【経済】AIIB暗雲 中国から日米マネー“流出加速” 先進7カ国が牽制at NEWSPLUS
【経済】AIIB暗雲 中国から日米マネー“流出加速” 先進7カ国が牽制 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/04/17 20:56:45.25 GXvZ4xDj0.net
ヨーロッパから貰えばいい

3:名無しさん@1周年
15/04/17 20:56:48.58 RBMayMmF0.net
2

4:名無しさん@1周年
15/04/17 20:57:10.00 /3Q7trM10.net
おいおい、発車したばかりだろw

5:名無しさん@1周年
15/04/17 20:57:36.55 F8tRLLm/0.net
2015年 中国崩壊

6:名無しさん@1周年
15/04/17 20:57:58.20 Omx7eNZC0.net
EUもギリシャで崩壊か存続だし
ギリシャだけじゃないし

7:名無しさん@1周年
15/04/17 20:58:04.22 G1WC0fKs0.net
>>1
なんだ産経グループのzakzakか。
よほどAIIBが怖いみたいだなw

8:名無しさん@1周年
15/04/17 20:58:59.63 iYqNeqvC0.net
GPIFのポートフォリオ変更に反対したやつに限って、
AIIBに参加しろという不思議

9:名無しさん@1周年
15/04/17 20:59:14.94 WYmdR5vIO.net
>>4
ガソリン兼ATMが入ってないから発車できてない

10:名無しさん@1周年
15/04/17 20:59:21.48 En0UJQuT0.net
ガソリンが足りないだけでなく、ガソリンが漏れているのか

11:名無しさん@1周年
15/04/17 20:59:45.73 vxDSmcKT0.net
支那に投資しまくりのドイツがなんとかしてくれるさ

12:名無しさん@1周年
15/04/17 21:00:34.18 3GmdSnGbO.net
昔の中国は狡猾な智人が多かったろうに
欲にまみれて眼が曇ったか、海外逃亡しちゃったかね

13:名無しさん@1周年
15/04/17 21:00:36.20 84aX1MTe0.net
EUが支えるのを遠巻きに見てればいい

14:名無しさん@1周年
15/04/17 21:00:36.53 riJ53/yA0.net
中共の本音が露見しつつあるな。
「日米をはじめとする外資が我が国から撤退しつつあるのは、非常にまずいアル」
「我が国の経済もヤバいアル。諸外国からカネをかき集めるアル」
さて、その“諸外国”とやらが、どう判断するかだな。

15:名無しさん@1周年
15/04/17 21:00:38.48 QjpNQWeC0.net
無事発車出来ても中国主導のインフラ整備とか大丈夫なの?
爆発しそうなんだけど

16:名無しさん@1周年
15/04/17 21:01:08.10 kaHCEYh60.net
>>1
親中ドイツが、中共のケツ持てばいいだけの話。
日米はお手並み拝見よ。

17:名無しさん@1周年
15/04/17 21:01:23.84 VZPa+Qh60.net
逃げ足マッハでおながい

18:名無しさん@1周年
15/04/17 21:01:39.40 S77q9xpU0.net
麻生さん、今ワシントンなの?
ルーさんと握手してるのニュースでチラッと見たけど
後ろに北斎と日本人形が飾ってたから日本かと思った

19:名無しさん@1周年
15/04/17 21:02:22.89 vqYKThSt0.net
欧州の連中は何だかんだ屁理屈をつけて現金を入れない悪寒w

20:名無しさん@1周年
15/04/17 21:02:42.82 A/xkUDwP0.net
>>7
>よほどAIIBが怖いみたいだなw
薄っぺらいドラマの悪役が言いそうなセリフ

21:名無しさん@1周年
15/04/17 21:02:53.73 Kb62UqjN0.net
( ´∀`) < 現実見ろよ、チャイナw
G7 AIIBが人権侵害や環境破壊企業へ融資を実行することを懸念
   ↓
G7 AIIB参加判断の統一基準作成で合意(昨年夏)
   ↓
今年2月 英国が5月の総選挙対策のため、抜け駆け加入を狙う
   ↓
独が欧州の結束の乱れを懸念し、必死に英国を説得
   ↓
3月 理事会の権限強化等のルール作りの最中に、英国がいきなり参加表明
   ↓
中国のインフラ整備で鎬を削る独仏伊も雪崩を打って参加表明
   ↓
呆れる日米加  「人権侵害とか環境破壊とかの案件、どうすんだよ!」
   ↓
(  `ハ´) 理事会? 常設じゃないアルヨ 本部は中国 他国とのやり取りはメール
   ↓
呆然とする英独仏伊  「ちょ、やっぱヤバイんじゃね、ここ?」
   ↓
G7 改めて緊密な連携を確認   ( #`ハ´ .)イライライライラ  ← イマココw

22:名無しさん@1周年
15/04/17 21:02:54.76 qN6iSj7+0.net
ドイツとイギリスに出してもらえばええ

23:名無しさん@1周年
15/04/17 21:03:47.21 qK8JSDNE0.net
おい見てるか?AIIBへの加入をしきりに催促してたバカ民主やバカ左翼

これが答えだ

24:名無しさん@1周年
15/04/17 21:04:07.72 fryDzFl40.net
AIIBに因って、日米結束がより鮮明化されつつあるのではないか?
安倍政権の強力な対米協調路線の構築をうながしつつある事は、中国の誤算か?

25:名無しさん@1周年
15/04/17 21:04:08.55 3YLLOTu1O.net
発車したばかりなのにもうエンストかよ

26:名無しさん@1周年
15/04/17 21:04:46.32 pF5H+PP10.net
ドイツと組むと必ず負ける
チョンと組んでも必ず負ける
さてここでメンバーを見てみようかw

27:名無しさん@1周年
15/04/17 21:04:48.52 Bk+fbPuA0.net
マネロンの中身がバレバーレだからな
海外からの資金は外貨
融資先には人民元
くだらねえ

28:名無しさん@1周年
15/04/17 21:04:50.62 SbtahMa20.net
基軸通貨を元にしたいから外貨準備のドルを減らしてるんでしょ
問題ないと思いますよw

29:名無しさん@1周年
15/04/17 21:05:00.50 Omx7eNZC0.net
ドイツ「このままだとアジア枠撤廃で全てがGDP比率になりそうでやばいんだが・・・」

30:名無しさん@1周年
15/04/17 21:05:06.37 l6c2aI0n0.net
乗り遅れてもいいっす

31:名無しさん@1周年
15/04/17 21:05:19.96 3QPPhfn30.net
発車オーライ 明るく 明るく~ 見送るの
後は頼んだぞメルケル
                  by日米

32:名無しさん@1周年
15/04/17 21:05:30.96 LZtLi1uH0.net
中国バブル崩壊中~ 借金3500兆円。 もう完全に詰んでる中国共産党。

中国共産党は、沈んだセォオル号と同じ運命。 それに乗った諸外国・・とくに韓国・・終わりである。

唯一、武力で抵抗するが、内乱で共産党幹部たちは、血祭りに晒されるであろう。2億人の民衆たちに~

33:名無しさん@1周年
15/04/17 21:06:01.58 Z/pgwds80.net
バカ 「私が冷えきった日中関係を取り持つ!」

34:名無しさん@1周年
15/04/17 21:06:02.23 q0IbHMAu0.net
それどころか欧州釣る餌だった外貨準備も
半分くらいは党幹部が持ち逃げして海外流出してるんだよな

35:名無しさん@1周年
15/04/17 21:06:23.06 wrgJdiar0.net
>>7
あさっての方向へ出発する筈のバスが、
ひき殺す勢いで自分を追っかけて来たら怖いだろw

36:名無しさん@1周年
15/04/17 21:06:35.98 3Ck3xZIx0.net
シナ公害銀行。シナ環境破壊銀行。シナ手抜きインフラ押し売り銀行。シナ継ぎ接ぎ原発利権銀行。
シナ新幹線もどき事故隠蔽銀行。シナ侵略準備銀行。シナ性犯罪労働者植民銀行。

37:名無しさん@1周年
15/04/17 21:06:51.74 GPlhq5hK0.net
中国が米国債を売ってアメリカを潰すほうが怖いだろ

38:名無しさん@1周年
15/04/17 21:07:31.03 3Z7LakdT0.net
なんの説明も根拠もなく透明だを繰り返したんだろうな中国は
他のAIIB参加国はどうしてたの?
日米カナダくらいかな、ニヤニヤしてられたの

39:名無しさん@1周年
15/04/17 21:07:48.58 KsfrDvFk0.net
流出だっていいじゃない
      集金Payだもの

40:名無しさん@1周年
15/04/17 21:08:19.59 Wqmo4lyq0.net
>>12
狡猾な智人を粛清して出来上がったのが今の無能な集団だからな

41:名無しさん@1周年
15/04/17 21:08:20.91 dgLM/Uoq0.net
>>1
>世界銀行など既存の国際機関との協調融資が有効
これをしない理由ってなんなんだろ、チャイナが好き勝手できないから?
それがそうなら一口乗った人達ってなんなの? 日本が何とかするって本気で考えてるの?
世界はこずるい、馬鹿正直な日本は転がされるだけなんだからマジ確りしてほしい!

42:名無しさん@1周年
15/04/17 21:08:48.09 SyDhg3ZB0.net
世界一優秀な韓国様がなんとかしてくれるだろ
日米は生暖かい目で見守っているから

43:名無しさん@1周年
15/04/17 21:08:52.92 Jv4IDckz0.net
乗り遅れるな~

44:名無しさん@1周年
15/04/17 21:08:57.66 v9FwBIsE0.net
AIBOと何が違うの?

45:名無しさん@1周年
15/04/17 21:08:58.18 eemEefSp0.net
中国商務省が発表した1~3月期の対中投資の統計でも、日本から中国への直接投資実行額は、前年同期比12・3%減の10億6000万ドル(約1260億円)。
米国から中国への投資も40・4%減と大きく落ち込んだほか、東南アジア諸国連合(ASEAN)からの投資も31・2%減った。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
英国やフランスを中心に欧州連合(EU)からの投資が30.5%増と伸びが目立った。
URLリンク(www.nikkei.com)

46:名無しさん@1周年
15/04/17 21:09:14.76 UP19Gs8p0.net
漏れ出したガソリンに火がついて、爆発解散するのはいつですか

47:名無しさん@1周年
15/04/17 21:09:52.67 3Z7LakdT0.net
>>24
韓国が明確にあっち側についたのはなかなかの高得点

48:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:00.53 wrgJdiar0.net
>>38
カナダは参加前向きの報道が出てたよ

49:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:15.45 CJweh+P6O.net
ZAKZAKソースじゃなあ

50:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:16.68 PPsrR3H70.net
ドイツに他人のケツなんて拭えんよなぁ

51:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:16.93 yC4XHcND0.net
政治家でAIIB参加を煽ったのはどこのドイツだ!

52:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:32.59 QcsmkABoO.net
■【中国】日本にAIIB副総裁職を提案? 「やはり日本が参加してこそ…」★3
スレリンク(news4plus板)
■【国際】AIIBによる融資と決済に人民元の利用を・・中国が加盟国に働き掛けへ=香港紙★2[04/15]
スレリンク(newsplus板)

53:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:37.60 BWNAculj0.net
中国だったら偽の米ドルでも偽の円でも刷り放題だろ

54:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:41.17 LZtLi1uH0.net
日本はゆっくり待ってれば良い。
中国共産党が倒れ、中国にも民主主義が生まれ、台湾や香港のようになってから
国交を密にすれば良い。
今、中国に擦り寄っている左翼たち(二階、福田、民主党、共産党、翁長)は、中国共産党と同じ悪の手先であり中国国民の
敵である。

55:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:45.87 uK/U6J6Q0.net
>>7
朝日関係者乙w

56:名無しさん@1周年
15/04/17 21:10:59.04 Ups7fkP40.net
これから第二の毛沢東なる人物が出てきて中国に革命がおきるんだろうな

57:名無しさん@1周年
15/04/17 21:11:11.38 6zzxNuV60.net
>>28
まだまだ信任のない元などお断りだ。
借金王・中国元が基軸通貨など不安定要因以外のなにものでもない。
お断り。

58:名無しさん@1周年
15/04/17 21:11:22.09 akVCVB4A0.net
>>16
元々イギリスとドイツが人民元のケツ持って、みかじめ料を取ることをシノギにしようと思ってたら、
本業の中華料理屋が潰れそうって話?

59:名無しさん@1周年
15/04/17 21:11:26.87 CeC5ZVpQ0.net
日本からの投資がいかに大きかったかわかるよね。
反日デモって「もっと投資白(金寄越せ)」っていう意味だったのね。

60:名無しさん@1周年
15/04/17 21:11:35.44 JG60ZJBQ0.net
ヨーロッパの出資比率を50%に引き上げれば、英独が助けてくれるw

61:名無しさん@1周年
15/04/17 21:11:48.46 SGEo0lFu0.net
本当に金儲け出来る層がとっくの昔に逃げ出した中国に
なんの旨味も無い
今年上海いって思った
コレ以上発展しないなと

62: ◆0U0/MuDv7M
15/04/17 21:11:56.32 KHGaBWHB0.net
9、2、アベノ、ギアス、、、 #双天 #王玉 #大太

63:名無しさん@1周年
15/04/17 21:11:59.96 riJ53/yA0.net
中共「さあ、始まるザンスよ」(フフッ、世界からカネ集めるアルね)
南鮮「行くでガンス」(宗主国様、ついて行きますニダ)
北鮮「フンガー」(断られたニダ…)
日本「とっとと始めなさいよっ!!」(日本は参加しないから勝手にやってろ)

64:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:03.15 RWAbjyAy0.net
いやアイドリング中に
燃料切れそうな予感

65:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:28.74 vlyXKo3g0.net
VWグループの年間販売台数の4割は中国
もはや中国国民車

66:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:38.18 PQhiqg3V0.net
>>1
崩壊も速いなwww

67:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:39.22 RI+kKS9H0.net
さわこ交渉案
to やる夫
【資金貸し付けの申し出】
・スグリの証文取引のリターンの一部をやる夫に貸付。
・やる夫はこの資金でなんかチート事業モデルを信長にプレゼンしたらどう?
・仲間の中で現状やる夫だけ明らかに資金的に出遅れている。
 基本方針「一番困っている仲間を助ける」により、やる夫に出世払いで資金融資。 
 (400貫以上戻ってくるなら、200貫貸付。200貫以上戻ってくるなら100貫。100貫以下なら50貫貸付)

68:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:43.74 KdW3eEed0.net
支那が米国債売ってるってこと?

69:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:53.59 sO5O98c90.net
将来世界下では中国が台頭するのに馬鹿が多いなぁ。

70:名無しさん@1周年
15/04/17 21:12:56.65 QHF9Kvyn0.net
>>54
中国共産党が黙って倒れてくれればいいんだけど…
崩壊する前のまだ力が残っている時期に攻勢をかけてきそう。

71:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:22.48 zKeSE/4f0.net
>>7
スルッと言い抜けるところが凄いね。
なかなか出来る業じゃないわ。
チョンの工作員でもこうした表現はねぇ。
日本人の性格を見事に見抜いている。

72:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:41.84 /3Q7trM10.net
ギリシャへの賠償金と合わせて100兆円くらいで済むだろ、頑張れよドイツw

73:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:43.43 gcw7Dsem0.net
おい、トヨタ
今の中国に工場作って大丈夫か?
もう遅いと思うぞ。止めたら?

74:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:45.58 hco/ryED0.net

予想どうりだな!
だから最初からチャンコロなどは信用できないわけだよ

75:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:48.67 zm2TBXT20.net
>>48
中国国内に飽き足らず
アジア全体に鬼城を建設しようずって話なんだから
資源国のカナダが参加しないほうがおかしい
どうせ最後にカネ払うのは日本人だ

76:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:51.59 XQsweMte0.net
>>4
発車すらしてない

77:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:58.76 SGEo0lFu0.net
BRICs銀行ってのが昔あってねw

78:名無しさん@1周年
15/04/17 21:13:59.40 NV6q/Uxi0.net
ヨーロッパは日本が入らなかった場合の保険はなんらかかけてるっだろうな。

79:名無しさん@1周年
15/04/17 21:14:05.95 dgLM/Uoq0.net
>>29
アジア枠ってので守られてるって欧州は絶対に考えてるよね、この違いがあるのに
なんで欧州各国が参加したぞ日本は?って言う奴等がいるんだろ
日本はアジア枠に入れられてて、欧州の様には軽く出来ないのに、、、

80:名無しさん@1周年
15/04/17 21:14:18.55 1Ofn4MVO0.net
   
DGP1位と3位が参加しないのは困るって、2020年には米国抜いてGDP1位になるんだろ
オロオロ・ガタガタすなやwww   早く出発しろ!  左どもが騒ぎ出す前にさw
    

81:名無しさん@1周年
15/04/17 21:14:23.39 k5COu7Eb0.net
日本は米国債売れないだけだろw

82:名無しさん@1周年
15/04/17 21:14:23.64 cy3i2Za+0.net
バスが出ないんじゃあしょうがねえ。韓国のこれで出発しようぜ。
URLリンク(nidarnidar.web.fc2.com)

83:名無しさん@1周年
15/04/17 21:14:50.27 S77q9xpU0.net
>>37
アメリカはそんなにバカじゃないよw
そうならない様に色々規定しこんでるw

84:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:03.17 cSiGSKMi0.net
>>21
それ間違いだからw
イギリスが最初に加盟しようとしたんじゃなくて、
ルクセンブルクが最初に加盟しようとした。それを知ってあわててイギリスが最初に加盟した。
その辺から間違ってますよ、ネトサポさんw
っていうかAIIBスレが連立しすぎてネトサポさんが過労で死んでしまうので、
これ以降AIIBスレは禁止ですwww

85:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:04.92 FtfWA/Wb0.net
ドイツとイギリスどうすんのかね

86:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:22.09 3MCIK80d0.net
ホント産経グループは中国好きな
もう恋人気取りじゃない?

87:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:32.89 OKK5zzowO.net
ガソリンで動くバスなんて今あるんか?
普通ディーゼルじゃね?

88:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:40.40 04RpnDc70.net
>>68
輸出が鈍化して、元安介入のために米ドル->米国債を買う必要性が薄れたという事だろうね。

89:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:42.18 UTxn+ZOt0.net
なぁーに AIIBの参加拒否国は2~3ヶ国 だし
設立加盟国は57ヶ国位在るから 十分 やって行けるぞ
開発途上国にはインフラ整備が必要だし 精一杯頑張って下さい。

90:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:55.28 D0+A7JrK0.net
麻生『  >>1 そんなの最初から分かってたわ バカ 』

91:名無しさん@1周年
15/04/17 21:15:55.51 h3VVIpSN0.net
こういう賭に中国が出ていること自体が
中国経済の失速の証拠

92:名無しさん@1周年
15/04/17 21:16:58.82 GVhygTN40.net
なんだい今度は「日米に潰される」ってストーリーかい。
読む気もしねえ。

93:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:05.32 XxCpNfoU0.net
一つ不可解なのがアメリカ国内の親中派の声が全く聞こえてこないこと。
中国のアメリカにおけるロビー活動はどんな感じなんだろ。

94:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:06.86 SGEo0lFu0.net
てか中国よりEUがドイツ以外オワコン過ぎて…
今回のメンツもドイツ以外語る所が無い
日米が今回参加しないとバスも発車できないわ

95:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:12.39 WNuZIKbT0.net
EU自体が大丈夫かって時に、バルブがはじけた中国マネーに縋るとか。。

96:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:20.17 M0QMl8ip0.net
その昔ノーベル賞に対抗して何とか賞って作ったね、あれどうなったの?
と同じように思われる予感。

97:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:29.17 67nhCvfC0.net
参加国に元と地元通貨との交換を強制するから大丈夫だよ

98:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:36.13 kCXwLrI70.net
>>10
中国人がポイ捨てした火のついた吸殻で引火してお家芸の爆発や。

99:名無しさん@1周年
15/04/17 21:17:44.10 xZNQg0iy0.net
この先の展開が見ものだわ、日本は高みの見物と洒落込もうぜ。

100:名無しさん@1周年
15/04/17 21:18:16.39 0roLe/JI0.net
ジンバブ元

101:名無しさん@1周年
15/04/17 21:18:27.55 akVCVB4A0.net
>>84
何でイギリスはルクセンブルクより先に加盟したいと思ったの?

102:名無しさん@1周年
15/04/17 21:18:40.72 XBXOARtg0.net
ドイツってギリシャが破綻してもドロかぶるしバカな国だな

103:名無しさん@1周年
15/04/17 21:18:56.71 xCUqCUOT0.net
>>29
アジア枠には、まだインドと韓国と中国が残ってるから大丈夫じゃね?
中国はエア出資で、韓国は踏み倒しかクズ債権持ってきて受領拒否・除名処分。
インドは国境線越えで、御破算にしようとするかもな。

104:名無しさん@1周年
15/04/17 21:18:58.96 sdCuSHcb0.net
沈没する船だから
とっとと逃げるが勝ち

105:名無しさん@1周年
15/04/17 21:19:02.91 D0+A7JrK0.net
だいたい、中国主導の銀行なんて世界的にありえない・・・
中共の指導部連中の思いのままに使われて消失するのが目に見えてる。
今回だけは、麻生閣下の大ファインプレー・・・
民主党政権なら2つ返事で中国に金を取られて死んでる・・・

106:名無しさん@1周年
15/04/17 21:19:04.67 WUm0whbG0.net
参加国のほとんどが、ビンボー乞食だろ??。

107:名無しさん@1周年
15/04/17 21:19:08.34 bHCW8j970.net
米国債の保有量も減ってるんだよな
本格的に干上がってないか

108:名無しさん@1周年
15/04/17 21:19:32.11 jjmnQd0t0.net
>>102
まあ二度とも負けてる国ですし。

109:名無しさん@1周年
15/04/17 21:19:33.19 ZT3ocUvK0.net
>>93
「世界の経済ルールを書くのはアメリカであって、けっして支那などではない」ってオバマが言ったそうだ。
                                    …ロシアの声からだけどねw。

110:名無しさん@1周年
15/04/17 21:19:54.60 Q4ApQdU70.net
エンジンかけたトらエンスト?

111:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:07.92 DvitQZv20.net
 
   AIIBに参加するだけで 日本は強制的に 莫大な日本国民の税金を使わされることになる
 ☆その額は 強制的に参加国の中で 日本が一番多くなるというルール (←超 重要)
   相手は共産主義で 反日に命を懸けて軍拡に邁進している 中国共産党
   出した金が戻ってくる保証が 何一つとしてない(何か問題が起きても 日本には調べる権限が何一つとしてない)
   出した金が戻ってこなくても泣き寝入りするしかない日本 何千億円の日本人の税金がパーになるw そのツケは消費税30%www
 
   参加しろというキチガイマスゴミって何なの?
 

112:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:14.96 PhMuJA7B0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人と共倒れしろ無能シナチクww
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>7
そんなにAIIB失敗が怖いのかウンコリアンww

113:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:20.63 mstWDlJK0.net
人民元建てにする宣言といい、中国がお手軽に外貨獲得する機関なんじゃん

114:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:25.33 Kb62UqjN0.net
>>84
>ルクセンブルクが最初に加盟しようとした。それを知ってあわててイギリスが最初に加盟した
なんか意味あんの?w 説明してw  チャイナ必死すぎww

115:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:32.70 04RpnDc70.net
>>93
日本の親中派と違って、自国の利益を犠牲にしてまで他国に貢ぐつもりは無いからな > アメリカの親中派
その辺は同盟国の日本に対しても徹底している。

116:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:36.29 la7u9ORB0.net
【国際】アジア経済支配強める中国 その内実は財政危機で一触即発
スレリンク(newsplus板)
AIIBは「絵に描いた餅」 海外からの借金で汲々の中国 BIS統計で、中国は銀行融資で年間4300億ドルも借り入れている
スレリンク(newsplus板)
【アジアインフラ投資銀】中国「拒否権放棄」の米報道を否定、最大出資国の主導権誇示 
スレリンク(newsplus板)
【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」か=「秩序覆す」習主席の戦略-中国〔深層探訪〕 [時事通信]
スレリンク(newsplus板)
【SAPIO】大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された[2/21]
スレリンク(news4plus板)
【アジアインフラ投資銀】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白
スレリンク(newsplus板)

117:名無しさん@1周年
15/04/17 21:20:47.89 Nm/inJRc0.net
これはまずいニダ チョパーリなんとかしてくれニダ」

118:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:01.23 QPM0Jeg60.net
>>4
燃料がないから発車出来ず

119:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:05.31 5vO0h8T00.net
欧州はもともと準備金自体に対して責任が少ないんだから、
多少の問題があろうと参加してリターンを狙うのが正解だろ。
特に、AIIBはシルクロードの再生が狙いなんだから欧州にはメリットが大きい。
とは言え欧州にしても捨て金にしたくなかろ。
そうしないためにも日本に参加して欲しいだろうよ。
もっとも、ユーロや米ドルで入金したら人民元で戻ってきたでござるの巻だそうだから
シルクロードの再生が成らなかったら大損にしかならねえべ。
機を見るに敏なオイルマネーが、早々に撤退を考えていたとしても驚かん。
いずれ日本が参加するメリットなんか欠片もない。
透明性が担保されるなら、日本企業の入札が妨害されることはないだろ。
ドルユーロの人民元変換器なんぞに参加する意味ねーよ。

120:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:08.01 UZY0cuo00.net
もうさ年金は一元化したほうがいいよな
URLリンク(mainichi.jp)

121:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:13.76 UjTiTiCr0.net
>>91
今回もう中国は後戻りできない死地に足を踏み入れてしまったな。
やってもうたな。

122:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:37.22 D0+A7JrK0.net
>>106
メルケルの支持率は爆下げだろうな・・・バカ丸出し
だって、日本が参加しなきゃ、ドイツが一番
中国に金をぶんどられるし(笑)
麻生>>>>>>>>>>>>>>>>>メルケル  確定

123:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:48.06 Oyi74qeS0.net
そろそろ対シナ戦争始まりそうだなw
欧州はどっちつくんだろね。ドイツはいらんけど

124:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:49.02 TvfetewL0.net
中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3400兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は半分の債務が不動産です。
1000兆円を超すオフショアドル債務がドル急騰で信用ショックを引き起こすリスクあり 
国際決済銀行が四半期報告書の中で警鐘
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
資金の借り手の多くは中国で6月現在1.1兆ドル。
【田村秀男】アジアインフラ投資銀行は共産党支配機関
URLリンク(www.youtube.com)

125:名無しさん@1周年
15/04/17 21:21:50.77 bzKcCljwO.net
アメリカがブチキレたら利上げしてデフレ輸入規制すればいいだけだからな(笑)

126:名無しさん@1周年
15/04/17 21:22:08.97 Yr3Z8vOR0.net
2位が1位3位連合に喧嘩売って勝てるわけねーわ
どこまで南朝鮮がくっ付いていくか、それだけが見所だな

127:名無しさん@1周年
15/04/17 21:22:15.33 KsfrDvFk0.net
>>68
>支那が米国債売ってるってこと?
外準を維持するだけで精一杯。外貨なければ輸出で儲けられん。
日本の高度成長も米国が外貨を用立ててくれたから働いたぶん物を売ることができた。

128:名無しさん@1周年
15/04/17 21:22:19.37 rs7dBj130.net
イギリスとドイツが
出してくれるから
ガンバwww

129:名無しさん@1周年
15/04/17 21:22:44.27 38jfTVZd0.net
\チャイナリスク/
欧州組のボクたち、よーく覚えとこうネ

130:名無しさん@1周年
15/04/17 21:22:49.66 Kb62UqjN0.net
>>1
日本は冷静に6月末の時点での状況を見極めて、参加の是非を検討すれば良い。
G7も「運営の透明化と統治権限の明確化が重要」という点で一致しているし、
今後も緊密に連携していくことを確認してる。
日米加が加わる可能性もあるし、英独仏伊が脱退する可能性もある。
日米加が参加する状況なら、中国の権限が弱体化されたことになるだろうし、
英独仏伊が脱退する状況なら、AIIBの存在意義は薄れて中国の面子丸潰れ。
慌てないでゆったり構えてればいいよ。
とにかく、中国が目論んでいた「日本を創設メンバーへ取り込み」は失敗。
もしかすると、G7再結束で「英独仏伊が脱退」になるかもねw

131:名無しさん@1周年
15/04/17 21:22:52.42 iPffouQ60.net
北朝鮮の「戦争やるやる詐欺」とおんなじだよなぁ

132:名無しさん@1周年
15/04/17 21:23:05.01 HWb05FRn0.net
最早逃げ遅れた運だけで稼いだアホしか居ないからな
先進とは笑わせる

133:名無しさん@1周年
15/04/17 21:23:10.13 jjmnQd0t0.net
ああ、今度は銀行が爆発する番なのか。

134:名無しさん@1周年
15/04/17 21:23:22.90 l6c2aI0n0.net
>>1
分かったから
さっさと発車しろよ

135:名無しさん@1周年
15/04/17 21:23:33.53 dgLM/Uoq0.net
>>93
日本と違って親中派でも反米ではないからでしょ、アメリカの国益になるならChinaにもいい顔するけどって
日本の親中派は反日っていうか日本なんかどうでもいい派だから、China様に従わない日本が許せないんだろうけど

136:名無しさん@1周年
15/04/17 21:23:46.77 3DFEC5Qz0.net
日本は金を出すだけ
アジア開発銀行でも日本の入札は0,2%

137:名無しさん@1周年
15/04/17 21:24:11.32 brTnN3eH0.net
>>69
日本語でね

138:名無しさん@1周年
15/04/17 21:24:28.63 Xxy9e+HY0.net
ドイツとくっつくと戦争に負ける
一次・二次ともボロ負け
もうね、死神w

139:名無しさん@1周年
15/04/17 21:24:47.15 SGEo0lFu0.net
>>122
ドイツの産業の中国依存は日本以上
今のところドイツにデメリットは無いよ

140:名無しさん@1周年
15/04/17 21:24:58.69 IGk50Qvt0.net
ちうごくだけ子供扱いでワロタww

141:名無しさん@1周年
15/04/17 21:24:58.93 04RpnDc70.net
>>136
カネを出すだけならまだいいさ。損失が出た場合には連帯保証人として請求書が回ってくるだろう。

142:名無しさん@1周年
15/04/17 21:24:59.96 aVd1SyZV0.net
シナ強盗バス「発車オーライ!」

143:名無しさん@1周年
15/04/17 21:25:03.18 7VtBHD9X0.net
中「おい属国!何やら在日から巨額マネーを巻き上げるそうあるな?」
韓「!!!!!(蒼白」
在「!!!!!(脱糞」

144:名無しさん@1周年
15/04/17 21:25:33.85 Gx2rc9MC0.net
日本抜けたらアジア枠75パーセントは絶対無理だから
ヨーロッパ枠増大するな

145:名無しさん@1周年
15/04/17 21:25:37.40 Oyi74qeS0.net
将来的に中国とかあるのかw5,6か国に分裂してんじゃね

146:名無しさん@1周年
15/04/17 21:25:50.16 nLetXCdzO.net
>>122
EUは分担金の割合少ないのにドイツが2位になるの?
アジアそんなに金ないんだ

147:名無しさん@1周年
15/04/17 21:25:52.49 BHhuxafR0.net
どうしても世界の基軸通貨に、元をもって行きたい中国。
現時点では透明性と言う部分でかなり疑問がある。

148:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:08.36 fbJ9lxSZ0.net
東南アジアやインドあたりはAIIBから金かりてアメリカから武器買い付けて中共滅ぼせばチャラだよ!!
ロシアは自前でやるだろうけど。

149:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:11.35 b4mwxpVc0.net
日本とアメリカが入らないことは決まったので、
中国はアジア枠とか撤廃して、詐欺る相手をドイツにすれば?
GDPは日本と似たような感じだったはず。

150:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:15.82 D0+A7JrK0.net
中国は、たぶん『日本に金を出させるから』と言って
56ヵ国には、名義貸しだけを要請してたんじゃないか?
『それなら良いよと参加したけど、麻生が却下したから中国は焦った
切り札のはずの人民元決済まで口に出して、泥船の泥をかぶることを独英に求めた』
ありえないほどの窮地だな・・・

151:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:25.74 cSiGSKMi0.net
>>101
対中ビジネスの中心地になろうという動きがヨーロッパで加速していて、
とにかく人民元の決済所を開設してそのトップになろうとしている。
ルクセンブルク、ドイツ、フランス、イギリスがその筆頭。
なのでルクセンブルクに出し抜かれる事だけは、絶対にイギリスとしては避けたかった。

152:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:33.96 zKeSE/4f0.net
>>68
米国債を持っている中国が売ることは出来るよ。
但し、売ったらその国に国際通貨が不足したと見られ
元を売り浴びせられ自国通貨の崩壊を招く。
橋本総理が米国債を売りたいと言っただけで彼は終わった。
歴史は繰り返すというけれど・・・。

153:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:41.46 3T2Mezen0.net
日本はADBで従来通りにきちんと責任を果たしていけば問題ないですね。

154:名無しさん@1周年
15/04/17 21:26:50.57 WbsTRBko0.net
>>135
アメリカの親中派と日本の親中派の違いは自国を売り渡そうとするかしないか

155:名無しさん@1周年
15/04/17 21:27:17.23 KsfrDvFk0.net
>>118
>燃料がないから発車出来ず
ムチ撃って引かせれば良い。そのための韓国。
                            ┏━━
                           / )
                    ∧_∧  / /
                    (  `ハ´) / /
                  /    _二ノ
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`∀´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii

156:名無しさん@1周年
15/04/17 21:27:26.58 vxDSmcKT0.net
>>108
負けグセがついてる国とは組みたくないな

157:名無しさん@1周年
15/04/17 21:27:44.35 z4MQToSP0.net
ババ抜き

158:名無しさん@1周年
15/04/17 21:27:50.65 JnwHiCJY0.net
なんだこの感想でしかない記事は

159:名無しさん@1周年
15/04/17 21:28:24.17 OiHU/03Z0.net
中国ってもっとずる賢いと思ってたんだけどなあ
こんな誰が見ても日米にたかる気満々なバスを用意されてもw

160:名無しさん@1周年
15/04/17 21:28:31.97 Aby80epE0.net
今度は日本マスコミども、「混乱している状況で参加表明したら存在感が増す、今がチャンス」
みたいな論調に切り替えるんじゃないのw
どのみちバカ全開であることだけは変わりないという

161:名無しさん@1周年
15/04/17 21:29:24.46 b4mwxpVc0.net
>>153
AIIBに出資するくらいならADBへの出資金増やせよというメディアが一切なくて、
やっぱマスコミキモチ悪い。

162:名無しさん@1周年
15/04/17 21:29:40.72 j3B53fQP0.net
中国自体の需要拡大がさっぱり見込めないんだから
投資なんかする訳ねーだろが、アホだな。
最初から低賃金労働の一つの場所としか見て無かったけどね。

163:名無しさん@1周年
15/04/17 21:29:53.22 Kb62UqjN0.net
( ´∀`) < 現実見ろよ、チャイナw
G7 AIIBが人権侵害や環境破壊企業へ融資を実行することを懸念
   ↓
G7 AIIB参加判断の統一基準作成で合意(昨年夏)
   ↓
今年2月 英国が5月の総選挙対策のため、抜け駆け加入を狙う
   ↓
独が欧州の結束の乱れを懸念し、必死に英国を説得
   ↓
3月 理事会の権限強化等のルール作りの最中に、英国がいきなり参加表明
   ↓
中国のインフラ整備で鎬を削る独仏伊も雪崩を打って参加表明
   ↓
呆れる日米加  「人権侵害とか環境破壊とかの案件、どうすんだよ!」
   ↓
(  `ハ´) 理事会? 常設じゃないアルヨ 本部は中国 他国とのやり取りはメール
   ↓
呆然とする英独仏伊  「ちょ、やっぱヤバイんじゃね、ここ?」
   ↓
G7 改めて緊密な連携を確認   ( #`ハ´ .)イライライライラ  ← イマココw

164:名無しさん@1周年
15/04/17 21:30:06.92 SGEo0lFu0.net
正直、中国の内陸のインフラを整えるのに日本の旨味は無い
やりたかったら内陸寄りのEUがカネだせばいい
日本に旨味が無いなら、米国はもっと旨味がない

165:名無しさん@1周年
15/04/17 21:30:25.27 uwBquX9y0.net
>>4
爆発する中国から脱出しようと999が発車する

166:名無しさん@1周年
15/04/17 21:30:33.53 2QYDhnu00.net
>>4
坂道を滑り始めただけです。

おっと、まだ席は空いてます。

167:名無しさん@1周年
15/04/17 21:30:48.69 Aby80epE0.net
日米が速攻で牽制してるし
EU側は会議で日本だけでも囲い込みたかっただろうに、初手で詰まされとるw

168:名無しさん@1周年
15/04/17 21:31:15.58 TTWDqc7T0.net
産経本誌はともかくzakzakでスレ立てるな

169:名無しさん@1周年
15/04/17 21:31:22.59 04RpnDc70.net
>>154
そりゃもう、USTRなんぞアメリカ国民や企業の丁稚という立場をわきまえているからな。
大名や旗本気取りの日本の官僚はいいようにあしらわれる訳だね。

170:名無しさん@1周年
15/04/17 21:31:25.98 brTnN3eH0.net
>>159
今までさんざん日本が甘い対応してきたから、また上手くいくと思ったんだろうね
これはさすがにねえ
日米の力を利用して日米を凌いでやろうという、天才的計画ではあるんだけどねw

171:名無しさん@1周年
15/04/17 21:31:34.24 Gx2rc9MC0.net
日中関係最悪でよかったー
シナは本当にバカだな

172:名無しさん@1周年
15/04/17 21:31:47.85 D0+A7JrK0.net
だいたい、インフラ銀行なんて作らなくても
日本は、アジアの各国に資金を提供してきてる
しかし、実績もない、日本からのODA横流しの中国が主導で
銀行をつくるなんて事自体が有り得ない話し・・・

173:名無しさん@1周年
15/04/17 21:31:50.39 U4BNZGB+0.net
ワロタ・・・・これが欧米の認識
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

174:名無しさん@1周年
15/04/17 21:32:01.91 AcpY02ip0.net
報道しない自由w

175:名無しさん@1周年
15/04/17 21:32:07.25 JRUpMYCh0.net
中国経済を破綻させてからIMF管理下に置く程度じゃ済まないからな
再植民地化、分割統治しか思いつかない

176:名無しさん@1周年
15/04/17 21:32:11.14 8sRhiwma0.net
>>31
そんな歌、絶対若い人はひらめかないw
第一、バスガイドが路線バスにも普通にいたなんて誰も信じない
ましてや、ワンマンバスを導入するにあたってかなりの抵抗が合ったなんてお笑いぐさ

177:名無しさん@1周年
15/04/17 21:32:15.92 eQeF1c0l0.net
誰が金出すんだよと車内でケンカが始まる

178:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:12.28 IphCrReg0.net
アジア圏が75%だっけ?
中韓豪以外は借りるだけのメンバーやけど金は集まんのんか?
中韓は短債で借りまくってるから保有外貨なんてあっという間に消し飛ぶやろ?
金主おらんやんw
金主のおらん詐欺師や闇金ってただの半グレ集団ちゃうんか?

179:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:16.05 fyIuBdIn0.net
エンジンがブラックボックス化された中国製って事だろ
誰だってビビるわ、そんなもん

180:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:15.08 jWEippwj0.net
参加を煽ってた反日勢力に制裁しろよ

181:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:18.15 n15Vs7fE0.net
共産党の幹部連中が国外へ持ち出す資産の方が膨大なんじゃなかろうか

182:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:21.72 MruDK1Wb0.net
発車する燃料が無いこと気づいた、そもそも給油所が燃料漏れでカラだった。
今年で一番笑ったかもしれない。

183:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:25.25 +w66tjhT0.net
でかい案件は軌道に乗り損ねると信用失墜で損失出しまくるんだな

184:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:29.59 +0Dn11Bs0.net
>>12
>昔の中国は狡猾な智人
シナ人どうし身内の狭い中で騙し騙されしてただけですよ

185:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:33.11 Gx2rc9MC0.net
あれだけ日本にケンカ売っておいて
それでも日本がカネ出すのを前提に銀行立ち上げるって
まさに日本の援助をあてにしてオリンピック誘致した
属国とメンタルが同じ

186:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:40.81 IGk50Qvt0.net
>>164
そうなんだよな
別に整備されて困ることもないし

187:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:47.36 MxRsOwJP0.net
>>15
発泡スチロールだけで橋作る技術はある

188:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:52.62 lIPkt6ax0.net
国防動員法は日本に来た中国人に対してだけでなく
中国に進出した日本企業の資産と投資資金を没収出来る
国防動員法は投資資金を没収できる
by 川添恵子

189:名無しさん@1周年
15/04/17 21:33:57.40 su0s50wp0.net
ドイツが出してくれるよw

190:名無しさん@1周年
15/04/17 21:34:09.45 +nRMByswO.net
日本は今こそ円建てのアジア通貨基金を設立すべきだ

191:名無しさん@1周年
15/04/17 21:34:17.29 nuC3U7520.net
貿易決済に使えと言ってるのだから当然為替の完全自由化はするのだろう
そうすれば富裕層の財産の流出は物理的に止められないし、
決済に使うことで人民元は通貨高になる
中国はそれを覚悟でAIIBをやるつもりだったかね?

192:名無しさん@1周年
15/04/17 21:34:18.24 6bBnKlcI0.net
人民元決済なんて言い出したから余計警戒感が増した
シナはアホだわw

193:名無しさん@1周年
15/04/17 21:34:34.01 GS2XbfFp0.net
「韓国のり」から基準を上回る細菌見つかる、中国が450キロの輸入を却下
スレリンク(news4plus板)

194:名無しさん@1周年
15/04/17 21:34:35.02 D0+A7JrK0.net
>>177
アジアの他の国は貧乏だから
自然と、ドイツとイギリスに金を出してもらわないと
困るだろなw
ドイツとイギリスは優秀な首相がいて良かったな(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
日本には麻生しか居ないし

195:名無しさん@1周年
15/04/17 21:34:56.42 hlQPuZwV0.net
>>181
多分これ
今すごい勢いで外貨準備高減ってる

196:名無しさん@1周年
15/04/17 21:35:12.13 yEbDPtMC0.net
ガソリン車のつもりが灯油と石炭が混じったアル。

197:名無しさん@1周年
15/04/17 21:35:14.74 cXDHYij00.net
とりあえず中国に300億円とかは廃止決定だよな
その分を東南アジアのシーレーン確保の投資資金に回したほうがいいし
小中華主義の親中勢力も、日本では肩身が狭くなっていくだろう
あそこの経済が破綻したら、軍事暴発を考えなくてはならないから
政治的に中国につく連中が信用されることは無い

198:名無しさん@1周年
15/04/17 21:35:18.94 lUeuCrq20.net
AIIBだけが理由じゃないけど、日米関係資本の
中国からの撤退傾向は強くなってるよ
江守グループ、中国から撤退へ 子会社の活動休止  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
「撤退を検討」が急増、日系企業の中国拠点に異状あり  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
ヨーカドー閉店、シチズン工場閉鎖…中国の「外資撤退ブーム」...:レコードチャイナ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

199:名無しさん@1周年
15/04/17 21:35:38.63 la7u9ORB0.net
【痛快!テキサス親父】すべては習主席のさじ加減…危険すぎる中国AIIB 莫大な資金出して、不良債権を押しつけられるんじゃないか[4/10]
スレリンク(news4plus板)
【石平】環球時報は中国主導AIIB設立は中国高速鉄道の東南アジア進出と連携と書く。国内経済沈没で中国企業アジア進出図る。他人の褌で相撲
スレリンク(news4plusd板)
【青山繁晴】日本は絶対にAIIBに入っちゃいけない。中国の新幹線や原発の輸出に日本の金が使われます。ADBを強化して円をアジア基軸通貨に
スレリンク(news4plusd板)

【中国】どこまで膨張する? 中国の「新シルクロード構想」 南太平洋からアフリカまで… 国営メディアが地図公表[4/16]
スレリンク(news4plus板)
【国際】巨額の資金を拠出し、大陸間の陸路や海路を開発…中国の「シルクロード構想」、周辺地域への影響力を強める狙い
スレリンク(newsplus板)

200:名無しさん@1周年
15/04/17 21:35:41.09 PKPJv/1Q0.net
AIIBのインフラ投資で貧乏国が金持ちになれば債権の回収も楽になる

201:名無しさん@1周年
15/04/17 21:35:56.85 usAphwiXO.net
>>185
銀行も五輪も無理!

202:名無しさん@1周年
15/04/17 21:36:00.80 UjTiTiCr0.net
>>192
最初の数年くらい見せ金出せば良いのにな。
もうその外貨も無いんだろう。

203:名無しさん@1周年
15/04/17 21:36:08.09 TvfetewL0.net
中国 豪華遊覧船の進水式が浸水式になってしまった映像
URLリンク(www.youtube.com)
(`ハ´  )
アイヤ-!

204:名無しさん@1周年
15/04/17 21:36:23.22 sR72tL+h0.net
このまま沈没してくれ

205:名無しさん@1周年
15/04/17 21:36:50.27 u3dZDwv40.net
>>122
メルケルが日本の首相なら参加してないよ。
別に俺もドイツ人なら「まぁ、やってみてもいいんじゃね?」ぐらいにしか思わんだろ。
AIIBは日本だけが大損こくシステムだから。

206:名無しさん@1周年
15/04/17 21:37:18.30 hUccXsH50.net
中国、自分のキャラを勘違いしてるだろ。

207:名無しさん@1周年
15/04/17 21:37:27.14 OJQpfWy70.net
>日米欧の先進7カ国(G7)の財務相らもG20の開幕に先だって非公式会合を開催。
支那の許可をとっての会合ですか?許せませんよ!そんな真似は!
byミンス党

208:名無しさん@1周年
15/04/17 21:37:36.73 WqjiU7+a0.net
>>18
壁に北斎の絵が掛かってたね。俺も「なんで?」とびっくりした

209:名無しさん@1周年
15/04/17 21:37:46.91 brTnN3eH0.net
>>200
その投資する金がない
インフラ投資しても金もちになるとは限らない
鬼城をいくつ作っても無駄

210:名無しさん@1周年
15/04/17 21:37:56.55 6TuaVwaN0.net
シナばもろとも さぁおいで

211:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:12.91 ELYEUMAP0.net
マジか
2冊買う
【朗報!】佳子さまの写真集発売決定!!(画像・動画あり)
URLリンク(u111u.info)

212:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:15.57 cq+Ehe9A0.net
臭うと思ったら案の定サンケイグループだったw

213:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:33.84 D0+A7JrK0.net
>>192
切り札のカードを切るのが早すぎて笑うしか無かった。
欧州の各国は
『え?マジ?話しが違うんじゃない?』と
ようやく中国の悪の片鱗を感じるのであった。。。

214:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:33.96 0yAPgc4u0.net
法則が発動中なのか…

215:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:44.37 i/RiHl7b0.net
>>1
最後の1文は中国の米離れだよね?
違うか?

216:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:48.46 SGEo0lFu0.net
>>206
あるある
経済発展して元をメジャーにしたくて
お誕生日会ひらいたけど、思ってた奴らが軒並み参加してくれなくて
むしろ不人気を逆に晒した感じw

217:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:49.30 DU2x8Dp00.net
>>4
勝手に迎えに来たまま玄関先から動かない

218:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:50.77 ZT3ocUvK0.net
支那・姦国は厨二だから自意識過剰過ぎなんですw。

219:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:51.69 hlQPuZwV0.net
>>206
中国は
借金して財布の中に一杯入ってる見栄っ張りって感じだからな
年収もまあ高いが、借金の額を考えると内情は火の車

220:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:55.12 IGk50Qvt0.net
>>206
特アって妄想で生きる癖があるから
すぐ間違えちゃうんだよ

221:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:56.28 f0PeTrjF0.net
>>159
安倍政権でなけりゃ、昔の自民でも、民主でも確実に参加してたからな
日本の売国勢力をなめんなよ!w

222:名無しさん@1周年
15/04/17 21:38:56.49 lLgdGU820.net
忘れるな
中国にはあの韓国、ドイツ、イタリアなど名だたる列強が憑いているはずだ

223:名無しさん@1周年
15/04/17 21:39:01.63 Ld7yrCLh0.net
AIIB48
I want you~

224:名無しさん@1周年
15/04/17 21:39:02.99 IqlVyjNBO.net
>>181
そうでもない
投資失敗による不良債権を、政敵の汚職による持ち出しに付け替えているのが多い

225:名無しさん@1周年
15/04/17 21:39:13.09 cXDHYij00.net
今さら中国にカネを出そうなんて、政府じゃなくても民間でも自殺行為だよ
金か女か権力か武力で逃げられない企業はご愁傷様ですが
伊藤忠とかトヨタの未来は暗そうだな
まあ韓国と同じことをした報いを受けて、日本には帰って来ないでください

226:名無しさん@1周年
15/04/17 21:39:20.36 iXLxjwdH0.net
元決済って、ヨーロッパ的にはどーなんだろ?
やる気あるの? ムリムリムリムリムリムリ!!! なの?

227:名無しさん@1周年
15/04/17 21:39:21.07 Hca87B4V0.net
泥舟にイギリスとドイツの金をジャブジャブつぎこめばいいんじゃない?
日米の制止を振り切ってまでやつらは参加したんだからそれくらいして当然だろうよ

228:名無しさん@1周年
15/04/17 21:39:42.41 3c9DGw9E0.net
分かりやすくマックで例えてくれ

229:名無しさん@1周年
15/04/17 21:40:21.98 w5O9AnnI0.net
中国以外の参加国「バスのチケット予約したはずなのにリアカーがきたでござる」

230:名無しさん@1周年
15/04/17 21:40:24.04 dNSebEVW0.net
地球の経済を統一化しないと、人類の存続はできない

231:名無しさん@1周年
15/04/17 21:40:27.17 DU2x8Dp00.net
>>216
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

232:名無しさん@1周年
15/04/17 21:40:34.47 vxDSmcKT0.net
>>185
我への愛情は無いアルか!

233:名無しさん@1周年
15/04/17 21:40:38.13 TvfetewL0.net
AIIB融資、人民元の利用を中国が働き掛けへ=香港紙
URLリンク(jp.reuters.com)

234:名無しさん@1周年
15/04/17 21:40:46.49 +nRMByswO.net
>>211
クリックさせて2ちゃんねらーのip収集してんのか?

235:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:06.37 hlQPuZwV0.net
>>228
ジョブスがビルゲイツき泣きついた

236:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:09.33 D0+A7JrK0.net
>>221
麻生が止めてくれたから良かったけど安倍だけなら参加してるよ

237:AIIBへの参加煽っている腐れゴミクズどもの情報拡散
15/04/17 21:41:20.55 1t3eE8Mz0.net
>>1
◆・◆・◆AIIBへの参加煽っている奴まとめ◆・◆・◆
自民党: 支那ポチ二階 国賊河野洋平 福田元 バカ息子ノビテル
朝鮮民主党:辻元清美
中国共産党日本支部: 志位和夫委員長
第二民主党: 江田憲司代表、小沢鋭仁
支那ポチ元外交官: 天木なんとか
莫邦富 ←あっ(察し)
川島博之、姫田小夏
NHK、ポストセブン、東京新聞、日経ビジネス、東洋経済オンライン、朝日新聞、毎日新聞、日刊ヒュンダイ
ワイロ?ハニトラ?弱み握られてる?ただのシンパ?ロビー活動?広告費?
いずれにせよ、こいつら酷すぎだろ
AIIBの実態と背景、危険な点を分かりやすく解説。参加煽っている人やマスコミは
「中国から金が流れているんじゃないか」と邪推してしまうほどミスリードが酷い!
URLリンク(youtu.be)
参加したら許さないぞ!と意見伝える場
◆首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
◆全官公庁 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (各府省へのお問合せ・ご意見など)

238:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:26.68 rKban/NJ0.net
>>166
スゲー、坂道ならガソリン要らないじゃん
バス動く動く

239:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:28.61 sa+3h3Zh0.net
なんだもうAIIB崩壊か?終わる前に、どっかの国のインフラ施設に融資してみろよ。

240:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:33.63 cSiGSKMi0.net
>>114
ほれ>>151で説明してやったぞ、ネトサポさんよ
だから過労で死ぬなよ

241:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:43.29 QHycGU1x0.net
>>176
車掌な

242:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:45.49 su0s50wp0.net
>>226
共産党のさじ加減ひとつで好きなように価値変更できる通貨ですよ
小さな取引ならともかくでかい決済には使えんでしょう

243:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:45.53 IGk50Qvt0.net
>>226
元で固定じゃないから断ればいいだけだよ

244:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:56.57 0l8urLhC0.net
ドイツ様に助けてもらえや

245:名無しさん@1周年
15/04/17 21:41:58.30 SL0MwoJj0.net
流出しているのは金だけじゃなくて人も多数逃げ出しているのではないか?

246:名無しさん@1周年
15/04/17 21:42:12.16 zgF/nZMQ0.net
財布に穴まで開いてるうえに
お金に翼が生えて飛んでいく

247:名無しさん@1周年
15/04/17 21:42:17.42 WqjiU7+a0.net
>>221
福田「喜んで参加します」

248:名無しさん@1周年
15/04/17 21:42:22.64 S77q9xpU0.net
>>159
ずる賢いよ。
でも考え方が古いから現代では通用しないって感じ。
事大主義だから上に立てばやりたい放題が許されると思ってる。
でも国際ルールはもうあるから守らないと何も出来ない←今ここ

249:名無しさん@1周年
15/04/17 21:42:43.57 fyIuBdIn0.net
>>228
原材料 中国含む諸外国
製造   中国

250:名無しさん@1周年
15/04/17 21:42:51.44 5kPXvAFv0.net
シナは米国債を売ればいい 日本が買う
AIIBは元決済でやれよ 世界中に偽札が

251:名無しさん@1周年
15/04/17 21:42:59.64 SGEo0lFu0.net
早く中国も透明運営方法を提示しないと
たかる気まんまんの発展途上国と
中国依存率が高いドイツ以外逃げ出すと思う

252:名無しさん@1周年
15/04/17 21:43:02.36 KWx5AKBI0.net
>>7
AIIBくん乙w

253:名無しさん@1周年
15/04/17 21:43:23.47 n4Ni8kwb0.net
日米はバスに乗らず、レクサスで行きます。

254:名無しさん@1周年
15/04/17 21:43:25.22 D0+A7JrK0.net
>>239
結局、それなんだよ・・・
日本の金で、自分たちの手柄にして
そんで日本を相も変わらず叩きまくる・・・
ありえない

255:名無しさん@1周年
15/04/17 21:43:30.74 OJQpfWy70.net
>>222
なにその疫病神を煮詰めた様な面子wwww
ドイツは負け組みからの脱出にここぞというときに失敗したなwww

256:名無しさん@1周年
15/04/17 21:43:32.29 6LmbExaU0.net
>>12
少なくとも習近平より胡錦濤の方がしたたかだったよな。
日中平和路線とか言いながら日本から工場誘致して技術と金吸い続けた癖に、軍事面では尖閣近辺でガス田採掘強行するとか。

257:名無しさん@1周年
15/04/17 21:44:29.35 3c9DGw9E0.net
>>249
シンプルで分かりやすいw

258:名無しさん@1周年
15/04/17 21:44:33.37 pA8FSVc+0.net
お前らも覚えとけ
日本のバカマスコミやバカ「リベラル」は、
中国上げで、この話もワーワーやってたが
歴史の流れは中国共産党打倒なんだよ
「中国人打倒」ではない
この流れをしっかり認識すること
尖閣問題もこの流れにある
悪の帝国のソ連は崩壊した
第二弾がこれ
本当の世界革命とはこれなんだよ。
第二次大戦の清算だ
そのときになって、また言論は変わる。

259:名無しさん@1周年
15/04/17 21:44:51.72 CiOqaMTJ0.net
>>240
そんなにうまくいくなら私たちに構うことなく行ってくださいなww

260:名無しさん@1周年
15/04/17 21:45:08.05 CPt7BmmyO.net
中国は投資銀行の金をこっそり愛人に貢ぐんだろうな

261:名無しさん@1周年
15/04/17 21:45:13.99 QaK/FuCD0.net
共産党独裁政権が、世界の金融を牛耳るとか勘弁してくれよ。

262:名無しさん@1周年
15/04/17 21:45:19.13 w6zDAegL0.net
中国は運用ノウハウもないから日本へ聞きに来てるって高橋洋一がバラしてたからな。

263:名無しさん@1周年
15/04/17 21:45:47.92 67nhCvfC0.net
まあでも数百億くらいだったrた中国も簡単に出すでしょ
数兆を簡単にばらまく日本ほどじゃないけど
中国だったらそれでも自国の利益を引き出すはず

264:名無しさん@1周年
15/04/17 21:46:01.17 SGEo0lFu0.net
>>256
習近平はある意味狡猾だよ
嫁や子供達の口座に賄賂や金を絶賛横流しして
自分はクリーンに見せ
一部海外に逃げる準備完了
習近平の家族の残高をスクープした記者は中国入国禁止やで?

265:名無しさん@1周年
15/04/17 21:46:12.69 IGk50Qvt0.net
>>248
中国はわかりやすすぎ
工作とか下手だよここ

266:名無しさん@1周年
15/04/17 21:46:16.14 epgSU14Z0.net
メルケルとパックネで、説教するなら金をくれを歌って踊ってやれ

267:名無しさん@1周年
15/04/17 21:46:18.87 zKeSE/4f0.net
>>200
発展途上国がインフラ整備だけで金持ちになると思うか?
その国にどれだけの資本投下があるかないかで決まる。
テンプラ工事で道路や鉄道が崩壊したらその時点で終わる。
お隣の国がある国の橋の工事やって10年も持たず崩落して日本がODDで
橋を架け替えたのはご存知か。
インフラというものはまずはその国の国民を豊かにして始めて国外から
設備投資を要請出来ると言う事だよ。

268:名無しさん@1周年
15/04/17 21:46:28.04 hlQPuZwV0.net
正直、もう少し中国の栄華が続くかと思ったが
これ見てるともう限界だなこれ

269:名無しさん@1周年
15/04/17 21:46:59.68 WqjiU7+a0.net
>>236
してないよ

270:名無しさん@1周年
15/04/17 21:47:16.49 UjTiTiCr0.net
>>238
エンジンブレーキが効かなくて崖から奈落に転落ですね。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/04/17 21:47:17.42 0M+XVaZ30.net
欧州の連中は何かあった時に中国に持っている債権を確実に回収する手段
自国の国益を守らんがための手段としてAIIBに加入してるんだよ

272:名無しさん@1周年
15/04/17 21:47:23.54 fLoT+QER0.net
シナのわかりやすい報復があるぞ
トヨタに法外な課徴金とかな
でたらめな共産軍閥

273:名無しさん@1周年
15/04/17 21:47:38.20 GPlhq5hK0.net
中国を経済大国にしたのは日米欧の大企業だろに

274:名無しさん@1周年
15/04/17 21:48:15.76 zgF/nZMQ0.net
走る前からタイヤが外れたりサスペンションがぶっ飛んだり
エンジンオイルが流れ出したりと
一体何をすればそうなるのかと問いただしたいw

275:名無しさん@1周年
15/04/17 21:48:15.82 Zo3hdd+D0.net
> AIIBに融資や組織運営などの面で国際基準を守らせるには、
> 世界銀行など既存の国際機関との協調融資が有効との認識で一致
あー、なんだかなぁ
いろいろ深読みしてしまう

276:名無しさん@1周年
15/04/17 21:48:17.82 bwxIlKoK0.net
>>4
いや、まだ車もできとらんがな

277:名無しさん@1周年
15/04/17 21:48:28.00 +jz7bF0y0.net
>>266
両手に花ダナー(棒)

278:名無しさん@1周年
15/04/17 21:48:38.60 GuuOTdw30.net
EU諸国を安心させるために日本は身を犠牲にして参加表明するべきだな

279:名無しさん@1周年
15/04/17 21:48:40.59 d84PiCFj0.net
>>105
本当に民主党じゃなくて良かった。
国民もバカじゃなくて良かったよ。

280:名無しさん@1周年
15/04/17 21:49:10.20 IKt/Zkug0.net
中国は大国だから日本の加入などなくても充分にやっていけるんだよねぇ

281:名無しさん@1周年
15/04/17 21:49:13.26 9J5f9pa/0.net
南朝鮮は困ってるだろうな
オリンピックのインフラ整備お願いしたいのに、何時までたっても発車しないから。

282:名無しさん@1周年
15/04/17 21:49:13.73 akVCVB4A0.net
>>264
政敵を「汚職撲滅」と言う名の粛正して、政治、経済、軍事を一手に集中させようとしてるからね。

283:名無しさん@1周年
15/04/17 21:49:18.26 D0+A7JrK0.net
>>268
自国の惨状を素人でも分かるくらいに解かりやすく自爆してくれたな
ここまで、ひどい状態だとは思わなかった。

284:名無しさん@1周年
15/04/17 21:49:19.25 q98Rr1wkO.net
ガスバス爆発ガスバス爆発

285:名無しさん@1周年
15/04/17 21:49:33.71 l6c2aI0n0.net
腐ってやがる
早すぎたんだ

286:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:05.07 SGEo0lFu0.net
>>268
かなり限界だと思うよ
今年、F1の中国GP観に行ったけど不景気感既に出てた
上海に泊まって会場に車で1時間で行ったけど
上海自体もこれ以上発展しない感じで閉塞感が凄かった
新世紀のディンタイフォンでご飯食べてる時に周りの中国人と少し話したけど、
大卒の給料が7万とかで富裕層もだいぶ落ちてきてるみたいという話だった

287:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:07.19 ueN9w/8u0.net
恥を知らない中国人 ってのを
ヨーロッパ人は知らないんだな
日米は嫌というほど見てる
これが対応の差だな

288:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:18.10 Ybx044Jq0.net
夕刊フジはクオリティペーパーだよww

289:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:30.82 Hca87B4V0.net
中国は自国の金を使ってはやくバスを出発させなさいよ!
韓国さんが五輪整備に金クレ言ってるぞ?

290:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:39.92 02krW6VE0.net
火の車か、よく走りそうだな

291:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:44.94 SgMRu4iv0.net
これ日本が入ることを前提にアジアは75%出資するって言ってたんだろ。
中国は借金だらけで金ないし、他のアジアで金出せそうな国ってどこだ?
ここは副総裁の座を狙ってるらしい韓国が、平昌の金を横流しして…とかないよなw

292:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:45.87 ooYvIp6tO.net
>>274
もうすぐハンドルが外れます

293:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:48.61 vxDSmcKT0.net
>>272
間違いなくあるな

294:名無しさん@1周年
15/04/17 21:50:50.26 fV9B+M140.net
独英仏には、がんばって内側から変えてもらいましょう

295:名無しさん@1周年
15/04/17 21:51:00.08 zgF/nZMQ0.net
>>283
もうさ何年も前からずっと酷い状況だったじゃねーか
単に薬やりすぎて感覚がおかしくなって理解できてなかっただけだら

296:名無しさん@1周年
15/04/17 21:51:00.38 mM3GRBci0.net
産経wwwwwwwwww酸欠wwwwwwwwwwwwwwwww

297:名無しさん@1周年
15/04/17 21:51:00.96 6bBnKlcI0.net
>>285
おたく、クロトワさん?

298:名無しさん@1周年
15/04/17 21:51:11.41 TvfetewL0.net
中国新幹線】 中国版新幹線の事故後処理映像。
URLリンク(www.youtube.com)
AIIBを埋める準備した方がよいアルか?

299:名無しさん@1周年
15/04/17 21:51:25.74 YVhJNliO0.net
>>38
欧米枠はまだ出資金が少ないからね。
それだけ回収できればいいと考えてるんじゃね?
オーストコリアやらインドネシアやらは困るだろうねぇ。
韓国?どうでもいいよ。

300:名無しさん@1周年
15/04/17 21:51:52.11 r0sEDuGV0.net
ここら辺でアジア枠ヨーロッパ枠撤廃して
GDP準拠にして欧州勢が右往左往するのが見てみたいな

301:名無しさん@1周年
15/04/17 21:52:03.42 ubeaG1hU0.net
>>283
おまえ等は10年前から中国はひどい状況、もう破綻寸前いや、すでに破綻していると言い続けているが
日本が足踏みしていた間にすでにダブルスコアつけられるんやで
そろそろ現実を見ろ

302:名無しさん@1周年
15/04/17 21:52:34.49 W95QG+EA0.net
>149
>日本とアメリカが入らないことは決まったので、
>中国はアジア枠とか撤廃して、詐欺る相手をドイツにすれば?
中国がドイツを食うか、逆にギリシャのようにされるか、
見物だな。

303:名無しさん@1周年
15/04/17 21:52:37.44 f0PeTrjF0.net
>>287
知ってるから
ただ自分達にとっての脅威ではないから、どーでもいいだけ
そのくせ二言目には人権だの口実にするヨーロッパこそ、恥を知らないからw

304:名無しさん@1周年
15/04/17 21:52:49.63 UjTiTiCr0.net
>>247
紅脳傭兵 「私、これから福田先生と訪米し、第一回AIIB総会に馳せ参じ、日本の代表としてAIIB加入に署名して参ります。」

305:名無しさん@1周年
15/04/17 21:52:52.87 SlOmnCY90.net
中国は日米抜きでAIIBを頑張って発展途上国を裕福にしてやればいい。
中国も威厳が保てて良かったな。
日本はADBで貸した金を回収しやすくなって
日中ともにWIN-WINだなw

306:名無しさん@1周年
15/04/17 21:52:54.52 brTnN3eH0.net
>>301
何を見てそういってるのかな?
中国の出す数値?w

307:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:08.29 ZT3ocUvK0.net
>>298
支那共産党を埋めるべきじゃねw?

308:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:11.23 utesqumQ0.net
TPPで中国産の需要が激減して完全に息の根が止まる

309:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:12.86 7CiOKoE50.net
つか
EUの連中は本気で日本が参加すると思ってたのか?
民主党政権だったらあり得たがw

310:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:16.91 XidqWR3FO.net
また3Kの狂った記事…
原発を車と飛行機と同列に扱って司法批判
フジテレビを観てくれない日本人は大嫌いなんだな…。

311:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:17.12 SGEo0lFu0.net
>>300
それやったら口約束のEUが軒並み参加辞退してやばいことになるだろ
ただでさえ元だての支払いって宣言してやばい事になってるのに

312:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:18.74 D0+A7JrK0.net
中国の指導部全粛清
民主化しか生き残る道は無さそうな予感
遅かれ早かれ人民を指導部が押さえることは不可能になるだろうな
だって、この惨状はネットに流れて居るんだから

313:名無しさん@1周年
15/04/17 21:53:20.12 ov7FhC6U0.net
あのさ~、中国をマトモな話が通じる国だと勘違いしてる日本人は、頼むから死んで。

314:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:07.94 WqjiU7+a0.net
>>296
火病

315:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:14.15 7CiOKoE50.net
>>310
何連敗中だよwネトチョン君

316:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:20.20 l6c2aI0n0.net
尖閣諸島がまた騒がしくなりそうだ
梅雨位まで

317:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:25.58 zgF/nZMQ0.net
>>301
借金5000兆の中国様がお通りだって

袋叩きにされるのも直ぐそこまで来たんだからさ

318:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:31.65 TvfetewL0.net
【中国の日常】中国人に仕事を任せると単純作業でもこうなる。
【衝撃映像】
URLリンク(www.youtube.com)

319:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:34.89 Hca87B4V0.net
そもそもアジア枠とヨーロッパ枠を分けるとか
明らかな人種差別だよな

320:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:37.73 UNMkCtNy0.net
>>58
イギリスはもっと強かだよルクセンブルクとの争いもある

321:名無しさん@1周年
15/04/17 21:54:59.39 xhuoo/pf0.net
>>301
じゃあ、とっととAIIBでその実力を見せつけてくれよw

322:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:04.47 IAYiYp4A0.net
早くバスが出発しないと南沙諸島の
開発が遅れるよ。

323:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:13.90 ZI3whj8s0.net
>>1

欧米は2011年から脱中国加速
アホだった日本も2012年9月から脱中国加速・・反日暴動後から
既に世界の工場は=インド、東南アジア、中南米、トルコへシフトされている

324:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:21.38 2ig9+6g00.net
右のゲンダイのzakzakだしなんとも
左メディアからこういう話が出てきたらいよいよかと思うが
まだ気は抜けんよ
とにかく今はアメリカと協調路線を取らんことには

325:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:36.25 SgMRu4iv0.net
>>301
だったらそんな日本に頼みにこなきゃいいじゃんw
ダブルスコアなら、十分中国だけで金出せるでしょ。
頑張れ、中国w

326:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:43.84 FlcGYIiy0.net
「負け組バス」さっさと出発しろよ(ww

327:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:46.52 7CiOKoE50.net
>>313
そいつ等は
まともな社会人経験が無いんだろうな
菅直人や鳩山と同じ甘えた人生

328:名無しさん@1周年
15/04/17 21:55:51.97 IKt/Zkug0.net
おいおい、中国は高度成長で貯めたお金が沢山あるんだろ?

329:名無しさん@1周年
15/04/17 21:56:01.72 CaptdVUBO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

330:名無しさん@1周年
15/04/17 21:56:26.56 rJh0SSHa0.net
日米のいない国際金融機関がトップレベルに上がれるとは思えない
ヨーロッパが本格的に協力するのはヨーロッパがアジア食い物にできる場合のみで
それはアジア覇権を握りたい中国の許容範囲外
お人好しジャバンが左右するから日本は絶対に関わってはいけない

331:名無しさん@1周年
15/04/17 21:56:53.71 l6c2aI0n0.net
>>319
せっかく日本が頑張って来たのに
中国って意外に卑屈なんだよな

332:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:14.24 wxyskiO40.net
まあ、EUは糞ってこと。

333:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:18.22 2YnScwVa0.net
わかりやすくコンビ二に例えて説明しようか
ローソンがコンビ二同盟作ろうぜ!と言い始めた
セブンとファミマ以外のコンビ二がそれに賛同した
あなたはどう思いますか?

334:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:25.64 zgF/nZMQ0.net
>>328
社長を残して重役どもが国外に金もって逃亡

335:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:34.44 ZUVQPQ9X0.net
アメリカ的には中国が元をAIIBを利用して基軸通貨に
する動きはどうなの?

336:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:37.58 in2jm4tV0.net
アジア開発銀行(ADB)だけでなく
世界銀行グループ(IBRD、IDA、IFC、MIGA、ICSID)とも
シンジケートローンを組むのであれば
焦げ付くリスクも少なかろう
もっともそうなるとAIIBをつくる意味もないような気がするが

337:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:48.72 wAqsPtWV0.net
夫には見せられない緊縛痕の付いた人妻の不倫の相手は娘の担任ってSM動画
URLリンク(sukichuechi.link)

338:名無しさん@1周年
15/04/17 21:57:59.66 k+AhfOZr0.net
米国は裏でAIIBに協力せざるをえんだろ。ユダヤの指令が出ているだろうから
そんな米国はともかく、日本はユダヤがかかわってる以上 AIIBに参加してはならない。

339:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:11.08 D0+A7JrK0.net
で、ドイツは
ギリシャと中国を背負うのか?
大変だな

340:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:15.89 eemEefSp0.net
中国相当やばいのかな。AIIBも仕事減った中国企業に受注させるためみたいだし。
アングル:衰退する中国の「巨大工場」、小型分散に活路か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

341:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:20.77 V55+eYyMO.net
南沙の開発と自国の廃墟ビルの開発もどさくさに紛れてやるつもりなんだろ

342:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:25.23 rJh0SSHa0.net
ADBって日本が握ってる銀行なのに入札とかで1%くらいしか取れてない
中国は20%くらいと圧勝
自分が中心の機関でこんな公平な事は中国にはできないだろう

343:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:35.17 akVCVB4A0.net
>>301
普通ならアウトだけど、ガンガン金刷って「経済成長」って言ってるだけ。
そろそろ現実(借金額)を見た方がいいのはどちらでしょうw

344:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:45.78 vxDSmcKT0.net
>>333
デイリーヤマザキを応援する

345:名無しさん@1周年
15/04/17 21:58:50.15 6qWcWtca0.net
EUから投資してもらえよ
EUは馬鹿で中国を知らないから簡単に出すだろう

346:名無しさん@1周年
15/04/17 21:59:11.32 SGEo0lFu0.net
>>331
中国行ってみたら分かるけど、
白人様至上主義国家だよ
ちょっと高い金取りたいレストランやホテルやブランドショップ、百貨店は
日本人か白人しか居ない

347:名無しさん@1周年
15/04/17 21:59:27.44 cq+Ehe9A0.net
くっさい くっさい サンケイグループの記事で、今日もネトウヨは盛り上がってるな~w

348:名無しさん@1周年
15/04/17 21:59:28.98 aOEOWudR0.net
日米 vs AIIB連合 の情報戦が開始した

349:名無しさん@1周年
15/04/17 21:59:46.13 7CiOKoE50.net
早くAIIBの金でアジアの大気汚染を何とかしろ
聞いてるか?独英

350:名無しさん@1周年
15/04/17 21:59:51.31 /qf0z/B00.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       57か国も参加したのだから、彼等を口説いて      
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    それなりに出資してもらえば解決する話じゃないか
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  おそらく参加国は仕事は欲しいが金を出すのは嫌だ
    |       } 川川川リヾヾ という国ばかりなんだね。悪いが、今の日本は
   | }   :  ノ|  川川リリリ  民主売国政権時と違ってそれほど甘くはないよ
   ∥ |  / //  リリリリリリリ  もうコッチを見るな さようなら お達者でー

351:名無しさん@1周年
15/04/17 22:00:19.49 ZT3ocUvK0.net
支那はユダヤの代理人です。

352:名無しさん@1周年
15/04/17 22:00:30.46 v6r/xhEp0.net
中国共産党幹部と一般庶民の資産格差
自由経済の恩恵で大儲けした資産家たちとそのバカ子息たちの傍若無人な振る舞い
もうなんてゆうか共産革命前夜の状況が再現されててねw
どうなるかwktkが止まらんのですよ

353:名無しさん@1周年
15/04/17 22:00:51.20 akVCVB4A0.net
>>333
ファミマとサークルKって資本提携してるはずなのに、なんでファミマだけ?って思いました。
本当にこのたとえで上手く説明できるの?

354:名無しさん@1周年
15/04/17 22:00:52.25 7CiOKoE50.net
>>347
トンスル飲んでる奴は
嗅覚が日本人と違うんだなw
さすが食糞民族www

355:名無しさん@1周年
15/04/17 22:01:20.66 5/2mojX10.net
AIIBは、投資にばかり注目されているが、末恐ろしい未来が懸念される。
ひとつは米ドルを介せずに為替取引できること。
先の話だが、AIIBの金融網を利用し、アジア各国の普通のATMでも元で取引できるようになるとすると、
米国の介入を受けずに、中国よりのゲリラや勢力に、資金援助できることになる。
各国にいる中国スパイも、資金源から足がつくことはない。
また、中国国内で行われている賄賂や裏取引も中国政府が同意すれば国際取引で可能になる。
つまり、世界が中国化することも十分ありえる。

356:名無しさん@1周年
15/04/17 22:01:26.83 v+i3hXME0.net
>>323
数年後、中国を追い抜き発展するのがインドみたいだね
うちの地元でもインドの研修生が増えて来て、中国人は見掛けなくなった

357:名無しさん@1周年
15/04/17 22:01:30.91 D0+A7JrK0.net
>>328
重役連中の金は家族名義でスイスにあるらしい

358:名無しさん@1周年
15/04/17 22:01:53.96 eedaD3im0.net
福岡だけど、麻生さんが誇らしい

359:名無しさん@1周年
15/04/17 22:01:55.57 in2jm4tV0.net
>>347
ではブサヨの君にとっていい香りがする中日新聞で盛り下がってくれ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

360:名無しさん@1周年
15/04/17 22:02:20.79 wS98b6+S0.net
元々タンクに燃料が入ってないんだから、発車しようがない。

361:名無しさん@1周年
15/04/17 22:02:34.49 P+Fg1YYG0.net
AIIB参加を渋ってる、日本が今やるべきことは
中国進出の日本企業が、嫌がらせされないのかとか
何故かいきなり、日本人拘束されるとかもの情報収集
早速、尖閣へ領海侵犯で圧力掛けてるから
兎に角、動向に注視してほしい

362:名無しさん@1周年
15/04/17 22:02:34.72 IKt/Zkug0.net
いずれにせよ中国は大国だから日本なんか加入しなくても充分にやっていけるんだよなw

363:名無しさん@1周年
15/04/17 22:02:56.60 ZI3whj8s0.net
>>328
中国の現実(財政編)=約3,000兆円の純債務国
外貨準備高=約460兆円(3年前から激減中)・・直近データでは450兆円以下へ
債務=約3,300兆円
地方の債務=1,000兆円突破
影の銀行=公表分だけで500兆円突破←大半が不良債権で先日もデフォルトが発生
影の銀行=中国国内インフラ投資ファンド
 ↓
AIIBへ
>中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる=マッキンゼー
URLリンク(jp.wsj.com)

364:名無しさん@1周年
15/04/17 22:03:03.80 MInqPn3h0.net
ピコーン、いいコト思いついたアル!
BRICs銀行から借りればいいアルネ!

365:名無しさん@1周年
15/04/17 22:03:05.80 xB1scZzG0.net
ベンツが提供したバスなんだろ

366:名無しさん@1周年
15/04/17 22:03:15.12 7CiOKoE50.net
>>358
民主党政権や与謝野みたいな財務大臣だったら
ヤバかった

367:名無しさん@1周年
15/04/17 22:03:44.05 aOEOWudR0.net
>>346
だからそういう脳内妄想の嘘は止めろよ
今現在の経済ランキングは2位の中国に圧倒的な差を付けられて日本が3位なんだからさ
現実を否定して見下したいのは分かるけど見苦しいだけだぞ

368:名無しさん@1周年
15/04/17 22:03:57.75 QCIfdjkR0.net
まあ米国債で逆に中国が脅かされるような状況だからな

369:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:11.99 dZJcCkfz0.net
なんだEU余裕あるじゃんw

370:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:15.44 IKt/Zkug0.net
>>361
シナのことだからその可能性はあるだろうな。
だけど平和ボケしている政財界にそれを乗り切る技量があるかどうか

371:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:17.18 WbsTRBko0.net
>>248
沖縄の翁長はまんまと古い中国のやり方に引っ掛かってるけどな

372:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:18.09 4s+4GvNx0.net
アジアインフラ銀行を辞めて
ドイツ、中国、韓国で
ユーラシアインフラ銀行始めればいいじゃないか

373:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:20.55 q9SkF4Bz0.net
>>359
東京・中日は今回の中国擁護から手を引いたわけか

374:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:21.37 h3wkNXzh0.net
でも日本企業の中国進出は増えてるっていうじゃん…orz
いい加減にして欲しい守銭奴の売国企業

375:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:37.82 REBtdBtc0.net
人民元建ての融資なんか欲しい国ってあんの???
そもそも、人民元って国際通貨として決済できるの???

376:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:38.98 zdqGQQQt0.net
中国先物5%下げだこれは来たぞ

377:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:44.58 HaGaqeXQ0.net
そう言えば、TPPの話ってしなくなったね。

378:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:52.84 70Vy5j4R0.net
>>15
用地買収は得意だと思う。

379:名無しさん@1周年
15/04/17 22:04:57.95 nfQyFkiP0.net
英仏独伊は、いつの間にか先進国面して、運営の透明性が確保されてないから離脱したと言いたいようだなw
なんせ日米、特に日本が参加しなかったことはだいぶ計算外だったようだからなw

380:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:04.33 ZT3ocUvK0.net
支那包囲網とは、借金取りが支那を包囲するとゆーコトw。

381:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:11.36 /PHG1fb50.net
集金餅

382:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:16.66 HRZAqhC5O.net
ジャパンマネーがないからな
早くもピンチ

383:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:31.01 KO/jkR6O0.net
雲行き怪しくなってもEUは連帯してるからいいけど韓国はどうすんの?
中国の犬と化した韓国は逃げ切れんの?

384:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:33.76 in2jm4tV0.net
>>377
おもいっきりニュースになってていま佳境だけどw

385:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:39.08 rEl2QOAP0.net
ドイツがんばれー(てきとう)

386:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:45.24 IRenSF/S0.net
>>21
クソワロス

387:名無しさん@1周年
15/04/17 22:05:54.99 tJAKPXtm0.net
>>1、掴んだ金で兵器買うだ近隣諸国を黙らせるだやりたいほうだいじゃな
まるでアメリカみたいじゃないかwww

388:名無しさん@1周年
15/04/17 22:06:06.99 SlOmnCY90.net
経済ランキング2位の中国様は
頑張って元刷る機械を買ったほうがいいんじゃない。
ジンバブエドル並みの通貨価値になりそうだけどwww

389:名無しさん@1周年
15/04/17 22:06:18.49 MInqPn3h0.net
>>375
共産主義で土地所有が出来ないから安心アルネ!

390:名無しさん@1周年
15/04/17 22:06:40.87 D32pgq3n0.net
外貨準備高が尽きる前に元をハードカレンシー通貨に格上げするのがAIIBの裏使命ですよ
もうバレているので円もドルも寄り付きません
それがバブル崩壊の序章だと経済アナリストは気がついたはず

391:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:05.15 REBtdBtc0.net
そもそも、中国がブイブイ言い出したのはクリントン政権で中国を優遇したから。
そのアメリカがそろそろ撤退すると言いだしてるんだから
この先どうなるか予想はつくだろう

392:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:16.89 aP9ZkHkf0.net
>>374
もう中国は終わったよ東南アジアとインドも終わって今は南米だよ

393:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:22.63 nfQyFkiP0.net
アウトレイジビヨンド思い出すわ
一度裏切ったやつは何度でも裏切りよる
一度アメリカを裏切った英独仏伊が中国を裏切るのは実にハードルは低いw

394:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:44.01 IKt/Zkug0.net
噂によるとドイツのメルケルが日本に加入するように誘ってきたとか

395:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:46.22 PwPsWIE70.net
いや、中国はアメリカをすでに超えている
中国を甘く見る癖はやめないと駄目だ

396:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:47.88 l6c2aI0n0.net
日本を敵視してるくせに日本を頼るんだな
中韓はいつもそうだ
日本人には全く理解できない

397:名無しさん@1周年
15/04/17 22:07:48.94 GvVsYNui0.net
>>372
ユーロインフラとか、近所の国に旨味がないから難しい。
やるとしてもイスラム国が一度発展でもして、その上で戦争やらした後とかじゃないと。

398:名無しさん@1周年
15/04/17 22:08:02.72 WqjiU7+a0.net
>>333
例えになってないし

399:名無しさん@1周年
15/04/17 22:08:40.47 Nom+UsiL0.net
20日にG20と同じワシントンでAIIBの初会合が開かれるんでしょ?

400:名無しさん@1周年
15/04/17 22:08:53.42 41oVKlcr0.net
日米G2再びやな
シナチクぶっ殺したるわ

401:名無しさん@1周年
15/04/17 22:09:26.93 ZI3whj8s0.net
>>364
その銀行=インド+ロシア+ブラジル+南ア+中国の銀行(本部上海)
当初の資本=500億ドル→将来1,000億ドル・・・AIIBと同じ
創設時に各国100億ドルずつ出資するアルヨ=どの国も出資不能でとん挫中(中国も出資不能)
プププ

402:名無しさん@1周年
15/04/17 22:09:42.34 L/T4pl3l0.net
>>7
元でケツでもふいてろよ
プギャ━≡≡≡≡≡⊂⌒m9^Д^)⊃━!!!!!!

403:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:07.64 l6c2aI0n0.net
>>395
上流階級が金をもってどんどん逃げ出してる中国がか?

404:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:07.98 ArARk7z80.net
>>1
中国は常に日本へ上から目線だからな、
尻尾振って参加を懇願してくるだろうと甜めてたら
シカトされて慌ててやがるwwww

405:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:15.88 hEfFTaQi0.net
鳩山が個人的にAIIB参加だったら面白いのに

406:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:16.72 ZT3ocUvK0.net
>>399
キンペーが亡命するためにアメリカでやるんじゃねーのw?

407:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:17.15 tnnySgRP0.net
お金の流れ
参加国
 ↓出資
AIIB
 ↓融資
債務国
 ↓支払
受注業者 ★ほぼ全て中国企業

408:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:20.54 YVhJNliO0.net
いつまでたっても出発しないバス=故障してる

ポンコツAIIB

409:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:28.85 YTLYdZEY0.net
ネトウヨ「日本を裏切ったイギリス・ドイツ・フランスは反日のチョン国家ニダ!国交断絶するニダ!」

これ見てイギリス・ドイツ・フランスは悪の国と思ってたのに、AIIBに釘を刺す正義の国だったの?(´・ω・`)

410:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:35.47 HSJIgKeS0.net
【悪党】自民党が国民の税金を、自分たちの金にマネーロンダリング
URLリンク(i.imgur.com)

411:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:40.12 S77q9xpU0.net
>>319
ぶっちゃけ、中国はアジアの地位を世界の中心にしたいと強く願ってる。
勿論アジアのトップは中国でって考えで、これは1mmも変わらない。
そこでNo.2に日本が必要。
「あー、そこの日本君、君は私の一番弟子だ、喜ぶアル」
みたいな感覚。決して
「私と一緒に力を合わせてアジアを世界の中心にしよう!」
とは思ってない。
親分=中国
子分=日本
たんこぶん=韓国
こんな感じ

412:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:43.47 ZGpVOY2B0.net
あたりめーだろ
人民元(紙屑)と交換されんだぞ。

413:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:46.33 dgqWWepg0.net
ついでに韓国と縁が切れたら万々歳

414:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:47.18 Zeyj2x3X0.net
>>376
週明けが怖いw
新小岩が捗りそう

415:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:55.64 GVhygTN40.net
>>395
なにで越えてるの?

416:名無しさん@1周年
15/04/17 22:10:59.33 vRvaeg8l0.net
>>7
いいから早くそのオンボロバスを発車しろw

417:名無しさん@1周年
15/04/17 22:11:11.54 MInqPn3h0.net
>>405
ブリジストンのスタッドレスがなくなると不便だから勘弁w

418:名無しさん@1周年
15/04/17 22:11:22.85 qT1+3zME0.net
中国から日米マネー“流出加速”ってwww
ここで集金兵の腕の見せ所だなwwwww

419:名無しさん@1周年
15/04/17 22:11:30.21 KO/jkR6O0.net
中国「欧州が参加すれば必ず日本も参加するアル」
読みが甘すぎる

420:名無しさん@1周年
15/04/17 22:11:44.54 Ybx044Jq0.net
人民元を通貨機軸にするなんてユダヤに喧嘩売ってるわ

421:名無しさん@1周年
15/04/17 22:11:59.35 SGEo0lFu0.net
>>367
実際富裕層なんて既に上海にいねーよ
みんな海外暮らしですw
マジで行ってみろよ
引きこもってないでさ

422:名無しさん@1周年
15/04/17 22:12:16.51 IKt/Zkug0.net
見せてもらおうか、シナとやらの実力を

423:名無しさん@1周年
15/04/17 22:12:18.17 T3U0uJgd0.net
>>35
うまい

424:名無しさん@1周年
15/04/17 22:12:23.82 eQjDJKRC0.net
ユーロとチャイナで末永く

425:名無しさん@1周年
15/04/17 22:12:59.91 pahPlWGsO.net
キレたらイスラム国中国ロシアよりヤバイ日本と
原爆使っちゃうアメリカを敵に回すとは
※ 但し日本は中々キレません

426:名無しさん@1周年
15/04/17 22:13:12.72 2/UZmyjV0.net
中国が中国で日本企業にやってること知ってればAIIBに参加するわけないだろと…

427:名無しさん@1周年
15/04/17 22:13:14.50 fLoT+QER0.net
>>394
犬HKの捏造ニュース

428:名無しさん@1周年
15/04/17 22:13:18.74 6zzxNuV60.net
>>395
中国が既にアメリカを越えてるだって !!
それで、なぜ日本の資金をあてにしてるんだ   中国、借金が多すぎだよ   ぷぷぷ

429:名無しさん@1周年
15/04/17 22:13:31.48 jwRvRDWR0.net
中国からの工場撤退などを中国が邪魔することをやめさせるべき。
金融の一角を担おうとする国がやることではない。

430:名無しさん@1周年
15/04/17 22:13:42.43 z4MQToSP0.net
ドイツの株価が、崖から落ちたみたいなグラフになってるよ。

431:名無しさん@1周年
15/04/17 22:13:53.81 9UfP9si40.net
結局初会合では参加国が決定されただけか?
それだけな中国単独でもできる以上、何一つ協議が進んでいないに等しいが
事前には資本比率や組織運営の方式について、何らかの決定がなされると報道されていたんだけど

432:名無しさん@1周年
15/04/17 22:14:15.24 joVykf+A0.net
ドイチュ「シニタクナイイイーーーーイキタクナイイイーーーー」

433:名無しさん@1周年
15/04/17 22:14:17.50 5T9FrX2m0.net
2015年4月、日本は中国主導のAIIB銀行への不参加を表明していた
しかしNHKは7時と9時のニュースで「ドイツのメルケル首相が、安倍総理との
電話会談で、日本のAIIBへの参加を呼びかけた」と
大々的に報道した、しかし翌日、菅官房長官の記者会見で、毎日新聞の記者が
「メリケル首相が日本への参加を呼びかけたと報道されたが、本当か?と
質問したところ、菅官房長官は「ドイツから参加の呼びかけの事実はない」ときっぱりと
否定した、NHKの願望を大々的にニュースで流しその後の訂正放送もなし
こうしてNHKの思惑通りの世論が形成されていく
■4/16午前 官房長官記者会見 (冒頭より)
URLリンク(www.youtube.com)

434:名無しさん@1周年
15/04/17 22:14:18.12 13QcY4w/0.net
アメリカ主導の時代は終わり、世界の政治、経済、軍事を中国が主導する時代になった事に
逆らっても得はない。
参加国の多くがその現実を理解しているが、アメリカと日本は現実を受け入れられない。
アメリカはともかく、日本はそれでは道を誤る。中日友好のためにも日本は参加するべきだ。
落ちぶれるアメリカに追従するのは愚かな選択で、関ヶ原の西軍に付くようなものだ。
参加国の利害対立、中国の債務が懸念材料と中国は素直に認めている。
それをカバーするため、日本、可能ならアメリカの参加も必要だ。

435:名無しさん@1周年
15/04/17 22:14:45.57 47U74l220.net
はい、またカスゴミの嘘。日米じゃない
中国経済発展の主導者自身がオール中国売りして脱走しているし

436:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:09.87 2/BboGtC0.net
メルケル婆さんがんばれー\(^o^)/

437:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:18.17 UjTiTiCr0.net
>>399
中華がG20に被せてきた第一回AIIBの総会参加国に対する強烈なカウンターパンチ来たこれw
【AIIB】麻生財務相、米国・ルー財務長官とAIIB参加見送り姿勢を再確認 「国際基準重要」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

438:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:23.86 hlQPuZwV0.net
>>431
英国含め
ほとんどの参加表明国は
日米の参加を前提条件にしてるだろうから
協議のテーブルにつかないだろうな

439:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:25.58 DM5i4HUb0.net
日米が世界から孤立しているのに
いつになったら気づくのか

440:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:28.63 RTexRfze0.net
この詐欺は欧州もグルでしょ
最初から中国と欧州で日本を嵌める気だったんだろ

441:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:31.30 HSJIgKeS.net
メルケル首相「慰安婦」発言  産経・読売の「独政府否定」報道はミスリード
民主党の岡田克也代表が来日したドイツのメルケル首相との会談で慰安婦問題について言及があったと発表したことに関連し、
産経新聞は3月13日、ニュースサイトで「メルケル独首相『和解が重要』発言『事実はない』 独政府、日政府に説明 
民主・岡田氏と食い違い」と見出しをつけた記事を掲載した。
読売新聞も17日付朝刊で「『独、岡田氏の説明を否定』」との記事を掲載。
しかし、ドイツ政府は、慰安婦問題について日本に助言をした事実はないと強調しているものの、岡田氏の説明を否定した事実はなかった。
岡田氏の説明を踏まえ、民主党が16日に出したコメントもドイツ側は事実上追認した。
産経と読売の記事は、岡田氏がメルケル首相との会談内容について事実と異なる説明をし、
メルケル首相が慰安婦問題について言及した事実がなかったかのような誤解を与える報道といえる。

442:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:32.94 P+Fg1YYG0.net
>日米など外資マネーの流出
この記事(だけ)からわかることは
EU参加国:俺たちの旨みが無くなるだろうが、ゴラ゛ァー!!
これが言いたいんだろうな~

443:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:39.22 yC4XHcND0.net
中国を殲滅するには、中国人を殲滅しなきゃならんのよ。わかる?

444:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:48.89 j0IvFnvK0.net
おまえら、ちょっとヨロッパの今の株価見てみ

445:名無しさん@1周年
15/04/17 22:15:49.29 SlOmnCY90.net
中国はあのコピペに騙されたんだな。

446:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:06.37 7Tb0iHqi0.net
>>9
世界の小銭入れ韓国がATMになりゃいいじゃん

447:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:08.25 9xmecAuJ0.net
>>395
超えてるのは人口だけの貧乏国だが?w
李克強だって自国のGDPはインチキだって言ってるだろw

448:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:35.93 Azg8Gxf60.net
ロシア → 日本を味方にしてアメリカを包囲する!
アメリカ → 中国を味方にしてロシアを包囲する!
中国・韓国 → アメリカを味方にして日本を包囲する!
日本 → アメリカと連携して中国を包囲する!
アホ左翼 → 中国・韓国を味方にしてアメリカを包囲する!(失笑)

449:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:40.66 GVhygTN40.net
>>434
もうすこしリアリティのあることを言ってくれれば、話もできるんだけど。

450:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:42.53 KO/jkR6O0.net
アメリカ主導の時代は終わり!さぁバスに乗り遅れるな!
戦前のプロパガンダかよw

451:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:45.97 2/UZmyjV0.net
>>434
軍事って…中共って一度も外国と戦争したことないんだけど。

452:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:46.72 C+uW3bK90.net
当たり前w
マスコミがあれだけ日本の事業を締め出すと宣伝したら逃げ出すだろwwwww
日本企業に仕事はやらねーよさんざん宣伝しといて何で今更慌てるの?wwwww

453:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:47.82 ZjxKPaks0.net
英独たちはどーすんだろうね
バスから飛び降りるのかな
なぜか発車しないので停まってるうちに降りた方が怪我ないのにね

454:名無しさん@1周年
15/04/17 22:16:57.12 f4X6Lfcb0.net
そろそろイギリスが手のひらを返すころだな

455:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:00.26 uX+PWHyw0.net
こんな闇鍋つつくわけねえ

456:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:04.74 R7qsl1DZ0.net
難しく考える必要ないわ。
無駄な会合やってんじゃないよ
中国が日本のためになる提案するわけないじゃん?

457:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:17.73 GtFoxwKN0.net
バブルが永遠に続いたこと無いからな
中国崩壊の阿鼻叫喚が楽しみ
つ ぶ れ ろ

458:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:25.91 bzKcCljwO.net
人民銀行が認める表外貨債務9000億ドル 輸出企業が香港経由で借りたドルキャリー裏債務1兆1000億ドルはシャドーバンクから投資済み

459:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:27.68 5kPXvAFv0.net
シナ在留邦人は早く脱出しないと
まあ自業自得で頑張ってくれ
助けられない

460:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:30.47 ZT3ocUvK0.net
>>440
ユダヤが黒幕だと思うぞ。

461:名無しさん@1周年
15/04/17 22:17:31.80 BOD6b5RA0.net
この闇金騒動でEUが日米をうらむのは筋違いだから
日本にガミガミいってきたら怒るんだからね!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch