【アジアインフラ銀行】AIIBは地獄行きのバス 財務省は徹底的に戦え 倉山満at NEWSPLUS
【アジアインフラ銀行】AIIBは地獄行きのバス 財務省は徹底的に戦え 倉山満 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
15/04/28 13:12:30.83 bM9RWKRFv
■オバマはもっとも反日的ではない民主党大統領

米国民主党の中ではの前提付き
反日オバマはまちがっていない
同盟国の日本に対し全世界に「失望した」を発信
これほど無礼な事はない
先の訪米の時の安部総理への無礼とこれ見よがしの習への厚遇
忘れるはずがない
反日オバマであってる

3:名無しさん@13周年
15/04/28 13:19:39.88 tnVc99xZ4
欧州の売国奴は儲かる仕組みなんだよw

4:名無しさん@13周年
15/04/28 13:40:35.76 La2t//P6C
欧米なんか開店祝いの有名人の花輪みたいなもんだろ

5:名無しさん@13周年
15/04/28 13:44:48.91 S2T6zh/t4
えーと、既に地獄に到着しているウクライナとか言う腐りきった修羅の国に
18億ドルも支援するマヌケな島国があるようだが??

6:名無しさん@13周年
15/04/28 14:22:59.90 uFrlY1Ubi
他に貸す金が有るなら先ずは自分の借金を返せ
貸す金が無いから金を集めようとしてるだけだろうけど

7:名無しさん@13周年
15/04/28 15:10:22.35 oc+lImCH7
EUは、金融危機以降、中国頼みの経済になったから、今、中国に経済崩壊されたらまずいんだよ。
特にイギリスは、近年、対中投資を増やしている稀有な国の一つだ。

2012年
「中国人に英国王室を侮辱する資格はない」 イギリス人が無礼すぎる中華CMにブチ切れ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

2014年
> 韓国とイギリスの対中投資はそれぞれ32億9000万ドルと11億8000万ドルで、前年同期からそれぞれ26.4%と32.4%増えた。
> 日本とアメリカの対中投資はそれぞれ36億9000万ドルと23億2000万ドルで、前年同期からそれぞれ42.9%と23.8%減った。
URLリンク(news.livedoor.com)

2015年
ウィリアム王子が訪中 冷え込んだ両国関係の改善狙いも
URLリンク(www.asahi.com)

8:名無しさん@13周年
15/04/28 17:10:15.23 Ng7KDiniD
TPPも大概だけどなw

米国さんは嘴つっこんで改悪するのはやめてください

9:名無しさん@13周年
15/04/28 20:57:25.82 9hBTd0aJm
>>5
AIIBよりマシということですよw

10:名無しさん@13周年
15/04/28 21:07:59.17 ukx6ABWda
>>5
ウクライナのインフラ整備は、日本企業に金が落ちるのだからAIIBよりずっとメリットがあるわ。

11:名無しさん@13周年
15/04/28 21:48:39.32 hPXzqWWdc
倉山とか上念とか三橋とか、こんなクソバカどもがいつから湧いてきたんだろ?

一昔前までは、山本七平や小室直樹のように少なくとも深いこと言えるやつがいたもんだが。
保守(?)評論家の劣化は激しいね。

12:名無しさん@13周年
15/04/28 21:58:48.24 dcpHV7gO8
参加するとかしないとか以前に 国内だけで見た場合まず財務省が悪だろ?
ケネディ以後のアメリカの大統領は組織の飾りなんでしょ?

TPPはシステム全ての委譲だろ
これは金だけだ
どっちも参加するべきでない

13:名無しさん@13周年
15/04/28 22:33:01.54 9hBTd0aJm
>>11
いつもの左翼か

14:名無しさん@13周年
15/04/28 22:37:18.72 9U8hU1+lk
徹底的に戦え!
財務省 お、おう・・・

15:名無しさん@13周年
15/04/28 23:49:31.54 83iu1O4y5
>>11
詐欺師のバスに乗れって言ってるバカ左翼よりゴミクズの糞馬鹿なんていないけどな。

16:名無しさん@13周年
15/04/28 23:51:24.47 83iu1O4y5
AIIBのバスに乗れってバカサヨは、中国がこれまでやってきた投資の失敗や中身を
知らん奴ばっか。
あっちこっちで失敗してて、ただでさえ不安が大きいところに、

「透明性は確保しないし、案件はメールで承認


17:するアルヨ」とか言ってんだもの。



18:名無しさん@13周年
15/04/29 01:24:41.27 MK/rTc18u
>>10
ばかw
デフォルト決定の国にそんな余裕ねーよw
全部借金の支払いに決まってんだろwwww

19:名無しさん@13周年
15/04/29 01:54:47.51 MK/rTc18u
>>9
へーーー、そうなんだwwww

ウクライナ国債を「CC」に1段階格下げ-S&P
2015/04/11 13:01 JS
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
(ブルームバーグ):米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は10日、ウクライナ国債の格付けを引き下げた。同国政府の債務再編計画を理由に挙げた。
同格付けは1段階引き下げられ「CC」とされた。これは2013年11月以来5度目の格下げであり、「CC」は「デフォルト(D)」より3段階上。格付け見通しは「ネガティブ(弱含み)」
とした。ムーディーズ・インベスターズ・サービスは同国債に「Caa3」、フィッチ・レーティングスは「CC」を付与している。
アナ・イェレンコビッチ氏率いるS&Pのアナリストらは発表資料で、「見通し『ネガティブ』はマクロ経済環境の悪化と金融セクターへの圧力の高まりのほか、

ウクライナの外貨建て債務のデフォルト(債務不履行)がほぼ不可避であるとのわれわれの見解を反映している」と説明した。

20:名無しさん@13周年
15/04/29 02:19:10.67 KIUwoqyTM
オバマは反日とか反日じゃないとかそういう問題じゃなくて単に無能

21:名無しさん@13周年
15/04/29 03:08:10.59 WrIWilxzZ
>>18
一段階下がっただけで何を得意になってるの?
AIIBなんか、ドルの墓場だよ

22:名無しさん@13周年
15/04/29 03:13:26.35 pmm9Y9Coe
とりあえず工作員どもを通報しとく。

23:名無しさん@13周年
15/04/29 03:28:36.78 JKuEr9TRM
いわゆる“御用評論家”ってやつか。

24:名無しさん@13周年
15/04/29 03:30:51.39 WrIWilxzZ
>>22
逆だろ?

25:名無しさん@13周年
15/04/29 06:51:13.91 OFZ+IyjN4
>>18
ハーバード大学の学生での質問のとき、安部首相は
一部の非常識な国を除き、その国の経済の発展は、その国や周辺を安定すると言って
今までの日本の努力とそして今後もアジアの国に援助を惜しまないとした。
ウクライナは支那韓国と同じようにその非常識な国だと、
クリミアの検事総長殿と一緒になって、日本のネットは散々に取り上げてきた。
利害が絡まない世論として欧米政府筋よりはるかに賢明な声であった。

またその場で今後のロシアとの関係の質問もあり、ウクライナ問題にもふれ、
ロシアと共にウクライナ問題の早期解決を望むとし、ロシアとの平和条約向けて
より一層の努力をするとした。"援助は日本の枠組みで特化させる"安部政権の
性向からすれば、ウクライナの援助はロシアとの平和条約が大きなウエイトを占め
ていると言っても良いだろう。もちろん欧米の要請を受けての話ではあったが。

26:名無しさん@13周年
15/04/29 07:00:18.15 fmvlCHywM
民主的な選挙をやりますと約束しておいて全く約束が守られなかった
香港の例を見れば結果は火を見るよりも明らか
反日暴動デモ、レアアースの一件、密漁船団、パクリ新幹線、
漁船衝突事件、尖閣集団上陸事件、火器管制レーダー照射事件で
中国がどんな国か勉強させてもらっただろ

27:名無しさん@13周年
15/04/29 07:58:09.89 sFbKw2ycF
>>1
「天下りらしい」推測でほめ殺し
ブサヨさん?w

28:名無しさん@13周年
15/04/29 14:35:29.59 3qgAPT0Q2
>>17
紐付きという単語も知らないほど無知なのか?
だいたい、ウクライナは鉱物資源も豊富だから、それで返済してもらうことも可能だ。
URLリンク(www.meti.go.jp)

29:名無しさん@13周年
15/04/29 14:51:32.35 3qgAPT0Q2
よくミャンマーの円借款を放棄した件などで批判してる人居るけど、
あれって、殆どが日本企業に還流してるからなんだよね。
それを知ってか知らずか批判してるけど、マスコミもそんなことは
承知の上だから、あまり叩かない。ブーメランになるからな。
それにインフラ整備事業などを行うとその後の日本企業の進出に
有利になることもある。どうせ使えない外貨準備をODAで日本企業に
還流させ、インフラ整備後にその国へ企業が進出して経済活動を
行うという仕組み。こんなの常識だけど。

AIIBは、中国が主導するから日本のためにならないってだけ。
だから、日本は参加しない。

30:名無しさん@13周年
15/04/29 16:42:51.67 MK/rTc18u
>>24
そのロシアはウクライナの債務の再編には応じようとはしていない。
つまりデフォルトさせようとしている。
つまらん能書きだらだら書くのはやめろよ、能無しの役人の作文みたい
だぞww

31:名無しさん@13周年
15/04/29 16:51:10.88 WrIWilxzZ
>>29
左翼は喧嘩腰だな

32:名無しさん@13周年
15/04/29 16:58:01.71 MK/rTc18u
>>27
ああ現物で返済してもらうんだww
大変だな、破綻する国に支援なんかするとなww

で追加支援の2100億円分も現物かwwwww
気前いいなー、ろくろく返済も済んでいない破綻直前の国に
追加支援だもんなww1500億円の円借款に加えてなww

いずれにせよ破綻したら一銭も返ってこないからなww
イラクに貸し付けた1兆円以上の支援が免債されたようになww

33:名無しさん@13周年
15/04/29 16:59:04.87 MK/rTc18u
>>30
馬鹿には厳しいんだよ、お前みたいななww

34:名無しさん@13周年
15/04/29 17:06:44.88 zGlNqRMcE
近くの国に何兆何億と融資したところで返ってきたのは反日でしたってのに比べたら
直接的な衝突が少ないくらいに離れた所の国への支援は、仮に返済の可能性が低かったとしても、後の親日の芽として役に立ちそう

まあ国交とか国の利益とかそういうのを全く気にしない
まずは自分達の主張を通す為に暴力を行使するテロリストには
その手法はあまり奏功しないかもしれないけども

35:名無しさん@13周年
15/04/29 17:32:01.93 2dXl434xB
>>31
金と技術だけ取られて何もリターンが無いAIIBより、ずっとマシなわけだが。
だいたい、資源で返済してもらうって中国の得意技だろ。
中国のアフリカ支援を調べて見ろと。お前の国の話だろ。

36:名無しさん@13周年
15/04/29 19:03:20.28 eVxbaCt9X
>>18
我が国の対ウクライナ借款は総額1,600億円程度
そして京都議定書での温室効果ガス削減目標数値の為に
ウクライナから余剰枠を買い取る京都メカニズムクレジット取得事業もあって
おいそれとウクライナに潰れて貰っては困る事情がある
そしてウクライナへの対外FDIを牽引して国内製造業者の対欧輸出拡大という目論見もある

おまえみたいな単細胞は『木を見て森を見ず』の典型だな

37:名無しさん@13周年
15/04/29 19:09:10.37 eVxbaCt9X
>>26
いやADB歴代総裁は全員日本人で
尚且つ旧大蔵省~現財務省の官僚OBが勤めてるのは事実だ

38:名無しさん@13周年
15/04/29 19:13:15.99 sFbKw2ycF
>>36
参加国による選挙で選ばれるんだが、参加国まで天下りに協力?へえw

39:名無しさん@13周年
15/04/29 19:25:50.50 eVxbaCt9X
現実として退省した旧大蔵~現財務省元官僚が総裁を務めてる限りは天下りだ
そして初代総裁から現在に至るまでADB総裁選出に我が国以外からの立候補は皆無
つまり信任投票だけ

無知は罪なり

40:名無しさん@13周年
15/04/29 19:38:37.64 5AaDzO9Yr
安倍の一切文句も言えない銭ゲバ似非日本人がなんか言ってるなw
アホノミクスに頬っ被りしてもエラが飛び出してるんだよw

41:名無しさん@13周年
15/04/29 19:53:24.40 eVxbaCt9X
俺のIDでレスを追えば判るが俺は現政権&アベノミクスの肯定者だ
ただチョンだの反日だのといった判り易い単語を使えば
全てを理解出来てるつもりになってる馬鹿がチョンと同じくらい嫌いなだけだ

42:嘘吐きの怪物・朝鮮人
15/04/29 21:52:11.16 /8tehyhRQ
>>40
他国のことは気にするなよ、半島ゴキブリw

日本語が変だから、在日朝鮮人の書き込みだとバレバレだよwww

43:名無しさん@13周年
15/04/30 04:00:04.15 ioy7wbGm7
【韓国】AIIBに遅れて加入した韓国が主導権を見出すには
スレリンク(news4plus板)

44:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch