【政治】首相のポツダム発言「わざとならずるい」 民主・枝野氏at NEWSPLUS
【政治】首相のポツダム発言「わざとならずるい」 民主・枝野氏 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@1周年
15/05/24 22:17:26.08 EVhue6ks0.net
がんと闘ったアイドル丸山夏鈴さん脳腫瘍による肺転移で21歳で死去
このニュース見て切なくなった
URLリンク(twitter.com)

75:名無しさん@1周年
15/05/24 22:18:23.30 +B3NlLLt0.net
やっと発言の真意に気が付きましたよ、ということだな。
共産党の志位さんはどうかな?

76:名無しさん@1周年
15/05/24 22:19:08.10 OnDKzsdJ0.net
>>73
だよなw
うまくやったと結果的に褒めてるようにもみえる

77:名無しさん@1周年
15/05/24 22:19:34.38 Mzq5ot7fO.net
ネトウヨはバカだから
安倍にとってナイスフォローになってることに気づけない

78:名無しさん@1周年
15/05/24 22:20:22.09 6dMs/h4E0.net
世界征服の文言を枝野は知っていたのか?

79:名無しさん@1周年
15/05/24 22:20:37.66 OnDKzsdJ0.net
>>77
お前みたいなバカサヨだけだぜw

80:名無しさん@1周年
15/05/24 22:20:41.77 HJ52hRjI0.net
野党の糞クイズはわざとです

81:名無しさん@1周年
15/05/24 22:21:17.44 cOuu25SR0.net
やっぱ漁夫の利ってフルアーマーで狙うべきだと思うんだ

82:名無しさん@1周年
15/05/24 22:21:46.98 Ga6/7w2t0.net
>>1
ずるいってw ならアンタはどう答えさせたかったんだ? どんな罠を仕掛けたんだよwww

83:名無しさん@1周年
15/05/24 22:22:49.08 rlOym4sm0.net
ホントによく知らなかったんじゃないのかね
上手くいってる時には上手く回るものだ
安倍は総理二回目なので一回目に比べて圧倒的に老練さは増してるがな

84:名無しさん@1周年
15/05/24 22:23:16.21 U7DIAMSO0.net
>>1
お前は直ちに影響は無いって一般人に言っておいてこれだろ
ズルいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさん@1周年
15/05/24 22:23:57.87 NRKHMtkuO.net
>>1
バカ野党とは程度が違うんだよ

86:名無しさん@1周年
15/05/24 22:29:01.30 7gbqFEGj0.net
>>1
邪推によって政敵を誹謗中傷してる革マル派の方がずるいと思うよ。正気の沙汰とも思えないね。

87:名無しさん@1周年
15/05/24 22:29:36.99 AyJKeT510.net
>>57
その通り

88:名無しさん@1周年
15/05/24 22:29:59.54 5U2NzTfHO.net
わざとだろうが、ズルいのではなく、野党との駆け引きの上で
避けられない表現技法

89:名無しさん@1周年
15/05/24 22:32:01.56 QUIsXy5F0.net
>>1
今更この構造に気づいたのか…
志位は意図的に仕掛けてたし、それに気づいたからこそ安倍ちゃんもモニョってたわけだし…
「ポツダム読んでねえw」だけで騒いでたのは単なる低能だろ
まあ、これは2ch民とツイッター民でも民度の差が出てたけど
ニュー速+は終わってたな

90:名無しさん@1周年
15/05/24 22:32:07.76 pPMdNooW0.net
>>1
事実として間違ってんだから、しゃあねえだろうに?

91:名無しさん@1周年
15/05/24 22:32:36.72 hLg2NJDN0.net
>ポツダム宣言は間違っていると言った瞬間、日米関係もめちゃくちゃになる。
>だけどポツダム宣言は受け入れてきたとは言いたくない。
日本人としては当然のことじゃないだろうか。
ポツダム宣言がいかに寛容な内容だったとしても、日本にとっては受け入れがたい内容を含むものだったことは事実。
だから鈴木貫太郎も躊躇したんだろう。
ずるいも減った呉もないんだよ、と中国のスパイに怒っても仕方が無いか。
もう、お勤めご苦労様とでも言ってやりたいよ。

92:名無しさん@1周年
15/05/24 22:32:58.90 NJ6TnjT8O.net
>>1
日本対外国のやりとりだからな、「ずるい」くらいの事は考えたり実行すべきだろ。
ただ国内にいる側が「ずるい」って言い方で批判するのは違うと思うぞ?
ここが朝鮮民主党と日本共産党との大きな違い。少なくとも共産党は野党としては一流だが、民主党は与野党どっちも務まらない穀潰し。

93:名無しさん@1周年
15/05/24 22:33:19.77 AyJKeT510.net
ところで、サンフランシスコ講和条約で調印したのが、李氏朝鮮王なので
今の日本国と無関係なんですけどね
日本史を歪めたのが、特亜三国(中韓なんですよ)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

94:名無しさん@1周年
15/05/24 22:33:21.56 JsS9j4jq0.net
ただちにフルアーマーが安倍ちゃんを誉めた!?

95:名無しさん@1周年
15/05/24 22:33:52.13 p/O6OXqU0.net
>>40
予定外の質疑だよ

96:名無しさん@1周年
15/05/24 22:34:10.97 VK609JpD0.net
枝野が言ってもな

97:名無しさん@1周年
15/05/24 22:34:11.48 nyWYI5ho0.net
殺人集団の革マルと縁を切ったのか?

98:名無しさん@1周年
15/05/24 22:35:00.21 sks9dOas0.net
>>89
そんな高度なやりとりだったのあれ?

99:名無しさん@1周年
15/05/24 22:35:14.94 pPMdNooW0.net
>>89
それは単に、安倍スレに安倍アンチが多いだけ。

100:名無しさん@1周年
15/05/24 22:35:35.47 dG8z4qoZ0.net
家族海外に避難させてたことについて国民に説明してちょ

101:名無しさん@1周年
15/05/24 22:38:01.85 pPMdNooW0.net
>>94
誉めてることに気づいてねえと思うぞ。志位の罠をかわしたことをガチで遺憾だと思ってそう、

102:名無しさん@1周年
15/05/24 22:38:02.48 IHynj7VD0.net
>>65
これはいけない。

103:名無しさん@1周年
15/05/24 22:39:03.94 89ANosx60.net
それにしちゃ、東京裁判にさえ存在しない「歴史問題」で日本を叩きまくってるのはなんでだ?

104:名無しさん@1周年
15/05/24 22:39:11.31 9ie2Q9d90.net
ハトヤマ妖怪カン亡霊の民主党お化け屋敷
こわ~い

105:名無しさん@1周年
15/05/24 22:39:36.18 rkuOQolh0.net
降伏勧告の効力なんざ条約締結で消えとる

106:名無しさん@1周年
15/05/24 22:41:45.73 pPMdNooW0.net
>>98
解説してやると、志位はポツダム宣言が誤って日本が世界征服を企んでいたと主張している
箇所を取り上げて質問した。当然、承認はできないが、そう言うとポツダム宣言の否定と歴史
修正主義のレッテルを貼られる。これが志位の罠。安倍は詳しく読んでないとして答えをごま
かした。見事に罠をかわした安倍の勝ち。

107:名無しさん@1周年
15/05/24 22:42:38.29 Tbfbyx5q0.net
>>1
「わざとならずるい」とかいう
言い方をするオマエがずるい。
安倍本人に聞いたって「わざとだ」とか
答えるわけないんだし。
そんなヤボなことを。

108:名無しさん@1周年
15/05/24 22:43:01.85 hpYal1NwO.net
なんで?w
どうみてもなにかしら罠張ってくるアカばっかだろwww
それなのにわざわざ罠にのっかる不自然さを不思議に思わないで
狂喜乱舞する馬鹿ばっかりか?

109:名無しさん@1周年
15/05/24 22:44:04.43 dYfnQJvK0.net
枝豚だが、これは真理。
元々戦後レジームからの脱却と日米同盟の深化は矛盾している。両立が難しい。

110:名無しさん@1周年
15/05/24 22:44:19.70 Hr9uGt970.net
志位の質問が、イエスと答えてもノーと答えても揚げ足を
取られるように仕組まれた罠なのがみえみえだったから
こうやって相手にされないのは必然だったよ

111:名無しさん@1周年
15/05/24 22:44:30.79 yr4vkCpC0.net BE:135853815-PLT(12000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
>>106
完全にこれ

112:名無しさん@1周年
15/05/24 22:45:59.60 QUIsXy5F0.net
他にも「正しい戦争なんてあるのか?」という論争にも繋がる
スイッチも仕掛けられてたんだけどな

113:名無しさん@1周年
15/05/24 22:45:59.77 dYfnQJvK0.net
もちろん安倍は分かってやってる。
哀れなのは、戦後レジームからの脱却も日米同盟の深化も信じこんでる支持者。
事実は、戦後レジームの脱却・日米同盟の深化=自衛隊が米軍の弾除けになることと、
移民政策の早急の実現。

114:名無しさん@1周年
15/05/24 22:47:03.49 dG8z4qoZ0.net
>>100
デマなら何であの時に刑事告訴しなかったのか説明してちょ
あとミンスは何であの国民が疲弊した時期に公約違反してまで消費税上げようとしてたのかもせつめいしてちょ

115:名無しさん@1周年
15/05/24 22:49:32.72 Hr9uGt970.net
>>106
ほんとこれだな
明快な解説だ

116:名無しさん@1周年
15/05/24 22:50:19.95 aLTT48Rf0.net
>>89,99
もう最近は、アンチによる異様にヒステリックな書き込みばかりになってきている。
一度敵味方に色分けしたら、敵に対する罵倒のみ。会話も成り立たない。
対安倍に限らず。

117:名無しさん@1周年
15/05/24 22:50:52.06 GS2qdNXj0.net
民主も共産も日本の政治家とは思えない。自分で自分を貶めるドMなのか?
こいつらが議席をある程度もっているってのは日本には同様の基地外が結構いるってことがおそろしい。

118:名無しさん@1周年
15/05/24 22:51:09.12 xm2kaupBO.net
安倍総理って言い逃れが上手

119:名無しさん@1周年
15/05/24 22:51:11.29 6fnPcL+h0.net
>>5
その通りw
安倍晋三は小学生で習う漢字もフリガナを振ってもらった原稿を読んでいる男。
小学国語で落ちこぼれたということは、他の科目の教科書を読むことも無理。
大人向きの本や文書を読むことは、もちろん不可能。。
ポツダム宣言の意義がわかるはずもないし、読めないし意味もわからない。
原爆の後にポツダム宣言を突きつけられたとか本気で言ってるのが安倍晋三w

120:名無しさん@1周年
15/05/24 22:52:07.32 PP1bbYlF0.net
>73>76
枝野って、たまに本音隠してわざとヒール演じているように見える時があるんだよなぁ
ただちに影響はないと言いながらフルアーマーで対応してたし
嫁さん逃したとか叩かれながらも、なんだかんだで不眠不休の対応してたし
立場上こういう発言は仕方ないけど、空気読めよ?っていい人オーラ出していることがあるw

121:名無しさん@1周年
15/05/24 22:52:18.54 alhXcVHc0.net
これだから民主党とかいう幼稚な連中とは関わり合いたくないんだよ

122:名無しさん@1周年
15/05/24 22:53:59.95 HeKEYONP0.net
「ずるい」て、妙手と認めたくないのがミエミエだなw

123:名無しさん@1周年
15/05/24 22:54:14.20 7vVzmIAT0.net
韓国、中国に対して此処まで上手く対応している安倍が
頭が悪いわけないだろ
今の安倍は狡猾なんだよ
優秀な政治家だと言ってもいい

124:名無しさん@1周年
15/05/24 22:54:22.30 m9gr5/1X0.net
「ただちに影響は無い」もずるいよね。でも答え方としてはそれしかないと思うよ。
今回のこれを批判するなら、じゃあどうやって日本の未来につなげていけばいいの?
それがないなら、ケチ付けたいだけだよね。それだって「ずるい」よね。

125:名無しさん@1周年
15/05/24 22:56:44.71 Hr9uGt970.net
最近の野党って、ほとんど政策で与党と競争しないよね
それが国会議員の本業なのに
やってる事は与党の偉い人から何とか失言を引き出そうと罠をかけるとか
スキャンダルを週刊誌といっしょになって探すとかばかり

126:名無しさん@1周年
15/05/24 22:56:51.35 QUIsXy5F0.net
>>123
前政権では孤立無援でブッ叩かれたからなー

127:名無しさん@1周年
15/05/24 22:58:31.53 vX6XBb3r0.net
>>1
してやられたことを白状しているようなもんだなこれ

128:名無しさん@1周年
15/05/24 22:59:23.72 rynEEZrm0.net
そんなのずるい

129:名無しさん@1周年
15/05/24 23:00:04.06 aLTT48Rf0.net
>>117
>民主も共産も日本の政治家とは思えない。自分で自分を貶めるドMなのか?
いや、ドMではない。
彼らがやっているのは、自分以外の日本人を貶めている。
そうやって政治的に相手を攻撃して有利に立とうとする。
彼らは決して自虐などというものじゃなくて、他虐自慰。

130:名無しさん@1周年
15/05/24 23:01:57.16 rqD+DCBs0.net
自分で戦後レジームの元だってわかっているんだろうに

131:名無しさん@1周年
15/05/24 23:03:40.96 727gRtKMO.net
枝野は耳が悪いんじゃないの?
それさっき言ってたよーってよくばかにされるよね

132:名無しさん@1周年
15/05/24 23:03:51.67 re1mk2RpO.net
結局自民党は参戦したい
誤魔化して国民に受け入れて貰おうとするから
発言がおかしくなる
民主党は至極まともな話しかしていない
これで民主党を叩くのはおかしい

133:名無しさん@1周年
15/05/24 23:04:03.43 nPur0cMq0.net
>>130
どうかなぁ
誤認でメルマガで書き飛ばしたり閣僚席からヤジ飛ばして国会混乱させる人だから
本人もわかっているのかどうかわからない

134:名無しさん@1周年
15/05/24 23:04:20.47 0LIj8IlLO.net
なるほど!
気付かせてくれて有り難う枝野くんw
そういう深謀遠慮があったのか安倍。

135:名無しさん@1周年
15/05/24 23:04:34.67 v2mmdpkZ0.net
で、ポツダム宣言を暗唱する義務あるんww

136:名無しさん@1周年
15/05/24 23:05:20.28 F3abJZzJ0.net
本音が何でも言えるわけねーだろ。
だから代わりにネットで言って世論を作るんだよ。

137:名無しさん@1周年
15/05/24 23:06:02.70 4WcXCwYJ0.net
>戦後レジームとはポツダム宣言そのもの
ポツダム宣言どーりならアメリカ他いろんな国が
ロシアや中国と違う事言ってる事にならんかねw

138:名無しさん@1周年
15/05/24 23:06:33.44 HeKEYONP0.net
>>130
くやしいのだろ、安倍に上手く立ち回られて
答弁が良い悪いではなく嫉妬に近いものからの発言だわ

139:名無しさん@1周年
15/05/24 23:07:39.48 MGaJ1glU0.net
安倍「つまびらかに」
枝野「ただちに」

140:名無しさん@1周年
15/05/24 23:08:48.29 4WcXCwYJ0.net
そもそもポツダム宣言を根拠にいろんな事言ってるしな
孫崎とかあの辺の馬鹿がw
SF条約無視して。

141:名無しさん@1周年
15/05/24 23:09:10.31 j0w0nlcA0.net
>>138
その割にはえらい波紋が広がってあちこちで安倍がバカにされてるみたいだが。

142:名無しさん@1周年
15/05/24 23:09:43.34 nPur0cMq0.net
知らなかった・わからなかったで責任能力問われないのは
未成年者か言うところの禁治産者レベルだけどな
権力ふるう時だけ最高責任者だと自称しまくってるけど

143:名無しさん@1周年
15/05/24 23:10:06.83 FqcOfqsR0.net
>>116
ここ含めて2ちゃんに余裕がなくなってきてるのは好景気だからかな?
無職ニートは自分も周りもみんな不幸な不景気の時は安心感を覚えるけど
好景気になると自分は悲惨なのに周りがどんどん幸せなニュースで溢れかえって行くからな
これ煽りじゃなくて高齢無職が多い2ちゃんの切実な問題だと思うよマジで。

144:名無しさん@1周年
15/05/24 23:11:18.24 tew+7erK0.net
わざとっていうか、確信に満ちた物言いだったな
もう敗戦国でいる事を他の先進国が許さないし、法改正とは詰まりは言葉のマジックをぶち込む事だから

145:名無しさん@1周年
15/05/24 23:11:26.01 mirE1vXS0.net
>>1
あら捜し頼み無能サヨクの正体がまたあらわになったなw

146:名無しさん@1周年
15/05/24 23:12:09.42 j0w0nlcA0.net
>>144
>もう敗戦国でいる事を他の先進国が許さない
メルケル「せやな」

147:名無しさん@1周年
15/05/24 23:12:11.21 HeKEYONP0.net
>>141
そう書き立て騒ぎ立てるメディアは確かにある、いつもの所がいつものことをしてる
でも枝野はそこまでバカじゃない…と俺は思ってる

148:名無しさん@1周年
15/05/24 23:12:39.83 OnDKzsdJ0.net
>>141
そりゃアンチや野党からすれば、それを知っていてもあえて叩くだろうね

149:名無しさん@1周年
15/05/24 23:12:47.41 ZWtcCBL90.net
>>135
野党議員にもすべての法律と条約と政令を暗誦させるといいんじゃね?
立法府の人間として出来ないわけがない。

150:名無しさん@1周年
15/05/24 23:13:32.49 FoogGj4E0.net
いや、戦後レジームって
サンフランシスコ講和条約以降だろw

151:名無しさん@1周年
15/05/24 23:13:45.48 j0w0nlcA0.net
>>147
まあこの件に関する岡田や枝野の立ち位置は微妙だしな。
民主党らしいというか。

152:名無しさん@1周年
15/05/24 23:15:43.23 nPur0cMq0.net
そのうちに戦後レジームとはポツダム宣言とは関係とか言い訳し始めるんじゃないの

153:名無しさん@1周年
15/05/24 23:15:47.80 q9v4F4t70.net
>>1
そのようなことを首相に言わせようとする共産党や野党がずるい、というか
売国だろ。

154:名無しさん@1周年
15/05/24 23:16:27.35 727gRtKMO.net
安倍総理を見てると枝野はじめ他の政治家がド素人にみえる
安倍総理は小泉純一郎を越えたと思う

155:名無しさん@1周年
15/05/24 23:17:06.69 lDR8UrHaO.net
そんなにポツダム宣言が素晴らしいものなのか?
憲法マンセーと変わらんぞ。

156:名無しさん@1周年
15/05/24 23:17:20.50 /1DDjaNf0.net
>>5
総理は言質を取られないようにかなり努力しているよ
今回のもやはりそうだったか

157:名無しさん@1周年
15/05/24 23:17:37.28 e+mC9qqq0.net
民主って楽でいいよな。ただ文句言ってるだけで給料もらえるんだから。

158:名無しさん@1周年
15/05/24 23:17:53.39 j0w0nlcA0.net
>>150
ところがどっこい、
日本国憲法の制定や、連合国の占領、極東軍事裁判、台湾朝鮮の放棄、華族の廃止等々の主要な
「戦後体制」はみなSF条約締結「前」に決まってしまっていた。
これらの根拠はいずれもポツダム宣言の受諾が根拠になっている。
だから戦後レジームの脱却を掲げる政治家が国会答弁でポツダム宣言を「つまびらかに読んでない」
と言ったのは致命的なの。

159:名無しさん@1周年
15/05/24 23:18:11.44 YuRMVGph0.net
>>23
これが共産脳か

160:名無しさん@1周年
15/05/24 23:19:05.58 j0w0nlcA0.net
>>155
というより、今のような日本国憲法が出来上がった根拠がポツダム宣言の受諾なんだよ。

161:名無しさん@1周年
15/05/24 23:20:19.16 pPMdNooW0.net
>>127
まあ、志位が、ではあるが、うまくかわした安倍を気づかずに称賛しているな、これ。

162:名無しさん@1周年
15/05/24 23:20:51.41 hNKFBaKV0.net
>>1

民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

民主党さえいなければ、

.

163:名無しさん@1周年
15/05/24 23:21:46.76 e+EMIiqT0.net
>>29 枝野も馬鹿だが、中身の細かいことしゃべり出したらクイズになって意味をなさなくなるし、それに対する認識で通り一辺倒以外のこと言ったら政治的にまずいケースが多い。
安倍個人の認識に興味あるのは解らんでも無いが首相答弁の形でしゃべらせたら個人の思いも日本の言葉と誤解されかねないんだから言えなくなるのがあたりまえ。そもそも何を質問してたんだっけ。
枝野はこれでも与党経験あるのか?知らんのかとか言ってる超絶アホよりはマシだが。

164:名無しさん@1周年
15/05/24 23:21:56.68 pPMdNooW0.net
>>132
確かに与党側には叩く理由がねえなw。安倍を称賛してるんだからw。

165:名無しさん@1周年
15/05/24 23:24:19.03 pPMdNooW0.net
>>141>>158
単なる負け惜しみw。志位はそんなことを狙ったわけじゃない。

166:名無しさん@1周年
15/05/24 23:25:11.76 j0w0nlcA0.net
>>106
>安倍は詳しく読んでないとして
結局これで波紋が広がっちゃったわけだな。
つまり志位の質問はどう答えてもアウトになるように出来ていたわけだ。
まあ安倍はあれが精一杯の抵抗だったな。

167:名無しさん@1周年
15/05/24 23:25:48.84 8+m0jUSC0.net
>>6
ちょっと前のスーパーニュースの時代に、
安藤優子「オウムの強制捜査の時、生野さんは子供だったんですよね?どうでしたか?」
生野「私小学生だったんですけど、麻原っていう人は、ずるい人だなぁって思いました」
って言ってて呆れたw

168:名無しさん@1周年
15/05/24 23:26:53.86 j0w0nlcA0.net
>>165
いや、「つまびらかに読んでない」を引き出しただけでも志位の勝利だよ。
現に党首討論から何日も経っているのにまだ波紋を呼んでる。
そもそも民主党関係ないのに民主党関係者までコメントしてるw

169:名無しさん@1周年
15/05/24 23:27:58.11 kZAkk5Y30.net
志位がこれ見て
理解してキレるのか理解できずにキレるのかに興味ある

170:名無しさん@1周年
15/05/24 23:29:32.84 iE9tj3Zf0.net
>>29
>>ポツダム宣言を「つまびらかに読んでいない」と答えた
ざっくりとは読んで、内容は知っているわなw
揚げ足を取られない様に発言に気を付けてるから、
遺伝子朝鮮人が火病発症して発狂錯乱することすることw

171:名無しさん@1周年
15/05/24 23:29:33.92 j0w0nlcA0.net
志位としては第3党がコメントしているだけでも十二分に党首討論の目的を達してるよ。
赤旗読んでないけどどうせ赤旗も大はしゃぎだろうw

172:名無しさん@1周年
15/05/24 23:31:33.69 MgLVu5e60.net
>>168
「承知していない」「つまびらかに承知していない」系の発言って
少なくとも安倍の答弁ではそんなに珍しいものじゃないけど
他の総理でもそうでね?
百田か誰かが失言した時も
野党が「総理はどう思うんですか?」と質問してたけど
「その報道については承知していない」と答えてた記憶
それについて「質問に答えなかった」と思う人間はいても
「総理大臣でありながらニュースも読んでないのか!」と騒ぐやつはいなかった

173:名無しさん@1周年
15/05/24 23:32:24.87 /1DDjaNf0.net
前に小西とのやり取りでもやっているよな
芦部は存じ上げないと言ったのも同じだよ

174:名無しさん@1周年
15/05/24 23:33:23.09 j0w0nlcA0.net
>>172
ただの報道とポツダム宣言とは雲泥の差だよ。
ポツダム宣言の受諾の前後で日本が大きく変わったことくらい、歴史を習う小学六年生でも知ってる。

175:名無しさん@1周年
15/05/24 23:34:12.29 K9A6N7Qz0.net
>>169
志位には理解できないだろう。
民主のクイズ馬鹿のように、一語一句覚えるってのは無意味。
それにこめられた思いや陰謀、伏線などを知ることが重要。安倍は良くも悪くも見に染み付いてるだろ

176:名無しさん@1周年
15/05/24 23:34:25.21 j0w0nlcA0.net
>>173
>芦部は存じ上げないと言ったのも同じだよ
それもそれでかなり致命的だけどなw

177:名無しさん@1周年
15/05/24 23:34:39.10 7gbqFEGj0.net
なんでアカは邪推や曲解をすることで自分の評価が下がると考えないのか。

178:名無しさん@1周年
15/05/24 23:35:29.96 BSv8GZ/g0.net
ズルイって小学生くらいまでしか使わないよなw

179:名無しさん@1周年
15/05/24 23:35:50.88 2LWnPOcx0.net
ずるいって久しぶりに聞いた

180:名無しさん@1周年
15/05/24 23:35:52.81 XZm9zfCO0.net
民主党マニフェスト「高速道路無料化」「子供手当て1人25000円」
嘘ならずるい!

181:名無しさん@1周年
15/05/24 23:37:04.68 MgLVu5e60.net
>>174
ポツダム宣言を
自信を持って「つまびらかに知ってる」と言える政治家はほとんどいないと思うぞ
学者ならともかく
岡田だって
>「(ポツダム宣言について)今まで何度か読んだことがあるが、中身を鮮明に覚えているわけではない。非常にわかりにくい文書だ」
と答えてる

安倍にしろ岡田にしろ絡むような表現じゃないわ

182:名無しさん@1周年
15/05/24 23:38:25.61 v0g225HC0.net
せっかくポツダム宣言を知らない無知なアベwwwwってやろうとしてたのに水を差すなよ

183:名無しさん@1周年
15/05/24 23:38:42.30 vQkM6+oI0.net
へえー
安倍さんもなかなかやるね。
頼もしいわw

184:名無しさん@1周年
15/05/24 23:40:33.77 4WcXCwYJ0.net
>>150
ポツダム宣言守る事も書かれてたりってのはあるけど
厳密に全部守ってるわけでもねーんだよな。
SF条約批准国とは立場の違うロシアや中国がよくこっちを利用したいだけで。

185:名無しさん@1周年
15/05/24 23:40:45.79 YpQUKoiV0.net
ポツダム宣言とかどうでもいいから
どうやったら賃金が物価の上昇に追いつく政策考えろ
だから支持率が上がんないんだよ

186:名無しさん@1周年
15/05/24 23:40:55.72 vPitvsic0.net
サンフランシスコ講和条約で無効になってるでしょ
ずるいのは志位の恣意的な質問

187:名無しさん@1周年
15/05/24 23:41:38.01 QCQr9jL90.net
枝野、てめえの震災時の発言と行動のほうが、何十倍もずるいんだよ、このカスが。

188:名無しさん@1周年
15/05/24 23:42:00.60 pPMdNooW0.net
>>166>>168
安倍アンチがまったく読んでいないかのようにこじつけて騒いだだけだw。

189:名無しさん@1周年
15/05/24 23:44:29.49 30AU4hwU0.net
>>158
>>日本国憲法の制定や、連合国の占領、極東軍事裁判、台湾朝鮮の放棄、華族の廃止等々の主要な
>>「戦後体制」はみなSF条約締結「前」に決まってしまっていた。
つまるところ、
「日本国憲法の制定や、連合国の占領、極東軍事裁判、台湾朝鮮の放棄、華族の廃止等々」
は、国際条約違反(サンフランシスコ平和条約を無視している)ということ。
全てマッカーサーの個人的復讐(フィリピンを追い出された)ということだ
そして、それをSF条約に定められている状態にするのが、「戦後レジーム」の脱却ということだ

190:名無しさん@1周年
15/05/24 23:44:40.30 pPMdNooW0.net
>>174
今度はそのポツダム宣言に間違いがあったことを一般人が知ることになるw。

191:名無しさん@1周年
15/05/24 23:44:59.21 rkQ5KYQ40.net
ポツダム政党の分際で何ゆうか・ww
自民党は昔から、脱ポツダムへの縄抜けを意識的に企図してやってきた。あたのまえじゃんか、
ポツダムに戻ったら、自衛隊解体しなけりゃならなくなるよ。
民主も共産も、左翼のガリベン学校天才は、みんな馬鹿だよね。安倍の方が不良だから地頭が
さすがにいいよ。日本は、いつまで、舐められていなければならないのかい。

192:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/24 23:45:12.60 +1YqndPj0.net
「ずるい」は、枝野さんの基本闘争戦略。
事業仕分けの「精神」。キミたちずるい~。

193:名無しさん@1周年
15/05/24 23:47:15.36 MQNWSGql0.net
アメリカに占領されたことが「民主主義との出会いでした」と涙目でアメリカ人の前で演説するような首相だしな
ある意味、ぽっぽよりタチの悪い売国奴だよ阿部は

194:名無しさん@1周年
15/05/24 23:50:03.59 5KuS3JPZO.net
アベはわざとだな。枝野は気付いただけ利口。シイはバカが解ってしまった、細部まで読んでいないのがな。

195:名無しさん@1周年
15/05/24 23:51:57.48 QUIsXy5F0.net
>>191
俺もこれは思った
昨今の米国協調にくさびブチ込む為のポツダム否定引き出し目的だったとは思うが、
安倍ちゃんにポツダム否定させると、米国GHQによって日の目を見た共産党は丸ごと否定されるしな
かといって、ポツダム全面肯定=米国肯定の図式を決定させると、
今度はGHQによってレッドパージ喰らった戦後共産党はまったく立つ瀬が無くなる
安倍ちゃんが好戦的で長期戦覚悟で論戦に食らいついてきたら、どうなってたかねえ?
ま、あの質疑の場でやることでも無し

196:名無しさん@1周年
15/05/24 23:52:01.28 vPitvsic0.net
もう過去の話はいいってなんでわかってくれないのかね
過去の話は学者にやらせとけよ
政治利用する連中がうっとおしい

197:名無しさん@1周年
15/05/24 23:53:05.57 3Kwh/rDw0.net
するあーマン

198:名無しさん@1周年
15/05/24 23:53:47.98 p7Wg5lyN0.net
河口湖の水位の低下で歩いて行けるようになった「六角堂」。本来の湖底を歩く観光客=山梨県富士河口湖町で2015年5月24日午前10時56分撮影
 富士山のふもと、河口湖の水位が下がり、いつもは湖面に浮かんでいる「浮き島」が陸続きになっている。「新たな富士山の撮影スポット」と観光客らに人気だ。
 日蓮にちなむ「六角堂」がある浮島は湖岸から約120メートルの場所にあり、舟で行き来する。富士山が世界遺産登録された2013年春から秋にかけても同じように水位低下で地続きになったという。
 地元・山梨県富士河口湖町の担当者は「冬場の雪が少なかったからでは」と話すが、水位低下の原因は不明。「珍しい景観をぜひ味わって」と観光業者のPR熱はもりもりの様子だ。【小田切敏雄】
毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)
河口湖水位急降下 いよいよ富士山大爆発か?
URLリンク(www.youtube.com)
今回は次元が違うな
箱根山群発地震 本州火山群活発化
20140401チリ地震M8.2 最大余震
URLリンク(www.youtube.com)
2010 チリ地震 津波警報
URLリンク(www.youtube.com)
最大余震が四年後に発生したチリ その後立て続けに火山大噴火
URLリンク(www.youtube.com)
日本もそろそろアウターライズ最大余震M8が来てもおかしくない
そして東北関東火山群連鎖爆発 首都移転の可能性がでてきたなwww
URLリンク(www.youtube.com)

199:名無しさん@1周年
15/05/24 23:55:28.97 mirE1vXS0.net
>>1
ただちにうんぬん言ってた枝野が言うな

200:名無しさん@1周年
15/05/25 00:04:04.26 O1jGxhTU0.net
重要なのはポツダム宣言よりサンフランシスコ平和条約だろ。

201:名無しさん@1周年
15/05/25 00:05:51.25 OtFTBb6O0.net
>>194
これって安倍と志位が知恵比べやって安倍が勝ったのを、枝野がバラしちゃってるんだよ。

202:名無しさん@1周年
15/05/25 00:07:20.38 gYF31ojV0.net
つまびらかに読んでない
って言ってた安倍が上手だったとは
本当は読んでてある程度は内容知ってるわけね
米とかからの連合国による批判交わしか
志位がの作戦が実は失敗してたと
安倍は自分が馬鹿と思われるのは別に良いと思ったわけか
恐ろしい奴。たしかにズルい
クレバーになったな安倍

203:名無しさん@1周年
15/05/25 00:16:44.16 gYF31ojV0.net
低学歴安倍が高学歴志位に勝った瞬間
低学歴安倍の(別に馬鹿と思われても構わない)
(笑う人がいても構わない)
(それよりも本質の日米関係切り離しや、英露中国などからの批判交わしが重要)
安倍、強えわwww
とっさに詳細には読んでない。とボケることで
実は志位のトラップを交わしていたww
マイナスは一部から馬鹿と思われたくらい

204:名無しさん@1周年
15/05/25 00:17:29.45 jASZtuYe0.net
日本軍に降伏の機会を与えることにした、という高飛車というか
上から目線の文言には、自分たちのほうが正義と言わんばかり
で、しかも原爆投下もソ連参戦も規定路線だったことを考えると、
現代の日本人なら誰でも違和感があるはずだ。つまびらかに
今更知ることなどなにもない。信長の「是非もなし」状態で日本
は降伏した。宣言はその瞬間、用済みになった。
日米は今や同盟国だ。昔のことよりこれからが大事。
(一応原文は読んだからな。)

205:名無しさん@1周年
15/05/25 00:46:39.48 hT1Y1xp10.net
上手い回答だったってことですね

206:名無しさん@1周年
15/05/25 01:02:32.37 gnzAz+vF0.net
原爆落としてポツダム宣言を突きつけてきて日本を降伏させたアメリカが
戦争を放棄させて自衛隊を作らせて、今は集団的自衛権の拡大を求めてる訳じゃん
日本に戦争させたくないなら日本を戦争に巻き込もうとしているアメリカと手を切って
ポツダム宣言や東京裁判を部分的にでも否定するべきなんじゃない?

207:名無しさん@1周年
15/05/25 01:04:53.52 UxaFis5Y0.net
>>1
中核派の枝野は人間のクズ

208:名無しさん@1周年
15/05/25 01:05:09.38 YqB9WTSm0.net
>>1
>ポツダム宣言は間違っていると言った瞬間、日米関係もめちゃくちゃになる。
敗戦ボケの万年ドゲザーの面目躍如だな。
ウソでも出鱈目でも受け入れてこそ民主党。
人を堂々と騙して恥じない政党だけのことはある。
間違ったことを間違っていると言えない政党
それが民主党。
早く潰れればいいのに。

209:名無しさん@1周年
15/05/25 01:05:13.08 JqUDzk0d0.net
いまさらポツダム宣言を否定したところで
失った領土は返ってこないよ?wwww

210:名無しさん@1周年
15/05/25 01:06:13.41 jNq9/oee0.net
>>206
「アメリカと手を切る」ことと、
「ポツダム宣言や東京裁判を部分的にでも否定するべき」は、
全く別の命題。
これを、同じ土壌に載せようとするのは、
「日本とアメリカを離反させる事に政治的効果がある国々」ということだ。
そう、極東アジアに数か国いるなぁ

211:名無しさん@1周年
15/05/25 01:07:00.61 4vf11dRm0.net
狡さで労組サヨクに勝る存在はこの世にない。

212:名無しさん@1周年
15/05/25 01:07:16.03 5AqUT8uk0.net
ポツダムポツダムうるせえな反日極左は

213:名無しさん@1周年
15/05/25 01:07:55.10 gnzAz+vF0.net
>>210
原爆投下や東京裁判は正しかったけど今のアメリカは間違ってるから中国に着くべきだ
っていう考えの方が俺はちょっと違和感あるけどなぁ
ま、人間もそうだけど国もいつ悪い国に変わるかわからないからな

214:名無しさん@1周年
15/05/25 01:10:30.67 jNq9/oee0.net
>>213
>>原爆投下や東京裁判は正しかった
「原爆投下」も、「東京裁判」も国際条約違反だが?
国際条約違反を「正しい」という思想は理解できんよ

215:名無しさん@1周年
15/05/25 01:11:16.96 5AqUT8uk0.net
反米のくせにこういう時に、アメリカガ~アメリカガ~と呪文のように囀る

216:名無しさん@1周年
15/05/25 01:14:35.84 YqB9WTSm0.net
URLリンク(blogos.com)
日本共産党はなぜポツダム宣言を絶対視するのか?
日本共産党綱領から抜粋引用
「反ファッショ連合国によるこの宣言は、軍国主義の除去と民主
主義の確立を基本的な内容としたもの」
当時世界を植民地として収奪していた連合国が反ファッショ連合で
正義だと礼賛するって、狂いすぎだろ。

217:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
15/05/25 01:15:17.61 k4bNVxSh0.net
まさか・・今頃気づいたのか??
サヨクってどこまでバカなの??

218:名無しさん@1周年
15/05/25 01:15:38.76 gnzAz+vF0.net
>>214
そこら辺がまたおかしいところで、左翼も右翼も何にも言わない訳じゃん
「日本は戦争に負けたから文句言えないんだ」っていう考えは
「戦争に勝てば何をやってもいい」って考えと表裏一体だから好きじゃないんだよな
もちろん戦前戦中の日本が正しかったという訳では無いが

219:名無しさん@1周年
15/05/25 01:17:57.49 jNq9/oee0.net
>>218
>>戦争に勝てば何をやってもいい
まさに、その一言こそ、「戦勝国史観」が蔓延している、
戦勝5カ国にいうべきでは?

220:名無しさん@1周年
15/05/25 01:18:39.65 ACk/UdA10.net
南沙だ大変なことになってるのにのんきなもんだな
現実逃避の一種なんだろう

221:名無しさん@1周年
15/05/25 01:20:14.64 zzGPCYfX0.net
>戦後レジームとはポツダム宣言そのもの
いいえ、ちがいますw
はい。朝日新聞ダウトーwww

222:名無しさん@1周年
15/05/25 01:20:41.61 PVAy5szA0.net
20議席とった共産党がターゲットになるのは仕方ないな
独裁安定共産党の最大の弱点
 
共産党は志位を潰されたら次がいない
 

223:名無しさん@1周年
15/05/25 01:21:44.50 ACk/UdA10.net
まあ朝日新聞も共産党も原爆投下を正しいことと認識してるのがよくわかった一件だったな

224:名無しさん@1周年
15/05/25 01:22:43.03 BIW/ufpv0.net
>>1
日本は世界征服を計画し実行していた!
田中メモリアルを知らない無知を晒すと同時に
馬鹿左翼発見器となったポツダム宣言
朝日新聞、志井、岡田、枝野

この人達は、50年ぶりに
サンフランシスコ条約破棄運動でもしてるのかw

225:名無しさん@1周年
15/05/25 01:24:09.88 R78jO8vc0.net
ずるいとか国会議員の言う言葉ではないなw
誰かとおもったらタダチーニ枝野か

226:名無しさん@1周年
15/05/25 01:24:29.62 S89oxWTi0.net
ポルダムだけ?
ヤルタ会談は?

227:名無しさん@1周年
15/05/25 01:24:59.85 ACk/UdA10.net
共産党は
日本は悪いことをしたのだから原爆を投下されて当然
それを行った当時のアメリカは正しい
という歴史観を持つのが証明された

228:名無しさん@1周年
15/05/25 01:25:01.49 i+vsOT0B0.net
また朝日新聞の作文か

229:名無しさん@1周年
15/05/25 01:25:43.07 ln6T4WfN0.net
枝野がここまでバカだったとは

230:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
15/05/25 01:26:13.89 k4bNVxSh0.net
>>218
机上の正義や,個人の資質や宗教的道徳から導き出される良心は
世界の歴史では通用しない。
「それ」を押し通す武力と,ずるがしこい建前を振りかざす政治力
そこに絡むマネーやらそういうもののバランスの上になりあってる
「無理が通れば道理引っ込む」ほとんどこんなものばっかりだ
良心に恥じることなく正々堂々と望むような正しさを奪いとる・・・それが出来りゃ
どの国もどの時代の政治家も苦労はしない

231:名無しさん@1周年
15/05/25 01:26:52.24 +4tbDYXH0.net
民主党と共産党・・・この2党、じつに香ばしいなw

232:名無しさん@1周年
15/05/25 01:27:31.20 gyKH8Iq3O.net
田中メモランダム、田中上奏文は、素人が見ても偽物と分かる、粗雑な作りだったんだってなw
既に死んでるはずの人が発言してたりww

233:名無しさん@1周年
15/05/25 01:27:33.34 FzZPhLSt0.net
盧溝橋事件とか、ポツダム宣言とか、無条件降伏とか、東京裁判とか、解釈論は今でも続いてんのに、そんな話を国会に持ち込むなっての。
そんな不毛な議論は学者にでもやらせておけばいい。
日本の政治家ってのはどうしてこう、テレビのコメンテーターみたいな事しか言わないんだろう。

234:名無しさん@1周年
15/05/25 01:27:42.57 2yoi598z0.net
枝野は阿呆だな。
重要な質問ほど記憶頼みで答えてはならないを。
役人が調べ上げて、過去の政府見解と整合性のある回答を出すのが通例。
条約類は新しいものが有効。
ポツダム宣言など、サンフランシスコ講和条約の前にはカスに等しい。

235:名無しさん@1周年
15/05/25 01:27:55.66 kGRXFF3t0.net
自民党「じゃあ対案を出してください」
枝野「・・・・」
志位「・・・・」

236:名無しさん@1周年
15/05/25 01:28:30.80 U5cB9C4T0.net
ミンスとアカは、日本をどうしたいの?

237:名無しさん@1周年
15/05/25 01:29:43.09 PVAy5szA0.net
リッダテロと日本共産党はまったく無関係なの?
 

238:名無しさん@1周年
15/05/25 01:30:36.31 /+bwisCv0.net
民主党新マニフェスト
・自民党の足を引っ張る
・自民党の言葉狩りをする
・自民党を攻撃する
・自民党を悪者にする
・アベノミクスを叩く
・安倍を個人攻撃する
・日本の政策について・・・→何も考えない

239:名無しさん@1周年
15/05/25 01:32:23.74 iN7FHhvu0.net
>>238
おお!その公約はすごいな
ぜんぶ実現してるし
民主党やるじゃん

240:名無しさん@1周年
15/05/25 01:33:21.69 VbZBdHdg0.net
ずるいもくそもないだろw

241:名無しさん@1周年
15/05/25 01:35:43.42 4mfN2w8+0.net
フルアーマージム

242:名無しさん@1周年
15/05/25 01:35:45.02 dGlaMdE50.net
民主党は嘘ばかりでズルいです

243:名無しさん@1周年
15/05/25 01:36:26.56 tCkWXv7K0.net
安倍・枝野・志位
このなかでは志位がいちばんバカということが露呈したな

244:名無しさん@1周年
15/05/25 01:37:16.61 t+fHRjqM0.net
野党はやることがなくて、ひまそうですね

245:名無しさん@1周年
15/05/25 01:38:19.68 q0dZPe+30.net
新聞テレビが安倍叩きまくって支持率が廿%だとか偏向報道してくれないと政権を倒せないな
国会でいくら安倍をこきおろしてもびくともしないからさすが安倍だって思ってしまう

246:名無しさん@1周年
15/05/25 01:39:30.07 tEwLfNp30.net
枝野さん
官房長官やってたときより、今のほうが生き生きしてるな。負け組がお似合い

247:名無しさん@1周年
15/05/25 01:40:33.88 Vsr4Vljf0.net
>>1
・・・だから何?って話

248:名無しさん@1周年
15/05/25 01:41:05.57 tsQaTPDS0.net
こいつデブだよね

249:名無しさん@1周年
15/05/25 01:41:30.88 RGLqpC/40.net
個人の思いと公人としての発言は違うに決まってるだろ。

250:名無しさん@1周年
15/05/25 01:42:37.70 z5XoBGRB0.net
今回ばかりはネトウヨを支持せざるをえない
ブサヨがアホすぐる

251:名無しさん@1周年
15/05/25 01:43:17.03 ucBifYFD0.net
日本の足を引っ張ることしか考えてないんだな

252:名無しさん@1周年
15/05/25 01:53:21.97 oFVOFEgO0.net
極左殺人集団、過激派「革マル派」が牛耳じるJR東労組から、献金を受ける国会議員
「わたしは、JR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」
「わたしは、平和憲法、とりわけ憲法9条を守り、恒久平和を希求する運動に全力を挙げて取り組みます」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

253:名無しさん@1周年
15/05/25 01:55:12.83 ch39TuEs0.net
929 名無しさん@1周年 sage 2015/05/24(日) 09:25:06.36 ID:V+A8YZ4k0
>>928
だから答えられないのも負けなんだって。
討論なんだから、罠もくそも答えられるか答えられないかだけ。野党に突っ込まれる答えをしたんだから安倍の負けだろ。
それもこれまでも知識不足で批判されている中でこれだからな、、、

936 名無しさん@1周年 sage 2015/05/24(日) 09:42:48.67 ID:pPMdNooW0
>>929
まともに答えたら志位の罠にかかって負けなんだよ。志位はわざわざポツダム宣言の中の
間違いの箇所を承認するかと訊いてきたんだから。承認すると答えれば中韓の賠償要求に
勢いがつき、承認しないと答えるとポツダム宣言の否定で歴史修正主義と叩かれる。あの答
え方が正解で、安倍の勝ち。

933 名無しさん@1周年 sage 2015/05/24(日) 09:35:08.09 ID:5OZgd1vu0
>>929
一斑に攻撃側は容易だけど、防御側は大変なんだよ。
これは、議論から戦争まで全部一緒。
パーフェクト防御が出来ないか無能だとか決め付けるのは、現実知らない極論バカにしか見えないという話です。
重箱の隅どころか、重箱の素材の産地と育成担当者の氏名を知らないとは赤っ恥だとか言って勝ち誇るような「議論」(笑)を
する奴の方が眉ひそめられてバカにされるのが世間だよ。
あーこの質問の為にわざわざ調べてきて、俺は知っている、お前は知らないから愚かアピールしてるだけなんだなーって
「知ったかぶり」&薄っぺらさが丸見えだから、これほど恥ずかしいことは無いからね。

254:名無しさん@1周年
15/05/25 01:58:37.76 6z4QzTYxO.net
いい年したジジイが「ずるい」なんて単語を使うのか
ガキじゃあるまいし言葉を選べ

255:名無しさん@1周年
15/05/25 02:00:28.16 WSfKxC3O0.net
金子勝×室井佑月×大竹まこと
安部総理の国会答弁が放射能大放出の一因
youtube動画
URLリンク(youtu.be)

256:名無しさん@1周年
15/05/25 02:01:54.89 BV/09vKR0.net
左翼「ポツダム宣言受諾しろ!」
貧困層「そういうのいる?・・・」
リベラル政治家は、支持者の空気読もう。

257:名無しさん@1周年
15/05/25 02:07:26.36 skgua5n00.net
>>255
すげえ三人だな。

258:名無しさん@1周年
15/05/25 02:15:22.96 UwDW0C9r0.net
>>65
kowai

259:名無しさん@1周年
15/05/25 02:16:07.85 kZMeT8YE0.net
萌えロリなイチゴパンツに下着の汚れをつけてお届けします!買ってね!
URLリンク(ikkaimitemite.xyz)

260:名無しさん@1周年
15/05/25 02:35:30.46 CtIJyiKE0.net
質疑を全部みると安倍は慎重にかつほぼ完璧な答弁をしている

261:名無しさん@1周年
15/05/25 03:13:10.26 4vf11dRm0.net
>>65
通報!( ^o^)人(^o^ )しませんでした!

262:名無しさん@1周年
15/05/25 03:19:11.06 xzcrMjMl0.net
あれはCが墓穴を掘ったな
護憲で平和だの叫んでる共産党から
あれは善の戦争か悪の戦争とかw
戦争は全部、悪だろwww

263:名無しさん@1周年
15/05/25 03:20:19.13 DPwzMMsS0.net
どう答弁しようと揚げ足取るつもりの連中が言えたセリフじゃないだろ

264:名無しさん@1周年
15/05/25 03:24:02.70 UfNGew1J0.net
さすが安倍ちゃん

265:名無しさん@1周年
15/05/25 04:43:21.94 /Rs+rD420.net
クレバーって言いかえると響きが良くなる

266:名無しさん@1周年
15/05/25 05:59:02.80 tPrs9h+Y0.net
この枝野コメントの肝は
もし岡田や枝野が総理大臣であれば
共産党の言うがままになっていたという事であって
『ずるい』という言葉の意味と選び方はどうでもいい

267:名無しさん@1周年
15/05/25 06:20:41.05 2yoi598z0.net
岡田はポツダム宣言読んだけど、
完全には理解出来なかったそうだ。
枝野、まず岡田を教育しとけや。

268:名無しさん@1周年
15/05/25 06:32:42.37 lj67f+0t0.net
政治的に相当ダメージのある発言だと思うけどな。
結局ポツダムも憲法も知らないんだから。
相当やべぇひとだわ。

269:名無しさん@1周年
15/05/25 06:35:58.76 D49vIoQ00.net
>>1
サンフランシスコ講和条約は、大韓帝国の李氏朝鮮王がアメリカ本土で調印した条約であり、
アメリカと下朝鮮との条約だった
日本国と無関係ですよ

270:名無しさん@1周年
15/05/25 07:00:17.23 iKVFx2Rs0.net
つまびらかに読んでいたなら嘘つきだし
本当に読んでいなかったなら出直してこいってことになるだろ

271:名無しさん@1周年
15/05/25 07:03:43.90 5sqSyrJcO.net
>>268
もう少し日本人勉強しような

272:名無しさん@1周年
15/05/25 07:09:37.95 pSWEzMXP0.net
>>262
政治手段で悪ではないらしいぞ。
テロとの戦いは善とされてる。

273:名無しさん@1周年
15/05/25 07:15:48.12 lj67f+0t0.net
>>271
ほんとそうだな、一国のリーダーが歴史も最高法規も知らないんだぜ?
じゃあ日本人ってそもそもいったいなんだって話だわ。
世界征服をたくらむ勢力が定義した日本人が日本人なのか?

274:名無しさん@1周年
15/05/25 07:28:39.41 mIHIEjgK0.net
ただちに影響はない、というずるい言葉を連発したのは誰だ

275:名無しさん@1周年
15/05/25 07:34:09.27 LM00f8As0.net
は?

276:名無しさん@1周年
15/05/25 07:39:45.82 mIHIEjgK0.net
確かにCは墓穴掘ったな
間違えた戦争があるということは正しい戦争があるという認識を披露したということだ
正しい戦争とは共産党がやる戦争
だからアメリカを批判しても中国の軍拡は批判しない

277:名無しさん@1周年
15/05/25 07:47:46.27 AS4R+5wy0.net
ただちに影響はないが、家族は海外に逃げさせました。
国民見殺しかよ。枝野

278:名無しさん@1周年
15/05/25 07:49:01.07 J+jaHyM50.net
>>1
意外と首相の心境を理解しようとしてるんだな。
読んでないwwwとか言って揚げ足とって大喜びしてる
能天気どもとは少し違うのか。

279:名無しさん@1周年
15/05/25 07:49:28.87 8oyzX2gZ0.net
フルアーマーはずるい(お笑い的な意味で)

280:名無しさん@1周年
15/05/25 07:51:26.04 XBNwtfqo0.net
ポツアム宣言って改めて読むとひでーなw
こんなもん有りがたがってるやつって頭おかしーわ

281:名無しさん@1周年
15/05/25 07:54:16.34 mIHIEjgK0.net
首相は正直に答えるわけにいかないだから
こういうときこそ与党席から野次だろ
「戦勝国の言いたい放題の宣言だ」


282:名無しさん@1周年
15/05/25 07:56:59.77 SoV/eppZ0.net
志位の質問の上手さは元民主党の松井孝司が分かり易く解説してるな

283:名無しさん@1周年
15/05/25 08:02:22.49 8CyXhw7k0.net
うまいとかずるいとかじゃなく単純に安倍がアホすぎる
そしてこんなのを国のトップに据えている日本人もアホすぎる

284:名無しさん@1周年
15/05/25 08:06:02.43 mIHIEjgK0.net
>>282
民主党があまりにも下手なだけで、共産党はいつもの調子でやってればいいだけだろ

285:名無しさん@1周年
15/05/25 08:10:05.13 OtFTBb6O0.net
これ、安倍と志位がLとキラ並みの知恵比べやって、安倍が勝ったことを、枝野がバラしちゃってるんだ
よねー。枝野が言わなきゃ気づかなかった奴も多かったろうにw。

286:名無しさん@1周年
15/05/25 08:12:27.03 6C5bX6+X0.net
>>273
海外でもすっとぼけると思うな、アレの中身見ると

287:名無しさん@1周年
15/05/25 08:13:18.50 mbOvaUox0.net
「ただちに影響は無い」よりは國民に対し誠実な態度だと考えるが…
政治的発言は所詮語る人物の価値観や人格で判断されるもんだし。

288:名無しさん@1周年
15/05/25 08:13:57.76 SoV/eppZ0.net
>>284
松井孝治が通産官僚時代に志位の質問取りしてたけど共産党にしとくのがもったいなさすぎだったみたいよ
とにかく色んなところにトラップ仕掛けててとにかく面白かったみたい
因みに民主党のクイズはバカにしてた

289:名無しさん@1周年
15/05/25 08:16:48.91 haQxeR1+0.net
またホッケの煮付けかよw

290:名無しさん@1周年
15/05/25 08:18:13.55 a4uN201j0.net
ずるいって子供の喧嘩じゃないんだから…

291:名無しさん@1周年
15/05/25 08:20:52.59 pDLjALEq0.net
【社会】民主党・枝野衆院議員、福島原発視察のために「フルアーマー」の最新版を準備
URLリンク(anago.2ch.net)

292:名無しさん@1周年
15/05/25 08:33:45.50 cZXaPZvD0.net
自衛隊による戦闘を容認するなら戦死を事故死と同列視したりそもそも想定しないのは大問題だし、
「大東亜戦争」の名誉を回復しようとするならポツダム宣言を知らないことは大問題な訳だが、
民主党的には反戦と大東亜戦争否定こそが重要だから、安倍発言は大した問題ではないらしい。

293:名無しさん@1周年
15/05/25 09:20:26.72 8BLhTpXj0.net
ただちに影響ない、はずるくないのか

294:名無しさん@1周年
15/05/25 09:21:27.32 wd39jXhz0.net
ずるいのはどっちだ・・・って話w

295:名無しさん@1周年
15/05/25 09:27:09.99 5ATmrje80.net
そら読んでますって言ったらクイズ大会に移行するんでしょ?

296:名無しさん@1周年
15/05/25 09:27:46.93 DA47UC6o0.net
「わざとだったら、ずるいなと思う」
字面だけならくそ萌える

297:名無しさん@1周年
15/05/25 09:27:57.01 YTdddiib0.net
>>292
そもそもポツダム宣言を普通に読めば、
占領軍自身が履行してないことが明白なんだがな、
志位がそこまで想定していて、米国の占領政策批判を引き出そうとしたとは思えないが、
総理が、のらりくらりかわしたことは最高の対応だったわけだ。
マスゴミどももそうだが、批判してる方が何も理解してない。お話にならないけどね、

298:名無しさん@1周年
15/05/25 09:30:24.70 9Hn0Bixr0.net
ずるいとか子供かよw

299:名無しさん@1周年
15/05/25 09:39:56.60 QhB1buDB0.net
晋ちゃん、ずるいやー ずるい ずるい わーん ママー?

300:名無しさん@1周年
15/05/25 09:59:27.78 ziwOQ7/g0.net
おじいちゃんのアヘン人脈がなかったら没落してたかもしらんのに権益潰された当事者なら本音は知りたくもないだろうw

301:名無しさん@1周年
15/05/25 10:26:58.73 DNpNJEbn0.net
要するにそもそも質問に問題があったということ

302:名無しさん@1周年
15/05/25 10:28:02.25 08T97DeM0.net
松原仁元秘書が語る民主党の実態
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@13周年
15/05/25 10:54:54.69 RR+XusbBN
別にわざとじゃないでしょ

小学生からずっとエスカレーターで
受験競争すら経験してないアホ総理なんだし
奴の低脳さはもはや全国民が理解してるよ

304:名無しさん@13周年
15/05/25 11:05:38.49 7A4Tbda0b
何を言っておるのだ?こいつは??w

305:名無しさん@13周年
15/05/25 11:24:09.62 eNCoy8KEz
親に買って貰ったアルファロメオ乗り回して
調子に乗ってたらしいからな
絵に書いたような馬鹿な学生だったんだろうよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch