【大阪】大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果「年間4000億円」★2at NEWSPLUS
【大阪】大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果「年間4000億円」★2 - 暇つぶし2ch851:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/03 13:49:12.15 eopdvKm30.net
大阪市長  柳本顕  市長満了 2015 12月
京都大学法学部 自民党 橋下と対峙し、西成という地のハンデを抱えながらも、大阪都構想は大阪市の為にならない、と言い切った。

大阪府知事 藤井聡  府知事満了 2015 11月
京都大学 自民党 第二次安倍内閣 内閣官房参与 多くの国家官僚の友人を持ち、大阪に国家予算を引っ張る力を柳本顕に与えてくれる。
揃って京都大学 帝国大学
芸人ではない、政治、都市工学に詳しい。
今まで大阪人はノック、きよし、たかじん推薦のタレント弁護士を選んできた。
これでいいのか?! また通すのか?!

必ずや大阪の経済復興に貢献してくれる。
そんな、市長、府知事を大阪府民、市民で送り出そう!!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch