【飯島勲】アジアインフラ投資銀行は中国のワナ~人民元の国際化に一役買った民主党政権 ドルの価値が下がれば世界経済大混乱at NEWSPLUS
【飯島勲】アジアインフラ投資銀行は中国のワナ~人民元の国際化に一役買った民主党政権 ドルの価値が下がれば世界経済大混乱 - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/04/23 13:50:07.88
>>1より

・聞こえてくるのは戦争の足音

やはり、中国にとって、基軸通貨への第一歩として、最優先課題は人民元のSDR編入のようだ。
10年11月に編入を求めた際は認められなかったが、今年10月のIMF年次総会でも、その席でまた
人民元のSDR入りが議論される見込みで、そのためにもAIIBを成功させたいところなのだろう。
現在の弱体化したオバマ政権が、突っぱねることができるのか。ある意味で世界経済は岐路に
立たされているといえる。

また、AIIBが取引を開始した場合、もっとも利害が激しくぶつかると考えられるのが、
「アジア開発銀行(ADB)」だ。アジア太平洋地域の貧困対策の一環として、途上国の開発支援を
目的とした国際金融機関で67カ国・地域が参加している。最大の出資国として日本を中心に運営
されてきた。歴代総裁はすべて日本人だが、本部はフィリピンのマニラに置かれている。
中国ももちろん加盟国だが、日米を中心に運営される中で、出資比率の増加も見送られ、
発言権が向上しないことに不満を募らせ、対抗措置としてAIIBを設立したという見方もある。

現在、AIIBの体制をめぐって疑問視されているのが、融資審査能力が備わっているか、
公平なガバナンスが可能かなどの問題だ。おそらく後発のAIIBは、ADBよりも安い金利で参入
してくるはずだが、審査能力に問題があれば、ただでさえギリギリの返済能力しか持たない
借り入れ国で混乱が起きることは間違いない。ADBへの返済が後回しにされるようなことになれば、
日本にも損害が出てしまう。

実は、民主党政権時代に、日本は一度中国の金融に関する攻撃に押し込まれている。
12年、当時の野田佳彦首相は、円と人民元の直接取引を認めたことで、人民元の国際化に
一役買ってしまったのだ。

別に、中国が国際的に見てもまともな民主国家で、日本に対して友好的な関係を構築しようと
しているならば、人民元が国際基軸通貨になっても大した問題にはならない。

中国は、時の指導部が言い出したことは絶対という国だ。これまで、米ドルが基軸通貨として
都合がよかったのは、米国一国だけでも巨大な経済圏であり、米国の国益追求は他国の経済などに
ある程度の敬意を持った形で進められてきた。米国がルール違反をしてまで自国の利益のみを
追求しようという意識は薄かったはずだ。だから、他国は安心して基軸通貨として米ドルを使えたのだ。

AIIBの成功は、アメリカ一極体制の終焉と、東アジアの支配権を中国が確立することを意味する。
そうなれば、日本は包囲網をつくられて、先の大戦のごとく追い詰められていく。
私には最近のニュースの一つ一つが軍靴の音に聞こえる。(了)

3:名無しさん@13周年
15/04/23 14:02:53.23 YIfR5s3Vr
ADBより安い金利で
ADBのように採算性がうるさくなく
ADBのように工事品質も厳しくなくってじゃ
じきに破たんするジャン。

4:名無しさん@13周年
15/04/23 14:13:59.87 GHpr416jW
> 軍靴の音

ブサヨ定番のセリフだけど、ブサヨは沈黙してるんだよな。
何処の国から金貰ってるかバレバレw

5:名無しさん@13周年
15/04/23 14:47:10.39 yzRA/RrEx
サヨクの連中のいい加減さはくそ民主デ証明済み

6:名無しさん@13周年
15/04/23 14:48:17.53 0Tzh9whZV
AIIBの話を聞いたとき、戦争を思い浮かべたよ
これは戦争になる

7:名無しさん@13周年
15/04/23 14:53:25.34 /2d7vhWyl
AIIBで日本の金を吸い上げて中国様が自分勝手に使い放題!!

8:名無しさん@13周年
15/04/23 14:56:11.69 olihLZ3ds
元が大量に市場に出回れば中国国内の元が足りなくなる
共産党はお金を大量に刷る
でもロシア、EU、アメリカ、日本は元決済を望まないので基軸通貨にはなれない
相変わらずドルかユーロ決済
元高で利ざやを稼いだあとは大量に売られる
中国経済あぼーん

9:名無しさん@13周年
15/04/23 14:58:10.84 2ay6bMVQS
世の中すべて自民党以外が悪いんですか そうですか
いい大人が

10:名無しさん@13周年
15/04/23 17:39:43.66 0Tzh9whZV
どう見ても民主党時代の方が悪かったよな

11:名無しさん@13周年
15/04/23 17:44:02.56 aqYe2sjR6
>>10
まあその辺は何をやっても支持率回復に繋がらない現状が物語ってるんだろうな
お灸を据えたら自分の方が熱かった、もう馬鹿な事はやめよう、そう理解した人間も多かったんだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch