15/05/11 21:47:37.23 vdCmTzHJ0.net
>>384
賛成派が、さっき
大阪都否決されたら、大阪が壊滅する破綻する、って煽ってたぞw
413:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:47:41.63 XuLGaWku0.net
>大阪・難波の高島屋大阪店前。
>共産党の街宣車の上で自民党の柳本卓治参院議員がマイクを握っていた。
>「この車であいさつするのは初めて。非常に気持ちがいい。何か兄弟と一緒にいるような…」。
>柳本氏は隣にいた共産党の山下芳生書記局長、清水忠史衆院議員をこう持ち上げて聴衆をわかせ、
>橋下維新への敵意を口にした。
なんや。自民党って、共産党と兄弟やったんか。
柳本、総理の椅子でも狙ってるん?
414:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:47:58.15 WAo26uaa0.net
行政の借金は増えるばかり……
このスレのように国民の味方のフリして橋下を煽る公務員様が
苦労して納めた税金をものすごい勢いで食いつぶしている最中w
地方公務員は地元自治体の財政が厳しいから退職金は政府の「退職手当債」で
1人当たり2500~3000万円の退職金を「借金」して辞めていく。
異常としか言いようがない制度。いくら税金があっても足りないよね。
そりゃ破綻に向かいますわ。
こいつらの言うことを鵜呑みにしていると将来99%の庶民が餓死してしまう。
破綻を起こした公務員様達は夕張市のように退職金貰って逃げるだけ!
だまされてはいけない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
415:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:11.13 Ln7njgNXO.net
憲法9条を潰したい自民党にお灸をそえたいなら大阪都構想に一票だろ!
平和を愛する国民の力が必要だ!
416:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:15.63 Tay5XKp60.net
自民党は街頭では、福祉カットされるので都構想は毒饅頭です
お年寄りには良い事が無い
今間のままで良いじゃありませんかと堂々と言ってて、外では未来が無いとかいう。
大嘘付きも良いところ、福祉カットの90%は自民が国会で決めている。
箱物たくさん作ってその未来の維持費は若者が負担し続ける
それなのに病院や図書館が沢山あっても困ら無いとか馬鹿か?
人口半減したら維持でき無いから移民を入れるのが自民共産党公明の案じゃん
それのどこに若者の未来の仕事があるんだよ?
417:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:29.06 E9+raZSE0.net
>>400
>反対多数は、もう一度住民投票するチャンスあるんだから
一体どこにそんな保障があるんだ???
418:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:32.22 GBiDhM2w0.net
確かに説明聞いてもわからん低脳は判断せずに委ねたらええんや
419:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:41.48 mzE0uDeM0.net
思えば大阪府庁を上町台地から地盤が弱く震災時には液状化必至の埋立地に移そうとしたり、
大阪城でモトクロスや朝鮮人に炎上プロジェクトマッピングやらせたり、仁徳御陵を電飾化しようとしたりと、
あまりに大阪ゆかりの地や人をないがしろにするようなことをやり過ぎた。
完全に罰が当たったな。
420:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:44.09 wBcXqbLe0.net
このスレみてると賛成派と反対派が拮抗してるように見えるから不思議。
やっぱ2chて思想偏ってるのね。
421:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:48:47.57 ViDz0dg50.net
もう一週間しかないのに皆全然調べてないな。
市議会議員反対。市から補助金貰ってる団体反対。
分からない?
youtubeでもなんでもあるよ。
税金上がる?そりゃこのまま赤字経営だとどっちでも上がりますよ?赤字解消するための行動ですよ。
市長が5年以内に上げないとやってけないと言ってます。市議会議員は大丈夫と言ってます。市長が社長、市議会議員社員。
都構想じゃなくても解消できる?じゃーなんでコストカットの法案反対なの?反対派の市議会議員さん。
住民サービス下がる?どう読んでも、聴いても、上げるための5区制じゃん。
橋本さんが朝鮮人?国歌斉唱させるようにしたの誰?橋本さんですよ。忘れた?
しっかり調べて反対、賛成決めよう。
住民投票です。分からないから反対は無しです。
422:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:07.73 jAUNb49/0.net
既得権益の連中が必死で橋下誹謗中傷してるな
何とか橋下に勝たせられないかな
組織票は反対派だからさー
423:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:16.54 GIEVq6Nm0.net
>>385
これ反対になれば、いずれ大阪の周囲の市が先に潰れるしな。
大阪都として全体的な範囲になれば、今まで大阪市は自分の事だけ考えればよかった所が、
絶対を見て大阪市の稼ぎを、悪い部分に突っ込むしかないから
大阪市だけで見れば、そりゃ利益は減るだろうさ。当たりまえの話だろ。
それを反対派も、つーか維新すら、大阪市は損しないとかいうからおかしくなるんだよ。
424:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:22.67 PU2lPRK90.net
>>413
共産党は用法容量を守り、正しく使用すればそれなりに有効。
以下の自作コピペの写真も共産党から拝借w
--------------------------------------------------------
Q:大阪市民は損するの?
A:結論からいうと、大損です。
大阪市民が納めていた税金の3/4は、大阪府に入ることになります。
その後、大阪府が中抜きした上で、大阪区部に戻します。
どれだけ中抜きするかは協定書に書かれていません。
教育費の補助、中学生までの医療費補助、無料健康診断、新婚さんへの家賃補助など、
いままで実施していた大阪市独自のサービスにつかえるお金が減ります。
当然全部を実施することは出来なくなりますが、
どのサービスがなくなるかは解りません。
なぜなら、どれだけ中抜きされるかが決まってないからです。
Q:でも、市長は「デマ」だって言ってるよ?
A:これ(市長選での公約)を見て自分で判断してください。
URLリンク(jcp-sakai.jp)
425:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:29.94 y4LHaRd00.net
>>376
とりあえずWikipediaの「大阪市問題 」読んでこいよ
426:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:31.27 MQ5t7tsI0.net
公務員とチョンが必死でフアビョッてんなぁww
427:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:36.53 +6KkRMLb0.net
ドブさらいネコババを密告すると、市長が見せしめに裏切り者密告者をクビにするwwww
ドブさらいのネコババ泥棒を擁護する市長 さすがー ひらまつーwwwww
ブサエは、自転車操業して退職金8000万円もってトンヅラ、橋下に返せと言われたが返さねーwww
ブサエは、借金で2億円の大理石の女便所を建設wwww
428:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:41.95 qEJ9Kjwt0.net
>>420
そもそもこんなかに大阪市民どんだけいるんかねw
429:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:49:58.35 InlZanz00.net
結果がまったく予想できないけど
僅差だった場合、負けた方は再集計を要求するかな?
430:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:05.14 S5ZVWWnB0.net
ナショナリズムに訴える政策は、5回はスルーすればいい
それでも残るようなら、本物なんだろう
橋下が大事なのじゃなく、大阪が好きなのなら
盲目的な信仰を要求する1回目の投票は相手にすべきではない
431:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:19.54 Mu2Ezj6l0.net
明らかにこれまでの大阪府議と市議の政治は酷すぎるんだが
一方で橋下が選んだ人材が本当に屑揃いで素晴らしいと言える
人材いないからどっちもどっちなんだよな
一言で言うと「早すぎたんだ(人材が)腐ってやがる」
と言う事
432:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:32.16 mWDuZHe6O.net
>>338
大阪府民が皆、橋下氏を支持しているわけではないんだが
賛成派もいれば反対派もいる、当たり前のことだろ
沖縄県民だって皆が翁長氏を支持しているわけではない
東京都民だって皆が桝添氏を支持しているわけではない
それを一括りにして利いた風なクチきいてんじゃねえぞwww
433:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:43.41 z4+Fmm450.net
反対は2度と都構想の話はない もう住民投票はない
最大のチャンスを逃したなあ
橋下 松井ももう逃げる
434:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:52.05 DYHaC6OX0.net
ふたを開けたら賛成圧勝と思うけどな
435:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:50:53.53 JXKsNqhj0.net
維新は、工作員沢山雇ってるからね~。
436:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:02.58 UyjytxXQ0.net
反対すればいいいじゃん
寄生虫に全部吸われて財政破綻すればいい
破綻したら海がない奈良に併合してもらいなさい
アホな大阪人さん国に迷惑かけないでね
437:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:06.01 EdsqcSYH0.net
よく分からないなら反対して
また使いもしない箱物量産して何かした気になる時代に戻れってか?
もうあんなゴーストタウンみたいな建物量産勘弁
438:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:11.41 Dj0Konzx0.net
都構想で一番得をするのは豊中市民です
と維新府議が豊中で宣伝したからな
439:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:28.10 t5+UGQ7O0.net
戻れなくてもいいいだろ
ゴミみたいに腐敗した大阪市役所が無くなるだけだ
東京市に戻りたいとか言う東京都民がいるか??
いないだろ!
440:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:38.18 VAf0BSuj0.net
大阪都にしたら東京一極集中が反転するのかな?
問題のすり替えだろう。二重行政とやらを成敗したところで地盤沈下はとまらない。
むしろいま既に少しやってるような地方への本社移転で法人減税してもらう
ような制度を本格的に導入するように働きかけたほうが効果あるんじゃ
ないかね?
441:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:48.12 +6KkRMLb0.net
あなたの血税は職員のラジオ体操で消えますたw
ラジオ体操で年収1000万円www これじゃー 破綻するわなーwww
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
トヨタの社員も馬鹿らしくてやってられねーわ wwww
442:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:51:49.38 cf0vfDLW0.net
かつて日本を背負っていたシャープ。今滅びようとしている。
一方で天下りを謳歌する公務員。こんな世の中でいいのだろうか。シャープの平均年収がどんどん下がっている。あまつさえ確実な、リストラ。
富を産む民間人が苦しみ、楽な公務員が人生を謳歌する。若者が皆ギリシャのように公務員になりたがる。富を産む苦しさより既得権益だ。
こんな世の中は破綻する。
公務員が楽で人生を謳歌する世の中は身分格差社会である。許してはならない。
443:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:52:05.60 5nJSyPBY0.net
>>416
仕事が有りすぎて困るのか、仕事が無くなるのかどっちだよ?w
444:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:52:07.62 xJZrGxtI0.net
>>362
予算を握って区割りした自治体を維新がコントロールするのか
こんなやり方で二重行政解消しましたとかw
分権だなんだ自分たちはひも付きの予算を減らして自由にやらせろというのに
自分たちがされて嫌なことをやっちゃう
445:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:52:20.32 AKejO9EP0.net
おそらく賛成が正しい
446:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:52:23.48 iUbDO8RC0.net
TPPもな
447:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:52:39.73 iT2ptOf60.net
>>436
奈良だってコンパニオンとかで騒いでるし大阪と似た様なもんww
448:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:52:50.15 QTJqEwhY0.net
否決なら大阪自民は除名されそう
菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判(産経)
URLリンク(www.sankei.com)
菅長官、都構想反対の府連活動「理解できない」(読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自共共闘「全く理解できぬ」=菅官房長官(時事)
URLリンク(www.jiji.com)
449:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:53:05.96 SsoWn1tu0.net
結局、大阪都構想って在日韓国人に大阪を乗っ取らすためのための構想やん
450:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:53:40.39 WAo26uaa0.net
行政の借金は増えるばかり……
このスレのように国民の味方のフリして橋下を煽る公務員様やその家族が
苦労して納めた税金をものすごい勢いで食いつぶしている最中w
地方公務員は地元自治体の財政が厳しいから退職金は政府の「退職手当債」で
1人当たり2500~3000万円の退職金を「借金」して辞めていく。
異常としか言いようがない制度。いくら税金があっても足りないよね。
そりゃ破綻に向かいますわ。
こいつらの言うことを鵜呑みにしていると将来99%の庶民が餓死してしまう。
破綻を起こした公務員様達は夕張市のように退職金貰って逃げるだけ!
だまされてはいけない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
451:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:02.54 y4LHaRd00.net
>>449
こういうねもはもない煽りをするのが、反対派のくずです。
452:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:07.23 +6KkRMLb0.net
大阪市の現状
年間逮捕者約20人 x 定年までの平均勤続年数約40年 = 約 800人
職場にのべ800人の逮捕歴のある犯罪者が存在している。 ここは、刑務所と呼ぶべきではなかろうか?
保守派: ドブさらいネコババ職員を密告した者は、見せしめにクビにする。ドブさらいネコババ職員は雇用継続。
453:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:10.77 EdsqcSYH0.net
橋下以前が建てた箱物の支払いが未だに続いてる現実
こんな金の使い方知らない連中全員追い出してくれよ
454:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:15.05 Kh3H9nNv0.net
>>420
ダブルスコアくらいにならないと、劣勢側ががんばるから議論の勢いに差が出ないと思うの
455:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:18.47 E9+raZSE0.net
>>436
大阪府が破綻して、大阪市だけが残るのかな?
456:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:19.13 CSwi5QaG0.net
そもそも分からなけりゃ反対しろって言い方が気に食わない。
みんなが選んだリーダーの判断だろ。
457:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:22.92 wJGS4kwW0.net
【この詐欺師に注意!】緒方 ホセ (通名、自称ペルー人)
Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)
店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
公安許可委番号 491270003552
〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
【Googleストリートビュー】URLリンク(goo.gl)
○9○-5603-1217
店舗2
ドリームオート
〒432-8034 静岡県浜松市中区塩町17‐2
【Googleストリートビュー】URLリンク(goo.gl)
○53-544-7773
店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
【Googleストリートビュー】URLリンク(goo.gl)
○53-544-7773
【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebookに掲載してる(いた)写真を引用)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
458:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:22.66 OUeFdSg70.net
大阪自民って土木建築業者と一緒になって第3セクターで儲けまくってたやん。
当時、新地で業者と政治家とヤクザ屋が一緒に宴会しまくっとった。
大阪自民と歴代の市長達が作った第3セクターのツケを今の住民は払わされてるし、これから納税者になる子供も払わされるんですけどね、大阪自民党さん
459:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:28.23 s4GxDC4C0.net
>>417
保障も何も、特別区にやっぱりするって
なったら、今回と同じ手順踏めばできるよ。
大阪市を解体してしまったら、戻す方法
が無いってだけ。
460:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:41.13 rLEyplo60.net
反対してるのって要するに今の利権構造を維持したい公務員だけだろ
とにかく閉塞した現状を打破したいなら賛成あるのみ
少なくともこのどん底状態より悪くなることはないわ
461:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:42.92 vdCmTzHJ0.net
>>434
ありえるね
ま、どっちでもええんよ、こんなもんw
462:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:49.10 Dj0Konzx0.net
>>439
東京23区から都議会議員の7割が選出されてるからな
大阪市選出の府議会議員は3割だけ
都になると大阪市税の大半が 大阪府税になってしまう
使い道を決めるのは7割の大阪市外議員な
463:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:54:55.50 lyMjT4tB0.net
はしげをフォローしたきゃ国レベルでも行政改革の大なたふるえや菅ちゃんよw
464:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:02.74 e1JG5BSQ0.net
大阪が国際観光都市化するためには
関空と大阪、京都のアクセスをもっと便利にする必要がある
それは広域行政を都に一本化した方がやりやすい
465:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:06.69 kVdZJCCj0.net
なんで衆院選の時に言わなかったの?
466:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:08.11 7gSoM6190.net
未来の子供が大事なら年金貰わないで早くくたばれ年寄り、年金財源も子供の為に残るよ!年寄り所詮自分の事しか考えてないよキモイw
467:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:28.00 J9iCikdA0.net
反対票上回ったら次回詳しく細かく大阪市役所分割法案だし直せばいいのだ。
反対票上回っても橋下を全部否定したわけではないのにね。
468:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:37.19 5KI8aH9A0.net
>>440
でも、東京人がこれだけ反対活動するというのは、
そういうことだろ。
469:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:55:51.61 VAf0BSuj0.net
民主党に一回やらせてみようでどうなったことか。
面白いから横山ノックにやらせてみようでどうなったか。
都構想でも同じ轍を踏むのか?
470:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:56:19.99 LGVR9ANp0.net
>>409
ゴメン、正直、勉強不足でよく知らないんだけど
そのゴールデンラインってのが、大阪市だけじゃなくて
大阪府・関西全体として踏み踏み止まることができるの?
471:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:56:20.10 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
472:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:56:32.57 MHSKXsao0.net
>>449
まるで今は乗っ取られてないかのような口振り
473:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:56:51.94 Ln7njgNXO.net
憲法9条を潰したい自民党にお灸をそえるなら、大阪都構想に一票だろ!
平和を愛する大阪国民の意思を示せ
474:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:57:03.92 2a246+FO0.net
つーか都構想実現したら、大阪市の税金はマシなるかなww
大阪市外の方が住民税とか病人の補助とか、扱いは優しいんじゃね。。
後は、水道代の市町村の格差か。。
淀川が流れてるか、流れて無いかで府内で水道代に差があるのもおかしいでしょ
475:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:57:13.34 EdsqcSYH0.net
>>449
未だにそう嘘言えば反対に誘導出来ると本気で信じてるのか?
朝鮮総連も民団も都構想反対してんだぞ?
476:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:57:22.72 p3QnwnZ40.net
介護サービスが悪くなるから反対しようって吠えてたけどどっちなの
477:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:57:29.69 GYOtQ/Zf0.net
土地転がし
478:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:57:58.93 F5kH0tS90.net
>>471
それは嘘。現状維持がいい所。市長もそう言ってる
でも俺は賛成票入れた
479:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:58:02.68 j1/9EIwQ0.net
>>470
ちょっとしたボーナスレベルながらも、
中国の航空大手3社が、関空を勝手にハブ空港にしてしまったからな、
相当な額のボーナスになる。
480:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:58:15.32 FtUB0W5Q0.net
>>459
もとに戻せるけど?ww
なにを持ってもとにもどせないの?
まぁ一度解体したものを元に戻すにはものすごくお金かかるけどね
481:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:58:19.96 0yITxsF00.net
よくわからない自民にノーだわ
482:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:58:28.48 ysIeizSG0.net
信者の被害妄想がついに「東京が妨害している」になったぞ
こりゃ末期だなw
483:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:58:35.75 +6KkRMLb0.net
>>469
民主党に大敗した衆議院選挙より200万票以上少なかったくせに偉そうなこと抜かすな ボケー
484:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:15.10 UpiLiqD/0.net
誰に見せるでもない自撮りオナを撮り溜めしてる娘が遂に…
URLリンク(funnydoga.link)
485:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:48.14 Jq2GKB3O0.net
>>1
大阪府が大阪都になるかならないかっちゅう投票なのに、
大阪市民以外の府民は参加できないの?
486:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:48.51 WAo26uaa0.net
行政の借金は増えるばかり……
このスレのように国民の味方のフリして橋下を煽る公務員様が
苦労して納めた税金をものすごい勢いで食いつぶしている最中w
地方公務員は地元自治体の財政が厳しいから退職金は政府の「退職手当債」で
1人当たり2500~3000万円の退職金を「借金」して辞めていく。
異常としか言いようがない制度。いくら税金があっても足りないよね。
そりゃ破綻に向かいますわ。
こいつらの言うことを鵜呑みにしていると将来99%の庶民が餓死してしまう。
破綻を起こした公務員様達は夕張市のように退職金貰って逃げるだけ!
だまされてはいけない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
487:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:49.98 qGvJFJ2M0.net
>>1
くせえ
第一次安倍内閣のときの民主党と同じ臭いがする
488:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:52.87 vdCmTzHJ0.net
>>470
そもそも
都構想と首都圏一極集中解消は、なんの関係もない
そんなこと維新の議員だって口にしてないよ
489:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:53.69 EM9ue8fX0.net
>>336
お前がどう思おうが関係ないんだよ
現実にわからないという人に「わからないと思ったらとりあえず反対してください」と言う自民と
「わからないんだったらわかるまで説明します、それでもわからないんだったらあなたの勉強不足です」と言う維新やお前らと
どっちが説得力があるかということだ
お前が自民党をいくら罵ったところで自民党が「わからなかったら反対で」と連呼するのを止めることはできない
わからないという人は現に存在するんだからそういう人に自民党より説得力のある説明をしろよ
そうやって少しでも賛成派に取り込まないと逆転は無理だぞ
単に自民党を罵ってストレス発散したいだけなら止めはしないが
490:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:53.88 InlZanz00.net
反対反対言ってる反対派の市議会議員は、大阪市は金ないのに、去年末に自分たちの給料月額10万上げたんだぞ!
そんなヤツらより、橋下のほうがマシだと思うけどね。
491:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 21:59:54.29 EdsqcSYH0.net
>>478
だな、俺はニコ生で見た、2年後は良い方に変えたいとか言ってたが
492:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:00:17.51 E9+raZSE0.net
>>459
何にも決まってないのに「次がある」なんて、何故思えるんだろう???
その前に大阪府が財政再建団体に落ちるでしょw
493:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:00:20.77 sfmxUeBt0.net
つまり馬鹿は反対しろってことだろ
494:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:00:23.01 Ewm40z7k0.net
>>422
繰り返される稚拙な論理展開(苦笑)
よくできた動画を見て、気分転換しましょう。
URLリンク(www.youtube.com)
495:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:00:24.95 SpimkelI0.net
今まさに払ってる最中ですがな
496:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:00:49.29 8TvRHA2L0.net
>>480
どうやって?
497:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:00:52.32 0BpI6z4B0.net
オレは橋本に賭ける。
失敗したら大阪から引っ越すw
498:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:04.37 M2huDIu50.net
>>474
水道代は、水道管の規模と利用率で変わるからな
東京都ですら一部の市では値段変わるぐらいだし、それは仕方ない
これを無理に統合しようとして巨大な水道管を引けば、
当然後で建設費用を回収する為に値上げせざるを得ない・・・
公平性は高くなるが、全体としては明らかに損をするだろうな
499:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:16.51 Dv33nhKa0.net
将来とか未来とか、そういうのはどうでもいいわ。
500:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:18.92 0vI5Q25D0.net
>>480
>もとに戻せるけど?ww
教えて
501:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:26.83 yZ2hzgH80.net
>>9
そろそろ、辞めたら。
502:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:31.71 +6KkRMLb0.net
自民党 圧勝 = 民主党に大敗した衆議院選挙から得票数変わらず = 国民の16%しか得票できない = 国民の84%は不支持w = カス政党
たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金 52兆5400億円!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
消費税たりまへんよ~
マイナスGDPでつが もっと金くらはい
景気回復のためにもっとバラ撒かせてくらはいwww
503:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:49.63 PU2lPRK90.net
>>428
ノシ 旭区民だよ。
>>471
すぐにわかるウソ書くな。。。 って思ったら釣りかいw
--------------------------------------------------------
Q:大阪市民は損するの?
A:結論からいうと、大損です。
大阪市民が納めていた税金の3/4は、大阪府に入ることになります。
その後、大阪府が中抜きした上で、大阪区部に戻します。
どれだけ中抜きするかは協定書に書かれていません。
教育費の補助、中学生までの医療費補助、無料健康診断、新婚さんへの家賃補助など、
いままで実施していた大阪市独自のサービスにつかえるお金が減ります。
当然全部を実施することは出来なくなりますが、
どのサービスがなくなるかは解りません。
なぜなら、どれだけ中抜きされるかが決まってないからです。
Q:でも、市長は「デマ」だって言ってるよ?
A:これ(市長選での公約)を見て自分で判断してください。
URLリンク(jcp-sakai.jp)
504:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:01:59.74 iT2ptOf60.net
>>459
スルーしちゃってるけど、自分がズレてること理解した?w
505:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:05.58 VOL4vYM/0.net
良く解ります
都構想は無駄ガネ使いです
ドブ銭です
東京都の事例だと特別区による損失は 通常市に比較して1400億円の損失を生じるとの事だ
まず23区の特別区会議員の数は900名今日である・・・つまり900万の23区人口で900名強を養っていると云う事だ
大阪に置き換えれば270名の区会議員を抱えるという事だ・・・今の市会議員86名の3倍に負荷が増えると云うこと
公務員も東京都の6万2千名に対して 同じく2万名弱に激増すると言う事だ
倒産自治体がやるようなレベルじゃないぞ
橋下よ!!夕張市を見習えよ
506:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:13.22 e1JG5BSQ0.net
市と府が張り合ってる現状では国も協力できない
オリンピック誘致は大阪市が主導したがインフラ不備で史上最低得票数となり世界に大恥をさらした
広域行政の窓口が一本化すれば国とも連携しやすい
507:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:23.94 h9cPCilX0.net
中身なんてほぼ白紙なんだぜ?
仮にどんなに信用できる人でも
「外観も内装も見せられないけど
私を信じて家を買ってください。
あと、返品は不可です」
なんて言われて金出すか?
大袈裟じゃなく、都構想はそれと同じだぞ
508:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:24.90 c3uUo2+G0.net
ここで反対するならなぜ今まで橋下を選んできたのかわからなくなるけども
何も考えてなかったことの証明になってしまう
変えたいと思ってたんじゃなかったのかね
まあよそ者が言うことではないかもしれんが
まあ
よそ者から見て大阪人が何か考えてるようには思えなかったけど
509:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:43.42 FtUB0W5Q0.net
>>495
法律作って内閣に認められればできるじゃんww
むしろなんで戻せないと思うのか
そもそもこの住民投票も「大都市地域における特別区の設置に関する法律」という大阪維新の作った法律に基づいてのことだし
510:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:51.01 EdsqcSYH0.net
>>482
本当の妨害の本丸は市議とかだよ
これも橋下が言ってた、給料3割減されるからね
511:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:52.80 ABtZwXRB0.net
公務員利権というより
自分の知能が劣ってるから反対というほうが世間受けがいいのか
反対派は恥というものが無いのかね?
512:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:02:57.31 ViDz0dg50.net
ついでに、
650億かかる。これは事実。
しかし大阪市がやってきた無駄な大型事業は余裕で5000億以上です。
大阪市の税金を府に渡すってのは半分事実。
住民サービス分の税金は少し増やす。
大型事業やってた分の税金は奪う。つまり大型事業は府だけでやる。
ビル2つつくったり出来ないように。
そうすりゃちっとは良くなるってのが市長の判断。
513:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:03:14.11 a27JNA5a0.net
まあ正論だわな
有権者が完全に理解、納得するように努力しなければいけないのは維新なんだから
514:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:03:32.47 0vI5Q25D0.net
>>509
小学生かよw
515:名無しさん@13周年
15/05/11 22:07:42.78 mOxPCQhGP
わからんかったら反対って
大阪市民を思いっきり馬鹿にしてるんか
わかるような反対の理由を言うてみろや
516:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:03:42.61 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
517:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:01.16 FtUB0W5Q0.net
>>514
なにが間違ってるのか指摘してもらわないとわからない
518:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:02.23 LGVR9ANp0.net
>>409
>>488
ありがとう。
じゃあ、このままじゃ、橋下さんが大阪が駄目になるって言っているのは
そもそもどういうことなの?
519:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:04.20 IIIWuqb+0.net
>そのツケは将来こどもや孫が払うことになります
ジワジワくるなあ
別に大阪に限らず
赤字国債に頼りっぱなしのこの国にいると
520:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:08.58 /cgs7eWCO.net
>>490
そのこと、市民の大多数が知らないんじゃないかな?
反対派もダンマリ決め込むし。まあ、シロアリの仲間なんだろうよ。
521:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:13.87 PERjSSfS0.net
>>508
勝ち馬に乗りたいだけじゃないの。
522:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:35.81 Dj0Konzx0.net
>>503
旭区は悲惨な区やな
最初の都構想案では 北区都島旭区で北区だったはずが
生野区東成みたいな知らない区と一緒にされたというwwww
523:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:04:55.04 cf0vfDLW0.net
甥が民間は浮き沈みがあるから公務員になって生活保障のある楽な人生送るといったが、一喝した。
京大にいくつもりらしいが、今の
若者は皆そうなんだろう。
誰もが富を掠めとる楽な立場、公務員に回ろうとする。あたらしい製品、サービスを生み出さないと豊かな生活は送れない。それは民間が苦しみ生み出している。それにのっかり税を掠め取り楽に生きる公務員。
公務員の在り方は是正すべき。
524:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:05:45.59 0vI5Q25D0.net
>>517
可否は現行法で語ってくれ
餓鬼じゃないんだから
法改正すればと言えば何でも可能だろw
525:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:05:49.45 iT2ptOf60.net
>>508
今でも第一党は維持してるからな、だから余計に現状維持のまま既存政党は嫌だが維新に期待してなにかさせるってなら
それこそ公明無視しても前回で軽く過半数取らせるくらいじゃないと機能不全になるだけなのにな
まあそれはそれでヒットラーとか独裁とか騒ぐだろうけどww
526:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:05:57.15 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
527:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:05:57.34 k6Uth1PY0.net
結局スコットランドと同じになるのか
いざとなると現状維持
528:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:00.95 WAo26uaa0.net
行政の借金は増えるばかり……
このスレのように国民の味方のフリして橋下を煽る公務員様が
苦労して納めた税金をものすごい勢いで食いつぶしている最中w
地方公務員は地元自治体の財政が厳しいから退職金は政府の「退職手当債」で
1人当たり2500~3000万円の退職金を「借金」して辞めていく。
異常としか言いようがない制度。いくら税金があっても足りないよね。
そりゃ破綻に向かいますわ。
こいつらの言うことを鵜呑みにしていると将来99%の庶民が餓死してしまう。
破綻を起こした公務員様達は夕張市のように退職金貰って逃げるだけ!
だまされてはいけない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
529:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:12.86 XuLGaWku0.net
つか、反対派の市議会議員って、仕事する気ないけどね。
賛成派が勝った場合:今まで通り維新案にすべて反対、何にもしませーん
反対派が勝った場合:10年前に逆戻り、わしらの天下や、何にもしませーん
530:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:18.01 u3IltPgd0.net
>>498
なんで巨大な水道管という発想に(・ω・`)?
531:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:20.82 EdsqcSYH0.net
>>490
反対してる連中も大半は知らないでしょ
知ってて反対してるならそれこそ反対にどんなうまみがあるんだよって気になってくる
532:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:30.72 s4GxDC4C0.net
>>492
次があるかどうかは、そのときの
議員が決める事だけど、
特別区にしたいなら、いつでも住民投票
出来るんよ。
対して大阪市を解体して区にしてしまうと、
戻す法律無いでしょ?
533:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:40.08 M4/tY/9M0.net
確かによくわからないものに印鑑を押すのは超危険
534:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:43.53 7gSoM6190.net
行政サービス、社会保障、受けたい人から沢山税金取る制度にすればいいのに、反対に受けない人は、払わないでいいようにすればいい平等だよ
535:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:46.19 JGNoCcnq0.net
反対する訳が無い。
一日中新聞読んでるだけで年収1000万とかの市職員を少しでも削減出来るなら、都構想に全力で賛成だろう
反対派の工作員が必死で貼り付いてるけど、蓋を開けてみたら大差で賛成だろうな
多くの市民は金無くて困ってるのが現状だし、大阪市職員の格差を肌で感じてるだろうからな
536:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:06:52.57 MHSKXsao0.net
とりあえず「誤り続けたお前等に言われてもな」
537:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:08.42 9niH6ajz0.net
既得権益守る為に必死やな
538:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:08.65 PU2lPRK90.net
>>522
交通のつながりを考えたら
旭区は北(梅田)、都島/城東(京橋)とつながりが深いんだけどねぇ。
大阪市のことをろくに知らない連中が、エクセルで人口が合うように適当に
区割りを作ったとしか思えない。
539:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:16.53 VOL4vYM/0.net
都構想の賛否で投票
↓
橋下の負けで橋下の退陣
↓
で新たなる“大阪市長選”
※橋下よ二重にカネが掛かるんじゃないか
橋下が最初に支持されたのはなまくら公務員を粛清した働きに対してだぞ
日本一高いナマポ受給率の屑市民に対して 今一度粛清をやれヨ
540:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:16.76 M2huDIu50.net
>>507
そもそも、勧めてる維新本人が常識を持って売り込む気が無い
「失敗する可能性はありません」なんて、正気ならこんな回答維新のHPで出さないから
541:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:25.38 J9iCikdA0.net
市と府の首長は維新なんだからとりあえず2重行政とやらを解消が先では?
542:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:38.79 I+6b+wH8O.net
>>523
どうぞ道路も水道も使わずに金儲けしてみて下さい。止めませんから。
543:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:07:54.80 vdCmTzHJ0.net
>>518
橋下に聞いてくれ
そもそも、都構想の目的は二重行政の解消と、住民に身近な自治政治、の二点だった
急に、五輪が呼べるだの大風呂敷広げたり
大阪が破綻するだの不安を煽ってる橋下さんに聞いてくれ、としか
544:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:08:25.55 jvZWI4qw0.net
分からんのに賛成しておる方がどうかしてるやろ?
545:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:08:40.70 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
546:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:08:45.14 952nl0Ie0.net
既得権益まもらねば!
547:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:08:47.86 FtUB0W5Q0.net
>>524
だからさこの住民投票も維新の作った法律に基づいてやってるんだよ?
それに現行法でも一度解体した政令市をまた基の政令市(大阪市)に戻してはならないって法律があるわけじゃないでしょ?
548:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:08:57.58 dOv803QZ0.net
自民が言うなら逆を行くのが人情
549:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:00.00 L7oWDTwF0.net
老害、自民党の失政や既得権益の負担は、若者がすべて負担している。
その結果子供が生まれないから孫は負担しません。
生まれてこないんだもの。
550:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:01.73 /71G8YXA0.net
可決されたら、5つの特別区で
公立高校は各1高になるそうだ
つまりそれ以外は私立高校
お金凄くかかることになるよね。
子育てなんて絶対に出来なくなる。
もし可決されたら吹田や豊中に逃げる人は
めちゃくちゃ増えると思うよ
551:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:01.89 z4+Fmm450.net
もう2度と大阪都構想の話は持ち上がりませんよ
残念でしたねえ
552:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:19.71 0BpI6z4B0.net
反対派は市民のためじゃくて自分たちのために必死だな
553:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:33.90 p3QnwnZ40.net
反対してどういう方向で進めていくか決めれるならまだしも
結局これが終わったらバラバラなんだろ分かり切ってるのにね
554:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:37.58 jvVjarL+0.net
「よくわからないなら反対を」←一番よくわからない反対派の煽りやなwwwwwww
555:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:49.34 yQWcMBnM0.net
●現状維持のデメリット
・反対派の提案【総合区11区】という訳のわからないものにされる
・次期市長に平松が立候補
・公務員の給料が上がる
・市営住宅の家賃が上がる
・水道代が高くなる
・運賃が高くなる
・IRカジノが出来なくなる
・住民サービスが低下する(敬老パス無料が復活するため、他の予算が削られる)
・教育予算が減る
・税金が無駄に使われ、生活保護者も増加する
・人口減少衰退、税収が伸びない
●自民・共産の実態
・町内会の回覧板やチラシに『反対』を入れろと強要する
・個人宅に郵便物で『反対』を入れろと強要する
・入院患者に病院代やワクチン代が高くなるとデマを流し『反対』を入れろと強要する
・『とりあえず迷ったら反対!』と民主主義を否定する
・マンションの壁等に『反対!』のシールをベタベタ貼り付ける
・大阪の成長戦略の対案なし。『反対する事が対案です!』と真顔で発言
556:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:09:50.45 l9U8FCUm0.net
反対派の理論
「大阪市は黒字なんだからわざわざ府にかねやることないねん!!」
アホの極み
557:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:01.24 E9+raZSE0.net
>>532
いつでも出来るから今はしない?
デブのダイエットと同じだねw 成人病で死んじゃうよw
次はいつなのか分からないのに「いつでも出来る」ってw
そりゃ「法律的」にはそうだけど、誰もやらないよw 利権を維持できるんだものw
558:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:06.66 GcnHAoXr0.net
自民はなんで嫌がってんの?これ
559:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:13.26 InlZanz00.net
どのマスコミも軒並み反対派を擁護してる姿勢を感じるんだがw
よっぽど大阪市を残すことが大事らしい
560:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:22.40 dwp3hy4E0.net
それなのに何故今迄散々橋下を支持して来たんだ?
考える能力ゼロなら選挙権なんざいらんだろう
恥ずかしくないのかねぇ
561:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:24.18 2hkwkRtG0.net
でも東京に勝てる可能性があるのは大阪の橋下だけじゃないかと思うんだよな
大阪人としてはその可能性にかけたいから賛成に入れるわ
東京が壊滅したら大阪が首都になるように都にしとかなきゃね
562:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:24.93 EdsqcSYH0.net
否決されたらまた何百億何千億かけた使われない箱物乱造時代に戻るのか
それが大阪にとって素晴らしい未来だと反対派は心の底から本気で思ってると
563:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:28.47 J9iCikdA0.net
市の職員はそのまま分割されたらその区で生涯過ごす。
他の区に異動なし?
市議員はそのまま分割され人数変わらず?
564:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:28.96 o0YJTh6h0.net
前日投票で反対に入れたけどなんか反対派の奴らもアレだから賛成に入れれば良かったなと後悔
565:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:35.04 VOL4vYM/0.net
>>64 賛成派はコレまで以上の特権を得ようとしてる怠け者の屑市民
お前もナマポを詐取してないで働けヤ
566:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:36.82 Ewm40z7k0.net
>>528
またまた繰り返される幼稚なロジック(苦笑)
大阪市以外の大阪府の他市民が「ファンタジー」で喜ぶ
よくできた動画をご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)
567: ◆0U0/MuDv7M
15/05/11 22:10:47.01 G9yz09xG0.net
漢、橋下、、背、水、の、陣、、、51、対、49、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ
568:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:49.60 iT2ptOf60.net
実際「分からないなら反対を!」ってポスター張ってるけど、ありゃあんま良い字面じゃないなw
569:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:10:55.18 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
570:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:05.70 s4GxDC4C0.net
>>547
大阪維新に質問してみ。
特別区に失敗したら政令市としての
大阪市に戻せますか?って。
出来るなんて言わないから。
571:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:06.00 FtUB0W5Q0.net
よくわからないなら反対でいいんじゃないの
俺はもっと説明会の動画で勉強してほしいけどね
572:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:32.35 PU2lPRK90.net
>>547
戻す法律が存在しない。
そして、戻す法律の制定は不可能に近い。
もしそんなものが出来たら、世田谷初め東京の区が中核市になろうとするからね。
--------------------------------------------------------
Q:大阪市民は損するの?
A:結論からいうと、大損です。
大阪市民が納めていた税金の3/4は、大阪府に入ることになります。
その後、大阪府が中抜きした上で、大阪区部に戻します。
どれだけ中抜きするかは協定書に書かれていません。
教育費の補助、中学生までの医療費補助、無料健康診断、新婚さんへの家賃補助など、
いままで実施していた大阪市独自のサービスにつかえるお金が減ります。
当然全部を実施することは出来なくなりますが、
どのサービスがなくなるかは解りません。
なぜなら、どれだけ中抜きされるかが決まってないからです。
Q:でも、市長は「デマ」だって言ってるよ?
A:これ(市長選での公約)を見て自分で判断してください。
URLリンク(jcp-sakai.jp)
573:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:41.71 vwSfS9S30.net
第1回『大阪都構想』の危険性(リスク)に関する学者説明会(2015/5/9)
URLリンク(www.youtube.com)
登壇者:藤井聡教授(京都大学)、森裕之教授(立命館大学)、冨田宏治教授(関西学院-大学)、薬師院仁志教授(帝塚山学院大学)
概要および資料:URLリンク(satoshi-fujii.com)
開催日時:2015年5月9日(土)13:30~15:30 場所:大阪心斎橋
第2回『大阪都構想』の危険性(リスク)に関する学者説明会(2015/5/10)
URLリンク(www.youtube.com)
登壇者:薬師院仁志教授(帝塚山学院大)藤井聡教授(京都大)河田恵昭教授(関西大)-村上弘教授(立命館大)森裕之教授(立命館大)平岡和久教授(立命館大)
574:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:48.26 /5s0S3f10.net
>>528
「コームインガー」と言えば100%物事が解決すると勘違いしているバカ。
575:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:55.13 jZ7T2cCD0.net
よりによって自民と共産がタッグ組んだのが逆効果だっていいかげん気付けよ
576:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:56.36 WAo26uaa0.net
行政の借金は増えるばかり……
このスレのように国民の味方のフリして橋下を煽る公務員様が
苦労して納めた税金をものすごい勢いで食いつぶしている最中w
地方公務員は地元自治体の財政が厳しいから退職金は政府の「退職手当債」で
1人当たり2500~3000万円の退職金を「借金」して辞めていく。
異常としか言いようがない制度。いくら税金があっても足りないよね。
そりゃ破綻に向かいますわ。
こいつらの言うことを鵜呑みにしていると将来99%の庶民が餓死してしまう。
破綻を起こした公務員様達は夕張市のように退職金貰って逃げるだけ!
だまされてはいけない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
577:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:11:56.83 0kXnVlSB0.net
>>117
> 自民党・公明党・民主党・共産党の
> 「大阪都構想がわからないならとりあえず反対しておけ」
> って、バカにした発言だな。
> 有権者をバカにしている。
契約書に
「悪いようにはせんから、中身読まずにサインしてくれ」
って状態じゃん。
サインしないのが正解。
578:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:00.83 T1U5xWdb0.net
まぁ、大阪も一旦、破綻してみないと分からんかもな。
利権復活、めでたし、めでたしか。
橋下は、よくここまで頑張ったな。
579:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:02.62 BtW0q+850.net
★【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任
スレリンク(poverty板)l50
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
大阪都構想【カジノ】お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
580:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:14.68 e1JG5BSQ0.net
>>550
私立高校無償化してる
581:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:20.12 nQAEeNmg0.net
俺は橋下は大嫌いだが都構想には賛成だわ。
もし大阪都になって糞みたいな現実が待っていたとしても
その不満が新たな変化の原動力になるだけのことで、現状の一部の特権階級の
既得権を守ったところで、パンピーの糞みたいな生活は変わらないからな。
どっちに転んでも糞ならば変化した方がマシ。
582:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:32.52 vM/R78pi0.net
>>526
それって維新の会がそう言ってんの?
583:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:34.08 M2huDIu50.net
>>530
ちょっと説明しようか
まず、府市水道を法的に統合するだけなら単にくっつければいい、それだけ
ただし、その場合経営改善効果はほとんど発生しない(どこも削れないまま並行運用するから当然)
水道統合で経営改善効果を出すなら要らない水道場を廃止し、足りない水を別の水道場から引くことになる
それには今ある水道管ではできず、どうしても新規の水道管が必要になる
数年前この建設費を試算した結果、残念ながら建設費が高くついて
無理に統合した方が逆に大赤字になると判明したためおじゃんになった
2012年8月10日「水道事業統合検討 中間報告(案)」
URLリンク(www.wsa-osaka.jp)
ケースA(柴島全廃)→統合すると事業費では162億円の赤字、
総合的には268億円(市538億赤字、企業団270億黒字)の損失発生
584:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:34.25 1x2daef+0.net
府の名前変えるのに市が単独で住民投票とか…
何の効力も無いんだけどな
大阪市民って異常なぐらい馬鹿すぎるでしょ
585:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:46.00 GcnHAoXr0.net
自民はなんでこんなに嫌がってんの?
586:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:12:51.66 zWaZC87a0.net
ハシゲが政界引退なら喜んで反対します
587:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:02.26 BKGxPfXk0.net
動かないリスクというものもあるんだが、現状維持で現在の大阪の惨状を反対勢力が打破できるとは思えない。
588:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:03.32 rzZNEZnm0.net
よくわからないなら白票か無投票だろ
589:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:13.43 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
590:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:16.03 l9U8FCUm0.net
>>572
>>世田谷初め東京の区が中核市になろうとするからね。
で 出たー!! 誰一人市になろうなんて言っていない 大昔の噂程度の代物に縋るアホwww
591:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:26.27 l+TpLH6A0.net
実際は橋下は頑張ってるよな!
これだけは認めざるおえない。
正しい道を歩んでるかは、どうだろうか。少し曲がってるかもしれない。
しかし今までの大阪は歩む事も出来ていなかったんじゃない?
民主は反対するが、代案は無く批判するだけ。
こういう反対の仕方は大嫌いだな。
592:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:31.90 p3QnwnZ40.net
自民が共産と組めるなら九条もそのままでいいよな
自分達の利益の為に愚かな行動でこれから迷惑かける事を分かってんだろうな
593:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:41.17 SDHTbreV0.net
.
もし大阪都構想がダメになったら、大阪をあれほど愛していたたかじんさんは、死んでも死にきれないでしょうね
悲しすぎます
.
594:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:41.69 PU2lPRK90.net
>>570
それが、維新は戻せるといっているw
さすが、詐欺師の組織。
URLリンク(oneosaka.jp)
595:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:13:42.23 CDKEYmlp0.net
>>557
じゃあおまえが議員になればいいじゃん。
それが民意なら周りがやらないんだから楽勝で議員になれるぞ?
本当に誰もやらないってのは民意も求めてないってことだよw
596:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:06.54 EdsqcSYH0.net
>>582
反対派の釣り嘘
やっぱり維新は嘘つきダーって言いたいだけのね
やっぱ反対派って嘘が多いわ
597:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:07.97 nNpVK8p90.net
まあ、否決されても都構想の議論は続けよう。去る人もいるが。
598:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:19.66 61v4N/PQ0.net
有権者はそれで良いけど議員だと論外
代案なり代る策の提示が求められてるよ。
そして今が最良ならそう言うべき。
大阪自民や共産の最良が同じとか想像つかないけどね。
尻に火がついてる状況でこの程度なら、都構想投票で反橋下で一致した側が勝とうが大阪が良くなることも無さそう。もう尻に火がつく事は無いしね。
599:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:19.83 Ruf6XNcY0.net
>>1
つ【TPP】
600:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:30.75 FtUB0W5Q0.net
>>572
>>570
だから実際特別区設置法案を維新がだいして内閣が認めていま住民投票までいってんじゃんw
特別区を政令市にする法案が制定されるのが不可能に近いって意味がわからんし
601:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:39.31 o0YJTh6h0.net
>>585
利権が絡んでるからに決まってる
大阪市は利権まみれだから、利権の甘い蜜吸いまくってる政党が猛反対してる
まあ賛成しても同じ賛成派に利権が発生するんだけどな
どっちにしろ市民にとっちゃ迷惑
602:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:39.52 JF3XaiIt0.net
ワシが払うんとちゃうなら、どうでもええでwww
603:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:14:52.21 e1JG5BSQ0.net
現行法の市の廃置~という法律で市に戻せる
反対派はデマばっかりだな
604:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:03.83 iT2ptOf60.net
>>575
維新除いた相乗りもそうだけど、ああいうのは印象悪いわ
大阪自民は平然とやっちゃうから頂けん
605:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:04.42 l+TpLH6A0.net
反対派は現状の利権を守るのに必死!
ミンスが反対してる時点で、賛成が正しいのがわかる。
606:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:08.83 BtW0q+850.net
>>581
バカ発見 m9(^Д^)プギャーwwwwww
607:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:09.63 s4GxDC4C0.net
>>581
大阪市の利権をなくせって意見
だと思うけど、都構想ってのは
大阪市の財源を大阪府に渡す事なんだけど、
この大阪府の方が大阪市より
赤字たれ流しの無駄遣い名人なんよ。
608:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:33.42 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
609:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:50.77 CDKEYmlp0.net
>>577
それはもろに維新側の例えじゃねぇかよw
反対しての例えがサインするなだろうがw
610:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:52.45 jY1PJNPF0.net
よく分からないなら反対って、ある意味民主主義否定してるな
共産が訴えるならまだしも自民が訴えてどうするんだよ
611:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:15:53.88 J9iCikdA0.net
関西圏外の地方部局勤務の国家公務員ですが質問
1分割された場合職員・議員数は変わらない?
2市の職員というより環境部局がおかしいの?
3大阪市役所は他県とは全く違う?
4住所は大阪市生野区→大阪府○○区生野となる?(旧地名は住所に残す。)
5大阪市役所から他府県職員に異動なんてできるの?
612:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:16:08.60 6ItC29Ik0.net
よくわからない物に飛びつかないというのは買い物の基本だが、
でも大阪の奴らは、キワモン好きだからなぁ。
613:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:16:20.91 mWDuZHe6O.net
賛成しかないだろーとか、いや反対だーとか喚いている人も
実のところ、都構想のことをよくわかっていないだろwww
614:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:16:40.93 8TvRHA2L0.net
>>561
東京に勝てるわけないやろ。
相手は世界一のメガロポリスやぞ。大阪は大阪の良さを伸ばせばよい。
そもそもJR西日本が北陸新幹線を大阪にひかない時点で無理筋。
615:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:16:59.83 BjxEwUyU0.net
橋下は口先だけのペテン師だからな。見てりゃわかるだろ。
大阪人だって一応日本人なんだ。
あんなペテン師にいつまでも騙されてるほどバカじゃないだろ。
616:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:17:00.76 e1JG5BSQ0.net
戦中戦後の混乱期から893、在日、創価、同和が入り乱れてる今より
一回解体した後の利権の方が透明性が上がるに決まってる
法律も意識も全く違う
一回解体するのは非常に有効
617:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:17:49.88 vM/R78pi0.net
>>575
じゃあ、自民も共産も反対の場合はどうしたら良いんだよw
618:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:17:54.96 uKnso22u0.net
大阪の自民て、共産党と手を組むクズだよな確か
619:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:17:55.12 Neyzvs4T0.net
> 「よくわからないなら、まずは反対するべきです! いま誤った判断をすれば、そのツケは、将来こどもや孫が払うことになります。後悔しても、あとの祭り! 二度と大阪市には戻れません!」
まあ、その通りとしか言い様は無いわな。
良く変わるか悪く変わるかの見極めが付かないなら、変わること自体に対応出来ない訳だし。
620:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:17:56.22 +6KkRMLb0.net
都構想が実現すると、税金がかなりお安くなります。
大阪府の皆さん、賛成票を入れましょう。
621:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:00.22 LzurdYL20.net
【自民党不正】都構想は怖い!という方、自民党に任せていいですか? 15/4/30
URLリンク(m.youtube.com)
こんなことがテレビで報道されて、本来、一番こういうのを問題視する
共産党が騒がないのが大阪の政治でござる。
URLリンク(twitter.com)
622:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:00.84 PERjSSfS0.net
>>591
イスラム国だって頑張ってる。それこそ命がけで頑張ってる。
自爆テロだってするし。
が、頑張ってりゃ評価されるてもんじゃない。
間違った努力は迷惑。
623:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:10.39 o0YJTh6h0.net
>>616
それは言えてるww
利権酷いもんな
624:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:21.38 S219cTC90.net
>>40
> なんか大阪市って名前がなくなるから嫌みたいな子供みたいな理由で反対投じるのはどうかと思うけどな
郷土愛、立派な理由でしょ
625:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:22.82 M2huDIu50.net
>>613
都構想のことがよくわからなくても、
「失敗する可能性はありません」と主張する都構想
この企画が詐欺企画だろうと推測するぐらいはできる
どんな投資家なら、詐欺師の主張する「失敗する可能性0プラン」に何百億円も払うんだ?
626:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:27.73 /roWwEdC0.net
>>550
大阪は低所得世帯には高校無償化してるだろうに
橋下は一応未来に投資という政治に理念的なものを持ってるけど大阪自民には何も無い
627:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:35.98 p3QnwnZ40.net
わからないモノを説明する仕事、何故反対してるのか理論だてて説明する義務はある
カネがかかるだの費用対効果が薄いだの色々あるだろ
その場合今までやってきた自分達の仕事の正当性が焦点になってくるから無理だろうけど
628:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:38.67 61v4N/PQ0.net
>>614
一地方程度が長年国主導で金や人あらゆるものを注いだ都市に勝てるわけ無いからな
629:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:44.99 qieZ8wt90.net
成功するか保証のない博打を打つか
破綻へまっしぐらの現状維持か
どっちを選ぶにしろ大変ですな大阪市民はw
まあ自業自得なんだけど
630:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:48.11 s4GxDC4C0.net
>>600
法律も無い。
手順も無い。
前例も無い。
維新でさえ政令市に戻す方法
分からんのに、なんであんただけ
戻せるって言ってるの?
631:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:52.89 BtW0q+850.net
/⌒ヽ 元顧問弁護士が通りますよ・・・
/ ´_ゝ`) ∧∧
| / (゚Д゚ ) <ここは飛田新地(売春組織)じゃない通行止めだ・・・他をあたれ・・・
| /| | と |っ
// | | | )~
U .U し`J
632:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:55.29 PU2lPRK90.net
>>582
>>526は釣り。
大阪「府」の皆さん賛成票を入れましょう。
って書いてあるだろ。
--------------------------------------------------------
Q:大阪市民は損するの?
A:結論からいうと、大損です。
大阪市民が納めていた税金の3/4は、大阪府に入ることになります。
その後、大阪府が中抜きした上で、大阪区部に戻します。
どれだけ中抜きするかは協定書に書かれていません。
教育費の補助、中学生までの医療費補助、無料健康診断、新婚さんへの家賃補助など、
いままで実施していた大阪市独自のサービスにつかえるお金が減ります。
当然全部を実施することは出来なくなりますが、
どのサービスがなくなるかは解りません。
なぜなら、どれだけ中抜きされるかが決まってないからです。
Q:でも、市長は「デマ」だって言ってるよ?
A:これ(市長選での公約)を見て自分で判断してください。
URLリンク(jcp-sakai.jp)
633:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:18:58.31 ZX3Yxbgk0.net
バカボンのパパ並だな自民の府連はww
634:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:19:15.25 LGVR9ANp0.net
>>543
ありがとう。
橋下さんの施策はあやしいですね、
でも、東京一極集中を解消するには
別の大きな大きなエネルギーが要りますね。
大阪の皆さん日本のためにがんばって下さい。
635:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:19:28.81 8TvRHA2L0.net
>>616
解体したら、まっとうに生きてきた大阪市民(日本人)に残された利権もとられると思うよ。それが目的だから。
636:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:19:37.95 aQxWnKX40.net
逆もしかり。
もう各種団体の利権構造を破壊するような議決が府・市議会で可決される事は無いだろう。
637:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:00.45 CDKEYmlp0.net
>>321
だからそれ二重行政じゃないだろと。
そんなバブル期の失敗なんて全国どこでもやってるし
東京都だって同じことやって危ない目に合ってる。
特別区がやらないぶん都が一括してやってるから損失も大きかった。
2つが1ずつの間違いをするか、1つが2の間違いをするかの違いでしかない。
638:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:10.59 EXA+ONm80.net
都構想のメリット
*思い切った改革をした気になれる
*大阪市の資産で、橋下が作った大阪府の借金を補填出来る
*橋下の名声が上がり、国政進出の手土産になる
*邪魔な政令指定都市が消えるので、公営カジノを誘致しやすくなる
*公営カジノ誘致で、在日パチンコ企業に利権を供与出来る
*万博公園に建設予定の韓国人専用英語村を遙かに超える、大規模な中国人韓国人特区を建設出来る
*公約通り、コリアタウンを観光の拠点に!
*経済特区とTPPとの相乗効果で、大阪を中韓朝からの移民による「地上の楽園」に!
*在日韓国朝鮮人に参政権を与えて、大阪を日本から分離独立させる事が出来る
*ウソにウソを重ねて有権者を騙し切ったという達成感が得られる
*オリンピックを誘致出来るので、わくわくする
都構想のデメリット
*財政的に何のメリットも無い。初期コストと運営コストにより毎年何百億~何千億円もの大赤字が生じ、早期に大阪全体が破綻する
*大阪市という政令指定都市が消滅し、自治体としての各種権限が奪われ自治力が低下する
*大阪市の市民税と資産が大阪府に吸い上げられ、旧大阪市民への行政サービスは低下する
*権限のない特別区が増えて各種手続きは煩雑化する
*無駄な行政機関が増えるので、箱物だけでなく公務員数や議員数も無駄に増加する
*大阪市の資産を食い潰した段階で、大阪府の借金は再び増え続ける
*大阪市民の血税で育てられた各種の優良資産が外資に叩き売られる
639:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:18.46 XuLGaWku0.net
>>572
コピペばっかりしてんと、
今のままの大阪のどこがええのんか、
自分の言葉で言うてみてーな。
そんなに必死で反対勧める理由が知りたいわ。
640:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:25.39 BcF0xYPx0.net
関西の糞公務員首切れるなら大賛成だ
福岡だから知らんが
641:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:35.15 8zz2Edh30.net
トンキンがウジのように大量にウゴメいてるスレだな、
気持ち悪い
642:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:42.95 pKK9+UgU0.net
>>610
ハンコを押す前によく考えましょう
二度と元には戻せないから
って事だろ
都構想の住民投票は来年になったらできない
って法律があるわけじゃ無し
643:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:50.41 2rwkjiZ70.net
大阪都構想は維新端下に手柄を立てさせることで衆望を高め、維新端下を使って売国政策を実行しようとするもの。
駄目理科の工作組織が深く食い込んでる。
維新端下の売国政策一覧
脱原発(維新の原発政策では事実上再稼動は不可能)
→化石燃料を大量に消費させることで、日本人の財産をアメリカ様へ献上。
相続税100%・生涯使切りモデル
→日本人に世代を越えた冨(力)の保持を妨げ、米国に対する抵抗を阻止。
首相公選制
→日本のメディアを支配するアメリカに日本の政治をよりコントロールしやすくさせる。
参院廃止
→一院制にすることで、日本のメディアを支配するアメリカに日本の政治をよりコントロールしやすくさせる。
道州制
→道州間で減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。
核武装・憲法改正
→台湾有事に日本を巻き込み、在日米軍基地へ中国の核ミサイルを打ち込ませる。
644:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:51.74 EErfdGQy0.net
推進派も反対派も、具体的な論点も問題点も見いだせず、ただのイメージ戦略合戦になってる。
具体的は話はまだ何一つ決まってないのにも関わらず、だ。
ま、大阪人らしい間抜けさだけどw
どっちに転んでも大阪が良くなる事なんて無いね、絶対に。
645:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:52.71 61v4N/PQ0.net
>>626
大阪自民の落ち度として、二重行政問題視を辞めてない。
代案の早急な提示は市民側も求めるところと思われる。一年生議員ばかりなら別だけど…
646:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:53.39 9MzGV6Qs0.net
憲法改正もよく分からないから反対だと
ブーメランをくらうよ
647:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:20:53.98 QTJqEwhY0.net
明日以降、大阪の各紙や各局が菅発言を大きく報道するだろうから
賛成票が増えている自民支持層や無党派層にどう影響するか見もの
菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判(産経)
URLリンク(www.sankei.com)
菅長官、都構想反対の府連活動「理解できない」(読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自共共闘「全く理解できぬ」=菅官房長官(時事)
URLリンク(www.jiji.com)
自民・大阪府連の都構想反対、菅官房長官「理解できぬ」(朝日)
URLリンク(www.asahi.com)
大阪都構想:官邸と自民、違い鮮明(毎日)
URLリンク(mainichi.jp)
大阪都構想反対で自民と共産が連携、菅氏「理解できない」(TBS)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
648:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:21:05.73 EXA+ONm80.net
>>518
ダメになるのは大阪市じゃなくて大阪府
■橋下府政の結果、大阪府が【起債許可団体】に転落
【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】
橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」
◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
◆1 財政(減債基金積立不足額について)
(平成24年9月28日 定例会 代表質問 出来 成元議員)
URLリンク(jimin-osaka.jp)
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう~(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
URLリンク(akiharahaduki.blog31.f)<)*l/oDSUZ
◆大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
◆橋下のペテン「黒字のカラクリ」
URLリンク(www.youtube.com)
649:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:21:20.69 WbYCbrY40.net
っていうか都構想に反対してる連中って、二重行政で無駄使いして焼け太りしてきた張本人ばかりだからな。
いまはまだ維新が府と市の長で頑張ってるから無駄使いできないけど、
維新がいなくなったら無駄使いしたいもんね。
そら都構想実現されたら無駄使いできなくなるから反対するわな。
650:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:21:30.11 Neyzvs4T0.net
まあ、そもそも、良く変わるか悪く変わるかを判断出来ない奴に、
「変わらなければならない」と押しつけるのはご無体だし。
「絶対に良くなる」という押しつけ自体に無理があるな。
651:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:21:40.69 ETysdPgy0.net
大阪自民。自民党の街宣車に辻元清美(民主党)を上がらせて好き放題しゃべらせる。
「アベノミクスで生活が豊かになったでしょうか?」
「集団的自衛権に反対しましょう!」
これでいいのか大阪自民!
652:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:21:45.21 PU2lPRK90.net
>>639
自作コピペだから、自分の言葉だよ。
653:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:21:50.27 rzibzn560.net
>>634
横浜は特別政令指定都市になって
神奈川から独立!独立!とか息巻いてるらしいけど
面白いから実際にやってみてくれw
654:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:22:00.51 BtW0q+850.net
>>639
★【都構想による二重行政解消の嘘】藤井聡がうろたえる高橋を淡々と論破w(´・∀・`)
URLリンク(www.youtube.com)
655:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:22:16.28 6ieRVF6F0.net
辻元の大阪。バンザーイ。
656:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:22:21.30 M2huDIu50.net
>>644
そもそも何一つ決まってもいない話に
賛否を無理やりつけさせるような事をするからこうなる訳でw
657:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:22:39.49 3R0xxkPx0.net
いまシロアリに食い尽くされるか、胡散臭くても別の可能性に賭けるか…
都構想の投票は、こんなもんでしょう。
658:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:22:39.92 EdsqcSYH0.net
>>622
そんなのを引き合いに出さないと批判できないほど反対派のブレインは枯渇してるのかよ
イスラム国ってwww
659:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:10.11 FtUB0W5Q0.net
>>630
だから法律つくれば戻せるつってんじゃんw
おまえこそなんで根拠がないのに戻せないっていってるの?
法律で戻せないと決められてるわけでもなく
維新の特別区設置法案が通ったんだから
特別区になったあとの財政がボロボロでもうどうしょうもないところまで仮に来たとしたら、自民なりが法案を提出すれば普通に通ると思うけど?
660:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:13.28 nQAEeNmg0.net
>>607
頭悪いな。
片方にしか金を持たせなければ、もう片方は無駄遣いしようにもできないだろ。
661:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:17.87 61v4N/PQ0.net
>>651
共産とも手を組んだし、そのメンツどう良くするか語って欲しい
同じ思想なのか?と
662:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:20.56 e1JG5BSQ0.net
>>637
オリンピック誘致はバブルの後
何を言っても1兆円無駄にし
その後も日本一最悪な厚遇を受けていたことが発覚するまで負債を膨らませ続けていた
日本一最悪な大阪市の公務員の責任は免れない
構造上の問題がある
663:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:26.37 p3QnwnZ40.net
都構想云々より大阪自民のやり方に不安しか感じないんだけど
選挙で負けた上に民主共産と手を組んで一緒に反対ってもう合体してくれたらいいのに
664:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:44.86 vEJA+Moj0.net
大阪はここで変われなきゃマジ終わるぞ
千載一遇のチャンスを棒に振るつもりか
665:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:45.27 lnXDRJLR0.net
「組織を作るのは簡単だがそれを無くすのは非常に困難」
町内会から国政まで、どんな組織も同じ。
「よく分からないなら、反対を」憲法改正を考えている自民党か言っても良い言葉か?
666:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:55.51 PU2lPRK90.net
>>590
URLリンク(pbs.twimg.com)
667:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:23:58.21 KcqG9x+e0.net
不確定要素が多すぎるし、一度やってしまったら二度と戻せないから、なんかとてつもないメリットで確実に得られるメリットがないことには賛成しかねるが、そんなものは全く見当たらない。
668:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:04.27 pKK9+UgU0.net
>>648
ほんまウザいわな
大阪市が金持ってるからってタカリに来やがって
橋下が作った府の借金は堺市かどっかの市の貯金で帰せよ
俺の住んでるとこに来るな
669:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:04.64 GoiP+h1g0.net
>>653
今の大阪都構想よりはだいぶ筋は通っているが。
670:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:10.57 EXA+ONm80.net
>>657
シロアリは橋下!!!
■橋下府政の結果、大阪府が【起債許可団体】に転落
【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】
橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」
◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
◆1 財政(減債基金積立不足額について)
(平成24年9月28日 定例会 代表質問 出来 成元議員)
URLリンク(jimin-osaka.jp)
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう~(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
URLリンク(akiharahaduki.blog31.f)<)*l/oDSUZ
◆大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
◆橋下のペテン「黒字のカラクリ」
URLリンク(www.youtube.com)
671:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:18.10 6ItC29Ik0.net
兵庫県民だけど、他人事だと思って高みの見物してていい?
672:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:23.51 gbHx2Sem0.net
大阪の48%は穢多非人の同和利権と在日朝鮮人で占められている
守銭奴自民議員、アカ共産、バイブと結託し
なりふり構わぬネガキャンを展開するコイツラを潰すのは難儀である
いまこそ汚れた血族から大阪市を取り返すとき
心ある大阪市民は勇気ある一票を
673:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:43.58 CQlh1IxO0.net
>>651
菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判
5月11日(月)18時44分配信
菅義偉官房長官は11日の記者会見で、17日に住民投票が行われる「大阪都構想」に反対する
自民党大阪府連の国会議員が民主、共産両党と合同街頭演説を行ったことに関し
「個人的には全く理解できない」と批判した。
菅氏はこれまでも「二重行政の解消」の観点から都構想に理解を示してきたが、府連を批判するのは初めて。
11日の記者会見では、人口約370万人の横浜市の職員が1万9千人なのに対し、人口約270万人の
大阪市の職員が約3万5千人いると指摘。「(課題解決に向け)いろんな案が出ており、都構想もその一つだ」
と語った。
本家はNOと言ってますね
さすが二階派大阪自民
674:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:45.36 xJZrGxtI0.net
わかんない人は反対して
理解した人は次々と反対に回るという高等戦術だな
675:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:49.93 jZ7T2cCD0.net
大阪都がダメなら、東京都もダメで、府・市体制に戻した方が都民はいい暮らしできるってことだよな。
バカか自民は。
自分の膝元の都民バカにしてんのか。
676:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:51.06 EXA+ONm80.net
URLリンク(jcp-sakai.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
OneOsaka!
維新の挑戦(朝鮮)!!
だまされないで下さい!!大阪維新の会は
「其の壱」大阪市をバラバラにはしません。
「其の弐」大阪市は潰しません。
「其の参」町会はなくしません。
「其の四」敬老パスはなくしません。
===================
騙 し て い る の は 、
大 阪 維 新 の 会 じ ゃ ん !!
677:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:52.64 35nRziJe0.net
>>663
大阪自民は、自民本部から除名になった後、
共産党に入るらしいです。
678:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:24:54.70 ebj0UkBm0.net
>>672
レイシスト乙
679:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:25:04.89 J9iCikdA0.net
マスゴミは反対派は守旧派と決めつけに見えるのですが?
680:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:25:07.30 k8OV64O6O.net
>>659
他党に尻拭いさせんなよ恥ずかしい
681:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:25:18.20 T1U5xWdb0.net
平松さん、市民のために何かしたか?
退職金満額貰い、悠々自適の平松さん。
流石の橋下も、藤井・平松の強大な組織票の軍門に下るか。
許せんが、仕方ないか。
682:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:25:35.23 e1JG5BSQ0.net
現行法の市の廃置~という法律で市に戻せる
反対派はデマばっかりだな
683:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:25:58.00 vEJA+Moj0.net
このままじゃ
大阪府、大阪市、堺市でみんなバラバラのことをして
みんな沈んでしまう
684:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:26:12.46 BtW0q+850.net
>>682
★【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任
スレリンク(poverty板)l50
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
大阪都構想【カジノ】お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
685:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:26:23.38 M2huDIu50.net
>>660
それはおかしいな、常識で考えてもありえない
鳩山兄弟が小遣い貰ってそれぞれが無駄遣いをしてるとしようか
兄(弟でもいいけど)の由紀夫だけに小遣い2倍渡したから、
小遣いの無駄遣いは2倍未満に抑えられると思うか?
普通に考えれば一方がちょうど2倍無駄遣いをして終わるだけだ・・・と思われるだけだろう
686:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:26:27.14 KY8lszV80.net
まぁ何もせずに腐り果てていくよりはマシなんじゃ?
大阪は何もかもが狂ってるからな。
東京のがまだマシだと思えるほどに。
巨人ファンと阪神ファンみたいなもんだ。
どっちも阿呆で鬱陶しいが巨人ファンのがまだマシ。
687:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:26:34.75 Neyzvs4T0.net
>>649
> っていうか都構想に反対してる連中って、二重行政で無駄使いして焼け太りしてきた張本人ばかりだからな。
とまあ、極めて明確な意見と思わせる「極論」を、賛成派は良く使うんだが、
実は単なる決めつけなので、当て嵌まらない反対派の反発を呼ぶ結果に終わるんだな、これが。
「張本人ばかり」という決めつけは、通用しないんだよな。
688:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:26:42.98 i+XzLG2y0.net
>>1
共産とつるんでる自民なんて以下
おととい来やがれ
689:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:26:55.70 o0YJTh6h0.net
>>672
部落と在日と893は大阪市の癌
690:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:13.63 eLZVhrI00.net
いま都構想を実行せずに現状のまま衰退したら、
そのツケは将来こどもや孫が払うことになります
何故なら小さな区域でしか考えられなかったことを、
大きな区域で物事を考えられ実行できるため、
問題があった場合でも広範囲で対処できます
ミクロでしか考えられない地方の行政を、
マクロで考えられるようになるのです
大きな視点で小さな事には対処できますが、
小さな視点で大きな事には制度上対処できません
正にこれが都構想なのです
まぁこういうところでしょ
691:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:16.76 pKK9+UgU0.net
>>660
選挙って無駄遣いじゃねーの?
橋下の大阪市分割勧誘電話の電話代
税金だろ
金出してるのは俺だけど
そんな使い方していらんわ
692:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:17.18 WqXRY2zYO.net
関係無い地方だけど、正直よく解らんわ。
具体的にどういうメリットデメリットがあるのか説明はあったのか?
693:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:21.03 hxRQ63lc0.net
まあ理解できるまで説明聞いたら大阪市民には損しかないから反対になるだけだろうしな
694:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:34.42 mteDd3rI0.net
しかし反対派は二重行政は放置したままなんだろうか
695:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:43.99 e1JG5BSQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
41分3秒 安倍「橋下市長の都構想は応援したい」基本的には○
大阪自民はかつて都構想に賛成だったが
今は共産と協力してまで反対している理由を説明しなければならない
反対者は当然その疑問を解消しなければならないし
そうでなければ盲目の羊と同じである
696:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:27:49.69 Swwq40ml0.net
何もしないでそのまま氏ぬ大阪w
夕張と化してから悲鳴を上げる反対派w
最後までやり通せよ。逃げんなよw
697:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:28:53.64 i+XzLG2y0.net
>>690
それはわかるけど、現実と将来、比較できないでしょ?
もっとバカでもわかるようなビジョンが無いと、庶民は付いてこないよ。
698:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:28:53.77 V8s+9P1n0.net
> 大阪自民「よく分からないなら、反対を。」
別に維新信者でも自民支持者でも無いが、この発言は政治政党としてどうなのか?
良く分からないならば、益なのか害なのかを良く調査するのが基本では?
その上で納得出来ないのであれば、反対するなり対案なり修正案を出すのがあるべき姿
何か都合も悪いネタでもあるのかね?
699:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:28:59.77 aQxWnKX40.net
賛成派の難しいところは経済的成長の将来ビジョンは具体的には示せんのよねー可能性の話でしか無理。
逆に反対派の住民サービス低下の流布は可能性だけを示せば効果がある。
700:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:02.43 InlZanz00.net
大阪自民は今回の件で、思いっきり株下げたな
701:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:08.26 61v4N/PQ0.net
>>686
何よりケツ持ちに国が居るしな
正直地方自治なんてどこもどこ
702:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:11.10 o0YJTh6h0.net
>>692
説明書は投函されてる
説明会も開かれてる
皆行ってるのかは知らないが
703:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:24.21 IyBHvZMb0.net
その一万倍のツケを
将来の子供や孫に押し付けようとしている自民党が言うなよ
704:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:43.73 +QcVuUle0.net
これが成ると困る連中が多いんだろうなって感想
705:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:50.23 LaBt/uxX0.net
大阪のアホすぎる行政をみてるとショック療法が意外と効くかもしれないと思ってしまう
706:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:53.13 z4+Fmm450.net
あのとき 都になっていたらなあ
707:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:29:58.02 Neyzvs4T0.net
>>693
> まあ理解できるまで説明聞いたら大阪市民には損しかないから反対になるだけだろうしな
その辺に根本的な欠陥があるんだよな、維新案には。
理詰めに押し負ける由縁だ。
708:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:30:01.10 E3xOjjUs0.net
大阪の未来の為だったら明らかに賛成だろw
時代に合った役所が必要なんだからw
未来はどうでもいいから都構想反対なんだろw
こんな事も判断できない大阪人てバカだらけだなぁ~
709:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:30:04.79 FtUB0W5Q0.net
まぁ俺もよくわからないから反対って意見はいいと思うよ
戻せとはいったけど大変な労力がかかるからね
710:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:30:15.43 Sua05d+N0.net
俺が大阪市民なら考えるまでもなく反対に投票する
こんな効果のよくわからない政策に賭けるほどギャンブラーではないからな
そもそも東京が発展してるのは行政システムのおかげではない
仮に東京市が残ってても同じくらい発展していただろう
正確に言うと、東京全体は今ほど発展してないかもしれないが、23区は今より発展してたと思う
711:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:30:19.79 k8OV64O6O.net
>>694
二重行政って、競い合うから
サービス向上するんじゃないの?
一重行政になったら、お役所仕事で今よりサービス悪くなりそう
712:反対
15/05/11 22:30:31.44 fIhpAWHU0.net
費用対効果をよく考えて下さい。690億もかけてやるべきなのか?大阪は、リストラより企業誘致が最優先かと思います
713:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:02.49 pKK9+UgU0.net
>>694
五つの区に分割したら縦の二重行政だけじゃなく
横の二重行政も生まれる
今の方がマシだ
大体おかしいだろ
二重行政を無くしたいんならなんで特別区区長に
ハコモノを作る権限とか
都知事と対等の権限を
持たせてるんだよ
714:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:05.10 hQLDFlAV0.net
>いま誤った判断をすれば、そのツケは、将来こどもや孫が払うことになります。
何て甘いんだ。
「いま誤った判断をすれば、そのツケは、あなただけでなく、将来あなたのこどもや孫までが払うことになります」
と言わないとだめだよ、反対派ならね。
715:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:14.11 WqXRY2zYO.net
>>693
やっぱりそうか。
結局肝心な所をぼやかして説明してるから理解が出来んのだわ。
716:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:14.29 XuLGaWku0.net
いや、もう大阪は夕張になったらええんよ。
市議会議員も市役所職員も、さぞ大喜びやろ。
717:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:14.55 y+KSYv3V0.net
>>245
そんな事はない
1円でも年収があるなら、もう少し正確に言うと1円でも所得税を引かれているなら自民支持が最善の選択になる
日本人だけどナマポが欲しい、という人にはあの3年半を振り返るともう少し広く「(元)民主党以外のどこか」に絞られる
718:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:28.43 KcqG9x+e0.net
理論上は市に戻せるからって、現実には一度走り出したら絶対に元に戻せないっての。
719:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:29.27 rzibzn560.net
>>692
当然ながら橋下が説明してるんだから
デメリットなんて言うわけないだろ
それが胡散臭さを余計だして反対派が増えました
720:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:30.56 sNKY74Ae0.net
改革=未来
悪質なイメージ操作です
721:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:44.72 61v4N/PQ0.net
>>711
反対派も問題視してるけどね
722:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:31:49.32 hPs3fCde0.net
西成の出身で高校卒業まで暮らした。今は違う政令市に住んでいる。
プランがざっくりで、反対派の意見にデータを含め論理的に回答できず、歯切れの悪い言葉や、逆切れが橋下に見受けられる。
そして、情に訴えるように、僕を信じてください、は無いでしょう。
小沢一朗が、いっぺんやらせてください、と言って民主党が政権をとった。
結果どうだったか。日本国民は騙されただけだった。
詳細な分析やデータを基に改革をしようとしているのではなくて、橋下の利権のためにやろうとしているのではないか?
都合が悪くなると、あなたとはまともな議論ができない!と言い放って
逃げるのも、大和民族らしくない。血は、朝鮮のエベンキ族か支那系じゃ無いのか?
本当に、特別在留中の在日を含む外国人に参政権を与える腹積もりは無いのだろうか?
723:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:32:13.01 gB/TqfaL0.net
拙速はいかんよ、もっと議論を重ねるべき
橋下さんも怪しすぎ、なんか嘘くさい
724:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:32:17.49 Neyzvs4T0.net
>>705
> 大阪のアホすぎる行政をみてるとショック療法が意外と効くかもしれないと思ってしまう
まあ、その辺の効能はあるかも知れないな、維新案には。
油断していると、とんでもない方向に連れて行かれるという意味で。
725:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:32:21.40 +8E61GRj0.net
>>705
気持ちは分かるが、本当にやってしまうのがアホの判断
それが理解できず、死ぬまで底辺で蠢くんだよな
726:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/11 22:32:27.59 jY1PJNPF0.net
反対派の政治家「税金あげませーん、サービス低下しませーん、これからも沢山お金使うから安心でーす」
どんだけペテン師だよwww
蟻とキリギリスかよwww