【国際】池上彰が斬る!「米大統領を決めるのは誰か」 高まり続けるヒスパニックの影響力at NEWSPLUS
【国際】池上彰が斬る!「米大統領を決めるのは誰か」 高まり続けるヒスパニックの影響力 - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/04/19 00:47:48.14
>>1より

そのアメリカを、安倍晋三総理大臣が4月下旬から訪問する予定です。

今の安倍政権は、閣僚の不規則発言などを除くと、大きな問題を抱えてはいません。
ただ、これは政治にかぎった話ではありませんが?失敗は、得てして得意分野で起きがちです。
民主党がだらしない今だからこそ、安倍政権に傲慢さが見えてくると、安保問題など絶対的な自信を
持っている分野で、たとえば公明党との間に亀裂が入るなど、高ころびする恐れはないのか、
それが少し心配です。1強の割に、安定感がないのです。

・裁者への道を歩みつつあるトルコ大統領の野望

最後に、私が今、最も注目している国についてお話ししましょう。それは、トルコです。

アラブ世界の混乱の中、トルコのエルドアン大統領は憲法を改正し、独裁者への道を歩みつつあります。
その道の先にあるのは、「オスマン帝国の栄光再び」という野望です。

こういった野望を抱えているのはトルコにかぎりません。中国が東シナ海についていろいろと言っているのは、
「明の時代の栄光再び」という思いがあるからですし、ISISも「イスラム帝国の栄光再び」と考えています。
これからは、そういった野望のぶつかり合う世界になるかもしれません。

ただ、トルコの場合は長年、政教分離を国是としていて、現在のように急激なイスラム化が進んだときには、
軍がクーデターを起こして、それを阻止してきました。

はたして今回、トルコ軍は容認するのか。目が離せません。(了)

3:名無しさん@13周年
15/04/19 01:25:57.95 PCEwAqLl8
昔、トルコ風呂」ってのがあってな…

4:名無しさん@13周年
15/04/19 02:00:26.93 6yGP5b4Nw
>>3古いよ!風俗店の経営者か???wwwwwwwwwwwww

池上って何気に中国共産党の手先に見えるな!?
遠まわしに反韓国をあおったり、中国共産党をわかりやすく説明したり、
弱者の味方の振りをして反権力を訴えているようにしてるのは何故なんだ???

5:名無しさん@13周年
15/04/19 02:11:10.09 BqGfXMlKR
池上さんはマイルド左翼ですし

6:名無しさん@13周年
15/04/19 02:24:22.17 0bepFOoAy
池上は甘いな 確実な大統領候補がいるよ

メキシカンハーフのジェブの息子 めっちゃハンサムボーイで演説も上手い 父親より、将来大統領になるかのうは高い

7:名無しさん@13周年
15/04/19 06:01:11.77 t9ia+28ii
>>5
その巧妙さが一番の敵。
池上は国民にしばきの有田センサーのタレント時代と同じ。
>> 1 は池上の個性(感情)が出ていない。(層化切りのようなね)
スタッフの協議の上の結論のような主張の仕方。
もちろんこれも個性だが。(アナウンサーの)

8:名無しさん@13周年
15/04/19 11:18:57.74 XO9eCk/kT
> 日本の政権も米民主党内にしっかりと人脈をつくらなくてはなりません。

そんなもんやっても無駄だから。
アメリカという国は、自国の国益で動く。

9:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch