【国際】中国 ADBとAIIBの連携必要性を訴え [NHK]★2at NEWSPLUS
【国際】中国 ADBとAIIBの連携必要性を訴え [NHK]★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:07:34.45 WpN1oaAs0.net
国内のヤクザか朝鮮人のやり口やないか。

101:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:07:36.72 CXNH9Tbb0.net
>>79
いや、AIIB参加について各国から要求つきつけられてADBに助けを求めてるのが現状だと理解する。結局AIIBの資金運用の透明性と計画性を求められてるんじゃないだろうか?と勝手に想像する。そんなの札すり放題な中国の国家資本主義にはないからな。

102:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:07:37.67 fLzDLEVt0.net
>>94
成功したら、アジア銀行の借り換えローン
その際、形成された組織から特に幹部の中華系の勢力はキッチリ抜かなければならない

103:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:07:39.41 UegO5H4f0.net
闇金の分際で銀行に金を貸せとな

104:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:09:13.66 1e5/GIaq0.net
>>97
金の為なら土下座でも何でもするだろw

105:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:09:13.88 xAiEmRRN0.net
>>1
ADBへの批判があさっての方向
その上必死にすがり付いてくる
日米不参加で挙動不審 w

106:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:09:17.10 WAkE6q7X0.net
借金してる銀行(ADB)をAIIBで吸収して、自分が自分に借金してる形にするアル

107:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:09:24.57 ok7fwBKq0.net
>>89
とっくに出てるよ
最近、AIIBを熱心に報道してるのは日本のメディアだけだし

108:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:10:19.32 CXNH9Tbb0.net
>>91
担保は自国の領土領海ですね。取り立てに人民解放軍がやってくるんですね。わかります。

109:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:11:46.31 HlX7aWAA0.net
新華網は1日、浙江省杭州市のビジネスホテルや高級ホテルで
このほど「便器を拭いたタオルでコップを拭く」などといった衛生問題が起きた

110:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:11:46.82 Hr3q6WHX0.net
日本がAIIBに入る必要はないが連携は勿論した方が良いだろ



111:つか米国も日本もADBとAIIBの連携には積極的だろ



112:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:11:59.41 MeqUaAJc0.net
AIIBの融資基準には触れず、金、金、金
アジアのインフラ事業やらないと中国ヤバイのか

113:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:12:38.70 ok7fwBKq0.net
>>110
その理由は?

114:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:13:35.35 8BByzJdl0.net
うわぁ、バスが家に強行突入してくるぅう!

115:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:15:17.33 1e5/GIaq0.net
>>110
おまえバカだろw

116:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:15:20.08 CXNH9Tbb0.net
>>110
そのメリットは?俺にはAIIBの資金調達にADBを利用するしか考えられないんだが?
共存はありかもしれんが連帯はあり得んよ。でもってAIIBは中国が言い出したんだから中国が管理運用資金集めすべて管理すればいいんだよ。

117:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:15:47.11 WAkE6q7X0.net
>>110
そういう意見を出す連中が日本国内から出ることが中国の狙い
このまま無視すれば勝利確定なのに、連携話にのったらズルズル延長戦突入で、下手したら大変な事になりますよ
アメリカからは信頼を失って、特亜が息を吹き返す。そんなチャンスをみすみす与えるのは馬鹿

118:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:15:55.65 CTrTi0i20.net
あぁ、JR東日本と川崎重工?が新幹線技術を中国に売っちゃったから、
こうなったんだよね?
それで、JR東海の会長が日本の技術を売るのは、国を売ることになるって怒ってたんでしょ?

119:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:16:57.38 OMP8EvD30.net
融資基準とかよりもいきなり連携に関する報道か

120:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:17:22.28 aVQccjq50.net
>>86
周恩来は日本人だけでなく世界を相手にだましまくったからな。
発展途上国をうまく自分の味方に引き入れ、
中華民国ではなく中華人民共和国が中国とみとめさせ、
ちゃっかりと安保常任理事国入りするなんて、単なる太鼓持ちじゃあ出来ない。
鄧小平なんて紅兵の死の追及から逃れ隠遁した後
臥薪嘗胆よろしく最高指導者になり、今の中国の基礎を
築くあたりもすごいしかと言いようがない。
まあ、死んだ人だから、中国人でも褒めすぎても害はないからなw

121:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:17:36.09 mh//POl4O.net
中国は完全に墓穴を掘ってしまったなあ
APECでも、あれだけ盛大にお祭り騒ぎにして、結局アウト

122:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:18:20.13 1qZGSaxW0.net
kouji
?@kokomiti
せめて百田尚樹みたいなブタを殺してから自殺しよう。何も感じていない差別主義ブタ。
URLリンク(twitter.com)
和光大学卒@kokomiti
URLリンク(www.twitter.com)
URLリンク(ponyostar.blog8.fc2.com)
住所
特選紳士・婦人洋品 花菱
住所 熱海市銀座町 8-11
電話/FAX 0557-81-2789/0557-81-2790

123:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:18:27.04 6dRM4J0B0.net
シナ詰んでるなw
必死すぎw

124:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:18:27.73 gRx7/S3L0.net
>>1
実績どころかなんも形になっていないのに連携かよ。
早漏にもほどがあるだろw

125:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:19:18.17 82yIs3lFO.net
まずは組織として機能するか年単位で確認してからじゃないか。

126:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:20:00.39 +C2dKmt20.net
勝手にやればいいやん。
こっち見るなよ。

127:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:20:00.41 lHKTOHDO0.net
ノウハウを教えろってことだ
言わせんな恥ずかしい

128:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:20:20.49 p37IPd270.net
は?

129:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:20:52.93 gRx7/S3L0.net
>>126
まあ外交的儀礼に則って
言いたいことはたぶんそれだろうなw

130:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:21:39.05 rRAJPXRy0.net
ま~た、カネの工面に来やがった
爆買いしている支那人に助けてもらえやw

131:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:22:09.53 pcxRdNUR0.net
報道機関はこれをタブー視しているらしい。
URLリンク(youtube.com)

132:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:23:11.48 QzLUiv8s0.net
朝日はなにか言うことはないの?

133:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:24:07.94 7QnT1CF60.net
シナが売れ残りのバスを切符をさばこうと必死になってるな
この条件が100%満たされない限り日本は絶対に乗らないだろうな
>中尾総裁が、協調融資を行う場合はアジア開発銀行の厳しい融資基準で対応する考えを示している

134:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:26:54.76 az5Ptpjj0.net
.
.
人気の最新アジアと世界のまとめ記事サイト
URLリンク(www32.atpages.jp)
■コリアだめだぁ! 韓国のトホホな技術 韓反応アリ!
■ 米国が中国に激怒! 更に全アジアに広がる対中国包囲網
■ 韓国崩壊!「地震助けに行くニダ!」ネパール「来なくていい・・」
■ ベトナム戦争画像集と韓国慰安婦問題
■神的抗日ドラマを科学検証1 400km先を狙撃しろ

135:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:28:42.45 4p7wmLcr0.net
ドルで出資したカネが元にすり替えられるAIIBにEUもそろそろ気がついて焦っているな。
何とかしてADBを巻き沿いにしたいEUw

136:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:29:18.06 d+EtKe/g0.net
人に貸す金があったら、その金を返済に当てろ

137:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:30:39.23 NLbtEfZQ0.net
出発前からガス欠した観光バス

138:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:35:03.68 3Pt8t2dY0.net
>>119
ニクソン訪中と日中国交正常が無ければどうだったかな。
日本の対中接近が無ければ、ニクソンも動かなかったはず。
中ソ関係が悪化した中で、日本をダシに上手く西側を取り込んだ
とは思うがね。

139:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:36:20.91 2mJEaH3/0.net
BRICs銀行と同じ道をたどるんじゃね?

140:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:36:30.09 CXNH9Tbb0.net
>>134
EUは焦ってないだろ?そもそも社交辞令で”協議には参加しますよ”って言ってるだけで”AIIBに参加して出資しますよ”なんてことは言ってないんだから。
EUが欲しいのは中国市場と激安労働力であってアジア開発投資なんて全く興味がないのが本音。パトロン役の日米にお断りされてるんだからAIIBになんの旨味もない。
本気でAIIB参加なんて考えてない。

141:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:37:08.36 n2KHj6iA0.net
集金平

142:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:37:51.95 3qRIiHWX0.net
ADBから金を取ろうというつもりだな。
お断りだ

143:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:42:39.50 KOYcpqSB0.net
AIIDとTPPに加入、締結したら50年くらい自民には入れません

144:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:46:49.59 IZNWy1W90.net
しつこいな~何回おことわりしたら

いいんだよ・・・早くバス出せよ(´・ω・`)

145:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:47:23.11 007nl2vE0.net
AIIBだけではやっていけないということですね?

146:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:47:44.16 2hfGIppz0.net
>>142
自民以外が政権持ってた場合、AIID加入はEU諸国より早く手を挙げてたと思うんだが

147:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:48:28.74 jO+r5gbG0.net
バスの出発って7月だった�


148:�確か オラわくわくすっぞwwwww



149:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:49:25.25 D6fCs7B60.net
>>1
単なる寄生樹による母屋のっとり狙いじゃねーかw

150:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:49:29.28 a5ZQSk9F0.net
早くも弱気

151:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:50:05.19 cJ+le99v0.net
ADBのお金をAIIBにに流せってか?
中国から指令でも出たのか?w

152:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:50:47.15 zdxghR+r0.net
もし民主党のままだったらノリノリでAIIBに参加して積極的に金を出したんだろうな
少なくともこの件では今は自民で本当に良かったと断言できるわw

153:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:50:54.67 7QnT1CF60.net
>>131
朝日は相変わらずバスに乗り遅れるな論を言ってる
朝日はシナによほど大きな弱みを握られてるんだろうな

154:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:51:33.01 SPdaT+Jb0.net
◆中国悪行の数々w
・メタミドホス入り毒餃子w 緑肉ナゲットw
・強盗殺人事件連発w オレオレ詐欺連発w
・日本語も喋られんのにバス免許を取得し、高速で事故を起こした河野化山(中国残留孤児)
・沖縄では、住民が望んでない反米デモ活動・琉球独立運動展開w
・各地で地質学の教授になり、日本の活断層をねつ造中w
・3.11の津波に家を流された土地(家主生存)に「太陽光発電公社」という立て札を立て、所有者主張w
・PM2.5を吹き飛ばす目的で人工降雨ミサイルを撃ちまくり、日本に南岸低気圧を寄こし続けw
・小笠原では珊瑚盗掘w 尖閣諸島では油田盗掘w
・金で買収した日本のマスゴミに、中国人の爆買いを宣伝させて印象操作w
・が、爆買いといっても基本、蚊取りやマスクなどの日用品しか買いませんwwセコww
・英国でもメディアを買収。スコッチ独立煽って、北海油田盗掘の中継にしようとしてましたw
・豪州や米国で国籍取得し、来日。ろくに英語も喋れんのに日本の高校・中学で英語教師をやってますw
・で、潜伏した学校のPCをつかって行われるのが、サイバーテr…おっと、誰かが来たようだ…

155:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:52:06.35 N75nxC0k0.net
2つある必要はないし、合併できないのかな。

156:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:52:09.66 gCk/FZ120.net
ADBで中国に貸した金を返してからだな、話は。

157:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:52:13.45 nYX8bFs10.net
馬鹿か!ADBが絡むのなら、最初からAIIBなんていらないんだよ!
アホ集金平

158:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:53:09.42 nYX8bFs10.net
>>153
合併する必要は全くない。AIIBを止めればいいだけ。

159:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:53:36.09 7QnT1CF60.net
>>117
そうだよ
でも当時のJR東海の葛西社長(現相談役)はシナの理不尽な要求に激怒してきっぱり断った
あの決断が日本の新幹線を救ったんだからな

160:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:55:43.93 zdxghR+r0.net
>>153
何故合併なんて発送をするんだ?
元々何も決まってないレベルなんだから中国がメンツにこだわらずに止めれば良いだけなんですが・・・

161:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:55:47.02 GHHi9Ovh0.net
ADBを機能強化すれば済む話じゃん…

162:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:56:19.45 iKOTu6pU0.net
>>145
自民でも中共が国を挙げて反日やって尖閣にちょっかいかけてなかったら高確率で参加してたと思う
中共と半島が目に見える形で日本に唾を吐きまくってくれてたおかげで今の距離感があるわけだしな
土人は状況が見えてないからアホ続けてるけど、中共はさすがにヤバイと思ったから擦り寄りを開始したわけだが
AIIBへの参加表明やADBとの連携をさせるには日本政府と外交筋に泥を塗りすぎたなw

163:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:56:25.07 qHaDDJBg0.net
>>151
中国で取材出来なくなっちゃうからな
中国様に読んでもらって記事出すかどうか合否貰ってんじゃね?

164:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:57:20.42 XxPF8TzW0.net
AIIBはADBの下部組織という事ですかね?
それなら今のままでいいじゃない(笑)

165:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:57:20.26 cJ+le99v0.net
>>153
逆だな
なぜ合併する必要があるのか分からん

166:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:57:42.37 jO+r5gbG0.net
悪いことをするとバチがあたるってばっちゃが言ってた
欧州はAIIBで日本からお金を引き出そうとしていた悪巧みの罪とその罰を受けなきゃいけない

167:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:58:39.52 sH3sEO0a0.net
銀行とヤミ金融みたいなもんだろ(´・ω・`)
ADBが銀行
それに金貸して貰えない場合は
AIIBのヤミ金融に相談すれば良い
完全に協力体制だし住み分けも出来てる

168:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:59:23.02 o+5mmGdAO.net
>>159
中国が騙すから信用基準が厳しくなったという

169:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 20:59:44.57 3qRIiHWX0.net
協議に参加しても、自国の旨みにならない欧州各国
なんで参加表明したんだろ?

170:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:00:59.14 VaIFIaKl0.net
補完だとか競合するべきでないとか綺麗事いってるが、
ようは自分達も国際的な主権を握りたいっつう考えなだけだろが
アメと日本がAIIBに参加しないもんだからどうにかして取り込みたい
っつう下心がミエミエすぎるわ

171:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:01:09.09 sNuiulR20.net
巻き込むなボケ

172:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:01:35.20 UslWm+Kt0.net
昨今の中国の必死さをみると中国崩壊は近そうだな

173:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:01:49.25 nNixfXsH0.net
自分でAIIBを立ち上げながら連携を持ち掛けるとはどういう了見なのか?
連携しなければやっていけないのであれば最初からAIIBなど立ち上げなければ良いだけの話だ。

174:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:02:27.53 BdvLMSts0.net
寝言は、豚のように丸々太った中共患部の体型を治してからだw
自己管理もできない奴を信用しろと言われてもムリwww
あ、豚さんスマン。シナチクと同じ扱いしちまった。

175:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:03:15.20 NnfeKg/IO.net
そこまでして日米の金と技術が欲しいのかシナは

176:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:03:21.03 d8Bjz9Vv0.net
AIIBヤバイと自白してるようなもんだなw

177:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:03:42.79 HKLJFkJc0.net
>>21
BBSのパチ物885かよwww

178:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:04:55.61 t9dQQtjaO.net
助けを乞う前に、まず自分とこの借金を全額返済してから土下座したら?
態度のでかいコジキって朝鮮人みたいだよ

179:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:05:40.15 5qRacKCB0.net
自分で始めたシノギなんだから他人にケツふかすなや

180:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:06:02.64 vfv1G57N0.net
>>1
意訳「ADBの金をAIIBが運用してやるからもっと資金を出せ]

181:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:06:17.08 BUm39A+E0.net
連携以前に、AIIBって何よwww
何か決まったの?

182:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:06:49.04 o+5mmGdAO.net
>>176
中国は朝鮮の親だからな

183:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:06:57.00 zdxghR+r0.net
>>171
中国「日米(特に日本)が参加の前提で立ち上げました


184:。日本が来ないので資金が集まりにくいです」 中国「止めるのは中国のメンツ的に無理なんでADBに寄り掛かることにしました」 どうせこんな感じだろ 欧州勢が参加表明したのは中国から「日米も参加しますよ」とか言われたりしたからかも知れんwww



185:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:07:10.34 pKTqx2v90.net
中国の手先、広報機関NHK
なんでこんな連中に受信料はらわにゃいかんのか
チャンと国会で追及しろや

186:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:08:25.14 QTBwRss70.net
     ∧∧ ハァ~
    / 支\    何とかしてADBを巻き込むしかないアル
   ( !li´ハ`)=3  資金不足で八方ふさがりアルヨ…
__(__づ/ ̄ ̄ ̄/
    \/ シナチク / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ カタカタ

187:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:10:28.97 afvELLD40.net
ADBにメリットが一切無いだろ、頭おかしいぞ

188:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:11:36.26 iKOTu6pU0.net
>>167
闇金は出資側にまわればこれほど旨い儲け話は無いからだな
中共に回収を任せて利益だけ貰おうとしてるから、欧州はこの前のADB会議でまで協調路線を訴えたりしてる

189:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:14:03.83 6OvHw0Bo0.net
いまのままじゃ、出資者や預金者のいない投資銀行だからな
ドイツは欧州枠で制限されてるし

190:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:15:00.01 4ZW84b8X0.net
NHKを使ってプロパガンダや工作を行えるルートをまだ持ってる
籾井はただのチンピラで役立たずだったようだな

191:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:15:26.07 gRx7/S3L0.net
>>186
それ銀行じゃない。
債務者集会。

192:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:15:27.00 EAHX3sp80.net
ADBが低金利高額融資
AIIBが高金利少額融資
という住み分けになるよ
AIIBは最終的に審査なしの即日融資を
看板に個人への貸し出しも始めるよ

193:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:17:27.84 09rAiXo70.net
>できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」と批判し、さらなる融資枠の拡大などを求めました。
地域=ちゅうごく

194:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:17:44.93 Pku2nVhj0.net
もう、いいから。AIIVは勝手にやってろ!

195:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:17:56.37 zTXxHo7O0.net
中国が必死になるということはインチキだからやめた方がいい

196:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:18:37.36 W3QDCzwX0.net
[2015/3/7]中国の超日太陽が債務不履行、国内債券市場で初
URLリンク(jp.reuters.com)
[2015/4/8]中国のインターネット企業中科雲網デフォルト、上場会社で2例目
URLリンク(jp.reuters.com)
[2015/4/21]中国不動産の佳兆業がドル建て社債で債務不履行、国内業界初
URLリンク(www.asahi.com)
[2015/4/21]中国の天威保変がデフォルト、国有企業の子会社で初
URLリンク(jp.reuters.com)
中国政府に銀行が反旗、住宅市場支援策に協力せず
 URLリンク(jp.reuters.com)

6/26は理財商品の決済日
AIIBバスが6月末、6月末と騒いでまだ日本についてきてるのはそういう事
つまり企業の連鎖破綻本番は6月後半から
中共と朝日は来るべき6月末に向けて大規模なAIIBに入ろうキャンペーンを始めるはず
( `ハ´) 「ぐぬぬぬ・・・日本に何をやられても6月後半までは耐えるアル・・・」

197:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:18:50.15 Gqb28TI80.net
日本が不参加だと、ノウハウが全くないので
どうしようもないってことが暴露されたみたい。

198:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:19:57.65 CjvDAQK70.net
それは結局、AIIBで受けた融資案件を
ADBから出してくれませんかと言う話?

199:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:23:31.67 P5Ue1pbb0.net
ふざけんなバカ

200:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:24:14.64 YmHLWFAs0.net
人も金も足りねーから寄越せって言ってるだけじゃねーかw

201:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:25:58.36 n7Ul/OJb0.net
連携というか、それぞれ独自にやれば良いんじゃないの?
手段が2通りになるんだし。

202:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:27:33.73 fgQXW7lP0.net
連携なんかするかよ、中国とAIIB参加国は痛い目に遭えばいいのさ (^o^)ノ

203:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:28:40.95 qPErKLLY0.net
債務国の与信限度共有のような日米が訴える連携とは違うようだな 金回せって意味の連携か

204:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:28:58.17 IiPFL0Yu0.net
低金利でAIIBに融資してやれよ
ただし満州を担保に入れてもらうけど

205:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:31:22.34 1ER2vnkZ0.net
>>1
翻訳
「金を沢山持ってこい!」

206:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:32:27.56 DSrldsn40.net
信用を貸してくれとか虫が良すぎるだろ

207:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:35:19.00 p2Rn8ZRP0.net
ADBは財務省の貴重な天下りポスト。
イニシアチブ取れないなら絶対参加も協力もしないから安心して見てろ。

208:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:35:57.92 0utGom740.net
この問題で思ったのは
中共って本当は、無能なんじゃないか説
いや勿論、江沢民以前までは本当に優秀だったんだとは思う
ただ、この問題の迷走っぷりを見るにつけ
普通、国際金融機関を設立するなら、鼻薬、根回し、ブラフ、脅し、
あらゆる状況想定して、立ち上げなわけじゃん
でも、どう見ても、
思いつき、見切り発車、その場凌ぎ、取り繕い、嘯き
これって無能な人間のやることじゃん
むしろ現状で足元見られて追い詰められているのは中共のほうじゃん。

209:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:37:13.42 tIgDFQFf0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人を徹底的に潰すべきなんだよねえ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>6
キチガイ朝鮮人の記者も必死こいて反日活動してるしなあ

210:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:39:03.98 Ghh845


211:IZ0.net



212:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:39:37.47 goXWwRXpO.net
も~日本抜きでやって下さいよ~

213:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:41:23.27 FUsZXpVH0.net
AIIBなんか作らずにADBに金返したのち協力すればいいこと

214:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:41:59.46 jPURxJ0m0.net
そもそも決済通貨は何なん?ドルやろ?
せやから日本とアメリカおらんかったら何もできんねんて

215:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:42:48.14 oR7wvqRo0.net
世界の金をシナ企業に流してシナ経済を救済する企て日米を乗せられなかったにしても、
AIIB案件にはADBも金出せ!だなんて、いくらなんでも恥かしくないか?>シナ

216:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:45:32.79 KUo5Zot+0.net
中国は借りた金2000兆円を
返す気ないだろ

217:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:45:55.28 jO+r5gbG0.net
シナはバカな借金続けてないで、そしてそのためのAIIBなんてやめて、軍縮したらどうだ?
中国を助けるためのAIIBなんだから、参加するということは中国を押し上げることを承諾したのと同じだ

218:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:47:26.13 n7Ul/OJb0.net
宋美齢なんかもそうだったけど、中国は昔から他国を煽って煽って寄付を募って懐に入れるっつーパターンだよな。

219:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:48:03.20 IOHL2YKW0.net
風刺画でAIIBをサメに例えたのがあったが、AIIBはADBに寄生するコバンザメ銀行だったんだな 死ねよ

220:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:50:13.60 x4+NU1WE0.net
中国さん早く200億ドルの借金返しましょうねw
出資比率についてはこれを返してからみんなで議論しましょう

221:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:52:08.80 gQ9Zjh350.net
AIIBに日米の国債どれだけ引き受けられるか聞いてみればいいw
それがまず交渉の第一歩のなる
どうせEU各国もその思惑で参加してんだろ?w

222:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:52:56.23 ZP+TtF9C0.net
>>1
意味わかんねえwwwww

223:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:54:31.96 jkrP5z760.net
>>211
>いくらなんでも恥かしくないか?>シナ
シナに恥という概念は存在しません。

224:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:55:16.47 r+7p7PAJ0.net
さすがにコレは、日本も加盟しないからw
こんなチョボイチに引っかかって
銭払うバカがいるわけない
絶対に返ってこないからな、断言できる

225:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:55:16.82 xDBzcsEx0.net
ADBの金あてにするの早過ぎる

226:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:57:54.94 Jk+x+71v0.net
ADBが気に入らなくてAIIB作るんだから、協力もとめるなよw

227:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 21:58:02.75 QTBwRss70.net
AIIBのバスに乗った乗客の声w
AIIB、基準順守を=欧州諸国が言及―アジア開銀総会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>ルクセンブルク代表は、「AIIBの誕生で国際援助体制は複雑になる。ADBとの役割分担と
>緊密な協調が必要だ」と指摘
>ポルトガル代表はAIIBについて「ADBのライバルではなく、補完する潜在的パートナー」と強調
>フランス代表も「長年の経験で有効性が証明された(融資)基準の引き下げに
>つながるような誘惑に一致して抵抗してこそ、新機関は素晴らしいものになる」と訴えた
中国主導(運転手)のAIIBに危機感持ってるんだろなw
ADBはババ引かされないようにしないと・・・

228:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:01:45.73 Tjte9kju0.net
>>1
だったら、中国がADBに入るのが
一番手っ取り早いだろ、どう


229:考えても 勝手に、別の金融機関を作っておいて 協力してくれはないだろ



230:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:02:03.51 vGa//Wl+0.net
知らんがなボケ☆

231:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:04:28.62 vGa//Wl+0.net
>>218
要するに
AIIBでは中国バブルプッツンした時にまかないきれないからADBから金を出すアル
ってことじゃねえの?

232:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:04:53.60 z38k4I4e0.net
日本が入らなくてよかったよな
アメリカはしばらく日本を上げないとなw

233:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:06:36.21 er1Hbkl80.net
>>1
はあ?
なんですか聞こえません

234:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:07:02.73 diE7vAVT0.net
中国としては安倍政権終わるのを待ってから持ち出す話だったんだよね
安倍ちゃんはやられたらやり返す人だから、ご愁傷様としか言いようが無い
色々やりすぎたよ、中共は

235:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:07:44.13 jO+r5gbG0.net
中国が金融市場を奪おうとしているようにしかもう見えない
釣られて参加した国々はチキンレースだろうな
みんな金が欲しいから集まった、でもその実態はその国々からお金を吸い上げる中国の策略だったっていつ気づくのだろうね

236:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:07:52.65 e/yrLkIg0.net
なんでそんなこと言いだしてんの

237:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:08:35.55 xv/jlsjO0.net
AIIBの存在意義は?そこから始めようよ。

238:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:10:03.88 qRxGr2Bl0.net
うるせーこっち見んな
今までの無礼と非礼をまず詫びろよ

239:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:13:24.20 Kn0gI9Yg0.net
>「やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」と批判し、さらなる融資枠の拡大などを求めました。
だからその役割はAIIBが担うんだろ?ADBに求めること自体筋違いだろう。
自分達の理想があるのなら先ず自分の金を使ってやってみろよ。

240:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:14:03.07 KC9Q4Pvf0.net
気持ち悪い奴らだな
絶対のってはいけない

241:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:18:24.65 KqYiwCSZ.net
こっち来んな
いいから金返せ

242:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:19:42.79 BXLn+tVQ0.net
AIIBで借りてADBに返済

243:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:23:03.26 iaoJpX22O.net
地域の経済だと?今、返すあてがないバブル崩壊前の状況だろ。人民革命が始まっちまうから、防ぎたいだけだろ。

244:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:25:06.91 UslWm+Kt0.net
シナの擦り寄り気持ち悪いぞ
できないならごめんなさいしろや

245:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:25:10.64 zdxghR+r0.net
~中共とブサヨが最も避けたいこと~
     ┏━━━━┓
     ┃  /       \   ┃ 
     ┃/. . ..∧∧.  \.┃ AIIBちゃんは金欠症候群で
     ┃    / 中\. .   ┃ 常にお金が足りない体質です
     ┃ .  ( ;`ハ´)    ┃ しかし治療に資金提供が必要で、
     ┃.   ( つ  つ.   ┃ 失敗したら即死します
     ┃    (  ヽノ    ┃
     ┃    し (_).    ┃ AIIBちゃんを救うために
     ┃        ..  . ┃ どうか協力をよろしくお願いします
     ┗━━━━┛
        AIIBちゃん0歳

246:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:26:51.05 xBVxcS6V0.net
AIIBちゃんはまだ生まれてもいないんだな

247:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:27:52.94 XxQXSVVz0.net
まず自分たちの力でやってみなはれ

248:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:29:21.54 wAzTKPsy0.net
連携はできない。
なぜならADBはドル建てで動いてるから・・・。

249:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:29:25.92 6Y6S7ZSr0.net
要するに日本がAIIBに参加しようがしまいが、金だけは強請り獲るということ。
もうね
はっきりいってヤクザそのもの。

250:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:30:15.78 xv/jlsjO0.net
>>234
いいこと言うなあ。シナとチョンって誰のカネで偽りの繁栄を捏造してんの?
あー、日本国民のカネでか。かわいそー。

251:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:32:07.63 CXNH9Tbb0.net
>>244
それは欧州各国だな。

252:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:33:17.73 wcb9zOZS0.net
メルケルとキャメロンに助けてもらえよwww

253:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:33:55.18 7HsvbHhJ0.net
ほんとチョンとそっくりだなw
恥ずかしくないのか

254:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:35:33.90 UjFy+CGG0.net
そば屋の隣にそば屋を作って連携などできるわけないだろがw

255:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:37:03.87 sckNoq1M0.net
もうなりふりかまわず

256:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:44:05.72 fNgYEWTk0.net
       ____________
        |_|__[ΑΙΙΒ]__|_|
      ┌|| ̄.∧∧ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄||  こっちアルヨ~
      h|| /支ヽ  ||  ∧∧  lh
      U||_( `八´ )__|| <`∀´>_lU  バスに乗り遅れるニダよ~
        |_ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄_|
        |___ ___ ___|
        [工}============={工l]|
        |_ooニニニニニニニニニニニoo_|
       ̄l三三l ̄ ̄ ̄l三三l ̄
            ∧_∧
          と( ´Д`;)   発車したのに戻ってきたぁぁ!
             {  と_ノ
             (⌒) /
             .¨(__)

257:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:44:28.27 VFtM0YVp0.net
共産主義かよアホらしい

258:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:45:23.77 Ez5LjO8t0.net
ADBと連携とか・・・言ってて恥ずかしいと思わないのかね。

259:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:46:56.34 20hE5p+E0.net
ADBがダメだから発足したんじゃないの?

260:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:47:34.75 Ueglze300.net
>>1
もう日和ったのか?中国さんよ・・・

261:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:47:46.99 6b9NGvCD0.net
借りた分返さずに擦り寄ってくんなよ

262:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:50:59.67 raIgvDGh0.net
>>1
>アジア開発銀行の厳しい融資基準で対応する
ADBの融資基準って、国際的に見て厳しいのか?

263:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:51:13.71 9EZX8pWo0.net
別々に作った意味ないじゃん
結局自分とこが主導権握りたいだけなんだよな

264:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:52:52.94 raIgvDGh0.net
>>223
欧州勢は、ADBの基準が厳しいなんてこれっぽちも思っちゃいないんだな

265:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:54:22.58 sckNoq1M0.net
歌舞伎町の客引きよりしつこい

266:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:55:32.43 QTBwRss70.net
>>259
日米が参加しないことになったし、中共主導で不良案件に高利貸し乱発されるのが怖いんでないの?
焦げ付いたら出資国が被害受けるわけだしw
厳しく審査するように注文付けてるんだろうね

267:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 22:59:03.72 fNgYEWTk0.net
【国際】中国不動産開発で初、大手不動産デベロッパー佳兆業集団がデフォルト 2015/04/22©2ch.net・
スレリンク(bizplus板)
����

268:名無しさん@13周年
15/05/05 23:10:45.59 JpqeI7DPK
まだ立ち上がってもいない組織と連携とかw
2-3年運用してから両者が補完的な関係になるのか
競合的な関係になるのか、アジアの発展をより推進するには
どんな形で協力すべきかなんて議論できないだろ

まあ、中国はアジアの発展なんてどうでも良いんだろうけどね

269:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:02:21.83 LxlSGgf80.net
>>4
ほんとそれ

270:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:05:02.20 QVGYhwsM0.net
もうなりふりかまってないね。連携する意味がそもそもない。融資判断の独立性が
阻害されるわけだから。

271:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:08:01.64 ALOAeh7x0.net
ADBから金を借りてAIIBの資金の拡大に使う

272:名無しさん@13周年
15/05/05 23:14:01.51 ZB6QxLCLZ
あほか

273:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:15:53.92 QTBwRss70.net
とにかくしつこいw
係わらないが吉!
全人代委員長が日中議連�


274:ニ会談 AIIBに協力求める http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150505/k10010070771000.html



275:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:17:30.48 q7vpwcAK0.net
盗っ人猛々しい
まぁ盗っ人はいいすぎかもだが
金返してからにしろ
道理がたたんよ

276:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:17:35.25 xOb0HXqU0.net
ADBには、AIIBの連中の言うことに負けないで、これまでのように運営してほしい。
参加した国ぜんぶが金ほしい国だったとは、たまげたわ。
ほんと誰も肉もってこないつもりなんだ。

277:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:17:49.65 etjcHfz/0.net
習近平が、今、虎退治をやってるのだろ。
膿は出す時に出し切った方がいい(他人事)

278:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:18:29.11 VXxnXJze0.net
ADBの時代はとっくに終わっただろ
今はUSB

279:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:18:30.14 TfUVe/JB0.net
日本とアメリカがAIIBに入らないからって
ADBの金に目を付けたのか
死ね中国

280:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:19:21.54 rtd1UOvP0.net
はあああんんwwwwww

281:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:20:55.11 iKOTu6pU0.net
>>254
ADBの借金が返せないレベルで膨れ上がった事と
それに伴って審査基準が厳しくなった事が背景にある
それを踏まえて考えると欧州が協調路線を説くとか闇金にただで金をやれと言ってるレベルの暴言でしかない
相手が日本じゃなかったら即ミサイルのスイッチに手が行くレベルの侮辱

282:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:22:37.94 D7daTAJK0.net
日本が入らないからADBと連携とかあほか!
元々ADBの対抗手段で作ったんだろ。
さっさと解散しろ

283:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:22:55.63 dbZPe+rIO.net
じゃあ最初からADBに参加すれば良かったやん。要は中国だけじゃ力不足なのは解っててAIIBを立ち上げたんだろな。
んで、立ち上げた後にAIIBに協力要請とゆー形で近づき、AIIBも中国主導にしよーとゆー、いかにも中国が考えそうな作戦。

284:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:23:47.45 xwaVat7T0.net
ADBは銀行でAIIBは街金じゃないの?
最大出資者の中国からしてADBから借金だらけだし

285:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:25:15.48 dbZPe+rIO.net
>>277後半、ADBとAIIBを間違えた(笑)

286:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:25:38.70 lZwOsj9G0.net
韓国の人「ちょ、お前、中国!日本裏切れって言ったやろ!今になって見捨てないでよー!」

287:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:26:06.11 FMkhnggl0.net
意見言うまえに、金返せや。

288:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:26:55.53 sckNoq1M0.net
空手形を十割で押し付けられても

289:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:27:23.42 1t+P20hm0.net
バスにエンジンと燃料がないのにようやく気付いて
バスごと貨車にタダ乗りしようとしてるのか

290:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:29:52.72 q4OasFvE0.net
昭和の頃や90年代前半までなら騙されたかも

291:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:30:47.03 xOb0HXqU0.net
ホント、胸糞の悪い話。
中国なんて、いったん崩壊させたらいいのよ。
中国の五毛さんたち、今だよ、民主化に立ち上がるのは。皆さんの政権、ボロボロ。

292:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:31:31.01 MUXT6C070.net
        効    ドドド・・・

       _⊥_ _L
         人人 | |   ドドドドドド・・・・・
          ノ\ | |

      _|_ _|_
       ノ \   |  \
        \/   .|  |   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
        /\   .|  |
      /   \ |  J

293:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:31:31.10 pMwHxCpY0.net
AIIBは回収出来なそうなところを助けるんだろ。任せた!

294:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:32:16.41 ZP+TtF9C0.net
>>226
そんなもん背負わされるの真っ平ゴメンだからAIIBには参加しませんって言ってるのになwwwwwwwwwwwww

295:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:32:28.49 N75nxC0k0.net
日本でも銀行が消費者金融を吸収するのは普通のことだし、
ADBがAIIBを吸収してもおかしくはない。
アジア発の経済危機を防ぐために、日本も出来ることをするべきだし、
まだ成長する可能性は高いのだから、その利益を失うべきじゃない。

296:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:34:04.77 QU2uckWj0.net
>やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ
保守的か、保守的でないかなんてのは
印象論のたわごとで言っても空気が振動しただけの無駄な言説よ
ADBの資金がAIIBに流れるような
バックドア的な資金の流れが許されるわけがない
きっと気づかれた瞬間に拡散されてADBが叩かれまくると予言しておこう

297:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:34:25.50 xBVxcS6V0.net
>>289
ごめん何を言いたいのかさっぱり理解できないwww

298:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:34:35.50 oEHS+3SPO.net
とりあえず中身を詰めてからだわ
ADBではできないことがあるから、AIIBを立ち上げるんだろ
連携だの協力だのは、それを見きわめてからでしょ

299:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:35:38.06 UXik7bbq0.net
なにもかも道連れにする気なんだなこのキチガイ国は
いいから自力でなんとかしろよ、人の財布アテにしてんじゃねぇよコジキが

300:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:36:00.74 j0D5bYcQ0.net
最も優秀な役所である税務署と、最も腐敗した役所である社会保険庁を統合して日本を破壊しようとしたミンス党みたいだな。

301:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:36:28.53 Kq8XWLK10.net
まさにGK理論

302:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:36:43.46 68oStkhj0.net
とりあえず参加しろって言ってた著名人を晒し上げよう

303:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:37:06.82 Dg6hI55G0.net
ばかじゃねーの

304:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:37:29.93 3yC1Q4hj0.net
結局日米にたかろうって腹じゃねぇか
どこが第二位の経済大国だよ
とっととPM2・5に巻かれて壊滅してくんねーかな?

305:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:37:32.11 1yxaO0kG0.net
中国が図々しいなw
ADBが持っているノウハウをくれと言っている。

306:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:38:57.32 MUXT6C070.net
まさか正式スタート前に音を上げるとは

307:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:39:08.80 UXik7bbq0.net
>>296
そのまま売国奴リストとして利用できるぐらい、面白いぐらいに胡散臭い連中だらけだったな

308:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:39:38.43 Zqwo/gp90.net
AIIBの趣旨はADBで足りない部分を補うところにあったはずだが・・・?

309:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:40:12.85 zdxghR+r0.net
>>291
シナチク産の産業廃棄物が「日本は中国を助けるべき!(要約)」と喚いているようだ

310:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:40:33.10 nNFsw9fW0.net
>>294
確かに税務署の優秀さは認める。
ヤクザのフロント企業からもえげつない取り立てをするしな。

311:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:41:27.93 8rfKtevi0.net
中国がウィグル人55人に@刑などを言い渡す
URLリンク(imelog.net)

312:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:41:31.25 83/peSMG0.net
AIIBの回収できない投資の代償に、合法的に中国の土地を奪いとるよ、欧米様は。

313:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:42:12.02 aKHBQfWR0.net
これ中国にとっては強烈に恥ずかしいことだろ
中国としての


314:面子を重んじるなら他国を頼ってはいけないところだろ 哀れだねえwww



315:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:42:41.48 Amx89nD/0.net
中国がADBに参加すれば良いだろ。

316:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:43:23.82 xBVxcS6V0.net
>>307
他国を頼るのでなく、相互連携して協力という体で面子を保ちたいんだよ察してやれよw

317:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:44:05.94 yAicfU5H0.net
カモネギの日本がこないから
ADBに金を借りにきた
ふざけるなwwwww

318:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:44:16.69 a+Hl9y990.net
簡単にオーケイとは言えないね「桜継威」www

319:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:44:33.78 aKHBQfWR0.net
>>309
おおw
哀れ過ぎて別の意味で中国に同情したくなったわwwww

320:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:45:25.80 rDGHp7ib0.net
やっぱりこれって
 法 則 発 動
じゃないのかと真剣に考えてる。

321:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:46:33.70 Tjte9kju0.net
>>309
そういうことか。。。。
実際は『AIIBの船出資金をADBに借りてる』のと同じか

322:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:47:06.85 GNJGFf2A0.net
ほどほどに素振りだけ見せて、韓国をAIIBから離れられなくしておけば、やがて気が熟すだろうw

323:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:47:16.53 fI+q7y4B0.net
僕の考えすぎかもしれないけど
じゃんじゃん貸しまくって返済が滞って資金がやばくなったらADBから借りて凌いで
それでもやばくなったら「アジアの途上国のためにみんなで債権放棄しよう」とかいいだして
大国中華様の債務までチャラにして貰うつもりじゃなかろうかwwwwwwww

324:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:49:44.09 1ER2vnkZ0.net
>>1
ヨーロッパの出資比率を7割に増やせばなんの問題もないだろ

325:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:50:46.73 SfOa2Ve20.net
上海株急落したらしいな

326:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:51:03.08 xv/jlsjO0.net
>>266
それはないって現実はあつになったら見えるの?死ぬまで無理な知能なの?

327:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:51:05.91 XFJyqbN30.net
ADB増資and融資枠拡大するってよ
こりゃ戦争だ

328:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:51:09.93 FPuGh50p0.net
必死すぎるだろ
そんなにヤバいのかw

329:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:53:00.87 8JEZ3hHR0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

330:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:54:20.32 TxSirbeDO.net
ヨ―ロッパ諸国は、中国から日本が参加するからと言われてたんだろな!
中国、完全に困ってるわ

331:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/05 23:54:20.83 Sbro9L4X0.net
アホだなw
棲み分けで、高リスク案件はAIIBが受け持つだけだろw
審査をゆるくするってそういうことだからw

332:犬HK「マイナンバーで完全収奪してやるからなぁ!覚えとけ!」(吹)
15/05/05 23:56:04.32 9RngLlMSO.net
「どうぞ今後とも、奴隷番犬HKを応援して下さい。勿論受信料は、きっちり強制搾取いたします。悪しからず♪。」
「もう二度と飼い主様には、逆らいませんm(__)mので、解体だけはしないで下さいm(__)m飼い主様万歳。愚民宅への、受信料の強制収奪も怠りません。しっかりと強制搾取することを誓いますm(__)m」♪(笑)\(^O^)/

333:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
2015/05/0


334:6(水) 00:00:29.18 ID:yJ6yNlyd0.net



335:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:02:46.00 TvPQr5W90.net
支那がADBを必要としてるのでAIIBが必要としているのではないだろw

336:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:03:05.65 IB7NZQqP0.net
お断り!
そもそも、AIIBなんぞ無用。
ADBは従来通り、粛々と業務を遂行するだけ。
クズ共産主義者どもが
資本主義国の投資銀行様に擦り寄って来るな!!
 

337:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:04:20.66 n8LnK8WD0.net
肉を貸してと言われても、食われたらもどってきませんがな

338:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:05:05.70 CpKGf0M60.net
この話題が盛り上がった時
ADBは融資してやれ
って書き込みあったけど、まさか現実になろうとは

339:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:05:45.30 W1QVjmur0.net
ADBの金まで狙ってきたのかよww どれだけ金に困ってるんだwwやべぇ~な・・・

340:名無しさん@13周年
15/05/06 00:11:25.81 OYkGl5USu
>>289
ちゃんと日本語で

341:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:07:38.04 HDRXQ14m0.net
>>1
日米の不参加で
欧州連中は一気に慎重路線
中国はすぐにも手を打たないとヤバい状況
さらにチャイナスクールや左翼メディアにハッパをかけて
なり振り構わぬ参加要請を仕掛けてくる

342:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:07:40.65 bj2ote0Y0.net
連携が必要ってw
それ、AIBの必要性あるのかよw

343:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:09:53.89 FU2UcwEz0.net
中国は日本を倒すのが目標なのに約束やルール守る訳がない
これまでもこの先も必ず罠に嵌めて倒しに来る

344:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:10:41.58 n8LnK8WD0.net
独立した機関として機能しないことを半端なタイミングで公表してしまいましたって感じだけどいいのか?

345:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:12:18.95 yP+lTYK/0.net
AIIBなんて能力ない機関だから日本アメリカにもう助けてくれか?
主役になりたいだけじゃん中国w

346:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:15:32.16 fF1COmt00.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから 安全保障と中国の影響
スレリンク(atom板:137-138番)
.

347:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:17:39.27 1vhAhwtP0.net
シナの出資負担が増えるということは、割高の金利が科せられる。シナには信用がないから。
で、ハイエナさんたちは出資負担を増やせない。経済規模が小さいから。
信用があって経済規模が大きいのは?あー、日本とアメリカだね。絶対に参加しないけど。
で?誰があせってるって?何が台頭したって?ふーん。気は確か?

348:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:24:49.69 1Y62E8l20.net
>中尾総裁が、協調融資を行う場合はアジア開発銀行の厳しい融資基準で
>対応する考えを示していることについては言及を避けました。
そりゃそうだろうなw 
AIIB基準でバイパス融資したらADBの意味なくなるし、真っ先に焦げ付かされて
「日本の責任アル」と言われるわ。もう最初っから詐欺る気満々やんけw

349:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:27:23.09 r8XcffoyO.net
AIIBの存在意義が無いから即解散しろ
この糞支那畜野郎

350:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:27:25.64 AjIlGIS30.net
>>324
AIIBにはガバナンスの面でリスクあるから、そこが改善できない限りADBと比べて資金調達コストがかかるでしょ
ハイリスク融資をメインにして、高金利での貸し付けしても資金調達コストが大きいと利鞘が縮�


351:ャしてADBには到底勝てんぞ



352:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:28:37.83 ZaFJJgUz0.net
これヤバイよね。自民の親中派や外務省のチャイナスクール組も協力してADBとAIIBを連携させるよう
安倍政権に圧力掛けてるだろ。
安倍と麻生には断固拒否してほしいが、通さなきゃいけない法案もあるし、ヤバイ状況に追い込まれるな、きっと。

353:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:31:01.64 jEkWbtyI0.net
住み分けができるとしたら、世界のサラ金みたいな位置づけですかね
まあ中華帝国主義の先兵になることは明白だけどな

354:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:33:04.42 qWcSptkO0.net
ファ?wwwwwwwwwww


中国「ちょっと言いにくいんだけどADBとAIIBで連携しない?」 資金共有など要求
スレリンク(poverty板)

355:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:36:06.84 M0ZlCdxZ0.net
>>324
途上国援助をファンドの投機と同列に考えるチャンコロ脳は現地勢力に撃たれて死ねばいい。
途上国の生活基盤構築業務に高リスク案件など持ち込んで失敗したら死人が出る。
だから投機は実施してはいけないのだ。計画変更してフィージビリティを高めるのが本スジ。
目的のためなら人民を何億殺しても平気な共産支那が、途上国開発に手を出すのが間違い。

356:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:36:41.52 MXNOhqSv0.net
いかさま丁半博打で、みな丁ばかり張ってしまって
半に賭けてくれるはずのお大尽が動かないという

357:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:37:10.18 CDnuvLU40.net
三流銀行が勝手に決めた危ない融資先に一流銀行も金を出せと?アホかてww

358:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:37:25.60 X6em10VY0.net
これを機に欧州が次々とAIIBから離脱、AIIBに乗じた中国株が大暴落、
骨組みを失った中国バブルが崩壊するとともにシャドーバンクも崩壊して
富裕層は軒並み土人に転落。貧民&自転車大国中国に逆戻り。

359:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:38:10.30 eQRxcLlt0.net
高卒が熱く政治を語れる日本は素晴らしい国
一度は高卒が日本をどう思っているか耳を傾けよう

360:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:40:27.84 VpOMzzRu0.net
連携?ご冗談をw
ああ中央電視台からの指示ですか
失敗したらお詫びに企業年金を差し出すといいです

361:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:40:57.70 gJtk0MXN0.net
チャンコロが日本のマスゴミ使って必死です

362:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:41:54.83 97b23OPj0.net
はっきりお断りしてやれな
最初から日米は反対してた、それを振り切って入ったんだから、協力なんて得られないと思え
船出前に明言してやるのが武士の情け

363:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:47:53.99 tpG++1KL0.net
取り合えず借金返してからやれよ

364:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:48:02.02 M0ZlCdxZ0.net
カネが足りないなら、共産党員の不正蓄財を使えばいいのにねぇ

365:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 00:51:50.47 wwqPQCJh0.net
>>343
それが一番怖い。

366:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:12:04.83 SLVCSFSH0.net
ライバルにネガキャンはするわ、金出せというわ盗人猛々しいな

367:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:12:21.26 TRjxKAzN0.net
不良債権押しつける気満々だろ糞シナチク

368:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:13:28.34 8Hl0EHa+O.net
うぜえ死ねや糞シナ

369:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:14:52.50 mov+rY1g0.net
借りた金先にかえせや

370:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:16:31.48 ssARRVwa0.net
連携をさせるんだったら、別にADBだけでいいんじゃね?

371:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:16:50.70


372:KRgro6Gq0.net



373:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:31:17.48 iC2ZLNn80.net
>>343
逆方向から財務省とアメリカの圧力かかるから。

374:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:44:53.42 pKIvFmbV0.net
もうそろそろ期限の6月を控えて、水面下ではギリシャみたいに世界恐慌の引き金になるぞ的な開き直りアピールとか初めそうな悪寒がしてならない。
イギリスとかユーロ主要国はAIIBの打診と同時に内情溢れてそうな気もするしなぁ

375:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:49:49.19 H2Pfk0l/0.net
なんで犬HKに受信料払わなければいけないんだよ?

376:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:52:50.48 GSo1bWB/0.net
どういうことだ?
ADBが嫌だから始めたんじゃないの?
資金が厳しいのか?

377:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 01:59:44.15 PgNYBWAo0.net
>「やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」と批判し、さらなる融資枠の拡大などを求めました。

借金ばかりする害野からあれこれ口出しすべきではない

378:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:00:03.06 ySF3/s+OO.net
シナの手先、NHK

379:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:00:04.75 57Fepsv80.net
なんだかんだ言っても、安倍はAIIBに参加するだろう
親中派の二階が守銭奴3000人連れて、下旬に中国詣するおみやげに。
URLリンク(www.sankei.com)

380:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:06:39.29 h/eeUBUN0.net
>>5
逆だろ。
あとサラ金じゃなくてヤミ金だ。

381:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:09:06.29 7W0msAkS0.net
ADBで増やす予定の融資枠70億ドルを日本国内のインフラ整備に使う事は可能だろうか…

382:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:09:41.41 MAlHe5sf0.net
ええ加減にせいよ、中国

383:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:10:07.05 ecygfWCj0.net
なんで日本の税金を中国の底なし銀行に投資する必要があるのか!

384:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:13:45.03 MU87hPC80.net
相当の鷺のシナの下に (A・II・B・ワーグナー)

385:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:15:27.28 gbEXgfHg0.net
出資金5000億とかですむ話じゃないだろ
毎年、兆単位で足りないんじゃなーの中国
無理だよ

386:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:16:54.98 YSyd7oL70.net
批判した上で協力しろと

387:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:17:27.71 H2T3UCk20.net
必死すぎて怖い

388:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:17:32.11 pgIiOfLJ0.net
おいまだ何も始まってないのに

389:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:20:32.63 MU87hPC80.net
J.S.バッハ コラール特集
「金くれと呼ぶ声が聞こえ」
「周よ、ウリはAIIBの名を呼ぶ」
「来たれ、共催の救い主よ」

390:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:23:51.67 aYlvVWXG0.net
NHKのAIIBよりの番組はキチガイだろ。
裏で繋がってるとしか思えんな。

391:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:26:20.53 OWeL6aq40.net
何か以外だなぁ
ここ数年は中国のやる事は全部成功してるのにこんなグダグダになるなんて
正直成功して日本プギャーする準備してた

392:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:26:22.39 7LcGvn3A0.net
金出せ金出せ金出せ
金出せ金出せ金出せ
金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ
金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ金出せ
金出せ金出せ金出せ
金出せ金出せ金出せ
金出せ金出せ
金出せ
金出せ
金出せ
金出せ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


393:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:28:27.23 3DHigm2E0.net
意味がわからん。
何をどう連携するんだ。
不良債権を引き受けろとでもいうのか?w

394:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:34:26.65 QGumU+rU0.net
>>1
AIIBの平常運転というのを最低10年くらいはやって、実績作ってもらえますかね

395:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:34:31.10 l6ZTClfF0.net
>>383
とにかく金が欲しい

396:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:41:53.39 zDX9V12d0.net
金というかドルが欲しい

397:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:45:48.70 Fh684gam0.net
ノウハウと金が欲しいんだろうが
そうはいかない

398:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:47:19.48 hxWtaM2X0.net
>>384
日米がAIIBに絡まない限り確実に十年持たない(確信)

399:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:48:35.96 ys4xR3K40.net
銀行とサラ金が裏で繋がっていたら、とっても怖いです

400:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:51:47.92 oD8zxoir0.net
日本居なきゃATM誰がしてくれるの状態だもんなぁ
中国は金出す気なんか元々ない・・・

401:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:53:07.59 Jw4CgtD20.net
きめー
すりよってくんなよ

402:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:55:02.77 xDC7GQoF0.net
中国はアジア全体の発展を考えている。
日本はアジア王座を奪われることを心配している。
勝負あったな。中国の勝ちだよ。
日本は出来るだけ早く、AIIBに参加したほうがいい。

403:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 02:57:07.59 A6st8gfD0.net
乞食にしては頭が高いな
もっと頭を地面にめり込むくらい土下座してへりくだって日本に頼めやwwwwwww
今までお前らが日本にしてきたこと考えるとそれでも足りないがなw

404:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:00:29.00 fTpXYcmn0.net
【政治】全人代委員長が日中議連と会談 AIIBに協力求める 「日本にも協力してほしい」©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

405:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:00:56.14 v9eYI5dN0.net
本当に立ち上がるかどうかも不透明なのに
連携の必要性ってww

406:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:02:07.21 cbst5LIO0.net
結局こういうことじゃん
バスに乗り遅れるとかなんたらとか言ってた連中は良くまだ人前に居られるな

407:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:04:35.51 pWMnIhMT0.net
>>1
てか、全然余裕が無いみたいなんだけど。本当に外貨準備あるの?
以前の韓国みたいに、実は金庫は空ですとかって状況なんじゃ...

408:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:33:04.08 SqLCkPd/0.net
どんな形でもいいから日本を関わらせたいようだ

409:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:42:03.59 DzU8wyYBO.net
いきなり連携とか、まだバス発車してないの?

410:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:47:07.35 HMjKoe+90.net
バスがバックで突っ込んできたwwww

411:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:49:59.99 ezCyaafw0.net
中国は落とし所を模索始めたか。

412:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:52:09.08 yJ6yNlyd0.net
>>397
みんなそのような疑念を持ってると思うけど
現時点では君子危うきにの気持ちで
とにかく関わらないようにしてるんだろね

413:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:52:23.42 XOdu0yZI0.net
なんの実績もないのに

414:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 03:59:06.11 mx8EZjoI0.net
日本があげたODA六兆円で
支那は日本に向けて核ミサイル配備
すごい民族だな…
ADBに1兆五千億返してないし

415:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 04:04:49.40 Pz1qxOw70.net
ADBだけあれば問題ない
お前らなんぞ全く全然さっぱりちっともまるっきり一切これっぽっちの意味も意義も価値も存在の必要性も有りはしないwwwwww

416:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 04:20:24.67 TvCfxTol0.net
AIIB立ち上げの頃なんてADBの話題なんて主要メディアほとんどしてなかったのにな
急にどうしたんだかw

417:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 04:58:14.47 fkUSne0w0.net
あのバス、まだ追いかけてくるの・・・

418:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 05:03:42.11 8gvkS/uW0.net
こうなったらADBから安く借りてAIIBで貸すアル

419:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 05:04:59.29 QsvdqcNm0.net
AIIB�


420:ノ日本を参加させられないなら連携つまり AIIBが融資を決定したものにADBも金をだせ そうすればAIIB=中国の思惑通りに日本に金を出させる事ができる って事ですな。本性出ましたね



421:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 05:05:54.17 PAyLFBRg0.net
>>4
ナイスアイディア

422:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 05:13:13.66 brH2fL/u0.net
日本は金出せよ

423:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 05:15:55.19 pT86ljCC0.net
中国は先ず道を作るといって信用の担保もなしにとりあえずやろうとするが
そういうのはあとで不可能ということが分からされてくるもんだ

424:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 05:52:13.68 1Zda9mqtO.net
無茶苦茶ゆーとる

425:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:15:50.95 370F8Y6+0.net
>>411
反日国家にくれてやる金なんか、1円もねーよ!
敵国を強化させて、日本が滅ぼされる愚行だからな。
日本がするべき事は、反日国家を死に追いやる事だ。

426:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:17:30.95 B+R019Js0.net
>>2
マヌケを見つけるには、いい踏み絵だな

427:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:19:24.23 3tJrOSSf0.net
連携するにしても10年後だろ
とりあえずそのバス動かせよ

428:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:21:09.63 yKIWhll50.net
>>2
AIIBって、超高性能な売国奴リトマス試験紙ですねw

429:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:21:49.50 481IXvDe0.net
肉持ってくる奴が来なかったから次は残飯でも漁ろうとしてるのか?

430:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:46:26.41 fcj6n0QD0.net
もっとプライドが高いと思ってたw

431:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:54:48.37 tAz80ppL0.net
支那はもっと土下座しろ
南京大虐殺は全くのデマくらい言ってみろ
日本国民に謝罪賠償しろ


話はそれからだ支那畜

432:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:56:36.89 nX88UGtG0.net
AIIB「お金分けてくんない?有効に使うからサー(金無いから頂戴。中国のために使うから)」

433:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:57:02.26 O0ZhgsiB0.net
要するにADBが中国の言うとおりにならないから、新しい枠組みを作ろうとしただけだろ。
自分達が始めたんだから、勝手にやってろよ。こっちみるな。

434:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:57:45.20 kPgnjnD2O.net
一緒にBBQしてもいいけどさ、タダでお前に食わせる食材は無いよ?
てかこの前の飲み会の会費まだ払って貰って無いんだけど

435:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:58:18.16 UTIXQvLP0.net
>「やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」
中国に資金が十分にあるならこんなこと言わない
金に困ってるのは本当かもね

436:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:58:42.61 z3QLhpP9O.net
ADBがあるのに作る理由はただひとつ
中国の鉄道、原発をインフラの大義名分で輸出したい
だけ

437:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 06:58:58.93 K9f0zHFM0.net
連携するくらいなら、最初からADBだけでいいじゃないかw
要するに、自分達が主導権を握りたくて作った。
それだけのこと

438:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:00:31.64 WZN0Sm5X0.net
連携 つまりADBで無理な案件をAIIBにまわす
銀行とサラ金、街金、闇金の関係ですかw

439:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:01:07.66 rYnXH9T+0.net
何故、連携?同じ事をするなら、1っで、良い。
後から、しゃしゃり出て、力不足だから、助けてなんて、都合が良すぎる。
だったら、大人しく、ADBに参加して、金を出していろ。

440:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:02:54.86 q/DhFAVTO.net
>>1
ADBの金が狙われている!www

441:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:03:11.38 burYcON4O.net
ADBの資金をAIIBに無審査で回せと?
色んなことを考えますねW
中国が前にロシアとかと作ってた銀行から融資してもらえばいい
てか、あれどうなったの?W

442:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:04:08.03 yJ6yNlyd0.net
中国の必死さがすごい

443:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:04:51.87 Z9f3I7bR0.net
インチキ銀行に参加しないって政府方針を、
ネットの力で応援しないと。

444:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:10:03.72 0Wm1WAeP0.net
>>1
こっち見んなw
さっさと自分たちだけでやれよ支那土人ども

445:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:12:34.33 nw33N1ar0.net
せめてADBと同等の実績を作ってから連携を考えましょう
始めもしないうちから何わけのわからんこといっとるの?

446:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:12:37.75 KCHRycTbO.net
AIIBに加盟していないことを、「孤立主義」と考える過ちと危険性

447:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:14:56.14 p971hHwA0.net
なんとししても絡ませたい 日本政府無理っぽいからADB後見人になってよー

448:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:15:47.01 Qtv76JSZ0.net
ADBの最大の債務国の中国が銀行始めるって大丈夫なんかい?

449:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:19:21.68 2swTlTO/0.net
TPPには「危険ですぞ入るには慎重な議論を・・・」
って言って
AIIBには「世界から孤立!早くしないと間に合わなくなるぞー!」
って煽る
解りやすいフラグが立ってるなぁ

450:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:19:25.14 Qtv76JSZ0.net
連携って銀行間の金の貸し借りなの?

451:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:22:43.67 NpC9/Pdr0.net
>>1
審査はADBで、ADBのお墨付きが付いたら、
融資はAIIBでやります

452:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:44:14.39 tmJGihKH0.net
もたれかかってくんじゃねえぞ

453:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:47:02.07 ibz4Dddi0.net
窃盗団バス

454:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:48:41.72 WFqD76TY0.net
NHK受信料の必要性を訴えないと
NHKが

455:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:49:02.85 z/RFp8kA0.net
ADBだけで充分なのに、自分達のエゴや独断制を増やしたい為に中国が始めたんだろ。日本には近寄るなよ。

456:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:50:41.09 xzzLeAv40.net
連携しなきゃやっていけないようなもんをそもそも設立する必要があったのかと

457:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:51:08.33 g+eOhjEBO.net
山賊、野盗まがいの国が発起人兼理事長の銀行に誰が投資するかよ(笑)

458:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:51:09.19 f+1XBmZE0.net
西朝鮮珍獣よ
お前単体で勝手にやれ
日本さまは機嫌が悪いのだ

459:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:52:19.54 xNoqrPa30.net
>>1
ワーーー!  シナは、抱きつき戦略で来たか! やばい!やばい!
ところで、シナはADBから借りた金を何時返すんだ?

460:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:55:32.28 f+1XBmZE0.net
キンペよ
ADBの200億ドルの返済の担保をお前が取れ
話は大きく前進する

461:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 07:57:47.59 ry5JTean0.net
どことどこの銀行の連携が必要と声高に言う銀行があるんだよ
しかも狙い定めた先の銀行名具体的に挙げて
そんなこと言う銀行が他にあるかって

462:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:00:26.09 l6ZTClfF0.net
支那の銀行じゃなく
金庫

463:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:01:50.13 rbcpg2wt0.net
連携必要とは?矢張りカネがないんだナ。6月発車、予定より3ヶ月遅れで。
カネがなきゃ又発車を遅らすのか?その内、中国分裂して投資金何処かへ。

464:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:02:19.72 Ah3Q1fm4O.net
もうギブアップかよワロタ

465:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:03:25.42 Bil6+cEVO.net
時刻表だと発車してなきゃマズイだろ?何でバスが客待ちしてんだよwww

466:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:06:55.43 kuNWTPoA0.net
そのバス家の前に合って邪魔だから、発車しないなら廃車にしろよ。

467:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:07:36.37 bwzJS2Ti0.net
最初のイベントでこ


468:けてどうする



469:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:08:20.56 mwHIzyOM0.net
さっさとバス出せよ

470:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:09:17.70 H2T3UCk20.net
玄関前に横付けしたバスの中から運転手が降りてきて呼び鈴ならしまくってる

471:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:09:21.58 E0/Mk+U80.net
AIIBがADBに融資申し込んでくる気がしてきた

472:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:11:44.20 ShLklQJL0.net
ADB銀行の隙を突かれた。
ADB銀行の総裁(日本人)の職務怠慢。
責任を取らせ。即クビ!。

473:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:12:25.16 r0cTwc500.net
中国本当に金やばいんだな。
不動産屋デフォルトしてたっけね。。

474:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:12:55.92 28PdX5Jf0.net
上海総合指数
5月5日
-4.06%

475:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:15:42.18 6CLyVXr90.net
中国共産党と欧州は、プランB(ADB取り込んで巻き上げる)の実行にとりかかったの?w

476:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:17:11.59 CCEChEeG0.net
ここまで低姿勢で必死な中国は見たことない
AIIBを発表した頃より格段に状況がひっ迫してそう

477:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:18:27.80 6h3Egjk00.net
欧州勢はどういう理由で不透明な状況のAIIBに参加表明したんだろうな

478:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:19:35.95 SbMppxYn0.net
中国の現実(財政編)=約3,000兆円の純債務国
外貨準備高=約460兆円(3年前から激減中)・・直近データでは450兆円以下へ
債務=約3,300兆円
地方の債務=1,000兆円突破
影の銀行=公表分だけで500兆円突破←大半が不良債権で先日もデフォルトが発生
影の銀行=中国国内インフラ投資ファンド
 ↓
AIIBへ

479:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:21:48.54 KarpNe9n0.net
信用を蔑ろにしてきたシナが銀行でおままごととか片腹痛いわwwwwwwwwwww

480:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:23:19.58 VzL34UBD0.net
 
   ∧∧  <インチキ銀行作って日本からだまし取るのは失敗したから、ADBから出資させるアル
  ./ 支\ ∧_∧
  .( `ハ´)<ヽ`∀´> < さすが支那様。ペテンの天才ニダ
    劣 等 民 族

481:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:24:37.21 t4URRdoj0.net
>>465
「絶対、日米も連れて来るから」とか言われたんじゃないの

482:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:29:29.07 LXbvPgK40.net
ようするに中国の日本の金と技術狙いってことだよね。
日本は中国のAIIB が援助するときには金を出さない方がいい。
ADBに金をだすと、いつの間にかAIIBがらみで日本の金が中国に
使われるような気がする。とりあえずNHKや朝日新聞がやって欲しいと
宣伝することはやらないことが大切。

483:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:30:54.64 ae+RL7aT0.net
>>1
ADBは単なるトンネル銀行にしか使われないんじゃねぇの?www

484:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:30:55.25 Sxvagsbh0.net
>>469
米はともかく日本に関しては巻き込む自信があったんだろうねー

485:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:31:35.16 9rQKtwbx0.net
最初の頃、AIIBプロジェクトは加盟国以外の業者の入札をさせないような排除の論理で脅していたようだけど、どうなったの?

486:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:33:28.03 kwTeEryA0.net
当初は新銀行アルと言い張っていた闇金が、銀行と提携したがっているwww

487:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:34:41.64 DDDqFAwc0.net
え?ADBに対してあれだけ挑発的な発言繰り返してたのに?

488:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:35:42.67 8Z8b7fEaO.net
NHKが涙ながらに、AIIBへの参加を訴えていましたね。



489:どこが中立なんだか?



490:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:35:55.50 NfiK+YRP0.net
勝手に対抗組織立ち上げて、
「連携すべき」とか馬鹿じゃねえの?
「ADBはもう要らない。これからは自分たちがAIBでやる」とでも言えよ。
できるのかどうか知らんが、んなもん知ったこっちゃない。

491:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:36:31.56 l6ZTClfF0.net
>>476
中国側に立つから中立

492:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:37:07.55 tS90/79r0.net
シナチョンが言う連携・協力って
一方的なもたれかかり・依存だよな。
あー、気持ちわり-。

493:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:37:11.83 4jDU8oruO.net
自信満々に日本を参加させて金を出させます
って企画通した担当者はまだ生きてるのかなあ

494:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:40:01.43 vo7Z5NKe0.net
朝日とかNHKとか
中国共産党から日本の世論を誘導するように指示が出てるのバレバレなんだけど
もうそれが通用する時代は終わってるんだよww

495:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:40:49.01 NnH7tTeb0.net
>1
こっち来んな

496:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:42:32.59 6h3Egjk00.net
去年冬の首脳会談時、仏頂面で顔背けて握手してた習近平
こいつが次の会談時に両手で包み込むように握手してきて満面の笑みになっていたら・・・

497:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:43:31.07 vzmcbupE0.net
チャンコロの面子を保つべく「お山の大将」になりたいが為に大々的に広報するAIIB。

498:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:44:53.50 RiElGfd40.net
「融合といってもベースは俺アル。人格までは失いたくない。おまえはこの中国様がスーパーパワーアップをするためのきっかけにすぎないアル」

499:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:46:42.26 gbEXgfHg0.net
ふざけんな、踏み倒されて金は返ってこないよ
日本が貯めた外貨無くなったら、資源もない日本なんか貧乏になる。
中国なんか年寄りと失業者でくたばれ。

500:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:47:12.45 tS90/79r0.net
ADBから借りまくってるくせに、
返済もせずに勝手にADBの対抗馬を立てて
連携するアルとか言われてもね。
その前に変動相場制に移行しろよ。

501:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:47:24.68 6h3Egjk00.net
>>485
「元からそのつもりニダ」

502:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:50:15.27 UkTP0X7d0.net
借りた金返せよ by ウルフルズ

503:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:50:40.69 vMj4SHMI0.net
>>404
でもこれ返さなきゃ債務不履行で国家デフォルトでしょ
嫌々でも返すんじゃないかな
日本はこれ以上あの国に金を払わなきゃいいだけ
国際投資銀行の筆頭出資国様にODAなんて失礼だし

504:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 08:59:37.05 8Z8b7fEaO.net
関ヶ原合戦みたいだ。
そろそろ、アメリカが小早川に鉄砲を射つ頃だな。

505:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:04:51.18 MYQKgwTJ0.net
チャンコロ糞ワロタwwwww

506:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:05:25.32 7lAz2bmY0.net
しつこいなあ
このくどくどしさは
首相公邸にやたら住まわせたがってたのとなんか似てるよね

507:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:07:51.45 o9VHvwzb0.net
人から借りた金を返しもしないで闇金やるから投資しろってか
どんなキチガイがそんな誘いに乗るんだよ
朝日くらいのもんだろ、賛成するのはw

508:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:08:18.09 swvq1+LA0.net
これはつまりAIIBに協力するのは日本にとって筋が悪いってことだなw

509:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:09:20.24 BTJde53K0.net
>中国 ADBとAIIBの連携必要性を訴え [NHK]
朝日新聞(短絡左翼脳)!真っ蒼!パソコンの指が震えてます(笑)

510:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:10:17.40 v4Asglon0.net
>>


511:427 まともな融資は三井住友銀行で ヤバい融資はプロミスで って感じかね?



512:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:10:24.54 Ff/n5ct40.net
安倍首相訪米。奴隷化した日本、これからどうなる!?
【NET TV ニュース.報道】
ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/30 
URLリンク(www.youtube.com)
※覚醒したい人はこちらの動画

513:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:11:53.09 mpHy1rjA0.net
AIIBこけたらたかりにきてわろた
面子だとか言うが恥を知らんよな
チープなプライドだな

514:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:15:37.01 Ollzwij30.net
今現在シナの債権がかなりの危険水準。
「もし」AIIBに参加したら、シナの膨大な債権を押し付けられ、シナは逃走し、日本に全て丸投げする気だ。

515:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:16:36.59 1vhAhwtP0.net
連携が必要だと思うならテメーがサポートにまわれや。連携が必要なんだろ?

516:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:17:06.70 EqmpPW4w0.net
シナは、自国内のインフラは、善良な日本銀行のカネで整備して、
他のアジア諸国には人民元で、悪徳高利貸し、返済できなきゃ、
土地と国家を没収。
この情報からわかることは、NHKに潜入しているスパイが、
そういう筋書きを狙って情報を発信しているということ。

517:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:17:42.17 S1CNAedw0.net
始まる前からギブアップのAIIBと連携なぞいらんだろ
実績重ねてから来いよ

518:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:19:25.89 FMuIqIKp0.net
>>503
連携は必要だろ
情報を広く集めて美味しいところをかっさらって
食べ残しをAIIBに与えるってことだぞ
利息考えたらADBのほうが投資される方も美味しいしな

519:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:19:53.79 po+I4ybV0.net
アホ過ぎワロタ
どんなに泣こうが喚こうが日米がAIIBに協力することはない震えてしね

520:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:21:21.24 +JvJ61sG0.net
何のためのAIIB作ったんだよ

521:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:22:28.75 V2Sco7DK0.net
ADBで弾いた案件をAIIBに紹介すればいいんじゃない
出資は一切しない方がいい

522:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:23:03.56 EqmpPW4w0.net
>>506
シナの経済危機、国内にまわす財源を確保するためだろ。
怪しいガセネタが飛び交う、ADBの審査には通らない、危ない投資物件だらけ。

523:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:24:17.04 4eELxdsm0.net
もしかして、泣きつき?

524:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:24:40.31 1vhAhwtP0.net
どうせルールを守らないから、ひとりだけ恥知らずなほうに言葉の意味を変えるから、
絶対TPPに入れないシナが好き勝手するためにでっち上げたAIIB。協定締結前に頓挫。

525:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:25:20.32 g89XTyM50.net
>>117
最初は売ってもいいかと思ったが、中国側の余りにも身勝手な取引条件を見て
「こんなのビジネスじゃない!東海は金輪際中国には売らん!」と激怒
東日本も川重に泣きつかれて渋々売ったE2-1000を中国が勝手に運用最高速度を上げると宣言したもんだから
「速度上げるのはモーターの出力上げれば出来るよ。でも、そんなことやってどうなってもうちは知らんよ」ともうシラネ宣言

526:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:27:53.37 BTJde53K0.net
軽挙妄動する脳診断(韓立、反日精神科外来 香山リカ誤診)



527:ウしくは以下、反日パブロフの犬症候群 朝日新聞 左翼短絡脳 TBS  左翼短絡脳 ゲンダイ 左翼短絡脳 阿修羅赤かぶ 左翼短絡脳



528:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:29:38.94 g89XTyM50.net
ほんとに習近平とその取り巻きの思い付きだけでやっちゃったんだろうな
事の次第によってはこいつら任期全うできなくなる可能性も出てきたなw

529:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:29:40.54 wZjAL3JW0.net
どうやっても日本が乗ってこなくて困って言い出したのがこれ?

530:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:29:57.97 I9Xa8amn0.net
和牛とアメリカンビーフの豪勢なBBQを期待してたのに支那の合成肉だけでAIIBのテンションだだ下がりw
URLリンク(www.youtube.com)

531:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:30:16.36 nf0LXUSa0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
独財務相 AIIBドイツに拠点を
5月6日 7時14分
ドイツのショイブレ財務相は、
中国が提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行について、
ヨーロッパに拠点などを設ける場合にはドイツが最も適していると
中国側に働きかけていく考えを示し、今後、銀行を巡り、
ヨーロッパ内での主導権争いが活発化しそうで

532:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:30:26.46 1W3fzL6q0.net
>>1
闇金バスはさっさと逝きなさい
だったら、そもそもAIIB要らないじゃん、日本のおサイフ当てにして
国内の不良債権吸い取り紙にしようとしただけだろw
あ、あとADBからの借金返済はよせぇよ!

533:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:32:18.66 IUE7tiYE0.net
>>1
まずは、ADBへの借金を返してから言えよwww

534:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:34:36.48 zIS0uFde0.net
後発のくせに何言ってやがる

535:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:38:44.18 s1YQJZoV0.net
>>516
ドイツのショイブレ財務相は5日、首都ベルリンで外国メディアを対象にした記者会見を開きました。
この中でショイブレ財務相は、中国が提唱するアジアインフラ投資銀行について、
「すべての参加国は中国との緊密な関係や交流に大きな関心を抱いている」と述べ、
銀行の役割に期待を示しました。
そして、ヨーロッパに銀行の拠点などを設ける場合の対応について、「中国側には、
ユーロ圏で最もよい設置場所はフランクフルトだと呼びかけていきたい」と述べました。
一方、ショイブレ財務相は、今月下旬にドイツで開かれるG7=先進7か国の財務相・中央銀行総裁会議の場で、
アジアインフラ投資銀行に参加を表明していない日本やアメリカも含めて意見を交わし、
既存の国際金融機関と同じ厳格な運営基準が導入されるよう、ドイツとして力を入れていく考えを示しました。

ハゲタカどもが本気を出し始めたぞ。支那はどうする?w

536:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:40:43.93 YHq2s5ej0.net
>連携の必要性訴え
…え?
AIIBにはあっても、ADBにはないよね?

537:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 09:50:19.55 wTA9sA2K0.net
>>497
AIIBがやりたいのはそれでしょ
ADBはまっぴら御免だろうけど
なんで闇金の後ろ盾なんてデメリットでしかない

538:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:05:26.00 pokQfkXr0.net
連携なんてしたら、AIIBを作った意味がないじゃん
ADBを拡大するだけで済む話

539:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:05:35.75 fDpjbulI0.net
中国もADBのノウハウと人材をパクりたくて仕方が無いみたいだが、
たまには自力で何とかすることも覚えた方が良いよ。

540:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:07:44.33 nf0LXUSa0.net
【朝日新聞】それもこれも。海のかなたの親分へのひたすらの忠誠は涙ぐましく。投資銀行にメルケル氏からのお誘いも断り
 メールの往復はつかみ。ISとの交渉は妻任せ。国とはそういうものと知る。安保法制の巨大看板を見上げつつ。
    ☆
 それもこれも。海のかなたの親分へのひたすらの忠誠は涙ぐましく。投資銀行にメルケル氏からのお誘いも断り。
    ☆
 霧の濃さも機体の高度も、乗客は知らなかったことだろう。操縦士の判断の重さよ。アシアナ機の事故から学ぶ。
URLリンク(www.asahi.com)

541:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:28:10.05 sNGiFyG20.net
なぜ各報道機関がこぞって「なんで入らないの?」的な報道をしてるんだろう

542:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:33:25.96 Q7qS5kE/0.net
中国はどうしたんですかね?

543:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:39:45.68 ssqb8UJ40.net
中国さあ
自立したら?w
ヨーロッパ諸国を始め沢山の国が参加してるんだから
リーダーシップもって頑張りなよ
もう日本に頼らなくてもやってけるでしょ?

544:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:40:07.08 tFLagqMc0.net


545:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:45:10.41 ssqb8UJ40.net
もし参加したら
どうせ50年後に
日本は金を持ち逃げして北京で50万人殺した
とか騒ぐんでしょ?
大人しくドイツの言う事聞いてれば良いじゃん
ドイツも有能だよ~

546:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:53:52.06 2LswKbhN0.net
ノウハウ教えろ下さい。だなw

547:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 10:55:09.14 6Ex4N2iW0.net
ブラフも脅しも泣き落としも通用しないっつってんだよ・・・
やるべきことをやってからもっぺん土下座しに来いって話だろ

548:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:07:42.39 Vuj4VuP40.net
パクリ癖が抜けないようだな。
ここまで旗をあげたならたまには自分で考える事をしろよ。

549:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:08:02.15 qCGTPV8XO.net
>>526
マスゴミはシナチョンの手下だし
ミンスの時にバレたからな

550:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:08:46.12 IeZvgjYFO.net
単独では運営出来ないって事か。
白旗上げるには早くない?

551:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:14:27.82 67IpPMsR0.net
三菱東京UFJ銀行とモビット?

552:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:17:00.14 CpKGf0M60.net
>>536
モビットじゃなくカウカウファイナンス

553:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:21:39.73 RAmg43pM0.net
 
アジア開発銀行は日本だけではなく多くの国が
融資している。そんなインチキ銀行に金出すわけがない。
--
●アジア開発銀行
・資本金     1628億ドル(=16兆円)
・貸付(2013)  210億ドル(=2兆円)
・総裁       中尾武彦(歴代全て日本人)
・出資国構成
  日本 16%
  米国 16%
  支那 08%
  印度 08%
・職員 2400人
  日本 118人
  米国 103人
  印度  58人
  支那  50人
URLリンク(www.adb.org)

554:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:25:11.80 Z06FZC4P0.net
ADBに融資してもらうわけか

555:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:28:56.88 e5cCqKLR0.net
>>4
そのレスの通りにすると
AIIBは日米のものになるんだがwww

556:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:29:54.51 pdjLqDgAO.net
連携せなあかん様なら、最初からAIIBなんかイランやん。

557:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:31:14.25 l6ZTClfF0.net
>>1
>アジア開発銀行が融資枠を今の1.5倍に拡大することについて
>「やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」と批判し、さらなる融資枠の拡大などを求
効いてる効いてる

558:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:32:23.94 GTII5tbo0.net
>>526
本当に謎。
中国共産党に任せれば、資本主義�


559:フ矛盾が解決するなんて、いまだに考えているわけではあるまいな。 いや、あり得るか?



560:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:37:05.06 1HVonset0.net
対抗して作ったくせに何言ってやがる
金なら欧州から引っ張れよ

561:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:51:58.03 6buOyubD0.net
ADBからお金を借り、あとから融資を投資に切り替えてくれと一方的に通告ですね

562:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:53:39.93 4v3WZf9h0.net
AIIBで日米からドルを引っ張れなくなったのでADBと協調融資という形で
ドルを引っ張りたいというのが本音か
その前にADBから中国が借りた金返せばいいのにな

563:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 11:55:43.00 vdiUjIEY0.net
>>546
たぶん、ADBからドル融資をうけてAIIBが人民元で貸すんじゃねーかな?

564:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 12:06:41.19 zscZsga90.net
>>513
ポシャったら取り巻きは死刑だろうな

565:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 12:07:10.52 7XAvIIro0.net
>>548
国外逃亡します

566:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/06 12:07:42.57 4ae3bZ660.net
必死だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch