【経済】AIIB暗雲 中国から日米マネー“流出加速” 先進7カ国が牽制at NEWSPLUS
【経済】AIIB暗雲 中国から日米マネー“流出加速” 先進7カ国が牽制 - 暇つぶし2ch986:名無しさん@1周年
15/04/17 23:33:27.81 6zzxNuV60.net
中国は派手な花火打ち上げる暇があったら、自国の借金をコツコツ返す算段をしろ。
共産党幹部達はまだまだ太り続けるのか。 www

987:名無しさん@1周年
15/04/17 23:33:34.76 9JrQQnTj0.net
潰れちゃう?中国の薄っぺらいメンツ潰れちゃう?

988:名無しさん@1周年
15/04/17 23:33:37.33 AvOmCMX50.net
>>971
辺境に怯えて大国の振りしてただけじゃね~か?

989:名無しさん@1周年
15/04/17 23:33:40.33 /ftSXrwi0.net
>>971
アヘインいっぱい買ってたしな

990:名無しさん@1周年
15/04/17 23:33:44.15 GJoD/vhx0.net
中共って変換できないんだな
中国共産党の略称はなんでまずいのかw
中華人民共和国の略称もまずいのかw

991:名無しさん@1周年
15/04/17 23:33:56.41 2xrNSqiJ0.net
>>921
つまり、支那は今周りからタカられている
周りはタカるために仲良くしたいわけね
で、日本は支那と仲良くしたいわけではないけれど
支那人がわざわざ日本まで来て
気前良くゼニを落としてくれているわけだ
あ~、ありがたやありがたや~

992:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:03.34 2/BboGtC0.net
>>971
元がロカ岬に到達してればねえ…

993:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:07.38 BOD6b5RA0.net
>>975
投資も減速してる中国をダイレクトに見ている中国人が
今の内に元を外貨に変えて買い物しまくるのはある意味普通のことだ。
いつ紙切れになるかわからないなら今のうちに外貨にトレードして使ったほうが金の価値ある。

994:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:08.75 Y6fyVmBC0.net
>>971
残念ながら過去の話だけどな

995: 【関電 72.3 %】
15/04/17 23:34:10.95 CXQRuZTh0.net
山岳ベース事件でも始まりそうな勢いだなw

996:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:11.36 7IuiSDBc0.net
>>971
涙ふけよw

997:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:17.99 i85rszxw0.net
メルケル「聞いてないよー」

998:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/17 23:34:20.83 DwOEGPNC0.net
潰れるのは中国経済ではなく、日本の貧困層だ
中国の心配してないで、自分の生活を心配しろ
バーカ!

999:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:30.62 FEG/4Zz80.net
>>833
だから日本のkとは無視して勝手にやって下さいってば
さあさあ!!

1000:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:31.81 ieqmtoE00.net
左翼ざまああああああああああああ

1001:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:33.00 jjmnQd0t0.net
>>977
なんか蔦とかが周囲に絡め取るように生えてて、窓ガラスは割れ、ドアは故障して開いてて
中からは人骨が座ってる、ホラーなイメージ図が浮かんだ。
>>967
リアルにあそこも金ねえだろw
最初の案件は参加国に投資してその金で資本金にする感じ?
あれ、これなんて見せ金?

1002:名無しさん@1周年
15/04/17 23:34:35.52 1Awcg61h0.net
そもそも共産主義者が頭取の銀行とかなんのギャグですか?

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1004:名無しさん@13周年
15/04/17 23:39:53.95 +idS+SnmD
この長い~長い下り坂を~
君(韓国)を自転車の後ろに~乗せて~
ブレーキ一杯握りしめて~
ゆっくり~ゆっくり~下ってく~

1005:名無しさん@13周年
15/04/17 23:42:47.65 qrQSWEQ+5
>>151
> >>101
> 対中ビジネスの中心地になろうという動きがヨーロッパで加速していて、
> とにかく人民元の決済所を開設してそのトップになろうとしている。
> ルクセンブルク、ドイツ、フランス、イギリスがその筆頭。
>
> なのでルクセンブルクに出し抜かれる事だけは、絶対にイギリスとしては避けたかった。


いや、人民元の決済所が欲しいのは中国であってだな・・・・・・
君の頭はどういう金融常識なのかな。

そもそも基軸通貨というのは絶対に倒れないという国家的安定があって初めて成り立つもので、
市場に人民元の需要があればほっといても決済通貨として色々な国が使い始めるんだよ。
AIIBが作ったから基軸通貨になるわけじゃないんだな。

ポンドの歴史を少し勉強してみたらいい。

1006:名無しさん@13周年
15/04/17 23:45:41.35 qrQSWEQ+5
>>127
> >>68
> >支那が米国債売ってるってこと?
>
> 外準を維持するだけで精一杯。外貨なければ輸出で儲けられん。
> 日本の高度成長も米国が外貨を用立ててくれたから働いたぶん物を売ることができた。

悔しいがその通りだ。
良い製品を作った努力は日本のものだが、それを世界で売り日本円に交換出来る様にしてくれたのはアメリカのドルだ。
アメリカが円の信用を担保したからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch