【アジアインフラ銀行】日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる 高橋洋一at NEWSPLUS
【アジアインフラ銀行】日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる 高橋洋一 - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/04/13 15:03:31.16
>>1より

イギリスを落とせば、他のヨーロッパ諸国や英連邦諸国を芋ずる式に落とせる。
イギリスのウィリアム王子が今月(2015年3月)訪中した段階で、勝負あった感じだ。
アメリカは外交政策で失敗したのだ。

アメリカも、3月30日、ルー米財務長官を中国に派遣したが、時既に遅しだった。
3月29日BS朝日『いま世界は』で、宋氏は、訪中しているルー米財務長官はきっと
参加するから、今からでも日本は参加せよと発言したが、結果としては誤った発言だった。
いかにも中国人ならやりかねない「はったり」だったが、筆者は、後で述べるような
経済の視点から、アメリカが土壇場で参加するはずないと思っていたので、とりあえず無視した。

・中国は必ず日米に参加を求めてくる

ただし、いつでも経済の視点、これは国際金融の常識といってもいいが、
その議論のためのタネは後で述べるようにまいておいた。

なお、たしかに、イギリスが落ちたという外国事情はあまり官邸に上がっていなかったようだ。
この点は、今の財務省も悪い。ただし、今焦って参加するのはもっと国益に反することになる。

長い目でみれば、AIIBに一定の関与をするのは外交戦略上当然であるが、
国際金融の常識から考えて、今は焦ることはないというのが重要だ。

番組の中でまいたタネとは、メインキャスターの木佐彩子さんに、AIIBの格付けがどうなるかを
質問してもらうように事前に頼んでおいたのだ。もし質問がなければ自分で説明するつもりだった。
幸い、番組中にその質問があったので、AIIBはせいぜいシングルAクラスとなり、
一般的な国際機関はトリプルAより低くなると説明した。

というのは、AIIBは中国主導であるということは、最終的には中国が後ろ盾になるわけだが、
その格付けは、中国と同等になるというのが筋であるからだ。中国の格付けは、トリプルAの
アメリカ、ダブルAの日本より下のシングルAである、シングルAでも、韓国より低い。

格付けというのは誰でも理解できる用語を使ったまでで、実は、AIIBのクレジット・スプレッド
がどうなるかが、重要だ。中国、日本、アメリカのCDSレートをみると、それぞれ、1.38%、
0.35%、0.19%だ(4月10日現在)。ということは、中国主導のAIIBと日米主導のADBは、
資金調達コストで1%以上の近い差ができる可能性がある。

ということは、アメリカと日本が参加しないのは、AIIBにとって致命的な欠陥になる。
これは単なるメンツの問題ではない。地位が三流になるにとどまらず、AIIBの資金調達
コストが高まるので、AIIBの貸出金利が高くなって、日米が主導するアジア開発銀行
(ADB)と競争しても、分が悪く勝負にならないことを意味している。

このため、中国は必ず日米に参加を求めてくるはずだ。その機会を狙って、
理事会が実質的に関与できることを確保したらいい。

これが、国際金融の立場からみた、今焦って参加することはないという論拠だ。
こうした外交では、希望的な観測は厳禁であるが、国際金融の常識からの合理的な
予測は問題ないはずだ。

しかも、中国の金融システムは金利の自由化すら終了していない途上国並みの未熟なもので、
国際金融業務のノウハウも乏しい。いずれアジアで実績のある日本に水面下では協力を求めてくるはずだ。
その時点で、理事会が実質的に関与できるかどうかを見極めてから参加しても遅くはない。

・オバマ政権はキューバ優先、寝返らない

ただし、この戦略にも弱点はある。アメリカが寝返るかもしれないのだ。
その可能性は少ないとはいえゼロではない。かつて、日本の頭越しに米中国交回復をしたこともある。

特に、外交は、議会の縛りが比較的に少ないので、政権末期にはしばしば使われる。
これまで、外交案件としては、中東や北朝鮮案件があったが、今のオバマ政権はキューバの
国交回復を選択したようなので、この点、中国案件にアメリカが方向転換する可能性はほとんどない。
>>3

3:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/04/13 15:03:37.61
>>2より

キューバの国交回復は、意外な盲点であったが、今の状況では比較的ハードルの低い案件で、
オバマ政権としては残された任期で道筋を付けられる、ほぼ唯一の案件だ。

しかも、キューバの国交回復では、①大使館設立、②キューバのテロ国家指定解除、
③経済制裁の三つのハードルがあるが、このうち①と②は議会の関与なしで、政権の権限でできる。
このため、実際の国交回復までは時間がかかるが、道筋は付けやすい。

一方、AIIBでは、出資が必要になるが、それは予算マターで議会との調整が必要になる。
となると、オバマ政権ではなかなか手が出しにくいはずだ。

さらに、キューバとの国交回復は、キューバを含め中南米に中国が進出していることの
対抗策という性格もある。つまり、中南米というアメリカの庭先を中国に勝手にさせないという意図だ。
この点からも、キューバ優先となるはずなので、AIIBでアメリカが寝返る可能性はまずないといえる。(了)

4:名無しさん@13周年
15/04/13 18:36:30.21 7rvGZIno+
キューバの国交回復は、アメリカのAIIBへの裏加盟のための方策の様だ。
事実は、奇怪なり既にアメリカはAIIBに資金を供給する予定だ。
そのためには、共和党の追求すら交わす目くらましが必要になる、
そのための布石で有ることは、間違い無い様である。

そのため共和党は国交回復大使館の設置までは譲歩するだろうが、
それ以上の米軍の駐留までは、許可しない可能性が高い。

というこ事の様だ!!

5:名無しさん@13周年
15/04/13 19:01:25.87 ZO9E3f7HL
2回
禿添え

怪しい動き?

6:名無しさん@13周年
15/04/13 19:06:43.51 op5BOXlkD
面子の国かw 

7:日本人
15/04/14 07:30:28.89 3mavIDUqQ
日本は外国の動きに惑わされる事なく、終始アジアインフラ銀行への未加入の姿勢を貫くべきである

8:名無しさん@13周年
15/04/14 08:26:38.67 FN3sJg2/V
>中国、日本、アメリカのCDSレートをみると、それぞれ、1.38%、
0.35%、0.19%だ(4月10日現在)

AIIB・・1.38%
日本・・0.35%
米国・・0.19%

普通銀行と信用組合の差。
借りるほうも審査を落とされて回ってきた客。
勝負あった。

9:名無しさん@13周年
15/04/14 08:50:49.75 OQ+eAvJvW
こういうことだろ。

URLリンク(m.youtube.com)

10:名無しさん@13周年
15/04/14 08:54:52.29 ctv+Qfnxy
中国は独自の格付け機関を設立
でAIIBをトリプルAに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch