15/04/14 19:50:45.85 z8D2/Te80.net
マジで自民党糞だな
何様なのコイツら
3:名無しさん@1周年
15/04/14 19:50:49.18 vuk6l8XD0.net
マスゴミ解体
4:名無しさん@1周年
15/04/14 19:50:49.40 IVqkVrSF0.net
左翼偏向が酷過ぎる 公平に�
5:オなさいと促された これが正しいんだろうね
6:名無しさん@1周年
15/04/14 19:50:59.67 Y50i6gpr0.net
成熟した民主主義の中では
とかいって遠慮するからマスコミが特権階級みたいになるんだよ。
7:名無しさん@1周年
15/04/14 19:51:03.31 p4/hzPzb0.net
いや支持するけど?
それより、なぜパフォーマンスと考えたのかw
8:名無しさん@1周年
15/04/14 19:51:06.79 k9dNUNsK0.net
よかったね古賀さん
9:名無しさん@1周年
15/04/14 19:51:09.40 d9nHiq470.net
椿事件
10:名無しさん@1周年
15/04/14 19:51:38.49 7OzQjoBu0.net
これは民主党も呼んでるだろw
11:名無しさん@1周年
15/04/14 19:51:43.04 kZXQNn4d0.net
やりすぎだろ
12:名無しさん@1周年
15/04/14 19:51:45.65 6+SZLo1Q0.net
マスゴミは やましいことがなければ堂々と言い返せばいいのに・・・ 隠しカメラとか得意だろ?
13:名無しさん@1周年
15/04/14 19:52:11.79 Ux6THBO10.net
報道管制. 戦争前夜の靴の音 w
14:名無しさん@1周年
15/04/14 19:52:25.71 f+YJKOCE0.net
流石にやりすぎなとこあったからな
朝鮮式接待で脅されてる奴大杉
15:名無しさん@1周年
15/04/14 19:52:34.46 9Rp0jrlv0.net
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
URLリンク(image.newsis.com)
■ 2000年と2014年の比較(年収10%の47万円減)
URLリンク(up.pandoravote.net)
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
16:名無しさん@1周年
15/04/14 19:52:53.07 e0hzNbFM0.net
自民党が朝鮮中央テレビを開局すりゃいいのに
17:名無しさん@1周年
15/04/14 19:52:59.11 LX2XdhZT0.net
日本のマスコミはやりたい放題すぎた
18:名無しさん@1周年
15/04/14 19:52:59.55 0Uej3yaE0.net
NHKのはよくわからんが、古賀の件は抗議されて当然だろ。
古賀は何を根拠に言ってるんだ?
「俺がそう思う」は根拠にならないぞ。
根拠がないなら、完全に名誉毀損じゃないか。
19:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:15.49 XjmrEsVf0.net
アンダーコントロールwwwwwww
20:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:28.88 z86KF4+M0.net
自民が攻撃されてるぞ
ネトサポ軍団出動!
彡"¨¨"ミ ___
d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
ヽヽ'e'// | /-O-O-| __
f´`ー' ,.} ( (. : )'e'( : .) /ウヨウヨ \
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .|/ -O-O-ヽ|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| 6| . : )'e'( : . |9 在日認定するぞ~♪
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / 時給0円 }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
21:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:38.72 k9dNUNsK0.net
>
>成熟した民主主義の中では
日本の事?、冗談でしょ!
22:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:48.08 9hKWkZM10.net
>>2
法令順守を求めるのは、行政府の仕事だよ。
23:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:49.28 EcORwGIf0.net
粛々と圧力をかけ続けさせて頂きます。
24:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:58.25 EIVaU57e0.net
民主党が、籾井を、何回も何回も
執拗に繰り返し吊し上げてるんだから、
自民が一回か二回、事情をきくのもいいんじゃないの?
「放送法違反の確信犯はもう許さん!」、ということなら
それは法治国家としては望ましいことだよ
25:名無しさん@1周年
15/04/14 19:53:59.62 LnZ0bJTD0.net
自民党は何の権限があってそんなことをしたのか。
26:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:02.38 7qR7+OJe0.net
政治とメディアの関係に詳しい?。馬鹿げたことを言う教授だ。ヤラセと偏見放送を追及するのは当然である。
27:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:13.35 Ym4FR6hQ0.net
古館さんは演者であって まったく悪くないだろ
問題は製作している会社?プロダクションだろ
報道ステーションを製作しているプロダクションの
社長に責任取らせるべきw
28:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:14.08 yLH/AoeV0.net
嘘とデタラメばかり、書き込む自民党信者のクズどもwwwwwwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:21.76 uKjn8l2n0.net
今更クロ現みたいなバラエティ番組にツッコミ入れるんか。
中共朝鮮NHKを放置した報い
30:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:24.35 vdZhYWbn0.net
自民党のメディアコントロールきたーwww
完全にファシズムwwwwwwww
31:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:36.73 y6cUoxam0.net
NHKを潰してみろよ
32:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:37.87 7M200MUm0.net
>国民からは支持されないだろう
国民とか言っちゃうバカ教授
33:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:41.33 3ikD/XlG0.net
さすがに何様という感が否めない
そのうち収容所とかできるんかな?
34:名無しさん@1周年
15/04/14 19:54:43.29 sQwxTBe80.net
けつのあな小さいな、自民党は
35:名無しさん@1周年
15/04/14 19:55:13.16 lUsU98L50.net
>>1
え?支持しないとかどうして思う?
できる事なら撮影してオープンにして欲しいくらい
36:名無しさん@1周年
15/04/14 19:55:22.92 VfLDLKtsO.net
民主党政権でやったら、総叩きにした上で一夜でパート10くらいやりそうだが
自民党政権だと食い付きませんなあネトウよさんら
37:名無しさん@1周年
15/04/14 19:55:27.79 H6MMwz2J0.net
民主党と癒着していたマスコミの方が異常だろ
38:名無しさん@1周年
15/04/14 19:55:36.58 zo4Q62Kt0.net
日本は日本人から搾取するためにあるような国だったのだな
ネットの普及でやっと分かってきた
しかし彼らも本性を表し最終段階に入った
日本は後数年で破綻する(国債の返済額が税収を上回る)
39:名無しさん@1周年
15/04/14 19:55:46.43 POLCtYOS0.net
何で国権の最高機関たる国会でなく、自民党なの?
何でガラス張りで議事録に記録される国会でなく、自民党なの?
自民党は中国共産党に名前変えろボケ
40:名無しさん@1周年
15/04/14 19:55:58.83 L2/k/mO70.net
>>24
逮捕したわけでもあるまいに、話聞くだけで権限もクソもねーよ
41:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:01.61 MVzh+rhF0.net
完全にファシズムです
さよなら自民党
42:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:02.90 lCQ7iQK50.net
ぶさよたん発狂wwww
43:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:05.70 yL/L8tyC0.net
ネトウヨには見えないスレ
44:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:11.70 0jHogWOs0.net
野党が国会でNHKをよく呼びつけて圧力かけてるけどいいのかね
自民党というのはしょせん私党であってそれ自身は国家権力ではないが
野党の国会議員がNHKを「国会に」呼んであれこれやることはまさに国家権力のやることだろう
45:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:13.40 GXOKvRgP0.net
NHKは国民の税金を使ってるんだから
ヤラセ疑惑には釈明する義務がある
でも古賀の方はどうだろう?
根拠のない名誉毀損だったら、一方的に呼びつけるのではなく
双方が出向いて一対一で話しあい、了解できなければ
その後裁判に訴えるのが通常の対処なのでは?
46:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:13.76 xvuVZJ2O0.net
>>1
完全に北朝鮮
.
47:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:14.42 GOjoztMY0.net
今までが放置し過ぎ
マスゴミのやりたい放題だったからね
48:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:23.36 wnwaiL1m0.net
やれやれやれ!!!!
49:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:35.62 8AomxvyF0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(www.youtube.com)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
URLリンク(fwfgg.katsu-yori.com)
50:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:38.92 /eDFc8y/0.net
いっぺん放送免許取り上げたら大人しくなるよ
マジで一度やっておいた方がいい
51:名無しさん@1周年
15/04/14 19:56:46.59 ujwn97KH0.net
いいぞnhkを徹底的にこらしめろ
52:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:04.14 ispAlTBu0.net
>>2
そういう糞サヨのお前も最低だなwww
53:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:04.88 OPjxgvmw0.net
電波の使用料に資本主義の競争原理を導入してみてはいかがだろうか。
年500億円で足りよう。
54:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:06.90 7NGQh5rU0.net
パックネの産経記者監禁を批判できない
55:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:08.67 pLn//Yc30.net
報道に関して国民審査員制度みたいなの設立して停波とか決定できるように欲しい。裁判員制度はあるんだし。
56:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:09.03 oRlnV1j00.net
国民はクソゴミの味方なんてしませんよ
何様気取りなんだか
57:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:23.13 ZMzRGikXO.net
モミーの吊し上げは綺麗な吊し上げ
58:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:29.17 PX9MD9xO0.net
朝日は早く潰れればいいのに。
59:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:30.52 pSjpzbJF0.net
政治的なパフォーマンスに利用してるのはマスメディアの方だろ。
ヤラセや宗教的バッシングを行ったらそりゃ責任取るべきだ。自由ってのはそういうこと。
60:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:37.36 bjWgUszE0.net
支持する マスコミはいい気になり過ぎた
61:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:40.29 lUsU98L50.net
>>49
一軍二軍制度が良いと思うんだ
投票とかで
62:名無しさん@1周年
15/04/14 19:57:46.15 FFTcNAeb0.net
ハゲ怒ってんの?
63:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:00.85 keD8TPmm0.net
はははは面白い
支持してやろう
64:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:00.88 kF0Xpr990.net
安倍さんたちの子供じみたやり方は異様。
実に気持ち悪い。
65:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:10.67 klPUcezw0.net
お、おう
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2003年10月25日(土)「しんぶん赤旗」 公正な選挙報道を 報道各社に日本共産党が要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2006年4月13日(木)「しんぶん赤旗」 衆院千葉補選 公正報道求める 共産党 新聞各社に要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2007年2月28日(水)「しんぶん赤旗」 都知事選報道 公正に 革新都政の会 各社に申し入れ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2008年9月9日(火)「しんぶん赤旗」 政党報道 公正・公平に 共産党がテレビ各局に要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2009年7月3日(金)「しんぶん赤旗」 「公正・公平」な報道を 共産党 新聞・TV各社に要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2012年11月27日(火) 公平・公正な報道を 共産党 TV各局に申し入れ
66:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:19.83 3ikD/XlG0.net
>>54
報道の前に政治家の審査制度がほしいわ
67:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:29.00 zhBAz77O0.net
自民は官尊民卑の中世だな
68:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:32.21 u/NBR7nq0.net
自民党の暴走が凄いな
ビールの安売りに文句言ったり
やりたい放題だな
69:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:33.07 0jHogWOs0.net
行政府は国家権力であり
裁判所は当然に国家権力であり
立法府の議員はまさに国家権力そのものだ
これに与党も野党も一切関係ない
70:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:38.78 UrQ2vKKe0.net
テレ朝は放送免許一時停止くらいやっても良いと思うよ。
NHKは解体の方向で。
71:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:40.62 GNcSI9hcO.net
断固支持するわ(笑)菅が圧力かけたとかいうテレ朝の妄想自演癖を第3者を証人にして公表してやれ
72:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:41.98 jbXlpPlX0.net
> 「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」と
日本の民主主義は成熟してないから問題ないな
73:名無しさん@1周年
15/04/14 19:58:43.08 7Uz0XS0Y0.net
こんなことしなくていいから
チャンネル数を倍くらいに
増やせばいい。
それが一番効く。
74:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:02.11 8AomxvyF0.net
自民党憲法改正草案の真の目的
1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、
日本を全体主義国家へ移行。
2、9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
3、9条2項(戦力の不所持の文言削除)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える兵器を(大陸間弾道ミサイルなど)保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない兵器は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど、
逆に言えばこれら以外の兵器は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
呼称を「軍」にしたければ、自衛隊法を改正すればいいだけの話。
URLリンク(www.mod.go.jp)
75:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:03.25 z8D2/Te80.net
>>51
何でそう思ったのか分からんが、
お前がファシストなのは分かった
76:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:05.04 GM8sM3nM0.net
マスメディアが成熟してないから仕方ないたろ
77:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:13.11 4MK6FK5B0.net
韓国の司法みたいな有り様…
78:名無し
15/04/14 19:59:13.41 mv0Ap8iU0.net
テレビ朝日は放送法違反で免許停止ものだろ
国会で議員立法して早々に廃局せよ
79:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:27.31 Ux6THBO10.net
タイムリミットがあるんだろ w もうそろそろ小さな動きが見え始める頃
80:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:29.76 vEKc+/ORO.net
ハッキリ言ってやろよ
反日報道テロリストだと
NHKや朝日の組織的不透明性が終わってる
反日テロリスト関係者とか居るんじゃない?
ウリミンジョクキリやゾルゲ事件とかあったし
81:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:49.20 sRgGdfBd0.net
国営放送+完全競争原理の民法みたいな仕組にしろよ
82:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:50.68 cSY1zfRk0.net
だから、お前等ごときのために戦場になんか行かないって
83:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:55.65 y41rglyZ0.net
NHKは解体しろよ
84:名無しさん@1周年
15/04/14 19:59:57.05 lcbeLgWL0.net
また狂惨党が火病起こすのかw
85:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:08.86 XZ2dUuxA0.net
クソマスゴミが徹底的にやれててメシウマ過ぎるwww
つーか政府は普通に放送法を遵守しろって当たり前のこと言ってるだけなんだがな
これを圧力とかバカかよ
86:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:14.91 4cfOUPMn0.net
>>34
こういうのが支持されてるから安倍自民が選挙で勝ちまくってるのにねw
87:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:23.67 QwAicu9Z0.net
何この中国みたいな政党?
なんで法治国家の日本でこういう強迫みたいな圧力かけてくる政府が与党してるの?
88:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:24.78 keD8TPmm0.net
アイアムケンジ()でわっしょい
アイムノットアベ()でわっしょい
89:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:31.85 stDgDOAe0.net
マスゴミは一度解体しないとな
90:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:46.20 KD+6l2My0.net
>>17
だったら官邸か菅個人が古賀を訴えればいいだろ
91:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:50.23 4O6qGDwK0.net
支持しますが何か
92:名無しさん@1周年
15/04/14 20:00:55.91 +fBPt4Ai0.net
日本戦後最大の悪は政治家でも官僚でもなくマスコミ
既得権益にまみれた日本史上に残る悪、それがマスコミ
93:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:04.10 s8BbEk0J0.net
売国マスゴミどもザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:09.40 zEHpR6PS0.net
事情聴取って、NHKは予算を握られてるかも断れないのkもしれないが
テレ朝は断れよ、古舘なんかぺこぺこしそうだけどな。
95:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:09.60 0NZL9xsg0.net
>>1
いやいや、テレ朝幹部じゃなく古賀茂明を呼べよ
96:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:09.79 UxZh5Cqe0.net
メディアの腐敗は如何ともしがたい
97:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:13.84 DPA3xINY0.net
大学も報道も日弁連も、国民から支持されてると思ってんの?www
マスゴミなんか芸能界とセットで、笑わせるじゃなくて笑われる存在なだけになってるし
ネタを提供してバカにされてるのは、朝日系大学教授も在日弁護士も同じだがね
98:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:27.92 LOQuZnJo0.net
テレビ局は何をしても許されるという驕りを捨てるべき。
99:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:29.42 KkExY0MFO.net
どんどん中国化してるな、日本…
ネットの言論統制も近いな、これは…
100:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:29.48 8AomxvyF0.net
自民党憲法改正草案の真の目的
4、12条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。
5、13条(自由および権利の大幅な制限)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。
6、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を処罰投�
101:魔オた際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。 奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束が奴隷的拘束なっても憲法違反ではなくなる。 7、21条(表現の自由の大幅な制限) 公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。 政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。
102:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:31.07 pLn//Yc30.net
>>65
現行選挙制度に対する皮肉?w
103:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:35.98 oSD0FXQy0.net
いつまで 朝日グループ 野放しにしてんだ?
104:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:36.50 pQTvo+1/O.net
一政党が放送局を呼びつけるってすげえな
105:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:36.77 LnZ0bJTD0.net
>>39
どアホ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:37.87 vEKc+/ORO.net
ハッキリ言ってやろよ
反日報道テロリストだと
で、国民投票で問うべき
「NHK・朝日は公正か???存続させる意味はあるのか???」と過去のマスゴミ事件を出して問うべき
NHKや朝日の組織的不透明性が終わってる
反日テロリスト関係者とか居るんじゃない?
ウリミンジョクキリやゾルゲ事件とかあったし
107:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:40.16 z8D2/Te80.net
>>76
北朝鮮やナチを笑えないことをやりはじめた自民党
その糞を支持する馬鹿
本当に日本のガン細胞
108:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:50.08 2sCGVvq+0.net
常識から逸脱してるのに民主主義云々言うなよ
109:名無しさん@1周年
15/04/14 20:01:52.52 7Z8VjAA1O.net
>>1
>国民からは支持されないだろう」と指摘している。
視聴者、国民はブサヨ偏向メディアにイライラしているんだよ
大学教授ならそれぐらいの時勢掴んでろよ
110:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:08.08 jyo7U9EJ0.net
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが【チョンノミクス】で行ってきたこと一覧w
・円安と増税に次ぐ増税で日本人を苦しめておいて、52兆円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本の土地建物株式を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、外国人の労働環境整備等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、一生非正規やってろw法、残業代0円法等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・反TPPの農協は、一方的にイチャモンつけて解体検討。農協の資金は、郵貯よろしく日銀砲の玉にw
・売国政策しかやらんくせに、少しでもそれを批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw ←NEW!
・売春婦だった慰安婦を「人身売買」と、安倍チョン自ら日本を窮地に追い込む発言、米国議会で演説予定 ←NEW!
111:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:10.38 tcFjLHGj0.net
NHKは国営放送だから当然
テレ朝も菅官房長官にバッシングを受けたという嘘を垂れ流してるから当然
これは「自民党がマスコミを呼びつけた」って話ではない特殊な例
112:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:17.18 9hKWkZM10.net
>>72
電波が足りないのよ。
113:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:21.99 4GsfwDqj0.net
>>1
?
普通に支持するぞ?この件に関して
リアルタイムアンケート取ってみろやw
114:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:29.14 BZFR0bjR0.net
>>2>>1
7割景気の実感ない
街頭インタビューで火病起こした人間のクズ
安部は報道圧力をかけてきもすぎる
統一教会のクズが
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
A級戦犯の腐った家系だから 残業代ゼロとかろくな事しない
人間のクズ安部
腐敗した自民党は死ぬべき
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大抵単発マンセー 擁護員の
自民ネトサポもきもいんで 消えて欲しいね
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
スレリンク(poverty板)
115:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:32.07 oa5cVYi5O.net
糞自民党は政府批判封じなんかしないで、糞メディア改革しろよ。
クロスオーナーシップ規制をすれば、新聞とテレビは切り離されて、10以上の論調が聞けるようになる。どのチャンネルを見ても同じようなニュースになる元凶、記者クラブ解体と合わせて早くやれよ。
116:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:36.17 RmDebB980.net
これ国会でやった方がいいよ
自民党単独でやると圧力だといちゃもんつけられるから
それに支持率だけ見ればどんなデマ流されようとほっといても大丈夫なのに
古賀なんてキチガイ扱いなんだから
117:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:40.93 hElz1J/80.net
>>89
古賀ってのは地方の公民館で演説したのか?低能
118:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:54.94 EGKe7YDQ0.net
椿事件のときにキッチリ締めときゃ良かったんだよ
放送法守らないなら免許取り消しでいいだろ
119:名無しさん@1周年
15/04/14 20:02:56.90 rGBESD/U0.net
NHKクローズアップヒュンダイの件と報捨て古賀の件は事情聴取されて当然
120:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:10.08 KAOfRQUm0.net
自民党が呼ぶってのがわからん
政府が呼ぶならわかるんだが
121:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:11.58 DDY1Ws7i0.net
日本のマスコミはとても成熟してるとは思えないんだけどな
自称マスコミ実際はカスゴミだからな
122:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:28.41 6+SZLo1Q0.net
>>110
電波は民放のサブチャンネル取り上げればいいんだよ。
123:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:29.75 oqLz8Mv30.net
粛々と事情聴取
124:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:29.78 WAH6j7nyO.net
NHKが改憲煽ってると思ったらコレが原因か
125:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:31.88 C1Ed7nwU0.net
>成熟した民主主義の中
マスコミが未熟なんだろw
126:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:32.51 KD+6l2My0.net
>>98
そうなった時には遅いのに、安倍自民マンセーするネトウヨ
ネトサポはもちろんのことだが、こいつら自分の首を自分で絞めてることに気づいてない
真正のマゾかバカだと思う
127:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:36.04 L9QS6VY20.net
>>2
政権党様ですが何か?
128:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:36.74 vwnnbMo60.net
国民の共有資産である電波を使用してるテレビは報道の中立性を保つのが建前なのに
どうみてもゴミクズ左翼の放送塔と化してる崩ステはひどいよな
129:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:41.66 0NZL9xsg0.net
>>109
NHKは公共放送であって国営放送じゃありません
130:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:42.52 keD8TPmm0.net
メルケル発言()まるめてわっしょい
AⅡB()脅迫でわっしょい
131:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:53.43 n84Kl/E20.net
国営でも公営でもないんだから、NHKは民営化して、
国会中継その他の公式な行事を垂れ流す国営のシンプルなチャンネル作ればいいのにw
132:名無しさん@1周年
15/04/14 20:03:58.31 FpWv8M2bO.net
自民党への経済政策の批判も揉み消そうとしてるんだろ
133:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:09.01 H8knzG5E0.net
テレ朝要らねーから余ったとこでスカイスポーツ流せや
134:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:15.76 kVFanEte0.net
放送法によれば、「テレビ放送は事実を曲げてはならない」んだから、
古賀が「菅官房長官など官邸からバッシングを受けた」と発言した以上、
テレ朝はそれが事実か否か、説明する責任がある
事実でないなら、報ステ内で「訂正と謝罪」をしなきゃならんだろう
しかし、古舘もテレ朝も、古賀のせいで酷い目に合ってるねw
古舘の年収も暴かれたし
135:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:20.84 z8D2/Te80.net
>>125
キモい
馬鹿じゃねえの?
136:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:21.14 uKjn8l2n0.net
>>72
地上波の設備をこれから揃えて広告だけで新規で商売はムリ。
東京だけならペイするかも
137:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:26.64 J3NMlxpK0.net
>>1
確かに注意しなきゃならん
だが壮絶に支持されるなwww
逆に反日マスゴミ完全に終わりw
138:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:40.47 /WV0Dt2C0.net
>>96
それらは、別に国民に支持されるために仕事してる訳じゃないからのー
139:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:43.58 +BytLl9z0.net
マスコミは第四の権力とは言ったが、デマゴーグの広告主になることで、大衆を操作し世論をでっち上げる能力がある。マスコミの正体を知ればその国の実情が分かる。
140:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:45.35 DPA3xINY0.net
上智大学の音好宏教授もアサヒサヨクなの?
こういうの中国か韓国の大学に放逐したほうが、いい生徒が集まると思うぜw
旧来のメディアが敵国のプロパガンダに買収されてるとか、先進国民では常識だろう
言論報道と教育学問の自由はネットで担保されるべきってのが、用済みで売国奴と化した知識層を除いた国民の判断だ
141:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:47.22 lUsU98L50.net
>>114
そうそう、これオープンでやる事が大事
これに関しちゃまったく自民が後ろめたい事なんてないだろうから
ナチがどうだの、言論弾圧だの、ちゃんと公開してやってくれりゃ
勝手にこっちで判断するよな
142:名無しさん@1周年
15/04/14 20:04:53.93 a49Vtkob0.net
いやいやいや
国民はめっちゃ指示してるよ
ますゴミは好き放題やりすぎた
143:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:07.98 w9jzl+VM0.net
籾井会長を何度も国会に引っ張り出していたんだから
これくらい、当然の事ですよ。
144:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:08.76 2kCRGyZ00.net
>>76
ちゃんとその内容を国民に開示して欲しいよな
全部裏でやられたらさすがに気になる
145:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:14.83 0jHogWOs0.net
なんだろうな
マスコミは基本的に自らを勝ち組の強者だと確信しながら、弱者を装ってる感がある
弱者や被害者を装うことが最も強いことだと知ってるんだ
そういう態度が改まらない限り、その反作用として安倍が安泰になってしまう
ろくでもない
146:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:17.46 DztPebVf0.net
>>1すら読まないバカ発見
147:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:36.90 nr1waOY60.net
特高か?
148:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:40.61 TjGfhA7p0.net
NHKはOK。放送法に依存しないと生きていけない連中である以上、政権の言いなりの放送以外してはならない。
問題は民法だな、自分達で稼いでいるから、ある程度の自由は認める必要がある。国民は嫌なら見なければいいからな。
NHKは問答無用に金取るから、政権の意向どおりに放送するか、法を改正して民法にするかだな。
149:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:42.
150:97 ID:8AomxvyF0.net
151:名無しさん@1周年
15/04/14 20:05:51.52 ljKaV//60.net
>>98
中国には民放なんてないんですけどね。
152:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:01.11 /bJzVwP40.net
ドエッタチョン自民盗の楽しいアンコン社会w
エッタとチョンのヒニンだもん 発想がスゴイね
エタヒニンw
153:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:01.66 GmKIh3Xf0.net
>>2
公正中立が建前の報道番組で
勝手に名指しで政権批判しておいて
お前がサヨ言われたらお得意のレッテル貼りやな!
ファシストとか平常時に言うから安部をナチスとか言うねん(笑)
154:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:02.40 FXHDqVN50.net
>>1 政治とメディアの関係に詳しい上智大学の音好宏教授は
何で一方的な意見しか載せないの?w
155:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:16.81 Jk6XCWHq0.net
政党が大勢でたった一人のNHK会長を吊るし上げるのはいいんですかー?
あ、民主党だからいいんですねーw
156:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:32.65 SP7Ya1cx0.net
いつも道理第三者は政権が選ぶプロレス、呼ばれた側は圧力と受けとる
自民批判を封じる報道規制だな
157:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:35.28 D/FGyIT30.net
> 自民党が17日にNHKとテレビ朝日の経営幹部を呼び、最近問題となっている報道番組の内容をめぐって、
> 直接、事情を聞くことが分かった。
まあ、好き勝手に偏向し放題だったからなぁ、TVの報道は。
一辺、話を聞いとかなけりゃならんと判断されても、仕方なかろう。
158:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:40.31 rGBESD/U0.net
>>118
ミンス党だって籾井を呼び出したじゃん
159:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:46.26 JFfN3idT0.net
どこの北朝鮮だよw
160:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:53.14 CkxYY8lk0.net
>「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」
空気を呼んで、このように発言しました。ご要望どおりの発言を喜んでいただけましたか、メディアの皆さん。
161:名無しさん@1周年
15/04/14 20:06:57.82 BZFR0bjR0.net
>>149>>1
7割景気の実感ない
街頭インタビューで火病起こした人間のクズ
安部は報道圧力をかけてきもすぎる
統一教会のクズが
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
A級戦犯の腐った家系だから 残業代ゼロとかろくな事しない
人間のクズ安部
腐敗した自民党は死ぬべき
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大抵単発マンセー 擁護員の
自民ネトサポもきもいんで 消えて欲しいね
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
スレリンク(poverty板)
162:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:06.77 b5nlSb/a0.net
古舘はもう終わりだよ、視聴者の支持はゼロに
163:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:13.00 MTGrqQx80.net
ヤラセ問題だけなら今までもいくらでもあるのにな。
明らかにテレビ朝日を呼ぶためにNHKもついでに呼んだな。
164:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:27.29 6d6SqrhS0.net
マスゴミが成熟どころか、極めて悪質なんだからしょうがないだろ。
視聴者からの批判もそっちのけで、イカレタ放送垂れ流してるのだから
むしろ国家権力が介入して取り締まってほしいと思えるくらい悪質だ。
165:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:33.81 zEHpR6PS0.net
官僚出身政治家、福井てる君の点数稼ぎパフォーマンスだろ?
まともに取り合うことないだろ。
総務省が呼ぶならわかるが自民党ごときにテレ朝はびびるな。
弱みに付け込んで放送法をいじって、開戦前夜にすぐなるぞ、
166:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:35.96 sRgGdfBd0.net
>>157
民主党が籾井吊るし上げやってるから、ブーメラン回避で「与党側」って言ってるんだなw
167:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:36.38 1YnX6LSR0.net
椿事件の時に甘々な対応したから舐められてるんだろ
168:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:39.06 Zcy40wjI0.net
相当注意をするのはマスコミの方だろうが
169:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:39.89 KD+6l2My0.net
>>115
誰であれその人の名誉は刑事民事両方で守られてるんだから、その権利を行使すればいい
マスコミに対する名誉毀損裁判はそうやって為されてるだろうが
政権与党がテレビ局幹部を呼びつけるのは明らかにやりすぎだと言ってるんだよ、低脳
170:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:48.27 dlZdiiAm0.net
いや、与党を支持するよ
171:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:48.27 9Eq3vDcQ0.net
2ちゃんねるで竹島が韓国に占領されているのを初めて知った
172:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:48.59 RmDebB980.net
別に自民党が圧力かけて都合のいいように報道させてるとかバカサヨみたいなことは思ってないけど
今回の古賀程度の件で被害者であっても自民党が事情聴取する必要はないと思うしNHKに至っては完全にお門違いだろ
国会でやればいいのに
少なくとも今回の対応は自民党の傲慢さが見え隠れする
173:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:52.79 x+EzioKv0.net
問題がある、っていうより、やる必要が
あるんだろか?
かつてテレビは王様だったけど今は違うし
以前ほど影響力もなく、一般人、視聴者も
攻撃可能
放っとけばいい
改めないなら自滅するんだから
174:名無しさん@1周年
15/04/14 20:07:52.93 KAOfRQUm0.net
そもそも、情報通信戦略調査会というのはどういう会で誰が所属してるんだ?
175:名無しさん@13周年
15/04/14 20:13:34.13 5uzaKPXPw
古賀は証拠出せば大勝利だろ、さっさと出せよ(w
176:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:04.45 qSpoqbWC0.net
そろそろ規制をしないとな
放送権許可する会社を選挙で決めるぐらいはした方がいいだろ
177:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:08.71 vEKc+/ORO.net
>>132
そもそも
ゾルゲ事件や朝霞自衛官殺害事件のアカヒ系列を存在させる方がおかしいしな
178:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:08.95 DyJPjHSF0.net
国の許可を得て公共の電波を借り受けてる分際で・・・
179:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:14.15 z8D2/Te80.net
>>150
うっせー単発に発言権はない
180:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:16.05 fCz8rS670.net
なんだ、古賀の言うことは正しかったのかw
露骨に圧力をかけてきたな…
181:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:19.37 Lau1FPxG0.net
マスコミは調子乗りすぎ。
何人かムショ暮らしさせた方が良い。
TBSのちょびひげとかね。
182:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:22.00 SKcDcfQs0.net
これ、例えば民主政権でポッポがやっていたら
ネトサポネトウヨは鬼の首を取ったように騒ぎまくったよね
民主主義の否定だって
しかし安倍自民なら「マスゴミが悪いんだっ!」の連呼
まぁこのクズ工作員には何言った所で無駄
でもこの横暴を見て普通の国民には
ぜひ「権力とは」そして「安倍政権とは」という事を
ネトウヨネトサポのデマ罵詈雑言を抜いて考えて欲しいね
結果投票率でも上がれば日本はほんの少しだけまともになる
183:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:31.59 L2/k/mO70.net
>>103
おまえらマスコミと安倍は料亭で密会�
184:オてグルになってるとか煽ってただろ これもプロレスだって言うべきじゃないか?w
185:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:36.70 UrQ2vKKe0.net
マスゴミが一方的に偏向していてまともな民主主義になるかよ。
成熟した民主主義になるのをマスゴミが妨げてるくせに、
この教授は何を言ってんだ。
186:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:38.35 RNz7AQeJ0.net
>>74
ファシズムとは何ですか?
日本語で言ってくれないと分からないよ。
187:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:39.17 pXwnwRD/0.net
>>146
電波は限られた資源。
だから免許制。
自由に報道したいなら、新聞にすべき。
赤旗でもセーフだから。
188:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:43.69 QNd5v+6u0.net
>>125
民主党に政権戻って同じことをしても文句言わないなら君は正しい
189:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:47.13 1U7BJOsR0.net
チャイナのこと馬鹿にできなくなってきたな
そのうちネットでも規正入るぞ
190:㈲梦淤冶冰pro
15/04/14 20:08:47.39 DwZr74QyO.net
>>1
事情を聞く=圧力
191:〓 I am NOT Abe 〓
15/04/14 20:08:51.73 YqXDzHFI0.net
■ 今朝のラジオで、
「マスコミは、政治におもねるな」
って言ってた
ほかにも、
「自分の目で確かめ、権力によって迫害されてる側に立って
迫害してる側を報道せよ」
ってさ
その通りだと思った
国民は立ち上がって、官僚 ・ 自民 の 皆殺し に動き出すべき
192:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:53.72 5B4m8h1U0.net
いい加減、放送免許を取り上げろよ、舐められてるっつーの。
193:名無しさん@1周年
15/04/14 20:08:54.58 Kq+BiL9K0.net
ちゃんと公開で聴取すんの?
194:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:02.36 H2bbKTUq0.net
前段の「政治家がマスコミ関係者を呼びつけることに問題が有る」というのは理解できる。
ただし、後段の「国民から支持されない」というのは理解できない。
おそらく国民の多くはその自民党の対応を支持する。
195:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:02.39 MnJht6nV0.net
何で政府ではなく党がこんなことしてんだろな。
しかも公はでやらないのか?
196:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:10.75 fd9yh8Nz0.net
なんというアンコン
197:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:18.29 SHVNRDNM0.net
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
放送法変えて
NHK 民営化して
独立採算にすればいいよ
それかスクランブルしてね。セックス・スクリーン・スポーツ押し付けてるからね
198:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:19.55 BC2zAWTJ0.net
【社会】NHK受信料回収の契約社員逮捕、パチンコ店駐車場で強盗傷害容疑
スレリンク(newsplus板:-100番)
199:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:25.91 yduzQgzt0.net
朝鮮人が呼び出しをくらいましたwww
200:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:33.79 xdqAS/stO.net
平成の治安維持法くるー
201:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:35.36 DPA3xINY0.net
>>136
信用されなくて商売になるの?
俺はここ数年で文系教授と弁護士なんてサイコパスの巣窟じゃねとか思うようになった
アサヒ系報道は十年前からヤバいだろと思って情報源としてはロクにあてにしてないが
あの程度の知性の連中なら、ネットでグダってるのが使えそうだし
202:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:36.34 7Z8VjAA1O.net
基地害度で言えばNE
203:WS23の岸井だよ 続けて観ると古舘なんかマシに思えるよ
204:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:40.80 iYgsDnLW0.net
一国民として断然支持させてもらうが?
205:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:43.87 bjWgUszE0.net
TBSは呼ばれないのか
206:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:46.18 J3NMlxpK0.net
マスゴミを精査して、排除すべきを強権発動で排除しろ
207:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:49.78 ljKaV//60.net
>>166
なんで野党がやるのはいいけど与党がやったら駄目なのだ?
208:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:50.27 rS75CzWt0.net
>国民からは支持されないだろう」と指摘している。
強烈な実力行使を待ってるんだが・・・
209:,
15/04/14 20:09:50.94 I6uvtZy20.net
>>64
マジレスしとくと
政権与党と野党では意味が全く異なる
与党は権力を行使出来る
つまり恫喝
210:名無しさん@1周年
15/04/14 20:09:52.49 sRgGdfBd0.net
放送法改正待ったなし
211:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:11.10 5Xtr9XGP0.net
今まで放置してきた結果、マスゴミに自浄能力が無い事国民にも広く知れ渡ったからね
自業自得ですわ
212:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:21.49 IsUEeHmU0.net
ネトサポははしゃいでるが、そんなネトサポを官僚はほくそ笑んで見てるぞw
213:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:21.86 CzWEOM140.net
うわあ
これはアカン
214:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:29.20 d94jXosi0.net
BPOが役立たずだしな~
テレ朝なんて自称イスラム国の広報ビデオばっか流してたし
215:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:41.23 uKjn8l2n0.net
まあアレだ。
鳩山と菅と山本太郎と野田と安倍で4対1の討論会やってみろよw
安倍に集中砲火を浴びせて日本国民が誰を信じるか見てみたいわww
216:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:49.14 9AawrX/y0.net
古賀個人の発言をTV局に聴取する出たらめっぷりw
番組では古賀の主張を否定してピエロ状態になっていたのに
217:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:51.50 AT9NZvwz0.net
なんでTBSを呼ばないん??
どう考えても日曜朝8時のTBSがすごいんだけど
218:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:52.88 DztPebVf0.net
マスゴミが情報捏造やりたい放題してることを
表現の自由とか持ち上げてるバカが多すぎ
第二次世界大戦中に敗戦濃厚な日本に対して
「日本が勝利を続けている」と情報捏造していた問題をもう忘れている
政府批判してるやつらが単純に記憶障害のアホばっかなのかもしれないが
219:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:55.97 NnPB2LCg0.net
昔はマスゴミが国民側だと思われてたが今や政府が国民側だからな
日本マスゴミのやりたい放題に国民は辟易している
220:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:58.45 OKmLzbzt0.net
自由民主党が公にしたくない事象
URLリンク(youtube.com)
221:名無しさん@1周年
15/04/14 20:10:58.79 Vvh1n9860.net
受信料ヤクザと在日放送か
222:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:03.36 R5CJ3v8s0.net
【国内】 「報道の自由度」ランキング、日本はなぜ61位に後退したのか? 日本大学大学院新聞学研究科教授・福田充 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】「自民党の蛮行に強い怒り」 自民が報ステに「公平中立」報道を求めた問題で民放労連が抗議★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【速報】安倍晋三政権が「海外メディア」にも圧力!ドイツ紙記者が怒りの暴露!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
スレリンク(poverty板)
223:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:06.02 QUnqpT9f0.net
>>188
現実的懲罰で3日間停波
再犯は1ヶ月間停波
3回目は放送免許取り消しでいい
224:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:13.63 pXwnwRD/0.net
民主党のNHK会長つるし上げ → セーフ
自民党の朝日呼び出し → アウト
この違いって、なんだよwwww
225:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:13.88 Jk6XCWHq0.net
書いたら その社は 終わりだから
226:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:17.85 6eFafrqO0.net
太平洋戦争も、ソ連とシナの指示を受けたアカヒが、
世論を煽って引き起こしたのは有名な話だよね。
メディアが外患勢力に支配される事ほど危険な事は無い。
現在はメディアから在日を排除する事が緊急の政治的課題。
227:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:23.54 P34LYWL40.net
>政治的なパフォーマンスと考えているかもしれないが
どこがだよ
228:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:27.26 XbZZeRuf0.net
ブサヨは自分のやりたいことを人にやられるとファビョるのな
229:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:36.62 BWUfaRcB0.net
今までの北朝鮮のような報道を解体しろ
情報を操作し、歪曲し、捏造し、政府を「国家」と勘違いさせ嫌気を促し
政治と国民を分断してきた罪は思い
ようやく反撃だ
230:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:37.33 7haszXK30.net
自民党批判は別に間違ってないからいいんじゃね?
231:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:41.00 QNd5v+6u0.net
>>213
日本が勝利し続けていると報道しろというのが安倍
232:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:46.27 FsC90y4G0.net
公共放送だろうが民放だろうが、電波という国民の共通資産を、タダで免許もらって格安の電波使用料で使ってるんだぞ。
言ってみれば、国有の超一等地で、タダ同然の地代で国民から借りて商売やらせてるのと同じ。
だから放送法では、公正中立を義務付けてるんだよ。
それが、好きなだけ出版できる新聞出版や、設備を増やせば任意にチャンネル増やせるケーブルTVとの違いなんだけど、
そこを理解していない人がいるようだな。
233:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:46.30 n84Kl/E20.net
NHKは税金からも金もらってるんでしょ
自由な放送がしたいのだったならば、自分達からその融資を拒否しないとダメだろ
スポンサード蔑ろとか一番理解不能だから、その資金源をとりあえず断たないとw
234:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:47.39 MnJht6nV0.net
つまり三権分立してないんだ・・・
政党が行政の機能を果たすんだねぇ・・・・
235:名無しさん@1周年
15/04/14 20:11:55.66 z8D2/Te80.net
自民党のやりたいホーダイ
236:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:05.27 v4rJmJv0O.net
ドリル小渕優子やらこそ国会で説明させろよ、卑怯自民党
237:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:05.87 78gzGJOE0.net
印象操作してるTBSは除外なのかい?
238:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:06.03 ljKaV//60.net
>>179
例えば具体的にどういう事で民主党がやるのだ?
239:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:10.66 bjWgUszE0.net
BPOの審査メンバーに香山リカがいるのもおかしいだろ
240:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:21.58 z41FDUqB0.net
>>225
工作員によると自民党批判=全て悪 らしい
241:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:34.62 J3NMlxpK0.net
>>207
そりゃよかった
242:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:35.10 x/umbcQG0.net
昭和の時代からやってただろ
民主党だってやってた
何で今更大げさに「事情聴取」という言葉を使うのかな?
243:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:42.46 WXhnotfr0.net
NHKはまあ公共放送だし税金も投入してるから怒られるのは仕方ないにしても
1民放に介入するのはやりすぎだろ
244:六四天安門
15/04/14 20:12:46.90 zQHY4mKO0.net
総合的戦略論ハンドブック
音 好宏、孫崎享,渡辺文夫,他
こんなのにコメントさせてる日テレは中立公平の意味を未だに理解出来ないアホですか?
245:名無しさん@1周年
15/04/14 20:12:49.60 KAOfRQUm0.net
>>155
民主党なんか引き合いにだされても…だからなに?
246:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:01.93 nJtr73z1O.net
放送局としてはともかく、
国民に信頼性の高い情報を届ける目的での番組は特に気をつける必要はあると思うけどね
娯楽番組とは異なるわけだから。
247:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:02.69 AT9NZvwz0.net
>>204
共産党も恫喝して赤旗の押し売りやってるじゃん
248:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:05.12 6d6SqrhS0.net
>>179
アホ。
日本にありながら、根拠のない情報で日本を貶める電波を流してるマスゴミが問題の本質だ。
鳩のアホや空菅が、そういうイカレタ放送に加担することはあっても、呼び出すわけないだろ。
まるっきり間違った前提で、誤魔化すんじゃねーよ。
249:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:06.53 sRgGdfBd0.net
>>227
電波使用料まともに取って「うちは○○政党支持です」って自由にやらせたほうがいいよねぇ
250:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:12.19 DPA3xINY0.net
電波は税金なんだから、行政が絡むのは当然
放送法を守れないなら返上してネットテレビでもするべき
NHKと朝日の代わりにニコニコとYouTubeを入れてもいい
251:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:29.67 mG9WjP5K0.net
こんな状況で自民支持してる奴って
カルト信者だから
252:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:34.75 VYNsoopF0.net
リベラル的な放送はもう許されないってことだろ。国の方針に従っておけばいいだけ。
253:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:48.58 XDRRs5Rd0.net
これでは、戦時下と変わらないではないか。
254:名無しさん@1周年
15/04/14 20:13:49.03 iqJICtrg0.net
陰謀論だと笑い飛ばしてきたが、笑い事じゃなくなってきたな。
安倍をヒトラーって最初に言ったヤツ、人を見る目あるわ。
255:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/14 20:13:55.30 Q2qDIfzI0.net
お前らが馬鹿みたいに自民党に投票するから大暴走してるじゃないか
そのうちネット右翼は刑務所に放り込まれるぞ
256:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:05.62 MnJht6nV0.net
国会で、参考人とかじゃないんだねぇ・・
陰にやるのかねぇ。
257:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:07.12 qpVJtqHc0.net
>>235
自民党信者の宗教じみた擁護がマジでうぜぇな
258:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:17.09 dEqE3FLy0.net
長期政権になると当然粛清というのも行われる
259:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:28.88 ljKaV//60.net
>>204
政権与党は行政権をもっているから野党と違うと言うのなら
与党は法律違反の疑いがある案件について行政指導をする
義務があるからむしろやらなきゃ駄目という理屈になるぞ。
260:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:38.10 VP1FzqOn0.net
コレはやったらアカン
マジで
261:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:42.63 rO6E32Xz0.net
国会で証人喚問すべきだと思います
NHKと朝日は慰安婦問題もあるので
262:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:43.01 JxzT5Qdm0.net
>>168
日本のTV業界(メディア全体かな?)には
中国・韓国という大スポンサーがついてるんだってさ~
TV業界にいた人から聞いた
263:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:48.67 NnPB2LCg0.net
メリケンみたいに思想や支持政党はっきり押し出せばいいんだよ
それだったら視聴者も住み分けられるし
公平ぶるのがいけない
264:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:49.55 VYaJ11yZ0.net
当たり前だがここまで堂々とやっても支持されるほどマスコミが落ちぶれたと思うと
265:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:50.79 wYZwsokL0.net
スポンサー収入がベースの私企業である民放が、公平公立な報道っていう建前を真摯に守るのは無理なんだよ
公共の器
266:なんてまやかしを唱え続けるよりも、自由経済の原則に立って、新規参入の規制を取り払い 電波オークションにかけて国民の利益に資するべきだよね それなら、マスコミがどれだけ偏向しようが報道しない自由を発動しようが古舘が億単位の出演料をもらおうが 一切の文句はないよ
267:名無しさん@1周年
15/04/14 20:14:55.14 bfTIUKMZ0.net
圧力ニダ
268:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:00.80 qt+TxjB80.net
>>1
国会へ呼べ。売国奴かどうかの重要な証言だぞ。国会で公開でやれ。
メディアの責任者ならそのくらいの覚悟はあるはずだ。
269:名無しさん@13周年
15/04/14 20:18:21.60 0e06Kz71/
放送法きーちり守ってんならその旨言うたらええねん
やましい事ないなら胸張って「私は悪くない」言えばええねん
270:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:01.50 EzyQEx8N0.net
反日反政府売国マスゴミをぶっつびしてくれ!自民党さん
271:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:04.16 7Z8VjAA1O.net
>>250
いやいや、それならブサヨが、だろ
272:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:05.93 fGEmjFJU0.net
犬HKは解体していいよ
273:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:07.26 lJtr4VbZ0.net
さすがに次からは自民党には投票せんわ
274:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:09.13 CSNhxK5f0.net
特亜クサヨの歯軋り音が心地よいw
275:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:14.23 C4NNvjEn0.net
つか処分すりゃいいじゃん
古賀はロボトミーして国外追放、旅費勿体無いから盥にでも載せて東シナ海に
テレ朝は停波、NHKは強制民放化。受信料を禁止。
古舘は土下座したら財産没収、無罪放免、しなかったら古賀と同様、脳味噌切って盥流し。
276:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:18.31 WAH6j7nyO.net
こんな横暴を容認してるのも一重に我田引水組織票がなせる技
アメリカに貰った人類の叡知の結晶のような憲法は
馬鹿には扱いきれる物では無かったと言う事ですかね
277:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:22.87 Vvh1n9860.net
証人喚問すらしないからな
普通は免許剥奪
278:,
15/04/14 20:15:23.07 I6uvtZy20.net
>>202
与党がやれば恫喝
野党のそれは遠吠え
与党は実行力を伴う、だから与党をしっかり監視して批判しないと恐ろしい事になる
それを理解してない低能大杉
279:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:23.40 siVBXHn3O.net
法律を守れとの発言は犯罪者に対する恫喝だ!犯罪者が犯罪を犯す権利を認めろ!って事かよ?
280:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:23.70 P190qEEa0.net
>>258
ほんとそれ
281:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:32.40 6AZtzcVF0.net
マスゴミはプサヨやチョンとおなだね、本当に。
加害者が被害者顔すんな。
282:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:32.55 sFlRBynZ0.net
>政治とメディアの関係に詳しい上智大学の音好宏教授は、こうした自民党の異例の対応について、
>「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」と
>述べた。
自分の都合のいい御用学者引っ張ってきて
言わせてるんだよなw
283:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:35.90 AMMKmFc30.net
いっぺん締めといたほうがいいんだよ
とくにNHKは
緩めんなよ
284:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:40.15 /bJzVwP40.net
そろそろドエッタチョン自民盗を一族郎党ともに
マッさ○しようぜ 一匹残らず
285:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:40.85 Orn9pNk10.net
まあ、偏りまくってるからな
286:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:40.86 Ee3Fa1gC0.net
政治とメディアの関係に詳しい上智大学の音好宏教授は、こうした自民党の異例の対応について、
いや古賀の方が異例だろwwww
さすがにあれはやべえw
つうか左翼は自分らのキチガイは自覚ないのか?w
287:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:45.57 Jk6XCWHq0.net
ここまでほぼすべて単発
288:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:49.50 iSTVFea0O.net
日本政府から予算おりてるはずなのに こんなダラダラで 経済効果を上げられないのなら 別に無理やり放送しなくていいんでないの?
電力の無駄使いだし 電気代高いし ついでに携帯の通信料も高いし 消費者に良いこと無し
289:名無しさん@1周年
15/04/14 20:15:58.03 Ux6THBO10.net
専制政治にまた一歩
290:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:03.74 iYSn9F150.net
まず話を聞く姿勢を支持できない国民ってw
291:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:10.95 EC/qYhka0.net
日本がいつ成熟した民主主義になったんだ?
成熟してないから民間に関与しなきゃならんことを学べクソ教授w
292:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:12.46 EzyQEx8N0.net
日本国民を陥れようとする反日マスコミはつぶすべき
293:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:13.09 RmDebB980.net
>>207
ブサヨが思うより官僚って保守的だからほくそ笑んでないと思うぞ
294:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:15.13 pXwnwRD/0.net
中国だったら、テレ朝幹部が、いつのまにかいなくなってるレベル。
295:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:16.45 R9aJBkCF0.net
真実が報道されるなら良いが日本を落とし入れる捏造ありきの報道
もうお灸添えても良いんです。
296:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:17.48 qpVJtqHc0.net
>>191
馬鹿ウヨはことの重大性に気付いてない
毎度の事ながらww
297:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:20.18 akQIfdrm0.net
総務省がキッチリ締めないから、やりたい放題なんだよ
一度、潰してしまえよ
お花畑とかジジババの視聴者を洗脳して金儲けしてるんだからさ
298:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:28.35 tgDpHz0rO.net
>>1
安倍ってパククネとやってること変わらないね。
299:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:41.42 5OGahRF00.net
>>251
行く行くは放送免許を自主返納させる形に持っていくんだろうな
処分だと国が主体になるから、あくまで自主的に止めるって形に
300:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:57.73 vKVSZNu10.net
キチガイ左翼達がお説教されるのですね。
301:名無しさん@1周年
15/04/14 20:16:59.38 7sFN6RqD0.net
バカサヨの悲鳴が心地よい
左翼なんか徹底的に懲らしめて死に体にすればいい
国民の大多数は左翼を支持していない!
302:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:00.86 OwNQLhBj0.net
NHK叩き潰したら自民党を永久に支持するわ
拉致被害家族の会にたった34万円の義捐金には
馬鹿にしてるのかと引いたけど。
303:憂国の記者
15/04/14 20:17:02.89 fNZHLHo40.net
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あからさまな圧力じゃねえか・・・・・・なにこれ・
ひでえええええええええ
304:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:04.35 tcFjLHGj0.net
圧力があるならその証拠そろそろ出したほうがいいんじゃないか?
マスコミ各社は
305:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:05.59 DPA3xINY0.net
中国共産党信者は、自分の国の報道の自由でも心配してろよw
今のテレビは揃って、小中華主義でAIIB参加勧誘してくるだろうからな
赤旗テレビでも作ってネットで電波カクサン部しててほしい
306:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:15.07 xOmmjJrR0.net
>>64
ワロタw
307:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:15.16 wj5FyRZAO.net
古賀の件は本人があれだけ言い切ったんだから、そりゃ検証されても仕方ねえだろ
308:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:17.00 L1Sbg/Mx0.net
話聞きたいから家に来てください、ってだけだろ
事情聴取なんて言ってるけど別に強制されてるわけじゃない
309:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:20.51 zpt4Tktm0.net
NHKと朝日から放送利権を取り上げろ
公平中立に放送できないなら、放送する資格なし
310:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:21.87 o42
311:0Xlj30.net
312:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:25.78 yXu3IeNr0.net
公平じゃないNHKを潰してほしい
313:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:26.87 c9ZBjya40.net
TBSの地下鉄サリン事件 ぐぬぬ
314:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:37.12 EzyQEx8N0.net
日本のマスコミには、すでに韓国人を送り込み、支配している。
315:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:41.29 a49Vtkob0.net
>>290
公平中立な報道をするように働きかけることの
何が問題なんだろうねえ
316:六四天安門
15/04/14 20:17:49.20 zQHY4mKO0.net
>>256
ですね
それと放送法を改正して著しく偏向した放送局は一発免許取消を盛り込んだ方が良い
今は何やってもお咎め無いから無法状態ですからね
317:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:50.27 9mSiQUnm0.net
>>65
選挙があるだろ?
318:名無しさん@1周年
15/04/14 20:17:58.53 VP1FzqOn0.net
民主主義を担保するメディアにコレはあかん
権力を監視するメディアに
権力がコレをやったらオシマイ
メディアを監視するのは国民
319:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:07.52 V9GcmMJuO.net
放送法に基づき免許取り上げればいいんだよ。
320:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:08.90 l+GgAmcT0.net
民主の階のNHKいじめにはだんまり
321:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:19.48 XI64Xmb+0.net
偏向メディアを吊るし上げるのなら、国民は支持するけど。
322:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:20.78 Fh8RshgV0.net
>>65
あんた 選挙権無いの?
323:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:20.91 BHMCFpPNO.net
番組の冒頭で、この番組はフィクション・個人の偏った会見が含まれます。とお伝えすればいい。
324:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:30.26 R5CJ3v8s0.net
>>305
籾ジョンイルを辞任に追い込め!
325:〓 I am NOT Abe 〓
15/04/14 20:18:32.44 YqXDzHFI0.net
■ テレビは、国民をペテンにかけるための
自民・官僚用の ツール だからw
例えば、平均株価がごく一部の銘柄に支配されてて、
それを 選挙 を理由に GPIF が爆買いして平均株価を操作してる
なーんてことも、AMラジオでは普通に言ってる
テレビじゃ、なかなかこういうことを言わないだろ
かつてテレビは、バカ製造機 と言われ、その通りに バカ しかみてないw
だから 刷り込み放題 になってるw
ラジオは、丸っきりのバカ じゃ楽しめない・・・頭の回転が必要だからなw
326:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:40.26 ijWF+A8W0.net
やるほうもやる方だが、やられる方もアレじゃぁな。
サヨク臭が嫌悪される世論の反映かな。自民党も強気だね。
327:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/14 20:18:41.11 Q2qDIfzI0.net
1つの政党を大勝させる国民は知的障害だと思う
国民がコントロールできなくなるじゃん
バカばっかり
328:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:45.65 oitbwzUL0.net
よっしゃあああ反日テレビ潰したれえ、安倍ちゃんwwwww
329:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:50.10 edXgbEyj0.net
言論封殺キタ━━(゚∀゚)━━!!
無理に安倍を肯定しようとする人間ってなんなの?工作員なの?
330:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:55.84 dsLBeE+M0.net
反日工作員におしおきだなw
ひどすぎるんだよwww
黒谷とか大越とか
331: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/04/14 20:18:57.04 /B0NBUgc0.net
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ \ ( ) でたよ朝鮮人
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 帰れよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. アワレだな
332:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:57.61 JCYtiz+dO.net
>>209
あれこそテレビ局のお友達機関だからな
テレビ局が金と人を出してるような機関が第三者たりえるわけがない
333:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:57.63 t440wTSY0.net
いや普通に支持するけどw
それくらいテレ朝とNHKは糞
これで反省しないのならもう日本にいらないレベル
334:名無しさん@1周年
15/04/14 20:18:58.76 pXwnwRD/0.net
それで、安倍ぴょんが圧力かけて
古賀をやめさせたのは、捏造なんでしょ。
335:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:03.38 6eFafrqO0.net
国会で椿事件の話が飛び交うのも時間の問題かもねw
アカヒはしばらく生きた心地しないだろw
336:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:04.82 WAH6j7nyO.net
圧力なんか無いとか言ってた嘘つき屑サポ
今はブサヨが被害者ヅラするなと逆ギレ
本当にキチガイです
どうも有り難う御座いました
337:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:06.78 7sFN6RqD0.net
どんどんやれ
バカサヨを徹底的にやっつけろ
左翼に遠慮はいらない
338:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:11.18 GNcSI9hcO.net
NHKには労組代理店民主党がやってるじゃないかwテレ朝は証人喚問や総務委員会に呼ばれたいのか
339:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:13.31 L2/k/mO70.net
>>311
監視した結果信用できなくなってんですが
340:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:20.28 Ellmb51I0.net
今まで自民が寛容放任主義だったのを良い事に調子こきすぎだったんだよ
そのしっぺ返しが今きているだけ
341:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:26.25 9v0E7GRE0.net
自民党「おいマスゴミ、そろそろおまえら解体するか?」
342:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:28.68 R/+iDfCU0.net
>>1
この自民党の対応がクソだというなら、
自浄作用があることを示すために一度解体したら?フジTVとTV朝日は特にさ
343:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:30.38 sRgGdfBd0.net
>>65
ようやく意味わかった
外国人参政権欲しいってことか
日本人には審査制度あるからな
344:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:31.56 EzyQEx8N0.net
●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。
●彼らの使う「慰安婦」「友好」「差別」等の言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、洗脳・支配する為の道具でしかありません。
345:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:34.75 MnJht6nV0.net
>>308
公正中立な報道を具体的に示せよ。
おばかさんだね。
346:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:39.36 aj6ooX5h0.net
((⌒⌒))
((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩-@Д@)'') ファビョーーーーーーーーーン!!
ヽ ノ 事情を聞くのも圧力ニダーーーーーーーー!!
(,,つ .ノ
.し'
347:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:42.00 XVkj4ZLh0.net
テレ朝が偏っているというなら
フジ、日テレも反対側に偏ってるから
事情聴取すべき
348:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:49.85 PpA+18Ut0.net
マスコミとなあなあでやるよりはマシ。
349:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:50.08 ljKaV//60.net
>>272
与党を監視するのは放送局の役目ではなく国民の役目だ。
放送局はそのための情報を公平中立に国民に伝えればいいだけ。
もし放送局が与党が気に入らないと判断して与党に都合の悪い
情報だけ選んで国民に伝えたらどうなるか?
国民は正しい判断ができずに本当は普通の政権運営をしている与党を
悪い政権と判断してしまうよね。
350:名無しさん@1周年
15/04/14 20:19:58.98 qwQkCBgB0.net
NHKは、国民から直接おカネを吸い上げて運営してる機関。 そこで不正が
あったら問い質すのは、国民の代弁者であることを求められる政党として当然のこと。
テレ朝は自らが編集制作に責任を持つ番組内で「政権
351:側から不当の圧力やバッシングを 受けた」と番組内で出演者から発言があったのだから、その事実関係を当事者自身が 問い質すのは当然のこと。 いきなり、裁判に訴えたらそれこそ韓国と同じだわw
352:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:08.98 rO6E32Xz0.net
自民党本部に呼ぶから誤解されるのであって
NHKと朝日新聞は国会に呼ぶべきです
353:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:10.35 5A/9Rwro0.net
政党ってこんなこと出来るんだ。
354:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:14.72 a49Vtkob0.net
>>311
国民はメディアに対して無力だろう
355:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:22.65 n7pX02Ch0.net
テレ朝放送免許剥奪だなこりゃ
でたらめ報道しちゃってるからなあ
356:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:24.34 C/1Edrbc0.net
>>320
日本に保守左派の政党ができたら、かなり拮抗するとは思うんだよなあ
保守左派の思いを汲み取ってくれる政党が実際なくて困る
俺は多くのことで自民党の政策に賛成だが、労働問題だけはゆずれないから共産党に投票するしかないという
357:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:31.41 RmDebB980.net
>>204
政治家なら野党でも圧力かけられるし、中立でなければならないテレビ局と政党が結びつく恐れは否定できないよ
358:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:34.05 QSoRvx6y0.net
左の偏向報道をキッチリ絞めないとな
359:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:37.95 LycrOrvK0.net
内閣ならいいけど党が呼ぶのはダメだろ
360:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:45.66 EB7R5l/D0.net
本来、
マスコミに事実と違うことを一方的に報道されたり
一方からの見方で一方的に報道された場合は、
当然にして抗議や責任者から話を聞くべきだろう?
今回の自民党の行動は何か特別なことなのかい?
361:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:46.08 qpVJtqHc0.net
>>330
権力者を付け上がらせる愚を知らんクズ
馬鹿過ぎる
362:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:54.00 R5CJ3v8s0.net
【経済】浜矩子教授-今の株高は異常 チーム・アベによる株高演出 暴落のXデーは明日にでも★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】高浜原発再稼働を差し止め 福井地裁が仮処分 運転を直ちに禁じる初の司法判断★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった36 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【原発】原発情報3795【放射能】©2ch.net
スレリンク(lifeline板)
【速報】安倍晋三政権が「海外メディア」にも圧力!ドイツ紙記者が怒りの暴露!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
スレリンク(poverty板)
363:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:54.08 tcFjLHGj0.net
つうか何で自民が?ってのが意味わからん
全政党この問題について聴取すべきだろ
自民以外はサボってるだけじゃん
364:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:55.56 BWUfaRcB0.net
「テレビの政治活動の禁止」だ
これからは注意して報道をやるように、ってなw
365:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:58.11 8WKcAimY0.net
>>112
>A級戦犯の腐った家系だから
息を吐くように嘘をつくな
366:名無しさん@1周年
15/04/14 20:20:58.77 MFscKVWI0.net
>>258
そうそう思惑で捻じ曲げた発言してんのにシラッとしてるから疎ましがられる。
正々堂々とスタンスを明確にすればいいんだ、こそこそして卑怯だから嫌われる。
367:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:07.46 DPA3xINY0.net
こんなのに電波帯域やるのがいい加減にもったいなくなってきたんだろ
まともになれないなら召上げてネットリソースに回したほうがましだし
朝日もNHKもあの程度の幼稚な偏向捏造詐欺ならネットでやれレベルだ
公共の電波として不適格だから注意されてるだけ
368:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:12.62 yXu3IeNr0.net
左翼じゃなくてエセ左翼だからね
電波は国民共有の財産 エセ左翼NHKのものじゃない
369:六四天安門
15/04/14 20:21:24.73 zQHY4mKO0.net
放送法すら知らないアホは書き込むな
スレのゴミにしかならないから
370:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:30.29 mne0rbPg0.net
なぜか選挙に勝ってしまうけどまるで政権維持に自信のなく
批判を許せない安倍朝鮮人政権ですね。
どうして選挙だけ勝てちゃうのかな?
なんか仕掛けがあるの?
371:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/14 20:21:30.56 Q2qDIfzI0.net
自民党を勝たせるにしてもギリギリで勝たせないと
本当に日本国民は愚かだ
自民党の勝ち組議員たちが私腹を肥やすために大暴れ
372:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:30.60 wYZwsokL0.net
10年前に同じことやったら政権が袋叩きにあっただろうけど、今はテレビ局にも問題あるしねって受け入れられる状態
世間の風当たりが強くなってるのに気付かないのは当のマスコミ本人ばかりって状況なんだよな
373:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:32.52 7sFN6RqD0.net
>>340
お前がバカサヨだから偏ってるように感じるだけだ
日テレが偏っているのは巨人くらいで政治スタンスは中道だ
374:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:34.03 Y50Ube+0O.net
>>290
散々調子に乗りまくったな、もう遅いぜwww
375:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:38.60 t440wTSY0.net
国民に選ばれた政治家が民意で動いてるだけの話w
糞朝日を糾弾してるのはあくまで国民なw
自民は国民の声を体現してるだけ
376:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:39.07 Vvh1n9860.net
商品に上乗せされた広告料を俺らは支払ってるわけ。これが消費税より高いんだな
つまりテレ朝は税金を貰ってるのと同じ
しかも国の電波帯域をタダで借りてんだぞ
国民の税金を返せ
377:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:46.55 otvJFXvw0.net
そりゃあ事実と異なる報道しているのなら問いただされて当然だろ
378:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:49.06 WWbJwaLR0.net
臭ヨ発狂~wざまぁ~www
379:名無しさん@1周年
15/04/14 20:21:49.66 A9gaDmB00.net
NHK職員の平均年収1780万
一般人の平均の約4倍
NHKの新社屋3500億円
ディズニーランド2個分の建設費
380:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:00.46 6d6SqrhS0.net
>>338
古賀が公共の電波を使い大嘘ついたことは、公平中立以前の大問題だけどな。
381:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:06.61 VYaJ11yZ0.net
古賀の件ってあれセシウムさんになるから匹敵するやばさなんだがな
まともなら報ステ自体を即打ち切ってる
クロ現も同様今までの事例からすると即打ちきりじゃねえのかと
382:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:07.07 cHEh1VCm0.net
>>2
きもい
383:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:07.92 mG9WjP5K0.net
反政府メディアは免許取り上げね
選挙も民主主義もやめちまえよ東朝鮮が
384:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:13.57 dn0pC0xf0.net
政治的中立性に関しては共産党もマスコミに要望出してるんだよな
その癖して自民が要望出したら我先にと批判してたけど
385:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:13.63 BZFR0bjR0.net
>>191>>1
7割景気の実感ない
街頭インタビューで火病起こした人間のクズ
安部は報道圧力をかけてきもすぎる
統一教会のクズが
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
A級戦犯の腐った家系だから 残業代ゼロとかろくな事しない
人間のクズ安部
腐敗した自民党は死ぬべき
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大抵単発マンセー 擁護員の
自民ネトサポもきもいんで 消えて欲しい�
386:ヒ 「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/
387:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:14.08 9AawrX/y0.net
>>342
与党が自身に都合のいい情報を一方的に流させる方が国民にとってデメリットが大きいが
388:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:19.12 ljKaV//60.net
>>338
与野党からクレームが付いていない報道番組。
具体例を挙げるとプライムニュースあたりだな。
というかクレームが付かない報道番組の方が圧倒的に多いんだから
普通に考えればクレームの付く報道番組がおかしいという話になると思うぞ。
389:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:20.89 u97Az57N0.net
これじゃファンタズムだろ
やばいよ、マジやばい
390:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:21.96 qvupi2MW0.net
>>150
君には独裁国家がお似合い
391:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:24.73 K482ubdU0.net
高給貰ってこれじゃな
392:,
15/04/14 20:22:27.21 I6uvtZy20.net
>>254
法律違反かどうかを決めるのは行政ではなく司法の仕事
法律違反だと思うなら訴えたらいい
393:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:40.75 KAOfRQUm0.net
>>344
国会でやるよりも双方にとって都合がいいんだろう
394:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:42.99 3wdU8Axr0.net
お花畑の古賀はスルーしといた方がいいのではw
395:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:46.10 QSoRvx6y0.net
>>1
国民から支持されています
得たいの知れない市民と間違えるなよ
396:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:50.92 i8hycz/D0.net
>>1
NHK世論調査 内閣支持率51%
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【調査】内閣支持率55.4% 前回調査から微増
政党支持率 自民42.1% 民主6.5% 維新4.0% 公明4.2% 共産4.8% 共同 [転載禁止]
スレリンク(newsplus板)
内閣支持率54.6%
政党支持率 自民42.2%
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
【世論調査】安倍晋三内閣支持率53・6%、4カ月連続上昇、AIIBに参加すべきか…反対が53・5%(賛成20・1%)=産経新聞 [転載禁止]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.sankei.com)
【世論調査】 安倍内閣支持率57% (前回55%) 読売新聞 [04/05] [転載禁止]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
397:名無しさん@1周年
15/04/14 20:22:54.67 iqJICtrg0.net
産経ソウル支局長を拘留したパククネを笑えないレベル。
てか、世界を見渡しても狭量で過激な政治家おおすぎw
そういう時代に突入したってことなんかな。
398:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:00.91 tEvJlFn50.net
放送法を守って公平に放送すればいいだけ。以上。
399:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:06.15 nhEf3QE70.net
>>1
クローズアップ現代はあまりに偏向がひどいので、キャスターと制作陣を一新すべきだ。
常識人の中田有紀とか、宮田佳代子とかにやらせろ。
400:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:10.07 Z5/tFv1h0.net
調子乗り過ぎなんだよ、マスコミw
401:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:16.20 V9GcmMJuO.net
>>342
公正中立に主権者たる国民に客観的な情報を与える気なんか無くて、後半のそれが目的なんだもん。
402:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:21.54 CrFhVLIH0.net
>>1
モグラ狩りが、始まったぞwwwwwwwww
.
403:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:21.85 JmY6+PUS0.net
自民党本当に調子乗ってんな
何様なんだよこいつら
404:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:27.
405:78 ID:VP1FzqOn0.net
406:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:36.18 ov56PF0E0.net
言論だ夏だな。
一刻も早い政権交代を
407:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:38.15 ccTMH95A0.net
事情聴取って言葉が既に印象操作だろ
408:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:38.51 c7QaTdZ40.net
報道という自由を凶器に変えて暴れまわってるような
通り魔には当然の対処だと思うわ
409:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:40.31 9P+GvWxU0.net
NHKは公共放送を旗印に国民から受信料を強制徴収して、それを資金に
日本を貶める放送を海外に向け発信しています。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
朝鮮人に乗っ取られたNHKの解体と政府見解を正すことを望みます。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
410:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:40.91 r7V4F7Pi0.net
>>1
もうめんどくせぇからテレ朝もNHKもぶっ潰せ。
なくても誰も困らねぇよ。
ついでに朝日新聞と毎日新聞とTBSも潰せwwww
411:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:42.41 zduQURfl0.net
チョンコの喚きが心地いい
お前らの支持政党もバカスカやってんじゃんw
412:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:42.70 lX4T6fjY0.net
>「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」
放送法に違反したことは、無視か?w
413:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:43.49 g7cW8zdo0.net
支持しますわ
414:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:45.08 Yctqqz4Z0.net
恫喝?
415:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:46.30 Ggmd8e0k0.net
自民党WEB対策部の書き込みだらけだな
416:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:56.63 a49Vtkob0.net
>>383
は?
まず放送法違反かどうか判断するのは総務省だよ
417:名無しさん@1周年
15/04/14 20:23:58.41 7sFN6RqD0.net
>>353
バカサヨの悲鳴が心地よい
ヒットラーだろうとパク・クネだろうとどうでもいい
バカサヨを殲滅してくれるなら誰でも支持する!
左翼なんか大嫌い
418:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:01.96 U6Eoio980.net
TBSは呼ばれない
419:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:09.50 x8H6XjxV0.net
「自分こそが国民世論である 自分こそが正義である という驕りがマスメディアにあるのではないでしょうか」
「嘘を言う自由、悪口を言う自由、クビを取るまで叩く自由、 日本の表現の自由とは何でもアリなのか
言い返す力の無い人を一方的に叩きまくるのは大人のイジメではないでしょうか
ほとんどの人はメディアに対して言い返す力を持っていません。 電波の利用権とはそれほど大きな権力なのです。
公務員が悪い、公共事業が悪い、一方的な正義の名のもとに悪者を設定することで大衆の不満を煽り、
その悪者を叩きまくるショーを見せることで 怒れる大衆の溜飲を下げるマッチポンプが行われてきました」
【神発言】鬼木誠「行き過ぎた報道で国民の言論を委縮させているのはマスメディア」
URLリンク(www.youtube.com)
420:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:10.77 wYZwsokL0.net
>>398
分かりやすいなw
421:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:16.88 s9NuJY4Y0.net
デモより効いてるな
422:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:22.22 WAH6j7nyO.net
馬鹿組織票のせいで国壊れる
どうするんだこれ
423:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:27.22 t440wTSY0.net
キムサポが民意無視して自民叩き、哀れw
ブサキムサポが何を言おうとこれは正義の所業だと国民は思ってるよw
その原因である朝日の糞さをキムサポが理解できてないのなら、
むしろそんな自分をまず疑えw
424:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:39.14 ljKaV//60.net
>>378
そういう場合は野党からクレームが入るだろ。
なんのために野党がいるんだよ。
そもそも地上波で与党に都合のいい情報だけ流している
報道番組なんて俺は見たことないぞ。
425:六四天安門
15/04/14 20:24:48.03 zQHY4mKO0.net
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
朝鮮猿には難しいかも知れないが一応貼っとく
426:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:48.17 6AZtzcVF0.net
>>378
現状、その逆なんだが、それはいいのねw
427:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:52.89 dn0pC0xf0.net
>>402
成熟したマスメディアが無いからね
放送法に関して詳しく触れるメディアがいない時点で都合の悪い事実を隠蔽したいだけ
428:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:57.00 5A/9Rwro0.net
呼び出したのがもし仮に共産党だったら、民主党だったら、公明党だったらどうだ。
429:名無しさん@1周年
15/04/14 20:24:57.28 qvupi2MW0.net
>>386
支持率50%で笑わすな
430:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:03.50 pVa9Du5H0.net
経営幹部が取材班も同行させたら歴史に残るだろうなw
431:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:19.24 DztPebVf0.net
>>311
国民はまさに見てるだけなんだよ
捏造報道に反対するデモをやってもあまりにも効果がない
それだけマスゴミがある意味権力を持ちすぎ、そしてそれを乱用しすぎた
432:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/14 20:25:24.31 Q2qDIfzI0.net
1つの政党に力を持たせ過ぎるのは良くない
なぜ、日本国民は馬鹿みたいに何も考えずに自民党を大勝させたのか
自民党の議員を見ろよ
ほとんどが勝ち組人生のエリートだぞ
こんな奴らを信用するとかアホか
ギリギリで勝たせて「変な事したら次は落とすからな」と国民が政治家を脅さなきゃいけない
433:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:25.11 QSoRvx6y0.net
偽左翼の偏向報道に屈してたまるか
朝日は解体しろ
434:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:26.58 hr+F6Vp50.net
うひゃあああああ
435:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:28.31 o/R9xZZH0.net
自民党GJ!
当然ですわ
436:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:29.09 8hWSG7dJ0.net
>>232
なぜ豚は泳がしておくのか考えるんだw
437:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:33.16 bjWgUszE0.net
中韓寄りの報道ばかりのマスコミにはウンザリ
438:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:33.63 qwQkCBgB0.net
NHK会長を呼びつけて、思いっきり罵倒しても、文句を言われない民主党。
っていうか、あれはあれで良かったと思う。 なんで、自民党がやると問題なの?
439:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:34.77 +HcufciW0.net
当たり前だな、政権批判したければ国外のメディアになれって話だ。
440:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:39.19 9oSxgqBY0.net
単発で草を生やしながら自民批判する奴が多すぎて草が生えそう
441:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:43.56 EIVaU57e0.net
放送の中立性はもちろん問題だけど、
今回の自民の事情聴取の対象は、
「クロ現のヤラセ」と「古賀の、官房長官からのバッシング発言」だからね
これらは、政治的中立性の問題ではなく、
純粋に「放送内容が事実か否か」、それだけの問題だよ
442:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:44.99 JxzT5Qdm0.net
>>394
>>64
443:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:48.07 CUJam1Ps0.net
スガが嘘つくからダメなんじゃねえの?
444:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:53.56 MnJht6nV0.net
>>372
>>379
結論ありきで、何の説明にもなってないわな。
公正中立に反してるというのは事実ではないだろ?
445:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:55.90 h7jumOSz0.net
事情聴取ってなんだよ銀映伝
446:の査問会思い出すわ いよいよ笑えない世の中になってきた
447:名無しさん@1周年
15/04/14 20:25:57.57 EMgR/wpT0.net
おしおきだべー
448:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:01.86 J5xpq2U60.net
左に傾きすぎた棒を真っ直ぐ立てようと思ったら柔軟性が無いからポッキリ折れちゃうの
449:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:12.66 bXBkeQas0.net
>>1
>「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」
>「政治的なパフォーマンスと考えているかもしれないが、国民からは支持されないだろう」
これ、どちらも「メディアが国民、視聴者から信頼されている」という状況が
前提の話だと思うんだけど、現状メディアがどういう判断をうけているのか
この教授はどう考えているんだろうかね?
450:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:13.90 iTnr1YyQO.net
>>362
お前らの現状認識がそんな感じでトンチンカンだから勝ってるんだと思うよ
451:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:19.41 cIYCGhlw0.net
国政調査権の発動として行うと強制力を伴うし、公権力VS報道機関という構図が
はっきりしすぎるから、いち政党として任意に事情を聴くという形をとったのかな?
まあ、メディアに対しては自民党ならず民主党だって、腹に一物あるだろうなあ
452:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:21.91 wYZwsokL0.net
>>415
一つも守ってないwww
453:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:27.01 tZp2tUGEO.net
自らを不可侵の絶対的特権階級だと勘違いしてるからな、日本のマスゴミは。
ずっと放置してきた歴代政権も悪い。ザイニチ問題もまた然り。
454:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:30.46 A/3y4Ue80.net
ネトウヨの理想郷の中国北朝鮮に着実に近づいてるねw
455:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:32.74 bu44cdrL0.net
といって、マスコミの暴走も許されないからねぇ。
密室での聴取ではなく、国会中継みたくオープンな場で
証人喚問みたくやってはどうか??
456:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:33.27 iqJICtrg0.net
>>429
ドイツメディアも恫喝されたらしいがw
457:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:36.86 wgwgGZZ50.net
ヤラセの自由、プロパガンダの自由を
何と心得るか!
458:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:37.50 t440wTSY0.net
>>419
十分たけえよw
糞野党はその10分の1じゃねーかw
そんな支持率は自民に比べりゃもはや「無」だよw
459:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:37.69 TQOp/5Gw0.net
大政翼賛会の復活である、やってることが全く同じwww
460:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:42.89 dn0pC0xf0.net
>>414
鳩山時代は正にそれに近かったぞ
総理本人の億単位の脱税が発覚したのに、「鳩山さんはセレブだから仕方ない」と口を揃えて擁護してたしな
あれだけ与党を持ち上げてた時代はここ何十年でも例を見ないと思うよ
461:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:42.85 WAH6j7nyO.net
>>409
金ばら蒔いて組織票に白でも黒と言うようにさせておいて
民意気取るとか頭イカれてますね
462:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:47.42 AN9RfI2dO.net
そもそも捏造はイカンザキ!
463:名無しさん@1周年
15/04/14 20:26:53.87 fLh+Amyh0.net
>>1
第4の権力であるマスコミが暴走しないよう監視するのも
国民の代表である国会の仕事
464:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:11.18 0b6UQO+q0.net
古賀のやったことはウヨサヨ関係なくまずいと思うけどな。
465:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:13.10 VP1FzqOn0.net
これはただの党利党略だからな
日本の民主主義はおわった
466:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:17.81 qvupi2MW0.net
>>447
政権発足時から下げってるがな
現実みろよ
467:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:19.42 6d6SqrhS0.net
>>378
>与党が自身に都合のいい情報を一方的に流させる方が国民にとってデメリットが大きいが
今現在までその逆が、捏造まで駆使して行われてきた事に対し
日本国民がデメリットを被ってきてるのだが。
468:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:22.79 oakVyJT00.net
テレ朝の責任は民放連に連帯責任で取らせろ
NHKの責任は予算審議でやれ
あとは電波使用料の一律アップで対応しろ
469:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:27.47 NnPB2LCg0.net
マスゴミは政治だけでなく企業叩き国民叩きも目に余るもんがあったからなぁ
しかも自分らが批判されたら知らぬ存ぜぬで責任を負うこともしない
甘ったれた腐った業界
470:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:30.29 vgiqy9ZG0.net
自民党大人気なのになんでこんなことする必要あるの?
ほんとは人気ないのにマスコミに言わせてるだけなんじゃね?
相変わらず器ちっちぇーなwww
471:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:31.60 BFQAl4b70.net
政治的なパフォーマンスな訳ねーだろ。
あきらかに偏向だった。
472:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:32.82 R9aJBkCF0.net
捏造だけはゆるせねぇ
473:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:33.81 S2MTz2u60.net
このコンビが在日だの、吉本が反日だのには興味ないが、例えばタイヤのパターンがイスラムの模様がどうとかどうとか
昔抗議とかあったけど疑わしいだけでもアウトだと思うんだよね
ナチスなどを連想させるものだってダメだしね
実際書いている人がいたが、911バズーカでアメリカで漫才ができるかと言うとできないはず
偶然一致しましたにしても、説明や謝罪やめんどくさいことになる
日本、海外を問わずダメなものはダメだと思うよ
日本でそういう話にならないのがおかしな話
被爆者の人権団体とか、戦争反対訴えてるような左翼あたりから声が出るはずなんだけどね
そういうところがダンマリだと、不自然だし、色々と疑われることになるかもしれないね
日本のメディアが取り上げないなら、日本海外問わずに色々な団体、海外のメディアでもいいかもしれないね
なぜか日本のメディアは取り上げないとか、原爆をネタにするのは世界中アウトでしょ
国内がダメなら外圧が先でもいいんじゃないかな、説明ぐらいできるはずだしね
474:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:34.55 VTGJLiHD0.net
>政治的なパフォーマンスと考えているかもしれないが、
国民からは支持されないだろう
本当の国民の声を隠蔽するな!
憎まれてるのはおまえらだよっ!!
475:,
15/04/14 20:27:35.85 I6uvtZy20.net
>>342
情報を選ぶのは国民の民度による
だろう、テレビを見ない自由もある。政権に都合の悪い情報を流すなと言うならそれこそ北朝鮮と変わらない
放送内容が嘘だと言うならテレビ局相手に裁判を起こせばいい
放送法を掲げて放送局を恫喝するのはあまりにも稚拙
476:名無しさん@1周年
15/04/14 20:27:36.82 QSoRvx6y0.net
>>419
ゴミがレスしてんじゃねぇ
>>418
共産党も平等な報道と圧力を掛けているからどっちもどっち