15/05/20 18:04:31.07 1tWVXyWe0.net
>>347
使ってないよ
消費税増税分より社会保障費用減らしてるもの
つまり増税だけして福祉は削った
378:名無しさん@1周年
15/05/20 18:04:54.18 HRKMODCL0.net
経済成長が出来ないのは社会保障制度が原因でって。廃止しろよ!
379:名無しさん@1周年
15/05/20 18:05:02.42 ROXxWfUg0.net
>>1
消費と住宅、内需がダメで輸出だけ絶好調
庶民生活を犠牲にして名古屋の方の自動車会社の為の経済政策かw
内訳がアベノミクスの特徴を表していて搾取の仕方が露骨すぎるだろww
380:名無しさん@1周年
15/05/20 18:05:19.25 +O3yqvsL0.net
ここはちゃんとまともな記事を書いてんのか
安倍のオトモダチの中でも差があるみたいだな
381:名無しさん@1周年
15/05/20 18:07:26.18 CI32D6RY0.net
5年ぶりマイナス成長www
/ ̄ ̄\ で?5年前は何処の政権か知ってるか?
/ ⌒ ⌒\ ネトウヨwwwww
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) /愛●国 \
| |r┬-| // \ \
. | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \
. ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | ぐぬぬ!!!
ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ ミンスの
/ く. \ \ ノ | |, | ,| \ 汚沢政権だ!!キリッ!!
| \ \ (⌒二 `―‐" |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
382:名無しさん@1周年
15/05/20 18:08:39.49 irPTqhwi0.net
>>361
結局 消費税あげても足りないんだね
おれ馬鹿だからまた騙されたのか
答えてくれてありがとう
383:名無しさん@1周年
15/05/20 18:09:09.36 nlrMC8jU0.net
2013年4月11日
金融緩和だけの単発型リフレ策では実体経済は回復しない
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
2015年3月13日
史上初のインバウンド効果で「新円安景気」が始動
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
同じ人の記事な
384:安倍チョンハンター
15/05/20 18:10:24.97 EP0PcTgj0.net
>>371
今年はその技使えない
>>378
公務員給与と法人税減税に消費税は使われました
社会保障費はどんどん削ってます
詐欺だよな
385:名無しさん@1周年
15/05/20 18:10:52.60 1tWVXyWe0.net
>>379
金融緩和はもういいから
消費税減税と財政拡大が必要なんです
386:名無しさん@1周年
15/05/20 18:11:23.83 +O3yqvsL0.net
>>375
輸出も別に好調じゃない
円安で額だけ膨れ上がっているがリーマンショック前と同じ水準だから
当時に比べ2割は輸出「量」が減っている計算になる
世界における日本製品のシェアは減り続けているということ
387:名無しさん@1周年
15/05/20 18:11:59.08 h06uT66D0.net
増税の年にGDPをがっつり上げる仕込みだよ!!
388:名無しさん@1周年
15/05/20 18:12:04.03 HRKMODCL0.net
ネトサポは姥捨て山・生活保護切捨てで景気回復って言ってるぞw
389:名無しさん@1周年
15/05/20 18:12:11.64 Vi5aUNQh0.net
日本には「消費税撤廃」、「原発再稼働」が必要だ!
第二の矢の財政出動でインフラ、軍事・防衛、科学技術支援、人材・教育投資、介護・社会福祉投資、etc...
これらの投資で名目GDPは↑、所得は↑、税収は↑となる。
第一の矢の金融緩和で日銀は国債を買入れているので必要である。
なんと日本政府の政務は70兆円減っているのである!やったね!
390:名無しさん@1周年
15/05/20 18:14:25.92 nlrMC8jU0.net
>>373
正確にいうと社会保障給付費はまったく削減されてない
むしろ上昇し続けてる その上昇を抑えようとしてるだけ
391:名無しさん@1周年
15/05/20 18:19:33.31 xdWbSE1J0.net
経
済
は
生
き
物
ですから
392:名無しさん@1周年
15/05/20 18:19:35.95 HRKMODCL0.net
だから姥捨て山をやればよいだろ?成長できないのは社会保障なんだろ?
やって見れば良い!安定多数で可決出来るだろ?
393:名無しさん@1周年
15/05/20 18:19:51.83 tQHrHg9uO.net
車業界叩いてるアホてなんなんでしょうね
貿易統計見てないのかと
394:名無しさん@1周年
15/05/20 18:19:55.16 1tWVXyWe0.net
>>386
いやだから普通に毎年上昇分を削ってる、実質的に削減だよ
それでもいろんなところで増税してるからね、ありもしない財政危機煽ってね
395:名無しさん@1周年
15/05/20 18:19:58.43 YG127GI40.net
>>384
そんな所にお金を使ってどうするw
切捨ては当然だ
396:名無しさん@1周年
15/05/20 18:22:01.32 HRKMODCL0.net
>>391
やれば死者がたくさん出て疫病・医療崩壊だぞ
397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています