【大阪都構想】 市の廃止・分割構想は大阪だけ 全国19政令市長回答 ★5at NEWSPLUS
【大阪都構想】 市の廃止・分割構想は大阪だけ 全国19政令市長回答 ★5 - 暇つぶし2ch523:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:33:15.67 mb1zrWEz0.net
>>491
途中経過な
 大阪市の改革プロジェクトチーム(PT)が一部有料化案を示している敬老優待乗車証(敬老パス)の見直し
PTが先月公表した一部有料化3案のうち、年上限2万円分の利用まで半額負担、
これを超える分は全額負担を利用者に求める代わりに、
JRや私鉄でも利用できる案が有力視されていた。
 これに対し、維新案は年上限1万~1万5000円程度の利用分まで無料とし、
これを上回る利用について全額か半額の負担を求め、
JRと私鉄に利用を広げる。
 一方、公明は2案を作成。
第1案では、パス発行費用3700円のみ負担を求め、
従来通り、無制限に無料乗車できる。
第2案では、発行費用の負担を求めたうえで、年10万円前後の無料利用の上限枠を設ける。
yomiuri online
osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120509-OYO1T00373.htm?from=main2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336631037/


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch