15/05/14 08:59:38.34 wD7dVEZM0.net
>>269
>生活保護の不正受給は0.4%とかなり低い
それはたまたま発覚した分だけだ。
実態は不明。
>事実上、生活保護は機能していない
ウソを書くなよ。
生活保護の支給総額は4兆円
公共事業や防衛費がかそれぞれ年間5兆円であることから考えても
かなりの額だ。
>貯蓄ゼロの世帯が35パーセントを超え
ソースを出してみろよ。
279:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:01:16.59 KqbPkq850.net
>>5
生活保護の不正受給はわずか0.4パーセント
生活保護を8割の人が受給出来ていない
事実上、生活保護が機能していない
セーフティーネットの最終防御ラインが
機能不全
放置すると、
家庭や地域や社会が荒廃する
280:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:02:15.69 wD7dVEZM0.net
>>273
>生活保護の不正受給は0.4%とかなり低い
それはたまたま発覚した分だけだ。
実態は不明。
>事実上、生活保護は機能していない
ウソを書くなよ。
生活保護の支給総額は4兆円
公共事業や防衛費がかそれぞれ年間5兆円であることから考えても
かなりの額だ。
>貯蓄ゼロの世帯が35パーセントを超え
ソースを出してみろよ。
281:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:05:31.09 KqbPkq850.net
>>8
健康保険自体が財政悪化で機能しない可能性もある
その時、アホなお前もこの女性と同じ目に合う
282:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:05:48.82 wD7dVEZM0.net
米国のフードスタンプ8兆円やメディケイド50兆円超が国民の20%なのに対し、
日本の生活保護が国民の1.5%、200万人、4兆円なのは少ないが
日本の場合、保険料や高額療養費給付による本人負担月額上限が低く抑えられているので、
ホームレスが街にあふれているという状態にはなっていない。
283:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:08:16.49 KqbPkq850.net
>>9
生活保護は8割の人が受給出来ていない
そもそも生活保護は機能していない
セーフティーネットの最終防御ラインが機能しなければ、
家庭や地域や社会が荒廃する
284:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:08:33.63 /B2RRg/W0.net
かたや行く必要もないのに無駄に病院通いをする老人が大勢いるのが現状(´・ω・`)
とくに整形外科
285:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:08:59.88 wD7dVEZM0.net
>>275
>健康保険自体が財政悪化で機能しない可能性もある
妄想で語るなよ。
むしろ、どこの国でも医療費は経済成長のスピードを超えて上昇。
さすがに、それをいつまでも続けることはできない。
メリハリを付けて、医療費の増加を適正なスピードにすることは必要だ。
286:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:12:26.23 wD7dVEZM0.net
>>278
と言うか、高齢者3,300万人
(60歳以上ならば、4,200万人)
20~59歳は6,200万人
病院のキャパを考えれば分かるが、高齢者のごく一部が病院に行くだけで、
病院の待合室は年寄りで埋まる。
287:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:13:02.00 KqbPkq850.net
>>10
そんなに自己責任が好きなら、
アメリカに行けば
288:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:15:25.05 wD7dVEZM0.net
>>278
ちなみに、高齢者3,300万人に対し
介護保険の要支援要介護を合わせても500万人ぐらい
年寄りがみなぼけて寝たきりなわけではなく、
介護が必要なのは2割にも満たないが、ベースが多いから、
実数はかなりの人数になり、大変な社会問題になる。
289:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:16:01.76 EaNgUye00.net
このニュースは何を言いたくて書いた記事なのかわからないなぁおい
払えないから死んだ、ならそりゃぁ当然だろう。こういう人が居るんです!って話しだとしたら、
そんな話しならもうおなかいっぱいだし、まさに自己責任だとかいっつもあおってんだろって話しだし。
何でもかんでも行政が救ってくれるとおもったら大間違いなんだぜ。
290:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:17:26.49 EaNgUye00.net
>>277
8割なぁ
そんな割合どこで発表されてる?ソース下さい。
291:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:17:47.45 wD7dVEZM0.net
>>281
>そんなに自己責任が好きなら、
>アメリカに行けば
逆だろ。
日本の生活保護は国民の1.5%、200万人、医療扶助は2兆円
米国の低所得者医療のメディケイドは
国民の20%、6,400万人、年間予算50兆円超
財源は連邦政府と州政府が折半
州政府の歳出の1/4はメディケイドの州政府負担分
292:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:22:09.27 wD7dVEZM0.net
>>281
ちなみに、高齢者(+障害者、人工透析)医療はメディケア
財源は現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
メディケア税の対象収入に上限はなく、それどころか、
単身者で年収2,000万円以上、夫婦で年収2,500万円以上ならば
メディケア税2.9%->3.8%
みののように年収10億円ならば、メディケア税は3,800万円
こうして集めた金で、メディケアの年間予算は50兆円超
293:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:25:03.58 SLR6t/X00.net
>>3
ほんま。
朝鮮人に与えてる餅を、この婆さんに与えてリャ
死なずに済んだ。病気をおしてパート掛け持ちしているのにね。
294:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:27:10.59 wD7dVEZM0.net
>>281
米国には日本の地方交付金(16兆円)に当たるものがないので、
国の歳出の大半は国防費と社会保障費
社会保障費の総額は国防費をはるかに上回る。
2015年度予算教書(概要) | 外務省
URLリンク(www.mofa.go.jp)
米国の歳出390.1兆円
国防関係費62.3兆円
社会保険89.6兆円
295: メディケア52.6兆円 メディケイド33.6兆円(+州政府負担分)
296:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:30:37.18 2uC9QU8y0.net
生活保護って抗がん剤代出るの?
母親抗がん剤使ってたけど月40万位したけど
297:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:35:19.09 wD7dVEZM0.net
>>289
保険診療の対象だから、出るに決まっているでしょ。
だから、生活保護支給総額4兆円の半分の2兆円が医療扶助
総額で言うと、生活扶助(6~8万円)+住宅扶助(2~5万円)に
匹敵する額の医療扶助が支払われている。
298:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:38:36.41 WRdpRPTW0.net
日本の医療費は激安なのに、、、払えないの?
アメリカだと医療保険毎月$500プラス歯の保険毎月$120.
でER使うと$250前払い。払わないと診てくれない。
CTで$450前払い。
薬は必然的にジェネリックで一種類につき$25-30ほど。
病院に行く前には事前予約。電話で看護婦が簡単に問診。
で、来なくていいとか言われる。
日本はいいよ。
好きな時に好きな医者にかかれるんだから。
しかも非常に安い。
299:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:39:24.32 wD7dVEZM0.net
>>289
>母親抗がん剤使ってたけど月40万位したけど
それは医療費の額でしょ。
高額療養費給付による本人負担月額はそんなにはならない。
今年1月の診療分からは、低所得者については、負担がさらに下がった。
高額な医療費を支払ったとき(高額療養費) 健康保険ガイド 全国健康保険協会
URLリンク(www.kyoukaikenpo.or.jp)
標準報酬月額 本人負担月額上限 4か月目から
83万円~ 252,600円~ 140,100円
53~79万円 167,400円~ 93,000円
28~50万円 80,100円~ 44,400円
~26万円 57,600円 44,400円
住民税非課税 35,400円 24,600円
300:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:42:02.93 wD7dVEZM0.net
>>289
ちなみに、
70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)は高額療養費給付が別体系
低所得1:夫婦いずれも収入が国民年金程度(公的年金80万円以下、
非課税の遺族年金や障害年金は収入に含まない。)
低所得2:住民税非課税世帯(夫:厚生年金211万円+妻:国民年金80万円等)
所得区分:一般
現役並み所得者:夫婦で年収520万円以上、単身者で年収383万円以上
所得区分 外来(個人)外来+入院(世帯)
低所得1 8,000円 15,000円
低所得2 8,000円 24,600円
所得区分:一般 12,000円 44,400円
現役並み所得者 44,400円 80,100円~(4回目以降44,400円)
301:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:42:32.12 QYbQtu8i0.net
こういうのって日本人ばっかなんだよな
外国人とヤクザにだけは手厚い日本
302:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:44:14.56 WRdpRPTW0.net
日本にも貧困層専門の病院作ればいいじゃん。
303:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:45:59.48 wD7dVEZM0.net
ちなみに、>>291さんのケースは個人加入の場合。
米国の場合、現役世代中間層は給料から
高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税であるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%を天引きされるのとは別に
自分の医療のために民間の医療保険に加入する必要がある。
とは言ってもサラリーマンならば(1.7億人)、
会社が保険会社と契約し、保険料のすべてまたはかなりの部分を会社が負担
従って、会社をやめると困ったことになります。
それに対処したのはオバマの医療保険制度改革です。
304:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:47:08.92 i2GUBRAQ0.net
60才過ぎたらシャーナイだろ
癌だったら治療しても治らない場合の方が多いだろうし
何でも国のせいにするのは良く無いと思うわ
305:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:47:28.96 OqrSEx9i0.net
介護施設を見学した後
これくらいの年で死ぬのも悪くないと思う
306:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:48:51.29 0M996tHH0.net
おまえら仕事は?
307:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 09:49:13.89 wD7dVEZM0.net
オバマの医療保険制度改革により、医療保険は強制加入
(保険会社やプランは選べます。)
加入しないと高額の罰金
その代りに、病歴により加入を拒否することが禁止され、
メディケイドに至らない低所得者には保険料の一部を補助。
さらにメディケイドの対象を広げ
4,500万人ー>6,400万人
両方を合わせて、国民皆年金を実現。
308:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:12:48.02 3nE/jj31O.net
「絶望の老後に備え、安楽死を(改訂)」
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
309:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:18:12.93 noWho+VZ0.net
これから先、こういう事例が増えていくんだろうな
310:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:35:58.11 0/XnK1Fy0.net
そういえば正規滞在で年金保険制度にも加入している外国人が
生活保護や医療扶助を受けられずに死んだって話は聞いたことがないな
311:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:38:13.49 bd6kr6zC0.net
>>302
なんで?
昔にくらべたらこういう話 減ってるのに
312:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:44:37.66 FBIxYET80.net
図々しいチョンコはあっさり保護されるのにな
313:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 10:53:23.00 jElypizt0.net
>>303
逆に、こんな話を。
会社の同僚が脳梗塞で倒れて救急車で運ばれた。東南アジア系の出稼ぎで、オーバーステイ。当然、無保険。
病院は追い出すことも出来ず、献身的に治療。3ヶ月で人の顔が分かるまで回復したが、高度な後遺症。
この時点で、治療費は一千万弱に。入管の指示に従い、強制送還。医師が付き添い、自国の家族に請求書を
手渡しするが、病院は治療費の回収なんて、ハナから諦めている感じ。
自国の病院に入るも、家族が治療費を払えず、むりやり自宅療養に切り替え。そのせいもあって、
自国に帰った後、1ヶ月足らずで死亡。
俺は、最初からこうなるだろうって想像していた。同じような例を見てきたからね。初期段階で延命措置を
やらなければ、本人も家族も病院も、みんな負担が軽くてハッピーだろうなと、不謹慎ながら思った。
314:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:10:16.15 WatLKPyV0.net
秋田はね…
「人さ迷惑かかるから~」で死ぬまで病院行かないかひっそり自殺する年寄り本当に多い
無知だからソーシャルワーカーや民生委員に頼ることもできない
だからがん死亡率も自殺率も全国1位
いつも病院にたむろしてんのは
ただ薬もらって話し相手が欲しいだけの元気な糞爺婆ばっか
315:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:23:03.28 wdij2N1s0.net
> 60代女性
治療しても70代 どうなんだろう?
316:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 17:44:04.13 KlwkI47P0.net
国民保険は悪
自由診療こそ正義
317:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 18:59:32.38 Ho9lQlKe0.net
社会保障費削減でニッポンの医療ボロボロ。
そこへまたもハイエナ中国の進出
中国、沖縄“強奪”を画策か 沖縄徳洲会と接近
スレリンク(liveplus板)
徳洲会病院グループを買収し
ニッポンの医療も中国資本の傘下に治めようとしている。
318:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:04:08.51 9TFJztTd0.net
俺、毎月診察と薬で14000円だわ。
半年に一回くらいCT撮るけど一回10000円。
一生治らない、つらい。・゜・(ノД`)・゜・。
319:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:05:44.56 q3EBhoQ30.net
>>311
何の病気?
320:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:14:58.37 9TFJztTd0.net
>>312
身体全体に血栓(2ヶ月の入院で溶けた)
その他もろもろ(/ _ ; )
血液サラサラのクスリ飲んでいるから、ちょっとぶつけただけで皮下出血
髭のソリ負けで血が止まらず(´Д` )
321:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:23:06.54 yX2RM85A0.net
60歳までは1割負担、60歳以上は10割負担で良いんじゃない?もう十分生きたでしょ?昔の人間なんて医者にもかからずさっさと死んでたでしょ?
医療資源が無限にあるなら良いけどね無限にないんだから、まだ人生を十分生きていない若年者ほど医療は手厚く。
金払える成功した老人だけ10割負担で医療を受ければ良い。
322:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:28:49.67 9TFJztTd0.net
>>314
てことはだ、あなたの親が60過ぎて
経済的に余裕ないなら見殺しにするということだね。
最愛の妻が病気になっても見殺しにするということだね。
私はそこまで冷酷になれないな。
323:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:37:50.73 mfKWl+lV0.net
見殺しも何もお金がないんじゃしょうがない
324:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:38:33.83 rYysdjJQ0.net
>>278
今みたいに老人の医療費に厳しく言われる前は、テレビで老人が近所の人とお喋りしにいくために病院に行くって特集してたわ。
老人がニコニコしながら憩いの場だとさ。
で、医療費はほぼ無料でその負担は若年層に。
でも医者も老人いっぱい来たら儲かるよね
325:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 19:45:04.60 9TFJztTd0.net
>>
326:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:14:22.26 45r1SeJw0.net
あなたの好きな下着の匂いってどんな匂いですか?こりなのパンティはとても臭くて買って下さい
URLリンク(youkono.link)
327:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:21:18.16 /r3fuyJyO.net
もう安楽死でいいだろ
328:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:57:32.17 iJJs3Cby0.net
0-20までは医療費無料
75以上も医療費無料
21-74は医療費全額自己負担消費税50%でいいわ
子供と老人は国の宝だからな
329:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 20:59:49.71 6BkBZf500.net
働いてた、、、 ナマポに抵抗あったのかな? 立派なもんだ。
330:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:26:18.78 8Cw23u8T0.net
貧乏人は医者にもかかれずに市ねってことね。
貧乏人の子どもも医者にかかれない。口腔崩壊と言われるレベルの虫歯の子ども
が増えてるって。
331:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:34:19.62 uI3sXlLG0.net
【社会】<NHK>受信料収入6493億円、過去最高更新
スレリンク(newsplus板)
【東京】警視庁の護送車がガードレール衝突 容疑者ら4人重軽傷-足立区
スレリンク(newsplus板)
【三重】男性消防士長(37)、30~40代女性のスカート内をのぞこうとLEDライトで照らす 停職2か月
スレリンク(newsplus板)
【経済】消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 増税の影響「なかったこと」にしたい日銀総裁や学者 誰も口にしないお寒い現状 [zakzak]
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】 景気動向指数2か月連続低下も 政府「景気は回復している!」 新規求人数、最終需要財在庫率などがマイナス
スレリンク(liveplus板)
332:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:36:06.76 kq6dAD+90.net
高齢者が悪いのではない
333:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:41:38.32 PmwrORKt0.net
旧ソ連では一般の病院は無料でした。
が、一般の病院で受診すると言うことは「あたしに死ねっていうことかい!」と言われる程にまでレベルが低下してしまいました。
本気で病気を治したかったら共産党直営の病院で見てもらえるだけのコネが必要なのでした・・・。
334:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:41:45.80 uI3sXlLG0.net
【社会】年金66人分計4千万円近く支給されず 日本年金機構が職員を解雇
スレリンク(newsplus板)
【圧政】 安倍が円安によって国民に15兆円を負担させていると認めた国会質疑
スレリンク(liveplus板)
【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」
スレリンク(news4plus板)
335:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:49:48.76 iJJs3Cby0.net
ソ連が崩壊して病人はほぼ全滅しました
336:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 21:58:44.33 kq6dAD+90.net
群馬大学付属病院 千葉も、東京も 重大な医療過誤があった
群大病院、地元なんだけど、群馬医療業界のトップだったよ
今では患者さんも余所へ回った 補助金も出ない
開業医だって群大医学部出身とおおっぴらに言えない状態だ
余りにも神聖視し過ぎた結果だろ
百万円二百万円を袖の下に差し出していたと聞いた
高齢者は死を受け入れる覚悟が出来る
誰もが何でも金で解決、医療も金で何とかなるみたいな思いがある
命の大切さを金で買うみたいなことは間違いだ
こういったことが医療費を釣り上げる元凶になっている
337:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 22:06:54.22 04v/yVD3O.net
国会議員は安楽死法案を真剣に考える段階に来ている事を自覚するべきだよ…増税ばかりするんだったら尚更だ。
338:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 22:18:36.04 AQ83NCrm0.net
安部ちゃんGJ
339:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 22:50:08.78 LawWc1tu0.net
>>1が何を言いたいのか意味不明
こんな人生の幕引きは普通にあるじゃん
それとも在日ナマポの内情を公表してナマポ廃止の意向なら解るんだけど…
340:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 07:32:23.28 0n8oEKMP0.net
【放送】NHK受信料収入、過去最高の6493億円に
スレリンク(mnewsplus板)
NHKの2014年度の受信料収入が、
過去最高の6493億円(税抜き)となる見込みであることが分かった。
14日の会長記者会見で、決算速報値として発表した。
13年度に比べて148億円の増収。これまでの最高は11年度、
税込みで6725億円(税抜きに換算すると6401億円)だった。
12年10月に値下げを行って以降、受信料収入は減収が続いていたが、
全局体制で増収に取り組む「プロジェクト810」や、
契約・収納業務の外部委託などの営業改革が効果を上げたという。
URLリンク(news.livedoor.com)
341:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 09:46:06.08 ET1xKnf20.net
役人なら、手厚い共済年金でこんな死に方はしないんだろうな。
何も生産してないくせに。
本当に不公平なことだ。
342:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 09:48:45.77 ET1xKnf20.net
>>64
男ならな。
均等法もなかった当時は、女はほとんど結婚退職させられるよ。
343:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 09:53:04.03 fotCdC0o0.net
生活保護って言ったってザル審査するわけにいかないけど、
病気の進行は待ってくれない
これはどうしようもないケースでしょ
お金なんて後からどうとでもなると開き直って病院いけば良かったのに
本人もまさか死ぬと思ってなかったんでしょ
自分だけは大丈夫だと病院いかずに突然死だの末期癌だのなんてケースはゴロゴロある
60代なら多少若いけど、早死にってほどでもない
寿命だよ
344:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 09:59:28.54 ET1xKnf20.net
命の長さより苦痛がな、ガンは苦しいらしいので。
この国はまじめな人ほど損をする。
345:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/17 07:01:17.92 rQozx+MU0.net
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
スレリンク(newsplus板)
【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
スレリンク(newsplus板)
【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人�
346:フ“生活保護不正受給” http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/ 【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/
347:名無しさん@1周年
15/05/18 09:08:06.68 uIeSv9jZ0.net
がんは治療しないほうが結果的に良かったという場合もおおいからな。
モルヒネとか終末治療を受けられないとかわいそうかもしれないが。
348:名無しさん@1周年
15/05/18 09:10:15.66 PXUJ5hHx0.net
江戸時代なら普通のこと
349:名無しさん@1周年
15/05/18 09:15:01.78 cMBAERIuO.net
>>334役人てニートに似てるよな(笑)
350:名無しさん@1周年
15/05/18 09:23:30.11 /FOETPTk0.net
医療だってボランティアじゃないんだからさ、それで飯食ってる人のこと考えてよ
351:名無しさん@1周年
15/05/18 11:06:44.53 onWX32GD0.net
お金はあるが受診してもお金を払わない奴なんか腐るほどいるからな
352:名無しさん@1周年
15/05/18 11:52:10.41 VQbQdgud0.net
癌の恐怖は痛みだよ
353:名無しさん@1周年
15/05/18 13:41:31.92 ttzUy+mK0.net
逆に金も持ってる老人が一割負担ですむ制度をなんとかしようぜ
うちの親父大部屋でガンと闘ってるけど、
冷蔵庫にシャワー付き個室に入ってるじじいより金払ってるんだよ。
こんな理不尽あるかよ。
354:名無しさん@1周年
15/05/18 13:53:11.93 SEx10ndx0.net
国保の場合で
高齢者は自己負担割合は20パーセントだ
後期高齢者だと、10パーセント
因みに、月度の高額療養費も、現役世代の半額、四分の一になる
355:名無しさん@1周年
15/05/18 13:55:25.48 co28+QUA0.net
海外では普通だし、日本の場合むしろ、働いてる人が治療を受けられず
悪化することの方が問題だと思う。
ナマポの医療はさっさとやめたらいいのに。
356:名無しさん@1周年
15/05/18 13:56:53.62 2j4iNTec0.net
受診したところでガンは治らない
ためらいで死んだわけじゃない
357:名無しさん@1周年
15/05/18 13:58:26.46 Dn+bIyiR0.net
後期高齢者でも手術して40日も入院したら
20万近くいったなテレビカードがくせ者だわ
358:名無しさん@1周年
15/05/18 13:58:35.01 ttzUy+mK0.net
>>346
それさ、無差別に年齢でその価格に設定するんじゃなくて資産に応じて欲しいわ
逆に若いのでも低収入な奴は安くしてやればこの人も受診できたかもしれないのに
一億溜め込んでる爺婆より貯金少しもないのにまだ中年だからって多く金払わなくちゃいけないっておかしい
359:名無しさん@1周年
15/05/18 13:59:07.19 sxpj8XKf0.net
ナマポのジジババは無職で暇だし医療費タダだから必要なくても医者や病院に入り浸るのに
働いててやっと休日や仕事前に寄った人が迷惑する
360:名無しさん@1周年
15/05/18 14:00:51.25 B6GyI2t70.net
>>339
ジョブズは、治療が遅らせた為に・・・
361:名無しさん@1周年
15/05/18 14:11:14.58 JRgC4c/UO.net
医者って検査だのレントゲンだの簡単に提案してくるけど
それが3割負担でどのくらいの金額になるかとか患者の懐事情とかまったく考えてないし言わないよな
結構きつい薬を飲んでいるので定期的に血液検査してるんだが、以前会計でバカ高い請求されて明細で内訳を見たら
「ついでだし、こういうのも見とこう」って軽く言われて、本来はあんまり自分とは関係無さそうなのに
医者が追加した検査項目に一件で数千円もするようなのが混じっていて
なんか無性に腸が煮えくり返ったの覚えてる
わかってて付け加えたか?って勘ぐってしまうんだが、大方検査費用がいくらかかるか医者が知らないんだろうと
そんとき会計の人には「こういうのは診察室で医師か看護師から
『次の
362:検査は何にいくらくらい掛かるが良いか?』ってこっちに了解取って貰えんか」と苦情を言ったら 困った顔はしてたけど「まぁそうですよねぇ」とは言っていた 会計行くまで支払う費用がわからないって医療サービスくらいじゃないかね
363:名無しさん@1周年
15/05/18 14:18:49.15 SEx10ndx0.net
>>353
のようなケースがあるし、実際問題として、いくらかかるかは大事なこと
一方、生活保護の方々は、傷病理由により医療費は公費負担だから、医療機関にとってはいいお客さんになる、どんな治療してもほぼ問題ないし、全額公費負担で支払われる
364:名無しさん@1周年
15/05/18 14:23:30.65 oKGwtHa30.net
無職+精神障害者だけど、手帳あるから1割負担で済む
クズや役立たずばかり優遇されるな
365:名無しさん@1周年
15/05/18 15:56:46.78 3E6xj9Ww0.net
>>353
勤務医なら患者のことなんか考えてないだろうし、
開業医なら治療費をふんだくろうとしてるんじゃないんですかね。
366:名無しさん@1周年
15/05/18 16:00:08.63 UvgaVCLl0.net
これからはこういうケースが増えてくる。
それは、今まで国の借金で恩恵を受けいていたツケ。
誰の責任かと言えば、国民全員だな。
367:名無しさん@1周年
15/05/18 16:03:14.09 Vid2fSfE0.net
>>353
死んだら死んだで、「なぜあのときちゃんとした検査をしなかったんだ!」
と遺族から難癖をつけられるからだろ
368:名無しさん@1周年
15/05/18 16:03:37.32 so8+Lzb60.net
医療費むだに高いからなあ
369:名無しさん@1周年
15/05/18 17:29:30.35 YPdhoyZy0.net
こういうの見るとやっぱ安楽死必要だよなあ
電車とかに飛び込むのがいるのが分かるわ
この女性は死に際にどれほど苦しんだのだろうか
370:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています