450:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:04:49.46 posLtvDT0.net
正規雇用増は景気回復とかアベノミクスとかは関係無いわw
ただの社会の構造変化。来年も多分増えると思う。
451:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:05:48.11 oZBFFubo0.net
まぁ、そういう人でも確保しようと躍起になってきては居る
ただ、実際相手にされなかった超不況の時期が長かったから
どうにもならん人を量産しちゃった面もあるんだよ、悲しい
452:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:06:51.35 IY0FT12J0.net
(´・ω・`)NHKさんもアベノミクスの効果っていってたし
クルマがバカ売れしてるみたいだろうおから
これはホントかもかもだな。
保険も税金もやすくして
ガソリンもやすくしてカンペキじゃん
453:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:10:32.66 R5MlduRH0.net
6月にはガソリン爆上げ確定してるからどうなるか
454:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:10:35.98 01YFFsmO0.net
バブル崩壊~現在まで大卒初任給変化なし
NK平均代表業者はブラックの代名詞
このザマだよゲリゾー景気ww
455:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:13:10.75 a8NKwolk0.net
実際同僚の若い契約や派遣は正社員先が見つかったってガンガン転職してってるな
景気が悪くなって喜ぶのはブラック企業だけ
456:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:16:53.63 xYE4sEgpO.net
本当すごいなー(棒
457:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:18:09.92 bNOCXY5H0.net
ワタミはつぶれる?
458:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:19:46.65 oZBFFubo0.net
不景気だとマシだからってブラックに人が集まるからな・・・
思えばマックだのワタミだのスキヤだのがアレになったのも
そういう流れだったのね
459:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:22:08.32 FIYOUuTe0.net
>>1
氷河期世代には無関係です
460:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:22:21.32 bNOCXY5H0.net
ワタミはつぶれてもいいけどな
461:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:23:27.01 EXKduR3b0.net
雇用が増える→お金を持った人が増える→物が売れる→企業儲かる→社員の賃金値上げ→物が売れる→ という感じが理想だろうけど…なるかな?どう思う?
462:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:24:41.41 iyEhciGG0.net
雇用は遅行するからなー。
今のうちに消費税の減税とか、さらに金融緩和するとか、
財政支出を増やすとかしとかないと、
また失業率が上がっていくぞー。
463:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:26:20.14 kXeNBn3O0.net
>>446
わからんw
ただそうなるとお互い嬉しいなw
464:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:27:04.57 gFe4V38W0.net
さっさと正社員の解雇規制を撤廃して
役立たずのゴミでも会社にしがみつけば安泰とか狂った考え方を根絶しろ
何歳だろうが本人の価値に見合う給料で働けばいいだけだ
465:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:28:09.36 iCoLuZZ5O.net
こういうスレが立つと、またゲロ丑が発狂スレを乱立させるんだろ~なww
466:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:28:45.27 LovlmGLw0.net
これが現実
安倍政権の実績
四輪車生産台数8カ月連続マイナス
家計消費支出22ヶ月連続減少
実質賃金19ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字32カ月連続マイナス
実質消費支出10カ月連続マイナス
全国スーパー販売額11カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高11カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
輸出船契約8カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
ムーディーズの日本長期国債の
467:格下げ 貯蓄ゼロ19%増 ワーキングプア30万人増 粗鋼生産 6年ぶり低水準 子どもの貧困率は過去最悪
468:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:29:33.68 bTTacDW60.net
>>446
雇用が増える→お金を持った人が増える→多少は物が売れるが預貯金や投資に向かう
→企業は大して儲からないのに配当圧力と賃金上昇圧力が強まる→雀の涙ほどの賃上げと同時に物価上昇
→内容量を減らす→物が売れない(買えない)→
469:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:29:36.04 905igHZF0.net
>>449
日本人には、年功序列・終身雇用な働き方が合ってるよ。
国民性的に。
470:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:30:01.01 Epn1Trjj0.net
今日も平井卓也氏は荒らし頑張るねえ
471:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:30:21.41 GIMTDYo60.net
正社員になっても昇給するボーナス出るとは言ってないし
472:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:31:18.90 NjmgKuWs0.net
自分PGで派遣やってるけど、正社員の時も簡単に首になった上に
給料も超安かった。
正社員で派遣並みに給料もらえてずっとPGでもいい、って会社ってあるの?
473:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:31:21.06 ink9zNBr0.net
>>446
絶対無理
まずその雇用を増やすのに多額の補助金、減税、為替誘導が行われている
その尻拭いは消費増税や物価高社会保障費削減で賄われる
企業はその国民の負担の国策で得た利益を海外に投資してる時点で
富が海外に流失する
確実にジリ貧なのです
474:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:31:52.89 fq3fWnCr0.net
有効求人倍率って、あれひでえよ。
同じ仕事なのに派遣会社が数社出してたら全部カウントするわ
ハロワだと「女性のみ」とか「30歳未満」とか書いてない条件が
山盛りあるわ、あんなの指標にならんし。
475:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:32:39.91 905igHZF0.net
>>456
IT業のそこらの中小企業だと、
定年まで働いたヤツとか見たことないよな。
476:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:32:56.42 aXZmlSh60.net
>>451
如何にミンス政権の、ダメージが大きかったかって事か。
477:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:32:58.19 5cdPoJgE0.net
>>389
フェアじゃないっつーか、そらあ詐欺だな。
478:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:33:10.51 zPKaB58t0.net
>>453
合ってないから生産性最悪の異常な非効率な働き方をして
職場満足度も愛社精神も低いんだがw
479:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:33:29.30 Epn1Trjj0.net
>>460
平井卓也さん?
480:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:34:50.40 TTAz+iLv0.net
「正社員」の中身や質が問題なんだよねー
非正規問題にすり替えられてるけど、実態は名ばかり正社員とか
違法労働とか正社員の仕事の中身がまともかどうか?って話を
しなきゃいけないのに正社員ならばいいみたいにするーされる
のはおかしい。
481:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
15/04/26 01:35:03.40 iyEhciGG0.net
>>446
消費税の影響を除くコアコアインフレ率が2%以上だとそんな感じになるよ。
最初のステップである「雇用が増える」ってところを実現するには、
「客が増える」あるいは「客の財布が緩くなる」「客の財布が大きくなる」ってのが必要なんだけど、
消費税の増税で、効果的に客を減らし、客の財布を2%程度小さくしてるから、
このまま行くとじり貧だけどなー。
金融緩和で金利を下げても、客を増やして財布を大きくすることは可能。
ただ、政府が客になって雇用を増やすとか、消費税を減税したほうが簡単。
482:名無しさん@13周年
15/04/26 10:40:03.93 v+mKCSLjU
それでもアベノミクスは失敗なんだそうですw
483:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています