みたいに南沙で軍が勝手に動いて国が滅ぶのね

めでたしwめでたしw

68:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:00.48 y32/UI/i0.net
あれれ二階とゆかいな三千人の財界人は拘束されるんw

69:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:03.40 WEXNFnNi0.net
7つの軍区が独立して中国は分裂する
URLリンク(na34728.cocolog-nifty.com)

70:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:06.75 5PYrFxsb0.net
2月にハワイでPー1哨戒機のハープーン対艦ミサイル発射実験が成功裏に終了したから
これで、P-1の実戦配備も本格化。 本年度は、20機の調達予定。 合計33機
間に合ったねw

71:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:18.42 0kSDZqvQ0.net
>>43
満州で事を起こした関東軍みたいだな

72:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:24.84 sViDS12y0.net
タラちゃんの足音が聞こえる

73:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:29.53 8GdltRi70.net
>>55
ないんだなそれが。

74:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:32.42 DxD2OZIm0.net
海面下の岩礁(暗礁)は領土として認められていない。
これを放置しておけば、中国はこれからも次々と人工島を建設するだろう。
人工島への空爆は予想よりも早そうだな。

75:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:34.96 nQYQxhL30.net
>>57
普通にASEANに引き継ぎすりゃいいだろ。

76:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:53.74 L0kvmLMq0.net
>>55
こそっと対空レーダーを撤去して、ASEANの皆さんで仲良く使って下さいって言えば良いだけ
当然、島を起点にした領土領海は主張出来ない

77:名無しさん@1周年
15/05/26 01:17:58.15 5r6lPlcg0.net
共産党がヘタれたら中国人民が黙ってないだろうし
大変だね、共産党独裁も。そろそろ終わりかも知れんね。

78:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:08.58 RxUR2lMc0.net
台湾人も中国本土に親戚縁者が大勢いるから
いざとなると厄介な国?だ。

79:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:09.33 hL4X8UfB0.net
>>55
事故に見せかけて自爆できれば
平和的に撤退できるかも・・・

80:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:12.01 T+UbCa7q0.net
>>50
海空戦の人海戦術って何だ。
「武装漁船」で海面を埋め尽くすとかか。

81:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:15.44 OvwVfnxE0.net
あくしろよ

82:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:20.49 8zjSOckE0.net
>>9
なんで日本がほくそ笑むんだ
戦争の準備もできていないのに今開戦されれば日本は損しかしない

83:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:23.29 QD0fWd6r0.net
志那産チャーハンで今何処?
教えてエロい人

84:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:23.39 TPFJupgk0.net
もうちょっと強面を続けて、韓国がすっかり事大してから
米軍になぶり転されてほしい

85:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:46.42 DRcxNX1k0.net
日本には九条がまだあるから大丈夫だよね

86:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:47.99 w8wgL9lZ0.net
とりあえず情報戦が開戦したところ?

87:ネトサポハンター
15/05/26 01:18:48.87 Egw+RWBv0.net
日本「ま、まて、その論理は沖ノ鳥岩が。。。」

88:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:51.80 G5EC1G0w0.net
>>60
勘違いしてんのは9条の会だろ
アスペかお前は

89:名無しさん@1周年
15/05/26 01:18:56.90 h3+NnTWK0.net
>>57
封じ込めでしょ。
太平洋に進出してくるなっていう。

90:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:03.89 l04sWEGT0.net
空爆しか能の無い米軍にうってつけの標的

91:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:05.95 Iy74Ey9g0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障問題の影響
スレリンク(diplomacy板:7番)
.

92:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:14.76 tfIjTvqO0.net
本当にどうぞやってみてください

93:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:18.75 9xEM83npO.net
最終的には米中共同管理にして
金は日本が出すんだろ

94:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:29.31 l04sWEGT0.net
>>89
南沙は太平洋じゃないけどな

95:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:34.20 4wkz1lVy0.net
アメリカでは大統領が核兵器のボタンを握ってるけど
中共では近平が? 使えと命令したら使うの?

96:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:45.27 R+6yfWyG0.net
負けそうな方に攻め込んで国土広げようぜ

97:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:47.89 BCwDW4L20.net
中国が大朝鮮だという事を忘れてないか?

98:名無しさん@1周年
15/05/26 01:19:59.19 tTjGfkd2O.net
いや、中国は強みはサイバー攻撃なんじゃない?ハッカーの優れものが結構いる気がするよ 憶測だが

99:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:22.86 5r6lPlcg0.net
次の大統領だよアメリカの、それですべて決まる。
オバマはカス過ぎた、だからアメリカが舐められた。
アメリカ国務省も頭抱えてるだろ、日本だけがまともに
アメリカを支えてる、笑える状況だ。

100:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:32.71 PKJlo5mP0.net
キンペーが列車で移動中にチャイナボカン
キンペーが航空機で移動中にチャイナボカン
キンペーが車で移動中にチャイナボカン
キンペーがノイローゼでチャイナボカン
どれも在りえるのでもっと奇抜なバカみたいな死に方が見てみたいのだw

101:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:33.90 sTSp8V5v0.net
>>32
じゃあ戦いの準備しないとな。

102:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:42.15 l04sWEGT0.net
>>88
9条は日本の憲法であり、日本が紛争解決に武力を使わないしそのための戦力を保持しないって規定だよ
これを外国でデモってなんの意味があるんだ。説明してみろ低脳。

103:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:48.02 zmuiucoX0.net
>>67
フジが潜入取材やったんで、軍部暴走してるのは
まちがいない
南沙空爆だけでは納まらないだろう
保有してる空母と製造拠点破壊くらいして
軍の顔潰さないとだ

104:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:54.15 hL4X8UfB0.net
>>98
さんざんやられたから米国も対策取れてんじゃね
つーかあれも米国が中華に腹立ててる要因だな

105:名無しさん@1周年
15/05/26 01:20:55.13 txPlBTSs0.net
こんなもん、中国の人権問題とか貿易不均衡の目くらまし
南沙諸島の他に、本当に決めなきゃいけない問題は山ほどあるのに
メディアもネラーもアホ
前スレの続きだけど、中国の諸懸案に目をつむってるEUこそ元凶
ルイヴィトンとかメルセデスベンツとかとっくに抗議・不買の対象になってないとおかしいのに
日本は広告に騙されるアホが多すぎ

106:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:03.66 C2X+ApvV0.net
戦争すれば中国人の人口を減らせていいね

107:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:05.92 ZGWHvYKI0.net
いまんとこ香港ではツイも顔本も問題なく使えてるみたいだし
大陸でも衛星放送で普通に日本のアニメやらアメドラやらなんでも見られるみたいだし
まだ戦争って感じじゃないなー
香港でツイ見られなくなったらいよいよ来たかって感じだけど

108:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:06.73 IS31rysk0.net
中国海軍は、日本と対立しているから、4割も南海へ送ればいいところ。
主力も当然送れない。
さほど怖い存在でもないはず。
ベトナムは戦闘機を南沙へ飛ばして威迫偵察している。

109:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:07.94 0kSDZqvQ0.net
>>60
なんで日本限定なのだ?
素晴らしい思想なはずなんだったら戦争を引き起こそうとしてる中国に
布教して来い

110:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:12.38 nQYQxhL30.net
>>97
だから絶対に自分から撃てないんだよw
アメリカは自分で撃つし、安保理決議なくても撃つし、山盛り撃つ。

111:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:26.79 5K0yRTup0.net
>>80
上陸作戦を行えないからチャイナは支那大陸の奥に誘い込んで人海戦術するしか無いんじゃないの?ってこと
大規模な軍事物資を伴った上陸作戦を決行できないから日本にはミサイルを飛ばすくらいしかできない
……いや、人海戦術が海を人だらけにするという戦術ならあるいは…

112:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:31.24 pYTWrWng0.net
>>83
注文を変更しろ

113:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:42.43 wnw5kCpl0.net
アメリカをフリーザとした時
中国はギニューくらいか?
韓国はリクームで日本はカエルくらいかな?

114:名無しさん@1周年
15/05/26 01:21:47.11 RxUR2lMc0.net
>>87
沖ノ鳥島は自然の岩礁が海面から確実に出ている
浸食で無くならないように鎧を着せただけだ

115:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:03.99 u7KPQ1+X0.net
日本が下手に手を出すと大やけどするよ

116:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:06.37 eViICrff0.net
軍備するなら叩くしかない

117:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:06.76 ZqJiVZu/0.net
>>94
太平洋でおもいだしたが金ペーこんなこといってたな
>「広大な太平洋は米中の2大国を受け入れるのに十分な空間がある」
んで森が反応しとったが
【政治】森元首相「太平洋は米国の物でも、中国の物でもない。太平洋に存在する島嶼国の物だ」習近平発言を牽制か★2(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

118:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:09.74 CpSVFcPv0.net
ほら、戦争したがってる中国を止めろよ馬鹿左翼達。
国会議事堂を取り囲んだように、
中国大使館を人間の鎖で取り囲むくらいのパフォーマンスはしないとな。

119:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:12.19 h73I0WWM0.net
中国も敗戦国になればおとなしくなるのかね

120:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:14.00 4c5eBgHf0.net
中国も研究してるから、
米が戦争を嫌がっている→戦争は避けられないと言う。
という戦略。

121:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:14.36 zmuiucoX0.net
空爆して
出てくる中国機動部隊をあっけなく沈める
これが一番

122:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:29.23 l04sWEGT0.net
>>109
日本は素晴らしい
中国が素晴らしくなる必要はない。カス国家で充分だろあいつら。

123:名無しさん@1周年
15/05/26 01:22:30.93 +mumqMAu0.net
アメリカはやれて
中国の反政府組織を支援するだけ
中国はやれて口先だけか無視するだけ
経済依存が大きすぎるよ

124:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:00.95 8GdltRi70.net
>>82
南沙が主戦場になるのに日本攻めてる余裕ないだろ。
ベトナム、フィリピンも一斉に攻めて来るんだぜ?
守るだけで必死だぞ。

125:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:02.48 5r6lPlcg0.net
朝鮮は北も南もウンコです。勝手に自滅。

126:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:14.28 k18pJWF90.net
>1
今も民主党だったら・・
▼沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権
▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
民主・鳩山「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
民主・環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
▼民主党が社民と連携して活躍した内容
『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
『 防衛省 』 昇格法案→ 審議欠席へ
『 共謀罪 』 創設案→ 猛反対
『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット

127:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:18.37 vl0lLVHM0.net
おっ?無慈悲か?

128:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:20.33 zmuiucoX0.net
自分で書いてて、ミッドウェイ作戦そっくりとか
今、おもた

129:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:21.45 OvwVfnxE0.net
>>99
俺もそう思うワ、後2年弱かね

130:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:28.64 hL4X8UfB0.net
>>111
漁船並べてきても虐殺になるだけで…

131:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:47.53 4eYkb3ml0.net
>>98
最強の武器は己の肉体
って元グリーンベレーのジョンが言ってた

132:名無しさん@1周年
15/05/26 01:23:58.95 EAMwdHti0.net
>>51
>>57
シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、
南シナ海、あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際は米国)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。
逆にシナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。
要塞島群の回りを
アメリカ軍のP-8哨戒機や超速沿岸戦闘艦
にまとわりつかれ発狂、実弾攻撃寸前wwwwwwwwwwwww
多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw

133:名無しさん@1周年
15/05/26 01:24:12.66 9Ej2ezEG0.net
日本国内で中国人が暴れたりするのかな?

134:名無しさん@1周年
15/05/26 01:24:31.93 E2hWQNMX0.net
今きた10行

135:名無しさん@1周年
15/05/26 01:24:32.65 UEv4Q1Uz0.net
安倍のせいで日本が盾にされる

136:名無しさん@1周年
15/05/26 01:24:45.81 /By+gWaL0.net
仮に戦争したとて、中国の味方ってどこがするの?
ロシア?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ISくらいかなw
そしたら中国が世界の敵になっちゃうよ

137:名無しさん@1周年
15/05/26 01:24:50.58 rBVUXRGh0.net
フェリピン海保が島に近づく→シナ攻撃→米反撃かな?

138:名無しさん@1周年
15/05/26 01:24:59.05 04Pcm9ph0.net
スレリンク(mnewsplus板:975番)





スレリンク(mnewsplus板:975番)

139:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:12.04 0kSDZqvQ0.net
>>122
それは良くないw
素晴らしい9条の恩恵は世界中のすべての人間の物だ
お前なんで中国人差別してるの?
中国人は9条を認められない下賤の土人なのか?
そんなわけないよねw

140:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:21.05 oe6dl4dh0.net
中国は今みたいな内政状況でアメリカみたいな大国と戦争してられないと思うんだが…

141:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:21.39 txPlBTSs0.net
だからさぁ、こんな島どうでもいいんだよ中国は
汚職とか人権とか貿易不均衡とか為替とか環境破壊とか、
世界が本当に今、中国と決めなきゃいけない問題を後送りするための口実にすぎない
2chは騙されてるアホが多すぎて話しにならんよ

142:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:32.54 T+UbCa7q0.net
>>135
盾にされるってどーいう意味?

143:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:38.89 E2hWQNMX0.net
で、これってアメリカさんは主張撤回する可能性はどれくらいあるの?

144:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:39.01 l04sWEGT0.net
>>136
AIIBの参加国はぜんぶ中国支援するよ
あいつらもまとめて叩き潰す必要がある。アメリカと日本ならやれる。

145:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:45.08 PKJlo5mP0.net
>>123
もうこの時点でフセイン政権の末期みたいな状況だが

146:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:48.25 Pc4eRBlI0.net
>>94
西太平洋への出口だから、二度とアメリカに挑戦できないよう完全に塞いじゃおうって話よ。
中国が本気で戦争をするってのなら、アメリカとしてはむしろバッチ来い。中国の海軍力、空軍力を叩き潰して
習近平体制に徹底的な屈辱を与えてやることが出来る。
対外戦争で大敗して指導部が無能を晒せば、人民に侮られて一気に転覆する可能性もあるしね。

147:名無しさん@1周年
15/05/26 01:25:56.29 hL4X8UfB0.net
>>131
しかし中華の連中は泳げないので溺れるだけだな

148:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:01.15 mWS+GvQR0.net
日本は先生攻撃しないことになっているから、軍は相当移動するだろう。
先生、先生それは、先制~~♪

149:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:06.82 zmuiucoX0.net
>>136
北朝鮮が味方すんじゃない
兄貴はレイラに狂ってるけど

150:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:08.67 shcJYSyi0.net
日本の最大貿易国同士が戦争しちゃったら、ご飯食べられないねきっと (´・ω・`)
 

151:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:09.26 SNDmEoU20.net
>>101
心配するな
米中で戦争始まったら全世界が核でやられるから準備してもしなくても同じ

152:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:14.25 EyiMXgCU0.net
安倍は戦争できると小躍りして喜んでそうだな。

153:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:23.45 h3+NnTWK0.net
>>94
南沙諸島を勢力に納めれば
セレベス海まで自由航路。
インドネシアに手が届きますがな。
絶対ゲットですよ!

154:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:25.28 IS31rysk0.net
中国人が期待していた遼寧は遠くへ出ることはまず無理。
資質や練度は無視して民族選抜という変な方法で兵士を選抜するから、
船酔いだらけというのはひどい話。
おまけに海軍の象徴になってるからもしなにかあれば、士気ががた落ち。
怖くて出て行けない。
原子力潜水艦が無事故だと威張ってるけど本当は危なくてろくに外用へ
出していない事実。
これじゃ張り子の海軍だわ

155:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:25.54 R6cs6yG10.net
こんだけ衛星監視システムが発達した
現代で全面核戦争を唱えるとか愚の骨頂
数回の警告の後に
発射時点で全部叩き潰され しかも北京も焦土
当然中国共産党幹部の海外口座は全て没取
逃亡先で逮捕
地下に隠れてもムダ
見つけ次第人類に対する罪で即処刑
まさか中国共産党の幹部は全員清廉潔白だとか
そんなお花畑脳じゃないだろうな?

156:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:31.15 m5xwtx8D0.net
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <米国債の償還ができそうもないので
            /            \  中国と戦争を初めて中国保有の国債を
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  全部没収することにしたユダ
            ___________   そうしないとアメリカはデフォルトしてしまうユダ
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

157:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:31.99 H0yhA8MI0.net
内乱を煽れ

158:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:36.36 EEpBG2cn0.net
中国は国境接してる相手全部、それから国境接してないのに
太平洋を半分くれ! などと言って米国を挑発しまくったので、
何か事があっても、どこも中国に付いたりはしないよ。
長年援助してるパキスタンがちょっとは賛同を示すかもしれないが、
現実的に動けるとは思えないし。パキだって我が身可愛さあるしね。下手に動くと危険。
他には何故か頼んでもないのに擦り寄ってきた韓国くらいか。
これは明らかに戦力にならないしね。中国さん、もう詰んでますよ。せいぜい頑張って。

159:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:37.72 l04sWEGT0.net
>>139
中国に新幹線技術を教えてどうなった?
学習能力発揮せーよ。中国にはもう金輪際日本はなにも教えないよ。あいつらカスだからな。

160:アニ‐
15/05/26 01:26:40.52 YcN8BByC0.net
ひろく見てみると世界でアメの味方が日本しかいないw
植民地だから当然とたかをくくってると日本もしっぺ返ししかねない
いったいどう思ってるのかねー

161:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:42.18 tQ+tx9lv0.net
東シナ海が浅瀬すぎて潜水艦が丸見え状態ってのがどう考えても地形的に不利で致命傷だよな
丸見え潜水艦じゃ潜水艦のメリットがまったくいかせずカモネギ状態になるし
潜水艦沈められて潜水艦ないまま空母や戦艦がきたところで潜水艦の餌食になるだろうし
上陸艦が離島に近づくなんてとてもじゃないが無理っぽいな

162:名無しさん@1周年
15/05/26 01:26:58.09 nQYQxhL30.net
>>133
このまま決裂したら、ごく普通に敵性外国人として国外退去。
そのまま居残る奴は強制収容。
戦争だからどこの国でもそういうもんでしょ。
まあ、埋め立て止めると思うけどね。

163:名無しさん@1周年
15/05/26 01:27:00.22 zQOAEUwq0.net
損得興味ないから
とりあえず戦争やれよ
なるようになるだろ

164:名無しさん@1周年
15/05/26 01:27:00.81 zW7COl4F0.net
チャーハンスレ

165:名無しさん@1周年
15/05/26 01:27:15.42 0kSDZqvQ0.net
>>143
これでアメリカが引いたら信用ガタ落ちでしょ
多分引かないんじゃないかね

166:名無しさん@1周年
15/05/26 01:27:33.77 rBVUXRGh0.net
>>144
EUはウクライナの件があるからどうだろね?

167:名無しさん@1周年
15/05/26 01:27:34.32 oI49aZ090.net
最終的に中国本土からミサイルが飛んできて人工島を破壊ってことも有り得るわけでw
習近平が戦争を煽ってるとも思えないし

168:名無しさん@1周年
15/05/26 01:27:46.84 cTTG5YdA0.net
>>86
うーん、情報戦というか
観測気球の上げ合いが始まったところ。
譲歩しないと戦争になる
っ言って
相手の反応はどうか、
譲歩は引き出せそうか、
を観測して今後の手を決めようとしてるの。
どうも双方とも譲歩をするつもりはなさそうだね、
今のところ。

169:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:04.09 ZGWHvYKI0.net
元CIAとか伝説の投資家とかシナ国営紙とか
こんな立て続けに「米国と中華が戦争の可能性」って明言された事って今までにもあったん?

170:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:05.69 hL4X8UfB0.net
>>144
しねーよ
領土は領土経済は経済でみんな中立
負けそうになったら領土切り取りに来る連中ばっかだし

171:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:10.97 PpZgYQVA0.net
中韓は世界の迷惑

172:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:11.94 5r6lPlcg0.net
中国としては着々と工事を進めて実効支配、軍配備へと動くだけ、
スケジュールがどうなってるのか知らないけど、粛々とやるだろう。
アメリカは問題視するんだろうけど、オバマがカスだからオバマの間は
何もできないだろうと。問題は次の大統領が誰なのか、どうするのかって
だけで。日本はどれだけサポートするのか、できるのか、できる体制を
作るのかってのが今ってことでしょ。それだけ21世紀の世界の覇権争いは
日本アメリカ連合か中国かってことになってきてると。安倍の訪米会談演説は
歴史的なものだったと思うよ、おそらくね。良い悪いはもちろんあるけど
そろそろ敗戦国も終わりなのかもね、もはや敗戦国ではないって感じかね?

173:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:23.22 /By+gWaL0.net
>>144
EUは敵かよw
それだけはねーわwww
>>149
かりあげくんはアリやな
朝鮮戦争再開かな胸が熱くなるな

174:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:31.48 L0kvmLMq0.net
>>165
問題は大統領がオバマだ言う事だな

175:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:34.55 zc0BmT9D0.net
>>141
中国は核心的利益って言ってますが

176:名無しさん@1周年
15/05/26 01:28:49.93 B6bjlKqc0.net
チョン湧いてるけど関係ないよね

177:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:01.89 hrZCU06X0.net
中国ってあんまり戦争に強くない印象なんだよね。その代わり外交はなかなか上手くやってると思う。
今回の挑発も、オバマだから言ったようなもんじゃないの?
共和党政権なら別の手を打ってる気がする。

178:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:03.11 PKJlo5mP0.net
>>161
浅い海の底ですら行けないんだからさ
第一次大戦の潜水艦かよってレベルなんだぞ

179:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:21.95 Gt4gEkJz0.net
>>165
オバマだぜ

180:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:24.41 0kSDZqvQ0.net
>>159
9条教えたら中国人も素晴らしくなるし周辺諸国も得をするし良い事しかないじゃないかw
ホレホレ
とっとと布教して来い

181:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:26.36 l04sWEGT0.net
>>173
EUは中国市場けっこう握ってるから、中国支援に回る。
これは確実。
なあに、EUごと叩き潰せば憂いない。簡単だ。

182:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:30.47 OMJKHb5f0.net
>>141
中国は現在進行形で周辺国が領有主張してる海域に人工島を建設してる
はい論破

183:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:29.06 T+UbCa7q0.net
>>176
うん。

184:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:31.66 IHkCUDuC0.net
暗礁が侵略中国の無謀な環境破壊の埋め立て行為で人口島となり、
空港施設を建設し南シナ海侵略の拠点作りを行っている。
海面下の岩礁(暗礁)は領土として認められていない。
いよいよ全世界が中国制裁に向けて動き始めた。

185:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:32.61 E2hWQNMX0.net
もしアメリカと中国が戦ったらどっちが勝ちそう?
後日本はどうなるの?

186:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:35.19 LhNpwmW20.net
早く撃ってこいよヘタレのシナチクどもw

187:アニ‐
15/05/26 01:29:36.22 YcN8BByC0.net
>>169
つか戦争したじゃんw

188:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:36.80 zmuiucoX0.net
>>167
軍部にコンペ~が殺される確率も高いと思うな
いわゆるクーデターがおきる

189:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:38.86 G5EC1G0w0.net
>>102
じゃあ、その素敵な憲法があるから日本は戦争しないんでこっちには攻めないでください、対話で解決しましょうってデモしてこいや
殺し合いすんのに誰が相手の都合をきくっつんだよwww

190:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:39.30 EAMwdHti0.net
>>153
>>94
シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、南シナ海>>1
あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際はアメリカ船籍)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。
逆に、シナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。
おかげで、シナ軍要塞島群の回りを
アメリカ軍の最新鋭P-8哨戒機や超速な
沿岸戦闘艦に、ストーカーのように
まとわりつかれ発狂、実弾攻撃寸前>>1wwwwwwwwwwwww
多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw

191:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:42.05 XP/3xXj40.net
オバマがヘタレそうで不安だわ

192:名無しさん@1周年
15/05/26 01:29:45.62 FgsWZTyn0.net
別に中国と米国が戦争するわけでもないし
中国共産党人民軍VS米国だから
中国人民は反中共にまわるだろうし
人民解放軍も何人中共の為に戦うのかは疑問だね

193:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:04.67 nQYQxhL30.net
>>176
南はさっさとTHAAD配置しろ。
北は滅ぼされたくなければ黙って見てろ。
以上。
…だろ?

194:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:16.12 GtG52wql0.net
なんでも官邸団は中国に遠征して太鼓叩いて踊って来いよ
ほら、はよw

195:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:25.14 rBVUXRGh0.net
人民解放軍と習との関係が問題 習は揉めたくないと思うが
軍が勝手に動く可能性大

196:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:41.27 Qp6EnNlL0.net
世界が甘やかせすぎた結果これだよ…。

197:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:45.54 l04sWEGT0.net
>>180
ならないよ。そして9条は中国の独自思想とか言い出す。
中国土人を人間扱いするとかおまえ頭は大丈夫か? あいつらは話が通じないキチガイでしかない。

198:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:49.63 txPlBTSs0.net
>>166
EUはクソ
ベンツとかBMWとかルイヴィトンとか中国に依存しすぎ
写真で見たろ?
ニースの3000人の中国人の団体さんなんか大歓迎だよ
「ぜひぜひなにとぞ、またお越し下さい」ってゆうレベル

199:名無しさん@1周年
15/05/26 01:30:51.64 EEpBG2cn0.net
>>167 あそこは中国の領土と確定してるわけでもないので、
そのミサイルぶち込み自体が、国際的に問題視されそうだけどねえ。
 

200:名無しさん@1周年
15/05/26 01:31:04.44 Fkr6JixY0.net
>>36
どっちかっつうと
日本←NEW

201:名無しさん@1周年
15/05/26 01:31:09.58 YcN8BByC0.net
チベットとか放棄しろとか苛烈な経済制裁が発動されるとかぐらいないとと中国だって戦争なんてしないだろ
それに昔の日本ほど白人国家から包囲網喰らってるわけじゃねーしな

202:名無しさん@1周年
15/05/26 01:31:31.48 ThOHHO8Q0.net
習近平がラストエンペラーになるというのはどうやら本当のようだなw

203:名無しさん@1周年
15/05/26 01:31:39.13 h3+NnTWK0.net
>>101
今の日本に、戦争が現実になって中国と戦う気力のある
人がいるだろうか?
不安だなー

204:名無しさん@1周年
15/05/26 01:31:49.43 7ohMIkGP0.net
>>9
米軍を後方支援する立場の日本も無傷では済まないだろう。
だが敗戦国日本を終わらせる絶好のチャンスを逃してはならないな。

205:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:00.04 ZoC4S0rX0.net
バカサヨ「反日はネトウヨのなりすまし!」
私「じゃあ>>1や反日デモやってる朝鮮人もなりすましなの?あなたも反日だけどあなたもなりすましなの?」
バカサヨ「・・・・・・」

206:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:07.08 5r6lPlcg0.net
AIIBでもはっきりしてきたしね、日本アメリカ対中国の覇権争い。
アメリカはこれから日本を重視しないとやっていけないだろうね、
アメリカ一国で覇権を抑える事が出来ないと、そのために日本を噛ませるんだろうと。
日本としてはアメリカに使われてはいけないし、国益は最大限求めないといけない。
血を流すことにもなるかもしれないとね。

207:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:14.59 hL4X8UfB0.net
>>188
クーデターはありうるとして起こしたやつはどっち向きなんだろうな
対米強硬でいくのか親米統制でいくのか
どっちに向いてても再クーデータがありそうな気がする…

208:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:21.49 Y1iiGj1A0.net
先ずは見せしめで日本にミサイル打ち込むんじゃない?
裏でちゃんとロシアと連携してるっしょ
こら、スノーデン

209:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:26.74 m1gqg4r90.net
懐柔と恫喝なんてのは相手方の国力見なきゃ
まだまだアメさんは強いよ
てかこんなん繰り返してたらあっという間に第三次対戦なんだけど中国はわかってんのか?

210:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:28.10 0kSDZqvQ0.net
>>197
良いから良いから
独自思想という事でオッケーだから9条持たせようよw
9条持ったら軍隊もなくなるし戦争も防げるよ

211:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:30.57 ObiXWPn30.net
韓国がまごまごしてるまに、
北朝鮮が南に侵攻かな?
日米は対中国に集中するから。

212:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:30.97 l04sWEGT0.net
>>189
9条はバリアじゃない。おまえやっぱり勘違いしてんな。
9条は日本を縛る鎖。日本の周辺国を日本から護るためにある。そこがおまえわかってねーのな。

213:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:31.95 hbAXxiUf0.net
>>31
北朝鮮はシナの出島でしょ。ロシアと組むとかあるかなぁ

214:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:44.38 ooiJwyH00.net
中国はここらで潰しておかないと、あとあと面倒なことになりそう。

215:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:44.47 mWS+GvQR0.net
南沙諸島はゲリラ戦がないから、米軍はニンマリして、拳を打ちつける?

216:名無しさん@1周年
15/05/26 01:32:52.40 UkaypKsI0.net
プロレスにしか見えないな
こっそり動かした海外資産凍結没収される可能性あるのに共産党軍幹部が自分の身銭捨ててまで戦争するかね?

217:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:02.34 vDD3Uj+i0.net
中国の崖っぷち外交無茶苦茶だな

218:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:05.24 K2K5eyi70.net
でも。そろそろ”戦争の季節”だよな
ユダヤのお偉いさんも待ってるだろ
ジュオダン抜きでそろそろ破壊の時期だよ

219:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:05.93 fsI+rEdp0.net
アメリカさんは中国が怖いのかなー
へへへっ

220:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:11.44 rBVUXRGh0.net
>>198
EUがクソなのは分かるが 表だって支援できねーわ

221:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:33.39 ypKvFsOg0.net
でも中国も事大主義の元祖みたいなところがあっていざというときには白人様には逆らえないんだよな弱いものいじめしかできないんだよ
まあ暴発されても困るしそれで良いんだが

222:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:36.56 Qp6EnNlL0.net
>>203 韓流ブームにすら煽ればコロッとなる民族だぞ。マスゴミが煽れば我先にと馳せ参じるさ。

223:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:39.01 zmuiucoX0.net
>>201
日米は近代兵器船の壮絶さを体験してるからな
まだそういうのやったこともないのに
近代兵器もっちゃった中国軍部はやってみたくて
ウズウズしちゃうでしょう本能

224:名無しさん@1周年
15/05/26 01:33:39.19 5r6lPlcg0.net
核なんて使ったら500年は中国人と言うだけで世界の奴隷決定だろう。

225:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:01.76 57Imt7LEO.net
大きな北朝鮮。

226:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:02.91 vIcmUMI60.net
中国終了のおしらせ

227:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:12.64 zc0BmT9D0.net
>>174
実は一番いきり立ってるのが大統領なんだよ
「世界のルールはアメリカが決める」というアメリカの根幹の部分に
中国が挑戦していると看做しているから

228:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:25.31 4wkz1lVy0.net
>>206
アメリカの同盟国としては仕方ないね 血を流すのも
アメリカの同盟国の中では 日本は 突出してデカイ国なので 軍隊も

229:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:26.43 EAMwdHti0.net
>>209
シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、南シナ海>>1
あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際はアメリカ船籍)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。
逆に、シナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。
おかげで、シナ軍要塞島群の回りを
アメリカ軍の最新鋭P-8哨戒機や超速な
沿岸戦闘艦に、ストーカーのように
まとわりつかれて発狂、実弾攻撃寸前>>1wwwwwwwwwwwww
多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw

230:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:26.53 nQYQxhL30.net
>>220
ていうか…3度続けて枢軸になったら
もうドイツって国はアホの子としか…^_^;

231:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:32.17 /By+gWaL0.net
>>181
それでもあからさまに敵対するかねぇ
そもそもEUが対米組織だから裏で支援はわかるけど
NATOはさすがに対米で動かないだろ

232:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:52.46 vHg7khyi0.net
そもそも勝手に埋め立てしてな、領土ですって・・・
なめとるのは、どっちだ!って事。

233:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:57.36 EEpBG2cn0.net
オバマ大統領では戦争はない。
ということで、ナメ切って挑発しまくってるんじゃないの?

234:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:58.38 fOO9KrxQ0.net
>>208
そんな簡単に北京無血譲渡の言質与えていいの?
みんな中国領土分割でワクワクしてるんだけど

235:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:58.70 hbAXxiUf0.net
>>179
確かにアメリカが退いてシナをたてるシナリオも面白そうだなw
日本だけ、また痛い目を見ちゃうwww

236:名無しさん@1周年
15/05/26 01:34:59.75 fsI+rEdp0.net
なんだかんだでオバマはアメロ要員だったと

237:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:03.64 TL117qH60.net
中国をのさばらした
アメ欧州世界が
ケツふけよ!
こうなるの
馬鹿でも分かってんのに
クロン簿おばま

238:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:06.55 5K0yRTup0.net
オバマちゃんがチキンなせいでクリミア半島がロシア領になるご時世だからな
でも流石にオバマでもアメリカの植民地だったフィリピンとアメリカ兵が血を流したベトナム、
自分の育ったインドネシアが中国の勢力圏になるの指くわえて見てるわけにもいかんやろ
元がケニア人だから歴史的な経緯は無頓着かな?

239:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:12.80 txPlBTSs0.net
>>182
お前は木を見て森を見ないアホだ
見込みがありそうだから、あえて厳しく指摘する
あんな島、数千億円の値打ちしかない
引き換えに中国の人権問題、貿易不均衡、為替操作、環境問題などなど
放っておいてもらえるなら中国か喜んであんな島は手放すだろうな
島の埋め立てもキチガイな話し、
でもそれ以上に巣ケースの大きいきちがいじみた話しが野放しになってる
それが世界と中国の今だよ

240:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:14.49 T2VLwgO80.net
戦争やる根性中国にあるわけがない

241:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:38.24 E2hWQNMX0.net
>>208
何もしてない日本にそんな事したらそれこそ世界を敵に回すんじゃないの?
そりゃこれがきっかけで第三次世界大戦とかにでもなったら話しは変わってくると言うか日本も嫌でも巻き込まれるだろうが
だが、一番の問題はアメリカと中国がもし戦ったとした場合、日本はどちらに付くのかと言う問題。どっちかに付いてしまえば敵になってしまう訳で

242:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:46.14 rBVUXRGh0.net
>>230
ナチに押し付けて逃げたドイツは卑怯者

243:名無しさん@1周年
15/05/26 01:35:59.50 l04sWEGT0.net
米軍のために軍事演習の標的島を作ってくれてありがとう!
と中国さんに感謝を表明しながら空爆
オペレーション謝謝だな。 中国側のメンツもこれで立つので円満解決。

244:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:06.06 zX4IhgNl0.net
シナなんて殺ろうとおもったらアメはいつでも殺れるの
軍事不安煽る為わざと放置しているだけ

245:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:07.28 ooiJwyH00.net
中国は人口減らすために敢えてアメリカと開戦するな。

246:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:14.08 bP4+Xxr3O.net
アメリカを挑発しても原潜に照準つけられるだけなのに

247:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:17.14 GzNvh4fs0.net
9条信者が煩いけど、中韓征服したら9条を中韓に遵守させてやるから
それまで待ってろ

248:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:21.71 5PYrFxsb0.net
    ロシア
 ↑      ↓
EU      中国←→米  日本

ロシアは2面になるので動けない
EUは、いるだけでロシアけん制になるから進んでは動かない
アセアンは、国によっては参戦かな

249:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:23.24 hL4X8UfB0.net
>>213
中華と北はいまかなり険悪だよ
中華が対米戦で衰退すれば北の中華侵攻は結構冗談じゃなくありうる
ロシアも南下すればどっかで接することになるけど
露と北で衝突する理由もなく線引交渉するでしょ

250:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:29.98 pMyPt7Wo0.net
しかしフィリピン・ベトナムは、ここまで作られて何故に軍事力使って防がなかったんだ?
100%支那側が悪いのに

251:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:32.46 ZGWHvYKI0.net
>>222
なんとなくだけど、最近、愛国心をあおるような番組とか映画が多い気がする
(愛国心自体は否定してない、むしろそういう傾向が出てきたのは個人的には良いと思ってる)

252:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:36.63 UFgi1Sko0.net
日米の現代兵器がどこまで優れてるのか見せるチャンスでもある
当然攻撃対象は日本だけどなw
アメリカとガチでやりあう訳がないし

253:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:39.02 I0JgWBsf0.net
アメリカも忙しいねえwww
ウクライナ情勢に、イスラム国勢力がまた伸してきてるって?
これに加えて、南シナ海?
無理だよ、三方作戦はw
逆に言えば、ウクライナとシリアで決断力がないと支那に思われたから
こうなってるのであって、恨むなら自分を恨め

254:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:40.04 xGu6cqz70.net
ネトウヨ連コリアン達が中国を擁護してて草不可避

255:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:42.95 zmuiucoX0.net
>>237
その当時は
近代化さえさせちゃえば
民主化せざるを得なくなるって考えてたんだな
あてはずれ

256:名無しさん@1周年
15/05/26 01:36:54.93 6ACVCgX60.net
>>214
ほんとこれ
自転車漕いでるレベルにしとかなあかん

257:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:05.88 fsI+rEdp0.net
米中戦争と文革の黒幕は同じだ

258:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:13.21 pihMcMsp0.net
集団的自衛権で巻き込まれるのか

259:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:18.32 HY8l5H7P0.net
中国には万里の長城があるけど
そのラインよりも外も現在の中国の領土だ
昔、領土を主張する為の万里の長城だったのに
いつの間にか領土は拡大している
中国の侵略行為は明らかだ、中国は領土を拡大し続ける侵略国家である。

260:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:27.28 EAMwdHti0.net
>>240 >>233
二ガーが大統領だ、シナ赤豚に戦意があろうがなかろうが、
そんなものはもう関係ない。
全自動チャンコロ赤豚トサツ装置が起動した。
シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、南シナ海>>1
あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際はアメリカ船籍)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。
逆に、シナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。
おかげで、シナ軍要塞島群の回りを
アメリカ軍の最新鋭P-8哨戒機や超速な
沿岸戦闘艦にストーカーのように
まとわりつかれ発狂、実弾攻撃寸前>>1wwwwwwwwwwwww
多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw

261:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:48.12 L8Vlj8/M0.net
おっいよいよか

262:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:51.19 LyuxRj0D0.net
は・や・く

263:名無しさん@1周年
15/05/26 01:37:53.51 N/w+aOr/0.net
中国が莫大な金を軍の増強に使い続けたら
将来、軍事力でアメリカを超えるちゃうの
今は余裕ぶっこいてるけど不幸な未来しか見えてこない
アメリカはどこまで未来を見通して対処できるのやら
中国は覇権を握る気満々だからねぇ

264:名無しさん@1周年
15/05/26 01:38:22.84 ri2A2agf0.net
中、露、その他 VS 米、日、その他

265:名無しさん@1周年
15/05/26 01:38:45.94 0kSDZqvQ0.net
>>250
経済的に依存してるから
つまり今回の侵略を招いた大きな責任は中国を育てた日本の親中派にある
日経やnhkなどの対中投資を煽りに煽ったメディアも戦争犯罪組織
という事になる

266:名無しさん@1周年
15/05/26 01:38:47.22 Pc4eRBlI0.net
>>95
指揮系統上は、習近平が中国共産党中央軍事委員会を介して発射命令を出すことになっているけど、
核兵器の管理自体は各地方軍区の所掌だから、いざってときに本当に命令通り動くかは結構微妙なん
だよねぇ。
党中央が核兵器使用を決断せざるを得ない状況って実は、通常兵器で思いっきり惨敗している訳だから、
そんな無能な指導部に地方が諾々と従うのかって話がある。むしろ、自分達が取って代わる好機と見るかも。

267:名無しさん@1周年
15/05/26 01:38:54.69 zX4IhgNl0.net
>>263 もう経済崩壊始まってるんだがwww

268:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:00.18 ObiXWPn30.net
>>241
アメリカにつくに決まってるやん
中国なんかとんでもないわ

269:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:08.01 zwNEPTq40.net
世界のフィクサー パン・ギムンの腕の店どこry

270:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:13.95 5r6lPlcg0.net
北の朝鮮半島の非核化もできないしね、
アメリカの凋落ぶりが酷い、中国も経済がおかしくなってきてるし
今のまま伸びるとは思えないが、潰しどころが出来るかもね。タイミング次第。
中国が潰れたら北の核も動くかもね、南の蝙蝠は知らんが、勝手に死んだら良い。

271:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:16.17 5K0yRTup0.net
大日本帝国が反共で戦ってたのをボッコボコにするからアメリカが悪い
フランクリン・ルーズベルト自体が共産主義者だったか。

272:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:18.99 UFOaguZ10.net
日本の近くでドンパチは止めてくれよな
もう少し北でたのんます

273:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:20.39 av0zOrxZ0.net
日米連合

274:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:23.80 zqsTupgG0.net
人口島、空爆して終わりじゃないの
中国反撃しようがないだろ

275:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:26.89 T+UbCa7q0.net
>>250
海軍力が泣きたくなるほどショボいから。

276:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:37.41 mWS+GvQR0.net
2ちゃんねるの騒ぎを聞きつけて、チヤックしたコンペーは考えた、
「やっぱ止めておくか、」

277:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:51.81 xeSOvxsq0.net
筒井康隆の霊長類南へも最初はこんなんじの中国の誤爆から始まったんじゃなかったっけ?今ならパトリオットで迎撃できるくらいにはなってるのかな!

278:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:54.91 fYGSWsgY0.net
アメはこれを機に中共を滅ぼしついでに北も潰してくれんか?
共産党を地上から消滅させてくれ
民主化した中国大陸を見せてくれ

279:名無しさん@1周年
15/05/26 01:39:59.70 4wkz1lVy0.net
>>263
いくら金を使っても 兵器は中身と質が重要だと思うけど

280:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:07.35 txPlBTSs0.net
じいちゃんばあちゃんのフランス爆買い農協ツアーは今こそ復活させるべきだろうな
いや、絶対に復活させるべき
仏人が「イヤです・・・本当にごめんなさい・・・」と言うまで

281:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:25.70 nQYQxhL30.net
>>263
冷戦は冷戦でやりようがある。
日米などは結局70年以前の枠組みに戻るだけでどうとでもなるが
中共は散々内需放置で組み立て工場ばかり作っていたから市場なくなって枯死。

282:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:31.38 9gUzL/vd0.net
>>263
GDPの半分は海外からの投資資金の国なのにその巨大な軍隊を維持する金は誰が稼ぐの?

283:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:31.47 I0JgWBsf0.net
>>250
実は同じことやってるので・・・大きな声では言えないがね
スプラトリというのは大体、フィリピンとベトナムが支配面積が大きい
ただし、一番大きい島は中華民国(台北政府)が押さえている
支那(北京政府)は出遅れてんの、だから必死なの
あとマレーシアは各国と重ならない範囲で支配してる区画がある
ただし、ここも支那の艦艇が来たことがあって、マレーシア軍と対峙したことがある(5年前の話)

284:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:33.73 Tp104OC80.net
>>185
戦争になったら中国は絶対勝てない
中国が勝つためには戦争をしない
という選択を取らないと駄目だろう
日本は世論が防衛重視に傾く
対岸の戦争で危機感を持つからね

285:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:41.50 vHg7khyi0.net
はやくやれや!能書きええから!
で?いつ戦争すんだ?
アメ・・・いつでもいいんだぜ~!こっちはよ!

286:ネトサポハンター
15/05/26 01:40:44.07 Egw+RWBv0.net
しかし、自分じゃ絶対勝てない国 日本 は
アメリカの背中の後ろでだけ勇ましいのう

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

287:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:48.23 FgsWZTyn0.net
>>198
ヨーロッパはアジアでの植民地政策で
中国以外アジアの低コスト生産拠点無いからね
中国に頼るしか仕方が無いんだろうね

288:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:49.99 hL4X8UfB0.net
>>266
そして撃たないのは反逆として別の軍区軍が侵入して
核の奪い合い内戦に…

289:名無しさん@1周年
15/05/26 01:40:50.98 Z+vfslYHO.net
中国人にNHKニュース見せてやれよ。
毎日、ヘイトスピーチと原発と平和ばっかりで見続けてると気が狂って内乱になると思うぞ。

290:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:03.85 hbAXxiUf0.net
>>222
なにしろあの民主党を与党にした国民だからなwお里が知れるとはこのことだわwwww

291:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:17.72 75sghrR10.net
88式及び12式地対艦ミサイルの配備で誘導弾のノウハウは持っているのだから、
種子島から打上げてるロケットの技術を加えて三菱重工の名誘で移動式弾道弾
発射機を速やかに製造して、1コ地対艦ミサイル連隊を改編して戦略ミサイル
連隊として1コ中隊発射機4両の4コ中隊計16両を整備し九州に配備せよ。
そして、その16発の弾頭には核弾頭装着可と喧伝すべし。
それで時間稼ぎしている間に弾道ミサイル搭載潜水艦を3隻建造し配備すべし。
こうしてシナとの間にMADを構築しないと尖閣は失陥するぞ。

292:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:30.42 XRqDy5+60.net
ロシアは中立だよ
頃合いを見計らって勝つ方に味方する

293:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:36.08 wnw5kCpl0.net
>>224
核を使って戦後70年世界を支配してる国があるんですが。。。。
( ゚д゚)ポカーン

294:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:41.52 G5EC1G0w0.net
>>212
バリア扱いしてるようにみせかけてるのは9条の会だろ
だったら行ってこいやっつってんじゃん
これが前提の>>88だろ

295:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:44.00 a0xsB56v0.net
おいおい強気だな

296:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:47.35 T+UbCa7q0.net
>>280
ていうか、さっきから何ほざいてんの、お前。

297:名無しさん@1周年
15/05/26 01:41:54.33 quhSqUIa0.net
中国は直前でビビって逃げる
絶対このパターン

298:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:01.77 AhD68w8N0.net
しかし引きこもりヘタレくろんぼのせいで米の権威はガタ落ちだし
世界のバランスもボロボロだな
黒は白よりも劣るってことを見事に体現してしまった

299:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:21.16 EW9R/E2O0.net
北朝鮮みたいな事言ってるな

300:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:21.88 5r6lPlcg0.net
人口島、空爆して終わりじゃないの
中国反撃しようがないだろ
反撃したらさらにヤバい事になる、反撃しなければ
中国人民の不満を抑えられないかもしれない。
対応が大変だろうね、外より内の方が大変かもしれない、
第二の天安門かもね、人民を戦車で轢き殺す、終わりかねぇ。

301:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:34.71 T2tyMBdFO.net
中国のあの思想だと力持ったら間違いなく他国に侵略するだろう。
今だってすでに埋め立てまでしてやってんだから。
更に強い国もやられる。
アメリカはここで食い止めないと利権根こそぎ取られる。

302:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:34.73 N7r/tvzY0.net
【国際】原発でぴりぴりの日本を核で脅せ、香港紙がトンデモない暴論★4
URLリンク(mimizun.com)
【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
スレリンク(news4plus板)
【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
スレリンク(news4plus板)
【中国web】第2次世界大戦を自衛戦争だったという日本人に「中国は核で日本を滅ぼした後、これは自衛戦争で侵略ではないと言おう」★2
スレリンク(news4plus板)
【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
スレリンク(news4plus板)
【話題】中国外務省から流出したという2050年の国家戦略地図・・・愛知・石川県以西は「東海省」、静岡・富山県以東は「日本自治区」★2
スレリンク(newsplus板)

303:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:37.47 zX4IhgNl0.net
>>293 おれもそう思う ロシアが本気でチャンコロに味方するとは到底思えない

304:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:39.34 5L2z2J580.net
いいから早くヤレよ
シナw

305:名無しさん@1周年
15/05/26 01:42:50.19 GzNvh4fs0.net
>>258
巻き込まれると言う発想自体がおかしい。中国は日本にとって現実的な脅威
なのに、それを無視する考えかた自体がお花畑

306:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:05.82 I0JgWBsf0.net
>>249
というか、国境線を越えて「中国側に入って北朝鮮兵が」中国人を殺してますw
緊張関係になって中国軍が一時、北朝鮮国境に集まったことがある

307:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:12.65 hbAXxiUf0.net
>>278
あんな国が民主化とか冗談でしょw土人のままで幸せなことが世の中にはあるんだよ
民主主義も、キリスト教となんら変わらんカルトの一種だよ
誰も気づいてないようだが

308:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:14.80 G5EC1G0w0.net
>>294
アンカミス、87でなくて>>48

309:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:16.25 EEpBG2cn0.net
最も緊迫したシナリオとしては、ヘタレなオバマ時代とは言え、
オバマ暗殺
   ↓
どこがやったか知らんが米公式見解では中国が刺客を放った
   ↓
絶対に許せん! 911以上の屈辱
   ↓
米中戦争勃発
   ↓
中国共産党トップと取巻きはさっさと八百長呑んで中国敗戦で手を打つ。命と資産は確保ね
   ↓
中国は3分裂+民族自治決起の周辺国くらいになって、アジア新国際秩序安定へ
まあ、こんなもんだろう。

310:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:27.97 bhizMmQd0.net
中国とか北チョンとかが戦争とかいっても冗談にしか聞こえないんだよな
なんでだろ

311:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:37.77 Jm5onAJp0.net
>>29
日本に来る大リーガーさながらw

312:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:40.24 E2hWQNMX0.net
皆、アメリカと中国が戦ったら中国が負けると言うが本当にそうなのか?
人口の差もとんでもないし今の中国はかなり強い気がするが

313:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:54.34 Qp6EnNlL0.net
>>251 2000年から韓流、中国上げばかりやっていたから じゃあ、日本は?って番組作ったら当たって今はパクリ増産なんだろね。

314:名無しさん@1周年
15/05/26 01:43:56.87 r3+o3xcP0.net
>>271
大日本帝国による日中戦争は、じつは中共への援軍。
欧米の意図の下に国民党と戦った。
あるレベル以上の歴史家なら皆分かって口をつぐんでる

315:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:03.22 l04sWEGT0.net
中国がやってることは70年前に日本がやったことと同じ! 中国は反省しろ!
っていう中国=日本同一論のキャンペーン張らないとな。 大東亜共栄圏を唱えるものは世界の敵だ

316:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:05.09 5r6lPlcg0.net
核を使って戦後70年世界を支配してる国があるんですが。。。。
( ゚д゚)ポカーン
それは植民地支配が当たり前の時代で情報がリアルタイムで世界に流れない
時代の話だから、いくらでもアメリカは情報統制できたとね。
それくらい分かるでしょうに、日本にいたら日本の教育レベルならね。

317:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:07.89 8GdltRi70.net
>>297
島作っちゃったから逃げようにも逃げれないんだなw

318:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:13.64 Pc4eRBlI0.net
>>288
支那の歴史が、また一頁...w

319:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:14.88 XfMeviCB0.net
口だけ
どうせようし、ならば戦争だってアメリカが言えばパニックになって土下座謝罪くるよ
アメリカは戦争しようぜって言おう

320:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:19.51 eViICrff0.net
軍事利用でなく観光資源開発だったらすげぇ感服するんだが
アジア圏のハネムーン総取りされてしまいそうだ

321:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:20.02 WrYXrD520.net
自衛隊には致命的な点もあるから戦闘は米軍が主体だろうな~。
総理大臣が戦闘命令を出すまで撃てない。
命令が出ても撃つことができるかどうか疑問。
潜水艦の魚雷も、航空機のミサイルも艦艇のミサイルも、地対空ミサイルも、長年の反日野党のせいで、十分な数持ってない。
積める数の6割ぐらいかな?

322:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:24.95 3PM0xE2B0.net
シナと紛争になった瞬間、
シナは敵国認定され、対テロ資金凍結の名目で
シナが購入した巨額の米国債はチャラ。
米国内、シナ系企業、シナ人、シナ系米国人の、資産は凍結。
シナ内の米国企業は、それまでにできるだけ、撤退を。

323:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:30.61 ooiJwyH00.net
中国にいる日本人は捕虜になってしまう。なにげに早く帰国させたほうがいいのでは?

324:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:30.85 4wkz1lVy0.net
>>266
あやふやな話やなあ 
その各地方軍区のボスクラスで核兵器を勝手に撃てたりすると怖いよなあ

325:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:53.03 hbAXxiUf0.net
>>292
日本もそれができればなぁ。損失が少なくて済むのにさ
さすが大国ですな>ロシア

326:名無しさん@1周年
15/05/26 01:44:59.14 ZwIUHiw00.net
>>312
アメの負け
中国は核を使うから

327:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:03.41 OZ99Ot3I0.net
ナチスの歩みをカーボンコピーしてるな
あの時と同じように進むと日本はエライ目に遭うことになる

328:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:08.38 9gUzL/vd0.net
>>312
中国人が3億人くらい載れる船作ってアメリカ大陸に殴りこみにでも行くのか?

329:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:08.39 ZhLFSgCu0.net
戦争して一番喜ぶのは中国国民だな

330:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:15.70 qPk7/FCX0.net
そもそも、北と仲いいのは瀋陽の軍閥だからな
瀋陽軍区といえば、中国最強の陸軍
日本の安土桃山時代に例えれば秀吉(中共)家康(瀋陽軍閥)
あそこはいまだに、群雄割拠の戦国時代だから
一応中共が、トップにいるけどね、北が北京に侵攻するってのは瀋陽軍区が簒奪に動くって事
それこそ群雄割拠の戦国時代の幕開け

331:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:17.03 ZqJiVZu/0.net
>>317
自業自得だわ
荒らし回ってついには人工島まで建設しちまうなんてwww

332:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:25.60 Kv95mn/m0.net
逆にこうでも言っておかないと、国内世論の不満抑えきれないんだろう
経済やばくて

333:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:31.49 nQYQxhL30.net
>>300
んー、しないぞ、空爆なんて
公海上なんだから、連日連日上空をぶーーーんと飛んで
ごく普通に艦船が航行するだけだぞ。
近海で日米ASEAN合同軍事演習とかやるだけだぞ。
公海上だから中共の許可なんて別にいらんのですよw

334:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:31.72 l04sWEGT0.net
基地建設に協力するよ!っていって資材満載の米艦船が横付けするのであった。
中国どうする?!

335:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:33.65 hL4X8UfB0.net
>>300
むしろ始まりだよ
五胡十六国時代の

336:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:36.07 zKpPS3Yi0.net
>>146
>対外戦争で大敗して指導部が無能を晒せば、人民に侮られて一気に転覆する可能性もあるしね。
ベトナムでは実質アメリカが負けたけどね
アジアの小さな開発途上国に、金持ちの大国アメリカが。
中国は、なんだかんだ言われながらも間違いなく今有卦に入ってる国で
日本に観光客が大挙してやってくるほどの経済成長ぶり。
ちょうど1970年~80年代の日本と同じような感じで、国民の全部ではないが
かなりの部分が「物質的豊かさ」を享受しつつある過程なわけで、
そういう国民が、全体として指導層に反感持つかといえば、どうだろうか。
むしろアメリカの指導層ほうが自国民に憎まれてるんじゃないの。

337:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:36.78 ECB5utTm0.net
中国って戦争で一度も勝ったことがない国でしょ?
しかも米国債持ちで戦争になったら紙クズ確定なのに何の勝算があるの

338:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:37.25 0AWnauJa0.net
巻き込まれる戦争とはこれか

339:名無しさん@1周年
15/05/26 01:45:51.12 5r6lPlcg0.net
人口の差もとんでもないし今の中国はかなり強い気がするが
中国って言っても民族がいろいろあるし、不満も多い訳だ、共産党に対してね。
どれだけの人が共産党の奴隷として戦うのか、内戦の方に向くだろうね。

340:名無しさん@1周年
15/05/26 01:46:02.56 txPlBTSs0.net
>>287
そうなんだろうね
シャネルなんかメードインジャパンじゃ、そりゃおかしな話になるけど
ドイツ製の自動車、航空宇宙なんて一部、日本製になってなきゃおかしいレベルだよ
プラザ合意したあたりの日本の政治家、メディアがアホすぎた
アホすぎてもう取り返しのつかないレベルなんだよ

341:名無しさん@1周年
15/05/26 01:46:03.11 VG2HHqf70.net
なんか文面から、無慈悲な香りがするな

342:名無しさん@1周年
15/05/26 01:46:26.02 xeSOvxsq0.net
そもそも中米の対立軸って経済面いがいではあまり表だってなかったね
今後も中米二極化が想定される以上二国間の軋轢はさけられないだろうよ
中国の枢軸なんて放っておいても内部分裂するだろうから向こう100年くらいアメさんに従っていったほうが日本は幸せになれる

343:名無しさん@1周年
15/05/26 01:46:31.19 hrZCU06X0.net
漢民族って基本的に守銭奴的な性質があるから、戦争はしないと思うだよねー。
メンツより経済合理性を優先する民族が戦争するかね?

344:名無しさん@1周年
15/05/26 01:46:40.78 vHg7khyi0.net
そもそも勝手に島作って、領土ですって!
「  なめとるんか~~~~~~~~~~~~~~」

345:名無しさん@1周年
15/05/26 01:46:56.27 HY8l5H7P0.net
中国は一度アメリカに占領してもらえよwww
そして民主国家を作って一からやり直し!!

346:名無しさん@1周年
15/05/26 01:47:00.17 Qp6EnNlL0.net
>>337 無いから脅しばかり掛けてくる。北チョンの親分らしいねw

347:名無しさん@1周年
15/05/26 01:47:03.11 RDsorr0u0.net
>>312
戦わないから負けない
中国は法的にも軍事的にも退くしかない
あんな裸の空港だけの人工島を守りきるのは米軍でも不可能

348:名無しさん@1周年
15/05/26 01:47:22.62 sTSp8V5v0.net
>>203
俺は拷問されて殺されるくらいなら戦って死ぬ方がマシって考えだな。
自分だけ大丈夫とは思わない。

349:名無しさん@1周年
15/05/26 01:47:30.40 hbAXxiUf0.net
>>328
結局それが一番効果あるね。対アメリカ戦では
5億でもいいくらい

350:名無しさん@1周年
15/05/26 01:47:59.10 vkdvI8oG0.net
そもそも中国には兵隊を維持する能力が無い
賄賂で肥えた中国共産党の幹部には
下々の兵隊を養うなんて発想は微塵も無い
兵隊は雑草みたいに勝手に生えるとでも
思ってるんだろう
ちょっと戦争が長期化したら
あっと言う間に士気はだた下がり
あちこちで反乱が起きて内乱勃発
実は中国が一番恐れないとならない事態はこれ

351:名無しさん@1周年
15/05/26 01:48:01.49 hrZCU06X0.net
>>344
あの国らしいよね。。。
小学生でも言わないような屁理屈を堂々と国家主席が出してくる。

352:名無しさん@1周年
15/05/26 01:48:16.72 hL4X8UfB0.net
>>333
爆撃演習もするかもよ
公海上だから別にいいよね

353:名無しさん@1周年
15/05/26 01:48:27.08 5K0yRTup0.net
現に国境を接する国であり、潜在的にはアメリカよりも脅威になる覇権国家チャイナをロシアが支援するとはにわかに考え難い

354:名無しさん@1周年
15/05/26 01:48:30.78 txPlBTSs0.net
>>296
EUのアホっぷりに無理解なヤツが多すぎ
啓蒙のためにおおげさな事を書き込んでる

355:名無しさん@1周年
15/05/26 01:48:34.61 h3+NnTWK0.net
>>222
まあ・・・
番組を中断しまして、たった今、首相官邸より
安倍総理大臣の緊急記者会見が始まりましたの
こちらに放送いたします。
とか
ピンポンピンポーーーン(ニュース速報)
・尖閣諸島近海の護衛艦が攻撃を受け炎上中
死傷者不明
・沖縄近海に多数の中国艦艇の接近を確認
哨戒機が追尾中
こんな報道が始まれば、震え上がるだろうけど。
最悪だ

356:名無しさん@1周年
15/05/26 01:48:34.65 cgYlVYlq0.net
アメリカ国防総省が中国などの活動が活発化している南シナ海の南沙諸島周辺に
米軍の航空機や艦船を派遣することを検討していると発表しました。
カーター国防長官は
「米軍機・艦船派遣を含めた選択肢を要請した」
と述べ、中国が岩礁を埋め立てて人工島を作った場所の付近に派遣すると明らかにしています。
具体的には中国の人工島から12カイリ以内に海軍艦船や偵察機を派遣すると見られ
中国軍とアメリカ軍が南沙諸島で睨み合う事になるかもしれません。

357:名無しさん@1周年
15/05/26 01:49:04.32 T2tyMBdFO.net
日本にしてもシーレーンやられたら海から資源の殆どを運搬して輸入してるのに死活問題だな。
資源やられて経済に影響受けて次は領海領土狙われるんでないの。

358:名無しさん@1周年
15/05/26 01:49:08.95 /By+gWaL0.net
>>344
日本も黙ってたら尖閣がこうなってた
おそロシア

359:名無しさん@1周年
15/05/26 01:49:23.05 fYGSWsgY0.net
中国はどちらにせよ分解して複数の国にしないと何するか分からんからな

360:名無しさん@1周年
15/05/26 01:49:26.17 5r6lPlcg0.net
やってるのは移民の侵略でしょ、中韓のね。
アメリカはおかしな言論になってる。
いずれ潰さないとダメでしょうね。

361:名無しさん@1周年
15/05/26 01:49:40.60 Zc+mDFL40.net
「少しドンパチすれば怯えて逃げるだろう」と、まさかのシナの方が考えてたりとかが有り得る
あいつら、馬鹿だから

362:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:06.98 OZ99Ot3I0.net
陸続きならともかくこのケースではあの多すぎる人口はむしろマイナスだよ

363:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:25.10 WEXNFnNi0.net
大阪鶴見区で中国人が不法に道路を占拠
違法商売の上、カメラマンに暴行
50年前の謝罪を要求
URLリンク(www.youtube.com)
上から下までシナチクの性分

364:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:32.94 hL4X8UfB0.net
>>336
年中暴動を起こしてるわけだが
それが年間万単位とか
いくら広くてもいつひっくり返ってもおかしくないわ

365:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:37.21 bhizMmQd0.net
やるときはやる怖い国
一位アメリカ
二位ロシア
三位ドイツ
四位日本

366:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:48.89 AhD68w8N0.net
放水合戦まだあ

367:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:50.64 8GdltRi70.net
>>350
内乱だけならまだいいとして、ベトナムも地上から攻めてくるし、インドも地上から攻めてくるぞwww

368:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:55.13 U5C26Xzw0.net
戦争になったら是非アメリカ軍のお手伝いしたいんだけど日本人でも義勇軍とかで戦えないかな?

369:名無しさん@1周年
15/05/26 01:50:55.85 3PM0xE2B0.net
アメリカは弱気を嫌う国
アメリカはケンカを売られて、国民や議会がだまっているはずが無い。
弱腰の政府を最も嫌う。
2つぐらいの戦略、同時進行でどう?
1)キューバの時のように、直接阻止
2)シナの軍閥に武器と資金供与。内乱と革命支援し、国内分断工作

370:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:03.58 rBVUXRGh0.net
尖閣上陸が先になるんじゃないかな?対外的に、係争地に島を造って非難されるより、自国領土と主張している尖閣に上陸
自衛隊出動 米参戦 なんかそんな感じがするんだけど。

371:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:05.02 l04sWEGT0.net
この人工島の滑走路に誰かミッキーマウスの絵を描いたらどうなるんだろう

372:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:25.44 en+ShX2s0.net
試しになんちゃら艦隊ちょっと動かしてみそ

373:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:46.48 ooiJwyH00.net
共産党に対するクーデターのお膳立てだけしてやれば勝手にコトが進むんじゃない?

374:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:50.12 WJJWRLX00.net
中国は一人っ子政策のせいで昔みたいに人海戦術やりにくいし
海だと人海戦術も使えないんで勝ち目ないっしょ
漁船大量もあくまで軍がでない前提だから軍がでたら虐殺されるだけ

375:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:53.77 qPk7/FCX0.net
>>339
結局内戦に向かわないために、暴動鎮圧に人民解放軍は動かなきゃならない
実際天安門事件って、民衆蜂起なのよ
あの時、軍人や公安(警官)は、裸にされて天誅と張り紙を釘で打ち付かれて吊るされてた
日本人(西側)の感覚だと、天安門で中共が隠したいのは戦車で学生引いたことだと思うが
中共が隠したいのは、民衆蜂起があったって事なの
だからプロパガンダで威勢の言いことを言っていても戦争なんてできない訳

376:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:56.11 T2tyMBdFO.net
本当に勝手に埋め立てして基地作るとかコントみたいな馬鹿げた話だよね。
普通に政治がまともで普通の神経してたら出来ない。

377:名無しさん@1周年
15/05/26 01:51:58.66 5r6lPlcg0.net
そりゃ、こんな展開になれば、日本も手伝えってなるわな。
ただ、ポチとして手伝ってはいけない、21世紀は日本アメリカの覇権だって
事をきちんと安倍は言ったのかどうかってことだ。慰安婦捏造だの
竹島だの、アメリカはいろいろと日本に対して謝らないといけない事があるし
やらないといけない事があるってことだ。これが外交だろうよ。

378:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:06.82 I0JgWBsf0.net
>>355
君は若いな・・・
約10年前に、宮古島領海に中国(名目上は国籍不明)の潜水艦来てるよ
ただし、すぐバレてNHKのヘリに生中継されるほどだったけどねw
自衛隊にも海上保安庁にも、NHKにすらバレる潜水艦というので激しく笑ったから

379:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:07.17 q9zgt7nT0.net
ぴぽぽぽぴぽぴぽぴぽぽぽぴん~
臨時ニュースを申し上げます 臨時ニュースを申し上げます

380:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:15.30 QXwAn+Cx0.net
中国は北朝鮮と同じ手法を使ってるな
どっちも、実質国営新聞だけど、あくまで「一新聞社の主張」という形をとってるので、
アメリカがなんかいってきても、新聞社が言ってるだけでうちは知らんってすっとぼけることが可能

381:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:30.94 6mRxnNeDO.net
政府が会見みたいなので直接言わずに、メディアを使って言ってる時点で逃げ腰だろ。
何かあった時には「あれはメディアの見解であって政府のではない。」って逃げられるからね。

382:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:35.80 zc0BmT9D0.net
>>361
そもそも中国は、アメリカが南シナ海には介入してこないと
あまりにも楽観的に考えていた節がある

383:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:36.24 iGHAi1M40.net
こっちの台詞だ泥棒支那畜

384:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:43.74 SMAINvw30.net
前スレでも書いたように中国が人工島を諦める事が
戦争回避の唯一の方法
プライドを捨てる事

385:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:45.82 E2hWQNMX0.net
まあもし日本が戦争するなんて事になったらさ
ポポポポーン以上に「お国の為に!」ってCMだらけになるんだろうなあって気はする

386:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:48.42 hL4X8UfB0.net
>>367
チベットも東トルキスタンも独立だけじゃ済まさないわな
ブータンもミャンマーもロシアもモンゴルも北朝鮮も

387:名無しさん@1周年
15/05/26 01:52:54.77 WtV7F1/w0.net
中国がごめんなさいするとは思えないし、どうすんのこれ。
中国なんて戦争始めた途端に内戦になると思うんだが。

388:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:05.61 WrYXrD520.net
支那の難民ボート戦法が1番怖いな。
漁船とかにてんこ盛りで押し寄せられたら、収容し切れん。沈めたりしたら人道的に非難されるだろうし。

389:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:06.88 9gUzL/vd0.net
>>362
海軍の主力が潰されてビビって出てこれなくなったら、米軍が海と空を封鎖して中国は詰むね。
輸入品が入って来ないとなったらウェイボーで噂が広まってその日のうちにパニックになるね。

390:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:19.83 YcN8BByC0.net
あと30年ぐらいしたら経済力だけじゃなく軍事力でも中国がアメリカ抜くかもしれんからな
黄色人種の国がそんな超大国になる前に潰したい連中はたくさんいるだろな

391:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:20.67 57Imt7LEO.net
あそこを自由化したら凄い市場に成りそうだな。

392:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:35.49 plLOXaW50.net
上朝鮮と下朝鮮と支那は

ゴロツキ

393:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:43.62 e3qwOPdWO.net
>>69
また分裂するんか~
5胡16国とか5代10国とか覚えるのめんどくせぇのがまた増えるんかあそこ。
全部モンゴルがとってまえ

394:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:46.51 oiXUhuj60.net
市場や経済を楯にして軍事力をちらつかせながら戦わずして要求を通していく
っていうのが今の中国のスタイルに感じてるんだけど
戦前の日本や旧ソ連、瀬戸際外交の北朝鮮、
あるいはイスラム過激派とは異なったアメリカの攻め方というか

395:名無しさん@1周年
15/05/26 01:53:59.27 bhizMmQd0.net
やるときはやる怖い国
一位アメリカ
二位ロシア
三位ドイツ
四位日本

口だけの雑魚
一位北チョン
二位南チョン
三位中国

396:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:02.78 5K0yRTup0.net
キューバ危機のときもキューバにミサイル基地を建設させない代わりにトルコの米軍基地のソ連に向けたミサイルを撤去させてる

397:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:05.59 ooiJwyH00.net
>>359
魏、呉、蜀で。

398:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:12.67 I0JgWBsf0.net
>>369
いや、ウクライナやシリアの動向見てて、それはないわ
どっちかというと、アメリカという国は、他地域(北米以外)には係わり合いになりたくないという意見のが支配的だよ

399:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:24.50 cgYlVYlq0.net
アメリカCNNが今日報道したところによると
アメリカ軍所属の偵察機が昨日二十日、中国が正式に建設活動を進めている南海の小島上空を通過したところ
中国海軍から八回に渡る警告を受けていたことが明らかとなった。
アメリカ国防部は既にこの飛行任務についてCNNの報道内容を認めており
米軍は新鋭であるP-8A「ポセイドン」対潜偵察機を今回の偵察任務に送っていたとされる。
同機に搭乗していたCNN記者が飛行任務中に受け取った無線通信の内容を聞いており
中国海軍は英語で「こちらは中国海軍……こちらは中国海軍……迅速に離脱せよ!」と警告を行っているのだ。
CNNの報道内容によると、アメリカ国防部が今回の非行任務を実行した理由として中国に対し
「アメリカはその建設現場を中国の領土とする要求を受け入れられない」
という意思表示をするためだとしている。
CIA前副局長であるMichael MorellはCNNの取材に応じ
この南海における中米の対立は「必ず」南海における中米戦争へと向かうものであると指摘している。

400:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:27.05 fO9LI4dU0.net
ソ連の時は本当に怖かったんだけど・・・何故だろう?どこが違うんだろう?

401:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:27.27 tQ+tx9lv0.net
>>311
それ昔何人かの中国人に同じ質問したことあるよ
そしたら全員同じ答えで数が多くても数だけでアメリカには勝てないだった
現実問題としていくら人口が多くても上陸できないとその数の力を生かせないわけで
東シナ海が浅瀬で潜水艦が丸見え状態なのは致命的だ。上陸艦が島に近づくことすらできない。
昔の元の大群が台風で全部沈んでしまったのと同じ状況にあって手を出せないないのが現状だろう

402:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:37.79 injSdxN70.net
ここまでいってくれると、どっちに転んでも面白い
開戦なら言うこと無しだけど、ここまで言って結局ヘタレれば、今後中国の虚勢なんか鼻で笑われるだけになるし

403:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:45.81 RxUR2lMc0.net
平和ボケした日本人も戦争になって都会に2~3発流れ弾(ミサイル)喰らえば
日本人の性格からして一気にナショナリズムに火が付くと思うよ

404:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
15/05/26 01:54:46.94 dUNiUfWF0.net
中国がもしも戦争起こしたら、共産党やら社民党やら民主党関係者は一網打尽でお願いします

405:名無しさん@1周年
15/05/26 01:54:48.12 Kv95mn/m0.net
台風が来たときに中国船が一斉に人工島へ避難
アメリカ軍艦もいったれ

406:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:05.87 T2tyMBdFO.net
>>377
他人事じゃないよ。
シーレーンやられたら日本壊滅だよ。冗談じゃなく。殆ど輸入なんだから。
南シナ海なら日本も出るのは関係大有りなんだから当たり前

407:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:10.90 h3+NnTWK0.net
>>348
まずは、沖縄が上陸されて、破壊され、犯され、殺され
ます?
本土は、とりあえず安全、戦争映画見てるだけです。
助けに行きますか?
ボランティアでも行く人いるのかな?

408:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:13.96 YM3sjAPx0.net
ISISはその後中共には何も声明なし?
東トルキスタンとチベットのイスラム同胞を助けるって言ったじゃん。

409:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:14.38 txPlBTSs0.net
>>380
北朝鮮と同じやり方なんて世界平和に責任を有する
ザ国連常任理事国のちうごくさんはやっちゃイカんよなw
そんなバカな話しがまかり通っちゃってるわけでね・・・

410:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:20.28 nQYQxhL30.net
漁船大量とか億人とか考えてるおまえら
兵站というもんがあってだな…
集結させて1日経過するだけで飯食うんだよ兵隊は…^_^;
使わないときは倉庫に入れといて、半年後に出して使うとかないから。
兵隊をなんだと思っとるんだろう…これだから共産主義者どもは…^_^;

411:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:24.65 yTjqgV950.net
>>363
これ今も?行政はなにしてんの?

412:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:35.74 fYGSWsgY0.net
アメにとってはチャンスかもな
今の内に中共を潰すチャンスなんだから
その大義名分が出来たんだから

413:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:39.80 hL4X8UfB0.net
>>398
陸であればね
海は別だよ
どこの海も自由航行出来ることが北米の安泰につながってるから

414:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:43.80 GQezqWEd0.net
>>364
過剰武装での銃口が、仮想敵国より自国民に向けてる方が多いってのは、
崩壊フラグだよな

415:名無しさん@1周年
15/05/26 01:55:53.88 T+UbCa7q0.net
>>376
それに「九段線」は台湾(国民党政府)からの借り物。
アホらしいかぎりだが、そういうのがパワーを持っちゃった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch