【社会】生活保護の住宅扶助見直し、全体で引き下げ東京単身世帯一部地域は53700円から45000円にat NEWSPLUS
【社会】生活保護の住宅扶助見直し、全体で引き下げ東京単身世帯一部地域は53700円から45000円に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/04/15 23:59:48.79 6dtro/070.net
働かざるもの食うべからず

3:名無しさん@1周年
15/04/16 00:00:22.55 joeG+uMu0.net
収容所に強制入居させろよ

4:名無しさん@1周年
15/04/16 00:01:47.36 Pnzl5e100.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

5:名無しさん@1周年
15/04/16 00:02:35.38 5yAq8fof0.net
国民の弾圧が第一www
東朝鮮国家全体主義人民同和国
書記長 安倍晋三

6:名無しさん@1周年
15/04/16 00:03:17.40 nr5ypvs60.net
 

出来るだけ汗をかかず、
危険を最少限にし、
博打を避け、
戦いの駒を一手一手進める・・
それが真の戦闘だ!
九州の田舎者に私は倒せないよw
無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
URLリンク(live.fc2.com)

7:名無しさん@1周年
15/04/16 00:03:27.85 ybr4rOsL0.net
生活保護受給者の場合、自己都合によらない転居に限定だが、
転居費用は全額税金だよw
これは事実

8:名無しさん@1周年
15/04/16 00:04:00.99 6OxxL4h/0.net
一か所に集めて監視しないとダメだろ

9:名無しさん@1周年
15/04/16 00:04:24.24 1Vb/vTi70.net
引き下げの代わりに、収入の天引きを緩和してくれればいいんだけどねぇ・・・

10:名無しさん@1周年
15/04/16 00:04:34.88 Mje45gSzO.net
都区内だと4万5千円ってあるかな。
都営住宅ならいけるのか?

11:名無しさん@1周年
15/04/16 00:05:35.64 vWn6DOwq0.net
生活保護特区を秋田あたりに作って
生活保護需給世帯を隔離しろよ。
そこで最低限の医療、住居、食事、教育を与えれば良い。
自由が欲しいなら自立しろ。

12:名無しさん@1周年
15/04/16 00:06:05.89 Xsu7dmgw0.net
44万世帯の引っ越し費は血税になるから
これは大失策だな

13:名無しさん@1周年
15/04/16 00:06:33.37 C1CFXGwgO.net
生活保護制度は廃止して欲しい

14:名無しさん@1周年
15/04/16 00:07:01.78 Zl32ZUIX0.net
インフレじゃなかったの?

15:名無しさん@1周年
15/04/16 00:07:25.87 z/BQNZaE0.net
>>医療機関への通院に支障があるおそれがある場合などは、これまでの家賃を認めることにしています

16:名無しさん@1周年
15/04/16 00:07:32.91 EbVKNC3f0.net
>>11
例の村がいいんでないか

17:名無しさん@1周年
15/04/16 00:08:38.05 Wq8V84Ex0.net
誰も彼も生活保護に仕立てる共産党が悪い

18:名無しさん@1周年
15/04/16 00:09:06.84 b07wib8j0.net
東京都で45000は、1DKとかじゃない?

19:名無しさん@1周年
15/04/16 00:10:54.44 MWbS45om0.net
一方、公務員の給料はバッチシ上がるのでした
(ΦωΦ)フフフ…

20:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:11.30 B01U1sKd0.net
45000はシャワー付きはきついかもだな。
でも保護費からあと1万乗せれば問題は無いか。

21:名無しさん@13周年
15/04/16 00:15:48.41 VdgSnWTs1
タコ部屋に入れて働かせてやれ

22:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:26.15 sRN5zoLRO.net
親が都内にボロアパート持ってるけど
区からの紹介でナマポのみに貸してるよ
家賃は4万で一部屋風呂付き
年に一回ナマポは区の企画で泊まりがけの温泉旅行にまで行ってるよ
ナマポはお気楽で羨ましいわ

23:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:30.05 f1cgC6790.net
老人とかだと1kユニットのトイレとか敷居越えられないぞ
どーすんだろな

24:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:30.73 bXZGsq6b0.net
生活保護無くして欲しいわ
働くのがアホらしい
働かざる者食うべからず

25:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:42.33 53Ad8GsN0.net
人口が減ってる地方都市に送れ

26:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:42.78 0KWKUXFB0.net
生活保護受給者の引っ越し 11
スレリンク(okiraku板)

27:名無しさん@1周年
15/04/16 00:11:42.96 EbVKNC3f0.net
>>18
45000円で1DK借りられるのどこ?
都下?

28:名無しさん@1周年
15/04/16 00:12:07.93 1Vb/vTi70.net
>>15
障碍者とリハビリ中の受給者は、その特例あって欲しいと思うわ
家族の事情から利便性の良いところから病院まで1時間の場所に転居した患者知ってるけど
元の仕事に就くことも無理リハビリも中途半端で手が付けられない凄惨な状況なってったからな
ケースワーカーに相談しても解決の糸口すらなくなって、リッパなナマポに進化したわ

29:名無しさん@1周年
15/04/16 00:12:18.19 D5XVWej40.net
鍵のかかってない刑務所の様な施設でいいだろ。
屋根のある部屋、飯付き、風呂は順番時間制限、働きたければ働いて賃金を得る、
医療もある程度整えて、それで十分だろ。
ただし、働かない者には金は一切渡さない。

30:名無しさん@1周年
15/04/16 00:13:23.55 CT8yOXjw0.net
そんなもん刑務所みたいに雑居房にすれば余裕だろ
6人で15万くらいの家にシェアさせればいい

31:名無しさん@1周年
15/04/16 00:13:42.29 bX5kLnxe0.net
生活保護世帯よりも年金世帯を、それよりも最低賃金労働世帯を優先する
のが当然。
生活保護の支給額を上げたいのなら、まずは最低賃金を上げられるような
状況を作れ。

32:名無しさん@1周年
15/04/16 00:13:59.80 gURicEbP0.net
>>13
馬鹿は死ね

33:名無しさん@1周年
15/04/16 00:14:28.63 b07wib8j0.net
>>27
いや…知らんから聞いてるんだが…

34:名無しさん@1周年
15/04/16 00:14:54.91 SidrUiY10.net
河本一家は生活保護不正受給金を全額返せ。

35:名無しさん@1周年
15/04/16 00:15:50.88 J5XmJ3gX0.net
生かしておく理由もない汚物に支給すること自体が問題
さっさと薬殺処分にすべき

36:名無しさん@1周年
15/04/16 00:16:23.83 B01U1sKd0.net
>>30
極左とやーさまがバックにいるような「人道的な」NPOがやってることなんかはそのイメージだよね。
国が同じことやったら猛批判受けますがw

37:名無しさん@1周年
15/04/16 00:17:45.80 2RQ+xPHF0.net
体育館みたいなところで共同で住まわせればいいのにな
震災時の避難所みたいにさ

38:名無しさん@1周年
15/04/16 00:18:03.41 D5XVWej40.net
>>34
最近は、自治体に認められたんだから、
貸した方が悪いみたいな、奇妙な援護が増えてるよな。
元々「俺が生活保護受けてたんじゃないし」と開き直ってるから余計にタチが悪い。

39:名無しさん@1周年
15/04/16 00:18:13.14 eYmF64jG0.net
働けないなら都心に住む必要もないし、奥の方に格安団地を作って住んでもらえ。

40:名無しさん@1周年
15/04/16 00:19:16.99 jhU0fs2c0.net
住宅扶助は貧困ビジネスの餌になるだけ。
市営住宅に無料で入居させれば住宅扶助は不要。
うまい汁を吸っている連中が議員巻き込んで反対してるだけ。

41:名無しさん@1周年
15/04/16 00:19:19.78 FmLj6lmA0.net
ナマポの家賃補助を本人に渡さず、医療費と同様に直接貸主や管理してる不動屋さんに
渡すようにしろよ。
ナマポ受給者の中には、家賃持ってこずに、法的に追い出されないことをいいことに、
何百万も滞納して、夜逃げしたり、弁護士つけて実質チャラにするやつが後を絶たない。
貸す方も弁護士付けて、追い出すのが精いっぱいで、滞納金の回収はまず無理。
最近は保証会社があるけど、前科持ち(滞納逃げ切り)があれば、保証会社が拒否するから、
借家を貸せない。すると差別と騒ぐ輩が公務員から議員から自称一般市民団体まで湧いてくる。
しかも、滞納した家賃は、全部受給者の消費に消えてる。
八万円の生活費に家賃五万円。社会保険料・NHK/下水料金無料。医療・介護保険利用一部負担、無料。
しかも、医療機関までの移動費も無料。
月収手取りで25万円からケースによっては、いまだに100万円超えてるやついるだろ。
受診のために毎週新幹線や飛行機で通院してましたって言うのも、まだいるんじゃないのか?

42:名無しさん@1周年
15/04/16 00:19:33.99 3rQzW09+0.net
>>1
家賃の安い田舎に行けってことか
コレが人口減少に苦しむ田舎への
自民党からのプレゼント、地方創生ってやつねw
人口は増やしてやっただろってw

43:名無しさん@1周年
15/04/16 00:20:00.96 9zJb79W20.net
生活保護は生涯通算十五年で終了

44:名無しさん@1周年
15/04/16 00:20:52.82 Mje45gSzO.net
ぶっちゃけて、都区内の受給者より貧乏な俺。
時給1000円じゃ、交通費、家賃、水道光熱費に、なにより年金引かれたら手元に3万しかのこらん。
一度相談にはいったんだけど、生活出来る仕事を探して下さいって返答だったし。
就職活動にも資金がいるしねぇ、もう。
いやぁ、勝ち組の皆さん羨ましい。
鬱で何度か働けなくなって、それでもどうにかこうにか生きてはいるけどさ。

45:名無しさん@1周年
15/04/16 00:21:08.37 KNo3O8akO.net
44万世帯×(敷金礼金仲介料家賃引っ越し代)
膨大な金が掛かる

46:名無しさん@1周年
15/04/16 00:22:14.26 Lo9R/cGc0.net
物価を上げて、これはひどいな
減らすべきは公務員と政治家の賃金

47:名無しさん@1周年
15/04/16 00:22:22.71 OixqVxEm0.net
風呂なしの部屋しか借りられないんじゃね?w

48:名無しさん@1周年
15/04/16 00:22:31.95 mnc2nuAL0.net
>>22
全部屋生活保護者なのか
仕事してないから、24時間家にいるんだろ
四六時中、全世帯部屋にいるって凄いな
騒音苦情とか凄そうだけど、その辺どうなんだ?

49:名無しさん@1周年
15/04/16 00:22:33.45 KxW29aRS0.net
生活保護は現物支給のみ
現金支給なしの早期実現はよ

50:名無しさん@1周年
15/04/16 00:22:38.69 m16EbKof0.net
島流しでOK

51:名無しさん@1周年
15/04/16 00:23:09.41 SISa0kUV0.net
俺が学生時代に住んでた10畳のボロ屋が2万だったけど

52:名無しさん@1周年
15/04/16 00:23:53.43 eXrLO2GR0.net
>>41
今は家賃を家主に直接振り込みになりつつあるらしいよ

53:名無しさん@1周年
15/04/16 00:24:19.02 BoldfGZu0.net
生活保護受給者は、都会に住まわせておく必要はない。
生活費の安い田舎に 専用の団地を作って そこに収容する。
都会で暮らしたい奴は 都会で仕事を見つけて働けばよい。

54:名無しさん@1周年
15/04/16 00:24:33.80 2RQ+xPHF0.net
>>46
いや、減らすべきは生活保護だろ

55:名無しさん@1周年
15/04/16 00:24:38.59 Qcv5Fp4f0.net
ナマポを減らすには安楽死施設を作るしかないな

56:名無しさん@1周年
15/04/16 00:25:14.80 ZFfZ9eOv0.net
韓国在日村の家賃はいくらニダ?

57:名無しさん@1周年
15/04/16 00:25:23.35 xibKVwGy0.net
具体的な額についての資料はまだ出てないの?

58:名無しさん@1周年
15/04/16 00:27:10.74 zRA1C2YM0.net
これ家賃5万円のところに住んでるやつが家賃4万5千円のところに引っ越す際に
かかる費用は税金だからな。行政都合による引っ越しになるから

59:名無しさん@1周年
15/04/16 00:28:10.77 WRhMgbv30.net
<<43
弁護士会に相談したらって思うよ
法的にやられたら拒めないんだよ

60:名無しさん@1周年
15/04/16 00:28:15.89 ol1CUamy0.net
一気に下げてきたな

61:名無しさん@1周年
15/04/16 00:28:49.45 rSqMn+ja0.net
 河本とか梶原とかからコメントほしいね
保護費を吸いまくって焼け太りしている輩については

62:名無しさん@1周年
15/04/16 00:28:53.39 2RQ+xPHF0.net
>>58
すぐ元取れるだろ

63:名無しさん@1周年
15/04/16 00:29:06.94 ZvssUMZzO.net
スケープゴートでやってますアピールはいいけど自分たちの給料はいつ下げんの不透明な金の使い道はいつ公開すんの

64:名無しさん@1周年
15/04/16 00:29:24.52 5qPH0eb60.net
>>47
その場合は銭湯の回数券が支給されるよ

65:名無しさん@1周年
15/04/16 00:30:19.25 HV2HtjFx0.net
引っ越し費用かかったって最終的にはプラスになるでしょ。
どうせ一生生活保護貰い続けるんだろうから。

66:名無しさん@1周年
15/04/16 00:30:21.72 D/b9t4/Q0.net
家賃払える転居場所を都が責任もって探すのかね

67:名無しさん@1周年
15/04/16 00:30:31.57 0aDELdV40.net
地方選にも勝って「民意」は得られたと解釈できるから
これから更に締め付けるだろう
明日は我が身だな

68:名無しさん@1周年
15/04/16 00:31:01.92 CSUvVTP20.net
三原じゅん子は自分の親を議員宿舎に住まわせて男とマンション住まい
そんなどケチ三原じゅん子は身内がナマポでも放置

69:名無しさん@1周年
15/04/16 00:32:57.19 iAGPI+gn0.net
標準語を話す奴を山形県内陸地方に送れば・・・

70:名無しさん@1周年
15/04/16 00:33:03.03 mnc2nuAL0.net
>>58
うわ…
確かに、逆に無駄に税金使われるな
せめて、現金支給止めてクーポンや所定の生活保護カード使用的な仕様にすれば
いくらか受給者減りそうなんだが

71:名無しさん@1周年
15/04/16 00:33:03.12 xLMEC7Zs0.net
生活保護って本来は病気や障害のある人が受けるものなんだよ
それを朝鮮人が役所に入り込んで不正受給し放題にしてるから、それが問題

72:名無しさん@1周年
15/04/16 00:34:22.40 yk4MBonM0.net
嫌なら働け

73:名無しさん@1周年
15/04/16 00:34:28.65 N95tXUtU0.net
>>64
銭湯なんてあるかな?
45000円家賃の物件てそんなにあるの?

74:名無しさん@1周年
15/04/16 00:34:40.17 rlMfaODw0.net
そりゃ公務員給与ボーナスも増えるわw

75:名無しさん@1周年
15/04/16 00:35:29.09 GE0SJvhZ0.net
名古屋の35800円は引き上げたほうがいいと思う
民間ワンルームでも4万は必要かと

76:名無しさん@1周年
15/04/16 00:36:15.60 FmLj6lmA0.net
>>44
マジな話。
障害者手帳(1~3級)もらえるほどの後遺症残りました。これで会社も自然退職。
ローンがあって自己破産。親族無し。っていうパターンなら、即効でナマポ出してくれる。
が、それ以外だと窓口行っても、100%追い返されるよ。
どんなに粘って、申請書類提出できても、後回しにされる。審査の順番すら回ってこない。
じゃーどうするか、
1.共産党・社民党の議員の事務所に電話して、ナマポ通してもらう。見返りに赤旗とか購読。
2.韓国・中国に滞在して、国籍取得後、在日として帰国。無審査でナマポ取り放題。
3.朝鮮人街(京都ウトロ地区が最適)に入り込んで、自称在日韓国人だが、
   戸籍がない。戸籍作ってほしい。ナマポセットで!っていう手もあるよ。
以上。

77:名無しさん@1周年
15/04/16 00:36:46.85 mnc2nuAL0.net
>>73
探せばあるだろ
相当ボロや最寄り駅からは遠くなるだろうが
バスも無料だろ

78:名無しさん@1周年
15/04/16 00:36:51.77 rlMfaODw0.net
そりゃ公務員給与ボーナスも増えるわw

79:名無しさん@1周年
15/04/16 00:37:18.16 FmLj6lmA0.net
>>52
マジか!
ウチの市も早くそうなってほしい。

80:名無しさん@1周年
15/04/16 00:37:46.20 JuA5yJH90.net
東京でそれなら
大阪の確か42000円は高すぎるな
35000円くらいにしないと

81:名無しさん@1周年
15/04/16 00:38:05.95 EbVKNC3f0.net
>>73
事故物件とか

82:名無しさん@1周年
15/04/16 00:38:31.06 wppACoxs0.net
引っ越し代どうなんのよ?

83:名無しさん@1周年
15/04/16 00:39:22.99 1Vb/vTi70.net
>>58
ナマポだと私物多くないから引っ越しに10万かからん、その他手続含めて12万かかったとしても2年で回収完了するね

84:名無しさん@1周年
15/04/16 00:40:05.59 JuA5yJH90.net
古いアパートでなかなか埋まらないようなところとか
役所が借り上げしたらいいのに
一石二鳥なのに
住むとこはナマポに決めさせるな
ちなみに家賃は役所からの直接振込みが一般的になったから
まだいいけどさ

85:名無しさん@1周年
15/04/16 00:40:30.23 B3ew8w8B0.net
まずは、日本人以外のナマポ受給を禁止にしろよ。
在日ナマポには3万渡して祖国に帰して以後入国禁止にしろ。

86:名無しさん@1周年
15/04/16 00:41:08.83 /o+YNzGK0.net
生活保護者専門のアパートは都内にもかなりある
大家にとってはビジネスとして美味しいらしい

87:名無しさん@1周年
15/04/16 00:41:39.47 9AFK336o0.net
多摩ニュータウンの団地5階空いてるだろう
ナマポは5階で暮らせよ

88:名無しさん@1周年
15/04/16 00:41:56.27 DX5FZPKG0.net
特殊な事情が有る訳でも無いのに単身の中高年ってゴミ以外の何物でもないよな・・
離婚歴あるならなおさら。
審査した上で不合格者は殺処分でいいよ。

89:名無しさん@1周年
15/04/16 00:42:19.89 N95tXUtU0.net
>>77
最寄り駅は遠くてもいいんだと思うよ働いてない人たちなんだから
でも銭湯が遠くちゃお年寄りや病気の人には無理でそ
風呂付きだと5万は下らない
都内で一人暮らししてるけどそう思う

90:名無しさん@1周年
15/04/16 00:42:30.07 FmLj6lmA0.net
要するに、東京にはナマポの住めるところはありません。
他府道県に出ていけや!ってことだろ。
それより、在日外国人に、ナマポ出す必要ないだろ。
一定収入・一定資産を下回った時点で、強制国外退去処分にしろよ。

91:名無しさん@1周年
15/04/16 00:42:30.60 EgVetML00.net
多摩ニュータウンに引っ越してもらう

92:名無しさん@1周年
15/04/16 00:43:35.17 zlJsNzh10.net
田舎で築40年のアパートはボロだが2万9000円ぐらいだな。築30年なら3万円台~4万円
だと思う。月額ね
都会だと5万3000円だと築25年くらいか?

93:名無しさん@1周年
15/04/16 00:44:15.66 mnc2nuAL0.net
>>86
確かに部屋空けとくなら、生活保護者入れた方が得
自治体から直で振り込まれるなら滞納の心配もないしな
しかし、環境的に凄い事になりそうだな…

94:名無しさん@1周年
15/04/16 00:44:20.19 RGzX3AHr0.net
ナマポの医療費無料やめれ

95:名無しさん@1周年
15/04/16 00:45:53.92 EgVetML00.net
>>16
上小阿仁村か

96:名無しさん@1周年
15/04/16 00:46:11.64 NzlEGvnz0.net
・生活保護
・国民年金
これらは全部廃止でいいんじゃないのか
・あと国家公務員と地方公務員の給与大幅引き下げ
・議員定数半減以下に
・公益法人の再統合とほとんどの廃止
・全義務教育の実費化
・私学補助金の廃止
・東京都に会社を置く場合の超大幅法人税増税
・あらゆる企業・団体における退職金の完全廃止
やってみ とりあえずどうなるか

97:名無しさん@1周年
15/04/16 00:46:53.82 FmLj6lmA0.net
でも禿げ知事は、朝鮮人には諸事情を鑑みて、特別給付金を増やすんだろ。
ああ、そのための財源確保に、国民ナマポの家賃補助額を下げるのか。

98:名無しさん@1周年
15/04/16 00:47:35.49 nr5ypvs60.net
 

★★★★★★★★ それがココに居る ★★★★★★★★

出来るだけ汗をかかず、
危険を最少限にし、
博打を避け、
戦いの駒を一手一手進める・・
それが真の戦闘だ!
九州大分県日田市の田舎者に私は倒せないよw
無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
URLリンク(live.fc2.com)

99:名無しさん@1周年
15/04/16 00:48:05.85 mnc2nuAL0.net
>>89
都内は分からないが、川崎横浜の一部は銭湯だらけ
都内にもあるんじゃないか?立川、中野、足立区、葛飾区、江戸川辺りなら

100:名無しさん@1周年
15/04/16 00:48:06.59 oluE3K5l0.net
>>58
次の入居者探すのも面倒で大家が家賃下げるケースもありそう。

101:名無しさん@1周年
15/04/16 00:48:08.80 LDF2e1b50.net
カツカツにしないと働く気にならないだろ

102:名無しさん@1周年
15/04/16 00:48:41.85 meSIdDk/0.net
福島原発の近くに生活保護専用住宅をたてて
日本中の生活保護者をあつめて作業させうぜ
福島には補助金をだしてやればいい

103:名無しさん@1周年
15/04/16 00:49:39.32 FmLj6lmA0.net
>>93
言っとくが、家賃を貸主に振り込む自治体なんか、まだごく一部だぞ。

104:ハイパー(資本家)
15/04/16 00:49:39.72 pm//RMxJ0.net
生活保護で無職なのに
東京にいちゃ邪魔だよな

105:名無しさん@1周年
15/04/16 00:51:08.89 LvAR3PoA0.net
23区は羨ましいね。都営交通無料乗車券がフルに使えて。
多摩地区は都営交通なんか無いからね。青梅地区と青梅街道除いて。しかも使えん本数しかない。
多摩ニュータウンとか京王バスとか神奈中高いのよ。
村山団地は立川バスと多摩モノレールだけどそれ以上に高い。

106:名無しさん@1周年
15/04/16 00:52:30.14 FmLj6lmA0.net
>>100
多分そうなるだろうな。
どうせ、「払えない」といって、ほとんどのナマポが滞納し始めるだけだからなw
しかも、滞納理由に追い出せない・・・。

107:名無しさん@1周年
15/04/16 00:52:31.66 mnc2nuAL0.net
>>103
ああ、そうなのか
色々微妙だな

108:名無しさん@1周年
15/04/16 00:52:45.51 eiJbpQxf0.net
カネないんなら都内に住むなよ
地方へ引っ越せ

109:名無しさん@1周年
15/04/16 00:53:37.99 1+GIq63Z0.net
弱いものいじめやな

110:名無しさん@1周年
15/04/16 00:56:39.94 mnc2nuAL0.net
弱い者いじめと自ら弱い者になれる奴はある意味図々しい

111:名無しさん@1周年
15/04/16 00:57:19.68 C1CFXGwgO.net
都内に住む必要性全くないよね。過疎地で大きな生保者団地でも作ればいいのに。

112:名無しさん@1周年
15/04/16 00:57:29.83 Q8Z11kja0.net
そんな事より外国人に生活保護やるのを廃止しろよ

113:名無しさん@1周年
15/04/16 00:57:59.07 FmLj6lmA0.net
一番許せないのが中国人のナマポだろ。
あいつら、暇だからといっては、病院のいろんな科を回れるだけ周って、
薬もらって、もらった薬を中国に郵送して「日本の薬は安全!高く売れる!」って、
荒稼ぎしてる。
しかも、ナマポもらいながら薬物の仲卸してるだろ。
さらに、アホな朝鮮人が、表に出て動くから捕まえてもチョンだけで、
黒幕の中国人は捕まらない。
もう中国人と韓国人と北朝鮮人は害にしかならないから、全員強制帰国にしろ!

114:名無しさん@1周年
15/04/16 00:58:09.02 qKCrcvCB0.net
それでも生活扶助と合わせると国民年金より多い・・・

115:名無しさん@1周年
15/04/16 00:58:16.37 FPi9alfD0.net
田舎に引っ越せば家賃下げられるぞ

116:名無しさん@1周年
15/04/16 00:59:02.10 3Ckao3TO0.net
>>転居を迫られる可能性があります。
ちなみにこの転居に伴う
引っ越し代は全て扶助から出ます
いったい全部でいくらかかるか楽しみですね

117:名無しさん@1周年
15/04/16 01:00:31.63 C1CFXGwgO.net
生活保護費の使用用途を透明にさせ管理すべき。風俗買春等に使われたらたまったもんじゃないからな。

118:名無しさん@1周年
15/04/16 01:00:32.00 PYD6BPmC0.net
岐阜県の田舎じゃ2万円代のアパートあるし、
耐震対応できずに貸せないままのアパートもある。
どうせ仕事してないならそういうところに引っ越してもらってくれよ。

119:名無しさん@1周年
15/04/16 01:00:42.51 tkPeJmnd0.net
>>1
東京以外の見直し後の基準額も載せてほしい

120:名無しさん@1周年
15/04/16 01:00:53.73 +sHlbvCg0.net
プレハブ小屋でいいじゃん自分たちで千葉に作らせろよ

121:名無しさん@1周年
15/04/16 01:02:16.92 ui9y0x6J0.net
朝鮮戦争とその後の韓国の貧困時代に祖国と同胞を裏切り見殺しにし見捨てた。
日本に密入国して汚い手段で寄生して悪事をやりまくり、贅沢してきた。
同胞が苦しむのを無視して、自分たちだけヌクヌク暮らしてた。
生活保護や子ども手当を詐取して、日本のいいとこどりでやりたい放題してきた。
あるときは自分は日本人と言い、あるときは自分は韓国人と言い、韓国からもいいとこどりを目論む。

122:名無しさん@1周年
15/04/16 01:04:10.16 gW0c7lGY0.net
ふざけろニダ。風俗のプレイ時間が短くなる。
俺ら在日ナマポにも人権くらいありますニダ。

123:名無しさん@1周年
15/04/16 01:05:58.07 v5jFzSt/0.net
住宅扶助じゃなくて集合居住施設を作って収容しろ。賄いつきでな。そして施設内に作業所を作って仕事をさせろ。

124:名無しさん@1周年
15/04/16 01:06:30.47 FmLj6lmA0.net
>>109
こないだ、酔っ払い2人が怒鳴りあいの喧嘩してた。
片方が「俺は弱者やぞ!」っていうと、もう片方が
俺の方が「弱者だ!」という。
で2人とも、「俺は生活保護だぞ!」「肝臓も悪いぞ!」
だから「俺の方が弱者だ!」みたいなことで、喧嘩してた。
その横を、身なりを整えた今時のオシャレをしたJK?(もしかしたら大学生?)が
車椅子に乗って、すーっと通り過ぎていく光景が、シュールでしたw

125:名無しさん@1周年
15/04/16 01:07:15.33 tkPeJmnd0.net
医療費も見直せよ
多数の病院に行ってる奴は、要観察者として専用の施設に入れろ

126:名無しさん@1周年
15/04/16 01:07:54.62 LvAR3PoA0.net
>>103
家賃を家主に直接振り込む形式は昔は多用してたみたいだけど徐々に減らしていく方向みたい。
これから増える見込みは無いよ。
本人不在のところで金を動かすとトラブルになりかねないからというのがその理由。
それとワーカーの事務作業が煩雑になることと金銭の自己管理が出来るように指導したい行政側の思惑もある。

127:名無しさん@1周年
15/04/16 01:08:41.61 +ZqDMtdC0.net
東京から追い出せば良いと思うんだが?
これ調べたら地方と都市じゃ支給額違うんだな
もちろん都市の方が大幅に支給されている
働けない輩を首都においても無駄だから
人口減の県に強制移住させるべきだろ

128:名無しさん@1周年
15/04/16 01:08:53.78 GNavLjeS0.net
まあマンションアパートなんて余りまくりだから
贅沢すんなよ

129:名無しさん@13周年
15/04/16 01:13:59.44 PQEra8LVB
>>127
アホ
強制移住は憲法違反だ

130:名無しさん@1周年
15/04/16 01:08:58.77 EY0P72Qc0.net
実質、タダで費用負担が無いのだから、最低限の住まいで十分だ

131:名無しさん@1周年
15/04/16 01:10:00.64 0+La5pyv0.net
都営市営の倍率が数十~数百倍なのにこれは
ちょっと可哀想かも

132:名無しさん@1周年
15/04/16 01:11:14.49 2r8HnvR40.net
ガンガンやれ
大家を干上がらせろ
家賃が高過ぎだ

133:名無しさん@1周年
15/04/16 01:11:20.52 FmLj6lmA0.net
>>109
なんだ、そうなんだw
ちなみに、>>金銭の自己管理が出来るように指導したい行政側の思惑
は、建前で、「ほら、たくさん振り込んであげてるよ」みたいな感覚があるんだろ。
公務員は、自分さえ火の粉がかからなければ、市民が焼け死んでも興味すら持たないからな。

134:名無しさん@1周年
15/04/16 01:11:41.70 UMlIOXl9O.net
日本国に寄生し日本人を苦しめる糞喰いゴキブリチョン60万人を全滅させましょう!

135:名無しさん@1周年
15/04/16 01:11:59.43 v4QOnPyu0.net
若い時に憧れて上京して定職に就くでも結婚するでもなくその日暮らしして展望のない生活した後に生保暮らし
そんなのが結構いる
しかも若い時にわざと精神科行って障害手帳交付して貰ってる奴もいる
東京に住んでる自分に酔っていいのは30歳までの話でせめて30後半になったら帰れる田舎ある奴は帰せよ
なんでこいつらの面倒見てやらなきゃなんないのか腹立つ時あるわ

136:名無しさん@1周年
15/04/16 01:13:01.05 9j05MRLK0.net
良かった
地方住まいだし家賃38000だから関係ないわ
死ぬまでもらってやるぞコノヤロー

137:名無しさん@1周年
15/04/16 01:13:23.04 TGV7JiTU0.net
>>131
確かに、物理的に空き部屋が無い以上どうにもならんな
新基準オーバーの受給者の大半は、オーバーした分を生活扶助費から捻出する事になるのかな?

138:名無しさん@1周年
15/04/16 01:13:50.59 nr5ypvs60.net
 

★★★★★★★★ それがココに居る ★★★★★★★★

出来るだけ汗をかかず、
危険を最少限にし、
博打を避け、
戦いの駒を一手一手進める・・
それが真の戦闘だ!
九州大分県日田市の田舎朝鮮人警察に私は倒せないよw
無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
URLリンク(live.fc2.com)

139:名無しさん@1周年
15/04/16 01:14:02.30 pPIvSP5O0.net
強制収容とか強制移住とか言ってる奴は頭悪すぎるだろ
中卒以下の知能だな

140:名無しさん@1周年
15/04/16 01:14:14.88 QmWv8DD6O.net
オイコラ役所、外国人の申請は法律で認められて無いんやで。アホんだら。

141:名無しさん@1周年
15/04/16 01:14:59.00 FmLj6lmA0.net
>>132
家賃が高いと感じるなら、家を買え!
それができないなら、もっと働け!
それもできないなら、文句を言うな!
それも嫌なら、引っ越せ!
それも嫌ならナマポになれよ!
それも嫌なら浮浪者になれ!
それも嫌なら発展途上国で暮せ!
それも嫌なら死ねばいい。
選択儀はいっぱいあるぞ。

142:名無しさん@1周年
15/04/16 01:15:20.85 s+OF8MVC0.net
偽首都東京らしい結末だわな。

143:名無しさん@1周年
15/04/16 01:15:21.11 yD4prZ+60.net
練馬区の外れの方なら4万台ユニットバスアパートいっぱいあるぜ
西東京市までいけばもっと安いと思うが

144:名無しさん@1周年
15/04/16 01:16:21.13 8UvXc2Ho0.net
完全に弱者を殺しにかかってるよな安倍は

145:名無しさん@1周年
15/04/16 01:16:30.13 EY0P72Qc0.net
>>139
お前が頭悪いんだよ(笑)
小卒レベル以下だな

146:名無しさん@1周年
15/04/16 01:17:18.19 eXI+YJ6Y0.net
約40億の節約か

147:名無しさん@1周年
15/04/16 01:18:00.55 tLM6i/Zq0.net
憲法違反の在日韓国人への支給をやめればもっと削減できる。

148:名無しさん@1周年
15/04/16 01:18:04.90 PdOH9CmF0.net
生活保護費の「約半分」は「医療扶助」
それは全く見直さないの??? 
100%行政が払ってくれて取りっぱぐれの無い医療機関の「便利な財布」だから???
「日本医師会」が怖いから???

149:名無しさん@1周年
15/04/16 01:18:39.62 J1HHXTqJ0.net
そうだな!
不動産の値段が下がってるのに、延々と53000はおかしい
家賃も下がってるのに生活保護は一定の金額は無いわ

150:名無しさん@1周年
15/04/16 01:18:46.39 +aBJ2+g70.net
まあ敷金絶対かえってくるようになったし
トントンじゃねえかね

151:名無しさん@1周年
15/04/16 01:19:05.07 FmLj6lmA0.net
>>145
いくらなんでも小学生に失礼だろうw
ブサヨ レベルと言ってやろう。

152:名無しさん@1周年
15/04/16 01:19:29.89 qEpqDZWe0.net
正解
民主党のときのバラマキを是正しただけ

153:名無しさん@1周年
15/04/16 01:20:43.35 kaXupX3c0.net
>>1
まず外国人のナマポを本国に返すべき
他国で行き倒れ状態の外国人が発見されたら
その国の大使館が責任もって本国に送還するのだから

154:名無しさん@1周年
15/04/16 01:21:39.36 1WfT7JpV0.net
犯罪容疑者って無職多いよね 働いて生活保護なんて受けるなよ!

155:名無しさん@1周年
15/04/16 01:22:13.82 Pm9bhybD0.net
確か、都営住宅は世帯収入に応じて家賃額が決められるから
「この都営住宅の家賃はいくら?」っていう事じゃないよ。
生活保護受給者の部屋はもちろんそれ相応の金額を自治体が払う仕組み。
子供が就職して給料もらうようになったら当然世帯収入上がるから
家賃が上がるか、納得いかなければ退出する事になってる。

156:名無しさん@1周年
15/04/16 01:22:52.37 PB+tsS8j0.net
ヌルいわ
最低限の生活ってのは光熱費と食最低限の以外許しちゃいけねえ
いつまでもバブル時代引きずってるとかいい加減にしろ
最悪単に就職難って奴は農業やらせろ
地方活性に役立てろ

157:名無しさん@1周年
15/04/16 01:23:25.20 z/mYefEe0.net
詳しく調べもせずに反応する奴らばっかでビックリした
東京23区単身者の家賃は基本的には現状維持
下がるのは16㎡以下の住宅に住んでいる人だけ
これは生活保護受給者目当てに矮小住宅を相場以上の住宅扶助限度額に合わせて賃貸しているいわゆる貧困ビジネス対策
だから家賃下がる人は53700円までで16㎡以上の住宅を探し役所持ちで引越せば良いだけ
東京でも家族世帯、東京以外はほとんどが上限が下がる
ちなみに大阪は42000円が39000円
もちろん16㎡以下だともっと下がる

158:名無しさん@1周年
15/04/16 01:23:25.68 pPIvSP5O0.net
>>145
できもしないこと言ってるほうがバカ
地方に施設作れとか言ってる奴も同じ

159:名無しさん@1周年
15/04/16 01:23:54.82 EtBuBegq0.net
生活保護貰ってるんなら働いてない奴がほとんどだろうし
単身でなんで物価の高い東京においておく必要が・・・

160:名無しさん@1周年
15/04/16 01:23:59.98 CY6Wba3v0.net
金で配るなよ。必要な分を現物支給しろ
生活保護に陥るくらい計画性や判断力の低い人に金渡して後は勝手にしろとか無責任過ぎ

161:名無しさん@1周年
15/04/16 01:25:09.90 ilc20crz0.net
>>1
最高裁「在日朝鮮人は生活保護の対象ではない」

世界中でも、天皇陛下に対して
・朝鮮人だけが唯一 「王」 と呼び (支那人も「王」とは呼ばない)
・朝鮮人以外の世界は 「皇帝」 Japanese Emperor と呼ぶ

× 韓 国 人  朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝 鮮 人  コリアン (Korean)が世界標準の名称

■「朝鮮国」 が南北朝鮮に別れてより、南朝鮮が 「大韓民国(韓国)」 を自称したのは、67年前の1948年から。
 軍事独裁政権から民主化して初の文民政権が誕生したのは、つい最近22年前の1993年から。

■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる
日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。
ハンギョレ(朝鮮語)
URLリンク(www.hani.co.kr)

162:名無しさん@1周年
15/04/16 01:25:16.98 +x+cw7GH0.net
私が住んでいるところは、42000円が上限で家賃も月42000円。
共益費3000円は別。
住んでいる福祉物件は、1KのエアコンとTVと洗濯機と冷蔵庫と電子レンジは元から家電として用意されているもの。
セパレートでトイレはシャワートイレだし、お風呂には乾燥や暖房や冷房機能付き。
あとカーテンと折り畳みテーブルと椅子2とベッドも付いている。
恵まれているほうだと思う。

163:名無しさん@1周年
15/04/16 01:26:26.96 bxk4j4T60.net
三万から四万くらいでいいんじゃね?
あと、日本人は家族とか調べられるけど祖国に家族がいる在日朝鮮人は調べられないだろうし
在日が反社と組んでベンツ乗って
片や餓死する日本人って実情を鑑みて、外国人への支給は控えたほうがいいでしょ

164:名無しさん@1周年
15/04/16 01:29:07.05 hpm+j7O60.net
ぶっちゃけ都内で家賃5万以下なんてあるの?

165:名無しさん@1周年
15/04/16 01:29:07.19 gEdi7Qfr0.net
働いている俺の家賃より高い。。。。25000円
生活保護はいい暮らしができるんだな。
うらやましい。

166:名無しさん@1周年
15/04/16 01:29:59.54 q7a+swnEO.net
私が生活保護の担当者だったら全員追い返す自信がある

167:名無しさん@1周年
15/04/16 01:30:15.77 NlA627By0.net
雑な記事だな
こっちだろ?
1.URLリンク(i.imgur.com)
2.URLリンク(i.imgur.com)

168:名無しさん@1周年
15/04/16 01:30:16.93 r9S0m2Au0.net
却って金掛かりそう

169:名無しさん@1周年
15/04/16 01:30:18.34 Icpn8fEZ0.net
ナマポの母子家庭が癌

170:名無しさん@1周年
15/04/16 01:35:02.69 V8gDs9Nj0.net
ナマポには自分が納税者の税金をかすめ取る乞食だってことを自覚してもらいたい
乞食を自覚すれば不平不満など言えないはず

171:名無しさん@1周年
15/04/16 01:35:14.96 eh4FjQYI0.net
生活保護を受けていない俺でさえ、家賃28000円なんだが。そもそも、生活保護の分際で生意気にも東京なんかに住むなよ。
竹島にでも住めよ!

172:名無しさん@1周年
15/04/16 01:36:14.13 NlA627By0.net
>>170
お前危ない奴だな 
不正に大して怒るならともかく

173:名無しさん@1周年
15/04/16 01:36:34.34 MEzhgUyK0.net
まあ実際、ナマポは性質が悪いぜ。
関わると良くわかる。
特に、団塊ナマポは最悪。

174:名無しさん@1周年
15/04/16 01:36:38.28 39jjIQQx0.net
東京は家賃高いから生活保護の人は地方に住んだほうが生活保護の人的にもいいんじゃない?
都内で45000円なんて狭い1kだろうし、地方なら1LDKで食材も安いでしょ

175:名無しさん@1周年
15/04/16 01:36:39.18 15f32mtY0.net
生活保護は期限を設けて、最長一年とかにすべきだ。
生涯生活保護とか狂ってる。
一年あれば自活する道が探せるはず。

176:名無しさん@1周年
15/04/16 01:36:53.73 DrKRfQIK0.net
>>117
ナマポは風俗じゃなくてギャンブルだろ。
女は所得誤魔化せる意味でも売春してるかもだが。

177:名無しさん@1周年
15/04/16 01:37:53.64 cgdX1w0k0.net
一方その分は公務員に行くのであった
人事院は15日、国家公務員の給与改定勧告の基礎資料となる民間給与
実態調査を5月1日から始めると発表した。公務員給与は昨年、7年ぶりに
引き上げられたが、今年の春闘でも主要企業のベースアップ(ベア)回答が
相次いでいるため、2年連続のプラス勧告となる可能性がある。

178:名無しさん@1周年
15/04/16 01:38:22.79 MQo2joSJ0.net
>>175
一年あれば自活する道が探せるはず。

甘いなw

179:名無しさん@1周年
15/04/16 01:39:38.30 8Ln4avxk0.net
大阪のナマポ抑制で東京でナマポが急増しているからな
大阪市の生活保護費が22年ぶりに減少
生活保護費は前年度比0・8%減の2954億円となり、22年ぶりに減少に転じた。
URLリンク(mainichi.jp)
大阪市:子育て・教育などに重点投資 15年度予算案
生活保護費は2892億円で、3年連続減を見込む。
URLリンク(mainichi.jp)
(参考)平松市長時代(平成20年~23年)、生活保護費は約600億円も増加。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

180:名無しさん@1周年
15/04/16 01:40:04.88 SSK1/mP20.net
縺ィ繧ゅ°縺上%縺�縺、繧牙ー夜魅隲ク蟲カ縺ィ遶ケ蟲カ縺ォ
蟶ク鬧舌&縺帙l縺ー笶�

181:名無しさん@1周年
15/04/16 01:40:40.46 XwtZbTBS0.net
はいはい
安価な公営の住宅政策もやらないままね、
街のいたるところに物乞いや売春婦や犯罪がはびこることになる。
生活保護は弱者の最後の砦、
そこをいたぶれば先進国の先進国足る所以がなくなるだろうね。

182:名無しさん@1周年
15/04/16 01:41:45.14 qI4qETC50.net
誰もが何度も言ってるだろ
先に生活保護を受ける外国籍は強制送還しろ
ザイニチだよザイニチ

183:名無しさん@1周年
15/04/16 01:42:14.82 r9S0m2Au0.net
まあまずは完全生活保護よりちょっとでも働いたほうが生活楽になるようにしろよ
全部持ってっちゃったら働かないだろ

184:名無しさん@1周年
15/04/16 01:42:46.06 NlA627By0.net
実際単身者はなんの優遇もないから抽選に当たらず
都営住宅に入居できない

185:名無しさん@1周年
15/04/16 01:43:14.69 XwtZbTBS0.net
格差社会のひずみを一身に引き受ける社会的弱者。
自殺と犯罪とスラムのスパイラルに入って行くよ。
少なくとも
高齢者、障害者、病人は社会が守るべきだろ!

186:名無しさん@1周年
15/04/16 01:43:26.75 39jjIQQx0.net
障害やケガや病気がない限りは生活保護費支給期間1年でいい。
なんでもいいからとりあえず働けと。

187:名無しさん@1周年
15/04/16 01:44:10.13 Fy2COnq30.net
45000円は結構キツいな
畳に虫がわいてるようなアパートじゃね?

188:名無しさん@1周年
15/04/16 01:44:21.45 Y74uRfX60.net
地方になまぽばかり集まったら、それはそれで治安が悪くなりそうだね。
金持ちは東京に集中。なまぽ地方。学校もあれ、職もないからなまぽ再生産みたいな。
東京が家賃高すぎるから他に住めってのは納得できるけど、地方が、クズだらけになるのも嫌だな。

189:名無しさん@1周年
15/04/16 01:44:29.07 qGmG5n0t0.net
9千円も自己負担なら引越しとなるだろうが
その引越し費用は税金なのは触れられてねえな
44万世帯×引越し代金はおいくらでしょう?

190:名無しさん@1周年
15/04/16 01:44:55.04 z/mYefEe0.net
>>167
雑なんじゃなくて意図的でしょ
生活保護費下げましたよ!って政府の実績アピールのため
東京単身は基本的には下がらないのに

191:名無しさん@1周年
15/04/16 01:45:54.82 9UERujKq0.net
ナマポ単身はワンルームでいいだろ。53000円なら2DK住めるぞ

192:名無しさん@1周年
15/04/16 01:46:03.35 sz+fVYPB0.net
>>7
引越し大手の営業だけど、最近生保の見積もりがやたら多いよ

193:名無しさん@1周年
15/04/16 01:46:05.63 5ly91oY/0.net
金額どうのこうのは知らないんだけど
ナマポに認定されれば死にはしないんだろ??

194:名無しさん@1周年
15/04/16 01:46:27.35 fzYo7MQX0.net
金持ってる家でも襲うか、と治安悪化
防犯やら刑務所やらでよけいに予算が必要にみたいな

195:名無しさん@1周年
15/04/16 01:46:39.11 Q5VEHcBa0.net
大好きなタバコが吸えなくなる!          ニダ

196:名無しさん@1周年
15/04/16 01:46:50.93 Fy2COnq30.net
>>183
たしか10分の1は仕事しても貰えるよ
家賃合わせた総支給額が12万だとしたら
1万2000円以内までならお小遣いが手に入る

197:名無しさん@1周年
15/04/16 01:47:25.60 GPMU8/eY0.net
都内も空家率が上がっているから、手当てが下がってもしょうがないwww

198:名無しさん@1周年
15/04/16 01:48:08.30 TbwHq3sp0.net
>>3
そっちの方がコストかかるじゃん

199:名無しさん@1周年
15/04/16 01:48:32.10 vEkga1Xh0.net
九千円も下げるのか。
もう無茶苦茶だな。
都内なら、シャワーすら無いアパートがギリギリじゃないか。

200:名無しさん@1周年
15/04/16 01:48:41.30 Vglh98su0.net
大西禿ノブはナマポでぬくぬくやな。
働かずに一日中豪遊してるし。

201:名無しさん@1周年
15/04/16 01:48:47.53 XwtZbTBS0.net
アルバイト8時間労働で
日給12000円24日で¥288000(自由な生活)
生活保護1ケ月¥130000(厳しい条件と制約あり)

202:名無しさん@1周年
15/04/16 01:49:00.70 2/97uKJB0.net
働けば良いんだよ、働けば!!!

203:名無しさん@1周年
15/04/16 01:51:04.16 ykjmczWz0.net
多分だけど、これは訴訟起きそうだな。
さすがに直ちに影響力大きすぎだろ。

204:名無しさん@1周年
15/04/16 01:52:22.02 XwtZbTBS0.net
治安悪化と群衆暴動とデモ運動が活性化することは間違いない。
繁華街では売春風俗と浮浪者とごろつきが増加しスラム化する。
刑務所は満杯になり自殺者が後を絶たない社会になる。
すくなくともお年寄りと病人と障害者は社会が守るべき。

205:名無しさん@1周年
15/04/16 01:52:27.65 J+geszK+0.net
極端だな

206:名無しさん@1周年
15/04/16 01:53:20.85 f/nQa34G0.net
ヤクザや朝鮮マフィアがよく使う不正の手口は結構スルーされてるんだよな
片山さつきとか本来の生保受給者叩く流れに変えた時、違和感感じたわ
都合の悪い連中に脅されたんだろうけど、叩き易いところから叩くとか
ちょっと残念な人になった

207:名無しさん@1周年
15/04/16 01:53:21.73 Q3XJOY1Q0.net
公務員の給料はあげておいて、一番お金がない人たちの生活費は絞るとか
鬼だな

208:名無しさん@1周年
15/04/16 01:53:25.51 8jbkGlvhO.net
ナマポが都内に住む意味あんの?せめて23区外に出てもらえよ

209:名無しさん@1周年
15/04/16 01:53:54.68 mSY1KGaP0.net
俺なんて、学生時代、家賃2万7千円の風呂なしトイレ共同の、4畳半一間に住んでたぞ。
ナマポの分際で、バストイレ付き物件に住むなど、おこがましい。

210:名無しさん@1周年
15/04/16 01:54:02.22 da6U5bYX0.net
>>199
都内に住まなきゃ良い。
なんで働いても居ないのに便利なところに
住む必要があるのかと。

211:名無しさん@1周年
15/04/16 01:54:27.02 9UERujKq0.net
>>198
シェルター方式の方がローコストなのはドイツが立証済み

212:名無しさん@1周年
15/04/16 01:54:55.90 XwtZbTBS0.net
公園ではテント生活と浮浪者と売春婦が増加し
オリンピック時には世界に格差社会のおぞましい日本の姿を
さらけ出すことになる。

213:名無しさん@1周年
15/04/16 01:55:01.87 pPIvSP5O0.net
>>210
地方に住む合理的な理由がない

214:名無しさん@1周年
15/04/16 01:55:03.28 atb6aEb+0.net
>>201
8時間で12000円のバイトはどいうバイトですか?

215:名無しさん@1周年
15/04/16 01:56:59.26 LvAR3PoA0.net
>>164
都営住宅。
所得に応じて家賃が変わる。生活保護なら条件にもよるけど1万円台後半くらいかな。築年数とか立地ももちろんあるけど。
居住対象は生活保護に限らない一定の所得以下だから抽選倍率が高い。
これがね一度でも抽選に当たって住めば凄い便利なんだよね。
23区内なら都営バスの営業所の上が都営住宅になっているところもあって。
生活保護や障害者なら都営交通無料乗車券使って通勤通学につかえる。と、まぁ条件さえ揃えば23区内でも安く暮らせたりする。
ただ好立地なところほど抽選倍率がべらぼうに高い。

216:名無しさん@1周年
15/04/16 01:57:21.25 1wKzMPipO.net
どんどん引き下げろ
早く死ね寄生虫

217:名無しさん@1周年
15/04/16 01:57:28.18 1Vb/vTi70.net
>>196
8000円までは100%手元に残る。 そこから一気に手元に残らなくなって、
2万円働いても20万円働いても手元に残るのは15000円だったかくらいで5000円も違いがなくなる
そんな制度だから誰も働かなくなる。
受給に至る経緯と、認識が逆なのが問題なんだけどね。
本来は収入が生活に必要な分が不足した場合は、補てんしてくれる制度のはずなのに、
受給する人は困窮してからもらいに行くから、収入がなくなった場合にもらえる制度と勘違いされる
元々は、収入があるけど足りませんて人に不足分をあげる制度なんだけど、そっち方面で審査が下りることは絶対にないからな

218:名無しさん@1周年
15/04/16 01:57:30.94 sn3OeJa5O.net
東京のようなその気になれば職あふれてるようなとこに住んでてナマポとかいる意味ないじゃん。地方は意欲以前にいまだ職探しは結構大変なのに

219:名無しさん@1周年
15/04/16 01:57:47.19 k/xdIddU0.net
酷いな
どこの後進国だよ

220:名無しさん@1周年
15/04/16 01:57:49.48 XwtZbTBS0.net
在日でもその親戚でもなんでもかんでも保護しまくり、
本当に困っている日本人を切り捨てる愚策。
日本外交の緩さがもたらした悲劇。

221:名無しさん@1周年
15/04/16 01:58:07.25 WbZ7akCY0.net
身体の障害なら仕方がないんだが、
精神病とか就職できないとかは甘えんなとしか
薬飲め、勉強しろ、一般家庭のような人生には戻れないと自覚しろ

222:名無しさん@1周年
15/04/16 01:58:30.62 Fy2COnq30.net
>>209
まあそういう心理も理解できるけどさ
ナマポの中核は老人と障害者なわけで
そういう人に死ぬまで虫がわくアパートに住めとか酷でしょ

223:名無しさん@1周年
15/04/16 01:59:54.24 1Vb/vTi70.net
>>201
普通にありつける8時間労働のバイトって6000円いったらいい方じゃね?
長期に安定して8時間労働で8000円以上もらえる仕事って普通の人がありつけるか?

224:名無しさん@1周年
15/04/16 01:59:55.38 o0ksBIceO.net
都内ならマックでも時給1000円以上。
どこも人材不足だよ。就職するなら今がチャンス。
ナマポよりもらえるよ。働け。

225:名無しさん@1周年
15/04/16 02:00:15.73 y6XxD6Js0.net
一時期生保受給者や障害者の職業支援の仕事してたけどさ
ほんともう酷いよ
障害者は仕方ないとしても生保受給者はいい歳してもうほんとやる気がない
ケースワーカーに言われて仕方なく来たって感じの奴らばっかだし
研修で単純作業の現場回してもばっくれるわ・・・
そんなふざけた生活してても月々ちゃんと15万以上もらえるんだから真面目に働いてるのが嫌になるわ

226:名無しさん@1周年
15/04/16 02:01:07.59 cCMkNjXr0.net
これってその地域の額ってどこで見れるんですか?
例えば尼崎。

227:名無しさん@1周年
15/04/16 02:01:17.95 yD4prZ+60.net
働かないで家でネットやってる方が収入多いっておかしいだろ

228:名無しさん@1周年
15/04/16 02:01:33.14 da6U5bYX0.net
>>223
今どき1000円以上が普通じゃね?
近くのコンビニとか牛丼屋とか昼間でも1000円未満もう無いよ。
夜間なら1300とかだし。
神奈川の田舎だけど。

229:名無しさん@1周年
15/04/16 02:02:15.04 UP1ljtk40.net
家賃0のナマポ村を創設して農業を営ませるのが望ましい
衣食住に昼寝つきで農業を楽しめる理想郷

230:名無しさん@1周年
15/04/16 02:02:26.63 pPIvSP5O0.net
>>223
東京だと時給1500円以上のキャンペーンスタッフやコールセンターの仕事は随時募集あるよ
仕事きついけどね

231:名無しさん@1周年
15/04/16 02:02:41.83 WG5J/Uuu0.net
>>222
働きながらもそういう所に住む者もいるのだが?
だったらもう施設作って住まわした方が良いねw

232:名無しさん@1周年
15/04/16 02:03:34.95 WbZ7akCY0.net
五体満足のナマポは日本最凶の害虫
マクロに見ればチンケな犯罪者よりも日本を貶めている国賊
日本から出てけ

233:名無しさん@1周年
15/04/16 02:03:36.41 yD4prZ+60.net
都内昼間コンビニって今900円前後だろ

234:名無しさん@1周年
15/04/16 02:03:38.77 pPIvSP5O0.net
なんで働かない奴にお金を配り、
働く健全者から税金を取るの?
自力で生きていけない奴は淘汰されるべきだろう。

235:名無しさん@1周年
15/04/16 02:03:39.07 1Vb/vTi70.net
>>222
共通の枠が大きめで、そっちの手当が薄すぎるのも問題なんだけどな
足悪くして仕事無くしてナマポなった人いるんだけど、障害手当が3万円ほどで
手すり付けるだけで1年半相談にのってもらってようやく
月3万円あっても、買い物に出たり交通費でそれ以上に飛んでいく(歩けるなら不要なわけで)
適正に受給しても、どう考えても想定される生活できない仕組みになってるのがおかしい

236:名無しさん@1周年
15/04/16 02:04:09.57 5ly91oY/0.net
>>218
東京に土地を持ってる老人なんてそんな特別な思いはないよ
東京を中国人に買わせるんじゃねえ
もう遅いかw

237:名無しさん@1周年
15/04/16 02:04:27.28 z/mYefEe0.net
>>193
なまぽは精神の人も多いからね
自殺率はかなり高いよ

238:名無しさん@1周年
15/04/16 02:05:20.12 Rs0sK/lb0.net
>>157
ベニヤみたいなので間仕切りしてほとんど1、2畳ぐらいのスペースを福祉対象者住居として
住宅扶助上限で貸してるようなぼったくり貧困ビジネス多いね
それ対策ならこの措置は納得できる
でも公営住宅は優先的にそっちに回すとかしても足りないんだろうし
普通のアパートとかだと家賃はナマポで払えるといっても保証の問題やらで貸したがらない所も多いから
結局そういう貧困ビジネスの世話になるしかないのも解決しない部分だろうな

239:名無しさん@1周年
15/04/16 02:05:46.26 qGmG5n0t0.net
てか、安楽死の制度いれてやれよ
病気でどうしようもないのも居る訳だし安倍は偽善者だ

240:名無しさん@1周年
15/04/16 02:06:11.59 z/mYefEe0.net
>>217
今は15000円までは全額控除で手元に残る

241:名無しさん@1周年
15/04/16 02:06:26.93 1Vb/vTi70.net
>>228,228
本当に1300円とか1500円とか 継続してずっと貰える仕事場かというとそういうわけでもなく・・・
あと勤め先の倒産や自主退職で仕事無くして生活厳しくてそういうところで何とか働いてて
無理が祟ってナマポに堕ちてくるパターンのが多いから問題なんだよなぁ

242:名無しさん@1周年
15/04/16 02:06:29.44 +sHlbvCg0.net
普通に働いてる奴と同じところに住まわすなよマジで

243:名無しさん@1周年
15/04/16 02:06:53.74 qGmG5n0t0.net
>>208
通院で必要あるのも居るんじゃね?

244:名無しさん@1周年
15/04/16 02:07:50.98 PxC8qqzr0.net
>>242
文句あるなら憲法改正しろよwww

245:名無しさん@1周年
15/04/16 02:08:09.94 FmLj6lmA0.net
とりあえず、ナマポで仕事する意思があっても採用してくれるところがない、
ってヤツは、福島原発の地下で裸で労働してもらおうよ。
在日外国人から優先してしてもらおう。
きっと、一気に在日外国人のナマポが国内からいなくなるぞw

246:名無しさん@1周年
15/04/16 02:08:57.65 yD4prZ+60.net
病院は都内だけじゃねーだろ
都内で治療出来ない特殊な病気って何なん

247:名無しさん@1周年
15/04/16 02:09:05.53 1Vb/vTi70.net
>>243
23区内外にも病院なりリハビリセンターはあるんだけどなw

248:名無しさん@1周年
15/04/16 02:09:07.11 WbZ7akCY0.net
残念なことにナマポは今後増えていくよ
年金を払ってこなかった独り身の老人が受給者の大半だから
まさに癌としか言い様がない

249:名無しさん@1周年
15/04/16 02:09:11.10 LgZRDA8l0.net
>>42
数字の上では人口が増えたとしても、その内訳が乞食ばかりはどうかと思うんだよね。

250:名無しさん@1周年
15/04/16 02:09:20.95 +sHlbvCg0.net
>>244
お前ナマポ貰ってそうだなwさっさと死ねよw

251:名無しさん@1周年
15/04/16 02:09:51.83 cJp9v9g40.net
自殺者減らして ナマポが増える
ナマポを絞って 自殺者が増える

いい反比例関係の図

252:名無しさん@1周年
15/04/16 02:10:19.30 z/mYefEe0.net
>>238
部会で有識者が同じ指摘したけど財務相厚労省が強行したんだよね
スケープゴート作りたい政府の指示なんだろうけど

253:名無しさん@1周年
15/04/16 02:10:38.06 4ohswr3AO.net
よくナマポの金額が下がったとかで元気いっぱいの自称鬱デブナマポが出てくるがマジモンの躁鬱とか本当にふらーっと自殺するから目が離せないぞ
親父が若い頃から鬱で最近は特に酷くて完全に無気力で生きてんだか死んでんだかわからん一日中何も喋らず部屋の隅に座ってぼーっとしてる
まだ「死にたい」だの言えるうちはいいが今は無言でいきなり飛び降りたりしそうだから本当に目が離せない
なんちゃって鬱の奴らはナマポ打ち切れよ

254:名無しさん@1周年
15/04/16 02:10:46.20 y6XxD6Js0.net
>>237
まあ長年引きこもってたらどんな健常者でも精神病むからな
就活やら人間関係やら挫折したときに自治体が真っ先に病院薦めて医者も簡単に精神障害認定しちゃう制度も問題だと思うよ
働かなくても食っていける代わりに社会からは白い目で見られるのは当然っちゃ当然だし

255:名無しさん@1周年
15/04/16 02:11:18.21 TGV7JiTU0.net
インフレ傾向の中で確かこの4月から生活扶助費が1割位下がって、今回家賃分が2割程減額
この後今年中に暖房費も幾らか下がる事が決定済だから、
今年の一連の減額は結構な大鉈だと思う
寒冷地の受給者大丈夫かな
個人的には、受給者より生活保護一歩手前の底辺層の方が心配だけれどね
生活保護の基準額は困窮者向けの種々の手当や減免措置の基準にもなっているから、
これだけ減額が繰り返されるとその基準から外れてしまう人が少なからず出るだろう
ついでにいえば最賃決定の基準でもあるので、
政府は企業に時給上げの要求をする一方でその決定基準額は下げるという矛盾した行動を取っている事になる
さてどうなるやら

256:名無しさん@1周年
15/04/16 02:11:21.22 1Vb/vTi70.net
>>245
その辺の仕事に就くための準備金が手元にない
実際に働けたとしても期限があって終わると職がなくなる
そういう場合に限って、また準備金が溜まるほどの給与体系になってない
その時点で詰み
そういうのって1回限りのボーナスになってないボーナスタイムなんだよ

257:名無しさん@1周年
15/04/16 02:11:23.12 n+tfTq280.net
生活保護や高齢者は関東か東北に移住させて欲しい
無能者は放射能を浴びさせて早死にさせればいい

258:名無しさん@1周年
15/04/16 02:11:40.92 PxC8qqzr0.net
>>250
ニートに言われたくないよwwww

259:名無しさん@1周年
15/04/16 02:12:51.28 Fy2COnq30.net
まあ不労所得者を殺し回ったナチスドイツみたいな世界が理想ならそれでもいいけど

260:名無しさん@1周年
15/04/16 02:14:06.05 sCAcAV7m0.net
>>11
なんで秋田なんだ?行き先はカンボジアかフィリピンでいいだろ。

261:名無しさん@1周年
15/04/16 02:14:16.53 cJp9v9g40.net
すげぇなぁ ナマポ1つで
雇用問題から年金問題、人口問題にまで飛び火する
このスレッドの本気度がww

262:名無しさん@1周年
15/04/16 02:15:43.67 rY1Og5rA0.net
カネない奴はホント田舎に行けよwwwwwwwwwwww

263:名無しさん@1周年
15/04/16 02:16:54.46 4ohswr3AO.net
福島に一大ナマポランド作れよ3食美味しい福島野菜の給食つき6畳1間の個室を与えて現金の支給は一切なし
体動かない奴らも自称鬱の奴らも給食出たほうが有り難いだろ?
勿論ナマポランドには医者や看護師に介護士常駐だからわざわざタクシーで病院をはしごする必要もない、図書館と体育館が併設ハロワでは就労支援ばっちり面接には電車賃と弁当支給、スーツはレンタルも有ります
これでいいだろ

264:名無しさん@1周年
15/04/16 02:17:32.83 jYdPFqTt0.net
家賃3万ぐらいのとこで住めよな

265:名無しさん@1周年
15/04/16 02:18:28.37 iBuT4sMf0.net
【経済】IT・技術系派遣の時給、2000円台に…3月の三大都市圏 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

266:名無しさん@1周年
15/04/16 02:18:33.07 z/mYefEe0.net
>>254
大して働きもせずに高給もらって福利厚生共済年金と至れり尽くせりの公務員の給料はまた上がりますけどね

267:名無しさん@1周年
15/04/16 02:19:43.14 tkPeJmnd0.net
マジで限界集落に送り込んで農業の手伝いさせればいいんじゃね?
空き家だらけだし

268:名無しさん@1周年
15/04/16 02:20:45.37 Rn3DEFf80.net
>>248
おまえも歳とるんやでー
覚悟しとけよ^^

269:名無しさん@1周年
15/04/16 02:20:58.98 sCAcAV7m0.net
>>267
そこで国営集団農場ですよ。

270:名無しさん@1周年
15/04/16 02:21:20.55 2GsE9jPY0.net
こんな事やるくらいなら超高給ナマポである国会議員の上西を処分したらどうよ
そして、自分達の身を切れよ

271:名無しさん@1周年
15/04/16 02:21:28.19 vt8NXRlg0.net
>>266
公務員の給料とか、年金入れてもカスじゃん。
あんな低レベルな賃金でいいなら、君も公務員になればよかったのに。

272:名無しさん@1周年
15/04/16 02:21:43.54 cCMkNjXr0.net
生活困窮者自立支援法が、4月1日から施行にされたんだから、健常者はこれに降格でいいだろ、jk。

273:名無しさん@1周年
15/04/16 02:21:49.38 rFV93DQ/0.net
物価あがってるんならおかしいんじゃねぇか?

274:名無しさん@1周年
15/04/16 02:22:48.27 yD4prZ+60.net
障害者や老人が多いっていうけどさ
見てるとこいつら自力で買い物とか行ける機能はあるんだから、ボランティアでゴミ拾いぐらいさせたらいいのにって思ってる
身体にもいいだろ

275:名無しさん@1周年
15/04/16 02:23:18.60 kcFjXk+K0.net
ナマポをプレハブ小屋に収容して医師派遣でいいだろ。

276:名無しさん@1周年
15/04/16 02:23:18.96 yI/r8RM50.net
その家賃で見つけないと詰むのか?

277:名無しさん@1周年
15/04/16 02:24:14.38 UP1ljtk40.net
>>266
今の公務員は激務だぞ
給料に見合ってるとはいいがたい

278:名無しさん@1周年
15/04/16 02:24:28.29 cCMkNjXr0.net
ワーキングプアだが2万円の家賃でも生きてるぞ

279:名無しさん@1周年
15/04/16 02:24:50.83 /GHw52qO0.net
生活扶助は削っていいから住宅扶助は据え置いてくれまじで
そもそも受給者相手に貸してくれる物件がかなり限られるんよ・・・

280:名無しさん@1周年
15/04/16 02:24:55.28 rAQtfd3g0.net
いくら引き下げても
片方で外国人に支給していれば
まさにザルだよ、何の意味もない
なぜそこを追求しない?

281:名無しさん@1周年
15/04/16 02:25:01.77 1Vb/vTi70.net
>>276
ケースワーカーに相談して見つけてもらう・・・ という流れなんだが
まぁナマポは我儘言うんだ

282:名無しさん@1周年
15/04/16 02:25:56.72 LgZRDA8l0.net
>>248
年金を払ってきた人の年金受給額より、年金を払わない人のナマポ受給額が多いなんて、、、
こんなの絶対おかしいよ。

283:名無しさん@1周年
15/04/16 02:26:34.42 UP1ljtk40.net
ナマポランドが無理なら人力で日韓トンネルでも掘らせよう

284:名無しさん@1周年
15/04/16 02:26:54.54 8xr0eYK50.net
>>274
見てるとってどこでそんな人見てるの?
何人ぐらいを見たの?
君、そこら辺を歩いてる人をナマポかそうでないかなんて分かるの?

285:名無しさん@1周年
15/04/16 02:27:54.77 K8d6VGg80.net
ナマポの話題になると人間性が腐ってる奴が浮きぼりになるね
不正自給は有ってはならない事だけどね
不正自給者に文句を言っても何も変わらない
馬鹿はナマポをもらってる奴に嫌悪感をあらわす
そのクズに生活保護を与えてるのは政府
馬鹿は目先の悪しか見えない

286:名無しさん@1周年
15/04/16 02:28:12.41 NlA627By0.net
>>257
お前みたいなタイプが条件がそろうと
ホロコーストや虐殺するんだろうなぁ

287:名無しさん@1周年
15/04/16 02:28:29.57 k/xdIddU0.net
>>274
働ける奴に働けと言うのは正しいが、論点がずれてるだろ
受給せざるを得ない人たちの環境悪化が酷すぎる
これじゃまた共産党が伸びるわ

288:名無しさん@1周年
15/04/16 02:28:46.51 cCMkNjXr0.net
習い事行ってな、宗教でなれあってな。ゆうがなもんやで、ええ?

289:名無しさん@1周年
15/04/16 02:29:40.11 sCAcAV7m0.net
増大する受給者と細る財源を考慮すれば、もう国内は無理じゃね?
制度の破綻を避けるため、政府は海外に日本ナマポ村の建設を急ぐべき。

290:名無しさん@1周年
15/04/16 02:30:19.05 yD4prZ+60.net
282
その地域に数年住んでればだいたい噂でわかるだろ
あと夜の商売内緒でやってるのも多いしな

291:名無しさん@1周年
15/04/16 02:30:23.85 z/mYefEe0.net
>>271
正規労働者平均年収470万円
公務員平均年収720万円

292:名無しさん@1周年
15/04/16 02:30:31.75 ChFDhRki0.net
自民党10000円減額ってあまりに酷すぎないか
爺婆にも働かせるとか外国人の支給廃止とかあるだろ

293:名無しさん@1周年
15/04/16 02:30:45.23 2r8HnvR40.net
>>141
アホ
空き家がなんぼでもあるわ
土地転がし家転がしの老害どもには
地獄を見てもらわんとなw

294:名無しさん@1周年
15/04/16 02:30:45.23 R9QdttHK0.net
なにか問題でも?

295:名無しさん@1周年
15/04/16 02:31:26.66 UP1ljtk40.net
>>287
受給者達が自ら下げてくれと願ってるとしかみえないな
自浄能力すらないのだしもう無理だろ

296:名無しさん@1周年
15/04/16 02:31:30.51 3t+IrFmX0.net
>>209
学生時代の貧窮を偉そうに語られてもねぇ

297:名無しさん@1周年
15/04/16 02:31:38.30 Xg9CmNxvO.net
生活保護廃止して公務員の給料倍にしようぜ。

298:名無しさん@1周年
15/04/16 02:32:34.15 E0jvMW9G0.net
そんなにもろうてたんか(´・ω・`)
じゃあ今まで家賃5万以下のところに住んでるヤツって・・・

299:名無しさん@1周年
15/04/16 02:32:35.57 z/mYefEe0.net
>>277
公務員が激務ってお前どんな楽な仕事してんの?

300:名無しさん@1周年
15/04/16 02:33:48.36 16Szh9HX0.net
厚生労働省の高給官僚にはわからないんだろうな

301:名無しさん@1周年
15/04/16 02:33:49.30 3C/iQZdU0.net
>>295
一部を見て全てそうだと決め付けるアホ

302:名無しさん@1周年
15/04/16 02:33:53.33 cCMkNjXr0.net
医療費払って、税金払って、10万/月でも働いて生きていけるんだから、月8万でも行けるだろ、正直なところ

303:名無しさん@1周年
15/04/16 02:34:25.09 NlA627By0.net
>>295
自浄って傷病者が何を自浄すんだよ

304:名無しさん@1周年
15/04/16 02:35:11.36 E0jvMW9G0.net
単身世帯だろ(´・ω・`)?
5万超ってけっこういいところに住めるぞ?

305:名無しさん@1周年
15/04/16 02:36:00.94 0fa4rx030.net
世界でも異常な待遇の生活保護なのにまた人権がーと騒ぐのかな
フードチケットにしようよ
換金してパチンコしたら餓死でいいじゃん。

306:名無しさん@1周年
15/04/16 02:36:05.61 WGBBK6Qw0.net
逆に今時45000円の物件なんて都内にねえよ

307:名無しさん@1周年
15/04/16 02:36:10.73 VVAG2ioF0.net
>>298
数年前まではデフレだったじゃん
今はアベノミクスでインフレだよ
消費税も上がったしモノの値段がどんどん上がってる

308:名無しさん@1周年
15/04/16 02:36:35.51 jS4/U8jB0.net
サラリーマンが年間に払う税金を100とすると
生活保護への支給と公務員の給料にまわるのはどれぐらい割合なんだろう

309:名無しさん@1周年
15/04/16 02:36:54.92 n+tfTq280.net
消費税200%
年金制度廃止
生活保護制度廃止
公務員の給料を3倍に
公務員の海外旅行や移住禁止
公務員の住所はすべて公開される
これで世の中よくなる

310:名無しさん@1周年
15/04/16 02:37:22.79 6Oh8ZAXr0.net
>>44
なんで日本人って下を叩くのかな
俺辛いわー辛いけど頑張ってるわー(チラッ)と言うのは中学で卒業しろよ

今の生活に不満があるなら↓みたいな行動を起こすべきだろ
【社会】「時給は1500円が常識」 ファーストフード店に賃上げ要求、世界同時アクションに若者らが参加
スレリンク(newsplus板)

311:名無しさん@1周年
15/04/16 02:38:25.82 cFK6wQQ80.net
>>309
おまえが北朝鮮に行けばいいだけの話やで?
なんで行かないの?

312:名無しさん@1周年
15/04/16 02:39:09.83 4ohswr3AO.net
東京都下だが仕事場からとにかく近くで安いやつって探して風呂なし家賃34000円で住んでたわ
勿論風呂も毎日なんて入らず台所で頭だけ洗って体は拭いてた一週間に一回の風呂屋は最高だったな

313:名無しさん@1周年
15/04/16 02:39:49.22 1Vb/vTi70.net
>>309
一律の消費税じゃなくて、食品無税でぜいたく税加算方式にすれば、自浄作用が働いてマシになるんだけどな

314:名無しさん@1周年
15/04/16 02:40:06.89 UP1ljtk40.net
>>303
障害者も地域奉仕活動等できることはあるはずだ
多くの人は助け合いの心意気が足りないと思われる

315:名無しさん@1周年
15/04/16 02:40:22.58 jAmrKDvL0.net
雪国の人たちは出稼ぎに行っているのに、そういう努力もせずに

316:名無しさん@1周年
15/04/16 02:40:28.02 /TczwhdL0.net
公務員は、セフティ―ネットの最下層を救うため
最低賃金でよい、これが税金の使い方だ

317:名無しさん@1周年
15/04/16 02:41:06.79 cCMkNjXr0.net
中小の労働者も収入下がってるのにやりくりしてるんやで

318:名無しさん@1周年
15/04/16 02:41:47.78 ScphS40j0.net
引っ越し無料にしないと引っ越さないだろ
引っ越しに当てる金無いんだから

319:名無しさん@1周年
15/04/16 02:42:16.37 b3shVC7s0.net
そもそも住宅扶助があるのがおかしいだろ

320:名無しさん@1周年
15/04/16 02:42:28.43 UP1ljtk40.net
>>307
家賃や食品は以前デフレ
物甘利なのだからアベノミクスだろうとゲリノミクスだろうと物価は下がる

321:名無しさん@1周年
15/04/16 02:42:30.15 OrpXxPHH0.net
>>310
ハゲドー
みんな辛い→だから我慢しようって論理が理解不能。
みんな辛い→だから打破しよう、だろう?
もうこんなマゾばっかりの国いらんねぇよ

322:名無しさん@1周年
15/04/16 02:42:46.87 1Vb/vTi70.net
>>314
奉仕活動は誰が主導するの?
その活動のためのお金はどこから出てくるの?
トラブル発生時の保険はどのようにかけるの?
・・・って、保護者を完全に管理するような仕組みでない限り成立しないんだよ
ナマポ問題なりをなんとかしようと思う人が誰もが考えて絶望する内容だな

323:名無しさん@1周年
15/04/16 02:43:00.25 z/mYefEe0.net
>>305
無知って恐ろしいな
先進国では金額、受給率ともに最低だよ

324:名無しさん@1周年
15/04/16 02:43:09.72 +MKxMShj0.net
都内で築40年の木造アパートに4年住んでいたけど
隣室に生活保護の人が入居してきてから
トラブル続き
ペット禁止なのに週の半分は親戚の犬を預かる
犬を袋に隠したりしてて犬が可哀想だった
マナーが悪くて近所で噂になっていたらしい
他夜中に大音量で演歌CDをリピートするひとも越してきたり
そのうちに近所やアパート前に食べ物まかれたりして
何度かお巡りさん来てもらった
交番に聞きにいったら
アパート住人が犯人と思われているらしいので
さすがに引っ越した

325:名無しさん@1周年
15/04/16 02:43:59.47 RGzX3AHr0.net
ナマポの医療費無料もやめれ
  

326:名無しさん@1周年
15/04/16 02:44:31.72 Xg9CmNxvO.net
庶民が生活保護廃止しろ~言うてるんだから廃止で良いじゃん。
困るのはアホな庶民だけだ。
その分公務員が給料貰って贅沢すれば庶民にも金は回ろう。

327:名無しさん@1周年
15/04/16 02:44:53.64 k/xdIddU0.net
>>302
元気ならな
体悪いと色々大変なんだよ
歩けたはずの距離でバスを使う
具合が悪く自炊が出来ず惣菜を買う
冷蔵庫が小さくてまとめ買い出来ない
外出できないから、光熱費がかかる
等々

328:名無しさん@1周年
15/04/16 02:45:08.69 yW7HHZm+0.net
>>306
23区ならともかく、都下ならいくらでもある。生保なら通勤時間も気にしなくて良いし。

329:名無しさん@1周年
15/04/16 02:45:10.23 1Vb/vTi70.net
>>318
この引き下げによる引っ越し費用は税金から出るからおかしくない

330:名無しさん@1周年
15/04/16 02:45:10.73 z/mYefEe0.net
>>316
オレもそう思う

331:名無しさん@1周年
15/04/16 02:45:20.71 yY2vgDWF0.net
日本人の生活保護受給率 3%
在日朝鮮人の生活保護受給率 15%★

332:名無しさん@1周年
15/04/16 02:45:30.16 +YEoWEwp0.net
>>318
引っ越し費用は出るよ
それなりの理由(今の家賃高すぎ、火事、建物取り壊し等)がないと基本却下されるけど

333:名無しさん@1周年
15/04/16 02:46:13.53 UP1ljtk40.net
>>322
自治体と税金
ナマポに金をばらまくなら管理に金をかけたほうがより健全
結果的にはそれがナマポのためにもなるし、健全なセーフティネットのための税金を惜しむ人は少ない

334:名無しさん@1周年
15/04/16 02:46:54.54 b3shVC7s0.net
>>323
うそこけボケ
医療費無料のナマポが欧米のどこにあるよ?
アメリカは医療費無料なのか?


さっさと欧米の実例だしてみろよ


ほらはやく

335:名無しさん@1周年
15/04/16 02:47:19.64 gq04Zu/m0.net
共同カプセルでいいと思うけどな

336:名無しさん@1周年
15/04/16 02:47:49.77 FWDLyJfX0.net
ブサヨ舛添wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弱者に厳しいな

337:名無しさん@1周年
15/04/16 02:48:16.12 6lllPBKM0.net
家賃のはぎりぎり上限設定の家主がいるからだろな

338:名無しさん@1周年
15/04/16 02:48:27.72 1Vb/vTi70.net
>>324
ナマポ受給の経緯で、警察、いろんな役所、病院、弁護士、政治団体、他の受給者なんかにツテができるから、タチ悪いんだよ
トラブル起きたらその辺の人たちに相談して我儘通そうとしてくる その中で相手を引っ越させる手段や嫌がらせ入れてくるからな

339:名無しさん@1周年
15/04/16 02:48:31.02 6Oh8ZAXr0.net
>>326
河本の一件以来、生活保護に対しての政府と庶民の考えが厳しくなったよな
苦しむのは庶民なのにね

日本人が生活保護に対して悪いイメージしか持っていないのはなんでだろう?
生活保護に行き着くまでの過程を考えないと
義務教育で生活保護の申請の仕方を教えるべきだわ

340:名無しさん@1周年
15/04/16 02:48:42.37 yi3IuoXw0.net
>>323
欧米や欧州やと30%くらいおるな
日本は3%だから相当低いで

341:名無しさん@1周年
15/04/16 02:48:45.97 z/mYefEe0.net
>>328
区ごとの制度なんで他の市区には引越ししにくいんだよ

342:名無しさん@1周年
15/04/16 02:49:12.38 yD4prZ+60.net
少なくとも都内駅近に住む必要はないだろ

343:名無しさん@1周年
15/04/16 02:49:31.23 6DjELmbr0.net
囚人扱いじゃないけど、特定の病気の人など保護する施設みたいなのがあるでしょ?
もう財産は没収して、そういう施設で保護するしかないでしょ
ただ、いくら生活保護受給者だって、全く動かない身体でなければ
何かしら仕事は出来るだろ

344:名無しさん@1周年
15/04/16 02:49:35.91 868qg/6s0.net
45000円の部屋ってそもそもそんなにあるのかね
住宅扶助の額超えることは基本許されないし自腹で払うって言っても駄目だから
引っ越し難民が出てきそうだな

345:名無しさん@1周年
15/04/16 02:49:38.20 E0jvMW9G0.net
学生の時は家賃35000のところに住んでたな~
俺以外全員中国人だった事もあったわ(´・ω・`)
一応23区内だ
会社の寮に入ってやっと抜け出せた

346:名無しさん@1周年
15/04/16 02:49:42.71 51wdCGmw0.net
外国人への生活保護を無くすのが先でしょ。
下げるのはその後だ。

347:名無しさん@1周年
15/04/16 02:49:55.40 Z+AnTLaa0.net
よく現実を見ておいた方が良い。アパート経営なんて今時なんのメリットもない。
水道が壊れた、ガスが壊れた、それだけで15万もっていかれる。
部屋直したって今時敷金もとれない。ほとんどタダで家貸してるようなものだ。
こんなもの、アパート経営者の首を絞める政策以外の何者でもない。
それでなくても、麻生太郎のマンションバブル政策で日本の住居は供給過多になってる。
既存のアパート、マンション経営者はもうすぐ首を吊ることになる。
無茶苦茶だよ。

348:名無しさん@1周年
15/04/16 02:50:30.99 +YEoWEwp0.net
>>336
基準を決めるのは国だからハゲはあまり関係ない

349:名無しさん@1周年
15/04/16 02:50:32.45 vEkga1Xh0.net
>>306
無いよな。
さすがに気の毒過ぎる。
国は何考えてんだ?
厚労省の人間一人や二人殺されないと分からないんだろうな。

350:名無しさん@1周年
15/04/16 02:51:00.19 1Vb/vTi70.net
>>333
参加するとナマポ受給者にどんなメリットがあるの?
不参加によるペナルティ入れるの? 法制上強制もペナルティも無理だよ?
誰も参加せずに終わるコースなるだけ
今までそういう活動がなかったわけじゃない 全部意味がなくてやめちゃったんだよ

351:名無しさん@1周年
15/04/16 02:51:10.45 jMnorGdK0.net
せめて公営住宅の優先入居権でもあればいいんだが
公営住宅も年金爺婆ばかりだからな

352:名無しさん@1周年
15/04/16 02:51:16.51 z/mYefEe0.net
>>334
URLリンク(hodanren.doc-net.or.jp)

353:名無しさん@1周年
15/04/16 02:51:38.69 LgZRDA8l0.net
>>346
じゃあ、支給停止された外国人はどうなるんだよ?

354:名無しさん@1周年
15/04/16 02:51:45.33 FWDLyJfX0.net
ブサヨほど弱者に厳しいからな

355:名無しさん@1周年
15/04/16 02:51:54.52 U4qGmIfO0.net
安倍政権になってから国民に良いこと一つもないな
マジで

356:名無しさん@1周年
15/04/16 02:53:04.80 zOJx4cfV0.net
消費税10%にしたら 更に生活保護 増えるからな
議員給料 月23万上がった糞議員共に痛みはわからんよ

357:名無しさん@1周年
15/04/16 02:53:23.60 jcFcxy7d0.net
公明党もアテにならないし共産党かやはり

358:名無しさん@1周年
15/04/16 02:53:33.69 UP1ljtk40.net
>>344
かなりある
賃貸は飽和状態で不人気物権の値下がりはきついからな

359:名無しさん@1周年
15/04/16 02:53:44.57 cCMkNjXr0.net
加算方式にしたらいい。高齢者にはいくら。障害者にはいくら。って足していけばいい。
それこそ働き盛りであろう年齢の健常者には月6万にして抜け出す意欲が生まれるような制度にしなければならない。
今の制度は税金でダメ人間育成しているようなものだ。

360:名無しさん@1周年
15/04/16 02:54:02.39 1Vb/vTi70.net
>>341
実家に帰す(当然実家の家族も受給者)ために、
両方の役所やケースワーカーに何度も相談して
受け入れ先探してもらって、引っ越し手配して・・・
明らかに受け入れ先が嫌がってるのわかるけど
強引にでも進めないと何も変わらないからね
という形で生まれ故郷?に送り返したナマポいるんだけど
現地で何かのセミナーで知り合った相手とデキ婚してやがった
当然その相手もナマポです

361:名無しさん@1周年
15/04/16 02:54:12.04 mRKy8ngz0.net
月53700円ということはドヤの宿泊費は一泊1700円になる
月45000円ということはドヤの宿泊費は一泊1450円になる
ということ。
ナマポ本人はおそらく全然困らない
ドヤに泊まる外国人旅行者は少し得することになるだろう

362:名無しさん@1周年
15/04/16 02:54:28.00 z/mYefEe0.net
>>353
国外退去
強制送還
どこの国でもやっていること

363:名無しさん@1周年
15/04/16 02:54:32.94 NlA627By0.net
>>314
なんだかあんた随分高い心がけを他人に求めるんだな
あんたがそのレベルで生活できてるか疑問だがね
健常者も含め地域奉仕活動をやるのが当たり前の風潮
じゃないからな現代の日本はまだ。
あと傷病者には治らぬ痛みに常時苛まれてる人がいる
ことも忘れずに。

364:名無しさん@1周年
15/04/16 02:55:51.53 YSwOiw8K0.net
>>353
自国へ帰れよ
帰りの飛行機代くらいは出してやってもいいよ

365:名無しさん@1周年
15/04/16 02:56:13.57 1Vb/vTi70.net
>>353
強制送還(全部税金で負担してもいい)
向こうでの生活費1年分を支度金持たせてもいいくらいだ

366:名無しさん@1周年
15/04/16 02:56:58.66 z/mYefEe0.net
>>364
貨物船だろ普通

367:名無しさん@1周年
15/04/16 02:57:00.34 srjZnXhd0.net
不動産賃貸はデフレなんだよな。
いつからインフレ値上げするんだ。
物件余りまくりで、マンション市場も崩壊寸前。
公務員の給料だけインフレですか!!!

368:名無しさん@1周年
15/04/16 02:57:32.60 a7nq/Ly70.net
>>18東京の田舎に行けば普通に三万円とかある

369:名無しさん@1周年
15/04/16 02:57:37.01 UP1ljtk40.net
>>350
金銭的なメリットはないよ
そういうたかり根性が一般人の反感を招いている。だから政府も遠慮なく減額できる
もっともナマポが自分たちの首を絞めるのも自由だからとめはしない

370:名無しさん@1周年
15/04/16 02:57:48.69 6Oh8ZAXr0.net
下げた分、受給者増やせよ
もうちょっと受けやすくしたほうが良いだろ
とくに東京はオリンピックあるんだしさ
壊死おじさんやホームレスとか課題は山積みじゃん

371:名無しさん@1周年
15/04/16 02:57:56.78 WEd5pMfA0.net
共同部屋でギリギリの家賃取ってる福祉ヤクザがピンチ

372:名無しさん@1周年
15/04/16 02:58:01.83 cCMkNjXr0.net
まず国民年金とあわせよう。

373:名無しさん@1周年
15/04/16 02:58:05.56 XwtZbTBS0.net
入管と外交の失策怠慢でしょう。
保護目当てに日本に来た人まで受給させている。
本当に苦しんでいる日本人が追い込まれてしまっている悲しい現実。
日本人はつまづくまでは普通に仕事をし税金を払ってきた人だし、

374:名無しさん@1周年
15/04/16 02:58:15.97 51wdCGmw0.net
>>353
どの国でも、自国で保護してもらうのが当たり前。

375:名無しさん@1周年
15/04/16 02:58:19.76 E0jvMW9G0.net
45000なら今の相場的に十分だと思うよ(´・ω・`)
普通に風呂もトイレもある部屋に住める

376:名無しさん@1周年
15/04/16 02:58:21.51 1Vb/vTi70.net
>>359
今の現状でその制度なってますよ
金額のバランスおかしくて意味なしてないけど

377:名無しさん@1周年
15/04/16 02:59:23.85 zy6n1+Vy0.net
ただし公務員の給与は上げます

378:名無しさん@1周年
15/04/16 03:00:16.48 wovDfSfl0.net
生活保護の需給割合
イギリス25%、アメリカ10%、日本1%
日本は生保の割合低すぎ。福祉が必要な層に行き届いてない。そりゃ自殺率が高いわけだぜ。

379:名無しさん@1周年
15/04/16 03:00:37.80 LRYIs9hk0.net
創価学会員のナマポはここは文句言え
いつもタダ働きさせられてんだから

380:名無しさん@1周年
15/04/16 03:00:59.60 agUBdifx0.net
自民なってから底辺切り捨てやべーな

381:名無しさん@1周年
15/04/16 03:01:03.39 IS5PUAA60.net
>>353
大使館に駆け込めカス。

大使館が出してくれないなら強制送還。祖国でのたれ死ね。

382:名無しさん@1周年
15/04/16 03:01:26.46 XwtZbTBS0.net
3分の2が在日系と不正ヤクザ系の受給者でしょう。
警察と入管がタイアップしてストップかけて追い出せよ!

383:名無しさん@1周年
15/04/16 03:01:58.06 f/nQa34G0.net
庶民なんていざ病気したり介護することになったりすると、生活は驚くほど
一変するからな。甘えだ自己責任だと言うが、どうにもならなくて自殺だって
頭によぎることもしばしば。まあ一度落ちんと痛みなんて分からんもんだからな。
カネたんまりあってお手伝いさん常備待機してるようなとこは、ほんと無縁の世界。

384:名無しさん@1周年
15/04/16 03:02:34.00 W0DsJQQO0.net
減額よりも不正受給を明確にしろ!
日本国民以外への支給停止。まずはこれをやれ!

385:名無しさん@1周年
15/04/16 03:04:05.63 zy6n1+Vy0.net
日本は精神面で未熟だからこういう問題はなかなか解決しない

386:名無しさん@1周年
15/04/16 03:04:12.61 UP1ljtk40.net
>>383
そのどうにもならない人を押しのけてパチンコをしているのがナマポ自身なんだよねえ
面白い話だ

387:名無しさん@1周年
15/04/16 03:04:21.36 XwtZbTBS0.net
健康な時に頑張って税金はらってまともに暮らしてきた一般人、
病気や障害でダメになった時は社会が守ってやるべき。
不正と在日系の受給をカットするべきだろう。

388:名無しさん@1周年
15/04/16 03:04:30.29 z/mYefEe0.net
>>361
山谷のドヤ住まいの人は特別枠で67000円もらってるんですよ
普通にアパート借りられない人が多いからなんだろうけど

389:名無しさん@1周年
15/04/16 03:05:11.92 RF0Y7oTE0.net
まだまだ高すぎるだろ
こんなに待遇いいと働くわけない

390:名無しさん@1周年
15/04/16 03:06:32.96 NlA627By0.net
若くて健康なうちはなんだかんだいって変な根拠なしの
自信に満ち溢れていて自分が病気や怪我・不幸が
重なって転落するかもれないなんて思わない。
ごく一部の想像力のある頭がいい奴以外は。

391:名無しさん@1周年
15/04/16 03:07:09.83 cCMkNjXr0.net
あわせて読みたい
URLリンク(biz-journal.jp)

392:名無しさん@1周年
15/04/16 03:07:27.91 1Vb/vTi70.net
>>385
違反者でも何かしらの弱者利権もってる相手に対して、粛々と法に則った対応ができないのはダメなとこだろうね

393:名無しさん@1周年
15/04/16 03:08:12.83 XwtZbTBS0.net
パチンコ屋は
役場の受給者のパチンコ禁止に対してNOを突き付けている。

394:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
15/04/16 03:08:41.59 JaX7N6S50.net
 
 これは、少し違う感じがするわ。
 地場地元での生活再建が目的なら、そこから手を付けるのはおかしい。
 生活再建の目処が立たない者は施設収容。生活再建を目標に出来る人には個別精査するのが本分だろうに。
 

395:名無しさん@1周年
15/04/16 03:11:10.16 P9mdN1fu0.net
しかし家賃の安いところへ160万人が集団移動するわけだから
家賃は下げ方向にぶれて、不動産価格(投資目的)も下がるよな。
バブル崩壊に匹敵する下落で、不況の始まりだ。というか、デフレだな。

396:名無しさん@1周年
15/04/16 03:12:04.00 6RjMpiz60.net
そもそも、ちょっと躓いたあたりで生活保護になってしまうシステムがおかしい。
今ここに10万円あれば生活を立て直せる層の人たちも
10万円もらえるシステムが無いから、生活保護直行になってしまって
生活保護の人を増やしてしまっている。
生活保護になる人のうちの3分の1くらいは、いまここに10万20万のお金があれば
その後は大丈夫なんだから、10万20万の金をくれてやるシステムを作る必要がある

397:名無しさん@1周年
15/04/16 03:14:25.26 1Vb/vTi70.net
>>396
ナマポってそのためのシステムやで。 法制度的には正にそのパターンで10万円もらえる仕組みになってる

398:名無しさん@1周年
15/04/16 03:15:15.61 wqTkMCX+0.net
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
生活保護法の目的は、「日本国憲法第25条に規定する理念に基き、
国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、
必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、
その自立を助長すること」とされている。
刑務所も適用されてる法律なんだから刑務所レベルの水準まで下げて問題なし

399:名無しさん@1周年
15/04/16 03:15:24.52 rdhsxIgF0.net
納税者の奴隷共はせっせと働け。
生活保護費が足りねーだろ。

400:名無しさん@1周年
15/04/16 03:16:39.55 P9mdN1fu0.net
公務員の給料を減らさないと、財政赤字は焼け石に水。

401:名無しさん@1周年
15/04/16 03:17:27.64 36ZOfNjAO.net
本当に必要で受給している人達が『鬱怠け病や在日
』の不正受給を国に訴えるべき。
若い人(血税を納める人)が少子化で居なくなるし、税金は年々増え一人当たりの負担は大きくなるしで、
その内暴動が起きて本当に必要な人までが受給できなくなるよ。

402:名無しさん@1周年
15/04/16 03:17:54.32 z/mYefEe0.net
>>396
そうなんだよね
中間的なセーフティネットが日本にはないんだよ

403:名無しさん@1周年
15/04/16 03:18:33.75 u0TKbrR50.net
都内(区部)には住めない金額だな
地方自治体にナマポ押し付けるる作戦だな。

404:名無しさん@1周年
15/04/16 03:19:54.19 1Vb/vTi70.net
>>402
実は法制度的にはその目的にマッチした内容で完璧にそろってる
問題は恣意的な運用されすぎて、憲法で定められてるのに、そのセーフティネットが正しく運用されてないことだな
法律を変える必要性が全くない ってのも改善が進まない問題点だな

405:名無しさん@1周年
15/04/16 03:20:12.06 e2VLzVrO0.net
よく生活保護が犯罪者を減らしているとかいう馬鹿がいるけど、
捕まる犯罪者って生活保護がおおいよな。
暇だから犯罪犯すんじゃないのか。
重病者とか動けない老人以外は生活保護廃止にすればいいよ。

406:名無しさん@1周年
15/04/16 03:21:27.86 zy6n1+Vy0.net
>>404
そもそも就職先がないからそれを解決しないとこっちも解決しようがない

407:名無しさん@1周年
15/04/16 03:21:36.84 Bq00T/GZ0.net
寮みたいなの作って飯くわせときゃいいんじゃねえの。
学生はそうしてるし、最低限度は裕に超えてる。

408:名無しさん@1周年
15/04/16 03:22:02.92 1Vb/vTi70.net
>>403
受給者が納得しないだけで、この金額で済む場所(当然不便だけど)はいくらでも掃いて捨てるほどある
基本受給者が我儘なだけ。 それに付き合う役所やケースワーカーが弱すぎ

409:名無しさん@1周年
15/04/16 03:23:59.71 cCMkNjXr0.net
下げ幅が低いって、明日厚生労働省に意見投稿しておく

410:名無しさん@1周年
15/04/16 03:24:17.96 bHJHgTFG0.net
安く住める都(区市)営住宅とか整備してないの?

411:名無しさん@1周年
15/04/16 03:24:27.22 z/mYefEe0.net
生活に困った人にはまず今までに払った所得税、住民税、健康保険料、年金掛金の半分くらいを返してやればいい
それなら国民の不満も軽減されるだろ

412:名無しさん@1周年
15/04/16 03:24:28.28 u0TKbrR50.net
>>408
具体的に風呂付き物件UPしてみろよ
>>10
都営住宅は単身者にほぼ、枠ないよ

413:名無しさん@1周年
15/04/16 03:24:40.77 1Vb/vTi70.net
>>406
その認識で実はズレがある
どの場所でも賃金安くてもいいから探せば当たり前に見つかる。
不足分はナマポとして補てんされて、無職だった時と同じ金額で生活できる。 本来そういう仕組み。
ナマポから脱却した完全自立をしようとするから就職先が見つからなくて、結果収入0円生活が定着してるのが異常な現状

414:名無しさん@1周年
15/04/16 03:24:45.33 yD4prZ+60.net
新宿区大久保 新大久保駅周辺
上限53700円の物件の住む受給者多し
大半が不正
当然大家不動産屋グル

415:名無しさん@1周年
15/04/16 03:26:57.76 yD4prZ+60.net
江東区砂町辺りや西東京市までいけば
まだまだ3~4万台ゴロゴロしてまっせ

416:名無しさん@1周年
15/04/16 03:27:07.39 1Vb/vTi70.net
>>412
なぜ風呂付? 風呂なしだと銭湯になるがナマポ用にちゃんとチケットは受給される (その区内に勤めてると無料になる制度もある)
東京の銭湯マップ調べてみ。 都外だと信じられないくらいに銭湯が当たり前に散財してるから
東京都の銭湯文化は各区できっちりフォローされてる (むしろ23区内でないと通用しない)

417:名無しさん@1周年
15/04/16 03:27:09.19 WQ8rz6dUO.net
レンタルコンテナに住ませりゃいいだろ。5000円/月位からあるぞ?

418:名無しさん@1周年
15/04/16 03:27:34.04 z/mYefEe0.net
>>407
そういうのもスデニある
自立支援センターっていうやつ
主に住宅を失った就労可の人が入所する

419:名無しさん@1周年
15/04/16 03:29:14.27 OBrcG/qI0.net
働いてないナマポは仮設住宅でええねんよ

420:名無しさん@1周年
15/04/16 03:29:21.87 u0TKbrR50.net
>>416
そんなのうちにも風呂無いから知ってるよ
徒歩圏内に3件銭湯がある

421:名無しさん@1周年
15/04/16 03:29:23.28 cCMkNjXr0.net
あわせて読みたい2
URLリンク(wa9ta.hatenablog.jp)

422:名無しさん@1周年
15/04/16 03:30:13.68 1Vb/vTi70.net
>>417
消防法とその他税金の関係で違法なんだよ。 合法にしようとするとえらい工事費と税金がかかる

423:名無しさん@1周年
15/04/16 03:30:38.33 vafDa2dK0.net
働かざる者、食うべからず
昔の人は的を得た良い言葉を残してくれている。

424:名無しさん@1周年
15/04/16 03:31:17.47 6IZiy1B90.net
大半は生保うけいれてる大家が値下げして終わりでしょ。
もともとボロ家が多いんだろうし

425:名無しさん@1周年
15/04/16 03:31:30.62 mnc2nuAL0.net
生活保護者が働いて自分で稼げるようになったら、どれだけ国の金庫が潤うだろうな
生活保護者は一度考えて欲しい
人の金で生かされてると、24時間自覚していてくれ
はっきり言って真っ当な日本国民のお荷物だよ

426:名無しさん@1周年
15/04/16 03:31:49.99 u0TKbrR50.net
>>416
書き忘れたが、銭湯券が年に30枚
12日に一回、風呂に行ける計算だ。

427:名無しさん@1周年
15/04/16 03:32:17.57 yr2jR0CT0.net
屋形とオフ会やろうず!PART4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(okiraku板)

546 屋形 ◆Irf/.8VA69TI yakata2ch@gmail.com 2015/04/15(水) 23:35:52.31
別に二次会だろうが、キャバクラ行こうがどうでも良いけど
個人個人そこ迄出したく無いだろ?
それをトータル的に考えて三千円と言う結論になったんだよ
案外難しいよ幹事となるとね

428:名無しさん@1周年
15/04/16 03:32:26.68 kwJ0vDYf0.net
4万5000円って風呂なしトイレ共同築40年超でしょ?
おれは無理だわ。地震起きたら倒壊しそう。

429:名無しさん@1周年
15/04/16 03:32:31.77 z/mYefEe0.net
>>413
生活保護廃止にしたいから完全自立を強要するような指導してる自治体福祉課に問題があると思うけど

430:名無しさん@1周年
15/04/16 03:32:41.40 1Vb/vTi70.net
>>420
なぜその手の制度(銭湯のお決まりのところに書いてあるだろ?)や
都区内に銭湯が多くあることを知ってそうなのにナマポの住居の話で
風呂付き物件限定で聞いたの?

431:名無しさん@1周年
15/04/16 03:34:01.98 yr2jR0CT0.net
川口市役所 part16
スレリンク(koumu板)
不正受給者 屋形

432:名無しさん@1周年
15/04/16 03:34:58.85 NlA627By0.net
ボロアパートはいいにしても例えば2階じゃ足腰に
難のある人は無理だしな

433:名無しさん@1周年
15/04/16 03:35:14.57 AjLyBJag0.net
市営か県営なら三千円やん
ニコイチ一軒家で八千円だろ

434:名無しさん@1周年
15/04/16 03:36:27.87 1Vb/vTi70.net
>>429
うん。 だから法の目的と運用が合致してない異常な状態ってのはそういうこと
行政や立法すら、そのあたりの目的忘れてるからなぁ

435:名無しさん@1周年
15/04/16 03:38:37.21 1Vb/vTi70.net
>>426
3日に1回が大前提で、風呂がない場合は水道代とガス代の分で相殺してその半分が支給(半分はナマポから実費)というのが相場だったような・・・

436:名無しさん@1周年
15/04/16 03:40:39.32 hpm+j7O60.net
>>277
知ってる、ホント昔の公務員はひどかった。
だから現在年金を受給しているOB・OGの額を減らすべき。

437:名無しさん@1周年
15/04/16 03:40:50.85 ZePepCC50.net
転居費は国が出すことになる
敷金礼金引っ越し費、およそ家賃の3倍から4倍かかる

438:名無しさん@1周年
15/04/16 03:42:18.92 pBU96y/F0.net
お前らの将来だぞ?

439:名無しさん@1周年
15/04/16 03:42:35.37 k/xdIddU0.net
この家賃じゃ2口コンロも無いだろ
冷蔵庫も小さいのしか置けない
生活費が余計かかるっつーの

440:名無しさん@1周年
15/04/16 03:43:17.88 IPM+bPt30.net
これ、ナマポの就労場所を考えると難しいな。
生涯働けそうにない最終形態ナマポは「僻地に引っ越せボケ」といえるけど。

441:名無しさん@1周年
15/04/16 03:44:40.57 mnc2nuAL0.net
>>387
そうなんだけどさ、生活保護受けてる人数人知ってたが
旅行は行くわ、あれ食いたいこれ食いたいで買ってるわ、酒は飲むわタバコは吸うわ
タンス貯金するわで
人間は欲望から逃れられず、人の金で謙虚に生きようなんて持続しないんだなと思って
がっくりきた経験がある
社会で守ってやるだけの謙虚さを持ってるのか疑問になってくるんだよな
現状に甘えて言い訳して仕事なんか探せねえし

442:名無しさん@1周年
15/04/16 03:44:46.33 Kxrf2NpL0.net
壊死ニキ保護して病院連れてって欲しい
他所の国の人が見て何を思うか考えて欲しいわ

443:名無しさん@1周年
15/04/16 03:45:04.97 pAWpdJWh0.net
引き上げないのは分かるが
引き下げるのは意識的にヤバい

444:名無しさん@1周年
15/04/16 03:46:04.04 hpm+j7O60.net
>>440
僻地だと店がないじゃん。
他店と競争しないから高かったり。
いっぽう公務員は安く官舎に入れるのでしたw

445:名無しさん@1周年
15/04/16 03:46:10.64 u0TKbrR50.net
>>435
オレは鬱病で障害者認定されてるし、家賃も月32000円
鬱だし、引きこもりだからほとんど外に出ないのでそれでもいいが
もし、貧困で職活してる人が12二日間風呂も入らず酸っぱい
悪臭漂わせて、面接来て、君が社長なら雇うのかい?
あとこの手の書き込みをして鬱だな癖に2chできておかしいという人が
時々いるが、薬処方されてるし、飲んでりゃまぁ、効いてる間は普通の思考くらいできる。
傍から見て、普通に見える化は別の部分だがね。

446:名無しさん@1周年
15/04/16 03:46:16.69 VgdfBtPA0.net
都内の経年物件はここ数年家賃がダダ下がってるから妥当だろ
極少数の人気物件だけはじわじわ上がる傾向だけどナマポには関係ない

447:名無しさん@1周年
15/04/16 03:46:22.49 1Vb/vTi70.net
>>440
10万円分でも、5万円分でも働いてくれれば御の字なんだけどな。 今の1円分も働かないのが根本的に問題なだけで。
僻地でも5万円相当の仕事や10万円分の仕事はいくらでもあるし、昔ながらの内職だって廃れたわけじゃない

448:名無しさん@1周年
15/04/16 03:46:27.28 pAWpdJWh0.net
>>442
本人が拒否している可能性が高いと思う

449:名無しさん@1周年
15/04/16 03:46:47.72 zy6n1+Vy0.net
>>441
制度が悪い
そもそもなんの努力もしてない人も金がもらえるようになってるんだから

450:名無しさん@1周年
15/04/16 03:47:13.83 IPM+bPt30.net
>>437
>この家賃じゃ2口コンロも無いだろ
>冷蔵庫も小さいのしか置けない
カップ麺&安焼酎のコンボ連打で早く死んでくれってことじゃないか?
大型冷蔵庫でウキウキ自炊健康生活をエンジョイされるのはちょっと違う気がするし。

451:名無しさん@1周年
15/04/16 03:48:00.59 mnc2nuAL0.net
>>439
小型冷蔵庫の一口コンロの何が問題なんだ?
他人の金で生きてるんだから贅沢は言えないだろ?

452:名無しさん@1周年
15/04/16 03:48:32.40 k2B8GJ5q0.net
労働者でナマポ叩いてる奴は救いようがない馬鹿だな
労働者の給与を下げて消費税や社会保障費の負担を増やしてる政治家や投資家を叩くなら分かるが
社会保障費が足りないならピケティの言うように金融資産へ課税すればいいんだよ
働かざるもの食うべからずってのは投資家に対するものなんだからな

453:名無しさん@1周年
15/04/16 03:49:01.45 IPM+bPt30.net
>>444
>僻地だと店がないじゃん。
>他店と競争しないから高かったり。
僻地つっても奥多摩とかじゃねーぞw
イメージは房総半島の南側にありそうな寂れた街。

454:名無しさん@1周年
15/04/16 03:49:21.02 DTMIY0eA0.net
ナマポの引越に投入される税金は3兆円規模。
住宅扶助の削減で削減できる保護費は30億円程度なので、回収に100年かかる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch