15/05/25 21:19:53.65 EWx8oc0B0.net
またブサヨが地方差別してんのか
3:名無しさん@1周年
15/05/25 21:22:01.82 6+yXkBKs0.net
洋平を箱根の宿に張り付けとけよ
4:名無しさん@1周年
15/05/25 21:22:09.53 HHhczJtH0.net
北朝鮮核の大インチキ
数年前から北朝鮮の核実験に対して日米が北朝鮮を大非難してるけど
このサイト見てみ
URLリンク(www.nucfreejapan.com)
北朝鮮が核実験3回を行っていた最中にアメリカは12回以上の核実験を繰り返していたんだよ
そのアメリカが北朝鮮を非難していたんだぞ。
インチキ確定。
そして日本のマスコミはこの事実を伏せてあたかも北朝鮮だけが核実験を行っていたかのように報道してたんだよ。
情報操作確定。
先日もNHKで核不拡散ニュースで北朝鮮を非難してたぞ
これが北朝鮮情勢の真実だから。
拉致も含めて
そして核実験のウィキペディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここの各国の核実験という項目のグラフにここ10年以上のアメリカの実験数が含まれていません。これも情報操作です。後で私が本当のグラフに変えます。
5:名無しさん@1周年
15/05/25 21:22:45.70 x3bxXUuw0.net
風評てなに?
予報予測できないと言いながら安全とはこれ如何にw
6:名無しさん@1周年
15/05/25 21:22:59.68 vasx3v5/0.net
さすがはガースー! 自分の選挙区の住民に媚びることができると同時に、
箱根での自分の資産の目減りをくい止めることもできる妙案だねw
7:名無しさん@1周年
15/05/25 21:23:22.17 vcT1/spb0.net
風評被害ってことは政府が危なくないって考えてるのか?
8:名無しさん@1周年
15/05/25 21:24:29.83 QljGPnQy0.net
危険な所には近寄らない、でも風評被害と言われたら、いかなきゃ悪いことみたいだなあ
9:名無しさん@1周年
15/05/25 21:24:38.15 FGHArhP+0.net
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西
保
徳
URLリンク(jpon.xyz)
URLリンク(cisburger.com)
URLリンク(cisburger.com)
10:名無しさん@1周年
15/05/25 21:25:04.23 9dIY5z5O0.net
【社会】佳子さま脅迫犯は安倍首相を支持するネトウヨだった★31 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
11:名無しさん@1周年
15/05/25 21:25:24.37 Anz4lyoj0.net
地鳴りがして地震が増えてるのに風評とはこれいかに
12:名無しさん@1周年
15/05/25 21:25:49.00 0yOSeGBC0.net
>>1
福島の原発事故も風評被害なんだろ。
実際に事が起こるまではな。
13:名無しさん@1周年
15/05/25 21:25:59.04 4h53cpEL0.net
今日の風評被害は揺れますね。
14:名無しさん@1周年
15/05/25 21:27:19.04 5O3riU/y0.net
>>1
観光客なんて、来客数の予想がつかないものを主産業にするより、
観光組合で地熱発電での売電を支援したらいいんじゃね?
1基7000万円くらいだから。5年で元が取れる。
15:名無しさん@1周年
15/05/25 21:28:18.38 vNqtTZDZ0.net
なんでも風評被害で片付けるのやめようぜ
こういうマジで危いときは特にな
16:名無しさん@1周年
15/05/25 21:28:21.30 vVTWBMm9O.net
またタコ焼きみたいな顔したオッサンが無責任なこと偉そうに言うとるわいwww
ほんまアホやろこのオッサン、相手は何時、何をしでかすか解らん自然やでw
17:名無しさん@1周年
15/05/25 21:28:38.82 bHj+IcdF0.net
強羅の紫陽花もうすぐだもんな、焦る気持ちは分かるがw
18:名無しさん@1周年
15/05/25 21:28:52.03 0yOSeGBC0.net
風評被害が万が一現実のものになった場合は、自己責任だからな。
馬鹿な国民どもは、賠償とか政府の責任とか要求すんなよ。
19:名無しさん@1周年
15/05/25 21:29:09.27 c6We7l4Y0.net
清和天皇の一生
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
20:名無しさん@1周年
15/05/25 21:29:14.85 wumZI4gp0.net
こういうのは風評被害とは言わないだろ
21:名無しさん@1周年
15/05/25 21:29:22.99 kSbhO3+V0.net
箱根でカイワレ食べる気だな
22:名無しさん@1周年
15/05/25 21:29:35.67 1Sp0ZnmX0.net
風評利権ww
誰が見ても危険なのにアホかよボケ
23:名無しさん@1周年
15/05/25 21:30:31.16 ut4U8U0u0.net
火山の恩恵を受けながら生きるということの意味を理解していないご様子
24:名無しさん@1周年
15/05/25 21:30:44.29 9dIY5z5O0.net
風評の使い方が解らないのか?
日本語勉強しなさい
25:名無しさん@1周年
15/05/25 21:31:32.09 KxV1YM5h0.net
風評被害が起こっている という風評
26:名無しさん@1周年
15/05/25 21:31:34.74 J2FnNhf30.net
>>14
>1基7000万円くらいだから。5年で元が取れる
観光収入は桁が違うだろう
27:名無しさん@1周年
15/05/25 21:31:35.24 KWF64Om80.net
自民党「原発の風評被害対策を支援した結果wwww」
↓
福島爆発
28:名無しさん@1周年
15/05/25 21:33:11.89 OUWOaYRn0.net
>>1 気象庁が悪いんだから、担当大臣の太田を呼びつけて叱責しろよ。
29:名無しさん@1周年
15/05/25 21:35:28.60 qeBBIpf70.net
箱根の学校って栃木への修学旅行を放射能がーでキャンセルしてたじゃん
30:名無しさん@1周年
15/05/25 21:35:41.08 9dIY5z5O0.net
【外国特派員協会】フクシマの映画が政治圧力で上映中止にされた ドキュメンタリー監督が抗議会見 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
31:名無しさん@1周年
15/05/25 21:36:25.94 PHxPKiW70.net
風評被害じゃないです
32:名無しさん@1周年
15/05/25 21:37:43.45 3PJZs7bV0.net
マスゴミのせい
33:名無しさん@1周年
15/05/25 21:39:24.91 QO2Qn6+H0.net
バンジョーの山!
1000ジーンの谷!
34:名無しさん@1周年
15/05/25 21:41:43.12 6iU4Q6zh0.net
そんなことより今日本での
韓国の風評被害が最悪ニダ!
35:名無しさん@1周年
15/05/25 21:47:30.45 Sml233+N0.net
いやー、あの轟音聴いて何事も安心とは思うまい。
36:名無しさん@1周年
15/05/25 21:48:19.68 78n3ddR50.net
首都圏各地から
直通ロマンスカーに乗れるようにすればいいんじゃね?
乗り換えなしで行けるようになれば、興味持つ人も増えるかも
手始めに横浜、千葉、大宮あたりから
線路つながってるかどうか知らんが
37:名無しさん@1周年
15/05/25 21:48:39.94 eJgmxl4u0.net
判断するのは個人の自由!
ガース風評なんて余計な一言だぞ。
38:名無しさん@1周年
15/05/25 21:49:14.13 u4qPsilO0.net
破局噴火に備えると言えよ
39:名無しさん@1周年
15/05/25 21:50:25.37 Upjew5+H0.net
大涌谷に行けないのに観光に来てくださいってのはただの我侭だろ
それが目的の人も多いんだから
40:名無しさん@1周年
15/05/25 21:50:39.68 pplCA59x0.net
菅長官さん。
風評被害じゃなくて自然災害です。
41:名無しさん@1周年
15/05/25 21:51:11.83 l8koZreu0.net
ヅラとれや!福島!
風評被害につながるだろ!
42:名無しさん@1周年
15/05/25 21:53:20.22 dOxmeuV00.net
>安全のために必要な措置は講じられている
このあたりが世間と感覚がずれてるんじゃないのか?
情報発信が少ないと思う
43:名無しさん@1周年
15/05/25 22:00:00.38 6k73IytHO.net
いくら政府が安全だと言っても疑いを持つ者はいるから仕方ないが
政府としては何か手を打たないといかんのだろうな
まあ心配なら近づかないのが得策ではある
44:名無しさん@1周年
15/05/25 22:11:14.01 3Eu1D9tS0.net
半径2kmは危ない
45:名無しさん@1周年
15/05/25 22:12:11.87 KzyZxzRj0.net
風評被害とか言うなら、最低でも安全宣言出して立ち入り禁止を解除してからにしてくれ。
46:名無しさん@1周年
15/05/25 22:14:24.24 xSzzhWB+0.net
予知可能な災害においては、その予知を握りつぶすことで被災地が加害者になるという、新しいモデルケースになりそうだな。
47:名無しさん@1周年
15/05/25 22:15:03.43 UVDrAEkG0.net
土曜日にバイクで行ったけど、すごい混雑だったぞ。
本当に被害ってあるのか??
48:名無しさん@1周年
15/05/25 22:16:08.60 94S2386G0.net
ここ数年、正しい風評被害の使われ方をしたことってあったっけ?
なんかもう、風評被害って言葉の意味が分からなくなってきた
49:名無しさん@1周年
15/05/25 22:16:23.51 1QoLntYY0.net
また風評被害ですか
原発の放射能も風評被害でしたね。
食べて応援した人たち、元気でしょうか?
50:名無しさん@1周年
15/05/25 22:19:11.73 dj84oMY6O.net
火山の上に観光地作って温泉作ってんだよ
噴火したらどこまで広がるかなんて地震学者だってわからないって言ってんのに
どこが「風評」だよ
全部危険に決まってるじゃないか
51:名無しさん@1周年
15/05/25 22:20:19.64 RbTpmru90.net
訳
「箱根観光産業はさっさと自民に政治献金しろクズが」
52:画像版
15/05/25 22:23:18.60 uAbRVmim0.net
.
.
.
【この画像を見れば分る!!】(拡大したら良く分る)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
.
.
.
53:名無しさん@1周年
15/05/25 22:41:16.31 WSfKxC3O0.net
金子勝×室井佑月×大竹まこと
安部総理の国会答弁が放射能大放出の一因
youtube動画
URLリンク(youtu.be)
54:名無しさん@1周年
15/05/25 22:46:24.11 WCDG/1Zr0.net
事実をうやむやにして押し通そうとする時「風評被害」って便利だなw
福島汚染も箱根もアホノミクスも辺野古も自衛権も全部「国民でっちあげの
風評被害」ってことにしたいんだろ。
55:名無しさん@1周年
15/05/25 22:49:20.77 Qlqu5jB50.net
>>48
ググってみたら
>三省堂 大辞林
>ふう ひょうひがい -ひやう- [5] 【風評被害】
>事故や事件の後,根拠のない噂(うわさ)や憶測などで発生する経済的被害。
とあるけど
最近は経済的被害だけじゃなくて、誹謗中傷みたいな精神的苦痛も含まれてる印象かも
箱根全体を封鎖しろ!っていう抗議の電話とかクレームが、少なくないんじゃなかろうか
56:名無しさん@1周年
15/05/25 22:51:36.98 /tKpGSX80.net
箱根町全体が危険じゃないの
何処が危険で何処は安全なのかがわかるの
わかるなら安全宣言をすればいいと思う
57:名無しさん@1周年
15/05/25 23:01:59.22 X1cyZlNc0.net
安全対策の方が重要だろ。
噴火したら東名も中央もヤバいんだから
運送ルートは確保してくれ。
58:名無しさん@1周年
15/05/25 23:03:56.18 Qlqu5jB50.net
>>56
危険な場所(大涌谷)は既に立ち入り禁止になっていて
他の場所は大丈夫だけど、観光客は不安だろうから緊急時の情報発信に力を入れてる
って結構前に言ってなかったっけ?
ググったら、PDFだけど
URLリンク(www.town.hakone.kanagawa.jp)
これが出て来た
その上で、箱根に安全な場所なんてあるはずない!って話が聞こえてくるって状況のような気が
59:名無しさん@1周年
15/05/25 23:06:19.94 EA003fE90.net
なんでも風評被害と言えばいいという風潮
60:名無しさん@1周年
15/05/25 23:09:19.11 vhIhTK490.net
死人が出ても想定外と言えば誰も責任とらなくていい
例:東京電力
61:名無しさん@1周年
15/05/25 23:12:12.63 BuTGafgs0.net
ちなみに箱根が何県にあるかは関東人しか知らない。これ豆知識な
62:名無しさん@1周年
15/05/25 23:12:57.02 /lXgsmTk0.net
出た!風評被害!
実際に起きているのに風評被害!
63:名無しさん@1周年
15/05/25 23:15:51.16 HTQNbCId0.net
行くと危険だから ゆで卵でも注文するとか
64:名無しさん@1周年
15/05/25 23:25:37.48 TvbFRbYp0.net
風評被害もなにも
黒たまご買えないですしおすし
65:名無しさん@1周年
15/05/25 23:26:46.39 9dIY5z5O0.net
【箱根山】避難指示区域、過去の噴火口などが根拠 「区域外=安全」は間違い [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
66:名無しさん@1周年
15/05/25 23:27:25.29 bGDZVYgH0.net
箱根って言っても広いからな
67:名無しさん@1周年
15/05/25 23:32:45.99 Qlqu5jB50.net
>>61
ベルマーレのお陰で平塚を知っているが故に
平塚の隣は静岡県になるから箱根は静岡県だよねー
という回答が、自分の周りでは多かった
68:名無しさん@1周年
15/05/25 23:34:06.16 EA003fE90.net
>>67
朱に交われば赤くなる。
類は友を呼ぶ。
69:名無しさん@1周年
15/05/25 23:41:37.27 xpjTkfgC0.net
風評なら大涌谷の規制を解除したらいい
70:名無しさん@1周年
15/05/26 00:07:50.30 k5mQgzte0.net
箱根って言っても広いからな
書き込んでいる奴も
実際には
箱根の地理的なものは
知らねえだろw