15/05/02 21:58:53.86 G17xQ3pr0.net
大阪市も大阪府も、どちらも年間予算は同じで約4兆円。
この2つを合体して「大阪都」にすれば、広域行政の面で10%程度は重複する無駄が
無くなるから、4000億円位のカネが浮くと維新は考えた
そして、この4000億円を使い大阪のインフラを整備すると、なぜか都合良く外資が大阪に
やってきて大阪の経済が潤う。夢物語だがこれが維新の言う都構想の目的。
しかし、借金を返す訳でも無く、広域行政に使う額は増えないので景気にも中立。
結局、インフラの利権が維新の狙いだった
ところが、二重行政を廃止しても4000億円なんてカネは浮かず、最大で200億円。
しかも、都構想をやらなくても可能な地下鉄とバスの民営化効果が入っての数字で、
これらを除外すると最大100億円の効果しかないことが分かった
URLリンク(www.nikkei.com)
(自民の見積は30億円、共産は赤字)
二重行政の無駄が嘘だっただけでなく、元大阪市から毎年2200億円の財源が大阪府へ吸上げられる。
政令市から2段階格下げの特別区になり財源も減る都構想に何のメリットもない