【経済】AIIB成否に関わる「国際通貨人民元」 財務官僚は阻止できるのかat NEWSPLUS
【経済】AIIB成否に関わる「国際通貨人民元」 財務官僚は阻止できるのか - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/04/24 16:26:12.30
★【お金は知っている】AIIB成否に関わる「国際通貨人民元」 財務官僚は阻止できるのか
2015.04.24

本欄で再三にわたって警告してきた通り、中国は人民元を「国際通貨」として認定するよう
国際通貨基金(IMF)に求めてきた。習近平国家主席はここにきて、対IMF工作を本格化させている。

世界の代表的な国際通貨はIMF特別引き出し権(SDR)を構成するドル、ユーロ、円、
ポンドの4大通貨で、その一角に食い込めば、国際的な準備通貨としての座を獲得できる。
秋のIMF理事会は5年に一度のSDR構成通貨見直しの結論を出す。

IMFによる人民元の国際通貨認定は、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)や
習主席がやはり主唱する新シルクロード経済圏(一帯一路)の成否に関わる。

AIIBは世界銀行やアジア開発銀行(ADB)と同様、主として国際金融市場から
ドル資金を調達するのだが、世界最大の貸し手である日本とドル市場を支配する米国が
AIIBに参加しないと、信用力に欠ける。

元が国際通貨になれば、元をドル、ユーロ、円などと自由に交換できるので、
中国が元資金を融資しやすくなる。借り手も元資金を大歓迎する。ユーラシア大陸や南アジア、
中東、東アフリカ、欧州までのインフラを結ぶ一帯一路圏も、一挙に広大な人民元経済圏になりうる。
中国は軍港や石油などの戦略資源も元を刷れば確保できる。

元の国際通貨化はまさしく、軍事・外交を含む中国の膨張政策を担うわけである。
差し当たりは、IMF加盟国を説き伏せなければならない。

そんな対IMF工作を担うのは、周小川・中国人民銀行総裁(67)である。
2003年に就任して以来12年目で、65歳定年を過ぎても習主席は続投させている。

周氏には筆者もかなり前だが、国際会議で同席し、議論したことがあるが、まさに黒を白と
言いくるめる中国伝統の口舌の徒そのものだった。英語もうまく、米欧の中央銀行首脳とは
すぐに打ち解ける。そんな具合だから、胡錦濤政権時代では、北京内部で「アメリカの回し者」
と疑いの目で見られるほどだったが、習主席にとってみれば格好の対外工作者である。

先週、ワシントンでのIMF・世銀合同開発委員会の舞台裏では周総裁が元のSDR認定に向け、
IMFや各国代表に盛んに働き掛けた。

元のSDR通貨化を許してしまうようだと、日本は経済のみならず外交・安全保障面でも中国に
圧倒されてしまう。ドル覇権に挑戦されることになる米国も警戒するはずだが、周氏は巧妙に
ワシントンの説得にかかるだろう。元はドルを補完できるので、むしろ米国の利益になる、
という具合に、である。

頼りないのは日本の財務官僚である。かれらは「人民元のSDR通貨化は時間の問題」という
ラガルドIMF専務理事の言葉にうなずくだけで、米国の出方を待ち、今回は5年先送り
できればしめたものという具合だ。 (産経新聞特別記者・田村秀男)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

2:名無しさん@13周年
15/04/24 16:40:40.31 LNNUw1Cz8
アメリカが反体してる時点でSDRなんて無理だから
てか変動相場でないような物を使いたい人間なんていねえよ

3:名無しさん@13周年
15/04/24 16:41:05.62 uVYilhiu4
変動相場制を採用してないから先進国から懸念の目で見られていると指摘してやれば?

4:名無しさん@13周年
15/04/24 17:34:06.27 pWNE2Z8qe
民主党の馬鹿が人民元建ての取引を認めたのが最悪

5:名無しさん@13周年
15/04/24 18:18:04.39 8NiOwnwgk
21世紀は中国を中心とした、インド、イスラムの時代だね。
18世紀までは人類の世界はこうだったんだよな。ず~っと(笑)。
白人などという、戦争しか取り柄のない劣等人種がたまたま力をもった
ここ200年の歴史のほうがオカシイんだよな。
瞬間風速的{たつた200年弱)に白人が中国に勝てた理由は?
無尽蔵の収奪の対象、「植民地」を持つたからだろうな。
ただの強盗(笑)。
本来、何の取り柄もない、白人ごときは敗れ
るのが必然。

6:名無しさん@13周年
15/04/24 19:08:28.94 9kP8n7bCi
ま、シナも一回アメさんとガチ勝負してみたら?
負けなきゃわかんないみたいだから

7:名無しさん@13周年
15/04/24 19:17:16.03 kRTSiJMQh
資本取引が規制されていて変動相場でもない人民元を国債通貨にって何寝惚けてんだ?
そんなこと企む前にやるべきことがあるだろ。
それをやっちゃうと共産党一党独裁体制が維持できなくなっちゃうけどな。

8:名無しさん@13周年
15/04/24 19:26:05.94 gpUAacPaI
>>5
左翼コピペな

9:名無しさん@13周年
15/04/24 19:58:10.32 8NiOwnwgk
アメリカは戦争なら中国に勝てる???

たかがアフガニスタンやイランにあんなに青息吐息に手こずりまくった程度の連中が人口14億の国に勝てる?

10:名無しさん@13周年
15/04/24 20:43:20.00 aYXUgsUZ1
14億いても中国の為に戦う人間がどれだけいるんだよ
つかむしろ厨凶政府倒してくれるなら進んで協力するんでないの
つか、人民軍は一人っ子政策の為に質が大幅に低下しているとも聞くよ
現代戦において文字もろくに読めない人間は軍人にすらなれない
高い教養と知識も持つ人間は一人っ子政策で小皇帝と呼ばれ
上官の命令に従うという精神がないんだと
アフガンやイラクなら戦争で手こずったというより占領政策が上手く行かなかったの方が正しくない?
アメリカとイランは戦争してないんじゃないっけ?

11:名無しさん@13周年
15/04/25 06:39:27.71 Thw1ZtiBm
中央銀行が事実上中国共産党の下部組織
いまだに事実上の固定相場制
街のATMから出てくるお札の1/3が偽札

これで国際通貨になれると思ってる奴って頭おかしいよな

12:名無しさん@13周年
15/04/25 10:33:34.41 almb+zy4w
>>9
一人っ子政策による甘えた兵隊には勝てると思うぞw

13:名無しさん@13周年
15/04/25 10:40:17.64 E4hywrjWP
AIIBへの出資は米ドルでのみ受け付けます
AIIBから融資は人民元で行います

14:名無しさん@13周年
15/04/25 11:48:30.49 Qq9n7o3/w
>>4
あいつら二度と政権に復帰できないことがわかったから、
蛇蝎のごとく日本人に嫌われている朝日新聞と同じように
もうすっかり開き直って、AIIB参加を推進したり
日本を壊す方向にもってっている
今や言うことが共産党とほぼ同じ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch