【食】カップヌードル、6年ぶり「謎肉」復活で若者開拓at NEWSPLUS
【食】カップヌードル、6年ぶり「謎肉」復活で若者開拓 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:39:05.50 /eLMogcQ0.net
謎肉キターーーー!!!

3:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:39:38.22 ToDfDhwU0.net
段々内容量が減らすのをやめろ

4:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:39:48.18 kBlVM3Yq0.net
あれ、不味いよ

5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:40:10.78 TpGxOKtY0.net
謎肉あってこそのカップヌードルだしな

6:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:41:19.31 bkGAegdm0.net
若者の謎肉離れも解消だな

7:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:41:46.22 qMn9FvIY0.net
あのジャンクな味が大好き
いかにもクズ肉の寄せ集めみたいな

8:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:42:31.41 Kr6xBz720.net
結局謎肉って動物の肉使われてないんだっけ?

9:名無しさん@1周年
15/04/29 20:43:16.12 fauWXZco0.net
味が和風ラーメン寄りになってるのが不満
昔みたいな謎肉+胡椒きつめが欲しい

10:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:44:11.84 gH/Sj5nt0.net
>>8
人間を動物と言わないならそうなるな

11:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:44:51.44 0SB3AC2S0.net
いっそうのこと
マックラーメンとか
どうなの?

12:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:45:53.83 govfprgD0.net
俺たち2ちゃんがネタで言ってたのに真に受けちゃったのかw
まーた2ちゃんが大企業動かしちゃったのか

13:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:45:55.49 8o6TofKl0.net
今でもミニカップヌードルは謎肉だけどな
デカイのは見なくなった

14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:46:24.52 h+CNr27c0.net
それはイノベーションでは無いですよ?

15:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:47:44.29 z7Bym3kq0.net
もう謎肉ヌードルとして山盛り謎肉入れろよ
中途半端は良くないよ

16:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:48:01.05 /sYtB6kX0.net
謎は解き明かさないから
ミステリー

17:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:48:05.15 1Dh4Ww200.net
リニューアルしてショボくなるガッカリパターン

18:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:48:14.27 OtZAm5nE0.net
6年ぶり2度目
9才とか10才位にアピールしたいのかな

19:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:48:15.62 q8kxx/ky0.net
他より値段高いから買う気がおこらない

20:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:48:24.59 3BIkb/O70.net
ぞぬ肉なの?

21:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:49:17.57 ECW+fOdt0.net
実は謎肉の方が安く作れるのでコストカットの
為に…なんて理由なんじゃないの?

22:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:49:22.53 EWh9LzGB0.net
謎肉メインの記事なの?
環奈ちゃんのスゴいCMの話題はないの?

23:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:49:52.25 +O2CvQ+Z0.net
あれ魚豚鶏みっくすじゃなかったの?

24:名無しさん@1周年
15/04/29 20:49:59.17 fauWXZco0.net
コロチャーはキムタクの黒歴史

25:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:49:59.67 fUHy9VvP0.net
最近たまに食うように戻ってたのに
このご時世に謎肉復活とかアホやろ
100%中国産が混じらない保証でも無い限りよう食わんわ

26:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:50:17.19 Ajrt56mR0.net
謎肉はなかなか解凍されなくて
食べたらスカスカのときがよくある

27:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:50:26.60 su2d5GSx0.net
カピバラが絶滅したらどうする気だ!

28:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:50:51.61 xmLgPnt20.net
中国から仕入れた鶏肉・豚肉のくず肉を寄せ集めて固めフリーズドライした物体

29:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:51:13.62 Kr6xBz720.net
謎肉を使わなかった期間って円高の時期と重なるよな
今後も当分円高にはなりそうにないから復活させたとかかな
となると為替に影響する原材料だが
円安だと輸入が安くなるわけではないから
円安によって輸出がしにくくなり
その影響で二束三文で手にはいるようになったものだろうか

30:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:51:24.63 F5F9Q4AD0.net
あれすき

31:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:51:49.20 CpL4GywU0.net
謎肉いらない。小エビの方が良いよ。最近、カップ麺食べてないけど。

32:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:52:44.70 bpzbBpjY0.net
謎肉は変な臭みがあって人を選ぶのにあえて復活させる意味がわからんよ

33:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:53:25.61 QSMZjnf00.net
謎肉って公式名称になったの?

34:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:53:35.24 nfFPwtMi0.net
謎肉の真相は・・・?

35:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:53:37.49 ZT51qdp10.net
謎肉ダブルのキングヌードルか
何とも胸熱な話だな

36:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:53:58.92 djbiNg0+0.net
こんなの食わなくても、他においしい
カップ麺あるだろ。

37:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:54:55.99 vIzeN4Jz0.net
胸騒ぎチャーシュー

38:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:55:39.34 RvQGBucs0.net
最近まで入ってたのは何だか分かる肉だったのかよ!

39:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:56:03.19 KSqtEuqQ0.net
日清なんて買わねえよ

40:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:56:16.93 QrbzAfM00.net
むしろなぜ謎肉をやめたのか
問いただしたい

41:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:56:44.28 RF65YdBY0.net
謎肉だけ売ってくんねーかな
いろんなカップ麺に入れて食べてみたい

42:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:57:34.74 P/P3ZcVo0.net
トップバリューのカップヌードルが謎肉っぽいんだよな
あれは税込み88円で破格だから嬉しい。殆ど日進カップヌードルと同じような味だし。

43:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:58:08.68 swmfUYU60.net
日清は全体的に麺が不味くなったよな
そのくせコンビニとかの売場占有してる

44:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:58:27.28 eH0+piwX0.net
謎肉なんてどうでもよかったけど、話題になると急に食べたくなるなぁ

45:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:58:48.45 1gBqFe/w0.net
>>42
謎肉よりトップバリューのが嫌

46:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:03.44 vN+O7klE0.net
謎肉が一番合うのはカレー味

47:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:11.11 swmfUYU60.net
>>32
謎肉よりまずいコロチャー勧めてきた会社ですから

48:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:11.17 vDXfyE4i0.net
なにげに牽制してるよな、謎肉って呼び方

49:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:23.13 KOVVhSNj0.net
謎肉って大豆だっけ?
肉使うより余計に高くなりそう

50:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:24.54 kLBuxEWo0.net
原料、脱脂大豆だろが・・・糞が

51:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:32.32 EruDmz8v0.net
カップヌードルの謎肉とハッピーターンのハピ粉は、常習性が高い。

52:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:43.06 4lEnN9ys0.net
>>40
どうせ社内では優秀(笑)な敏腕が
「旧態依然じゃ売上げが下がる!」
「新しい物でカイゼンを!」
とか息巻いたんだろ。

53:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:53.99 v0wvn/j80.net
謎肉って大豆かな?豚肉エキスしみ込ませた

54:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 20:59:59.75 oWR3xSA+0.net
実際前回のリニューアルから一回も喰ってない事に気付いた。謎肉に思い入れがあったわけではないけれど、以前と同じなら食べようかな

55:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:01:04.66 /D75/cz1O.net
大豆タンパク?

56:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:01:44.25 P/P3ZcVo0.net
乾燥謎肉をそのまま口に入れてツバで溶かしながら食うのが楽しいんだよな
海老や卵も

57:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:01:47.04 MFxGSpyy0.net
大豆?

58:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:02:48.14 kLBuxEWo0.net
コンビニのハンバーグは、脱脂大豆に牛エキスな。チキンエキス、ポークエキスいろいろありますが、肉は端から入ってません。

59:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:02:51.42 wGS2VZhxO.net
マルチャンホットヌードルの醤油味で充分です
値段も80円ちょっとで買える時あるし

60:自民党は社会の癌
15/04/29 21:02:58.65 Vk/39B5f0.net
>>1
それよりか、あんな発泡スチロール容器に熱湯注いで大丈夫なんか?
謎の物質溶け出してそうじゃん
溶け出してるんだろうけど

61:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:04:05.41 P/P3ZcVo0.net
>>58
えらくヘルシーなんだな

62:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:04:06.67 fAyBEni90.net
新しいの食ったが、謎肉とコロチャーが半々なんだよね
具財充実とふたに書いてるが、具が増えてる印象はなかった
なにがやりたいんだろう

63:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:04:28.52 H8un8rSx0.net
最近高くなって他のカップメン食べるようになった

64:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:04:29.52 2G5H+ES70.net
URLリンク(www.dourakudou.net)

65:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:04:35.57 swmfUYU60.net
カップスターがもっと出てこないと

66:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:05:08.52 +INEdCth0.net
値上げをごまかすため具材強化をアピールしたコロチャーの方がコストが高い

67:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:05:21.95 P/P3ZcVo0.net
日清はUFOの麺をストレートにしたのは許せなかったな
前の縮れ麺が美味かったのに

68:名無しさん@1周年
15/04/29 21:05:26.59 fauWXZco0.net
カップヌードルのカップは紙ですけど

69:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:05:51.64 kLBuxEWo0.net
エキスってのが曲者で(笑)正に、なんでも入ってるからねwwwwwwww溶解だから当然かwwwwwwwww

70:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:06:30.31 swmfUYU60.net
>>67
ソースの絡みが違うよな

71:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:06:57.40 lTdV5qgd0.net
謎肉とかで新規開拓出切るほどあまあまなの?w
ちなみに小池さんが食べてるラーメンはチキンラーメンって言うイメージがある

72:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:08:33.34 zNX6EvQk0.net
ふつうに美味しかった

73:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:08:37.02 L+8rqLo20.net
今のより安く作れるからだろ
実質値上げ

74:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:01.20 swmfUYU60.net
>>71
あの縮れっぷりはサッポロ一番と思ってた

75:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:06.10 X0S15JLI0.net
>>1
謎肉は歓迎するが、UFOとどん兵衛の麺も戻せ!

76:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:09.81 P/P3ZcVo0.net
しかし最近ぜんぜんカップ麺を食べなくなったな
割高な食い物であることに違いはないし、
健康を考えたら塩分の多い麺類は出来るだけ食わない方がいいし。
昔はラーメンの汁も全部飲み干してた。恐ろしいことをしてたと思う。

77:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:11.51 TbmS4H6s0.net
ワカモノじゃなくて中高年だろw

78:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:22.93 MOjMcfmo0.net
>>3
君がカプメンだと思てるのはスプーヌドールあるね

79:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:39.07 kLBuxEWo0.net
あれな肉も加水したらあれだから、あれと知らずあれなんだよ。健康的だな、大豆だし(国産とか言ってないし遺伝子、ゲフンゲフンweeww)

80:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:54.00 8o6TofKl0.net
謎の肉が上手かったのはスパイスが結構すり込まれてたんだよな
そのスパイスが高価だったからコロチャに変更したんだと思う
謎の肉に戻してもスパイスが無いなら駄目だろ

81:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:09:58.17 ajte13tY0.net
マックは謎肉で売上げ落としているというのに・・なんだこの差は!!

82:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:10:07.56 iZ/jeq8O0.net
たしかに麺よりアレ噛んでるほうが
いまカップラーメン食ってるなあって思うもんな

83:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:10:54.07 jpxym5cbO.net
栄養バランスを気にする低所得層のためにサプリヌードルを出せばいい
多少高くても売れる割にコストは激安

84:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:11:05.21 arMdy4dA0.net
関係ないかもだが、ここ10年以内で乾燥麺の製造過程って変わった?
以前よりほぐれにくくて食べにくくなった気がする
硬めが好きだが柔らかくなるほどじゃないとほぐれねーイライラ感すごいのです

85:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:11:19.95 hxi3cdGX0.net
別に若者はこんなの求めてないだろw

86:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:11:41.13 KAB5yYLT0.net
謎肉復活したんなら久しぶりに買ってみるかな
前の肉のときは不味すぎてすべてが台無しになるレベルだったからな

87:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:11:53.73 wh07jiXR0.net
>>64
懐かしいw

88:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:12:07.64 o+ashE/F0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、  毎月20日はぞぬの日
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)

89:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:12:18.88 swmfUYU60.net
>>85
金出さない若者をターゲットにしてどうしたいんだろな

90:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:12:19.82 P/P3ZcVo0.net
カップヌードルをおいしく食べる秘訣
それは、湯を掛けて3分待たずに1分30秒くらいで食う
この固め麺が美味いのだ。(どん兵衛はちゃんと5分待たないと駄目だがUFOも固めが美味い)

91:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:12:46.27 kLBuxEWo0.net
スパイスなんて使うわけないだろたけーよ!マジでマジで!スパイス風なんてのは化学的に調合できるからなwewwwwww
胡椒な感じの何かだよweew

92:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:13:31.13 StPnz6G10.net
6年ぶりだねぇ

93:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:14:13.12 Astt8OHe0.net
良かった、コロチャーになってから一個一個
捨てるのが面倒くさかったからなあ

94:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:14:18.07 TbmS4H6s0.net
あぁ、カップヌードルも昔のどん兵衛も速攻で喰ってたけど
今の5分になったどん兵衛だけは、キッチリ待たんとどうにもならんな

95:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:14:25.84 iM/vZ7LWO.net
芯までスープの染みて無い、サクサクした謎肉の旨さは異常。

96:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:15:07.19 btuhWdqU0.net
謎肉をそのまま食べるのが好きだった

97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:15:38.40 MOjMcfmo0.net
>>94
生で齧ってお湯を飲め

98:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:16:00.15 /bRvNg8s0.net
カップスターの方が美味い

99:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:16:03.79 P/P3ZcVo0.net
1日の塩分摂取量は10gでも多くて、今は8gや6gが推奨されてる。
ラーメンは汁も含めば1食で5~6g塩分があるからな。
将来脳卒中などで死にたくなかったらラーメン類は控えた方がいい。
少なくとも汁は全部残せ。(焼きそばは嫌でも塩分が全部体内に入るから危険)

100:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:16:27.85 lwYn2qYdO.net
【謎肉】・・・あのサイコロ状の肉の塊の事?
なんか、すご~く身体に悪い物を食べさせられるみたいな気になる・・・

101:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:17:14.54 BZXsoZqM0.net
>>1
アホやなぁー
「謎肉」を食っていた事を自嘲気味に語って(喜んで)いただけで、
本当は得体のしれない「謎肉」なんて食いたくないんだよ。
謎肉からマトモそうな肉に変わったのを喜んだ人間はいても、悲しんだのは真性馬鹿だから・・・

102:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:17:29.12 e/Ia245PO.net
謎肉も子供の頃から食ってるから美味しい懐かしいって感じるんだろ
若者がいきなり食っても喜ばんだろw

103:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:17:35.85 sI7t1Sm40.net
もう販売されているのかな、買置きがなくなってるので
そろそろ買おうと思っておるんぢゃが。醤油とカレーを。

104:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:17:58.16 dvSGh37n0.net
>>1
また惨めったらしいステマスレかよ
叩かれ飽きないのか?w
日清嫌いな人多いよw

105:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:18:22.47 RY1LdhrH0.net
>>64
ゼノギアスだっけ?
もう全然覚えてないや(´・ω・`)

106:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:18:25.54 TbmS4H6s0.net
5分のどん兵衛は、肉うどんもインスタントにしては良いけど、かき揚げが美味かったな

107:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:18:33.36 kDRLh5yI0.net
謎肉だけ集めたかたまりを食ったら多分吐くと思うな

108:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:18:35.62 swmfUYU60.net
むしろあの油まみれの袋に入って、フリーズドライのもやしが入ってた初代ラ王が食べたいわ

109:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:18:52.81 s+PCkOn00.net
謎肉酒のつまみとして別売りで売ってくれよ

110:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:19:01.79 zNX6EvQk0.net
ソイミートでいいのか

111:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:19:43.66 Y2DrqmUNO.net
で謎肉の正体って…
いややっぱり知りたくない!

112:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:19:47.61 d0KJHn1o0.net
謎肉ってなんだ?
あの四角いやつ?今入ってないんだ

113:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:21:19.58 fxl9Azfh0.net
値段下げないの?
前、値上げする理由が
謎肉やめて、いいもの使うからって理由だったはずだったよね。

114:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:22:16.02 Yw+5ncVT0.net
ぞぬ肉かよ

115:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:22:44.37 tSb2rd8q0.net
今までも量販店用のスープヌードルには入ってたんじゃない?

116:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:23:26.85 TbmS4H6s0.net
>>107
ちょっと悪い魚肉っぽい臭みあるよねw

117:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:24:12.92 pL9oyrru0.net
こんなのいいから麺の量増やせや!少なすぎるんじゃボケ!

118:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:24:57.74 Z4o+bZwk0.net
コロチャーとはなんだったのか・・・・・・。
コープヌードル買うけど

119:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:25:17.66 B5LWKyHmO.net
値下げしないなら買わない

120:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:25:30.76 M6NM+2rf0.net
チリクラブシーフードが売り切れたまま

121:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:25:44.72 d0KJHn1o0.net
あの四角いのってなかなか柔らかくならんよね
柔くなるまで待ったら麺伸びてるしwちょっと芯が残ってるのがまた安っぽくていいけどw

122:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:26:27.05 op7ez7td0.net
あれが嫌いで食べなかったけど
復活するならまた食べないや

123:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:26:29.37 Vse31RPs0.net
謎肉うまいよね(´・ω・`) 

124:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:26:32.43 kNeXKbrk0.net
リコオオオルレイショオオン

125:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:26:54.69 sI7t1Sm40.net
あと、ついでにカップヌードルソース焼きそばも復活させて
もらいたいのう。箸の先で蓋の指定の箇所に数個穴をあけて
お湯を捨てて何か入れて出来上がりだったんぢゃが、これが
結構美味かった記憶があるので、何らかの機会に是非とも。

126:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:27:00.85 kLBuxEWo0.net
添加物でハンバーグ弁当を作る!BAZOOKAケミカルクッキング!!小藪も核心的に出てる。
URLリンク(www.youtube.com)
謎肉知りたいならちゃんと見てみ

127:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:27:53.26 gBztaB1A0.net
ただの成形肉のフリーズドライだろ
スーパーに売ってるサイコロステーキのちっちゃいヤツ

128:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:28:14.08 ldNOeMAY0.net
コローチャーだかチャンコロだか忘れたが
今のが不味くて空気がしない

129:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:28:24.65 I3dg+ZTrO.net
>>10
一応日清に通報したから

130:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:28:50.46 g8MbfFm80.net
>>8
植物だからな

131:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:30:34.75 kLBuxEWo0.net
本物の、肉使うとコストかかる。屑肉でも。

132:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:31:03.98 El36V6m80.net
>>127
そもそも肉は入っていないぞ

133:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:31:54.97 9Jcaec+x0.net
カップヌードルは高級品で若者は買えないだろ?
1.5倍で98円のカップラーメンに流れてしまう

134:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:31:55.27 283yDoSi0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人の辛ラーメンを徹底的に日本から駆逐しないとなあ
やつらはウンコとかタンとか混ぜてくるからなあ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

135:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:32:19.26 mKEAQcyh0.net
新しい味に馴れた頃に元に戻すというのは迷走と言う

136:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:32:49.01 e37kPfbo0.net
あの肉、今現在は豆説が定説

137:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:33:06.60 SZMehjca0.net
若者は安くないと買わないよ

138:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:33:50.62 QHaZxCbs0.net
インスタントラーメンの後入れ調味料やインスタント焼きそばのソース
お湯入れて3分待ってるとき蓋の上に置いとくと麺が出来上がったとき
ちょうどいい温度になってて中の油脂も溶けて麺にもよく絡むだろ
知ってる奴は昔からやってるけどあれメーカーの奴ら知らなくて
俺がやってるの見て閃いたようにパクって
近年になってやっと調味料やソースの袋(特に焼きそば系)に
「蓋の上に置いて温めて下さいドヤッ」書き始めたんだぜ

139:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:34:19.95 5hDTgeJZ0.net
>>64
うわぁ、数少ないおいらがハマったRPGだわ…。
二枚目のおそらくラストバトルの前の迷宮でギブしちゃったけどさ(´・ω・`)

140:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:34:23.59 aLrbmrr+0.net
そんな事より、どん兵衛のヌルヌル麺をやめろ

141:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:34:58.58 FIr7JIcP0.net
実はコープヌードルに入ってたんだけどな謎肉

142:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:36:05.60 5hDTgeJZ0.net
謎肉もいいけど、BIGでしか出さない味をノーマル、いや、ミニでもだしてくれと。

143:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:36:08.05 2QLDOlkx0.net
謎肉だけ集めてチャーシュー麺出してくれよ
どうせまずいだろうけど

144:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:36:58.24 TZ1woPJa0.net
人工肉はお湯を注ぐ前にすてます
コロコロチャーシューも同じです
そんなことより麺の量を増やしてくださいな

145:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:37:11.13 dBZZ2Yas0.net
カップヌードルはお湯入れずにそのまま食ってもうまい

146:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:37:56.08 A+mPUFq00.net
シーフード派なので関係無かった

147:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:38:03.51 C8MBuFto0.net
そんなことよりカレーにエビを入れろよ

148:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:38:37.61 VpnPg5VU0.net
>>144
スーパーカップ喰えよ。

149:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:39:27.04 Zumu8d8V0.net
まあ、真のカップヌードル愛好家ならば
自販機で買って、自販機のお湯を注入し、プラ製フォークでその場で食うのがデフォだな。
現代ではなかなか難しい設定だが。そしてチョイスはカレー味だ。

150:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:40:07.47 S0R0B56R0.net
謎肉増し増しヌードル売れよ
買うぞ

151:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:43:54.11 Y8KlIYsg0.net
スカイリムの奇妙な心臓みたいなものか

152:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:44:35.14 p64KASFrO.net
>>144
ピザでも食ってろ

153:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:44:44.39 nlm/9SBu0.net
原材料高騰したけど品質にこだわってファンの要望突っぱねて俺たちは本物のコロチャーなんだよ(値上げ)だったけど、
もっと原材料高騰したから大豆謎肉復活、あげくのはてに、若いやつらさー昭和のカップヌードルのノスタルジーを味わって見なよですか。
何か響かない有り様ですね。

154:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:45:34.92 Bl9JXt+NO.net
それよりペヤングはまだかよ

155:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:45:37.52 8DeDW87S0.net
ひき肉の塊なんざいらねーよ
経費削減か知らないが、ネットのデカイ声に騙されんな

156:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:46:57.43 TJWWctra0.net
謎肉の汁がしゅんでボロっとホグれる感触が好きです

157:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:47:20.82 gLwpwUql0.net
出たてのコロチャーはトンデモまずかったが、
研究したのか今のはだいぶおいしくなった、
ハッキリ言おう、もう謎肉の出番はないよ、ってぐらいおいしくなった。
ところがこのザマだよ。
謎肉は「復活」ではない、
コロチャーがコスト高で出せなくなったから謎肉なのだよ。

158:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:48:50.24 KJ7b7lTL0.net
どうせ加工するのなら、鹿肉を使えば良いのに。
田舎じゃ殺して捨ててるぞ。

159:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:48:54.58 qounDy6M0.net
え?謎肉入ってなかったの?

160:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:49:02.51 WfStuv3H0.net
多少別の生き物の肉混ぜてもばれないだろうな

161:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:49:07.87 azXFTXFl0.net
上のかやくを全部食ってから麺食べる俺。
上のかやくは、ちょっと固いぐらいが一番旨い

162:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:49:11.61 MUw34dze0.net
なんにせよ
100円以下じゃないと買わん

163:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:49:25.16 wEYTEQE8O.net
昔はインスタントラーメンの保存性は極めて重要なポイントだったが、
今ならいつでもコンビニで生麺を買ってこられる。
カップヌードルの存在意義は小さくなった。

164:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:49:51.11 M7yxKeII0.net
カップヌードルなんて健康気にしないやつが食べる食い物だから、謎肉で十分だがな。

165:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:50:06.13 p64KASFrO.net
>>150
>>144と一緒に暮らせいい夫夫になれる

166:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:50:14.65 kao8GTnw0.net
謎肉だけトッピング用で別売りしたら売れると思うぞ
謎肉好きってけっこういるだろ

167:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:50:33.55 QGrPE/v+O.net
>>1
やっとかよ
今まで仕方なしにライト食ってたわ
まったく

168:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:50:57.52 GZBesJx10.net
生協のコープヌードルなら器が違うだけで謎肉のままだったじゃん

169:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:51:21.18 DTas7vgC0.net
今の肉のが好きです。謎肉に戻さないで~戻すならもう食べない!

170:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:51:42.68 dBZZ2Yas0.net
謎肉単品で売れよ

171:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:51:59.63 zav6AURp0.net
最近、トムヤムクン的なカップヌードルをよく見かけるけど
アレは美味いのん?

172:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:52:57.15 iqj31EPq0.net
あれは、脱脂して細かく刻んだ豚の皮にかつお節のダシ汁を混ぜて練ったものだよ。

173:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:53:45.11 4+XLpzmI0.net
そして緑肉へ

174:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:53:46.50 ERRMgA9yO.net
どうせなら謎肉×肉々しいだけの「カップヌードル×肉」を発売してほしい

175:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:54:40.62 2mlhapmBO.net
たま~に食うと凄く美味い

176:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:54:46.03 z4y04YDO0.net
素人かよ!
以前から日清のミニシリーズは昔の味だよ
通は嘆くより、ミニ二個食い

177:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:57:15.71 Vb4AVqDmO.net
>>149
山の茶屋で買ってお湯入れてもらって割り箸で食べるのが好き
お湯込みで1個300円くらいでめっちゃ割高だけどすごく美味しい
ちなみに湯を入れるときはビニールを破かず蓋も開けず
調理用湯沸し器の給湯蛇口にカップを下から突き刺してて初めて買ったときはドン引き

178:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:57:39.69 J1m1Gs/4O.net
>>92
デェー作さんこんばんわ

179:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:58:12.51 RYeernQ80.net
せめてもう少し体に良ければな。
栄養価ゼロだろ。

180:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:58:58.26 fnJlDTbl0.net
日清は改悪ばっかするからな

181:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:59:03.38 0fwOJsHQ0.net
失敗だったと分かってたという事だな
6年も失敗認めなかった馬鹿役員ちゃんとクビにしたんだろうな?

182:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 21:59:23.99 mljOEvXHO.net
謎肉ってなんだ?
四角くて味が濃くてよくわからん旨い奴?

183:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:02:22.57 5CQ3OwVO0.net
謎肉使ってた時期の物と
謎肉使うの止めてた時期の物と
区別がつかないんだが・・・
どこか違うのか?あれ・・・
ちなみに、どっちも好きだ。

184:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:02:45.80 C8MBuFto0.net
説明しよう!謎肉とはピンクスライム肉骨粉的なナニカダ

185:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:03:18.67 z4y04YDO0.net
>>177
ああビギナーかよ
昔の自販機はそうなってたよ、自動で上から串刺しして注湯

186:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:03:31.60 sPODyBhs0.net
これで売上上がったらチャーシューみたいな肉使うように変更した担当者クビだな

187:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:03:44.37 L9O1iRf30.net
麺の量が少ない
もっと増やせよ

188:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:04:02.68 gddqF+wC0.net
メーカーの都合で商品のコストカットしたのを『○○がリニューアル!』と喧伝。

189:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:05:10.83 I/XJPue50.net
まあ騒いでるだけでそれ目当てで食うことはないw

190:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:05:34.62 n5LBT32R0.net
買ってきたが、コロチャーと謎肉両方入ってる

191:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:06:24.62 M7yxKeII0.net
謎肉って豚の足をミンチにして脂注入したようなもんをブロック状に切ったようなもんなのかな。

192:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:07:32.98 mljOEvXHO.net
>>190
コロチャー要らないよな

193:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:07:40.24 iH1WcSBk0.net
大学の時飼ってた猫がこの謎肉好きだったな
寝てるとこの鼻先に置いてやると鼻がピクピク動いてからガバっと起きて美味しそうに食べてた

194:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:08:17.81 SxWO4FyT0.net
もう謎肉と乾燥玉子だけ大量に入れた謎肉スープヌードルとか出せよ
カレー味なら箱で買う

195:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:11:03.50 Ig2WFa7h0.net
「謎肉」って成分がわからないのか
そんなものを堂々と使っていいのか
厚労賞はなにしてる

196:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:11:10.17 /YBuymxa0.net
>>15
昔ミートキングだかっての出してたやん

197:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:11:47.87 sWUL0JlY0.net
謎肉だけ
ご飯に盛って食いたい

198:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:12:35.14 wYWH5Wmc0.net
カップヌードルは油を変えてくれ
年取ってから胸焼けが凄い

199:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:12:36.66 2kJJCC+7O.net
スープヌードルって貧民向けのジャンク品売り出した時点で日清は見限った
許さぬ…絶対ニダ
(´・ω・`)

200:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:12:59.41 A8nrmwA40.net
保健所から引き取ってんのか

201:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:14:05.05 YgyTXcWP0.net
謎肉ってワードの出現じたいが既にレモンジーナ出荷停止と同じぐらい作為的
ある時期から突然謎肉をごり押ししはじめて鬱陶しいわ、お前ら謎肉言いたいだけだろと
日清とサントリーの広告戦略ってそっくりだしな

202:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:14:44.41 HTg2tk6b0.net
湯入れる前に謎エビだけ捨ててる

203:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:17:12.55 lTdV5qgd0.net
ニコで/watch/lv218596901?ref=top&zroute=index
なんか生放送中

204:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:18:33.22 Izse+X2A0.net
>>60
容器変わってるの知らんのか

205:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:18:35.67 22WzcTwy0.net
e-めんshopで箱買いしたらまだ謎肉に戻ってなかった

206:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:20:23.77 /zFleISW0.net
UFOの麺をもどせや!なんや、青春ストレート麺て!馬鹿かよ

207:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:22:50.51 yq4NrLHT0.net
日清って下手するとマクドナルドの次くらいに日本の消費者に嫌われそうだよね
ここまで消費者に不誠実な企業は滅多に無い

208:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:24:34.00 m0775pwD0.net
おれ、ちょっと昔日清に電話して謎肉分けてくれって電話したことある

209:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:26:04.44 gzBLk+1d0.net
>>199
なぜ、ニダー化してるんだ?

210:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:27:54.51 yq4NrLHT0.net
>>209
単なる変換ミスかもしれない

211:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:29:57.87 3UqRHI5z0.net
謎肉と言えばジョイタイムの肉カレー
何肉か判らない

212:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:30:53.15 zA0e91l20.net
>>149
職場にその自販機あるけど
微妙に割高価格のせいでみんなカップラーメン持ち込んで
でかい給湯器と化してるわw

213:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:30:55.70 kfAvIhwq0.net
肉骨粉?

214:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:31:01.51 gLFFdRdm0.net
絶対生麺ぽくするなよ。
ペヤングもそうだけどあのチープさが良いんだから。
エースコックのスーパーカップも3D麺にしてから買わなくなった。

215:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:32:17.74 FZHVWU730.net
別に気にしたことないわ

216:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:32:36.96 4EklJtZB0.net
6年以上食べていなかったって事が発覚!
謎肉復活なら久々に食べたいと思う。

217:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:33:19.66 /2lfRfT40.net
誰か俺のおいなりさんをしゃぶってくれ頼む

218:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:35:37.23 XlZc5LUp0.net
これの200㌘食べたい

219:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:36:37.66 xtMyXzAL0.net
時期的に円高円安と材料調達が関係あるのかな

220:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:40:18.86 Zumu8d8V0.net
まあ、謎肉愛好家なら当然知ってるはずなのが、ゾンビ肉だろう。
見た目は悪いが旨い。残念な事に発売禁止もとい、中止になってしまったがw

221:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:40:43.35 Lcw6CocK0.net
しょうゆ味は謎肉含めて完成していたからな
復活するなら食べたい

222:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:40:46.95 ptedzdlF0.net
謎肉を喰いてー

223:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:43:22.65 Nw6qrCpQO.net
ようつべで
「謎肉をどんぶりいっぱいたべてみた」
って絶対でるだろうな

224:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:44:45.48 ZscqtorJ0.net
寧ろ
スナックとして謎肉だけ売ってくれ

225:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:45:02.90 n5LBT32R0.net
謎肉入りの新バージョンは、蓋に中身の写真がプリントされてて、具材充実って書いてある
まだ旧バージョンも平行して売ってるから、謎肉入りが欲しい人はこれで見分けよう

226:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:45:25.61 JGSb44ak0.net
というか、豚の乾燥肉になって6年しか経ってないのか

227:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:47:09.14 YpQON0bM0.net
逆にコロチャー派の奴って居んの?

228:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:49:37.28 OZSb+omN0.net
シークレットミート

229:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:52:17.01 eFyPw8ox0.net
謎肉よりもエビ増やしてほしい

230:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:56:47.90 oZAdIiz8O.net
オレ謎肉6年もの間入ってないことに気づかなかったから必要ないんじゃないか?

231:澤田の兄貴
15/04/29 22:57:33.51 EUhXTYi6O.net
日清は無駄なリニューアルをするなッ!
ごんぶともデビュー当時に戻して色んな店で売ってくれよ。
どん兵衛も不味くなったしよ。

232:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:57:46.80 pR0OznoSO.net
むしろ海老無しバージョン出して欲しい
例の幼虫騒ぎから気持ち悪くて食えない

233:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:58:40.66 KeL/LaxW0.net
緑肉とかの乾燥腐肉なんじゃない?

234:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:58:51.22 aB1BOAU+0.net
謎の肉:Human Flesh

235:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 22:59:34.98 vS+v6VtH0.net
犬肉なんだよね?

236:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:00:42.67 ol8wFuQx0.net
謎肉てwwwwwww
これ中国製だったら一発アウト

237:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:00:53.17 s7ofFlux0.net
若者を引きつけるっていうのは、表向きのたてまえで実際は
コストカットなんだろうなw

238:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:00:59.71 yq4NrLHT0.net
>>231
今の社長になってからまるで悪夢のようだよな

239:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:02:37.20 aQ2XnGe90.net
大豆の搾りかすなんだっけ
捨てるのもったいないから有効利用でいいことだ

240:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:03:20.09 /EJkriBw0.net
は?
ゴロチャーって、
日清のでかぶと1.5 焼豚だれしょうゆ
これで普通に食えただろうに

カップヌードルより、
でか太の方が、はるかに美味いし、コスパがいい

241:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:03:34.88 3FON19NG0.net
ていうか、謎肉だけの謎肉カップを出してくれ・・・思いっきり謎肉だけ食いたいわ、それ以外には偽玉子とフリーズドライな野菜くらいで・・・
大豆とか鶏とかこんにゃく粉とかオカラとかふすまとかを使って、低カロリー低糖質な健康志向な謎肉を作ってくれ。
インスタントの糖質制限麺は開発が面倒そうだけど、糖質制限謎肉なら簡単にできるだろ固まりなんだし歯ごたえとか味付けは簡単にクリアできるだろうし。
糖質制限なヤツにとってカップ食品が食えなくなるってのが一つの苦痛の種なんだからさ、たのむわw

242:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:04:11.28 VjRGmPhn0.net
何の肉だかわからないけど
マックの中国工場よりもはるかに衛生的な環境で作ってそうで笑える

243:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:04:30.04 ol8wFuQx0.net
人肉じゃねよね
ないよね?

244:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:04:34.05 3RB/NbjhO.net
高いからスープヌードルしか買えません

245:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:06:46.97 RDnY/h840.net
>>241
日清のテーマパークみたいなのがあって、
そこでオリジナルξのカップヌードルが
作れるから、謎肉3倍盛りで作れば。

246:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:07:37.66 M7yxKeII0.net
>>227
何か、肉が不味くなったなってずっと思ってたら、あれで奮発してたんだな。
日清らしい。

247:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:09:53.07 0HB9VwKP0.net
食ったあとおならがすっげー臭くなるんだよ

248:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:15:50.65 YvXtSCG10.net
謎の肉離れ
だと違う意味になって素敵( ^ω^)

249:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:17:11.74 MWQpJy9C0.net
カップも元に戻して欲しい。

250:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:17:23.24 z776d+y0O.net
ペヤングの方が謎肉じゃね

251:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:18:49.87 arJhZmk20.net
日清は何で定番の商品を改悪するのか
どん兵衛もUFOもチキンラーメンのひよこも元に戻せや

252:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:19:58.86 z4W1WRxm0.net
今も十分謎だけどな

253:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:22:45.72 XcJ5rrJ50.net
闇は深いね、、、
【芸能】宮崎あおいが干された理由がヤバイ・・・(画像・動画あり)
URLリンク(matome.science)

254:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:26:37.22 coE7ainn0.net
2-3年前に通販で「健康肉」っていう変な肉を売ってるのを鬼女が見つけて騒いでたわw

255:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:31:19.06 ocYqRZUP0.net
セブンイレブンのセブンプレミアム 「しょうゆヌードル」が
忠実にカップヌードルをコピってて尚且つ謎肉も再現しててオリジナルよりも安いよ

256:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:32:22.49 2MwJspNk0.net
カレーだけは類似品はなんか違うんだよな

257:澤田の兄貴
15/04/29 23:33:38.51 EUhXTYi6O.net
>>255 ありゃカップスター醤油味だぞ。

258:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:35:09.67 xNG8Us450.net
謎肉復活つってもスープヌードルではずっと使われてるよな

259:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:35:19.09 V4L5Yr1sO.net
どん兵衛や緑のたぬきの謎かき揚げもよろしく

260:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:37:37.30 Sc24Ou4H0.net
年取ってからカップスターの方が美味いと思うようになった。

261:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:39:17.97 hcktlf+N0.net
謎肉とドッグフードは製法も原料も同じだから。

262:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:40:18.54 +m0y/5U1O.net
キャラクター、
ディズニーと提携で爆発的利益だろ

263:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:41:16.98 el6acc2G0.net
UFOもゆるゆる麺に戻すべき。
今の麺はカップ麺っぽくない

264:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:41:19.41 MCi2abcSO.net
>>255
あれまずい。
容器も紙だし熱いし

265:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:45:06.56 kgbkAYob0.net
コロチャーはスポンジみたいな食感で嫌いだったから、謎肉復活は大歓迎
キムタクは気の毒だが…

266:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:47:37.32 PGbq/yU10.net
一度でいいからトップバリュのカップ麺を食べてることをお勧めする
他のすべてのものが美味しく感じること請け合い

267:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:49:31.43 6PqbaJ5zO.net
最近はシンプルなカップヌードル食べてないなあ。
麺がちょっとネチョっ、ベチャってしてるのが苦手

268:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:50:32.18 jSIv5QFf0.net
カップラーメンて麺はなくていいよ
スープを味噌汁代わりにして普通にご飯食べたい

269:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:53:19.51 mou9boSb0.net
西友のPBカップヌードルには謎肉入ってるからな
とっくにそっちに乗り換えてる

270:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:53:51.96 u4nc8RVJ0.net
Fカップヌードルは、まだですか?

271:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/29 23:54:20.96 Jm/1O+gu0.net
謎肉と言われるとソレイント・グリーン思い出すなw

272:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:00:25.34 Vn36SC5V0.net
>>270
Fカップ ヌード で検索!

273:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:05:59.64 s29+Xni50.net
トッピング用に謎肉だけ売ってくれ

274:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:08:46.04 u1q9yTHw0.net
>>266
トップバリュでも塩味は好きだな

275:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:09:15.56 NL4wspil0.net
謎肉なんか他のラーメンにも普通に入ってるけど

276:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:12:42.76 jfyDNb2Q0.net
シーフードの貝柱が無くなったのが許せない。

277:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:13:41.40 joEVOOx40.net
若い世代っていうか比較的貧乏な学生連中は食べてると思うぞ?
スープヌードルは謎肉のままだったから
カップヌードルより元が安い上によく安売りするのでこだわりがない限り値段を優先する

278:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:17:04.66 4yXuFRK30.net
>>8
お前も謎肉にしてやろうか

279:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:18:01.73 Cs09oIJZ0.net
>>272
ふぅ・・・・。

280:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:18:06.51 EJmP4Hr80.net
小僧寿しはなぞの肉

281:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:18:35.08 2DzA7u/d0.net
>>277
ソープヌードルはボリュームなくて結局
高くつくのが..

282:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:20:30.78 6i39jBTq0.net
謎肉の方が美味いんだけど謎肉の方がコスト安いの?

283:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:20:54.45 joEVOOx40.net
>>281
そっかなぁ
68円で売ってたりするから二個でも同じくらいなんだが
まぁ、地域性もあるかもしれんね

284:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:21:16.10 tAVp7Rmw0.net
カップ麺を家で食う時は丼に移してお湯を注いだ方がいいぞ
環境ホルモンが溶け出している可能性があるからな

285:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:21:20.41 /24bmZyb0.net
単品で売ってください

286:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:22:31.96 5n+JfMxlO.net
ぞぬ肉

287:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:24:49.53 XKWVwseC0.net
カップヌードルとかよく食えるな
貧乏人ってあんなの食って喜んでるんだ

288:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:26:46.23 IYwXajF0O.net
コロチャーシューのが良かったんだけど

289:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:31:37.06 AzW/3jHs0.net
犬肉ニダ

290:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:32:44.49 iPvqM5Ue0.net
ブタホタテドリの三度目の復活 お願いします

291:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:34:40.28 AzW/3jHs0.net
>>287
千円のカップラーメンをバカにすんなや

292:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:38:33.24 cDJRH1+z0.net
あれ、たしか、モンゴルの工場で作ってるんだっけ??

293:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:39:33.22 1i22/Gx30.net
>>287
そうなんですよ…そんな貧乏人が買い支えてたのに値上げをし、金無い奴はこれ食えやって言ってスープヌードを売る企業って酷いよね
日清の商品のファンなだけにそこが残念

294:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:40:01.45 KcI7Apd20.net
近所のスーパーだと謎肉入りと無しで50円以上価格差ある。謎肉にそんな価値はない

295:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 00:42:32.29 0owLOIKtO.net
>>185
いや、ビギナーなんじゃなくて君と茶屋のおばちゃんが
一回りか二回り上の世代なんやろ

296:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:15:18.50 1i22/Gx30.net
>>293
ヌードルからルが抜けてる
ルを間違って消したみたいだ

297:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:26:54.78 MC/DYSla0.net
>>1
謎肉やめた理由が値上げなんだから
謎肉に戻すなら値下げしないと理屈があわないんだが、値下げはしないんだよな
詐欺商売

298:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:27:13.76 xaAja6Cv0.net
いっそ謎肉を自体を販売してはどうか。
袋ラーメンの具として売れそうな気がする

299:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:34:33.09 XMW3ZMu80.net
スーパーでたまに100円で売りに出されるから
その時にケース買いすればおk
これならスープヌードル並みの価格だろ

300:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:36:48.30 oXWm1Z9R0.net
カップヌードル食うと、めっちゃ屁が出るのは俺だけか?

301:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:38:30.32 f4hxuP7o0.net
謎肉商法!キタネ 謎という言葉と事象に弱い興味を引く言葉でまず関心を引く
すべてはワードのマジックで話題性や関心を引き情報の関心率が上がる
これはしてやったりでしょうね? 日清食品

302:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:47:07.74 sM/Sw92I0.net
あの謎肉好きだったわ
けど、復活してくれても今は妊活中で嫁とインスタント品絶ってるから食べれないわ…

303:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:47:59.31 XMW3ZMu80.net
ペヤングなき今
UFOに手を出そうかと悩んではいるが
カップヌードルほどのインパクトがなかったのも事実・・・
行列のできる~の生めんしかり
ニッシンはラーメンで勝負してほしい

304:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:49:48.56 QphCS1aC0.net
値段上げるんなら上げるで、具材充実で実勢価格150円くらいにしろよ
中身他と違わないのに価格が他の150%だから売れないんだよ

305:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:51:32.79 QphCS1aC0.net
>>303
ペヤングは製造ライン刷新してもうすぐ復活するんだが・・・

306:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 01:59:46.10 s+5+Er/80.net
謎肉のライトしか食ってないからコロチャーだったの忘れてたわ

307:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:00:28.11 Ko9+cEq70.net
金ちゃんヌードルがあれば何も要らない

308:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:02:17.29 ZT3p7BUE0.net
ぺヤングは謎肉なんてやらずに
堂々とゴキ肉だからなw
どっちも嫌だ

309:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:03:56.22 Jv2EuwgQ0.net
>>303
Gキブリ焼きそばの中に入れたらペヤングになるじゃん

310:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:12:29.69 kqNmaavK0.net
具沢山で食べたいのでトッピング用に謎肉だけ売って欲しい。

311:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:14:21.58 Ko9+cEq70.net
金ちゃんヌードルがあれば何も要らない

312:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:27:03.40 CSys0N0Z0.net
今入ってるあれが謎肉じゃないの?

313:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:39:11.86 LLiPlurq0.net
マックも謎の使用と宣伝すればよかったのに・・・

314:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 02:55:37.76 uHtVNGG80.net
俺、知ってるよ。
中身全く一緒で値段安いカップヌードル
某系列がそう。若干量少ないかもしれないが。味も全く一緒

315:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 03:13:30.23 zUxTBg5VO.net
>>311
昔のままのインスタントラーメンって感じの、雑で体に悪そうやつだよね
確かに旨い

316:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 03:16:06.31 yGamwgAmO.net
謎肉=犬肉らしいよ。

317:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 03:22:19.35 mc6nvXb70.net
>>302
食べたところでできる時はできる
食べなくてもできない時はできない
お百度詣りでもしなさい

318:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 03:25:13.70 W8j2QDKB0.net
おじさん開拓の間違いじゃ?w
まぁおれもうれしいけどさ。

319:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 03:26:26.67 Ko9+cEq70.net
金ちゃんヌードルがあれば何も要らない

320:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 03:59:21.20 DDbdI02I0.net
若者開拓じゃなくて高齢者が離れたから復活させたんじゃないの
この勢いでストレート麺とかガチガチ麺も元に戻してくれないかな

321:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:28:21.05 MC/DYSla0.net
>>317
いや、出来た子の品質の問題じゃないかな?

322:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:29:45.80 Gm9tCfs60.net
>>304
具材充実させるって、値上げして謎肉止めたんやで
謎肉戻すってことは品質落とすって事だもん

323:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:30:55.39 /NdBfxUJ0.net
カップラーメンにも、Aカップ、Bカップ、Cカップ、・・・って設けろ
固定ファンを掴むためには必要なことだと思うぞ
俺は、Aカップ専門になる

324:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:34:03.40 rHorTef20.net
自作自演というか。
勝手に販売中止して、勝手に販売再開して。
馬鹿な消費者相手にこれで売り上げが上がるんだから、
楽な商売だよね。

325:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:39:04.51 atHUZcvr0.net
>>310さんに同意
謎肉や謎タマゴ(と私は呼称している)だけ別売りしてくれれば
こっちで
謎肉メガ盛りカップヌードルや
謎タマゴギガ盛りカップヌードルにして楽しむ
自分好みのカップメン作れる博物館(?)があるそうだが
わざわざそこまで行くのは面倒くさい・・・

326:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:40:08.46 zT80mppx0.net
ここ数年はずっと一平ちゃん派だから
ヌードルにあの肉が入らなくなってたことすら知らなかった

327:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:41:55.08 8xutQCgs0.net
食いたきゃその間もずっとスープヌードルに入ってたので
今更どうこういうのは印象操作のステマ

328:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 04:59:56.41 zHTkhh2d0.net
謎肉だけ腹いっぱい食ってみたいな

329:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 05:06:02.12 ushKdUi/0.net
いまどきたっぷり感がないと売れないよなあ

330:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 05:08:30.01 bPjWXv1u0.net
今度の肉は正真正銘の「謎」肉

331:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 05:42:04.82 U7zh6v4D0.net
最近のカップヌードルはコショウの風味が足らんのか
麺のまずさがよくわかる

332:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 05:47:30.30 Ae4zwucX0.net
昔モトクロスの朝練やってた頃、合間に食べたカレーヌードルの味が強く印象に残っている。

333:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 06:15:42.74 u0vPcmPZO.net
カップヌードルのスープの味は好きなんだが、麺は好きじゃない。
具材を増やして麺の入っていないやつを出して欲しい。

334:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 06:36:30.56 UGa2Cci80.net
あれ不味いじゃん
喜んでる人って本心で言ってるの?

335:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:03:27.18 pQCL31TS0.net
色々と離れる若者は謎肉に向かったのか。
探検隊のようだ。

336:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:09:51.43 RfTzNscK0.net
コロチャーってコストかかってる割には不味いからね。

337:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:11:47.79 pQCL31TS0.net
思考と損得勘定に乏しく、合理性にも欠けて色々と離れる若者は謎が多いと思ったら、
行き着く未来は謎肉?

338:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:12:26.69 jsepLwmp0.net
謎肉と謎卵とネギたくさん入れとけば食うよ

339:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:15:34.72 ZssoK/aP0.net
>>334
うん、本心。
不味いと言う人がいるのも当然と思う。
で?

340:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:16:54.92 zCNXKJgg0.net
>>8
大豆かおからじゃなかった?

341:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:17:33.62 nUTrQCJu0.net
UFOは塩っぱいだけだね

342:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:19:51.35 KCEns+8JO.net
カップヌードルはもう98円セールのときしか買わないねぇ

343:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:20:03.05 C58kPR540.net
>>1
そして僕は途方に暮れる・・・

344:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:24:46.26 0owLOIKtO.net
>>198
ライトを食べれば?

345:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:43:17.09 zDez75/N0.net
>>1
グラッチェグラッチェ

346:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:50:06.49 pQCL31TS0.net
女性や車、企業や仕事、パチンコ、競馬、酒、タバコ、
謎が多いと思われてた、様々な事から離れる若者の謎を解く手がかりが謎肉にありとは
東大基くらし。

347:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:56:04.03 oOBSvgqY0.net
カップルヌードはやっぱり謎肉ないとな

348:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:56:50.16 E1rnE2fz0.net
大豆よりも肉使う方がコストかかるようになったんだな

349:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 07:59:10.73 Nsre0BayO.net
肉変わってからスープヌードル派になったわ
こっちのが安いしもう戻れないよ

350:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:01:29.66 AUn8v3s60.net
あれスーパーで売ってくれないかな
100グラム70円なら毎回50グラムは買うぞ

351:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:02:08.37 qZ+B+z/r0.net
人肉らーめん

352:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:07:53.18 jsepLwmp0.net
確かに謎肉からまずい肉に変わってからあんまし買わなくなった
謎肉が良かったんだと気づけたのは日清の第一歩だね

353:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:09:36.79 gBj4yGp50.net
高い

354:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:10:15.28 pzaWS5Qh0.net
え?ずっと謎肉混ざってるじゃん

355:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:11:55.44 pQCL31TS0.net
色々離れる謎多き若者と謎の多い食材の謎肉との調和と融合があったんだろ。
謎多く将来性が低いと心配してたが。謎肉と価値観の共有が出来たようで安心したよ。

356:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:19:22.77 eLfFNXp40.net
たまに食うと塩分の多さにビックリする

357:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:21:38.42 MSJMHq0+O.net
とりあえずコロチャー推進したやつは左遷しとけよ。
だいぶ客逃がしたろ。
久しぶりに食ったけど謎肉入ってるとスープも味が深まるな。
でもまだゴムみたいなコロチャーみたいのも少し入ってたな。
いらん

358:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:22:11.23 TNTGUftG0.net
>>354
まぁカップラーメンなんて滅多に食わないからなぁ
年2回くらいしか食ってなきゃ「この前食った時入ってた」
こんな印象しかない

359:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:25:06.82 GdQpxybE0.net
求めてない物に替えるとか単に売れなくなったからだろ

360:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:29:44.17 YRkQoFKh0.net
そういや一度メールでなぞ肉復活を訴えたことあったけど
まさか本当に復活するとは…
今となってはどうでもよくなってきた

361:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:29:47.90 sNubuhQi0.net
>>357
謎肉が旨いとか完全に味覚障害だろ
カップヌードル食い過ぎw

362:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:41:48.73 jdNN+8ZT0.net
謎肉って呼び方がなw
ジェイミーのピンクスライム思い出すわ

363:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:44:37.74 sMRbE5bw0.net
こんな高いモノ買うわけないだろう?
PBなんか100円以下だよ。

364:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:47:51.89 GErXf/Bo0.net
そんなことよりシーフードに海老を入れろ

365:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 08:50:59.78 Rx7M1V/d0.net
カリカリするんだよな

366:澤田の兄貴
15/04/30 09:00:12.04 a8w6jcenO.net
販売開始時の製品が一番うまいのに、わざわざ金をかけて売り上げを落とすという変な企業だよ、日清は。
意味のないリニューアルするくらいなら新製品を作れよ。

367:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 09:43:25.20 /1dpck9G0.net
朝鮮珍獣仕様かな

368:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 09:43:34.81 agTAor2y0.net
早く謎肉ヌードル出せよな

369:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 09:52:22.62 8xutQCgs0.net
>>354
それカップヌードルじゃなく麺減量その他コストカットのスープヌードルだ
スープヌードルはコロチャーじゃなくずっと謎肉のままだった

370:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 10:09:58.40 vjWhuGW/0.net
今は市場の反応見るために、謎肉と小さいコロチャー入れてるんだろうな
今のバージョンの売り上げが良ければ、謎肉オンリーになるはず

371:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:02:02.67 KZCFkvK50.net
いっそのことクルトンみたいに謎肉だけ別売りしてくれてもいい。買わないけど

372:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:05:48.19 oLzQjAU60.net
いつも除けて食べてるから取りやすい形状なら何でもいい

373:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:08:39.34 PxwmFWv90.net
ミステリーミート

374:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:21:06.78 IicWXlOv0.net
問題は謎肉職人の引退で伝統の味を守れないことだな

375:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:38:53.34 VRe+4M220.net
ソイレントグリーン

376:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:39:22.33 g9nWVGEd0.net
お前ら引きこもりだからわからんだろうけどスゲー値段上がってるぞ

377:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:46:43.58 oLzQjAU60.net
そういえばGで発売中止になった冷凍の生パスタシリーズが復活してるな。

378:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:52:08.75 EMTRGRbD0.net
何やかんやと理由をこじつけては値上げするカップヌードルは絶対買わない。
他の日清食品の製品も買わない。

379:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 11:57:20.63 J3uMlgdu0.net
コンビニで買うと180円もすんのな
高すぎて買えないよ!
だからセブンプレミアムのしょうゆヌードルとかPB品ばっかり買う
日清のカップヌードルもう何年も食ってないなぁ

380:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 12:58:23.91 QphCS1aC0.net
カップヌードル 量と中身は許せる部類だが、価格が他社の1.2~1.5倍
スープヌードル 価格考慮しても中身チープすぎ!
だから買う気しない
カップヌードルビッグ 具を増やして価格はちょい上げ
カップヌードル 価格を実勢150円にして、具を増やす
スープヌードル 従来のカップヌードルの麺量を少し減らして売る
カップヌードルミニ 廃止
これが正解

381:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 14:30:00.59 MXSiUjqQ0.net
カップヌードル180円ってアベノミスクの成果なのになぜネトウヨに不評なのかw
まだまだ上がるぞ?w

382:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 14:37:14.61 D0gAuiNO0.net
ホントに高いんだけど他の醤油ヌードル食べるとやっぱりちょっと何か違うんだよなあ
唯一無二だわ

383:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 14:42:01.08 oLzQjAU60.net
カップスターの方が好きだが売ってる店が少ない

384:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 14:48:31.21 e5+ITJ020.net
チリトマトもマッシュルーム復活を!!

385:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 14:59:57.98 ypXeU9pm0.net
縮れ麺の復活も早く

386:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 15:03:04.07 3xSqh5BR0.net
コロチャーコロチャー言ってた屑は誰だったけな

387:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 15:06:43.98 gwpMAUeM0.net
>>384
チリトマは普通に売ってる

388:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 15:26:22.04 z+n4JK3l0.net
犬肉?

389:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 15:53:12.56 FtflxSri0.net
UFOもええかげんに元に戻せや。

390:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 17:42:47.37 8xutQCgs0.net
謎肉ずっとスープヌードルに入ってたわけだが
原油高のときエコは企業の義務ですとかのたまわって紙容器にかえたのに
安くなったらこそっとスープヌードルだけ発泡スチロールに戻してただろw

391:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 18:19:15.40 MC/DYSla0.net
>>390
値上げして還元するために高コストのコロチャーに変更します、って言っていたんだから、還元タイム終わってボッタクリに謎肉で!って事だもん
くず企業だよ

392:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/30 18:30:02.11 xVI/woWYO.net
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(webkanoshi2.up.n.seesaa.net)
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch