【社会】 横行する「チート」、販売を初めて摘発…男逮捕at NEWSPLUS
【社会】 横行する「チート」、販売を初めて摘発…男逮捕 - 暇つぶし2ch887:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:19:33.56 erJGiFcq0.net
>>783
そんなんPTAで問題にしてやれば一気に火吹くぞ

888:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:27:44.68 ZcbJNHk00.net
まあしょうがないよ
法整備が追いついてないだけ

889:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:29:13.00 2uCDsS310.net
>>867
法的根拠はそれだろうね。
過度に人様に迷惑をかけたら、法律に触れると思わなきゃならんよねぇ。
特に、金銭的な損失を与えたら問題視されやすい。

「法律に反してないから迷惑かけてもいいんだ!」というのも間違ってるが。

890:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:37:43.50 v/sIq3i20.net
ねぇ…なんでこんなに頭悪いの多いの?
オフライン環境下でデータ弄ろうと、そんなんは自己責任だろ。
まぁ、中には勝手にデータいじったあげくでバグだトラブルだと喚く奴もいるんだけどね…
ツールの類も基本データに改竄なんかの影響がないモノはグレーゾーンで見逃し。
要するに、クライアント側だけで帰結するツールは問題にならんよ。あくまで法的にはね。
問題なのはサーバー側にも影響の有る改竄ツール。
クライアント側のデータをいじっただけ!とか言っても、その結果がサーバー側に送信されてゲーム全体に影響あるならアウトだろ。
今回はそのタイプのツールを、意図的に作って販売したのが問題視されたんだろ。

891:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:43:04.85 iqsP00mn0.net
ゲーム自体を買えるわけではなくあくまで使用権を買うんだから
データをいじる事自体ダメだろ。いじった時点で遊ぶ権利ないわ。

892:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:48:46.00 erJGiFcq0.net
>>872
>自分は悪くぇ~
って児ポ反対してる奴と同じで仲間作りたいだけ
赤信号みんなで渡れば何とやらってね

893:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:49:47.37 d8y5XmSk0.net
これ拡大解釈すればPAR系も対象に入るよね

894:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:52:48.94 v/sIq3i20.net
>>873
その通りだとおもうよ。
「オレが買ったデータなんだから、なにをしようと問題ない」とか言いきっちゃう方は
他国から買い付けた兵器のブラックボックス開けちゃう某国のこと
絶対笑っちゃいけないと思う。

895:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:01:45.48 N4lTmZ0EO.net
こんなん10年以上前のネトゲ石器時代から言われてる訳で…w
ぽつぽつ逮捕はあったけれどやっと実例なような?逮捕か
こういう奴等って自分自身を鍛えて神業クラスの回避するとか防御をするとか
そういう楽しみの仕方はないんだろうな
「作業」をやりにきてるんだから遊びにきてるユーザーでないんだし

896:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:03:48.49 kIlFhd640.net
このオンラインゲーム会社ってまんま半島系じゃん
こいつらの要請で検察が動いたんでしょ
ただのチートなら放置だろうけど数千万も稼いでたことに火病噴かしたパターンだな

897:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:08:10.68 N4lTmZ0EO.net
>>878
しかも税金払ってなさそうだしなw

898:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:10:35.81 uKzVyslp0.net
>>872
公式に正しい理由書いてあるのでデマ書くなよ

899:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:21:10.52 2uCDsS310.net
ゲーム内にチートが蔓延>クソゲーor運営仕事しろ
チートを取り締まり  >チョンの味方
韓国系企業も大変だなぁ・・・。同情するわ。
国産ネトゲもっと頑張ってくれ。期待してる。

900:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:25:45.62 erJGiFcq0.net
>>878
半島の伝統で蔵は解析する物ってのがあって
向こう産のゲームならサイト漁ればチートやらツールやらがごろごろ出てくるぞ
はやくに気づいてる奴はそれで小遣い稼ぎしてるわ

901:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:25:50.61 4zxXrZhd0.net
>>30
キリト乙

902:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:31:22.15 g0eIDfdc0.net
>>619
店に損失が発生すればいずれ顧客や従業員、元売りに不利益が生じる。
君は阿呆だな。

903:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:33:37.19 l1jbv9WCO.net
クロノスの親日派狩りイベントとか懐かしいな。

904:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:41:20.40 KNuGREEx0.net
>>878
半島系はオンライン会社がチートツール販売してたりRMTしてたり・・

905:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:08:05.48 C7xS+dQj0.net
兵庫と埼玉が舞台の事件だよな? なぜ警視庁が捜査する?

906:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:18:14.45 C7xS+dQj0.net
>>873
その考え方は、例えばパッケージソフトでは開封時に「使用規約」に同意してるって見なされるが、オンラインゲームにもDLの歳に規約は表示されているのか?

907:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:18:29.21 erJGiFcq0.net
>>887
全国初だからじゃない?

908:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:19:06.34 IV4RIgqPO.net
課金前提のゲーム会社にはざまぁって感じだけど 他利用者からしたら迷惑だろうな

909:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:21:46.34 C7xS+dQj0.net
>>889
全国初ってだけで東京が管轄になるのかな?なんか不可解な感じかしたから。

910:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:22:05.06 erJGiFcq0.net
>>888
おもいっきり表示されてんじゃん
てか規約に同意せんとDLすらできん

911:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:24:58.51 hIYwfodu0.net
>>891
ゲーム運営会社が東京なんじゃないの?

912:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:30:49.86 V7hSYeIR0.net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
荒稼ぎ中です、

913:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:31:48.69 v/sIq3i20.net
>>880
あー、うんそうなんだけどねー
その正しい説明が理解出来ない、というかチートの何が悪い!とかって言うのがいたからねー
根っこの考え方を話したつもり
ぶっちゃけ公式説明だけで説明ついてるんだよね、たしかに
気に障ったならすまんかったわ

914:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:35:34.60 dbVD7qaP0.net
警視庁を県警の上部組織みたいに勘違いしてる人っているよね
言い換えれば東京都警みたいなものなのに

915:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:36:27.02 erJGiFcq0.net
>>894
通報しといた

916:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:36:58.17 N4lTmZ0EO.net
小遣い稼ぎにきてるなら作業そのものですなwww
遊びにきてるほうを優遇せなw

917:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:37:40.34 pXqPb3iQ0.net
>>846
バックドアを作っとかないと、運営関係者やブロガー、芸能人を優遇できないだろ!!
一般プレイヤーが数時間かかるのを数分で終わらせて
運営関係者が優越感を得たり、
有名ブロガーには「おもしろい!」「こんな凄いことができる!」と広めさせたり、
芸能人には「○○もやってるからやろうぜ」なんてステマをさせる
なんてことができなくなるからね。絶対に無くさないよwwwwwww

918:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:46:24.55 bcuuGolfO.net
>>897
合法だよヴぉけ!
この情弱の在日キムチやろう

919:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:46:33.51 5kUaLWIC0.net
不正競争防止法違反で逮捕ってのがミソだな
これなら全てのチーター共を犯罪者として逮捕できんじゃね

920:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:48:22.60 V7hSYeIR0.net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
しかもコイツ評価の態度悪いな(^_^)

921:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:51:22.45 oX9tGPH60.net
またまた山本

922:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 12:56:58.26 Gflk6CjY0.net
>>901
できんでしょ 罪になるのは提供する行為であって使用に関しては別

923:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:09:18.47 4xgpE2Hu0.net
まあこういうのはどんどん捕まえていいよ

924:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:13:32.69 3Kb5yO6d0.net
山本被告は別のゲームでチートを使ったとして私電磁的記録不正作出容疑で先月逮捕
チート使用は私電磁的記録不正作出でタイーホらしい

925:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:24:05.67 2uCDsS310.net
>>904
チートツール使用者に関しては「電子計算機損壊等業務妨害」で前例がある。サドンアタックで3名書類送検。
URLリンク(www.4gamer.net)
チートツール販売者に


926:対して「不正競争防止法」が適用されたらチーター根絶できるかもね。



927:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:27:23.06 erJGiFcq0.net
>>900
     ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

928:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:28:21.73 JZDBewu20.net
COD WAWとかチーターが酷くて過疎って
過疎りすぎてチーターも逃げ出したと言われてたな

929:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:36:57.41 2uCDsS310.net
ちなみに「不正競争防止法には該当しない。だから無実である。」という理屈は成り立たない。
何故ならば、他の法律にも触れるからだ。
>>907
の記事から一部引用する。
//さて,今回の事件では,最終的に電子計算機損壊等業務妨害が適用されたが,
//実のところ,罪名は著作権法や不正指令電磁的記録に関する罪(いわゆるウイルス罪),
//不正競争防止法といった候補もあったのだという。
以上。

930:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:44:36.91 1hJmwr800.net
URLリンク(www.dotup.org)
GTA5でチートを使用しBANにやったやつ

931:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:53:04.04 erJGiFcq0.net
>>910
警察が本気になればそれだけでも40日の拘留期間か
PC差し押さえで更に+αされるだろうから裁判まで結構、時間かかるな

932:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:53:04.67 N4lTmZ0EO.net
価値の損失ってなら
ソシャゲで過去にあった複数垢を使っての
得点を倍加させる行為なんか
(今は無くなったが)
どないなるんやろうなw
罰則に当たるからやった奴等のデータ全て取消しになるんやったらおもろいやろうな
全て引っくり返るわwww

933:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:01:43.42 lKlwWrJe0.net
家族プレイという概念があってだな

934:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:16:16.88 SYRliCdv0.net
不正でキャラ強くしたりして楽しいのか?
ヤフオクなんかでも最強データの販売とかあるけど金出してまで欲しいもの?

935:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:19:45.70 lKlwWrJe0.net
そりゃあ課金してまで強くなりたいって人がいるんだから
金を出してまで人を出し抜きたいという欲望がゲームを支え
同時にその欲望がゲームを破滅させる

936:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:21:41.31 3eek2dWd0.net
>>915
ドラクエⅩのレベル上げデータが何十万も値がついてるけど、どんな奴が買うんだろ?

937:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:22:55.37 N4lTmZ0EO.net
家族プレイw
家族ゲームや親子丼みたいに言うなよwww

938:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:24:12.87 YAFdPJ+k0.net
ドラクエは叩けば逮捕者いっぱい出ると思うわ

939:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:26:48.56 N4lTmZ0EO.net
しかも 嫌になって強制参加をサボったり
強く拒むとソシャゲに熱心過ぎる
父ちゃんや母ちゃんに殴られたり小遣い減らされるんだろ?
恐いわwww

940:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:27:01.06 kHSRA0WYO.net
オンラインは不健全だな
ゲームなんか
ファミコン程度で充分
裏技や連射ソフトも御愛嬌

941:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:34:15.87 Dzof+2K30.net
>>8←こいつのバカさ加減に反吐が出そうです♪

942:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 15:25:13.29 N4lTmZ0EO.net
そしてとくに父ちゃんにはよくこう言われてたんだろうぜ
「お前になんのためにスマホを、買い与えたかわかっているのだろうな?あ?」
となw
もうそんな人数で加算されていくシステムなゲーム自体が無くなっとるだろうがね

943:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 15:28:31.69 /itB7Y2v0.net
これHOUNDSだろw
運営のお知らせに乗ってたよ。

944:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 15:33:23.60 xNZnIk2d0.net
これの何が悪いんだよ
エクセルを作ったマイクロソフトが電卓会社に訴えられるくらい意味がわからないんだが

945:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 15:35:22.27 RrOJn6FG0.net
堀井雄二は連射機能付きゲームパッドで
ドラクエオンラインを遊んでいたりする

946:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 15:36:22.59 /itB7Y2v0.net
FPS?って日本産やりたいんだけど、日本で人気ないみたいで、
日本国内ではほんと韓国産ばっかりだよ。
サドンアタックもネクソンから出てるから、これ韓国だよね?
HOUNDSも評判悪いから、違うのやりたいんだけど、無いんだよ・・・
MMOとかやる気ないし・・・

947:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:00:41.37 ZirSfXvt0.net
チートやって楽しい奴の気がしれんわ
売るって方は、まだワカル
金儲けだからな

948:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:08:01.38 Jd1uLLPa0.net
糞ゲー認定されて客が逃げるようになれば、立派な業務妨害とも言えなくはないが、
根本的な原因は簡単にハックされるプログラムを生産してる開発が糞。

949:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:24:48.11 2uCDsS310.net
>>925
知っている通り、エクセルやワードは「ライセンス認証」をするまでプロテクトが
かかっている。マイクロソフトにソフトウェアの対価を支払うことでプロテクトが
解除され、自由に使うことができる。
このプロテクトを不正に外すことが出来たら、誰もマイクロソフトにお金を払わなく
なるだろう。君がマイクロソフトの立場だったら困らないか?
参考:
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>>929
ハックされないプログラムは作れない。たった今安全でも、そのうち対策されてしまう。
ガッチガチに堅いプロテクトをかけても、ゲーム自体が重くなりすぎたら本末転倒。
セキュリティの高さだけでなく処理の重さ、費用対効果も考えなくてはいけない。
これは現実世界のドアノブや金庫の鍵も同じ。

950:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:52:56.71 2uCDsS310.net
いっその事ネトゲからゲームガードを外して、その分のコストをゲーム内巡回や
警察相談に充てた方が良いとさえ思えてくるなwそうすりゃゲームの処理も軽く
なって、低スペユーザーにも優しくなる。
ゲームガードなんて完璧にチートを防ぐ事は不可能なんだし、公式サイトに実名
入りで月イチ掲載する方が効果ありそうだ。

951:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 17:19:20.82 sdVLRxZj0.net
意図的に不正な手段を用いて開発者の意図しない動作を引き起こすのは普通に犯罪だから

952:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 17:34:46.72 HQ8iWtqO0.net
税務署「まいどありー 7年殺しコースでケツのケバまで抜きまぁす」

953:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 18:09:22.00 qJxo1IFt0.net
AVAってなんだろうと思ったら、CSみたいなやつなんだなw

954:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 18:50:37.72 ZA/V4QlB0.net
>>899
競馬ゲームで配合する手順少しいじったら資金減らないってバグあったんだよ
初心者ユーザーの為に公開しようと公式ファンサイトに言ったら叩かれたわ
意味不明だった、以来バグを見つけても秘密にしてるわ

955:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:43:10.01 mR


956:NFhkze0.net



957:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:53:52.99 mRNFhkze0.net
つかなんで警察着たときに素直にドアを開けるんだかw
少し待たせてHDDを電子レンジでチンすれば完全に解析できないんだけどなw

958:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:01:13.19 GwqqIEMw0.net
HDD破壊については自民党の小渕先生にご相談を!

959:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:08:47.61 ZoXKy9b90.net
>>927
純日本製のFPSって存在するのかな?
萌えキャラなのにFPSとか「自キャラ見えないじゃん!」みたいな馬鹿げー作る余裕はねえかw
FPSが生理的に合わないって話は結構あるかもね、「酔う」とか「閉塞感を感じる」とか。
「どっち向いてるか分からん」とか「距離感が分からん」って単純に頭が悪いヤツが多いだけかもしれんけどw

960:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:17:04.93 /+h9ek5R0.net
>>433
「これ絶対はいってるよ」ってたまにおこられてるでしょw

961:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:30:21.56 n+JOk8if0.net
>>939
サターンやスーファミのガンコンで

962:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 22:11:32.52 3Kb5yO6d0.net
MGS
バイオ
十分あるんだが

963:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 23:20:21.40 YNeA7vid0.net
>>3
これはひょっとしてギャグで言ってるのか?w

964:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 23:27:29.85 meQc9nmo0.net
強さってのは他人にひけらかすもんだから
自分は自分を強くないとしってても問題ないのだ。他人さえ強いと思ってくれれば

965:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 01:15:01.01 NO4V/SQx0.net
ヒャッハー!

966:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 01:27:37.32 NO4V/SQx0.net
ふいた,,w

967:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 08:16:59.45 lf9LaXP/0.net
もっとチーターを逮捕してほしい

968:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 14:45:23.56 whAwzwIS0.net
次はこいつ
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールとかで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
妖怪ウォッチもコピーで販売。メダル買うのもあほらしくなる
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
URLリンク(www.yahoo-help.jp)
各メーカーにも通報頼む

969:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 14:56:44.76 nMRoEcTA0.net
>>937
オフラインのゲームのチートならそうだろうけど
↑ならそもそも警察が来ないし

970:ドクターEX
15/05/15 15:12:27.23 PlIt1k1M0.net
ちょっとうまいだけなのに、チート連呼厨はなんとかならんか?

971:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 18:33:42.95 70erYDvd0.net
>>942
FPSとTPSの違いも分からんライト層はノーサンキューで

972:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 20:14:32.39 iPEhQqHR0.net
起訴する気がない見せしめ逮捕かな?
パチンコ取り締まれやカス共が

973:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 20:40:12.92 hGDTIdsD0.net
>>952
無理すんな
URLリンク(erosomudiary.blog.fc2.com)

974:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 22:15:17.11 jJ6MMU/p0.net
おまえら、ここで愚痴ってないで早く働けよw

975:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 00:10:09.62 6dLpUafa0.net
>>948
まずは自分でやれ

976:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 08:32:06.40 QRcQEfzf0.net
チートを販売する奴または譲渡している奴、チートを使った奴は全員逮捕でOK
チート使えなければ勝てないとかってザコだわ
チート使ってしか楽しめない奴はムショで野郎に穴掘られて楽しめよ

977:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 09:45:23.75 vxzMi2IT0.net
いい歳こいて何やってんだよ…

978:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 10:21:26.68 vS9ApXIpO.net
運営が公式に超高額でチート使用権売ればいいんじゃないか?
極端な話一千万とか1億で
そしたらチート販売者や使用者に賠償で同額とはいかなくても破産させる程度のペナルティは課せられるんでないの?

979:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 11:01:50.26 uBkvGqS30.net
チーッス!

980:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 11:05:20.65 zjxl0hIN0.net
>>927
そもそも日本でFPSってさほど需要ないのがな。
米国で需要あるのも気軽に銃ぶっぱなせないストレス解消のためとかだしな。

981:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 11:05:49.25 +oNnaKQ7O.net
>>956
興奮してるのは伝わるが日本語を書こう

982:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 12:27:15.42 R8SRZaot0.net
>>948
コンプしたの買って楽しいんかな
自分でコンプすんのが楽しいんとちゃうの?

983:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 13:44:04.59 aFMU2qqT0.net
会社毎買っちゃえばいいんじゃね。

984:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 13:58:11.63 NyVFyxw50.net
あたるあたる

985:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 22:21:43.08 hoYGFAjqO.net
死刑でいいよ

986:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 06:31:27.58 LCJpMOJ3O.net
おはよう

987:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 06:55:34.75 M4iUXAeV0.net
ネット・ゲームでチートって当たり前じゃね。
チートとRMTでどの位盛り上げるかが製作会社の腕じゃないの。

988:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 06:59:16.20 EfJAuo3z0.net
捕まった奴もアホだが
四十過ぎてオンゲでチートしてる屑オヤジもどーなの

989:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 07:41:28.27 45JYKPcs0.net
ガチャの確率詐欺もちゃんと逮捕しろよ

990:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 07:42:15.27 j6mmxoFN0.net


991:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 07:48:18.50 Q/bSHknk0.net
>>968
まぁそんなもんだ
俺つえーの世界だからか

992:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 09:58:14.53 9xAuOWLP0.net
>>968
ゲームやる主流の世代が入れ替わってないだけ

993:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 10:04:06.55 3OihKeUE0.net
>>896
警察庁と警視庁の違いすら理解してない馬鹿も多いことだしな。いいかげんに名称を東京都警察あるいは首都警察に改めた方がいいかも。

994:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 10:13:25.20 WZr7tDGIO.net
>>962
こち亀で大原部長がそれに近いことやったのはドラクエXの時だったなあ

995:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 10:20:25.27 kgEYSzOW0.net
>>532
正論じゃないだろ、もしそれを正論とするなら同時に不正を働いてるやつとは分けた話をしないと
ただの犯罪者擁護だよ、ここが理解できない阿呆が自己弁護つきで同じような事やらかすんだけどね

996:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 11:46:45.07 IVQ17+8W0.net
チートと言えば早川雪洲を思い出す…
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)

997:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/18 00:22:18.20 TPmY8Crg0.net
MMO から、高度AIのNPC搭載のオフゲへの回帰を願う。
ベセスダのオフラインRPGなんか見てると、そう思うわ。
新世代機と最近のAI研究なら、凄いものができるんでないかな。 

998:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/18 00:33:17.55 ZS6xHnCq0.net
ユーゴスラビアのカリスマ

999:名無しさん@1周年
15/05/18 01:55:29.63 4P+sKW480.net
今思えばファミコンの連射パッドはチートツールだと思う
ゲーム製作者サイドが連射パッドの存在を前提に作成してないんだから。
MMO初期でクリックゲーのチートでスピードハックが流行ったが、40回アタックしないと倒せない敵を2秒で倒た。
連射パッドとやってることは同じだったよ。
まぁ海外のチートだMMOハックのレベルは日本の想像を絶するよ。

1000:名無しさん@1周年
15/05/18 06:44:11.73 YPdhoyZy0.net
CSならともかくオンラインの誰もやってないようなゲームで強くなるのに何の意味があるの?
見せびらかすこともできないし意味分からないよな

1001:名無しさん@1周年
15/05/18 07:05:56.58 FyOACvey0.net
>>980
競う相手が例え一人でも存在していれば
そこに競争は起こりえるんだよ
後自分のやってる好きなゲームだけがオンゲだとか思うなよ みっともないから

1002:名無しさん@1周年
15/05/18 10:21:18.96 nJLgb/Ti0.net
チート対策してないゲームならツール配っても無罪だよな?

1003:名無しさん@1周年
15/05/18 14:16:54.18 tGGmZhW/0.net
訴えられたら有罪

1004:名無しさん@1周年
15/05/18 14:29:58.09 YomJ2Dl60.net
>>983
なんでよ?

1005:名無しさん@13周年
15/05/18 18:59:37.80 oBXTP0HZt
この逮捕された人ってサチョンアタックでチート売りさばいてた奴に
プロテクト回避売ってたやつだよね 捕まっちゃったんだ天才だったのに

1006:名無しさん@1周年
15/05/18 19:04:25.91 UyofEU+K0.net
この捕まった人サドンに付いてるうざいプロテクトも外せた人だよね

1007:名無しさん@1周年
15/05/18 19:07:40.75 tChB50Ck0.net
チートを販売って記者は用語を良く分かってないだろw

1008:名無しさん@1周年
15/05/18 19:10:13.54 dK1D1Cfj0.net
無職で2000万ってすげえな

1009:名無しさん@1周年
15/05/18 19:21:57.04 zMLrV3aU0.net
>>1
前から思っていたんだけど
こういうのって、無職じゃないよな
無職じゃなくて、不正プログラム「チート」販売業という自営業だよな

1010:名無しさん@1周年
15/05/18 19:28:24.06 +COc8SFj0.net
販売で逮捕は良いけど税金とかどうなんの

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch