【アベノミクス/給与】【アベノミクス/給与】3月実質賃金は前年比‐2.6%、23カ月連続マイナスat NEWSPLUS
【アベノミクス/給与】【アベノミクス/給与】3月実質賃金は前年比‐2.6%、23カ月連続マイナス - 暇つぶし2ch347:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:22:53.44 OnkGiXV20.net
>>336
おまえのその前のレスの中の「円安」だの「円高」だのには反応してねえからw

俺が言ってるのは、単独で今の円安は害悪だって話だ

348:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:23:07.31 nuAeFEBP0.net
>>343
反論出来ない人間が戯言を言う。
民主党支持者はこのように根拠を出さない。民主党の政策である消費税増税について責任転嫁をするだけ。

349:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:23:46.34 1kX7Be2R0.net
>>346
自民党員をみたら経済テロリストと思え

350:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:23:50.06 +WRgK5Dl0.net
いま安倍ちゃんは海外にドローンだからw

351:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:24:02.20 Q5+6yyZ70.net
>>335
減ってるのは日本だけだよ。それも20年ぐらいずっとだ。

352:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:24:41.73 /fuqu0s+0.net
>>346
これだと今後の電力需要も激減しそうだな!
もう日本人の電化製品離れじゃないかw

353:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:25:17.44 nuAeFEBP0.net
>>345
団塊世代が定期昇給を受けていたからね。
民主党支持者は根拠を出さない。

354:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:25:39.50 xXgdgz3Q0.net
ID:nuAeFEBP0
ミンスガーロボは選挙終わったのに まだいるのかよwww

355:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:26:35.10 Yhq8/bxa0.net
金持ちたちは金融政策をもとに戻すようです
すべては消費税の問題なのでいくら金融政策を戻したところで変わることはないでしょう

356:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:27:12.42 1kX7Be2R0.net
>>354
23ヶ月連続実質賃金減少が余程堪えたと見えるな

自民党工作員錯乱中wwww

357:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:27:26.13 ZNaG2PcA0.net
アベノミクス大恐慌
URLリンク(my.shadowcity.jp)

358:安倍チョンハンター
15/05/01 17:28:04.15 7A3M1+Vt0.net
>>346
38%も売上落ちたら
普通潰れるよなw
まあ駆け込みの反動としても
ヤバすぎ

359:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:28:07.82 nuAeFEBP0.net
>>349
むしろ、経済に関する限り、民主党及び民主党支持者の見解が正しかった例がない。
消費税増税を謳いながら、消費税増税の生んだ消費落下を自民党連呼で済ませるだけなのだから。

360:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:28:58.40 ZRcNDK/x0.net
>>346
これまじかよ
洒落になってないぞ

361:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:29:51.31 Db8zfLZkO.net
>>347
円安が悪いっつー原因が、ミンスの円高のせいだって言ってんだがなあ
よーく読めよ?
3円高不況引き起こして、国産品取り扱う企業ズタボロ、海外流出さして、
円安で海外製品高くなったら、国産品が無いのに円安政策かと批判
その原因ミンスだっつーの
ほんと、ダブスタきめえわ

362:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:30:04.17 vVS5e1l30.net
消費減ってるから正しいでしょうね
納得いかない人は全財産使うべきです

363:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:30:08.75 1kX7Be2R0.net
>>359
はぁ?
23ヶ月連続実質賃金減少政権支持者は黙ってろ無能www

364:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:30:25.44 Q5+6yyZ70.net
かわりに法人がぼろ儲けで税収入バブルという
個人消費を犠牲にした法人収入の行方はどこに。

365:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:30:29.24 EFNYJgJi0.net
>>331
消費増税は12ヶ月前
実質賃金減少は28ヶ月連続

366:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:30:41.31 kmZqp/8o0.net
>>353
つまり>>335が書いた「雇用が増えれば平均賃金が減るのは当たり前 」というのは嘘ということだなw

367:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/05/01 17:30:42.80 xXgdgz3Q0.net
■アベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジック■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取るためだったのだ
そして円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けたのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch