【門田隆将】AIIBと中国共産党の日本工作~なぜ日本に親中派の政治家が多いのかat NEWSPLUS
【門田隆将】AIIBと中国共産党の日本工作~なぜ日本に親中派の政治家が多いのか - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/05/14 19:37:30.96
>>1より

河野洋平氏と翁長沖縄県知事がなぜこの時期、中国に招かれ、わざわざ李克強首相まで、
その会談に出てきたのか。そこには、計算し尽くされた中国共産党の深謀遠慮がある。
それを思えば、「われわれは歴史を忘れていないし、忘れてはいけない。中国が提唱したAIIBを
私たちは重視している」(河野氏)や、「沖縄はかつて琉球王国として、中国をはじめ、
アジアとの交流の中で栄えてきた歴史がある」(翁長氏)というその会談での発言も、
不思議でも何でもない。

今も現在進行形で行われている中国共産党による水面下の「日本工作」を想像しながら
中国報道に接することを是非、お勧めしたい。(了)

3:名無しさん@13周年
15/05/14 19:41:03.98 hjojDNeax
親米派も同じくらい居るでしょ
日本人のことを考えてくれる議員が少なく
いてもアメリカが作った捜査機関や、お上に逆らえないマスコミにやられる

4:名無しさん@13周年
15/05/14 19:57:55.38 2FbhJfeaV
チャンコロは共産党だってことを忘れてるバカが多すぎだよ。

5:名無しさん@13周年
15/05/14 19:59:45.80 l7DbpnYc3
ハニトラ好きな助平爺が多いから

6:名無しさん@13周年
15/05/14 20:12:52.91 WV5aoAr3w
もうほれ自民が中国人だから
こいつらに官僚潰されると終わり
見張りがいなくなるよ

7:名無しさん@13周年
15/05/14 20:28:32.51 9JsJo9+CS
>>6
サヨクさんですか?

8:名無しさん@13周年
15/05/14 20:39:34.88 KtKD6fgvy
>>5
つまり、2次オタを政治家にすべきということだな。
やっぱ2次だよな。うん。

9:名無しさん@13周年
15/05/14 20:43:22.13 Q0GaZPRJY
>>1
中韓には賠償ではなく経済支援にしたからなあ。その巨額の資金を何に(誰に)
どれだけ支払うかは、パイプ役の秘書が中韓内部事情(なぜ)を伝え、
親中韓政治家党内省内を調整してきたんでしょ。多分に長年の資金還流も伴ってw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch