15/05/13 21:06:58.69 maP+dvpW0.net
>>347
そそ そういうこと
>>357
ほら 正論を言われるとこうやって逃げるしかないわけだw
>>359
リミッターも糞もねーだろ
標準で時速200km以上出せる車ばっか売られてるのに何言ってるんだよ
369:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:07:01.31 0jcCdR7Y0.net
しかし本来苦労して強くなっていくのがゲームのおもしろさなのに
チートや自動化してまで強くなりたいやつってアホじゃなかろうかと思う
370:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:07:05.73 D5bc5dEh0.net
例えが変だと議論が変な方向に行く典型例だなこのスレw
371:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:07:25.30 GMbJOYqJ0.net
一番分かりやすく言うと
隠しコマンドだ
まぁ隠しコマンドは製作側が仕込んでる
って違いはあるけど(´・ω・`)
372:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:07:54.76 EZy5W2iE0.net
マクロは操作の自動化、チートはマクロを含む不正全般って思ってたけど
どうもそれぞれ排他的なモノだと捉えてる人が多いのか?
373:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:08:34.25 blP36PIW0.net
>>354
計算尺なら合法?
374:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:08:42.93 qxYumrxM0.net
>>351
今回チートツール作った側が逮捕されてるじゃん
おまえのコルクうんぬんは単なるミスリーディング
375:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:08:46.88 YhxPlAF20.net
>>361
それを検証及び立証するために調査するんだろ
バカじゃないの?
376:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:09:29.24 SVjYDaL/0.net
ツールを販売するのがダメなんだろな
377:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:09:55.24 07kAyMWH0.net
チート自作出来るのに足が付くとか
コンピュータに強いのか弱いのかよくわからんな
まぁ初逮捕だししかたないか
378:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:09:55.86 maP+dvpW0.net
>>364
お前が理解できないだけじゃね?
ツールやチートは作ること事態が罪なんだろ?
これで逮捕されるなら、法律速度を越えることができる車を販売してる会社も逮捕じゃないとおかしいじゃん
379:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:09:57.13 ri3lFF1F0.net
チート使用してどこまで行ったらBANされるか運営とのチキンレースやるなら勝手にしろ。
だが他プレイヤーとの対戦とか協力に影響するのなら営業妨害だ。
営業妨害するバカを量産するツール販売者は警察に通報。
話は単純なんだが。
380:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:10:19.04 sIaXCfBh0.net
>>355
俺もそう思うわ。 いまどき人でテストするなんて
日本の糞ソフトウェアハウスくらいだわ
日本の東証1部のIT系とかも笑える状況
381:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:10:20.55 RjBeVCq70.net
ゲームは縛りプレイこそ最高の至福
オンラインで終わりのないゲームにした罪は深いわな
382:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:12:51.29 00IxvE1I0.net
>>352
なり得るんじゃね?
作り話だからあれだが、名誉毀損とかありえるかもしてない
383:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:13:11.01 blP36PIW0.net
>>362
リミッターも知らん奴は黙ってろ!
384:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:13:22.14 k/5gKwU10.net
>>371
金もらうときに足が付くんだろう
385:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:14:16.37 zSIfRI6j0.net
>>355
それ、チート言うより、不正アクセスやろ?
386:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:14:38.37 maP+dvpW0.net
>>368
だから・・・頭悪いな・・・
作る側にはプログラムを作る自由があるわけ
不正プログラムを作ってはいけないって法律はどこにもねーよ
使用する奴が問題なんだろ
>>377
リミッター以前の問題
リミッター外さなくとも法廷最高速度以上出せるじゃん
違反できる車を売る方も罪って言ってるのと今回の事件は一緒なの
387:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:14:39.06 rYwhTynmO.net
僕のチンコも横行しそうです
388:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:15:10.93 c6G8AHKA0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵,香山リカの同胞のキチガイ朝鮮人のパチョンコを潰せ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>4
キチガイウンコリアンの収入源を断たないとならないんだよなあ
早く徹底的に追い詰めないと
389:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:15:32.59 00IxvE1I0.net
>>360
無理があるな…さーせん
390:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:16:22.91 5cojiOcG0.net
チートを販売ってなんかおかしくね?
391:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:16:24.52 YhxPlAF20.net
>>362
でも、複数の使用シチュエーションが想定されているバットと
単一の使用シチュエーションしかないゲームを同じ枠組みでは語れないのではない?
プロ野球で不正をするためにだけに匠の技で作ったコルク入りバット!とか売ったならその限りじゃないだろうけど
それこそ立証が難しいわw
ゲームのチートツールなんぞそれ以外に使いよう無いだろ。
392:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:16:47.67 BpuVEhU+0.net
>>372
ツールやチートを作ることは罪じゃ無い
でも、作ったそれを実際に使用したり、使用する相手に売った(頒布含む)した段階でアウト
393:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:17:01.03 sIaXCfBh0.net
>>379
ならウィルスソフトがウィルスを探すために読み込むのも不正アクセス
394:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:18:32.61 5VRGWELl0.net
>>380
頭悪いのはお前のほう
不正競争防止法の要件についてウィキでいいから100回見直して来い
395:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:18:48.87 tJbEG6sY0.net
>>54
整備不良だし、スピード違反や信号無視や。
え?
396:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:19:05.27 GHlZnLpU0.net
>>346
GTRはサーキット行かないと180km/h以上でないから
GPSで管理されてる
397:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:19:08.09 maP+dvpW0.net
>>385
>>386
だからその理論だと法律を破れるコルク入りバットを売っているスポーツ店、時速200km以上も出せる車を販売している自動車会社も逮捕されるっつーの
398:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:19:32.35 qxYumrxM0.net
>>380
お前のスタンス何?
今回の逮捕は冤罪とかそういうこと言いたいの?
399:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:19:35.94 oxUV7PcE0.net
チートとツールの違いとか言ってるようなバカはおとなしく普通にプレイしてろよ
400:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:20:21.38 1iZBml4s0.net
自分で変な例えを出して、それと同じだから問題無いとか、あるとか
頭おかしいわw
401:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:20:26.70 O1DHOevs0.net
キリトもビーターだけどな
402:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:20:27.34 KtA0b1G90.net
・・・・水前寺清子?
403:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:20:33.86 iWyitnwl0.net
>>384
普通はツールかコードか。
「クリックしたら開きませんでしたので」
みたいな捜査官なんじゃね?
404:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:04.39 tJbEG6sY0.net
>>391
まあそういうことかもな、逮捕しないのがおかしいってだけだな。
405:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:05.39 ri3lFF1F0.net
ツール販売業者(個人経営)かなにかなんだろ>必死なの
406:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:17.96 maP+dvpW0.net
>>392
チートプログラムを使用した奴だけが罪である
チートプログラムを作ったり、売ったりしてはいけないって法律はどこにも無い
407:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:43.45 G8cm3bgj0.net
>>3
放火犯より燃える家を建てる方が悪いとな?
408:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:53.85 5uDp
409:SxIL0.net
410:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:54.49 weF8RvuH0.net
こういうやつは対策要員で雇ってやれ
411:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:21:58.80 lb+QrVbJ0.net
著作権法違反じゃなかったかなあ。
412:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:22:01.05 xQ9uD6xHO.net
昔、最初は普通に作動するけど、いきなり自分はチーターだとチャットで叫びだすツールを配布した奴がいたな。
ツール使用者にブチギレて。
413:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:22:42.88 zSIfRI6j0.net
「ヤフオク チート」
ぐぐってみたら、むっちゃ、売ってるやん。
チートと競っている事に気づいていないゲーマー諸群…
君らが一生懸命、ゲーム画面を見て時間を消費していつ間に
彼らチートはリアル充して過ごしているってことだよ。
414:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:22:42.86 sSwhmtfL0.net
いいことだな
使用する側も犯罪行為だということを知らしめるために徹底的に取り締まるべき
そうなったら完全にコンシューマ終わるだろうけど
415:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:23:05.28 ydWbwgtd0.net
>>400
そんな法律あります…
416:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:23:14.19 tJbEG6sY0.net
ウイルス作成罪とかではないのかねぇ。
チョット適用してる法律は疑問だけど、犯罪はあるでしょ。
417:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:23:19.29 085DoC+B0.net
URLリンク(www.showanavi.jp)
URLリンク(www.fritolay.co.jp)
418:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:23:22.41 sIaXCfBh0.net
>>388
なら、いかなる商品だろうとその商品の機能性を追加変更削除するような商品は一切売れなくなるだろ
電子レンジ用の皿も電子レンジのメーカーが売るしかなくなる
プリンターのインクも同じ
419:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:23:57.97 0c+DxPYf0.net
>>400
Winnyの制作者捕まってんじゃん
420:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:24:00.46 tqss7p2o0.net
元手がかからないから良い商売だったろうな
421:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:24:20.07 erYZwFaJ0.net
バールのような物を売ってんだから、そら捕まえた方がいい
422:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:24:31.65 maP+dvpW0.net
>>405
リネージュだろ
俺もそれにひかかって「私はチーターだ!運営BANしてみろ」って勝手に叫ぶプログラムを入れてしまったわ
BANされなかったけどな
423:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:24:37.74 5jFTJPLc0.net
>>405
コピーしたディスクだとラスボスが出てこないゲームみたいなトラップ?
424:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:24:50.05 sSwhmtfL0.net
>>414
お前頭悪いな
425:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:25:01.96 tBVBpSbS0.net
>>411
お前アホだな
426:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:25:16.94 qxYumrxM0.net
>>400
じゃあこんなとこでくっちゃべってる暇ないじゃん
今回の件は警視庁サイバー犯罪対策課が不正競争防止法違反容疑で
逮捕したみたいだからはやく警視庁に抗議しないと
427:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:25:20.68 C2zACPYA0.net
取りあえずこの人は無職じゃないだろ
428:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:26:00.32 D5bc5dEh0.net
つべでみたが、GTAで相手の両手を強制的にハンズアップさせるチートは笑ったなー
あんなので優越感にひたるとか理解できんわ
429:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:26:16.32 ri3lFF1F0.net
>>405
MMORPGのシャウト(エリア全域にチャットログ出る)で卑猥な言葉垂れ流すとか
某艦艇コレクションで自動的に解体するとかなw
430:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:26:17.04 3g960V8SO.net
>>391
残念ながら今回は著作権侵害が論点だからその理屈はおかしい
例えるなら、違法改造すり抜け専門の車検屋が珍走
431:とセットで逮捕された、みたいなもん
432:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:26:33.74 EZy5W2iE0.net
>>412
あれ無罪にならんかった?
433:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:26:52.91 cN3YZfYH0.net
チートとクソゲープログラマーて表裏一体だろ?
チート流して裏で荒稼ぎして会社ではプログラマーとして活躍して荒稼ぎ
内緒にしといたるわ(´・ω・`)ショボーン
434:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:27:03.80 erYZwFaJ0.net
>>417
使う場所選べばセーフになる品か?これ
435:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:27:22.82 xQ9uD6xHO.net
>>415
そそ。
あの時ログインしてて画面の前で大爆笑させてもらった。
436:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:27:48.89 8+Vr1OWb0.net
誰でも砂場で暴れることは出来るけど
単に破壊の限りを尽くすと感覚が麻痺して
壊すものが芸術でも砂の山でも何も感じなくなる
オンラインで他者に対する優越感のためにやると
本人は自分が優れていると感じられるけど
周りは砂場の意義を理解できないダウン症が飛び込んできたように思う
437:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:28:01.02 hMkiS2pT0.net
2万も払って武器を強化か。
正規に2万課金しても届かない強さ。どんだけ高い課金をしてるんだ?
438:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:28:02.52 5VRGWELl0.net
また変な例え話出してくる奴が現れた・・・
斜め上の例え話はやめれぇってwww
439:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:28:05.14 GHlZnLpU0.net
こっちの記事の方が少し詳しい
逮捕容疑はマジコン販売とかと同じっぽいね
>不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置提供)容疑
>逮捕容疑は、1月中旬、インターネットで、ゲーム運営会社の
>不正プログラム制限技術を回避するチートツールを、
>利用者に販売したとしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
440:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:28:41.85 k/5gKwU10.net
>>412
あの人無罪だよ
死んだけど
441:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:28:50.31 Xqe0yzed0.net
>>291
AVは本番してるわけないよね
本番してたら正規品のはずないからモザイク外しても訴えられないよね
442:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:29:13.94 sIaXCfBh0.net
>>388
いったい何が該当するんだよ?
技術的制限手段に対する不正競争行為
→ デジタルコンテンツのコピー管理技術やアクセス管理技術を無効にすることを目的とする機器やプログラムを提供する行為
そんな技術はこのゲームにはないだろ
443:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:29:40.39 RjBeVCq70.net
クソゲーじゃ、普通にプレイしても駄目だもんな
アップデートしたらよりクソゲーになる仕様もあるしな
チートが一概に駄目とは言い難いけどな
444:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:29:46.33 YRn2sSQz0.net
捨てられた派遣が小遣い稼ぎしただけだろ
445:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:29:49.60 8o19tVSm0.net
47氏は無罪だったね
446:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:29:53.24 4tO4XkFi0.net
これはネットゲームがある限り無くならないよチートを求めるユーザーは多く存在するし
プログラマーの悩みの種だろうけどいつの時代もこんな事が起きる
447:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:29:55.84 erYZwFaJ0.net
京都不敬がお漏らしして腹いせに捕まえたんだっけか
448:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:30:03.43 D8fXC6jZ0.net
こんなゲームにまじになっちゃってどーすんの!?
449:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:30:03.99 D5bc5dEh0.net
>>431
あー、マジコンな
450:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:30:16.23 8+Vr1OWb0.net
なんか勝手に思い当たってるやつが居るw
451:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:30:41.44 CEGzvoZM0.net
URLリンク(youtube.com)
452:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:30:42.18 V3w3vnGj0.net
オフゲならプロアクションリプレイとか出てうけどそっちはええの?
453:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:
454:30:43.35 ID:koAqZeouO.net
455:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:31:26.84 7dLhRymV0.net
>>422
ラグナロクオンラインでは徹底的に楽しませてもらったわ、なつかしーw
猿koreとか鳩koreとか
456:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:31:33.60 YhxPlAF20.net
>>391
野球はルール、違反行為でも犯罪じゃないから法的罰則は無し。アナタの言う通り。
まぁ、球界から罰則喰らったり干されたりとローカルな懲罰は有るかもね。
車は、先日どっかのテレビ番組で実用回転数の関係でメーターはあの表示とかいってた気が。
時速100km出すためにはそれ以上の速度がどうのとか…細かい話し忘れた
でも、国外販売とか市販車クラスのレースとか、100km以上も想定しうるとは言えるかも
457:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:31:52.90 KHNlGBoa0.net
こんなもんを2万払って欲しいと思う人って、初めからネトゲやるべきじゃねー気がする。
ネトゲなんてヒマつぶしの作業ゲーだろう。作業をショートカットしたらもっとヒマになるだろ。
458:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:32:18.59 sIaXCfBh0.net
>>423
それは車検法があるからだろ
オンラインゲーム法でもあるのか?
459:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:32:24.92 y00CTN9z0.net
これだいぶ儲けたわ
今はやってないが
ゲームごときで富裕層になれた
460:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:33:02.81 ceo4E+Vs0.net
>>429
精錬強化だと底無し沼だからねえ。精錬成功率100%チートとかは大人気だろう
461:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:33:10.41 0c+DxPYf0.net
>>424
>>432
すまねぇ
調べたら無罪になってたわ
462:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:33:21.03 GMbJOYqJ0.net
「Alliance of Valiant Arms」
アジア最強クランを決める国際大会「AAC」が
5月23日に開催 日本・韓国・台湾・中国が激突!
こういうコトです
さすが韓国のゲーム開発会社Redduck
力技で来た(´・ω・`)
463:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:33:31.19 maP+dvpW0.net
嘘つくなよ Winnyの作者の金子は逆転判決で無罪で確定して終わってるじゃねーか
作ること事態は罪ではないって完全な判令でてるじゃん
完全論破してしまったわ
464:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:34:01.24 RjBeVCq70.net
課金ゲームなんて、公式チートだけどな
全てが駄目なら課金なんてゲームじゃなくなるからなw
465:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:34:14.31 oHl+OJrS0.net
>>435
ゲームバランスちょっと変えれば良ゲーっぽくなるクソゲーいっぱいあるよな
俺もチートはやるから気持ちは分かるが、オンラインでは流石にやらないけど
というかオンラインを殆どプレイしないのだが
466:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:35:34.83 qxYumrxM0.net
>>454
だからはやく警視庁を完全論破してこいよ
報告待ってるから
467:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:36:31.69 GHlZnLpU0.net
>>434
あったみたいよ不正プログラム制限技術>>431
468:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:36:34.65 GZwE4wJ/0.net
いや実際面白くないゲームほどチート使いたくなるんだよ
特にチョンゲ産の零細FPSとかな
469:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:36:54.09 8+Vr1OWb0.net
>>447 そういうのだと他人の利益を損なうかどうかかな
>>448 関係あるようなないような話だけど
ゲームは暇をつぶすものであって暇になる、退屈するゲームは本末転倒だと思うわ
470:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:36:58.41 33HZFWRf0.net
パティンコッp
471:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:37:11.60 sIaXCfBh0.net
>>457
電話したことあるか? とんでもねえレベルの人材が出てくるぞ
472:w
473:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:37:35.32 oHl+OJrS0.net
>>455
昔はゲームを売ってたはずなんだけどねえ
今はゲームはタダでゲームバランスを売ってるから、バランスをチートされるのはゲームのマジコンとかと同じぐらい悪質なんだろうな、作り手から見れば
474:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:37:36.89 maP+dvpW0.net
>>457
お前バカじゃね?
何で警察なの?
警察は立件するだけで罪を確定させる権限ないんだけど?
義務教育レベルの話だよ
475:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:37:44.88 N5PGUtii0.net
>>1
チートの何が面白いのか、よく分からないんだよね。
3目並べの先手をやるようなもので、どこに面白味があるのかさっぱり理解できない。
476:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:38:25.37 PCGbXy4J0.net
チーターが逮捕される時代になったのか。
477:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:38:36.90 txETxOz40.net
幸せは 歩いてこない だから歩いて 行くんだね
478:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:38:40.95 dqdMkfCg0.net
最近は警察がチーターを取り締まってくれるのか
479:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:38:46.57 5VRGWELl0.net
>>434
>技術的制限手段に対する不正競争行為
>→ デジタルコンテンツのコピー管理技術やアクセス管理技術を無効にすることを目的とする機器やプログラムを提供する行為
>そんな技術はこのゲームにはないだろ
そんな技術があるかないか俺がこのゲームをプログラミングしたわけと違うから知るわけ無いやろ
ただ、逮捕に至るまでは運営か製造元か知らんけどそちらに話し聞いてイケルと思ったから逮捕したんだろうよ
それともお前はここの運営会社側の人間ですか?ああそうですか
480:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:39:21.18 GHlZnLpU0.net
>>459
面白くないゲームはさっさとやめればいいのでは・・・
481:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:39:39.40 NLw0656f0.net
チート野郎ども発狂ワロタわ
どんどん豚箱へぶちこんでいいよ邪魔臭いから
482:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
15/05/13 21:39:46.75 FIyGUVRf0.net
普通はサーバーベースで処理してて改ざんなんか出来ないようにつくるけど
へぼ開発だとそういう改造できるものを作っちゃうんだな
483:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:40:02.37 maP+dvpW0.net
警察にそんな頭無いってw
ゆうちゃん事件で何回誤認逮捕してると思ってるんだ・・・
484:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:40:34.44 33HZFWRf0.net
ならば催眠商法やカルト商法やマルチ商法は合法だな
さすがぱてぃんこp
チョンの強い味方ww
485:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:40:52.71 acXM0ogQO.net
日本人だから逮捕されたんだよ
わりとマジで
486:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:41:53.28 ayk9WQ0Y0.net
>オンラインの人気シューティングゲーム
シューティングが人気とかはじめて知ったw オンゲに向いてねーような気が
487:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:42:07.53 +lu086/h0.net
簡単な話無罪か有罪かなんて警察はどうでもいいんだよ
ようするに運が悪かっただよ
金持ちが悪いと言えば逮捕金持ちが悪くないと言えば罪に問われないのが今の日本
まっ最近の警察はやりたい放題だなwマジでw
488:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:42:16.32 QzWes+4j0.net
チートって商品名みたいに書いてるけど
書いてる人もよくわかってないんじゃ?
489:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:03.45 oHl+OJrS0.net
>>465
もちろんチートが面白くないってのもいる
が、俺みたいにゲームを一周しっかり遊んで最後にチートで色々試したいってのもいるんだよ
490:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:18.68 sIaXCfBh0.net
>>469
今ある報道記事の情報からすると法的には知らんが技術的には制限装置になりえない
法的に黒だと主張すると、矛盾をつくことが可能
491:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:23.58 jM8pTFAq0.net
PK野郎も逮捕しろよ
492:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:27.45 YhxPlAF20.net
チートツールによりデータ改竄が行われ、本来メーカーが想定していない結果をもたらした。
これによって、メーカーの営業行為を意図的に妨害するツールを作ったと見なされる。
ってだけの事でしょ…
493:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:32.68 8+Vr1OWb0.net
>>469 普通オンゲはチート対策してるだろ
完璧かずさんかに関わらず
494:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:42.43 qxYumrxM0.net
>>464
冤罪で無辜の市民が逮捕されてんだろ?
立件しないように完全論破して助けてやれよ
495:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:43:58.17 p2hJgIVkO.net
簡単に強くなれちゃったら詰まらないじゃん
あれこれ試しながらじわじわ強化していくのが楽しいのに
496:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:44:00.65 5VRGWELl0.net
>>473
だから知能も無いくせに無理な例え話だすなっていったろwww
今回のこれは運営側に「対策とかしてますかー」とか、プログラムに要件満たせるかの確認すりゃいいんだからw
497:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:44:12.37 GMbJOYqJ0.net
>>475
そんな気がする
わりとマジで(´・ω・`)
498:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:44:29.67 +s89e49z0.net
オンは知らんが、オフでチートしても味気ないよな
499:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:44:46.01 7cKGI66u0.net
もょもとを使ったことは
もう時効だよね?
500:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:44:53.82 MyFsl/Pg0.net
>>481
おまえ、ゲームに向いてないよ
501:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:45:00.00 oHl+OJrS0.net
>>476
普通にガンシューとかFPSとかじゃね?
中古ショップに行くとシューティングコーナーに銃ものしかなくて泣けてくる
502:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:45:16.15 /kx1kWtn0.net
ゲームにもしっかり不正競争防止法が適応されるのもしらん素人ばかりのスレだな
今回の件は営業秘密の保護に該当する
「営業秘密や営業上のノウハウの盗用等の不正行為を禁止」
ゲーム内で運営しかわからないパラメーターを不正に盗用し勝手に使うからな
まー、頭悪いネラーちゃんにはわからんけどなwwww
503:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:45:18.88 +PJ4K7lq0.net
買う奴が結構いることに驚くな
504:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:45:31.81 8zId2jOu0.net
チートの使用権も制作側の商売だからな
チート自体が悪いんじゃない
有料サービスを横から勝手にアンロックされちゃカナワンというだけ
505:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:46:35.78 GMbJOYqJ0.net
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
506:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:46:54.96 K4PJNpmb0.net
チートしてゲームで勝って楽しいか?
普段よほど他人から虐められてるとゲームの中で俺ツエーしたくなるのかね?
507:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:47:07.17 KHNlGBoa0.net
>>460
きつい装備で立ち向かって、あれこれ駆使して頑張るのがゲームの醍醐味じゃね?
楽勝モードでボタン連打で無双しても、もっともっと退屈な作業ゲーになるだけでは。
508:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:47:41.07 UdxqiQGG0.net
>>1
オンラインゲーム自体がチート、
一日中ゲームしてられるゲーム廃人の存在を許してること自体がチート
まともな社会人が
ゲーム廃人に対抗するためにプログラムを利用するのが果たしてチートか?
509:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:47:43.38 D5bc5dEhO.net
正直チート野郎は死ねと思う
オフラインで1人で勝手にやるのは別に構わんけどさ
510:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:48:31.76 YhxPlAF20.net
>>490
「くそぅ!FPSでPKされた!訴えてやる!!」
脳内妄想捗った
511:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:48:37.58 KtNcU3760.net
蔵落としてやるネトゲなんてパケ解析しまくってネトゲ内ストーカーやり放題だからな
業者にゲーム内マネー売ってる奴はそれでライバル粘着引退に追い込んでやりたい放題やってる
ガンなんていまだにバ
512:イトか元バイトが業者と癒着してんじゃないかと思えるような事も多々あるしチーターなんて可愛いもんや
513:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:48:38.60 GZwE4wJ/0.net
>>470
面白くないから面白くしようとしてるだけだよ
514:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:48:54.53 sIaXCfBh0.net
>>492
>ゲーム内で運営しかわからないパラメーターを不正に盗用し勝手に使う
はい、ダウト
>>496
俺もそうは思う。てか、そもそもゲームには興味ねえけどw
515:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:49:35.38 iWyitnwl0.net
オンゲーだとキャラ育成は下拵えで
メインは対人だったりするからな。
俺無双したいんだろ。
516:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:49:44.18 ttp+bQ5o0.net
>>7
不具合ってのは絶対なくならない
通常は発生しないけど、通信に異常が発生した時に発生してしまうみたいな不具合ってのは割りとあると思う
要するに例外処理に対するセーフティがなってないプログラムってのが少なからずある
チートツールってのは意図的に異常通信(通信データ改ざんや手順変更など)を行って、普通のプレイではありえない結果を引き起こせる
ものによっては課金アイテムのDUPEとかできる場合もあるよ
517:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:49:50.66 k/5gKwU10.net
>>498
意味わからん
こいつ自体無職じゃん
518:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:50:46.18 jmVvEc90O.net
オンでやっちゃあかんと思うわ
オフなら楽しみ方の一つだと思うけどな
519:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:51:31.07 KCxkKHw40.net
個人が楽しむ範囲のチートはありじゃ無いの?
RMTとかの方がおかしいと思う。
520:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:51:32.38 ayk9WQ0Y0.net
>>491
>普通にガンシューとかFPSとかじゃね?
その「普通」すらおれ最近知らないんだーww
521:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:52:06.51 DVVAObmv0.net
メタルブラックっていうのちょっと面白かった記憶が
522:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:52:31.99 O1DHOevs0.net
>>496
だからその辺は人それぞれの価値観だろうって。
ほとんどのFPSかじったが、チートやってないゲームなんて出会ったことないわ。
523:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:52:55.98 QzWes+4j0.net
>>497
オフラインなら
イージーモードで俺つえー出来たら
割と満足出来ちゃうな俺
524:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:52:57.67 vZ9DJDl60.net
ゲーム倫理(笑)的には、オフラインゲームのチートはOKでオンラインゲームのチートはNGって線引きがあるけど
法律的にその線引きはあるのかね? アクションリプレイとか同じ罪で捕まらないのかしら
525:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:53:09.17 8+Vr1OWb0.net
>>497 そうだな
ゲームがどんなに派手でもプレイヤーの行動が単調なのは好きじゃないわ
526:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:53:25.08 DbhMG3ju0.net
アタマいいんだな、雇ってやれよ
527:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:53:48.21 vPkchfCn0.net
>>508
オンラインなら対戦プレイヤーに不利益を与えるやん
528:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:54:22.82 V3w3vnGj0.net
>>492
管理者側が用意する札束でパワーアップは正当な競争といえるのだろうか
529:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:55:20.48 0rs2uYQC0.net
オンラインゲームはオフラインと違って企業側が運営してるからなぁ
その業務の妨害になるからだろうな、ゲームデータの所有権や管理等も企業側の管轄だろうしさ
530:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:55:21.88 CyxSYdJT0.net
>>434
かなり無理筋な逮捕だね。
自動車のECUチューニングだって、セキュリティを突破してるが問題ない。
プリンタの非純正インク排除機能を回避する道具も売られてるし。
不正競争防止法で捕まえるのは間違いだ。
531:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:55:30.44 zX2abrNj0.net
こんなモン逮捕するぐらいなら
殆どギャンブルと同じガチャの捜査でもしろと
出現率やらなにやら幾ら遠隔操作しても何の規制も無いだろ今
日本でオンラインゲームの時点で客相手にほぼ詐欺行為してるのは放置か
532:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:56:08.02 oHl+OJrS0.net
>>497
そのきつい装備で立ち向かって十分楽しんだ後、強かったボスをチートで丸裸にするのが俺的醍醐味
533:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:56:38.98 KCxkKHw40.net
>>516
>オンラインなら対戦プレイヤーに不利益を与えるやん
それなら、課金アイテムもauto
534:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:56:46.09 KCCwBxVn0.net
>>498
ゲーム内データを改ざんしてしまったら、流石に直接的な影響があるからな。BOTはあくまでもゲームデータは普通のままで、別窓で操作をアシストしてるから逮捕する事が出来ないんだろうな。
535:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:57:13.67 kqoBa4E60.net
チートを使用することが私電磁的記録不正作出にあたる前提で、そのための方法を有償流布したことが不正競争防止法に違反すると言う話なんじゃないかな
無償流布だと私電磁的記録不正作出供用の方で引っ張るんじゃね?
これで有罪になるようならチートして作ったデータでオンラインに出ると逮捕だな
不正ポケモンとか
536:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:57:39.81 /fkgKcPU0.net
オンゲのチートで法的に罰するって可能なのか…
これってあくまでゲーム運営会社とユーザーの問題だろ
退会処分などは下せるだろうけど、法的に罰するってどうなの?
537:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:57:40.40 33HZFWRf0.net
ぱてぃんこpは肝心な場所は見えない振り
さすがですなww
538:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:58:43.55 eJxHmh/R0.net
武器を強くするチートってどんなのだろう
標準固定や反動なしとかかね
539:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:58:44.33 8NpMVIIw0.net
オフラインなら何したっていいとは思う。
勝った物の使い方まで口出しされ理筋合いはない。
540:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:58:51.51 GRJPg0Wn0.net
ゲームが稚拙だからそう出来るんだから、全然問題ないだろ!。
そのゲームの製作レベルの稚拙さに協力しろって可笑しいんじゃない?。
警察の方が可笑しい。
541:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:58:51.76 QLAKtuWa0.net
リバースエンジニア得意みたいだなw 海外ソフトの日本語化頼みたいんだがw
542:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:58:53.25 ojXeW7LS0.net
キリトさんすげええええええええええええええええええええええええ
543:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:58:55.33 oVugCs9t0.net
>>3
正論
チートし放題のアプリが多すぎるんだよね
まともにプレイするのがアホらしくなるくらいにね
544:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:59:28.28 HfQTJjyk0.net
勾留期間切れそうになったら業務妨害で延長かな。どのみちハードディスク晒しはされるんだろうな。
545:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:59:39.88 8+Vr1OWb0.net
>>513 >>525 ゲームに手を加えるのはともかく
他人の商売、持ち物、活動を損なうのがだめって感じかしら
546:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 21:59:48.55 IHqyx6EH0.net
>>363 だよなぁ…
547:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:00:14.59 GHlZnLpU0.net
こっちの記事も読むといい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
548:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:00:17.00 KCxkKHw40.net
>>525
>オンゲのチートで法的に罰するって可能なのか…
オンラインってことは、法律の枠外(つまり日本国外)にサーバがあることもあり得るわけで、
そうなると刑事的にはむりぽ。
549:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:00:38.37 kqoBa4E60.net
>>522
課金アイテムは運営に認められた方法でデータを正規に得る「正規情報」
運営が認めてる方法以外で「不正に」やるのとは区別される
550:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:00:51.17 +AjV9AQl0.net
>>2
ちーっとな
551:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:00:52.55 ovTmmZCI0.net
>>525
チートを販売がまずいってことだろう
個人で好き勝手するのと、チート第三者に配布して儲けるは明らかに一線越えてると
552:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:01:31.01 GZwE4wJ/0.net
FPSやRTSで大会とかやってるゲームはちゃんとルール作って競技として�
553:ャり立たせてるからまだいい ただガチャだのドロップ率UPだので集金する奴は猿を壊す装置と何も変わらない チーターがチートしたくなるようなゲームは後者
554:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:02:14.23 +XRqPxap0.net
>>539
555:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:02:27.29 iLBmgn8/0.net
ソシャゲのイベ上位なんてツーラーばっかりだよな
人間に出せる速度を明らかに越えてる奴もいるし
人間にギリギリ出せる速度を24時間続ける奴が必ずいるw
556:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:02:46.82 sIaXCfBh0.net
>>523
グーグルのDQNと同じだろ
>>525
運営側のほうがチートしてる事のほうが多いのになw
557:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:03:04.01 x8+bpGNv0.net
こういうのはまずいでしょ
オンラインゲームだって利害が掛かってるんだから
例えばオンラインの株や為替の取り引きを有利に改ざんするようなものが作られたらまずいじゃん
ここで潰しておかないと
558:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:03:45.27 HfQTJjyk0.net
チート対策に運営に手間暇かけさせれば損害は発生するから業務妨害でしょ、もし今回の被疑者が法人だったら電磁的公正証書原本不記載からいったと思う
559:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:03:45.96 Bcu9Z9n60.net
チートってパチスロみたいなこと?
560:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:03:58.97 sS3RWvn/0.net
なんでこんなにチーター擁護のクズがいるんだろ
万引き防止のゲートのない店が悪いって普通いわねえよ
561:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:04:26.75 kqoBa4E60.net
>>541
小学生のガキでもチートやってる事があるって状況はポケモンの、と言うかミュウを販売バージョンで消しておかなかったせいだとは思う
562:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:04:44.18 KCxkKHw40.net
>>540
>チートを販売がまずいってことだろう
つまり、チートツールをフリーでばらまくのはセーフってことか。
563:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:05:00.24 ovTmmZCI0.net
>>537
運営でチート行為を明白に禁止としておいて、その上で禁止行為を繰り返すことを迷惑行為として処罰とかできないのかな
564:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:05:10.66 Au/KKfoy0.net
MMOなどでチートとかされると本当に萎えるんだよな。
特にここぞの時されると、すべてどうでもよくなる。
(泥棒に財布盗られた感覚と一緒。)
MMOとかネトゲ止めた理由の一つなんだよなこれ・・・。
565:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:05:27.44 SiIQ7DDs0.net
これはキチンと法律整備しないとダメだろ。
不正競争防止法はオンライゲームのチートなんて想定してないんだからな。
566:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:05:41.36 sIaXCfBh0.net
>>545
>例えばオンラインの株や為替の取り引きを有利に改ざんするようなものが作られたらまずいじゃん
えっ? 世界中の巨額資金を運営してる大人やヘッジファンドとかが知恵を絞って騙し合いをやってますが何か?w
567:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:06:13.06 umiv6Dx10.net
こんな不正で金が稼げてたらまともに働こうとは思わんよな
不正であるがゆえに結末は決まりきっているわけだが
568:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:06:18.95 mR/bubZM0.net
安定の無職
569:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:06:21.69 118kp8J80.net
そんなことよりパチョンコとパチンコップなんとかしろや
570:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:06:30.46 3CYI1mqK0.net
>>5
パチンコ=朝鮮
オンラインゲームの運営会社=ほぼ朝鮮
つまりこの逮捕は朝鮮企業を保護するためのもの
571:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:06:32.08 x8+bpGNv0.net
>>554
法律上問題なければいいじゃん
572:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:07:18.97 7KnFrSmP0.net
ほほー、ついに摘発か
遅きに失した感はあるな
573:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:07:20.32 ZnAtk3FU0.net
cheatは普通に使われるようになったが、dupeは忘れられたなあ
574:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:07:31.83 ZT
575:T+XDq50.net
576:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:07:32.16 K4PJNpmb0.net
>>541
こないだCS:GOで大手チームがチートで騒ぎおこしてなかったか?
チート行為自体をゲームにして技術力競争した方が生産的な気がしてきたw
でもまあ単に「相手に嫌がらせしたいだけ」が動機になると何してもゲームにならんかもね、スワッティングの流行とか見ちゃうとね…
577:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:07:38.93 E44phHwC0.net
チートってのが実際あるんだなw
ズルみたいな意味で使われてるのは知ってたけど
578:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:07:56.19 Ba6C8vXq0.net
こいつのが悪質なのに何で逮捕されないの?
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールとかで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
妖怪ウォッチもコピーで販売。メダル買うのもあほらしくなる
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
URLリンク(www.yahoo-help.jp)
各メーカーにも通報頼む
579:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:08:03.44 l0NYG+dl0.net
>>3
お前がズブズブの素人という事はわかった
580:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:08:07.33 sIaXCfBh0.net
>>559
つ 鏡
581:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:08:35.42 /HriCS4i0.net
いい歳こいてゲームしてるだけでも恥ずかしいのにチートとかw
582:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:08:43.58 h2e8n7nL0.net
>>3
ネタ喰って人を殺したけど
覚せい剤の売人がシャブを販売するのが悪いんだよね。
583:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:08:53.76 KCxkKHw40.net
>>553
>これはキチンと法律整備しないとダメだろ。
いくら法整備しても、それは日本国内限定。
本当に根絶したいのなら、国際条約つくって、
世界的に守らせる仕組みを作らないと無理。
たとえそういう仕組みが出来たとしても、
中国とか北朝鮮とかが抜け穴を作ると
根絶なんて出来なくなる。
584:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:08:55.39 zSIfRI6j0.net
>>554
取引システム自体が法律を順守するかグレーゾーンを狙った詐欺であったりする。
胴元は損しないってことよね。
585:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:09:48.77 zqzvv6MV0.net
つか単純に運営がやんないで下さいっていってる時点で駄目じゃん
586:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:10:10.23 Wu8GcUYq0.net
モンハンとかもガキのチート横行しまくりだけどなw
武器防具もケタ違うし。これで少しはビビってくれたらいいんだけどね
587:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:10:35.74 +OVd3Ukn0.net
不正競争防止法違反?
588:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:10:58.27 RS+IzChE0.net
>>568
鈴木史郎さんの動画見てから出直してこい
589:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:11:30.85 d8K636b10.net
楽しみ方は人それぞれで自分スタイルを押し付ける気は無いけど
俺ならPCゲームで無料Mod入れて遊ぶなw
今はマイクラだけど とっくに元は取っている
590:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:11:31.12
591: ID:x8+bpGNv0.net
592:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:11:39.83 P1pQaozE0.net
>>539
おまわりさんこいつもです
593:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:12:32.56 K4PJNpmb0.net
古い話になるけどBF2でオートエイムを堂々と使うヤツに遭遇した時は完全にゲームが崩壊したよ。
スナイパーライフルでオートエイムをガンガン使うヤツが1人で15人近くを瞬殺して戦線崩壊した、速攻バンされてたけどあれはびびったわ。
594:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:12:49.34 zqzvv6MV0.net
>>576
マイクラ脳乙
595:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:12:54.40 YhxPlAF20.net
なんかチート擁護レスみてると、半島人の事笑えないヤツ増えたなってシミジミなるわ…
596:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:12:59.82 x6DhtA9Y0.net
NHKでゲームのセキュリティー無効化で初の摘発ってなってるな
泥棒するのに不法侵入や鍵を開けたりする行為がアウトって感じに似てるかな
597:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:13:17.46 Dc9RwrdJO.net
>>562
FPSだろ
STG?絶滅したよ
598:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:13:28.43 /0eLtnwd0.net
>>1
チートプログラムが不正なら、Visual C++もアウトか?
599:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:13:58.75 HfQTJjyk0.net
課金アイテムなどで運営にいくはずの利益をかすめ取ったんだから不正競業なんじゃね
600:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:14:03.39 JtnvoYGf0.net
>>525
>これってあくまでゲーム運営会社とユーザーの問題だろ
>退会処分などは下せるだろうけど、法的に罰するってどうなの?
法律的には、不正行為目的のツールの販売は
議論の余地なく完全に違法
不正ツールを使用したユーザーについては
業務妨害が成立する可能性が高い
法律的にはどちらも処罰の対象となる
601:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:14:32.43 zqzvv6MV0.net
>>583
スマホでこっそり生息してる
602:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:14:40.50 sIaXCfBh0.net
>>563
>チート行為自体をゲームにして技術力競争した方が生産的な気がしてきたw
金融工学の理論が学術的には優れてるよ
生産的かどうかは得られる利益率によって変わってくるだろうね
チートで得られる利益率が高い間はチートしたほうが生産的
人間も面白くて、どうも栄養や環境状態でチートする人格になるか
チートしないで真面目にやる人間になるか生物的に適応してる可能性がある
で、その結果が現在の文明であり経済状態。
603:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:15:22.91 uYBMgvQ40.net
>>54
レギュレーション違反の改造でレースに出た
604:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:15:39.64 b2cUNaQb0.net
例えばさ、ドラクエとかゼロヨンチャンプ、ドラッキーの草やきうみたく
文字の羅列で決まるパスワードを売るのはセーフなの?
605:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:15:48.37 KJX6n3u/0.net
○チートツールを販売
606:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:15:59.81 LEp6Ufs80.net
>>8
改造きゃら、アイテムデータの販売ではなく、改造クライアント売ったんだろ
607:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:16:05.96 g+ww63WG0.net
ジンガポーカーのチートってないですか?
あったら売ってください。
608:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:16:17.88 lM3GZgqk0.net
人が作った物を、作者が意図しない物に
勝手に改造するんだろ。
器物損壊か?
それとも営業妨害?
めんどくさいから全部付けて死刑でw
609:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:16:51.41 zqzvv6MV0.net
>>590
リセマラ垢販売もアウト
610:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:16:58.23 /0eLtnwd0.net
ゴットモードの開発禁止かよ
なんか日本のソフト力が官僚のせいで落ちるのが分かるなー
611:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:17:07.99 HfQTJjyk0.net
チート対策で運営に対応取らせた時点で具体的な損害は発生してると思うよ
612:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:17:47.91 0r9pq4wQ0.net
パチンコ、パチスロは何故取り締まらないんだ?
警察って癒着してるの?
613:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:18:04.27 XajgtP1C0.net
世襲チート
経団連チート
格差チート
色々あるが?
614:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:18:07.76 e2GfhpTY0.net
モンストの泥変してた奴らも覚悟しとけよwww
615:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:18:18.30 VNX7WDgI0.net
カウンターストライクのヘッドショットチートか?
616:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:18:23.25 K4PJNpmb0.net
>>588
株とか為替って銀行や証券会社のbotと生身で闘ってるようなもんだよな、天才数学者が作った人口知能チートbotと同じ土俵で闘えて上手く行けば儲かっちゃうぜ?*\(^o^)/*
617:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:19:09.41 5VRGWELl0.net
改造プログラム製造販売者逮捕
↓
購入者データーゲト
↓
適当に使用者の何人かしょっ引く
警察の今後の予定
618:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:19:29.93 GZwE4wJ/0.net
RMTのがよっぽど営業妨害だと思うけどな
そっちにはまるで手出さないんだからアホだよな
619:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:20:01.67 ow+bl+X30.net
全然はじめてじゃないんだけど・・・・?
チートという名前のプログラム販売での逮捕が初ってだけで
データ改竄ソフトは過去に逮捕ある
620:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:20:26.16 Kb4gb2rWO.net
プロアクはよく逮捕されなかったな
オフゲなら問題ないのか
621:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:21:10.27 l0NYG+dl0.net
>>129
お前はインターネットは利用しないほうがいいと思うよ
622:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:21:30.79 8+Vr1OWb0.net
>>596 実現したいだけならオフでいいやん
623:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:21:39.09 KHNlGBoa0.net
個人が強くなるだけのチートなら個人の好みで楽しいのなら勝手に使えや、と思うけど
他プレイヤーを弱体化したり強制切断で妨害したり、他人のデータに影響与えたり
善良な人へ迷惑かけるチートはよろしくないな。
むしろアンチウィルスの企業がわざとウィルスまいて課金版購入をせまる感じと似てる。
624:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:22:12.52 3E9gz7Xc0.net
競馬で5兆儲けました
申告しないといけませんか?
625:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:22:22.65 sIaXCfBh0.net
>>563
生産的というか、それが一番面白いはずなんだわ。理論的にも。
もちろん、ゲームのシナリオや設定を作ることも含めてゲームになるはず
626:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:24:31.56 m9g0b+vV0.net
>>72
ゲームが壊れるで逮捕ならクソ調整しかできないオンゲ運営・開発も逮捕しなきゃな…
627:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:25:31.09 GZwE4wJ/0.net
運営からしてうさんくさいゲームも多いからな
イカサマしてるパチ屋にイカサマで対抗してるようなもん
628:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:25:37.73 K4PJNpmb0.net
>>611
「楽して楽しみたい」って身勝手がテクノロジー発展の原動力の一つではあると思う。
「あいつをギャフンと言わせたい」ってのも大事だけどね。
629:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:25:56.43 sIaXCfBh0.net
>>610
申告しなくても数年以内に税務署がお伺いするはずですw
630:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:26:17.75 3E9gz7Xc0.net
パチ屋が出してるソシャゲもあるんです
631:言論の自由を奪うのか!服部直史と藤井恒次を拘束せよ!
15/05/13 22:26:45.89 eZYVhiP80.net
岐阜の藤井恒次は歯にチップを仕掛けようとたくらむ。
大阪豊中永楽荘の歯科医服部直史はあろうことか最後には聞き入れる。
患者の歯に気づかれないように5ミリのチップを埋め込むのであった。
チップはBMIテクノロジーを駆使するセンサーで音声送信もできる。
これで、脅しながらバレずに言いなりにしようと企む
二人だが、警察に、違和感に気づかれて早くも通報されてしまった。
ことごとく証拠隠滅を狙ってか患者の乗る列車モロゴとテロ事件を
起こす凶悪さに変貌する二人であった。藤井恒次は患者に恨みを抱いており
理由として納得がいく。ローンウルフにまで成長した二人であった。
おい!ローンウルフ!黙ってるのは犯罪事実を認めたも同然!しかしいまだに捕まっていない。
でかい犯罪犯してから静けさ装おうように居留守使うな!実家に帰らないと
起訴状到達にならないから時効にならないよ。事件の起こった後、
実家の少し離れた岐阜市薮田中ってところに潜伏してるね!逃亡だよね
暴れるだけ暴れて引きこもって時効で逃げ切ろうとするなよ!
632:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:26:51.63 8o19tVSm0.net
>>604
RMT業者はこれと言った罪状が無いのかな?
ドラクエのRMT業者逮捕もドラクエのロゴ使ったとかだったし
633:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:27:58.42 OjByv9hT0.net
>>32
万引きするような客がいても他の客には大した迷惑はかからないが
これはかかるからな
634:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:27:59.40 CkGRdycc0.net
ズルして強くなって何が面白いんだ?ゲーム好きとして理解出来んが
635:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:29:36.35 kqoBa4E60.net
>>610
競馬収入は課税対象やで
636:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:30:09.54 l0NYG+dl0.net
>>620
チート使う奴にとっては正規課金と大差ない感覚なんじゃないかな
実際に聞いたわけじゃないけど
637:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:30:22.13 YoItjVNp0.net
>>620
ズルして強くなったら面白いゲームバランスに出来てるんだよ
課金プレイが出来るって事はそういう事で、だからこそチートが幅を利かせる事にもなる
638:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:31:14.65 sIaXCfBh0.net
>>586
不正というが、法律上の不正でもないのに不正になりようがないだろ
ただの規約違反でしかない
業務妨害なら被害がないなら問題ないということになる
通常はまずありえないな。
639:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:31:32.34 uYY8X/BQ0.net
ゴーストリプレイ作ってるところも捕まえろよw
640:まよん ◆LNMJCQm31X/G
15/05/13 22:33:11.09 obYyfTAO0.net
>>1
チートではないが、マクロや複垢を全然取り締まらないオンラインゲーのスレ
SDガンダムオペレーションズ part466
スレリンク(gameswf板)
641:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:35:06.60 kZKRhH390.net
>>3
改ざん改造までは、ある意味お目こぼしされてたんだけどね
販売となると完全に業務妨害で行けるから、やっぱり犯人がアホ
642:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:35:10.33 KCxkKHw40.net
チートを無くしたいのなら、運営がしっかり見張って、
チートする奴をオンラインに入れない様にすれば良いだけ。
法整備をどうとか、警察に動いてもらったりとか、
それは運営がサボっているだけだろ。
空き巣に入られたくなかったら、扉に鍵をかける。
それこそが運営の仕事。
643:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:35:14.89 pCz6xqgy0.net
モバゲーでアカウント量産して数千万以上稼いでるやつもゴロゴロいたな
644:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:35:53.95 dj1oD4+Z0.net
なんだかタダでばらまいたら捕まらなそうな内容だな
645:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:36:09.66 l0NYG+dl0.net
こういうツール作れるなら、クライアント上でだけ着せ替え自由とかグラフィックをカスタムし放題とか、描画の変更に限定すれば平和だと思うんだけど
646:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:36:46.52 DU2x0KG90.net
>>628 空き巣に入られたら警察に連絡しないのか?
647:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:37:39.50 3E9gz7Xc0.net
チートする奴が結構課金してるパティーンもあるで
648:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:38:11.86 sIaXCfBh0.net
>>628
それやるとコストが高くなるから法律で解決しようとしてるんだろうに
法律なら相手は人間だからチートやり放題
相手の人間がチートに気が付かないだけなんで一生騙されたとは思うことがない
裁判官だろうと騙せる
649:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:38:27.66 kqoBa4E60.net
>>630
まずオンラインでの個人使用を私電磁的記録不正作出で引っ張ってるから無料配布しても私電磁的記録不正作出供用を追加するだけだろ
650:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:40:53.05 yc9ci2sy0.net
誰かダーク180のスプニ要ります?
651:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:41:02.64 kqoBa4E60.net
完全オフ専でならともかくオンラインでチートやる奴はどんどん捕まりゃ良い
652:copyleft-copyleft
15/05/13 22:41:39.62 r2WcBs0W0.net
やっとウイルス作成罪で逮捕してくれたか。
オフラインはMOD賛成だが、オンラインはどんどん逮捕すべきなんだよ。
使用者の方も、不正アクセス禁止法と偽計業務妨害で逮捕して。
653:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:41:54.43 j8rloSDz0.net
コンプガチャ禁止の法律施行で、自殺と判断された人がいたけど、あれもヤバいよな。
654:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:41:58.90 x6DhtA9Y0.net
>>630
URLリンク(ja.wikipedia.org)
技術的制限手段に対する不正競争行為(第10・11号)
デジタルコンテンツのコピー管理技術やアクセス管理技術を無効にすることを目的とする機器やプログラムを提供する行為
CDに納められたゲームソフトのコピープロテクト信号を無効化してコピーされたものを利用可能にする「チップ」を提供する行為
コピープロテクト信号が記録された地上・衛星デジタル放送、
CD・DVD・BDやインターネット上のストリーミング配信および音楽・映像ダウンロードサービスの
プロテクトを解除する機器・ソフトウエアを提供する行為
今回はセキュリィティ回避するチートを提供したことがアウトっぽいんじゃないかな
有償無償の区別ないからただでもアウトでしょう
655:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:42:38.20 W48nc53H0.net
チーターガクブルwww
656:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:42:49.09 aWhYoMev0.net
運営とグルの中華RMT業者のチートは野放しだけどね
657:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:43:16.31 v3fAgOs90.net
ネットってほんと稼げるな
ニートでも簡単に2千万とか
毎日、汗水働いてる奴等が
可愛そうになってくるわ
658:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:43:18.22 KCxkKHw40.net
>>638
>使用者の方も、不正アクセス禁止法と偽計業務妨害で逮捕して。
警察OBの天下りを、ゲーム会社が受け入れないと。
659:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:43:35.48 5VRGWELl0.net
>>634
ID変えてまでまだオナニー法律論展開してるのか
乙様です
660:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:43:39.27 e3kAIpOU0.net
PSOなんかは完全にチーターに食われたからなぁ
アイテムロストも出来るし無茶苦茶だった
661:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:43:48.47 qAqjf71z0.net
>ゲームを有利に進めるための不正プログラム
まんまパチンコ台やん
662:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:43:55.89 B1oQvRCS0.net
運営が課金アイテム売るのは問題無いんだろ
663:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:44:26.42 6i59NzXg0.net
ランキング上位にどうみてもチート使ってる奴がいると、本当に冷めるよな。
664:課金アイテム買う気が失せる。 運営にしてみれば、営業妨害もいいところだ。
665:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:44:37.73 Au/KKfoy0.net
>>638
もう遅いんだよ。(´・_・`)
666:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:45:21.33 syiwtMqX0.net
ビーターって言葉が100コメまでには無かったな
667:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:45:32.75 FAtdWvI90.net
チートス旨いよな
668:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:45:43.26 1/cju/WH0.net
>>23
逮捕
669:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:47:30.87 GZwE4wJ/0.net
>>625
あれ何気にすごいぞ
一時期割ろうとしたんだがソフトのハッシュ+起動毎のランダムキーがIPで指名された認証鯖から送られてくるっていう鬼畜セキリュティだった
流石普段からチート作ってる連中は違うな
670:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:47:40.40 SxTtMJTd0.net
AVA おもしろいぞ みんなやるんだ!
671:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:48:57.55 sIaXCfBh0.net
>>640
俺が読む限りこのゲームにセキュリティ機能があるようには読めない
とにかくずさんなゲームソフトで企業側のただの言いがかりだけど
弁護士経由で起訴されたのかなんなのかわからんが無理やり警察に摘発してもらっただけだろ
672:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:50:06.49 KCxkKHw40.net
>>654
なるほど
使い捨てパスワード的な仕組みか。
673:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:50:18.61 jL2LK62X0.net
居ない方が良いんだから
逮捕で良い
ちゃんと起訴しろよ
674:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:51:10.39 LFqpdJqP0.net
配ったなら逮捕でもいいけど、売ったなら買って使った奴タイホしろ
675:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:52:00.48 sIaXCfBh0.net
よくわからんけど、このチートは課金を回避できたりするのか?
676:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:52:40.62 x6DhtA9Y0.net
>>656
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ゲームのセキュリティー無効化で初の摘発
山本容疑者は東京・渋谷区のオンラインゲーム運営会社「ゲームオン」が導入している、
不正行為を防ぐためのセキュリティーソフトを無効化するプログラムを40代の男性に売ったとして、
不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
677:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:52:59.93 rutaIQAR0.net
RMTなんて懐かしいねえ、当時は中国人がやってたが今は日本人がやってるの?
678:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:55:20.07 KCxkKHw40.net
>>661
なるほど。
「ゲームオン」が運営してるオンラインゲームは、
セキュリティを簡単に無効化できるのか・・・。
679:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:55:32.18 sIaXCfBh0.net
>>647
ただのゲームなら玉をお金に両替できんだろうに?
このチートがニセの玉を偽造してるならわかるけどさ
パチンコにしても、AIが自動で玉打ってるだけで玉が出ても換金はできないだろ
680:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:56:24.34 h0e2izr00.net
オンラインゲームのキャラやアイテムを強くするのに2万円払うとかww
2万円あればもっと楽しいことできるだろ、悪いとは言わんが買った奴もちょっとおかしいと思う
681:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:58:14.17 8+Vr1OWb0.net
>>663 CCCDとかいう普通にコピーできたものもあるけど
ずさんでもガードしてるものを破ったらアウトなんだろう
682:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:58:36.48 sIaXCfBh0.net
>>661
この企業、サムソン系みたいだな
お得意の詭弁攻撃っぽいわ
監視ソフトはセキュリティーソフトの範疇に入りますが
保護や制限の機能を持つわけではありません
683:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:58:49.60 1evH5JoI0.net
課金武器や課金アイテムのチートが駄目で
wall hackやauto aimだったら大丈夫ってことなんかな
684:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 22:59:46.83 45LMDduX0.net
チーターが必死で自己弁護しててワロスww
685:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:00:04.15 sS3RWvn/0.net
sIaXCfBh0
必死だなあ
686:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:01:16.63 vX
687:dXWwZd0.net
688:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:01:40.57 oYuXHVFc0.net
全員チートツール使用で大会やってみて欲しい
開始直後に全員一瞬で死んで終わるかな
689:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:03:20.09 dj1oD4+Z0.net
プレイヤーはゲーム画面を見ながら直接操作できなくして、
操作したかったらオペレーターに電話して指示するようにすればチートが不可能になるんじゃね?
690:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:03:30.14 mOwWdym50.net
BFの射程無限とか壁めり込みとか速度10倍とかくらったわ。
691:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:05:20.91 8+Vr1OWb0.net
>>672 全員砂場の怪獣か
もって数回くらいしか楽しくなさそ
692:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:05:55.85 06KGTp6R0.net
βテスターのチーターや!
ビーターや!
693:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:06:00.64 cN3YZfYH0.net
ウイルスソフトなんかと原理は同じなんだよ
両方で儲かってウハウハなんだよこれが
でも勝手に個人が業者まがいのことして儲けたら逮捕されるだけ
694:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:07:36.95 2iuCpZus0.net
2000万とかスゲーじゃん
695:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:08:35.95 bOd5oIRE0.net
FPSで空飛んだり地中に潜ったり壁の中を透視したり自動で狙いを付けたり
真面目にやるのがアホらしくなるよねw
696:copyleft-copyleft
15/05/13 23:10:03.73 r2WcBs0W0.net
まぁ記事読む限り、今回は韓国産FPSのAVAでの出来事らしいけどさ、
FPSでチートって哀しい連中だよなぁ。
ボコられて、ボコられて、更にボコられて・・・最終的に卑怯な手段しか思いつかなかったんでしょ?
そして舞台が韓国ゲーだっていうから尚の事哀しい連中。
697:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:13:05.79 L3kx1qdYO.net
スパロボなんかは、資金最大のチートコードを使わないと厳しい。
逆に言えば資金最大のチートコード以外は要らないが。
698:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:14:02.32 KCxkKHw40.net
無料のオンラインFPS
(課金アイテムあります)
699:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:14:50.07 wqE99nUa0.net
こんなの海外から売るようになるだけだろ
見せしめにすらなってない
700:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:14:59.44 7sNAtecD0.net
>>680
え、違うよ
「チートできるゲームあるからみんなで遊ぼうぜ^^」
「おいすー^^」
って感じ
チートできないMMOとかアホらしくてやっとれんわ。長時間ゲームした奴が強い世界だからな
FPSはチートして勝っても虚しいだけだから使わんよ。かったるいとこでは使うけど
701:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:14:58.07 GZwE4wJ/0.net
>>679
戦車が空飛んだりヘリを拳銃で叩き落したりもできるぞ
702:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:15:07.98 WRszGu1I0.net
今のデータって全部鯖側にあって端末側でデータをイジれないんじゃないの?
古いタイプのゲーム?
703:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:15:06.51 0fn7NrrN0.net
まぁメモリに展開されればデコードされてる物がほとんどだろうから
メモリを覗いただけで暗号破りとされるのは問題ある罠
それが駄目ならデバッガ自体が極めて違法性の高いものになってしまうw
704:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:15:18.60 xrgxYkR00.net
この辺りの法整備が遅れてるって印象がなんとなくあったから
現状でも逮捕できる事に驚いた
705:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:17:14.53 KCxkKHw40.net
>>686
壁を透視するチートなんかは、
まちがいなくクライアントサイド
706:10人に一人はカルトか外国人
15/05/13 23:18:30.40 cA5e3T3e0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!....
707:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:21:52.23 aE5G/FKNO.net
ゲームに限らず勝負ってのはやるのも見るのも、レベルを問わず双方共に実力が伯仲してるのが一番楽しいんだがな
708:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:22:01.66 8sK4Jghh0.net
これは絶対におかしい。チートの使用が事前に通知されていている上での使用者をパクるのはありうるが、攻略プログラムの製造販売で逮捕するのは法的平等原則的に無理がある。
こういう時にこそ弁護士は戦って支援してほしい。P2Pソフト裁判以上におかしいんじゃないか。
スポーツでドーピング使用者を罰して製薬会社を罰しないのと同じ。
709:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:22:39.05 y0H+9cnI0.net
使った人は捕まらないのは何故なのか
710:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:22:55.33 QDrYl10H0.net
チートなんて単語、久々に見たわ。
711:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:22:58.02 OB7TC7Sd0.net
>>527
リコイル修正のはテレビで映ってた
712:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:23:34.05 KCxkKHw40.net
>>691
課金アイテムは、ゲームバランスを壊すのになぜかセーフ。
713:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:24:43.55 8sK4Jghh0.net
>チートの使用が事前に通知されていている上で
→チートの使用禁止が事前に通知されていている上で
714:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:26:02.23 jL2LK62X0.net
>>692
はい詭弁
715:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:26:49.53 UPU0tfHk0.net
>>691
皆、俺つえーしたいんや。
716:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:26:52.82 jzPyYymV0.net
ネトゲーのチートは徹底的に取り締まったほうがいいと思うが
それ以外は自分で楽しむ範囲ならいいんじゃね
社会人ゲーマーにとってはレベル上げや金稼ぎかったるいんだろ
717:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:33:30.05 aTvjmIo50.net
データ改ざんするなよ
定期的な運営側のギフトと同期させた時計でも作っとけばそれでよいのだ
718:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:33:45.26 7sNAtecD0.net
チートBOTなんでもありのROはほんと面白かったな
プログラムもバグだらけで何もかもがめちゃくちゃだった
チートすらバグに負けてた
あん時はほんと稼がせていただきましたわ
719:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:36:14.99 lrrkasan0.net
不正競争防止法ってこんなんに適用されるんだっけ?
720:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:37:14.06 c+6BUpVwO.net
「私はMojiraです」って嘘をつくIE(昔はお金を出して買っていた)も逮捕ですか?
721:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:37:51.49 2c6QB9rS0.net
>>316
おー懐かしい
ありがとう
722:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:40:37.88 06KGTp6R0.net
>>704
レスまで嘘をつかなくても・・
zな。
723:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:42:47.04 cYpBTAPm0.net
食い付く奴意外と多くて草
724:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:44:10.62 8sK4Jghh0.net
>>142
麻薬の売人が有罪なのと同じ
こいつアホ。麻薬の売人がパクられるのは不正競争防止法が根拠じゃない。個別の麻薬取り締まり法が根拠法にあるからだ。
この法の隙を突くから世間は脱法ドラッグに手を拱いているのに。
何々と同じ、とかいう理屈で過大解釈で逮捕立憲できたらそれこそ恐ろしいファッショ国家になる。
基本的なことがわかって�
725:ネいアホは社会を蝕む。家から出てこなくていいよ
726:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:44:38.50 U//IC80o0.net
改ざんしたデータで楽に稼いで高いアイテムとか入手して
そのアイテムとかを売ってれば捕まらなかったんじゃないの
727:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:45:13.73 YhxPlAF20.net
また、論拠のオカシイ「○○と同じだ!」が現れたか…
必死に擁護してるのって、自己弁護かなんかなのかねぇ……
728:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:45:15.85 CyxSYdJT0.net
>>704
リファラー偽装と本質は変わらないと思うんだよ。
不正侵入やサーバーのデータ改ざんが無ければチートツールは刑事事件にはならないだろう。
今回の件、警察権力の暴走だと思う。
729:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:48:10.22 20Ka6JCl0.net
ざまぁwww
オンラインゲームなんてやらないから
ざまあwww
730:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:48:47.59 /0eLtnwd0.net
>>620
バカには出来ない
チートやマクロなどやるにも法則性やプログラムの癖を見抜く知恵がいる
そこが面白いんだよw
731:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:48:57.18 5VRGWELl0.net
>>710
当の本人がID変えて必死に頑張ってるんや・・・
生暖かい目で見たってや・・・w
732:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:50:06.90 UPU0tfHk0.net
なんで日本ってあぶく銭稼ぐ人間を阻止したり逮捕したりするのだろう。
国民の事を労働力としか見てないんだろうな・・・。
733:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:52:41.56 /0eLtnwd0.net
>>661
ぜんぜんチート逮捕と違うじゃん、、、
734:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:53:39.84 LBeoO5Cq0.net
なんで違法になるんだ?
会社のサーバーに不正アクセスするもんじゃないし
アカBANだけしとけばいいじゃん
735:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:54:52.91 jL2LK62X0.net
>>708
おめーがアホなんだよ
736:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:55:22.04 xJP3tOF60.net
今は亡きプロアクションリプレイとかはよかったのに?
737:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:55:53.18 kZKRhH390.net
>>717
アイテム課金なんてシステムがあるゲームだと
被害額って名目で算出しやすいな
738:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:57:42.34 kpY33gxC0.net
しかし40も過ぎたおっさんがチートですか…
739:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 23:58:51.29 CyxSYdJT0.net
>>720
民事でしょそれ。
警察は動けないよ。不正アクセスはしてないのだから。
740:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:00:01.82 6QScLpnp0.net
威力業務妨害とかどうだろう
741:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:01:02.62 6QScLpnp0.net
>不正競争防止法違反
って書いてるからそれで逮捕できるってことさ
742:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:02:18.21 m4nZiiBw0.net
>>724
いや、今回のは警察権力の暴走。
winnyの作者を逮捕したときと同じでしょ。
743:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:03:06.16 SnvmC6Ro0.net
AVAにはよくいるよな。
優越感にひたって満足してるんだろうな。
ノーマル無課金ならカスみたいな奴しかやらないしw
744:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:04:34.43 eZZuYRhD0.net
良くない事かも知れんが、何故パチンコは・・以下略
745:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:05:30.10 iTS8NnwV0.net
もう、ネトゲやる元気は無い・・・。
仕事して、飯食って、漫画読んで、2chやって、エロ画像見て寝る。
これだけでもう精一杯や。
746:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:12:45.38 hpxwvH440.net
要は営業妨害だよな
747:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:12:51.22 0UD2LS6U0.net
個人が稼ぐとアウト
748:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:15:51.03 nf9CJwOa0.net
あなたの好きな下着の匂いってどんな匂いですか?こりなのパンティはとても臭くて買って下さい
URLリンク(youkono.link)
749:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:16:22.06 ncbg+nAJ0.net
課金が頼みの綱のゲームでチートを横行させて客離れを加速させるような、しかもそれで儲けるようなアホなことしてりゃそりゃ捕まるだろ
擁護してるのは業者か俺TUEEEしたい子供か?
750:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:18:19.92 Jw4QwRsD0.net
>>728
馬鹿野郎、俺たちにはまだxvideos.comがあるじゃないか
エロ画像なんてバカな事いってんじゃねえぇ
751:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:18:35.35 6QScLpnp0.net
>>725
いや、全然
752:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:23:07.26 H8V1Gc9P0.net
チーターは犯罪者
753:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:25:48.45 NuTVzCYJ0.net
課金マネーを不正チャージするのは違法だけどチートはセーフじゃねーの?
754:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:26:00.20 iTS8NnwV0.net
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 大規模MMO全盛期
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: わいはまだ20代
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: あの頃はつねに上を目指し
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 夢もあったし希望もあった
|l | :| | | |l:::: そして今、わいは30代
|l | :| | | ''"´ |l:::: 社会の奴隷となり夢も希望もついえ
|l \\[]:| | | |l:::: 身の丈にあった生活をしている・・・俺TUEEしたい。
755:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:27:34.75 q5+lLt/50.net
夜逃げ?
URLリンク(amakake10-apvsao.blog.jp)
756:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:28:06.43 W4u2KgJl0.net
1しか読んでないけどこれって起訴できるの?
757:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:28:42.26 A/+gY1r/0.net
>>1
>約5年前から約500人に販売して計約2000万円を稼いでいた
無職?
758:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:32:46.25 iTS8NnwV0.net
>>740
プロゲーマやろう。(遠い目)
759:名無しさん@13周年
15/05/14 00:54:06.56 G9EfQmP6x
>>23はもっと評価されてもいいと思う。
760:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:38:44.37 KamuFZBf0.net
>>133
クライアント解析され尽くして偽クライアント作られてるだけで別に業者用に用意されたものだとは思えんがな
761:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:39:32.80 pu5MC8RW0.net
>>740
コンサルタントだろ
司法には司法書士、税法には会計士、ネトゲにはチート師
コンサルが犯罪とは恐れ入ったな
TPPで引っかかるぞ
762:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:50:51.48 iTS8NnwV0.net
>>744
なにがコンサルタントじゃ。この屑野郎。
会計士が脱税に関われば即逮捕じゃ。
やっと時代がおいついてきたんや。
763:名無しさん@13周年
15/05/14 01:47:37.41 SrqP7GwzB
LINEのとあるゲームのコインのような物を5億枚ほど増やしてあげますよ
っていうのがヤフオクで出品されてて、知り合いが1000円で落札したんだよね。
IDとパスワードを一時的に教えて、代理で増やしてくれてマジで5億枚になっててビビったわ。
たった1000円の情報料で、莫大なコイン・・・。
俺も誘われたけど、俺はチマチマとレベルを上げるのが好きだからやらないけどね。
764:名無しさん@13周年
15/05/14 02:21:37.44 y5BSv9J7N
課金ゲーってシステムに無理があると思うわ
765:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 00:57:42.51 lA4dtgPd0.net
>>8
まだ学生か?
ボランティアでゲーム制作はやらんだろ。不正がまかり通って収益が減れば会社が傾きかねない死活問題だし逮捕は当然。
766:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:05:50.95 QUudkHQR0.net
LoLにいたスクリプトは酷かったな
ああいうのは取り締まらないんだろうか?
767:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:10:08.50 G3pYiHFo0.net
>>3
犯罪者の屁理屈
768:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:15:24.50 2VnL4cJl0.net
え、チョンゲーとかってチート作ってる所とズブじゃないの?
個人でやっちゃったら怒られるんだろうけどw
769:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:18:22.46 nJNdBHtr0.net
ゲーム会社雇ってやれよ
770:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:27:52.53 v/sIq3i20.net
根本的にチートがセーフとか思っちゃっている時点でもうね……
771:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:27:54.27 lo0ZIpcB0.net
蓮舫のコメントは?
772:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:33:03.76 T+PRqir70.net
>>606
セーブデータ販売での裁判とかは有ったと思うよ
コナミが訴訟起こしたんだったかときメモのセーブデータ入りメモカ販売とかで揉めてた
773:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:39:28.45 +d2Hsyih0.net
>>ID:C1EEKUax0
違法改造とチューニングの区別も付かない馬鹿w
774:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:40:19.54 M0X8I+9C0.net
>>1
ヤフオクなんかでドラクエ10のマクロ売ってる人は
2億円超えてんであれはスルー?
775:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:47:21.96 IBrqg9LU0.net
不正競走防止法違反って事は
不正に競走したのが引っ掛かったわけか
代行プレイやばくない?
776:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:48:27.65 AphxrRdl0.net
チートなのに少しじゃなくて極端に強くなるんだ、、、
777:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 02:52:12.74 xVjlt3Oh0.net
パチンコの換金はスルーしてゲームのチートプレイヤーを逮捕とか…
パチンコップやるじゃんw
778:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 03:07:39.41 /B8kEb5c0.net
営業妨害だもんな
そろそろサイバーガジェットも摘発してくれ
779:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 03:46:40.37 SZehhoCG0.net
オンゲーはなぁ
不正アクセスになるからな
不正アクセス幇助って罪あるんかね?
780:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 03:53:52.92 lKlwWrJe0.net
使用者の逮捕はとっくに前例があるよ
うんなの被害者から親告があって被害が立証されれば捕まるに決まってる
今回画期的なのは売った(作った)やつが捕まったという点
781:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:00:43.37 lKlwWrJe0.net
パチンコは金と交換してるわけじゃなく景品と交換してるだけだろ
たまたまその景品を有り難がって勝ってくれる人が店の近くに住んでるだけ
ソープも売春を斡旋しているわけじゃない
浴場の従業員と客が個室の中で恋愛関係に陥ることがあるらしいというだけのこと
782:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:06:57.59 zDSdWpod0.net
>>748
不正競争防止法違反、で逮捕
問題はそれ以外に当てはまる法律があるのかどうか
783:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:08:43.24 WyOc3BDd0.net
完全に営業妨害
784:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:09:21.83 KSCRzHbc0.net
AVAか
すぐに通報されてお終いだけどね
785:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:09:25.87 yZIZzH/D0.net
これがどれくらいの罰則を受けるかだよな
数十万円くらいの罰金で済むのなら逮捕覚悟でやるやつ
これからも出てくるだろ?
786:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:11:24.75 7gXAD8E+0.net
>>8
いわゆるコピーガード回避の規制のための条項を適用したんだと思う
プログラムの実行のガードも保護対象になってるから
787:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:17:39.52 refJLL+n0.net
そりゃチート使わずにオンゲ特に対人で俺TUEEEEEするなら
10~100倍の課金が必要だろうしなぁ
気持ちはわかる、がチートはいくない
788:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:23:33.00 reVNBDGD0.net
チートツールでアウトか
バグ悪用方法を広めるのも逮捕されるだろうか
789:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:29:15.23 qdhMQaZ1O.net
ドラクエはツール使ったキャラであふれてるからなあ
790:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:29:17.62 8eY6ofnq0.net
パソコンを持っている。
それが犯罪になりそうな勢いだな。
791:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:56:24.73 reVNBDGD0.net
チートとRMTってたいていセットなのよね
ツール販売者だけじゃなくて、チートツール使用者も逮捕してくれてかまわん
792:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:57:09.79 j5IuSgcQ0.net
昔のUOとかスキル上げは寝マクロが当たり前だったな
チートはspeed hackとかあったがそもそも月額制でテスト鯖くらいでしか使われなかった
793:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 04:58:51.79 sy1ho2E+0.net
業務妨害の方がしっくりくるんだが
794:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 05:46:27.91 SxMp5m720.net
ゲームオンが朝鮮企業だから、警察が暴走しただけ。
立件できないでしょ
795:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 05:48:38.80 DVswSofL0.net
AVAに導入されてるXIGNCODEってセキュリティーソフトは
nProやhackshiledと違って突破はほぼ不可能って昔聞いた覚えがあるわ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
唯一突破できるのが今回捕まった haxx.jp って奴らしいよ
サイトはもう閉鎖されてるみたいだけど。
796:ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!
15/05/14 06:04:59.08 ZVCepLsp0.net
アナログ も アナログSEXY
放送 う
終了から 1403日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < この手の犯罪の話になると必ず犯人を擁護したがる馬鹿が大量に湧くんだけどあれ一体何なの?
>>3とか>>8とか>>14みたいな連中は本気でそう思って書き込んでいるの?
ただの中二病?
797:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 06:08:26.12 EESMxZDH0.net
いい小遣い稼ぎだな