15/05/09 01:23:59.79 SbPhKgSf0.net
>>884
アメリカだって消費税の導入の可否は州の住民投票の結果で決まる
住民投票で否決されて、じゃ公務員のリストラと給与カットとなる
アメリカですら実行されているのだから、マネしたらいい
894:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:24:07.42 SFhN719/0.net
国債 国の財産にだ! 円スレスレ教徒だったじゃん
今までオマイら 何醒めテンだよ ドエッタチョン腐れJAP
もはやポイントオブノーリターン ラグランジュポイントは通過した
派手に砕け散れ猿
895:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:24:12.38 xlpXkj3L0.net
国民一人当たりで割る必要がわからんよね
ペット一匹当たり、でもええやろ
何の関連性もない
896:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:24:25.87 ArqkgA1a0.net
日銀が買いまくってるからだろw
897:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:24:41.82 856EAfcP0.net
外国に貸してる金が172兆円だろ
それはなぜプラスされないのかね
898:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:24:51.19 3wMH2jsI0.net
どうりで俺の貯金が少ないと思ったわ
利子つくんならまだ返さなくて良いよ
899:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:25:09.66 chQdYV9N0.net
橋梁定期点検を近接目視で済ませてるとこも多いが
信頼に値しないからな、注意しておけよ
適当だから連中は
900:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:25:34.32 iA/8eWin0.net
>>890
言わば国債バブルがずっと続いてるんだなw
901:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:25:34.85 qUpCvTLN0.net
>>877
医療や年金と書いてあるだろ
高齢者への偏った給付は不公平だと騒いでも実際にそれが是正される頃には
不公平感を感じていた世代が給付を受ける側になっているであろうという絶対的矛盾がある
給付を減らせと言うのでなしに全体のパイを大きくしていけと騒ぐべきだ
902:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:25:56.05 AZoliL5K0.net
>>860
日本の平均世帯消費額は20万円超だから19万円台の手取りだと赤字だな。
日本政府なら平均消費額(歳出)100兆円で手取りは60兆円。足りない40兆円は借金で賄っている。
日本政府を家計に例えると、平均消費額20万円で手取りは12万円。足りない8万円を毎月借金して賄っている。
903:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:26:07.60 BlW/KtJR0.net
>>3
いいえ公務員の借金です
904:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:26:11.25 g025M28UO.net
財務省職員と政治家と皇族ニートの借金だよ
905:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:26:15.57 FfSbBLhh0.net
借金時計ってものを見たことあるがすごい勢いで増えてるじゃん
あれ見ちゃうと金銭感覚がおかしくなる
906:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:26:44.69 lYIHpJkO0.net
>>893
消費税いわゆる付加価値税は世界の常識だと地方の財源のためだからなー
アメリカは消費税は州のみで国はないよー
社会保障費に使う国って日本くらいしか知らん
907:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:27:13.35 orXNgiyS0.net
>>890
日銀が買い支えてるからみんな売らないだけ
日銀が買い支えを止めたら格付けに相当する程度には金利が上がるよ
908:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:27:14.70 SFhN719/0.net
ドイツとか米国でも債権のボラ上がってるYO オイオイw
頑張って支えてみろ世界一腐敗したボンビーキング猿JAPw
909:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:28:04.39 Rh8LHT9H0.net
さすがチョン和半万年劣等スタイルでとどめ刺した
どじんこく^^
910:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:28:08.70 AZoliL5K0.net
>>865
そもそも直接民主主義とは何かを知らない
911:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:28:21.50 bD8NXBda0.net
いつ返すって50年先でいいのまるくおさまる
912:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:28:28.69 kA4NQuA70.net
まぁ、国って、その借金を返さないってことを出来るものな
913:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:28:50.39 SbPhKgSf0.net
>>906
だから州の住民投票って言ってるじゃん
アメリカだって、選挙のたびに多くの住民投票が同時に行われ
いろいろな事が決定されている。
日本くらい国民に決めさせない国はない。
914:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:28:51.16 DEPBEnrQ0.net
よし、移民だ!安倍さんならやってくれる!
915:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:29:11.66 n87iqZNs0.net
22歳だけどシンガポールに移住するわ働いてる奴に負担させすぎ
916:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:29:37.44 Mgl7UIo20.net
ID:SFhN719/0
オレの中では、アベノミクスは世紀末ヒャッハー!の
きっかけ作りをやっているように思える。
自公安倍ットラー大総統、菅ッぺルス政権のいうには、
政党も議会も法律も知ったこっちゃない。
2020年東京オリンピックは、2020年まで
にはM8.6クラスの平成関東大震災で関東地方太平洋沿岸が壊滅し全放棄。
さらに日米ガイドライン改定後、安保法制後の、
日本のわが軍自衛隊や日本人PMCのアジア、
アフリカでの、国際治安維持武力行使参戦での
日本の戦争国化、銃社会化で内外テロ多発、
福一原発原子炉三基メルトスルー重度核汚染
ここらなどで、殺害されたくない、被曝したくない
全世界のアスリートがボイコット。
そっから先は、自公金権腐敗世襲政権が腹いせに、
愚民苛めの全方位増税激化の、まるで、戦国時代、羅生門みたいな世界。
世紀末ヒャッハー!の初期がすぐにあるだろう。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
917:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:29:37.78 lCoHPXUy0.net
大変だ!すぐに消費税を上げなきゃ。
918:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:29:49.73 AExJavtx0.net
>>28
大平内閣の時からだ
919:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:07.35 b9tOArgjO.net
これな
>安楽死について、議員の各氏にメッセージを送ったところ、
以下の三方より返答があった
ぜひ、意見を送っていただきたいです。
①参議院議員 山田太郎氏
URLリンク(twitter.com)
②衆議院議員田嶋 要氏
URLリンク(twitter.com)
③宮城県議会議員菊地 文博氏
URLリンク(twitter.com)
920:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:19.69 ooDRONKJ0.net
国民へ向かって借金返せとか言って預金を取り上げたりはしないが
その代わり増税します
税と言われれば大人しく払っちゃうよね
ひでえ誰も声挙げんのか
921:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:28.24 KJ8lq3ZM0.net
このスレ見りゃこの国が衰退してる理由が分かるわ
バカばっかりで話にならん
922:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:32.06 ArqkgA1a0.net
しかし財政ファイナンス進めて、この程度で済んでるって事は、他の国がもっとひ
どいって事だろうなw
923:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:34.48 SFhN719/0.net
シラカーヲ叩きマクッタドエッタチョンへの天罰がくだるお
シラカーは外国で農業してるらしいし 救世主w
ドエッタ黒ダとかチョン安倍と入水自殺ね
安倍チンゾウマンセイて突撃敢行?w
924:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:37.60 5T0Hjk+f0.net
>>900
まあそうだな
民主党政権下で円高が放置された時期
サムライ債の起債が多かったって知ってるかな
サムライ債ってのは円建て外債だ
円で調達して円で返す
80円で調達した借金が
120円で返せるんだぜ しかもほぼゼロ金利
925:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:59.48 SbPhKgSf0.net
>>910
大阪が住民投票で大きな決断をやるから楽しみにしてる。
直接民主主義というより、住民投票で決めるって言えば99%の国民は理解するだろ?
926:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:30:59.98 g025M28UO.net
今の役立たずの日本政府を倒せば借金もチャラで日本国民の貯金も守られるんじゃないか。国債そのものも新しく通貨にするとか(笑)
927:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:31:11.75 AZoliL5K0.net
>>869
「国民一人当たり借金が~」という言い回しを正当化したら財務省の狙い通りか。。
確かにそうだと思ったのでこれからはそこ気を付ける
928:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:31:21.93 qMNzyB4C0.net
>>915
いまだに忘れない老人と糞ガキとナマポ受給者にだけ配った地域振興券はひどかった
何だったんだあれw
929:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:31:46.04 9bWEEttC0.net
日本は個人の預金があるから大丈夫とか全くの嘘だよな
金融資産握ってるのは年金世代だろ
自分たちの金だから自由に使ってハイさようならになるのは見えてるやん
預金のない世代はどうするんだよ
930:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:31:49.43 Z01fVPAp0.net
自動車税の請求通知が来た35000円
ただ自動車に乗るために
・所得税
・消費税
・重量税
・自動車税
・ガソリン税
・ガソリン税の消費税
という6つの税金を払っている
これで借金漬けとか自民党は頭おかしい
931:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:32:08.05 orXNgiyS0.net
累積財政赤字が対GDP比ではブッチギリ世界一なのは事実
公務員と老人の利権を潰せ
932:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:32:46.40 SFhN719/0.net
猿円は消滅するだろうね 永遠にな
アホだねドエッタチョン猿JAP 円の変わりに元デスカ?
933:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:33:07.58 tI8VvW7s0.net
安倍の生ゴミ野郎のせいです、くたばれ
934:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:33:18.67 jurTWcuK0.net
借金の原因は社会保障費用であって受益者は国民なのに他人事のように政府や公務員を批判する愚民w
民主主義のレベルが低い
935:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:33:21.22 AZoliL5K0.net
>>879
いいね。理想的だと思う。いやでも待てよ。老人しか投票に行かない現状のままだと何も変わらなくないか?
70歳以上の高齢者からは投票権をはく奪したほうが
936:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:33:39.45 tBb3aHND0.net
中国の借金3000兆円www
w
937:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:34:30.27 KJ8lq3ZM0.net
>>934
社会保障費に限らず、様々な無料・格安サービス受けといてこれだからな
どうしようもない連中だわ
938:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:34:31.22 M8P6LXgT0.net
>>926
対外的に円の信用が無くなって国が終わる
939:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:34:58.16 Rh8LHT9H0.net
乞食政商とボンクラ世襲が織りなすチョン詐欺政治にトンキン大卒印篭で盗賊に成り下がったクズが加わって
売国無罪ですなあww
940:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:35:09.25 bD8NXBda0.net
定年70歳にして解決、生活補語は廃止
941:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:35:20.45 SFhN719/0.net
>>915
移住すべきだけど シンガは条件キビシイぜ 資産があっても最近は
942:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:35:48.90 tBb3aHND0.net
>>938
え、じゃあドルはどうなんだw
943:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:35:51.61 su4UrgY80.net
>>901
あれれ?
国の預貯金資産はお年寄りに偏っていて、
若い人ほど生活が苦しいみたいなことよく聞くけどそれって嘘だったってこと?
医療費や福祉費は、国債だから国民の資産になるの?
意味や理屈が全く分からない
944:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:36:32.01 PMnLVMKO0.net
人事院勧告の民間調査基準を変えない限り、公務員の待遇は
常に大企業並みで、日本の財政はますます苦しくなるはず。
IMFも指摘しているが日本が財政破綻をさけるためには
まずは国・地方公務員の待遇を大幅に下げないとならない。
①公務員給与30%カット
②公務員ボーナスゼロ
③公務員退職金100%カット
④公務員共済年金30%カット
次は数百万人ともいわれる国・地方関連団体職員待遇の大幅カット。
これらの団体には巨額の税金が投入されている。
独法の理研など90%が税金で運営。
独立行政法人:理研、原子力機構、年金機構、国立病院機構、県立病院など
国立大学法人:東大、京大、県立大学など
私立学校 :早稲田、慶応、高校、中学、小学、幼稚園など
特殊法人 :NHKなど
特殊会社 :日本郵政、JR九州四国北海道、JTなど
公益財団法人:多数
公益社団法人:多数
関連子会社 :無数
945:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:36:40.38 M8P6LXgT0.net
あべぴょんの増税は身を切る改革をしてという約束は霧のごとく消え去ったからな
五輪が最後の花火だろう
946:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:36:52.88 Z01fVPAp0.net
コストが高すぎるし、多重課税の日本は全然金持ちじゃないよ
税金・年金・家賃・光熱費を払っていくら残るよ?3割残ればいい方でしょw
947:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:36:59.36 chQdYV9N0.net
限界だな
948:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:37:10.22 orXNgiyS0.net
日本人の所得はもう先進国では一番下くらいにはなってるのに
この財政赤字の大きさは、つまりそれだけいい思いしてる連中がいるということ
そして日本は世代間格差も世界一だぜ
誰がいい思いしてるのかは明らかだわな
あと公務員の恵まれ具合も世界一
949:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:37:13.16 SbPhKgSf0.net
>>935
スイスって日本以上に税金が安い、その代わり社会福祉は自己負担が多い
無料感覚ってダメじゃんって考えるのが普通だと思う。
スイス人は日本人と非常に似ていて、穏やかだし優しいが、タダ乗り福祉は認めない国
950:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:37:24.05 tBb3aHND0.net
中国の借金、外債で3000兆円www
だから、必死のAIIB
wwww
951:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:37:30.65 Ntl/Fi7U0.net
>>937
無料格安サービスの原資は税金だろ
税金から公務員の給料を抜いた分しか国民には還元されない
つまり国民は常に損をしている
952:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:37:33.52 SFhN719/0.net
ソビエト末期に似てるな あれも経済破綻 腐敗が原因で
主義主張じゃyねーし お前等ドエッタチョンJAP腐りすぎw
居ないほうがイイよお前等
953:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:37:38.22 lYIHpJkO0.net
>>931
それ二重計算とか諸々含めると実はそうでもないって論文でてる
コロンビア大のワインシュタイン
954:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:38:03.31 qMNzyB4C0.net
消費税客からとるくせにまともにおさめていない不正小売店舗多すぎ
全財産没収してまえ
955:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:38:42.28 NzeLfWs00.net
安倍正日に日本は貧しい国へと誘われます。
URLリンク(smartphone.saikyou.biz)
956:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/09 01:39:03.17 tBb3aHND0.net
で、中国の借金3000兆円はどうするんだ
w
957:名無しさん@13周年
15/05/09 08:08:40.08 5Bm0oNozZ
>>61では、どこに投票したら?