【アジアインフラ銀行】参加国でなくても投資OKに…AIIBが傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから資金集めat NEWSPLUS
【アジアインフラ銀行】参加国でなくても投資OKに…AIIBが傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから資金集め - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
15/04/20 16:21:19.79 6dCs8dmPT
チャンコロは相当あせってるな(笑)

3:名無しさん@13周年
15/04/20 16:26:58.51 J+dbyIanc
結局ケツ拭くのは自分だって気づいたかな

4:名無しさん@13周年
15/04/20 16:27:55.84 LrOP4Smvd
ファンドだけなら別にAIIBを通さなくても良さそうな気がする
AIIBを通す利点って何?利回りがいいとか?

5:名無しさん@13周年
15/04/20 16:36:18.27 Qa2CujbwX
根本を議論しないで、周辺の些末な提案ばかりしてくる国際機関ってwww

6:名無しさん@13周年
15/04/20 16:48:58.93 ECEamGfvI
融資じゃなくて投資・・・
取り込み詐欺の悪寒w

7:名無しさん@13周年
15/04/20 16:58:08.85 oVWEuTK6e
・ファンドは高い収益性を求める
・途上国は安い金利で借りたい

矛盾をどのように解消するんだ?? アホなの? チャンコロなの??

8:名無しさん@13周年
15/04/20 16:59:18.34 MsRwnwKv7
必死だなw

9:名無しさん@13周年
15/04/20 17:02:13.20 B263Kzl2v
なるほど、証券会社にこの詐欺商品を売らせる腹かw
元本割れがいよいよリアルになってきたなw

10:名無しさん@13周年
15/04/20 17:02:26.93 /Q0GBiWWh
高リスク、ノーリターンは投資じゃなくて寄付なのでわ…

11:名無しさん@13周年
15/04/20 17:15:12.34 cD+P1kl0I
ヤクザの頭領への「ミカジメ料」でしょ。

ただし、この頭領、子分は守りましぇん!!

12:名無しさん@13周年
15/04/20 17:18:59.68 mSN5r+/5g
どう考えてもマルチ商法

13:名無しさん@13周年
15/04/20 17:20:48.37 Z5VEkkU0T
アリャリャリャリャwww

14:名無しさん@13周年
15/04/20 18:12:00.83 6ox6vgs43
言っては何だけど、ファンドの資金というのは通常は銀行融資よりも
高利回りになるように運用するよな?
少なくとも国債よりは高利回りになるように努力するよな。
AIIBなる金融機関は国債や銀行融資よりも高い利息を取るつもりなの?
正直この手の金融機関は住宅ローンと同じで長期固定の低利回り
ただし元本保証で回すものだと思っていたのだが?
いったい何を考えているの?

15:名無しさん@13周年
15/04/20 18:12:59.27 Wc19U3SJQ
当たり前だろう、狙いは此処に有ることは周知に事実だったこと、

驚くのはアメリカ国債の売却を中国人が大挙して行ってAIIBへ投資している事だ。
中国では、サブバンクの元本保証の無い投資で損失が出た事を重く見て中国政府が
自国民の個人投資家の出資に対して投資会社を新たに設立し元本保証を行って居る。
しかしこの投資会社からAIIBへの投資には元本保証は設立メンバーの国すべてが
認めないだろう。
AIIBの破綻が日本のビットコイン代理店破綻と同じ様な状態の再現になる可能性が有る様だ。

また中国は元本保証の投資会社を世界各地に設け投資家を集める算段をしている様だ、
今後それに同乗した詐欺事件の多発が懸念されて居る。
日本でも既にAIIBへ投資詐欺が発生している様だ。

個人の投資話にも危ないものが増えて居る様だ。

16:名無しさん@13周年
15/04/20 18:13:58.38 YMv76rbKJ
とりあえず金を集めたい、まで読んだ。
怪し過ぎて大草原不可避w

17:名無しさん@13周年
15/04/20 18:20:49.45 B263Kzl2v
ほんと金利分はどこから出すつもりなんだろうな。
不良債権化したら徳政令でもやるの?

ADBから借りた金でハイリスクな融資も行い、金利差益取るぐらいかなーと甘く見てたわ。

18:名無しさん@13周年
15/04/20 18:22:55.97 mSN5r+/5g
最初に高配当謳って後でドロンする気だろこれ

19:名無しさん@13周年
15/04/20 18:23:15.78 +RP/PcS2n
金融価値を滅ぼすためのAIIBに投資しろとか意味わからんw

20:名無しさん@13周年
15/04/20 18:25:57.78 aR8s3bVpo
仕手株やり放題 w

各国のマスコミが味方だから好き放題やれるだろう w

こりゃ米国のハゲが乗るだろう w

大手マスコミを信じるな。

21:名無しさん@13周年
15/04/20 18:30:44.67 5RKHNc6nv
ポンジスキームというやつか

22:名無しさん@13周年
15/04/20 18:36:32.85 BImARfiU/
発言権もないのに投資する政府があるのか?

23:名無しさん@13周年
15/04/20 18:46:35.96 XQmcF+Nde
ズタボロって事なの?

24:名無しさん@13周年
15/04/20 19:25:08.19 OZnktWQgh
>>9
サブプライムローンみたいになるってこと?(´・ω・`)

25:名無しさん@13周年
15/04/20 19:30:21.48 uAvvr4lqY
まさか、ドルで投資させて、人民元で配当払うつもりじゃないだろうな?

26:名無しさん@13周年
15/04/20 19:36:03.13 jsrNq9iVQ
これは闇金に近い、借りたら穴の毛まで持っていかれる

銀行自体破産しそう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch