15/05/11 21:29:27.32 W9HOeLFK0.net
行きたい!けど北海道民だべさ
全国でやってほしいべ!
3:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:30:04.51 H3M46u+T0.net
ハンター試験あるの?
4:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:30:26.30 7ZtgMGDD0.net
ヒソカが来るな
5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:32:33.74 9VavvJmt0.net
鹿が増えて洒落にならんらしいね、今年も尾瀬の水芭蕉は食われてるんだろな
6:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:33:06.21 e6W+PqJQ0.net
若手は猟友会の下働き扱いだから、誰も育たないだろうね
7:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:33:16.77 lTj2dOfx0.net
蟻との戦いに駆り出されるんだろ
8:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:34:35.57 nCMvotXS0.net
狩猟免許と猟銃所持許可はあるのに、
連絡用の無線機の免許を取ってなくて電波法違反で逮捕される奴が増えてる
ちゃんとそこらへんも指導してくれよ
9:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:40:13.01 yKesPee60.net
ハチミツください
10:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:40:20.20 E8SQPylr0.net
えっ?裸なんですか?
すみませんフレに呼ばれました^^
11:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:42:40.92 CmGYjn+L0.net
人間狩りだな
12:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:47:03.13 /aHrps9c0.net
山口組にでもやらせるのか?
13:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:47:53.29 gpf/G1Sr0.net
狩りガールになりたかったけど躁鬱病になっちゃったのでだめぼ
14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:50.98 pPSrxLUw0.net
ゆとりは人も獣も区別できんぞ
15:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:16.51 L43luWo60.net
テロチョン朝日関係者をやるなら大賛成w
16:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:23.13 U6nKZJ/u0.net
you can try!
17:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:22.88 WavBvIBs0.net
もらったジュースを飲んじゃだめだぞ
18:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:32.29 ZzMzlOhu0.net
ガンランスの立ち回り教えてくだしあ
19:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:53:19.55 ZZN93M/J0.net
まず試験会場を探します
20:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:14.06 XmFhiMEo0.net
岩手ハンターに見えたw
21:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:46.11 SFY5iLhs0.net
ホットドリンク忘れた・・
22:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:47.04 xPdWN2DD0.net
ハンター試験受けたい!
23:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:40.44 79PnGzoq0.net
朝鮮人に銃持たせるなよ
票護憲は人殺しか
24:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:57.63 RIaIsp/s0.net
>>2
北海道の方がさかんにやってるぞ
エゾシカのハンティング
25:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:05:29.15 L67ZukfS0.net
撃ち殺すのはともかく、解体なんか気色悪くてムリぽ
26:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:08:06.69 rW4kfWmX0.net
JP SikaHunterスレか
URLリンク(www.youtube.com)
27:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:00.45 jsg81SfB0.net
ゆとりは猟銃所持許可あれば無料で銃が維持出来ると思ってるぞ。
年間維持費は小型車の維持費と同程度やで。
その辺もしっかり教えてあげてねw
28:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:19:26.65 1mdsXemP0.net
富樫仕事しろや
29:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:08.59 OHEIwFGz0.net
殺生趣味のDQNらに虐待使用される犬、カワイソ杉
30:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:25:34.95 E8SQPylr0.net
無礼部 勇者様 試験手伝いますよ^^
31:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:16.53 OHEIwFGz0.net
>>8
電波法令のみならず食品衛生法もな。
それから鉛弾で被弾した肉を換金したりお裾分けしたりすることの
問題性も教えろ。
ま、教えても効果があるかどうかは疑問かもしれんがw
32:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:21.11 9295t/+q0.net
銃刀法がガチガチすぎて増えないと思う
さすがにアメリカみたいにゆるゆるすぎるのも問題だけど
33:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:11.43 OHEIwFGz0.net
>>32
増えないのは銃刀法のせいではなく、まともな人物なら通常DQNには
なりたくないからだなw
34:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:33:42.54 tANdNyTu0.net
>>33
ご覧下さい。
これがゆとりです。
35:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:35:54.31 43PrHwKX0.net
誰かがやらねばならない、なくてはならない仕事だとは思うけど
やっぱり忌み嫌われてきた長い歴史からみても不浄な仕事だよね。
それなりの身分の人達に任せとけばいいんだよ。
36:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:37:38.10 K4pZS9a90.net
やっぱ狩猟する資格の一つに肉は全て好き嫌いなくおいしく頂けるってのも条件にあるの?
シカやウサギを解体して肉を切り分けて調理して・・ってのはやってみたいけど、内蔵はムリだわ
37:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:38:02.34 ABtZwXRB0.net
こういうときこそ、ホームセンターに売ってるもので熊にかつ方法を考えるべきだ
38:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:39:01.78 JSdLsZ9e0.net
太陽系からサワディークラップ!
39:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:40:42.20 1kymit3X0.net
B民の伝統芸解体作業までやらなきゃならないの!?
40:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:40:45.60 Uhw8O6280.net
ハンター試験難しそうだな
41:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:41:10.01 xh6y+Qvg0.net
ハンターちゃんす!
柳生博です
42:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:44:10.39 PoaSv3RA0.net
狩猟してもいいと思うけど、銃より銃弾の管理が面倒と聞いて諦めた
そんな年間何発用意して何発使ったかとか記録して報告しなきゃならんとかやってられん
43:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:44:15.71 lIxx+IKL0.net
精神科既往歴や極端な思想の持ち主は弾かれるらしいが
思想盗聴はどうやってやんだろ?
44:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:44:55.23 SS4gMckN0.net
行政の都合でハンター増やすな
野生動物が多いなら
行政職員が殺生をしろ
45:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:48:01.55 9xskIhFZ0.net
>狩猟の入門ガイドやシカ肉料理のコツを紹介したパンフレット・冊子を作製
メンチの監修?
46:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:48:48.11 QJRYusvZ0.net
間違えたと言って人を撃ち殺す奴らが増産されるんですね、わかります
47:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:48:59.49 NEMS6Twg0.net
ハンターって食べていけるの?
ただの金のかかる趣味なのかな
48:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:52:25.76 PoaSv3RA0.net
>>47
駆除で出る日当は弾代ぐらいにしかならないと聞いた
色々持ち出しになるから、家族でやってるかカネと暇があるやつしかできないみたい
警察署にも何度も通わないとダメだし
49:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:52:53.82 OgUC5klPO.net
女性女性うるさいから
50:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:53:40.24 OHEIwFGz0.net
>>1
>>狩猟の入門ガイドやシカ肉料理のコツを紹介したパンフレット・冊子を作製し、
>>各市町や店舗などに配布するなど、
既存の本などを配れば野生肉の生食が推奨されているものもあるからだろ。
行政が生食推奨本を配ればそりゃ厚生労働省も怒るだろう。
51:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:53:58.85 NYK9/rPa0.net
月村サトシが先生
52:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:56:02.17 JSdLsZ9e0.net
>>42
興味はあったんだが自分は捌くの考えると駄目だった
53:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:58:35.95 OHEIwFGz0.net
>>46
老いたりケガをしたりで使えなくなった猟犬の保健所連行も
増えそうだな。
それから猟犬 淘汰 でぐぐれば(涙)
54:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:00:08.57 PoaSv3RA0.net
>>52
捌くなんてある意味生きた魚を〆て三枚におろすのと大差ないだろ?
それよりも銃と弾の管理が面倒過ぎる
55:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:04:40.85 Zf/vRcyy0.net
銃は2人につき一丁、持ってるヤツが倒されたら後ろの者が拾って撃て!
56:無@0新周年@\(^o^)/
15/05/11 23:10:20.13 T3wT6GuO0.net
兵庫県はカノ外国の人が多いから、隠れ民兵養成か?
57:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:10:56.05 QGfzxKs30.net
なり手がいないのは猟友会が同行者を撃ちまくるせいだろ
58:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:14:58.22 sAccXg0j0.net
まず公営でいいからレンタル銃で射撃できる場所を作ってくれ
試したことないのに買えないし
59:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:20:39.51 Yiwswu7b0.net
猟友会は人を撃っても報道されない闇の組織
>25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/04(月) 23:30:45.98 ID:Onsul0gv0
>で、あわてて駆除を頼むと今度は猟友会に撃たれるんだろ?
>2日にも人が撃たれたばかりだし
>
>シカ駆除中に散弾あたり男性ケガ 熊本県八代市
>URLリンク(blog.livedoor.jp)
>27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/04(月) 23:46:16.46 ID:Fr1wq+GC0
>>>25
>怖いな。
>しかも何が怖いって「散弾 駆除 熊本」でググってもほとんどニュースがヒットしないこと。
>かろうじてNNNニュースで報じられていたのがヒットするけど、まだ2日しか経っていないのに404NotFoundになる。
>人間が撃たれているというのに猟友会によってそのニュースがもみ消されているというのが一番怖い。
60:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:21:47.06 Yiwswu7b0.net
>>59の2日後にも猟銃による死者が出ている
猟銃で男性死亡
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
4日午前9時1分ごろ、佐野市内の山林で、胸部を猟銃で撃たれた状態の男性(75)が発見された。
佐野署によると、発見したのはこの男性の家族で、現場で救急隊が死亡を確認した。
男性の足元には猟銃が落ちており、自殺と他殺の両面から捜査している。
61:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:21:53.32 +QrcO4hT0.net
兵庫県はゴルフ場作りすぎだろ
航空写真の地図見てみろよ
あのゴルフ場を自然に戻せばこんな鹿問題解決するだろ
口に入る作物じゃないから芝生に農薬まきまくってるんだろ
62:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:21:59.15 O2DYSoEv0.net
岩手ってなに?
63:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:24:43.40 5CrKLafW0.net
三年に一人
ルーキーが合格する確率さ
64:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:28:49.72 zpZKiTBnO.net
17:46調度の~♪ あずさ2号で~♪
…って。
Ψ(`∀´#)「悔しかったら、本当に暗号を解いてみな!。」
(酒吹)
65:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:29:10.95 +Gt3CFqc0.net
ステーキ定食1つ、焼き方は弱火でじっくり
66:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:31:01.26 5mA+tCdL0.net
柳生の後継者を探すのか。
67:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:31:08.36 B7mqvOQ00.net
>>59
ググってもホントにヒットしねえwwwww
超こええwwwwwwww
68:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:31:13.30 ln56Fr5J0.net
シティーハンター
デビルハンター
ヴァンパイアハンター
モンスターハンター
69:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:33:10.75 nUyQxE+C0.net
>>60
他殺か自殺かさえ分からんってのも怖いな
散弾だと線条痕が無いから分からないってことなのか?
70:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:35:24.79 dXQ4sw0G0.net
>>36
今ならヘタに野生動物に触れると殺人ウイルスを持ったマダニがウジャウジャと・・・
【社会】致死率29%! 治療薬がない「マダニ感染症」の予防法 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
71:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:37:55.80 sjwqpaUM0.net
>>33
>まともな人物なら通常DQNにはなりたくないから
順番が逆だろ
まともな神経の持ち主は動物を殺すことに快感を覚えたりしないんだよ
嫌悪感しか感じないからやらないんだ
72:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:49:01.81 RpPdMBMf0.net
>>60,70
ハンターになるのは死と隣り合わせなんだな・・・
そりゃ減るわ
73:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:50:42.90 oHpwFhjq0.net
>>72
死亡者が増えると志望者が減ります
74:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:56:45.41 OJLYEZFn0.net
>>73
だれうま
75:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 23:58:39.22 1vf1rEf/O.net
金に成らない事だけは率先して若手にやらそうとする姿勢に吐き気がする
76:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:00:12.71 UCF2x7bL0.net
プロのマタギは知らんが一般的な狩猟は期間限定で解禁だから趣味やね
77:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:01:09.66 OM7kvrPz0.net
ヘビィ担いでいくわ
78:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:01:20.59 tnOUK1bO0.net
念能力の素養がいるの?
79:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:07:10.15 FpLrnZAA0.net
>>76
「あなたのご趣味は何ですか?」
「動物を殺すことです。生きた動物を殺してバラバラに解体するのは最高に楽しいですよ、やめられません。」
超気持ち悪いな。
80:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:10:01.70 tnOUK1bO0.net
>>72
マダニなんかその辺にいくらでもいるから安心しろw
81:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:11:20.26 /mK6CLpF0.net
ここまで「ハンターーーチャーーーンス」なし
82:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:11:46.03 Cfcfem7e0.net
フツーの社会人には何度も時間指定で警察に呼び出されるのが苦痛
俺は火薬類保安責任者甲種持ってるから、取ろうと思えばすぐ猟銃の免許を取れるんだけどこれがネック。
あと銃を所持する前に隣近所に聞きに来るし。
83:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:12:31.45 PXdv5Zvy0.net
(´・ω・`)ああハンターハンターの続きってやつ
84:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:13:50.49 ZirNDviS0.net
なんで山の中にいる鹿を狩るの?おかしいよ。
鹿も猪も熊も殺してはダメ!
85:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:13:59.62 Cvq5yxAy0.net
自衛隊にでもやらせればいいよ
いい訓練になるだろう
86:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:16:38.21 3Nn3cuWw0.net
オオカミを生態系に復帰させればいいよ
>8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/10(日) 01:38:53.28 ID:Tl4YPIVZ0
>ジビエとか無意味だって
>アラスカでは住民が野生のシカ類をよく食べてて、獲物を増やすためにオオカミを減らそうなんて動きさえあるほど
>需要が高いんだけど、それでもシカ類の死因の8割が肉食動物で人間の影響は1割以下なんだぞ
>
>URLリンク(www.jca.apc.org)
>>オオカミとクマは野生のカリブー、ムース、シカ等を非常に効率的に食べている。
>>アラスカの大部分では、人間もまた同じものを食べている。アラスカ内部では、
>>ムースとカリブーの毎年の死亡原因の80%は食肉動物によるもので、人間によるものは10%以下である。
>>殆どの州で食肉動物は、そこに住む被食動物の数を、本来その地域が支えられる数よりも遥かに少なくしている。
87:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:17:59.83 0+A0Mxlb0.net
在日を狩るハンター養成所を作れよ
88:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:18:09.04 UCF2x7bL0.net
>>79
親戚が狩猟やってるけど鹿の他に伊豆大島のリスも狩ってた
ツバキだかなんかの樹を食い荒らすから害獣扱いなんだけど、
殺したら尻尾を切り取って役所に持っていくと小遣い貰えると楽しそうに話しててちょっと引いたわw
89:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:23:25.63 +PjSU4lD0.net
>>79
最近減免になったらしいけど、狩猟税ってのを払わなきゃいけないんだよな
わざわざカネ払ってまで生き物を殺したいっていうのはよく分からん心理だ
もなみや酒鬼薔薇と同系統なのかね?
90:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:24:23.89 C8VYlR+R0.net
オレ 素手で猛獣を倒せる人何人か知ってます
91:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:32:14.32 CciR1gDd0.net
>>43
猟銃所持許可申請出すとまず初回はいろいろ言われて書類を受理せず追い返されるそうな。そのくらいでキレたり心折れる奴は不適格と思われる。
そして申請が受理されると所轄の警察官が近所に聞き込み調査に来るそうだ。
92:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:34:53.26 mabI00a20.net
>>86
狼って食事のほとんどが鹿や猪で、小動物はごくわずかなんだってな。
人身事故もハンターよりずっと少ないというし、今の日本にとって理想的な捕食者だな。
URLリンク(www.sciencedaily.com)
>Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
>The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
>A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>"Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,
93:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:37:00.00 zLJYo3oW0.net
>>80
まったく安心できねえよw
イノシシやらシカやらが増えまくったせいで、ダニもヒルもどんどん生息が拡大してえらい迷惑だ
94:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:39:26.04 LYYq4eNt0.net
ハンターを増やそうとしても警察が邪魔するから毎度失敗するんだぜ
95:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:43:26.02 ogYNQ+Yo0.net
>>89
酒鬼薔薇聖斗は殺すことに性的快感を感じていたらしいな
動物を虐待したり人間の首を切断しながら射精してたとか
96:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:48:26.15 az9FIeK/0.net
そんだけ銃に厳しくしてるんなら、
いつまでも民間人に狩猟を任せておかずに
警察官がやれば良いのにな。
新たに狩猟警察隊とか制定して、
警察署に猟銃保管すれば盗難とかは激減だろうし、
業務として組織化された狩猟活動なら
誤射事故のおそれも皆無だろう。
それとも警察の銃管理能力は、民間人以下なのかね。
97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:50:50.11 NKwv0CZ40.net
受験者をぶっ倒して番号札を奪ってくる
自分のが取られても他の誰かのを奪えばいい
98:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 00:58:22.26 Xqus1+jY0.net
>>94
つかここまで銃所持のハードルをガチガチに上げちゃったら
やる奴いなくなるに決まってるじゃんと
99:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:02:07.89 XBXiVbDu0.net
魚ならまだしも4つ足殺しは一般人には抵抗あるだろうね
代々それを生業としてる人たちに頼めばいいのでは?
利権も絡み合って役所もBもWinWinだろ
100:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:08:56.70 V98xQYmL0.net
面倒なことせずに適当に撃たせろ
狩猟免許取ろうと思ったけど維持費に何十万もかかる上に
夜中暴れまわってるのに『夜撃てない』って聞いてアホかと
しょーがないから槍作って突撃してるけど毛皮硬くて致命傷負わせられないし
101:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:10:23.35 xZiMtetO0.net
ひと狩り行こうぜ!
102:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:17:22.38 Z7SrkwIe0.net
>>53
どういう顔して保健所に処分依頼するんだろうかね。「猟芸がない
ことが分かった」「治療費もったいない」とか言い訳するのかな。
>>99
狩猟を生業にしている人は自称を除けばほとんどいない。偽マタギも然り。
その自称とて食品衛生法や薬事法破りとか単なるDQNの小遣い稼ぎだろ。
103:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:20:21.88 V98xQYmL0.net
>>96
自衛隊の訓練でやればいいのになって思う
山岳戦の良い訓練になると思う
まぁ、ちょっと前に北海道で陸自がやってたけど
銃使えないから全然捕まえられなかったって聞いて
この国は真面目すぎてアホだと思った
104:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:26:15.16 VD+G3+AW0.net
>>1
俺はコップの水が蒸発していくのをただ見ることしかできなかった・・・
105:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:26:46.30 7Nc5i/G90.net
鹿は味がなぁ
猪は最高
106:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:34:29.30 M74a4xoj0.net
罠猟師ならやってみたいが
銃ほど面倒くさくないんだろ?
107:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:42:50.99 i6soxFpk0.net
>>106
止め刺しできるかい?地獄図だよ。
鉄砲持ってる人に撃ち殺してもらえば肉はほぼ使えないぜ。
犬を使ったうち止めは法令違反だろ。
108:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:42:52.64 MSx4zO5I0.net
>>100
今でさえ誤射名目で毎年何人も殺されてるってのに
これ以上適当に撃たれてたまるかよ
109:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 01:50:33.25 vQVYucPLO.net
まず念を習得しないといけないな
110:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 03:29:31.58 V98xQYmL0.net
>>109
そりゃハンターなった後だろ
111:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 03:41:45.98 vJ3ocaY90.net
無線も資格がないと逮捕されます
112:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 04:02:56.65 kiV+rXuU0.net
冨樫はよ、、、はよ
113:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 06:05:04.52 i6soxFpk0.net
>>111
以下は九州総合通信局の回答
Q、有害鳥獣捕獲でのアマチュア無線の使用は、認められるか?
A、市町村の業務である有害鳥獣駆除を行う際のアマチュア無線利用は
業務への使用ということで目的外通信となり問題があります。
URLリンク(www.enoha.net)
加えて
>また、狩猟業務(有害鳥獣駆除活動)を目的にアマチュア無線局を運用することも違法行為です
>有害鳥獣駆除活動の場合、県から有償で委託を受けて行う「委託業務」です
>アマチュア無線は、業務目的に使用できないことは周知の通りです
URLリンク(www.seidensha-ltd.co.jp)
114:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 06:08:25.07 zqlxNUxN0.net
なんちゃら女子で焚き付けてみたものの駄目でした
今度は正攻法で
115:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 06:11:16.45 XcTJKiar0.net
えげつねぇな...
116:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 06:12:59.40 Gb6ZELPV0.net
とある昔の大銀行強盗事件の犯人も銃を手にするため猟友会に入った。
117:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 06:19:45.41 zgn3kPw50.net
直ぐにライフル使わせてくれるようになれば受けても良いんだが
118:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 06:32:08.66 MmcIrFnC0.net
ゲームの話かと思ったら、本物の銃を撃つ話かよ。
119:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 07:16:33.64 tNFe8e9D0.net
>>112
富樫「ドラクエXはよやれって?」
120:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 07:30:02.64 FnwOKzWo0.net
たまの休日に年寄りにこきつかわれる絵しか浮かばんわ
121:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 07:42:37.44 F2tI+A/X0.net
古代人の狩りのように槍で
122:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 08:06:38.91 EmBFXSFn0.net
去年の試験は最悪だった
試験官がお前ら殴り合えとか言い出して
んで、気がついたら病院だったし
123:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 09:22:30.44 98zr7XJQ0.net
そんな事より狩猟解禁期間変えろよ
なんで一番被害の大きい秋の収穫期に禁猟で
冬野菜しかない時期になってから解禁なんだよ!おかしいだろ!
猪はまだ家族単位でしか来ないけど鹿なんか団体で攻めて来るんだぞ
124:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 09:27:18.63 Xqus1+jY0.net
>>108
>今でさえ誤射名目で毎年何人も殺されてるってのに
>これ以上適当に撃たれてたまるかよ
その誤射が増えてる最大の理由は爺ハンターだらけになってるからなんだけどね
でお前さんみたいなのがもっと厳しくしろって突き上げて
さらに人口が減って高齢化する悪循環w
125:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 09:27:59.75 vtuCPrWS0.net
妖怪ハンターと聞いてやってきました。
126:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 16:47:00.13 Z7SrkwIe0.net
>>124
責任転嫁、乙。
そんな擁護は世間は納得しないぞw
127:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 17:55:57.72 2QPD/kBHO.net
お前がどう思おうと知ったこっちゃないよw
事実は事実だし
128:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/12 19:41:51.43 3HRqfaGf0.net
方法は違えど哺乳類を殺すのは一般人には向いてない
専門の方に任せよう
URLリンク(www.dotup.org)
129:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 00:30:57.51 NY75BCAr0.net
猟友会の方々は犬を死傷させないでください。
保健所に処分依頼しないでください。
さんざん殺生遊びで世話になっといて使えなくなったら
ポイ捨てじゃ鬼畜といわれても仕方ないですね。
130:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 01:04:03.72 oAnxM5ZU0.net
>>35
少なくともヨーロッパでは昔から
高貴な貴族の紳士のゲームなわけだが..
131:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 02:09:47.79 wLKz1tPN0.net
>>130
屋敷で奴隷をこき使ってた時代の貴族な
132:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 07:14:06.84 7+Ugll770.net
>>20
ナカーマ
133:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 08:35:17.69 0/g9vIXx0.net
>>130
おまえ欧州人なの?ここ日本だよ?(笑)
134:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 16:55:07.12 2TUx3BA10.net
AKBのかわいい女の子が散弾銃の免許とる番組見たけどかなり大変な印象
135:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 19:32:02.85 B1W4CCUQ0.net
兵庫は、猪マジ勘弁。
知り合いが車1台廃車とか、ザラ。
136:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/13 19:44:45.70 2w2zZPEi0.net
>>35
鹿や猪など害獣の解体は普通に農民の仕事。
牛馬など益獣(家畜)は仏教では神聖視されてるから農民による殺生は禁じられていた。
137:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:01:07.07 lAdliCUi0.net
>>134
散弾銃所持免許はペーパードライバーみたいにお飾りで取っておくことは
許されず許可を受けたあとは必ず購入しなければならない。そして
眠り銃も許されす①狩猟②駆除③標的射撃のいずれかを恒常的に行わなければならない。
ま、アイドルなら①②は殺生イメージで無理ポだろ。いったんそんな残虐
イメージがつけばほぼ払拭は不可能�
138:Bで、③は根気のいるスポーツにつき芸能との 二束のわらじでアイドル娘にはたして続けられるのかw
139:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:01:57.31 JCgs/KmJ0.net
お前らトンパの立ち位置やろ?
140:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:18:46.55 UQxLVHsT0.net
>>138
あれだけマメならいい罠師になるだろうな
141:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 01:38:27.18 atIDoJUI0.net
ゆうた大活躍
142:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 06:00:28.21 s/P+e3uT0.net
>>129
そうでなくても猟犬の死傷率は高いそうだ。そりゃそうだろ
銃猟中の直接被弾や獲物の牙、それから・・・
感覚の麻痺とは恐ろしいものだ。
143:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 06:18:38.32 ykGpVFs+0.net
>>106
自分の手で殴り殺して獲物を捌けるかい?
相当な覚悟がないと無理だぞ
144:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 06:23:45.63 SYRliCdv0.net
うちのじい様がやってるが猟友会の人間関係に疲れてる
めんどくさい年寄りばかりらしい
145:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 07:01:30.64 4sBGXlew0.net
>>59
こわすぎ...
146:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 07:21:36.83 dQ7Lf/sS0.net
ハンター試験は簡単。血と脂と泥にまみれるかが大切。
複雑なのは銃の所持許可申請。がんじがらめだわ。
そして、射撃スポーツ環境の不備。
射撃場が極端に少ない。主流になりつつある高性能空気銃がうてるところがない。
大半が10m。100m数センチの性能なのに。ライフルの隣で撃てということか。
散弾銃所持10年で初めてライフルが所持できるのもダメだわ。それまではスラッグ射撃で我慢、でもスラッグ弾高過ぎ。
貸し銃認めてスポーツ射撃を楽しませて欲しいわ。
147:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 08:44:20.45 3WZhW0x/0.net
>>142
子供の頃に鳥をチョメチョメしたことがあるが
未だに忘れられない
鳥類でさえこうなんだから哺乳類ころしは物凄く辛そう
148:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 11:00:40.63 7+zLioTl0.net
猟銃持ってると保管の仕方や持病の有無、ついでに夫婦仲の状態とか巡回に来るお巡りさんに聞かれるよ
ガス銃ならまだしも散弾銃は余裕で人を殺せる代物だから仕方が無い
149:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:13:43.57 3jqqVJ2E0.net
>>137
AKBの長尾まりやなら愛銃のSKBは銃砲店で預かってもらっていて、クレー射撃の練習もしてるとか
銃雑誌の仕事が来るようになったり特技に実弾射撃と言えるようになったり芸能活動に役立ってるらしい
150:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:25:22.73 X0IWR2bN0.net
どうせ猟師特有のクッソめんどくさい義理やらしきたりやら満載なんでしょ
151:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 13:40:22.14 o+aUp6N/0.net
>>149
田舎の爺ちゃんは兼業猟師だが猟に入る一週間前から禊して猟終わっても禊
山に入るときは必ず麓の社、山中の祠へのおみやげ(酒とか)をかかさず挨拶してたな
猟銃はどこに隠してあったのか未だにわからない
152:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 14:41:57.14 7mb0OEmf0.net
警察がゴミ
153:102
15/05/14 16:12:04.50 lAdliCUi0.net
>>150
ほんとに「兼業」たるプロ猟師なのかどうか尋ねてみ。
法のシバリがあるから食肉の合法出荷なら単なる小遣い稼ぎとちゃうか?
駆除手当てを「兼業」に入れるのもちょい無理あり。
どのあたりが兼業収入なんだろか。
>猟銃はどこに隠してあったのか未だにわからない
隠すも何も自宅保管なら専用ロッカーでの保管が義務付けられているのだが。
銃砲店での第三者保管を除けば他所に「隠す」ことは違法じゃね。
154:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:13:40.39 xV6qq1O70.net
ステーキ定食、弱火でじっくり
155:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:15:42.82 CVSPVYC10.net
自分の手で生き物を殺すのは嫌だわな。
156:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 16:18:06.93 to4VCwAr0.net
カメラマンを目印に芸能人を追いかけ回す簡単なお仕事
157:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/14 18:03:38.13 no0o6Vyl0.net
昔の話だって猟に女の人ついて行くなんて聞いたことないな。
158:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 06:36:01.20 8zrWNpy80.net
まずはアオアラシとかドスランポス、ドスガレオスあたりから
159:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 07:52:32.76 4F4U6psn0.net
>>152
>猟銃はどこに隠してあったのか未だにわからない
>隠すも何も自宅保管なら専用ロッカーでの保管が義務付けられているのだが。
「ガキの手の届かない所にしまってある」のを
ガキの目線では「隠してある」 とか言う話じゃないのかな?
160:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 07:55:16.63 AECg97nf0.net
念能力使えんの?
161:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 07:59:44.14 N3nzyrg70.net
狩りなんて悪趣味でやるもんじゃないの
162:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 08:19:44.53 V/HJqAbi0.net
カプコムと組めば?
163:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 08:44:14.26 z2j56n6a0.net
金と時間かけて勉強して試験受かって、銃の申請で警察に人格否定される流れ
164:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 22:50:18.24 Wq/mD4n80.net
>>79
やっぱり近所にいたら嫌だな
165:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 22:58:34.87 vGNgNxZf0.net
ショットガン欲しいな
166:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 23:00:06.21 See/kIp50.net
>>164
こういうオモチャ感覚で銃を欲しがる奴が誤射で人を殺すんだろうな
167:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/15 23:16:49.20 9BhNStAo0.net
最近老化からか
168:ガンランスが重くて腰にくるんだよ
169:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/16 15:57:09.56 hDGSlcWv0.net
URLリンク(image.blogmura.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)
170:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています