【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明at NEWSPLUS
【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:06.27 UWRLbfQl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:10.69 UHWFmr7x0.net
>>780
生物学的には全く逆だとおもうよ
男性はばらつきが大きいが女性は逆に狭いと思う

852:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:11.55 DQe55aDy0.net
>>813
なんで年収だけで考えるの?
彼女が年収が私より上なら誰でも良いって言ったの?
仮にそうなら、該当者は多いと思うけど?

853:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:25.31 eluyZKbW0.net
>>757
結婚相談所の人も言ってたよ
40代の男は20代の女と結婚したがる(でも20代の女は40代の男とは結婚したがらない)、
好みが煩くて写真で見てつっぱねる、見合いしても1回目で会話が続かないとすぐに次に行こうとする、努力して関係を作ろうとしない
だから結婚できない、と

854:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:27.98 5vVFQdqu0.net
>>746
禿道
大学全入とか意味不明
中学から高校で2/3に、高校から大学で1/3にフィルタリングすべき。
無駄な教育費を掛けるなんて意味ない。
頭無くても学歴欲しい奴は金積んで私学行くべき。

855:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:28.93 ZzcCNG4H0.net
結婚する気がない
もしくはしたいが半端な相手とするくらいならいいやって人も多いだろう

856:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:30.53 F7EEam8Z0.net
>>815
女の「妊娠する能力」が低下するように
男の「妊娠させる能力」も低下するし
障害児が生まれる確率も男女共に高齢になれば増える
女はそういうのがわかっているから35過ぎると結婚を諦める
男はそういう現実を直視できないので35過ぎても結婚できると思いこんでいる
でも、現実の数値はコレ>>817

857:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:35.34 W2iWpJbS0.net
>>745
男の国際結婚と同性愛者は女に比べて多いから
ちょうどいい感じになってると思う

858:名無しさん@1周年
15/04/12 23:05:42.02 GXQVRz1F0.net
>>780
そんなことはないと思う
俺みたいに誰も注目しない地味な女ばかり好きになる男もいる
俺みたいなのでも振られまくりだけどねw

859:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:04.59 tzwaXAwB0.net
>>814
あんたとの子供が欲しいんでしょ、絆というかなんというか。
他の子供の事考えると微妙だけどね。

860:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:05.81 YPQaUGcS0.net
まぁ今の35くらいの女性はかわいそうだわw
子供の頃バブルでキャリアウーマンだ女性の社会進出だと煽られて
就職する頃には超氷河期。収入も就職先も微妙であれよあれよという間に35
同世代の男以上にかわいそうだな・・・改めて思ったw

861:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:16.55 v5NeAuze0.net
35歳なんて大学卒業したらすぐだからな
いや、30歳で考えてみるべきか
となると30までに7年ちょいしかない

862:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:16.80 wPu9zU4p0.net
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
男性が群がるのは20代の女性ばかり
30代の女は相手にされず
URLリンク(up.mugitya.com)
女性の平均初婚年齢29.2歳
夫との平均出会い年齢24.3歳
これが現実

863:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:17.68 yT2JtNMz0.net
>>778 上昇婚指向なの?自分以上のスペックしか目に入ってないんだろ。

864:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:27.54 QAN6C5Fg0.net
48な俺だが
相手40歳までドストライク
バッチコイ!

865:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:28.66 VrrfSxy+0.net
倖田のせい

866:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:29.41 j7W3zOxF0.net
自然が間引いていたのでは、何億年たっても、猿は猿のままで、そのうちに
自然の環境変化に適応できずに絶滅します。
間引かずに、みんなで支え合うを知恵を身につけた人間は、奇形や病気ばかり
になり、それが個性になったそうです。
今までは自然の側で、一律に個体の行動を設計していましたが、個体の側で、
それぞれの個体の状況や経験に合わせて、具体的な行動を決めることから、
自我が発達しました。
自然のすることを、個体が代行していますが、個体は具体的な状況や経験を
考慮して、行動を決めます。自然が一律に決めていたのでは、状況や経験と
いう曖昧な関係を規定できませんでした。この関係の中に、自我の由来があります。
みんなで支え合う関係を大切にして、個体の行動を自己規制することを、自由と言います。
こんなことをやってのけたために、猿は病気や奇形ばかりになりながらも、
生き延びることができました。
個性が社会を支える知恵を覚え、猿が人間になり、人間は自由になりました。

867:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:47.78 Kf/aZYHT0.net
いい歳してイケメン()にこだわる女ってどうかしてるよな
精神的に幼いままだから結婚できないんじゃね?
いつまでも少女漫画脳から抜け出せていない

868:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:49.96 H/OJ7gh70.net
>>745
そのフラストレーションの捌け口がやっぱりこれなんだよなぁ

869:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:50.43 ZisROxZA0.net
東京に住むから独身になんだよ

870:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:50.56 e2jP9MGG0.net
>>822
同意
中学高校、一番ブスで電波だった女さえも結婚できるんだから
それを勝ち組っていわれてもwww相手はちょっとおかしい不細工だったし
私も親のせいで妥協して結婚したけど、後悔してるわwww
毎日胃が痛い
仕事諦めて、好きでもない男と結婚して、見栄えはいいかもしれない
けど毎日胃が痛い
美人で33歳独身の友人がいるけど、好きな人以外とは結婚する気はないっていってたの理解できたよ

871:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:55.60 eyAhuEra0.net
35歳から10%も結婚できるのが驚きだ
バツイチ同士ならわかるが

872:名無しさん@1周年
15/04/12 23:06:59.29 oqiMba2y0.net
>>745
女性の方が切実な筈じゃないのかな
近所との世間話とかはそんなことに関心が集中してる様だし
当事者からすれば大きなお世話なんだろうけれど その辺り如何だろうね?
っかこの手のスレは伸びるぞー つまりそれが2ちゃんの連中の実態って気がするね

873:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:03.04 yhLKbLtqO.net
>>705
蟲毒?

874:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:09.89 ICBypq/tO.net
>>778
東大時代に同じ東大生の彼氏を作って結婚しなかったのがダメだったね。
最大にして唯一のチャンスだったんだよ。

875:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:09.82 kWcfbIZN0.net
>>806
正に結婚する気ないから、家買った。
ローン控除終了の10年後に完済予定。
子供欲しいと思わないし、自分で稼いだ給与は好きなように使いたいから結婚願望ゼロと達観した。
彼女いるけど、金と時間無駄に使うから別れるよ。
年取るとHも面倒くさくなってくるし、30過ぎの女は性欲強くて疲れるだけ。

876:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:10.80 p9gD9UJ30.net
>>785
多分嫌なしがらみを経験して、一人でいたくなるんだよw
同姓には散々妬まれて
好きでもない男に無駄に口説かれて断るのに疲弊

877:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:20.03 AN5yZelc0.net
お金を持ってる在日韓国人と結婚する日本の女性が増加

878:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:20.50 yy/PLDr50.net
>>837
ねえよwww
男の方が余りまくってるわ

879:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:23.94 Om1nSkYG0.net
どうせ歳をとるなら、母親として歳をとりたいよな
目尻の小じわが出てくる40歳になると、愛されお母さんとして生活している女性は幸せそう

880:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:32.33 lMi3RmK50.net
>>825
別に子供生まれたから出世するわけでもないし
要は無駄に金使ってたかどうかだけの話じゃないの?
そしてそれは計画的に対処可能なこと

881:名無しさん@1周年
15/04/12 23:07:46.36 ZW7169CH0.net
結婚は相手の家族もついてくるから
姑とか義理家族とかそういうのが嫌なのかな。
相手の親の介護とか考えると
女はすべて背負わされることになるから
敬遠するのかね。
まあ、いまどきの姑は無駄に長生きで
対抗心むきだしだからそれも嫌だとか言ってたのもいたな。
平成で生きてきたのに結婚になるといまだに昭和初期の
価値観に戻ることもあるから気が狂いそうになるとか
姉が言ってたw

882:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:07.84 eluyZKbW0.net
>>837
同性愛者は実はレズの方が多い

883:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:13.08 tzwaXAwB0.net
>>825
その辺の意味でも男は40までなら平気でしょ。
今ほとんど一人っ子だし。
女は40はほんと終ってるからな。

884:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:19.20 9WR0edzB0.net
>>821
いや、結婚したくない前提で778みたいな書き込みするわけないだろ馬鹿かよ
>>800
やっぱりこれが原因かね

885:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:23.93 gh1YvR2q0.net
>>822
そういうことでいいんじゃね?

886:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:28.72 rp7jMZy50.net
残飯になっても願望あるんか

887:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:35.22 /PCQoBQv0.net
相手が誰でも30以上は無理だな
これはガチ
せめて20代前半
一番いいときを知らないなんて何も知らないようなもんだ

888:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:38.57 edo/Q1jP0.net
>>795
ごめんね。
それは普通の男の場合だろ?w

889:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:56.52 W1wmub/n0.net
>>227
なんで見合うのを探さんとあかんの?
ただの世間体?見栄?

890:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:56.87 jo7R0Dho0.net
女は金があったら結婚なんてしない
一人じゃ生きられないから、結婚するんだよ
愛とか幻想

891:名無しさん@1周年
15/04/12 23:08:59.88 wPu9zU4p0.net
35歳なんて中学生の子供がいてもおかしくない年齢だろ
この年齢で今から結婚しようなんて遅すぎる
第一奇跡的に結婚して子供が出来たとしても子供が可哀想
授業参観行ったら「お前お婆ちゃん連れてきたの?」って言われるよw

892:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:04.70 GZM3sjLj0.net
>>846
それがどうしたと言いたくなるコピペだよな
進化して得たものには感情なんてものがある
これを排除するのは人間には無理なんだよ

893:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:15.44 e2jP9MGG0.net
>>843
スペックとか言ってる時点で終わってる
スペックで結婚するの??
あんたはそうなの?
バカじゃね?
恋愛した事ないだろ
そもそもお前も幸せじゃないから、そんな発言できるんだろwww
スペックで結婚
条件で結婚
アホらし
学生時代、彼氏彼女いなかったのかな?恋愛した事なかったのかな?
よく好きでもない奴と結婚できるな
スペックってwww

894:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:19.14 G2m9tQi20.net
>>812
東京と地方じゃ事情が大分違うんじゃないかな
地方じゃ派手な子と積極的な子から結婚していくように感じる
地味で大人しい子は生き遅れる
それでもまあ35までには友人知人の助けもあったりして売れていくんだが

895:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:24.89 gh1YvR2q0.net
>>833
1回目で会話が続かないような相手とはいくら努力しても
うまくいかないと思うなぁ

896:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:29.29 H/OJ7gh70.net
男も結婚するのは普通ていう常識から外れるべき
特に糞女と結婚してたまるかで選択してあえて独身男してんだろ
別に独身男だって惨めじゃないだろ

897:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:37.75 FmR2Q5vV0.net
人妻の方が魅力あるからな
独身女は色気も無いw

898:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:47.02 Es8Fk/TY0.net
>>809
行かず後家は行かず後家サークルで楽しんでいるしねぇ。
主婦は主婦サークルで楽しんでいるしねぇ。
ご縁がないなら無理して結婚する必要はないわ。
人格破綻したようなキチガイみたいな人と結婚してすぐに離婚するのが一番悲惨。

899:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:54.72 EoqnyKXi0.net
男だって大差ないと思うぞ
まわりでも35過ぎて結婚するのは一握りだ
男も女も35で独身だと大半は結婚できない
当人は自分の意志で結婚しないのかもしれないが、外部から見るとどう見ても相手が居そうにないんだよな

900:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:55.19 NAIKCPWm0.net
夏川結衣や深津絵里も40過ぎて独身だし、気にするな

901:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:56.33 ELBtUTHP0.net
もう、中学校の授業で教えたほうが良くない?
女性は、25歳までは選ぶ立場
それ以上は、選ばれる立場だと。
大卒3年間が勝負だとな。

902:名無しさん@1周年
15/04/12 23:09:59.85 yhLKbLtqO.net
>>792
見た人間が呪われる
呪いのビデオだな
貞子

903:名無しさん@1周年
15/04/12 23:10:02.10 6V6RGtZF0.net
でもね、男女なんて平等なんだよね、結婚できなくても大きなお世話だと
思うな。給料が安くて不細工な男と結婚したってなーんもいいことなしね。
変な男と結婚して不幸な子供を作るのなら、子供ためにもつくらないほうが
ましだしね。
最後は、男が早く死んで結局は一人で長く暮らすのだから、Hだけなら
50過ぎまで男はわんさかといるし無理しないよね。

904:名無しさん@1周年
15/04/12 23:10:03.04 XNYrs9oJ0.net
>>836
>女の「妊娠する能力」が低下するように
>男の「妊娠させる能力」も低下する
女の場合妊娠する能力は完全にゼロになるし、それとは別に
出産に耐える体力もなくなってくるよね(笑

905:名無しさん@1周年
15/04/12 23:10:15.02 zwyXO/yf0.net
>>850
落ち着けよ。
独身の俺が結婚しないの分かるだろ。
辛い結婚生活<<<独身だからな。

906:名無しさん@1周年
15/04/12 23:10:23.42 W2iWpJbS0.net
昔は適齢期に結婚するのは前提条件で、どんな相手にするか?が悩みだった
今はそもそも結婚するのか?子供を作るのか?などなど自分で決める事が多すぎて大変になった

907:名無しさん@1周年
15/04/12 23:10:37.07 HdIh9uvG0.net
>>871
平均初産年齢が30歳の現代でそんなことにはならんよ
むしろ親が若すぎると蔑まれる時代なのに

908:名無しさん@1周年
15/04/12 23:10:57.87 H5T95mnC0.net
どうせ35オバなんて子供も産めないし、
結婚しても意味ないだろ。
それなら独身で、趣味とかに金使ってくれたほうが、
経済効果上がるよ。

909:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:05.06 YPQaUGcS0.net
>>850
そりゃ不幸だな。
ただ、あんたの努力不足もあるぞ。
結婚したんだから旦那躾けて自分も妥協して変わる。ってプロセスを怠ってるだけじゃん。
根本的に合わない相手と結婚したんなら、そもそもがおかしかったわけだしw

910:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:05.67 RvFJ9Rmb0.net
>>839
まあ、オレじゃなくて。
オレのバックグラウンドが気になるんだよ。
オレ長男で、初婚で、自分は3人の子持ちのバツイチ。
生まなかったらヤバイ…って変な圧力があるんでしょ。
オレは別に要らないし。
稼業も無いし。
ちなみに。
高校からずーっと知ってるのに…
ずーっと付き合いもあって…
今更、お互いに家族になろうとするとは思わなかったよ。
全く。

911:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:06.65 DQe55aDy0.net
>>861
>相手の親の介護とか考えると
>女はすべて背負わされることになるから
これはケースバイケース
一人っ子ならそうなるけれど、兄弟がいるケースならすべてを背負わされることはやり方次第
親が結婚相手の近くに住んでるなら面倒を見る可能性が高いが、
遠くならば、物理的に無理なので介護をする心配はあまりない

912:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:07.26 9WR0edzB0.net
>>854
これはある。てか理由には薄々気付いてる。
元カレが優秀すぎて、新しく出会っても短所が目についちゃうんだろうな

913:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:12.63 b5UArp/50.net
>>862
仮性レズはともかく真性レズはすごく希少だと聞いたけど
そんなにレズが多いもん?

914:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:21.41 hjhfBQVz0.net
ブスだと誘われたときに乗っとかないと次ないかもしれないもんな
それで妥協結婚するから早いんだろうな
まあお互い様だけど

915:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:25.69 pSnEHMtM0.net
>>726
なぜデートしてくれたんだ……
なぜキス許した……
アイドルがキス許しちゃダメだって……

916:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:35.45 e2jP9MGG0.net
>>864
>>778が本人なの?
こういう女いるんだけど何んで結婚できないんだろって関係ない奴のレスにみえたけど

917:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:36.02 hmIQkDdy0.net
>>873
結婚は経済行為だからな
就職と同じ
スペックは大事だよ
恋愛の向こう側に結婚って考えているから、空前の未婚社会となったわけで
恋愛と結婚は別さ
この割り切りが、あまりになさすぎるんだよ

918:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:47.00 i92T4LXx0.net
35て普通なら中学生の子供がいてもおかしくないのに
すでに周回遅れ

919:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:47.23 ZW7169CH0.net
>>870
だから全部金で説明できる。
世の中のことはすべて金で説明できる。
金持ちケンカせず。

920:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:49.79 Lnin4lui0.net
>>836
>男はそういう現実を直視できないので35過ぎても結婚できると思いこんでいる
うーん、男は所得によるかな。
逆にいうと、ある程度の稼ぎがある男はほぼ35前に結婚してるといえる。
大金持ちで30過ぎて独身だと、「ホモ」と勝手に思われることが多い。
これマジな。

921:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:52.57 0/gQ/qfd0.net
じゃあ37で独りの私はずっと独りだな。最近腰も痛いし身体中痛い。
明日死んでもいいや。

922:名無しさん@1周年
15/04/12 23:11:58.94 CSJz4QtFO.net
>>871
うちのかーちゃん馬鹿にしてるの?

923:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:03.57 Y8OSwT8o0.net
>>850
親のせいにするなよ…

924:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:08.60 +2YNyo7l0.net
東大とか旧帝の入学式とか50越えのバーサン父兄ばかりなんだが
こういうスレは若年デキ婚した低学歴がイキイキしてるな

925:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:12.73 F7EEam8Z0.net
>>837
全然ちょうどよくない
25~49才の未婚男性数は833万人
25~49才の未婚女性数は585万人
250万人ほど未婚男性の方が多い
それに対して、
夫日本人妻外国人の婚姻件数は2013年は1万5千人
妻日本人夫外国人の婚姻件数は2013年は6千人
その差たった9千人程度
同性愛者の割合は5%程度と言われている

926:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:14.66 /PCQoBQv0.net
どんなかわいいなつく犬でも
小さいときから一緒にいるから愛着もわく
これが5歳、人間でいえば30くらいだったら
さすがに愛せないわ

927:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:15.91 GZM3sjLj0.net
>>887
どう考えてもおかしいよな
16のときとかならともかく、
若いうちに生涯の伴侶を決めることができた人が蔑まれるって

928:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:24.37 9WR0edzB0.net
>>873
ずいぶん自分の結婚生活で鬱憤溜まってるみたいだなwww

929:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:37.76 q970MyNd0.net
>>879
出会いが絶望的なまでにない
厳しい世の中だわ
消費増税が追い討ちをかける

930:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:37.87 DQe55aDy0.net
>>868
普通じゃないの?
そこのところkwsk

931:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:42.47 H/OJ7gh70.net
優秀な奴から売れてくんだから35歳以上で初婚の男なんてヤバイ奴等ばっかだろ
はっきり言って同じ年齢なら×1の男のほうが優秀だもん

932:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:47.76 5vVFQdqu0.net
>>806
それはどうかなと?
人口減少社会だと賃貸物件なんてどうしても余っていくもんだし。
息を引き取った時に処理するシステムだけあれば問題ないわけだし。

933:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:55.19 FY7VQDcd0.net
日本は社会的に非婚・晩婚(=少子化)を推進してるからどうしようもない

934:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:55.26 EHkKF9ZF0.net
>>117
40すぎて今の人と出会い結婚しましたよ~お互い40代ですが。そういう人もいますよ。

935:名無しさん@1周年
15/04/12 23:12:57.06 tzwaXAwB0.net
>>890
>生まなかったらヤバイ…って変な圧力があるんでしょ。
まあそれもあるだろうなあ、あんたの親も自分の子の
孫が見たいだろうし、無言の圧力もあるよね。
まあ良く話し合って頑張れ。

936:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:09.69 G2m9tQi20.net
>>896
本人だとしたら「性格完璧」なんて自分で書いてしまうようなところが…って話になるなw

937:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:17.58 Om1nSkYG0.net
>>901
こういうレスも27なら皆止めてくれるのにな・・・

938:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:23.53 wPu9zU4p0.net
どうせこの私と底辺男との結婚なんて釣り合わない
私はもっといい男と結婚するのなんて思ってるうちに30過ぎちゃったんだろ?
30代売れ残り女は完全に自業自得なんだよ
就職先を高望みして無職のまま30過ぎた男をどう思うか考えろよ
これが30歳売れ残り女の姿なんだよ

939:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:33.06 U5qaN6VA0.net
結婚はどうでもいいけど女捨ててる格好のやつはちかくによるなよ
合理的で洗練された生活心がけてるときに真逆のもに接点もちたくない

940:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:36.27 09q0xM7v0.net
>>873
お前さ、好きでもない男と結婚して胃が痛いんじゃなかったの?

941:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:50.92 F7EEam8Z0.net
>>884
ゼロになるのは閉経後だし、そもそも帝王切開という手段もある
そもそも、それを言うなら男の場合「子供を育てていける経済力」もあるよね
定年から逆算したら、40歳くらいが上限
よっぽどの金持ちは例外だけど、果たしてそんな金持ちがこのスレに何人いるかな(笑)

942:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:54.22 i4oKTcRY0.net
この記事の上から目線はどうにかならんのか?
別にシンプルでも年相応のものであれば良いと思うけどな…
年相応の身のこなし・着こなしがないと、寧ろ滑稽に見えるもんさ

943:名無しさん@1周年
15/04/12 23:13:57.86 Ruw824NN0.net
ようやっとこういう記事を書くことが許容されてきたか
でも遅過ぎた
この世代過半数のまーん()が勘違いして婚期を逃してしまった

944:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:02.41 hpD+B2Ge0.net
その1割にはいりゃいいだけじゃん。
諦めたらそこで試合終了ですよ。

945:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:13.03 ELBtUTHP0.net
>>812
地方は、頭が良いとされる女性は、
大学に行くから、20代前半は、高卒女性が
主導権をとる。
とくに、進学校は、同級生がバラバラになるから
その高卒馬鹿が、スペック高い男性に
猛烈アタックする。

946:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:13.38 e2jP9MGG0.net
>>897
それを割り切って好きでもない男と結婚したけど
専業主婦で傍からいたら羨ましいけど
好きでもない奴を同じ空間にいて胃が痛いしストレス
マジ鬱病だよ
好きでもない奴とのセックスなんて苦痛
本当にそれでいいの?自分は本気で離婚して自由になりたい
お前らよく好きでもない奴をスペックで結婚できるな
一緒に暮らすんだよ?一生を、人生を。
後から好きになれると思ってる?そう思ってた。
けど無理だったね。
最初は特に嫌いじゃなかったけど、人としては好きだったけど
恋愛的には無理だった
それでも妥協して結婚した
一緒に暮らして胃が痛くなった

947:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:22.82 v5NeAuze0.net
28にもなって彼女がひとりもいたことがない人もいるし
そういう人が彼女出来てしまうと、こんどは今まで遊ばなかったことを後悔していろいろ動き出してしまう

948:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:23.73 qQbgh4Yu0.net
>35歳の独身女性
うわああああああああああああああ

949:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:27.60 IPYLdnJB0.net
子供が欲しく無くて子供を作らない→DINKS
子供が欲しいけど、子供が出来ない→NOT DINKS
子供が居ない夫婦を全部DINKSって言うのは間違い

950:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:29.31 gEDnWqrz0.net
男は何歳でも子供作れるからって言うけど、
近所の幼稚園の保護者は、20から30代の同年代せいぜいプラマイ5程度の夫婦ばかり
現実、男が40半ば過てから20代の娘カネで釣って買っても
子供出来て幼稚園に上がる頃には50歳とかそんなん
子供可哀想どころじゃないだろ
運動会とか同級生のパパ20代で自分のトーチャンもうすぐ60歳ですとか涙目どころじゃねえ
子供の成人前にもうすぐ70歳で介護始まるとか狂気の沙汰やん

951:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:30.62 bcrLrjXp0.net
くやしいのう

952:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:36.44 hmIQkDdy0.net
俺が好きになった女には、幸せになってほしい
俺より優れた男は数多いるから、そいつと結婚して
幸せになってほしい

953:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:53.99 HdIh9uvG0.net
>>912
爺さんや婆さんに貸すくらいなら貸さないほうを選択するのが大家ってもんだよ
まあ小さい子連れ夫婦ってのも賃貸に入居しにくいけどな

954:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:53.26 UHWFmr7x0.net
>>873
言いたいことはわからないでもないが、少なくとも結婚情報サイトなど
現在の結婚事情はまずスペックありきというのも一方では間違いなく事実
ではあるだろう

955:名無しさん@1周年
15/04/12 23:14:58.55 RvFJ9Rmb0.net
>>915
まあ、がんばるわ。
ありがと。

956:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:14.12 UxCaqx5S0.net
男性も似たようなもので、40過ぎると結婚できるのは1パーにも満たないんじゃなかった?
40過ぎには独身税、子なし税とか社会に貢献する制度でも作れば、何か変わりそう。

957:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:18.89 ZW7169CH0.net
こういうカス記事は
あれかな。
もし日本が人口大杉で
産児制限かけたい場合な
記事の内容も
「むやみにセックスする夫婦は猿。
人間は高等動物。理性を持って生きよう。」
とかいう煽りになるのかねw

958:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:20.40 yy/PLDr50.net
妥協して結婚してもお前らみたいなクズニートしか生まれないからな
負の連鎖を立ちきれ

959:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:25.04 rCM/Br/T0.net
>>897
スペックが大事な人は
スペックが大事な人と結婚すればいい。それ�


960:ナ万事解決。 そうじゃない枠外れた人がスペックとか言い出すからややこしくなるんだよね。



961:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:37.57 Fbvc2iBX0.net
ジャップのバカ女猿はまた、多数派と勘違いさせられる女性のシャカイシンシュツに
騙されて、夢ばかり見て婚期も子孫も失うのかwww
1番生き残るのはこういう㊛共が1番バカにしてるいわゆるDQN㊛だよw
いわゆるDQNが1番人間としての現実に向き合って現実的に生きてるんだよな。
キラキラ意識高い系女は子々孫々滅びるw

962:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:44.84 uvcmzOxEO.net
>>926
離婚すりゃいいじゃん

963:名無しさん@1周年
15/04/12 23:15:57.71 H/OJ7gh70.net
>>932
これぞ愛だな
文化的って言ってもいいレベル

964:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:00.64 hjhfBQVz0.net
>>911
うちの会社にも×1男たくさんいるけどとてもじゃないけど優秀に見えませんが?
ただ女に手を出す速さだけは超優秀

965:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:02.48 ICBypq/tO.net
>>847
かててくわえて、
爽やかで優しくて気が利いて会話も楽しくて知識豊富で仕事も出来て、パリッとスーツを着こなせてる人、みたいなw
いや、マジで言うからw

966:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:07.81 CSJz4QtFO.net
おまえらの両親って若いんだな

967:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:10.12 tKzok1YK0.net
女は25歳過ぎたら売れ残りって云われてた時代がまともだったんだよ
そんな三十路を目の間にして婚活して三十代でやっと初産なんて育てる方も育てられる方もしんどいっての
結局1人が限界2人目は無理ってんで人口がどんどん減ってってんだろう
せっかくできた一粒種も夫婦ともに高齢で遺伝子異常、発達障害かそれに近い子供が生まれてきちんと育たない
なんとか育ったところで待っているのは日本人の3割以上が65歳以上の老いぼれなんて気が狂ったような社会だ
生物の本能ってのは無駄に存在するもんじゃねーんだ
男が若い女にムラムラするってのはその方が後世に遺伝子を残せる確率が上がるからだ
そういう風にできてんだよ
自然に逆らったところで結局ムリが祟ってどこかでだれかがツケを払わねばならん

968:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:16.27 HmOdbrAD0.net
>>930
今時高齢出産多いから父親も高齢なの多いよ。
みんな自分の子供にしか興味ないから、周り何て
気にしてない。

969:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:25.86 eluyZKbW0.net
>>893
アメリカでの同棲婚も女同士が多い

970:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:34.04 7xJFQ7pF0.net
同性愛5%って、
未婚が20人いたら1人は同性愛か

971:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:38.75 zFn2rprQ0.net
>>918
なんかブサイクに限って30過ぎてもイケメン高スペックに拘ってるんだよな
あーこいつもう結婚できないわ、思って陰で冷笑しているがw

972:名無しさん@1周年
15/04/12 23:16:50.34 e2jP9MGG0.net
>>920
だから何?
胃が痛いよ
妥協して結婚したからね
独身に戻りたいよ
独身の女性が羨ましい
結婚=勝ち組って考えているお前らが痛々しい
結婚する前はまわりの声に押しつぶされて、仕方がなく結婚したけど
やっぱり後悔しているよ
結婚しているけど私は負組みだよ
充実したライフ送っている美人な30代女性の方が勝ち組だよ

973:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:00.40 GZM3sjLj0.net
>>932
これを昔言ったら、本人に殴られた

974:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:04.11 pfKhF/+W0.net
>>817
で、これから何が言えるわけ?
当然だが、独身者のうち、
『結婚願望がある者のなかで何割が結婚したか』
がわからなきゃ意味ないからね

975:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:04.37 NrBoRvJO0.net
>>926
恋愛と結婚は別なんじゃないの?
あんた大丈夫?

976:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:04.47 wPu9zU4p0.net
>>847
30代にもなって白馬の王子さまがいつか私のもとになんて思ってる
脳みクルクルパーのババァ実際にいそうだな

977:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:08.73 9UiWJidl0.net
おまえの羊水は大丈夫なの?w

978:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:10.76 RvFJ9Rmb0.net
>>932
卑怯者の論理(笑)

979:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:20.80 Or9JmlUC0.net
ID:e2jP9MGG0 の配偶者が気の毒

980:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:31.13 zwkdOeaC0.net
例えば40売れ残り女が素っ裸で土下座しながら
泣いて過去を悔いて過去に振った男に結婚を懇願するAV でも作ったらいいんじゃないかと

981:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:45.78 qCD0SLT80.net
羊水腐るから当然

982:名無しさん@1周年
15/04/12 23:17:59.90 0HO380PI0.net
結婚してください。

983:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:15.20 09q0xM7v0.net
>>951
正直結婚してるようには全くみえないよ
支離滅裂で痛々しくて

984:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:18.46 +s962T1e0.net
>>926
運が悪かったね、としか言えない
自分は恋愛結婚だけど、
まわりにはお見合い結婚で徐々にお互いを知り合って今ではラブラブって夫婦よく見るよ?
恋愛結婚しても一緒に生活してみたら何か違うって離婚する夫婦もいるし、
スペック重視の見合い結婚でも何十年も上手く言ってる夫婦もいる。
それぞれじゃね?

985:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:28.18 T4WhpT5T0.net
少子化がどんどん進むって事?

986:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:30.49 ZW7169CH0.net
どうでもいいけど
週末に怪しい中国産ばっか売ってる
激安スーパーで買物してる家族連れみると鬱になるよ。
ほとんど何も考えず自己満足で子供作ったんだろうと
つい想像するわ。

987:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:31.62 Fbvc2iBX0.net
女はマスメディアに毒されて馬鹿になつてる

988:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:43.64 /PCQoBQv0.net
>>946
18未満だと犯罪になる世の中だからなw
ロリコンでも何でもないわ
昔からの自然の摂理だし、JCと結婚できるなら全力で守るわ

989:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:46.83 px/lgVdn0.net
ひいい

990:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:47.61 itJJH4KG0.net
>>955
俺は40代の男だけど
いつか佐々木希みたいな綺麗な子と結婚できると信じてるよ

991:名無しさん@1周年
15/04/12 23:18:54.28 5IzDVXKX0.net
女は水でできている
by俺

992:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:15.41 eyAhuEra0.net
>>946
子作り考えたらそうだよな
15歳で元服してた時代がよかったのかも

993:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:32.35 wjnvT1JA0.net
35歳のおばさんも20年前なら売れたかもしれないのに
って書いてて思ったが、これって親と子ぐらいの差あるよな。草生える

994:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:34.01 e2jP9MGG0.net
>>941
離婚したい
けど親も旦那もそれを許さない
けど糞旦那がそれを許さないし逆に不倫を疑われた
そんなのする余裕もねーよ
毎日お前の顔をみるのがいやなんだよ
好きでもない奴と結婚したせいで不眠症、鬱病
マジで自殺したいと思った事ある
結婚?バカらし
みんなも結婚に夢をみるなよ
するなら本当に好きな奴としろ
結婚しないと売れ残れみたいな風潮はおかしいよ

995:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:34.61 EBcWnx2t0.net
>>836
そうなのか、最近の感覚だと結婚をあきらめた男と結婚にすがるしか無い女の印象しか無いんだけど、
>>817
は解釈の仕方でナンとでもいえる男が諦めた結果だとも受け取れるしな、

996:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:36.09 W2iWpJbS0.net
>>905
男がそんなに多いのか
ちょうどよく感じるのは男はそもそも結婚する気ないのがけっこういるからなのかもな
これから男の1/3、女の1/4は生涯未婚になるらしい

997:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:47.13 qT2ImDqR0.net
かわいい30代前半ならいいかもなあ
プライドばっかり高い意識高い系は嫌だけど
それ以外のかわいいい感じならありだわ。上から目線みたいになってゴメンw

998:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:52.17 56o8N7Yr0.net
子供はいらないけど、
料理が上手で話が合うおばちゃんならパートナーとして欲しい。

999:名無しさん@1周年
15/04/12 23:19:52.59 CSJz4QtFO.net
>>967
中学生はさすがにおかしい
子供産むからだじゃねえわ

1000:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:10.43 fkgn9lbC0.net
良い人がいれば結婚しても良し、いなければ独身のままで良いって思ってる人が多いと思う。
そういう人は結婚出来ない典型だと思う
いい人がいれば~ってのんびり構えてるから結局見つからない。
別に悪い人ではないけど積極性もない。
待ってて結婚できるなんてほんと一握りの人間しかいないのだから。
若いうちに好かれた人ほどそうなりやすくて、性格も問題ない美人とかが売れ残ったりする。
本人に危機意識が欠けているだけなんだけど、それを高望みしすぎだと言われる。

1001:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:16.38 GZM3sjLj0.net
>>971
母体の保護という観点からだと
20~22くらいがベスト

1002:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:26.75 hxuENTdT0.net
>>973
子供おらんのか?

1003:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:39.40 ZW7169CH0.net
金があってこの夫婦に子供がいたら
幸せだろうな
と思える夫婦に鍵って小梨なんだよね。
有名人でもそう。
逆に作らないほうがいいんじゃないかと
思える底辺ほど作りまくってるw

1004:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:47.08 yT2JtNMz0.net
見送って見送って見送り続けた人生、目一杯ハードルを上げてしまった、
現実は薄々分かっていてもどうすることも出来ないって感じでいいのかな?

1005:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:49.31 HmOdbrAD0.net
>>975
でも結婚するのに適してる男はそんなにいない。

1006:名無しさん@1周年
15/04/12 23:20:53.86 H/OJ7gh70.net
給料少なくて子供生まれたら困る男もいっぱいいるんだろうね

1007:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:00.14 OL3mjAN80.net
>>973
そんなに嫌なら逃げれば?

1008:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:01.23 kXpqcz9P0.net
母数が結婚したい女性でなくその年代の女性全体だから10%なんて無意味な数字だな
>>930
70じゃ、介護まだまだいらないんじゃないの
>>965
偏見でしか見てないお前の方が残念だと想像するわ

1009:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:07.32 67bsxOuH0.net
>>952
自分が女をふった立場で言ったなら女の怒りを買って殴られるだろう
自分が女にふられた立場で言ったなら女から殴られることはないだろう

1010:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:09.92 PBDmc1aA0.net
社会的リスクの高い高齢出産減らすためにも高齢の結婚は
あえて推奨しないほうが国益にかなうんでないの?

1011:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:18.70 d/C8hIRE0.net
8割はチャンスはあったけど選り好みした挙げ句に、
年齢でドロップアウトってパターンだろ
自業自得

1012:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:18.78 2PZth0HW0.net
>>847
親戚の95歳のばあちゃんは、介護士がイケメンかどうかいつも気にしている

1013:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:30.4


1014:8 ID:wTDYe2ZU0.net



1015:名無しさん@1周年
15/04/12 23:21:38.42 lMi3RmK50.net
>>926
お前みたいなのを心から愛してくれる人間はこの世にいないと思うよ
相手が変わったところで幸せにはとてもなれそうにない

1016:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:18.71 edeP9Kb40.net
>>973
自業自得やな
同情する気にもならんw

1017:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:20.49 AKtPUUfe0.net
そもそも結婚したがってる奴が少ない

1018:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:23.05 K7LQUJ6k0.net
 
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <      >>986
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \

1019:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:26.69 d9caxS6c0.net
まあ確実に言えることは
お前らは全員間抜けだってことだよ
日曜の夜にこんなことでギャアギャアギャアギャア薄らみっともない

1020:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:27.66 DQe55aDy0.net
>>868
おいおい、振ってやったのに返せないのかよー
>ちょっと発言して消えるね。
なんて、嘘つくんじゃねーよww
>俺は40代半ばで人生独身貴族みたいに楽しんできたけど
>最近、結婚して子孫を残そうと真剣に考え始めた。
>そこで、相手を探そうと思ったら、30代後半は無理だわ。
そんな性格で40歳過ぎのおじんじゃ、絶対に子孫残せねーよwwww
ザマーwwwwww

1021:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:27.99 GZM3sjLj0.net
>>988
前者だな
割と本気で殴られた

1022:名無しさん@1周年
15/04/12 23:22:31.84 uvcmzOxEO.net
>>973
離婚する気も力もないくせにくっだらない
嫌いな男の金で生きて文句しか言えないなんて惨めな女

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch