【経済】AIIB「参加すべきだ」7%にとどまる 主要115社アンケートat NEWSPLUS
【経済】AIIB「参加すべきだ」7%にとどまる 主要115社アンケート - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
15/05/06 12:16:47.16 C2MloRnei
AIIBは悪質な高利貸しと同じだ
ヤクザ相手に金を借りるようなものだ
ADBがあるのだから、AIIBなど必要ない

3:名無しさん@13周年
15/05/06 12:38:07.37 3jgTK+QJP
どう運用するかは内緒ですが
参加したいなら出資しろ

こんなこと言われて金出す奴がいるのかねぇ

4:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/05/06 12:54:37.42
▽関連スレ つづき
【NNN世論調査】内閣支持率46.6% AIIB不参加 「良い」が45.6% 高浜原発仮処分決定「支持」65.7%
スレリンク(newsplus板)
【NHK世論調査】内閣支持率51% AIIB参加見送り「適切」43% 辺野古問題は「どちらともいえない」が最多
スレリンク(newsplus板)

5:名無しさん@13周年
15/05/06 13:06:17.91 IGkwy39gL
慣れ合いより競争を。
安易にAIIBに参加するより、ADBとAIIBで競争した方がいい。

6:名無しさん@13周年
15/05/06 13:36:29.17 RxY9j3e3t
麻生さんが言ってたように返ってこない金は、貸すんじゃなくてあげるわけだしな。

7:名無しさん@13周年
15/05/06 13:43:04.93 J4zgvLAUv
しかも際限なく引き出されるATM扱い。

8:名無しさん@13周年
15/05/06 13:54:29.61 LenBOdnt1
やっぱり選挙の無い独裁国家を信用するのは危険だと思う
歴史を学べばわかるんじゃないかな

9:名無しさん@13周年
15/05/06 14:19:12.66 wdzHbqEvd
> 「参加すべきだ」「どちらかというと参加すべきだ」との回答は計7%にとどまった。
> ただ、これらの企業も参加の条件に「公平性、透明性を確保したガバナンスの実現」
> (化学)を挙げる意見が多かった。

参加に賛成の意見も実現不可能な条件付きだから実質反対と同じでは?

10:名無しさん@13周年
15/05/06 14:31:41.80 kClXEl0ag
AIIBは創設メンバーに57カ国の参加が確定し、日米が主導するアジア開発銀行(ADB)
の67カ国に迫る規模となった

これ迫る規模って言い方やめろよな
全然迫ってねぇから
ゴミがいくら集まっても金にならないのと同じ事

実質日米不参加な時点でADBの半数程度しか集まって無いのと同じ

11:名無しさん@13周年
15/05/06 14:47:53.64 kmSxEFhb5
日米で、貸付国の株で儲けて、
3年ぐらいで暗黙の金融制裁を食らわせると言う手もある。
米国がよくやる手だから日本は乗るだけ。
乗らないほうが安全ではある。ま、駆引きの場が増えて楽しい w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch