【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明at NEWSPLUS
【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:04.27 d8ZtiBAZ0.net
キャリアウーマンだったりブスだったら仕方ないのかなと思うけど
結構可愛いくて派遣みたいな不安定な仕事してる人だと不倫してたりメンヘラだったり
性格に難有りだと今迄の経験上思う

351:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:04.60 qHeGyaJw0.net
35歳超えての独身女性は正直厳しいわな。
若さは明らかに有限なので・・。
ただ、川崎事件起こすような子供作らなかったことだけは評価できると思う。

352:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:05.05 nxc05bDO0.net
>>8
逆に考えるんだ!
「まんこのあるおっさん」だと
価値があるように思えないか?

353:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:05.57 Mg0tZGAg0.net
>>268
女は40近くになると急激に老けて
オバちゃんになるからな
30後半だと服とか化粧で誤魔化せて
まだ見てられるんだけど、、
男も45くらいになればオヤジだからな
禿げあがってたり腹出てきたやつが多い多いw
童顔とか若い時にそれなりのルックスのやつほどね
ギャップが激しいとかじゃないんだよ
体鍛えてるやつはまだ若くみられるけどね
年取って若い時爺臭かったのに見た目が若返ったやつもいるし
聞いてみると昔運動嫌いだったけど
腹出てきたから運動するようになったとか
気を使ってたやつは

354:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:15.31 nKaEJpeG0.net
俺結婚したくてしたくてできなかった。彼女もいた事ないまま38歳。
1馬力は本当に大変だぞ。鈴鹿8耐を独りでやるようなもん。自分が潰れたらそこでおしまい。
資産運用が予定通り行ってくれりゃいいが、親の介護が想定よりも長引いたら俺の老後カッツカツ。
諦めてオムレツ専用に18cm18000円の鉄フライパンかった。

355:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:23.40 1leXS+ka0.net
売れ残ったら独身者同士でツルむんだろうね
女の場合は同世代の友達が結婚していくのは辛いだろうから

356:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:23.49 6st/aKVv0.net
売れ残り

357:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:24.18 lkxLoEnj0.net
簡単でのぞきのアホどもが嫌がる方法書いとくよ
・これから一般人が証拠集めるなら嘘言うとかで(嘘よりも高度な方法言葉以外のね)のぞきの人に聞かせる
 心理的にはめるとか、自分の目的にあわせてやる
・電気通信がメインだから、電気のないとこじゃ何もできない
 手�


358:ヤらで人ごみで紙切れ授受なんかまずばれないよ、会話は筆談とかね ・わからないとか、方法が見つからんなら海外に持っていくのが手っ取り早い 方針はこの3つぐらいだよ 策としてはどこかに持っていく前にいろいろ考えておいたほうがいい ダメだった場合(潰された、解決しなかったとかね)は一気に物事が進む方法とかね ドミノを倒すように解決に向かうような方法とか、ドミノが存在する限りは永久に倒れ続ける方法とかね 抽象的だが、犯罪じゃなくてもやり方なんかなんぼでもある 家でひとりごというだけで勝手にのぞいて影響受けて動く人間が何千、何万といるんだからね その中のいくつかが想定どうりに動けば、証拠取るなり、何するにしても赤子の首をひねるレベルになるよ だから電気通信一択だって、体調不良も盗聴も盗撮もだよ



359:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:26.81 ss3o4sBe0.net
>>336
それだとみふねみかになっちゃうじゃん。本当に思い通りになんてできるの?
もしそうなら女は奴隷になるだけじゃん。

360:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:32.09 zwyXO/yf0.net
>>330
確かにメリットがない。
金ある奴は釣りあう奴いないし、
異性の生活の面倒なんてみたくないってのが本音。
歳を取った金のない奴は、価値がない。

361:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:33.57 BXrJtJmY0.net
女性の社会進出とかいう糞フェミに乗せられた結果がこれか
ほんとに幸せなのか?

362:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:50.93 6oF6P12i0.net
>>319
蓼食う虫も好き好きってね

363:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:52.16 mDNRyZ2E0.net
>>338
とはいえ子供がいなければ
夫婦の稼ぎで余裕は出たりする。
でも結婚したら子供欲しくなるわな。

364:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:54.09 2PZth0HW0.net
>>291
電車で通勤していると、女のハゲが増えているのを実感する
俺は背が高いから、電車の中で上から見下ろしてしまうが、30-40代の女の頭頂部やばすぎw
それも都心のど真ん中での女のハゲが増えているw

365:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:01.61 Gkg9XhFZ0.net
大塚家具

366:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:04.81 xclWwbI10.net
35過ぎて結婚できるヤツって、バツイチとかじゃないかな
で、また再離婚になるんだけどねw
35までずっと独身だったヤツは大方無理だろ
もう根本的に何かがわかってない

367:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:05.72 w7iJoaj50.net
二十歳前後の女性は本来の能力の数倍モテるボーナスステージ。
それを選り取り見取りと勘違いして遊んで捨てたんだから諦めろ。

368:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:07.12 7YqgVrh+0.net
昔は女にとって結婚というのは夏休みの宿題だった
やりたくないけど、どうしてもやらなくちゃいけないから仕方がなく結婚した
もちろん宿題が好きでやったという人も、早めに宿題を終わらせた人もいた
しかしそんなのは少数派
提出期限ぎりぎりに適当にやって提出
それがクリスマス理論だったわけだ

369:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:07.52 q7sssw0e0.net
男のレベルも低いからなあw

370:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:07.58 hHokkoO1O.net
氷河期はこういう人達一杯いるよ、いつかこうした独身仲間達で反乱起こして討ち死にたいわ世間にでかい風穴空けちゃるw

371:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:09.04 WDRkjZwn0.net
>>241
だね
それもあるし性格の不一致で離婚なんてのも日常茶飯事なわけで
経済的なものと精神的なものを両立していかなければいけない結婚生活はハードル高い

372:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:17.47 fkgn9lbC0.net
>>272
別に高いって程じゃないよ。1%が10%になるようなもの。
出生前診断もできるんだし、そんなに怖がることじゃないのに。
40歳でも子供は50%いじょうで生めるよ。

373:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:26.83 3yfF2Xm00.net
生殖能力が落ちなければ、アラフォー女でも結婚できるけど、医学はそこまで進歩してないからな
男で良かったな、おまえら

374:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:36.81 HmOdbrAD0.net
>>329
>>結婚というのは仕方がなくするものであって
そんなの時代が違うでしょ。男女が一緒に暮らさないと
生きていけない時代じゃないんだから。今は一人暮らしが
一番多いんだから、単体でも今は生活出来るんだよ。

375:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:53.99 1Fu9KHb90.net
で、男は?
30、35、40、45、50、55
ってデータが欲しいな。
しかも、初婚か、再婚かも。
できれば、年収付きで。

376:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:56.67 iD7jZQRE0.net
アメリカの真似しすぎた弊害
いやおれはフェミニストだけどよ
日本男児が幼稚で35歳以上の女性と結婚したがらないロリコンばっかりって話だろ

377:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:04.50 NamE0AKU0.net
記事では、結婚しない女、出来ない女を取り上げているが、
その裏で、結婚しない男、出来ない男が同様にいることを
忘れてはいけない。

378:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:09.20 4Kqk/ss40.net
みじめな数字だな
素っ裸になっておまんこおっぴろげて
泣きながら懇願すれば誰か拾ってくれるんじゃねえの

379:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:09.79 zFn2rprQ0.net
>>289
勿論女全体ではなく30過ぎてから婚活を始めた女に対して言っている
文脈を読めばそうとしか読めないと思うんだがw
ニホンゴが不自由な方ですか?学生のときアホだったろ?

380:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:14.50 p3AewdxL0.net
結婚しても1/3が離婚の時代だから、男性のほうが不良債権つかまされるリスク高いんだよな。
それなのに結婚の意思がある男性は立派w
まあ…35過ぎた女性は…20代のボーナスステージできちんと選ばなかった報いでしょ。
女性は20代前半がピーク。華の売り時。
男性は25~30代前半が適齢期。
適齢期に焦らない男女は本当にアホ。

381:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:30.78 LwU5NeDi0.net
子供生めない女に何の価値があるの?

382:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:33.50 p9gD9UJ30.net
>>340
女はほぼ諦めてるよ、友人とか色々と見てると
30歳くらいまではお見合いを散々してたのに
資格とか資産運用とかそっちに興味行ってるものw

383:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:43.14 uJe5b/1d0.net
>>285
都会だからって、案外みんな行動範囲狭いよ。
一部に活動的な人な人がいるのは事実だけど。

384:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:44.06 lkxLoEnj0.net
はっきりと言うと特定したがるから言えんが20年前にはチンカス犯罪者言われて笑われてたよ
30年分いろいろ持ってるぞ
10年前は集団ストーカいわれ出した頃だよ
工作員のレベルが低すぎるんだよ、数書いてもよく書けまちたねぇ~ぐらいにしか思われんよ
ほのめかしだって20年近く前からよく言えまちたねぇ~だよ
そのまま言わせたほうが情報も集まるし、私のぞいてほのめかしてますと言ってる人がいないから誰も言わんだけ
電気通信で自分とこのもって行かれると困るんだろ
無秩序に出されるのが困るならやり方なんかなんぼでもあるやん
どこの誰が見てるかわかれば監視もできるけど、それは監視対象が少数の場合だけ
別に右だ左だは興味ないけど、右だろうが左だろうが、日本人だろうが外国人だろうが、総理大臣だろうが無職ニートだろうが
ダメなものは世界中誰が見ても一目瞭然ダメなんだよ
事実を無秩序に流布するのは世界中誰でも自由だよ、結果的に最悪でもね。
日本がダメージ負ってもじゃぁなんでやったのバカじゃねぇ?とかしかならんよ

385:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:52.14 YwRNTHY50.net
おせっかいおばさんに相談した方がいいかもね。
婚活相談所に行くよりか安心だと思うよ。
まあでも、絶滅しちゃったかもしれん。

386:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:12.13 Gkg9XhFZ0.net
最近不妊増えてるよ。うちも五年出来なかった

387:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:14.13 w7iJoaj50.net
>>339
君なような種無し君にはお似合いかもな。

388:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:26.83 2Lz2ztcQ0.net
本来なら子供がいて普通の年齢だもんな
何か問題があると勘ぐってしまう

389:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:28.17 mDNRyZ2E0.net
>>355
20代でも男女関係なくハゲというか薄毛増えたとは思う。
ちなみに私も背は高いっす
六尺半位

390:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:33.92 fkgn9lbC0.net
>>285
都会は、結婚しないまま恋愛の延長でセックスしたりで、もう結婚の意味薄れてる状態なんじゃない?
そんな状態なら、一人に人に自分の身をかけてだれも大事にできないよね。

391:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:34.16 tzwaXAwB0.net
>>363
>1%が10%になるようなもの
十二分に高いですけどww
まあ検査が普通にできるようになったのは良いけどね。

392:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:35.07 zFn2rprQ0.net
>>370 訂正
学生のときに限らず今もどうも見てもアホだな

393:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:38.98 XTdimjoR0.net
これは厳しいな

394:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:47.94 iKl0/A8b0.net
>>321
いや、30超えて婚活してる女が選り好みしてる立場じゃないでしょ。
その人はお見合いで相手探してたんだけど、どんどん紹介もなくなっていくと言うのに…

395:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:52.81 gRdbeDm80.net
アラサー・アラフォー独身女関連のスレに書き込んでる人って
既婚者ってどれぐらいいるんだろ。
あと、35歳以上の独身女が高望み(高収入)せず妥協したとしても、
男側も高望み(10代、20代と結婚したい)せず妥協しない限りは結婚できないんじゃないの?
世の35歳前後の未婚男性って、20代前半か、妥協しても20代後半の女しか結婚対象じゃないし、
仮に同年代の女でも良いって男性でも、美人だったり高収入な女じゃないとダメなんでしょ?
ここのスレでも男性陣が口揃えて言ってるし。

396:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:03.32 LPqXDRJi0.net
>>341
おめでとう!
もし子供希望なら、結婚するに当たっての両家のあれこれを待たずに
とっとと婚姻届を出して、子作りを先に始めることをお勧めするよ

397:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:17.04 IsXkMAiL0.net
>>323
若い女と結婚できないくらいなら一生独身のほうがいいとみな思ってるんだ
35過ぎたBBAと結婚とかどんな罰ゲームだよw

398:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:24.81 18yh/GzX0.net
46歳童貞の俺の今後結婚できる確率は?

399:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:26.68 WTh2uZ2z0.net
>>371
離婚率って、昔っから3割だったんだって
特に上がることも下がることもなく、ずーーっと3割なんだってさ
欧米化が進んでんだから5割を突破したって不思議でもなんでもないのにね

400:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:32.03 HdIh9uvG0.net
>>338
その考えよくわからんよ
自分たちはそんな風に育てられてないじゃん
18過ぎたら自分で生きていけよって育てられたじゃん

401:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:42.50 IiZ665qb0.net
経済力がある美人なら40でもOK。

402:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:53.91 lMNfUlVa0.net
結婚しなくても女が生きていける時代にしちゃったからじゃないか
うちのばーさんは顔も知らない相手と結婚した
今ならほぼあり得ないだろ

403:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:56.79 2PZth0HW0.net
周りの人間は、はっきり言ってやるべきた
「 あ な た に 奇 跡 は 起 き な い 」 と

404:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:59.92 oNpBMWN/O.net
創価の女とかホステスの女に騙される男は多い。
普通すぎる女の方が結婚しに


405:くいな。



406:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:01.16 lI0pSG6C0.net
キモ上司の不倫相手やら愛人秘書としては需要あるんじゃない?
いいようにいろんな意味でこき使われて気がつけば40過ぎてあとは…

407:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
15/04/12 22:22:01.71 ATo1Qwnq0.net
日本の未来はおまえらにかかっている

一世帯 最低5人は生んでくれ

頼むぞ

408:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:01.70 lkxLoEnj0.net
世界に一斉同時公開とかしても問題ないよ
社会的影響考えろよボケとか言うアホもいるだろうが、今そのまま言葉は返しとくよ
社会的影響考えて盗聴とかやれよと言うよ、普通の盗聴と違うからね
もう何年もバレてるよとは言ってるし公開しよか?とか聞こえるように言っても選択する行動はアホ
人にはアホの器もいるのかもしらんが、個人でアホはおっても組織で全員アホとかおらんよ
色々聞こえるように言っても正しい行動ひとつ選択できん、もう10年以上たつのにね
万が一正しい行動取れなくて不正を選択された場合に備えて色々準備してたんだけど、
この10年万が一しか選択してこないアホ共はどうしようもない
わざわざ早目早目に言って上げてものぞいてても何の役にも立たん
ゴマンと選択肢はあるのに、わざわざアカン選択なんか普通の人間はしないよ
考えてみ、東京ドームにうんこ落ちてて、ウンコ踏むよと早めに教えてるのに、
歩くとこなんぼもあるのにウンコ踏む奴おらんやろ保育園児でもわかるし、笑われるがな

409:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:18.79 bT5DBh8m0.net
>>331
いくらでもいるよ
世の中の半分は男なんだからね

410:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:29.90 xclWwbI10.net
男の余りモノは下から2割
女の余りモノは下から1割
(結婚は1対1でやるものなのに余りに男女差が出るのは、人類は基本一夫多妻だから)
まあ女の余りモノの方がレベルは低くなるわな
この場合のレベルというのは、何も容姿とか収入とかいうわかりやすい指標ではない
もちろんそれらも大事な価値感なのだが

411:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:41.20 6oF6P12i0.net
>>355
明日からの通勤が楽しくなりそうだ
気をつけて観察してみようぞw

412:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:43.42 tg9EzWmh0.net
>>268
それわかるw
35以上の婚活パーティーとか行くと
容姿普通でも若いとモテル。
40前後の女は目元のしわやほうれい線が
目立ってこんなおばちゃん、一生面倒みれんわ
って気持ちになる。

413:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:51.38 tzwaXAwB0.net
>>374
都会ほど人との接点が作りにくいんだよなあほんと。
地方だとちょっとしたイベントなんかに参加しただけで
簡単に仲良くなったりできるんだけど。
コンクリート砂漠恐るべし。

414:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:51.44 Mg0tZGAg0.net
柴田理恵みたいな20代からバアア顔の女が30後半に見たとき
昭和のおばちゃんみたいな凄いババアになってったんだが
この前見たときは年相応に見えた 45だけど、、
かご付きのママチャリ乗ってるから結婚したんかなと思ったら
やっぱ独身のまま

415:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:06.74 ICBypq/tO.net
いつも思う。
壇ふみ、阿川佐和子は何故結婚しなかった(出来なかった)のかって。

416:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:17.42 mDNRyZ2E0.net
あのゲゲゲの女房見たいな気概のある女性はいないのか?

417:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:26.02 7ZEoIMDR0.net
つまり女が土下座して
お願いします結婚してくださいって
言えばいい

418:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:30.06 uu2RPA5W0.net
イチョウは原始的で、陸の植物にはめずらしく精子で受精するんだが
オスの木がはなった精子をメスの木がうけられるかは風まかせ
精子を受精できなかった実は、その場で地面に捨てられて落ちるんだよな・・・
受精できるとクッサイ銀杏になる

419:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:35.99 2d0z02+p0.net
高齢の独身女ってワガママだったりだらしない性格の多くね?
仕事にはちゃんと行くんだろうが、自分の事だけやってりゃいい生活が長くて、
休みはずーっと寝てるだけとか、何するのも面倒くさいとか、
家庭持って子育てしてる同年代と比べると、外見だけには気を遣っても生活がだらしない女が多い気がする。

420:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:41.27 UEudQBkV0.net
>>273
男から断ることはほとんどあるまい
私も愛と勇気と優しさを重んじる今時滅多にいない紳士だが、全て女から断ってくるし

421:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:44.94 ZW7169CH0.net
結婚に経済力は必須。
夫婦して賃貸とか
子供いるのに貧乏とか
もう見ていて痛々しくて。
結婚の意味は結局子作り。
でも子供作れいいってもんでもない。
子供が惨めな思いしない環境与えてやらないと。
ひとりもんで貧乏は悲惨だけど
夫婦して貧乏はもっと悲惨。
意味分かるかな。

422:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:48.72 qHeGyaJw0.net
まぁ消費税増税も来たからな・・。
仕方あるまひ ・・。

423:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:48.76 mQh73Gxu0.net
>>19
同世代と結婚して35才以降完レスの俺からしたら不思議でないわな。
年齢よりパートナーとしての質が重要

424:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:49.46 k6PgZHUU0.net
>>6
そんな解釈の時点で終わっとる。
オシャレ、って言うのは派手な服を着ることだけじゃないぞw

425:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:54.13 gkZ1V6/Y0.net
結婚しなくても金させあれば幸せ

426:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:56.54 Gkg9XhFZ0.net
子どもできないかもって気付くと世界観変わる

427:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:59.35 zdrSAMg30.net
こうやって煽られてまた搾取されちゃうアラフォー女可哀想w

428:うんこ漏らしマン
15/04/12 22:24:05.29 +08NTtc30.net
女としての価値は28歳までだよww
なんとなく、わかってるだろww
ゲームオーバーだよww

429:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:05.65 42Rto7wB0.net
結婚を諦めたわけじゃなくて
出会いさえあればいずれ結婚できると考えてる人が多いんじゃないか
大半はその後も出会いがなくて独身のままなんだけど
そこまで危機感を持てないんだな
出会いのなさは本当に深刻だ
本人の努力じゃどうにもならない場合も多いし

430:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:26.42 2PZth0HW0.net
>>399
半分のうちの、70% は既婚者で、20%はまだ未成年だw
で、残りの10%のうちの 8% はブサイクな男だ。

431:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:28.06 ts+m1YqZ0.net
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、
   一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」

432:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:47.45 xH+itkNK0.net
>>376
おせっかいおばさんが、頼んだわけでもなく色々と世話をしたがっていたんだけど
紹介してくれる人がもう、収入はあるけどね、って人ばかりだった^^;
自分の場合結婚願望がないので全くだったけど、
結婚願望があり、かつ、切羽詰っている人でないときついかも。

433:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:49.84 qq6NnpUT0.net
みんな凄いなぁ
わかってても死ぬほど好きじゃないと
一緒に暮らしたくない
気持ち悪いw

434:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:16.82 vK5mydaR0.net
ほんとさぁ、見た目も性格もいいコはなかなかいないからねーw
しょうがないね

435:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:25.74 lI0pSG6C0.net
女性の社会進出の弊害だろうね。
結局アレもこれもじゃ無理なんだよ。
働きながら家事やって子育てって、女性負担大杉なの目に見えてるから
結婚なんてする気なくなるわな。
男も手伝うから?やらねーよw

436:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:29.33 xclWwbI10.net
>>399
いないよw婚活いってみ?わかるから。
普段異性として視野に入ってなかった人種が集まってるからw
異性として見れるのは本当に極少数。
だから>>1みたいな数字になるんだよ。

437:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:32.95 HE7nvW7b0.net
>>417
また喰いもんですわw

438:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:34.37 aELd1sW20.net
結婚がゴールじゃなくなったら、焦って結婚しても意味ないからな
でも 女の場合、子どもがほしいなら早く結婚すべきなのは事実

439:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:45.42 0c/YMCP00.net
モバゲーで知り合った35歳保母さんしてる女がいるんだけど、何度かそいつの家に行ってやっていて完全にセフにしようとしていたんだけど
付き合いたいだとかデートしよう!
とか勘違いした事言い始めたから無視をしていたら完全にメル友化してしまったよw
実際怖いぞ結婚したくてたまらないおばはんは。
たかが5回位Hしただけだぞ

440:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:50.07 p3AewdxL0.net
>405
たぶん傲慢さがあったんだと思う。「自分に合う男がいない」的な。
女でムダに学歴とプライド高いヤツは結婚なんて絶対ムリ。人と合わすことできないから。
そういうのは気遣いするのが苦痛だって人が多い。

441:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:58.74 gRdbeDm80.net
>>382
姉が34歳で初産。
母子ともに健康に出産終えて、子供に障害も出なかったのは
本当に運が良かったと思った。

442:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:01.44 x8kaEoMG0.net
35才なら大歓迎だぞ。50過ぎのおっさんから見たら、という限定だが。

443:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:05.34 qHeGyaJw0.net
>411
特にもう消費税増税が来たからね。
下手すると一家心中を誘発しかねん。

444:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:17.85 9lakYjMg0.net
おせっかいおばさんという人が全然いない。
考えているのはどれだけお金を取れるかということだけ。
どうにかしてやろうなんて、これっぽっちも考えてくれてなかった。

445:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:29.43 V7vERp5z0.net
女性セブンのこういう記事を主婦が喜んで読むんだよ
昔からよく言われている、女の敵は女だって

446:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:38.15 XTdimjoR0.net
これは厳しいな

447:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:49.93 TmQzuSZK0.net
あはは、40歳オーバーの男は絶望的だな。
でも心配するな、現実は意外とバラ色だ。
男がモテる秘訣は努力。
以下,俺のモテ努力人生。
参考にしてくれ!
・【小学校時代】
面白い人がモテると知り,お笑いタレントのマネをするが,
担任の先生に知能指数の再検査をさせられる。
・【中学校時代】
スポーツマンがモテると知り,運動部に入るが補欠にもなれず。
・【高校時代】
バンドマンがモテると知り,バンド結成を試みるが,メンバーが集まらず断念。
・【高校卒業後】
大学生がモテると知り,進学を目指すが,2浪の末,フリーターに。
・【渡米時代】
一念発起し,渡米。しかし,お金を盗まれ,2ヶ月で帰国。
・【30代】
悲惨なので中略。
・【現在40歳】
そして俺のモテ努力は続くのであった。

448:名無しさん@1周年
15/04/12 22:26:52.71 zwyXO/yf0.net
>>422
収入があっても、禿げ、デブじゃダメか・・・

449:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:00.60 xdQIPlcP0.net
ホント子供はかわいいよぉ、、オレの子ももう2歳半。43でできた。ギリギリ間に合ったよ~

450:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:01.48 se8nrJTz0.net
年齢じゃねえだろ?
平子理沙とハリセンはるなとどっちえらぶよ?

451:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:01.73 Mg0tZGAg0.net
男もオヤジになって見た目も老けて、かつ体力も衰えてきて
性欲も枯れてくると
物事がスムーズに進むようになってなぜか女にモテるようになる

452:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:05.91 Ttredctp0.net
離婚による出入りを計算してないな>>1

453:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:07.24 YL6SHtnN0.net
私は既婚のアラフォーだけど子供に恵まれなくて、このまま老いていったら孫もいないのにおばあちゃんて呼ばれるのかと思うとつらい

454:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:08.38 fQdqyhN20.net
高収入かつ、女はこりごりみたいな独身男も多くいそうだ

455:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:09.98 qp+7MPrx0.net
アバズレだから結婚できないのだ
男もまた然り

456:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:12.72 iQ/LmCsV0.net
まだ薄毛のアラフォー男子(年収500万)零細企業の係長してます
結婚できるのでしょうか…
素人童貞彼女いない歴=年齢で170弱、90kgのぽっちゃり系
貯金は300万くらいあります

457:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:17.46 tFkd1KOo0.net
>>420
結婚できる男がたとえ全体の2%でも
結婚したい独身女はそれより少ないんだから何の問題もない

458:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:19.15 ZW7169CH0.net
経済的理由の離婚も多いからね。
とにかく
金だよ。
世の中金。
金があれば生きていける。
ある程度の快適さも買える。
まあ、ブサイクでも金持ってる奴が勝ちさ。

459:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:23.98 xkgC3f7C0.net
くだらねー統計とりやがって
少子化改善のために必死だな
かつて、普通なんて生き方はない、人それぞれ生きたいように生きていい
「セクハラ」言葉流行らせたマスコミがこれだ~
日本のメディアが糞なのを世界に知らしめてる

460:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:27.17 3ps4ZQFV0.net
289 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 22:11:45.87 ID:gRdbeDm80>>195
男は理性的で理論的、決して感情で動ない!キリッ!とか言ってるくせに
レイプ、ストーカー、リベンジポルノ、殺人、幼女誘拐レイプ殺人は増える一方じゃん。
→統計上は減ってますw
>高齢未婚の割合ってそんな高くないんだよ?
高くなってきてますね

461:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:42.60 zFn2rprQ0.net
>>437
泣いた

462:名無しさん@1周年
15/04/12 22:27:54.34 fkgn9lbC0.net
>>358
そういう子から、弱っているときに、
「あなたには幸せになる力がない」とか言われたことあるわ。
そんなことがいえてしまう意識ってすごいなって思った。

463:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:04.24 H/OJ7gh70.net
こういう記事は受けるんだろうけど
じゃぁ男は?って言われたらどうすんだよ
必死に女叩いてニヤニヤしてる奴はさ

464:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:08.93 iKl0/A8b0.net
>>409
高齢ってどのくらいの年齢のことか分かんないけど、アラフォーのバブル経験者は
信じられないくらいワガママで自己評価の高い人が多いな。
若いときに甘やかされ過ぎたんだね。

465:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:17.76 sf0p+vWx0.net
男の給与が女より少ないから必


466:然的に女は男に頼らない



467:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:20.84 mDNRyZ2E0.net
>>446
まずは痩せましょう

468:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:23.74 coTIBiMm0.net
35の彼女出来ました

469:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:24.17 8gdy75Mq0.net
つか損得勘定で考えれば男も女も結婚しない方がベストなんだよな
次点で収入の多いもしくは資産の持ってる相手と結婚する
ただしあくまで損得勘定の結婚観
もう一方で男も女も本来生物の持つ
本能的な異性に対しての欲望(性欲)が存在する
これは命に代えても欲しいという感情がある限り
損得勘定では得られない代物だ

470:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:38.41 38EBsFmd0.net
まあこの層は、、、
「女性の社会進出を!」とか主張してた独身フェミ婆たちの怨念の犠牲者だからな。

471:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:42.36 YnIMIZaX0.net
もう好きにさせりゃいいじゃん。
どーせ3分の1は離婚するし、
仮面夫婦合わせたら半分まで事実上アウトじゃないか。
結婚してるからって威張れる状態じゃねーよ。

472:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:43.85 BNh+TNSS0.net
>>426
あんた贅沢すぎるよw
でもそういうことなら嫌な男と無理して結婚するより独身のほうがいいよね

473:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:44.33 xH+itkNK0.net
>>438
いや、そういう外見的なものではないよ

474:名無しさん@1周年
15/04/12 22:28:59.60 Jrqd/Tpw0.net
今更焦って結婚してもハズレ引くだけだから独身で過ごせば?

475:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:02.49 WktW+3Mj0.net
意外と高いな
二桁あるじゃん

476:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:05.41 Cr9rykHU0.net
これまでのデータは見たことないが、この不安定な時代に子供を産むリスクが大きいって事じゃないかな。
それに女性の社会進出とか言いながら少子化が、とか言ってる要人がいる限りこの傾向はさらに進むでしょ。
このニュースは一見生涯独身がどんどん増えてまずいみたいに聞こえるけど、独身を選ぶ人が多くなったってだけじゃ。
ニュースでも何でもない、おれの職場にも結婚なんてしないって言ってる35越えた美人さんいるわ。

477:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:08.02 XTdimjoR0.net
俺は甲斐性なしだから独身でも問題ないけど
女性の独身は大変そうな気もするな
実際どうかは知らないけどさ

478:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:08.04 xclWwbI10.net
20代で結婚できるヤツなんて、ほとんどが
もう学生のときに相手が決まってしまってるんだよ。
それを逃すと一気にきつくなる。
若いうちに頑張れってこった。
それなら女の貞操も綺麗だしなw

479:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:13.21 Kc5UZ8QW0.net
このスレ見て早く結婚しないとなと思った男28の春でした

480:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:14.53 WTh2uZ2z0.net
>>430
あの二人が傲慢なら、世の中の女の大半は傲慢だわ

481:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:22.32 Zy2szK+N0.net
そりゃぁそうだろ
将来不良物件になるってんならイチかバチか買ってみる手もあるが現時点で不良債権化してるものを買う意味がない

482:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:30.52 NuQe2WTB0.net
>>405
理想が高すぎたのかな
容姿も良いし教養もある二人だよね
縁談が来ないはずはないから選びすぎたのでは?
プラスお金持ちだから別に無理にいかなくても死なないし~みたいな気楽さ

483:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:34.73 n9OBgLxk0.net
高く売り付けようと売り渋っていたら
買い手が付かなかったので値下げしたが売れなかった女達だな
自己の価値を見誤ったんだな

484:うんこ漏らしマン
15/04/12 22:29:45.25 +08NTtc30.net
ドブスにはいい時代だよねww
多少のスキルがあれば、結構稼げるしww
金があればなんでもできるし、不幸な女しかいない時代の中では恵まれてるww

485:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:46.51 eluyZKbW0.net
>>454
バブル経験者はアラフォーじゃなくてその上のアラフィフだよ

486:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:50.02 gRdbeDm80.net
>>366
女と大して変わらなかったよ。
むしろ1%ぐらい女性の方が数値が上だった。

>>370
>>女は現実的じゃなかったのか?
これって女全体に対する発言でしょ?違うの??
私も犯罪を犯す一部の男性にだけ言ったんだけど?

487:名無しさん@1周年
15/04/12 22:29:58.55 HmOdbrAD0.net
>>419
良い人がいれば結婚しても良い。
いなければ独身のままで良いって思ってる人が
多いと思う。

488:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:14.70 bNnqfg1c0.net
日本男性の性犯罪率は他の先進国に比べて非常に低いことは良く知られている
一方日本女性の嬰児殺人率が突出して高いことはあまり知られていない

489:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:16.36 p9gD9UJ30.net
>>419
女は男より自分の価値を解ってる人が多いよw
だから諦めてる人の方が圧倒的だと思う
収入の少ない恋愛体質の人は、いつまでも結婚したいとか言ってるけどね

490:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:16.69 fBuN0jQv0.net
35まで結婚できなければ、その地域の独身男女数バランスは異常にくるってると言うこと
だからその5年後に状況が変わるわけじゃないし、結婚もありえない
転勤するとかしないとだけど、しないね

491:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:19.85 bUOSuegm0.net
いや、理想が高いからだろ
プライド捨てれば結婚位できるだろ

492:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:20.35 Z6+aPgD+0.net
そりゃ35で無理なんだから40だともっと無理だろjk

493:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:29.01 w3fxr7sx0.net
>>32
40近くで結婚できるのは20パー位

494:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:34.99 ef4cjSXf0.net
3割のカップルは離婚する時代
無理して結婚することないって
俺の親戚でも結婚して続いてるカップルよりも
離婚したカップルのほうが圧倒的に多い

495:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:37.10 3yfF2Xm00.net
>>405
石田ゆり子と天海祐希と同じ理由だな
ガキの頃から男にチヤホヤされすぎて、男を選んでいるうちに婚期=生殖期を逃す
こうなると、米倉涼子みたいに見栄で金持ち男と結婚して失敗するか、松坂慶子みたいにヒモ男を養うしかない

496:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:40.49 ybJZo24o0.net
結婚も良し悪しだからねえ…
自分のこれまでを振り返ると家庭関係の修羅場が多くて
むしろ旦那と子供いなくてよかったわ…ってことが多かった

497:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:47.52 ICBypq/tO.net
>>402
若い時に結婚して、一緒に年を取っていくから「ああ、おばちゃん(おっさん)になったな」って思っても耐えられるんだよね(お互い様w)
でも、いくら自分がおばちゃん(おっさん)でも、いきなりおっさん(おばちゃん)を連れて来られたら「ただの知らないおっさん(おばちゃん)」なんだよね

498:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:50.77 2PZth0HW0.net
>>462
でも、人の印象の99% は外見で決まるよ

499:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:56.72 lnrfLmOl0.net
朝鮮人とか中国人みたいな顔した男女がたくさん子供を作ってるのを見ると
マヂでやめてくれと思う

500:名無しさん@1周年
15/04/12 22:30:59.57 Mg0tZGAg0.net
40前後の独身女って結構いる
周りではマザコンとか女同士群れてたり
コミュ障気味なのが多い
パッと見は平均で問題なさそうなんだけどさ
それも処女っぽいのばかり、、

501:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:03.10 zFn2rprQ0.net
>>475
勿論女全体ではなく30過ぎてから婚活を始めた女に対して言っている
何回言わせるんだ
頭が悪いのか?悪いんだろうな

502:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:05.77 tzwaXAwB0.net
>>465
>この不安定な時代に
こういう事言うバカなマスゴミとかそれに乗せられる馬鹿って多いけどさあ
じゃあ日本の歴史上いったいいつだったら平和で安定していて苦労無く
暮せたって言うわけ?ww 他の国は言うに及ばずだけど。
馬鹿ってほんとバカだわ。

503:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:08.15 HdIh9uvG0.net
>>474
女はバブル時代に高校生や大学生だったほうが甘やかされてんだよ

504:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
15/04/12 22:31:12.11 ATo1Qwnq0.net
>>446
170 90は ポッチャリじゃない デブだ
65まで痩せるんだ
夜飯だけ炭水化物抜けば痩せる

505:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:36.86 0W+XirxT0.net
>>462
やっぱ金だよね

506:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:44.91 3pNVTVKy0.net
日本人は
ほんとは離婚したいけど、生活の不安や世間的から離婚できない人達と
ほんとはたいして結婚願望ないのに
高齢独女だと風あたり強いし
生活の不安や世間的から結婚した人・結婚したい人
ばっかり

507:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:51.74 Jb885nKg0.net
気の合う同士で結婚しなよ

508:名無しさん@1周年
15/04/12 22:31:57.79 9lakYjMg0.net
既婚女性の独身者への上から目線はものすごいよ。
それだけしか自慢できることはないのか、と思うほど。
いとこの披露宴に出たけど、目が合った時のいとこの勝ち誇った顔は一生、忘れられない。

509:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:01.37 gRdbeDm80.net
>>407
そんなことしたら調子に乗ってさらに結婚しなくなって、
40代、50代になってから、『あの時、土下座してまで結婚してくれって言っただろ!』って
断ったくせに逆恨みするだけです。

510:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:03.43 vMZpAImY0.net
3次の女はいらない

511:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:20.87 fkgn9lbC0.net
>>371
少子化解決したかったら、慰謝料も男女平等にするべきかもね。

512:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:23.82 ZW7169CH0.net
人間の幸せは経済力でほぼ確定する。
それに反論するの負け組の貧乏人。
金がある奴が勝ち。
金のない奴は負け。
老後までそれは支配する。
それが資本主義の幸福。
反論するのはアカの貧乏人。

513:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:29.55 qp+7MPrx0.net
日本弱体化の原因↓
【人間獣化計画】
■愛国心の消滅
■悪平等主義
■拝金主義
■自由の過度の追求
■道徳軽視
■3S(スポーツ・セックス・スクリーン)政策
■事なかれ主義
■無気力・無信念
■義理人情抹殺
■俗吏属僚横行
■否定消極主義
■自然主義
■刹那主義
■尖端主義
■国粋否定
■享楽主義
■恋愛至上主義
■家族制度破壊
■民族的歴史観否定

514:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:39.51 bmKLgYXF0.net
違う違う
35歳独身の5年後が10%既婚率なのは
結婚をあきらめたひとが大半だからそういう統計になるだけ
結婚する意志があって婚活してる人はちゃんと結婚できる

515:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:48.68 XN97MUwe0.net
>>388
って言うんだよな
歯も抜け落ち、髪も抜け、足腰が痛くなってきてからが独り身の辛さの本番だよ
孤独は辛いぞwwww

516:名無しさん@1周年
15/04/12 22:32:58.64 2PZth0HW0.net
>>484
高校時代の同窓会に行ってみると、クラスの中でブスのグループが全員20代前半で結婚
美人とか成績の良かった女達が、まとめて独身だったw

517:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:09.86 Mg0tZGAg0.net
>>405
仕事一筋タイプじゃねえの
どっちも社会的に成功してる女だしね

518:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:11.02 Jy1HhQ260.net
中坊の娘には「早く結婚しろ」と洗脳しているw。
25歳までに結婚しなさいと。
こんな事を教える家庭って変かな? と思ってツレに聞いてみたら
そうでもないらしい。経済的な苦労も若い時の方が乗り越えやすいし、
不妊治療で1000万円かかるらしいからな。
娘には勉強より結婚を重視した教育方針ですw。

519:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:18.55 tni97+u80.net
自分ひとりなら何とかな�


520:チたかもしれないが 親や兄弟に問題があると相手に申し訳なくて 恋愛すらもしなかったわ だから男並みに稼ぐようにしたんだけどさ…



521:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:27.37 oXh9jTfA0.net
男も35歳以上は厳しいらしいし
結局、日本では35歳以下で
ほぼ決着がつき、将来の進路変更も希望も何もない社会になるらしい
景気の良かった時代では、まだ違ったはずだがね…

522:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:35.15 tzwaXAwB0.net
>>492
その世代がもうアラフィフだよ。

523:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:44.82 hmIQkDdy0.net
俺のことを好きになる奴なんて、俺は願い下げだ
アンディウォーホール

524:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:48.65 qHeGyaJw0.net
消費税増税の恐ろしさっすな

525:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:51.23 r96DGC7F0.net
>>497
当然だな
子供できれば女性として子孫繁栄に貢献したわけだからね

526:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:53.79 xH+itkNK0.net
>>487
まぁ、そうだけどね^^;
自分が経験したおせっかいおばさんの紹介例をいったまで
外見以上に性格的に合わなかった

527:名無しさん@1周年
15/04/12 22:33:59.15 IC9HvNAW0.net
正直35過ぎてもネイルとか気にする人のほうが結婚は向いてないと思う

528:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:01.52 n9OBgLxk0.net
>>454
アラフォーはバブルを知らないだろ

529:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:03.79 xclWwbI10.net
>>366
データによると、男女で大差ねーぞ
●35歳時点で未婚の男女はどの程度結婚できるのか?
5年間の未婚者の結婚率
35~39歳 男性9.7% 女性10.8%
40~44歳 男性1.8% 女性4.1%
45~49歳 男性0.6% 女性1.3%
☆男性編☆
100人中39歳までに結婚できる人…9.7人 / 残り…90.3人
90.3人中44歳までに結婚できる人…1.6人 / 残り…88.7人
88.7人中49歳までに結婚できる人…0.5人 / 残り…88.1人(=生涯未婚)
☆女性編☆
100人中39歳までに結婚できる人…10.8人 / 残り…89.2人
89.2人中44歳までに結婚できる人…3.7人 / 残り…85.5人
85.5人中49歳までに結婚できる人…1.1人 / 残り…84.4人(=生涯未婚)
35歳時点で未婚の男性のうち88%は生涯未婚
35歳時点で未婚の女性のうち84%は生涯未婚

女のがわずかにマシではあるが、
まあ同じようなもんだわ。

530:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:24.68 U8pupuVi0.net
>>504
みんな承知のうえさ
介護のことを考えて結婚する奴なんていないだろ
いたら相手に対して失礼じゃないか

531:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:28.01 znY+Foh/0.net
どっかの政治家か哲学者だったかが「ブスに限っていい男を求める」って言ってたな

532:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:43.04 bUOSuegm0.net
やっぱり、女って糞だわ
バーチャルリアリティの技術が完成したら、結婚しない奴ばっかりだな

533:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:46.91 wU8YqhYW0.net
ネットで女の本性を知ったら結婚したくなくなった

534:名無しさん@1周年
15/04/12 22:34:58.83 lMi3RmK50.net
>>503
別に違ってはないだろ

535:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:06.14 WtzuZMU80.net
>>49
学歴と収入とは独立事象じゃないし

536:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:07.01 rCM/Br/T0.net
>>503
ババアが意志さえあればみんな結婚とか夢見すぎ
諦めた女も諦める前はあった。
そうやって諦めていくんだよ。

537:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:08.33 ZW7169CH0.net
ただ、貧乏夫婦に生まれた子供は悲惨だけど
夫婦にとってはメリットあるよ。
老後の介護に無料で使えるから。
子供=介護要員と考えるなら
貧乏でも小作りは○。
あくまでも親のエゴだけどね。

538:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:24.36 WTh2uZ2z0.net
>>508
結婚に年齢制限なんか無いからさ
親兄弟のしがらみが無くなったときに、気の合う爺がいたら結婚すりゃええ

539:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:24.74 v5NeAuze0.net
28歳だけどやること何もかも遅すぎた
今さら動いたってなかなか厳しい

540:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:26.76 G2m9tQi20.net
何でも金で解決できるようなら一生独身でもいいのだろうが
貧乏独居老人は悲惨だろうよどうすんだろ
まさか甥や姪、若い親族に世話を頼る気ではないだろうな

541:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:28.71 cquCUpQq0.net
>>499
これ
一人でいる方が落ち着く
生活空間に他人がいるとか無理

542:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:36.24 p9gD9UJ30.net
>>476
そういう人は結婚出来ない典型だと思う
いい人がいれば~ってのんびり構えてるから結局見つからないっ
別に悪い人ではないけど積極性もないっていうか男に興味ない人に多い感じ

543:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:47.16 WcURP3iB0.net
>>509
人生の後半の退屈な退屈な人生が待ってるだけよ
ほんとつまんねえ国になったもんだ
恋愛する機会すらないんだからなぁ

544:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:48.62 iKl0/A8b0.net
>>516
アラウンドだから45くらいまではアラフォーって言うのかと思ってた。
アラフィフなのね。

545:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:52.39 1leXS+ka0.net
何より疎外感が大きいんじゃないか
群れたがる女で高齢で独身  こうなりたくないから、みんな焦ってるんだろう

546:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:56.08 HdIh9uvG0.net
>>519
そりゃブスはブスな女がどれほど損するかわかってるから子供に同じ思いをさせたくないから結婚相手の容姿には敏感になって当然だろうに

547:名無しさん@1周年
15/04/12 22:35:58.49 fkgn9lbC0.net
>>421
孔子はそんなこと言ってないぞ

548:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:08.14 ZRdz1ZXC0.net
>>81
美人は若い時にスペックの高い男とばかり付き合ってきたから過去のそういう男と比べて劣る男とは結婚出来ない

549:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:08.23 m2cxhikWO.net
>>497
それだけしか自慢できる物が本当に無いなら早晩離婚するだろうから、放っておきな。

550:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:16.31 xclWwbI10.net
>>497
まあ実際「上」なんだからしょうがないw
既婚者は平均寿命も圧倒的に長い(=ストレスが少ない生活をしている=幸せ)からな。

551:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:29.90 Nm4A8nHJ0.net
>>42
金がないんだから仕方ないだろ
女の貧困率も相当なものらしいし

552:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:31.14 j7W3zOxF0.net
とりあえず、おまえら、精子とか冷凍保存だけはしとけよ。
日本人の子孫をぜったい遺そうぜ!
マスゴミにまけるな!自信を持て!
いつか必ず日本人の一般庶民が幸せになれる日本になるから!
希望をもって子供をつくれ!
だっていまだに世界中のどの国の人間よりも日本人は一番信用できるじゃん!

553:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:41.06 HpYX2Uzb0.net
>そして「オンナを休業しているのに結婚したいだなんて、まぁずうずうしい!」と思ってしまうのは、私が小姑ぎみな性格だからでしょうか?
妊娠がほぼ無理になってる時点で、「オンナを閉店」だろ
>でも実際、おしゃれを忘れた女性とおつきあいしたい男性なんて、ほとんどいないと思うのですが…。
10台、20台なら、いくらでもいるっての

554:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:49.17 d8ZtiBAZ0.net
>>497
ただ微笑みかけただけじゃないのかな?
なんかあなたが怖いよ

555:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:49.35 c17SY9JR0.net
もうおまんこくじでも売り出すか
超激安で種付けしていただける最後のチャンスだ

556:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:49.70 HE7nvW7b0.net
>>531
なんで?
男だったら男でも出来るよ
やりたいことやればいいさ

557:名無しさん@1周年
15/04/12 22:36:55.61 d9uPepMC0.net
>>530
でもまあ、結婚相手は見つけようと思って見つかるもんでもないけどな

558:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:05.24 Om1nSkYG0.net
>>504
老人ボケもいきなり来る訳じゃないからな
半ボケの期間が1


559:0年ぐらい続く人もいるし、その期間がつらいらしい 淋しい上に凄まじい恐怖心 だって金無くなってても判らないんだもん ずっとボケたままならそれでもいいけど、正気に戻るから自分が恐ろしくなる 信用できる人いないから、震えながら眠るしかない 明日お金が消えていませんようにってね



560:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:15.87 XTdimjoR0.net
ほんと定期的にこの手のスレ進行があるよな

561:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:19.73 tzwaXAwB0.net
>>530
待ってて結婚できるなんてほんと一握りの人間
だけだもんね。結婚しない人生設計が出来てるなら良いけど
そのうち結婚できればーなんて考えてるやつが一番悲惨。

562:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:34.06 7emfUWdB0.net
需要ねえのに高望みするバカババアがなんだって?

563:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:41.65 4wtTPRwa0.net
そりゃ海外から輸入出来るのに国産にこだわる必要ないよな~

564:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:45.81 cquCUpQq0.net
>>528
老後のためだけに、それまでの人生を苦痛に過ごしたくない

565:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:49.26 gRdbeDm80.net
>>503
婚活やってる人に限定したパーセンテージも出してほしいよね。
婚活してる人と婚活してない人を同じ土俵に乗せるのが納得いかない。

566:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:58.26 2PZth0HW0.net
おまいら、仮に40代の独身男性だとして、同年代の40代独身女性と結婚させられて、
40代の女とセクロスの強要とオナニー禁止、もちろん風俗で若い女とのセクロスなんて不可能。
アニメを見るのも禁止、小遣いゼロにされるのと、
今のままの生活で、自由に風俗行ってオナニーして、自分で稼いだ金を自分の好きな様に使う生活。
どっちがいい ?

567:名無しさん@1周年
15/04/12 22:37:58.48 zFn2rprQ0.net
>>521
ネットじゃなくても女の行動なんて幻滅の嵐だよw
整列乗車せずに自分だけの列を作ってさっさと乗り込んでいくのは常に女
人間が座る場所に荷物を置いているのは常に女
醜い生き物だよ
なんなんだろうね、これ

568:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:03.64 ZW7169CH0.net
あまり関係ないけど
最近老々結婚増えていて、特に再婚の場合
子供が必死に反対するらしい。
嫁に先立たれた爺さんが後妻貰う場合に
その爺さんの相続で遺産が後妻に行くってんで
成人した子供が猛反対して
でも押し切って一家崩壊した家族知ってる。
こういうの見ても結局人生は金。
家族がどうといっても結局は金。

569:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:14.42 UHWFmr7x0.net
>>298
そうだろうな
女性差別などでは決してなく、女性のための思いやりだったのだろう
結局はフェミニズム思想が圧倒的多数の女性の幸せを奪い取り、土足で
踏みつけた結果が今の状態なのではないかと思う

570:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:15.05 D93vGPYW0.net
一夫多妻制を認めるべきだな。

571:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:16.57 eluyZKbW0.net
>>81
結婚後に妊娠してデブったんだよ
子育てに全力で自分の身だしなみを放棄したからブスなんだよ
旦那がいるから安心してデブスになれるんだよ
結婚した時は痩せててまだ可愛かったんだよ

572:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:19.33 Kc5UZ8QW0.net
女性のおしゃれは重要だと思うが、年上のお一人様方は
男性が重視するおしゃれと違うところに力を入れている気がする

573:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:21.05 yhLKbLtqO.net
>>289
レイプ、ストーカー、リベンジポルノ、殺人、幼女誘拐レイプ殺人犯と高齢未婚女は同義語なんだななるほど

まあ処女で40才越すとその意味の通り魔女化するしな

574:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:23.81 IR+QiUmu0.net
>>524
ジジイが意志さえあればみんな結婚とか夢見すぎ
諦めた男も諦める前はあった。
そうやって諦めていくんだよ。

575:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:24.71 BNh+TNSS0.net
>>534
ブサイクな男だってすごい損するんだぜ
まともな恋愛や結婚、セックスは最初から無理だ
風俗で金出してセックスするくらいしかできない

576:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:37.63 p3AewdxL0.net
結婚すると、男性側(養う側)の給料アップするんだよね。
子供手当て、住宅補助、扶養手当て等。
年収400万ぐらいの平均の人でも、家庭持てば一気に年収換算で10万20万とか
上がるワケ。
独身でいるだけで、ムダに税金とられてる仕組みに気付かないんだよね。
頭の悪いオバサン達って。だから35歳まで男性を拒み続けてきたんだろうけど。
35歳ははっきりって、周回遅れ。早い人は大きな子供いるし、離婚して再婚したり
第2の人生歩んでる。
35歳にもなって男性を選べずに子供も産まずにダラダラ過ごしてる人は本当に情けない。

577:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:38.05 qHeGyaJw0.net
消費税増税が来て、更に厳しくなったね。

578:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:40.34 PZCsvz/V0.net
良縁を諦めない人はそれなりにがんばってるだろ
諦めた人を追い詰めるなよ

579:名無しさん@1周年
15/04/12 22:38:45.33 xclWwbI10.net
おしゃれに目覚める前のロリを掴まえて
その娘と結婚した俺は勝ち組
むろん処女妻w

580:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:01.37 Whg7GFLz0.net
地方選挙で盛り上がってる?けど当選したジジババ議員に警告しておくけど消費税を完納してきた世代の声を無視、軽視を続けるなら
近い将来、確実に老人に対して超虐待時代到来するぞ。そもそも所帯を持てない女性=社会の歯車になれなかった女性に
老人介護などを勧めるなど言語道断だしな。
年代別個人金融資産 URLリンク(dl1.getuploader.com)
社会保障費問題 URLリンク(dl1.getuploader.com)
自殺推移 URLリンク(dl1.getuploader.com)
消費税は世代間扶養財源。高齢者を敬う習慣はあくまで消費税のなかった時代の高齢者であるべき。
世代間扶養(聖域財源)に触れた以上、高齢者の公民権廃止。敬老の日など廃止すべき。高齢者を選挙利用した福利厚生利権屋の選挙権も廃止すべき。
徳州会献金 URLリンク(dl6.getuploader.com)

581:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:19.04 Jb885nKg0.net
>>497
いいことあるさ

582:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:26.33 qZtMFk770.net
>>540
無能な俺の精子を残したら日本にとって害悪にすらなる
自分でもわかってんだ

583:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:28.36 tzwaXAwB0.net
>>545
理想なんて追ってたら一生結婚は出来ないよw
結婚は自分のテリトリーの中で選択するもの。
そこを勘違いしてるやつが多すぎ。

584:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:31.51 m2cxhikWO.net
>>538
ストレスが少ないんじゃなくて、単に自分一人だと食生活や健康管理に気を使わなくなるから。

585:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:39.20 xTDpACRw0.net
35以降となると閉経寸前で幸せな結婚生活を送ろうとしても更年期障害でヒステリックになるだけだからなぁ
女も金持ちか美人でもなければ結婚無理だろうね

586:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:39.87 j7W3zOxF0.net
身寄りなしの老人の
施設での扱いを知ったら、みんなオシッコちびるよ
朝鮮ヤクザの支配する世界で
なにを期待しているの?
ちゃんと自分の子供を貧乏でもなんでも
つくるしか道はないよ

587:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:50.26 zwyXO/yf0.net
>>545
選ばなければ、35歳以上でもすぐ結婚できるよ。
ただ、DVとか、金なかったりとか、体悪かったりとか、
何かしら問題抱えてるのばっかりだけど。
結婚したい、結婚したいと行動すればすぐ出来る。
ただ、結婚生活は悲惨だけど。

588:名無しさん@1周年
15/04/12 22:39:54.82 3yfF2Xm00.net
32才から妊娠曲線が下降するというデータが公表されてこなかったのは、厚労省の責任だろ
俺が三十路独身女だったら、厚労省を恨むかもしれない

589:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:00.21 NuQe2WTB0.net
>>542
こういう人には笑いかけることも出来ないね、怖い

590:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:02.17 eluyZKbW0.net
子供を育てなから美人でいれると思うなよ
そんなの美容に金かけてる芸能人だけだ
結婚したら誰だってブスになる

591:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:17.36 gWLtX9cV0.net
35歳独身の不良品が5年後結婚できるわけがないってだけの話だろ?

592:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:20.43 ZisROxZA0.net
全国で未婚の30才は全体の41.47%wwwwwwwwwww
女子会とかしてる場合じゃねーぞwwwwwwwwwww

593:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:26.71 ON1+GtTS0.net
>>544
やりたいことができるって?
中年になったらアルバイトすら満足に見つからないこの国で?

594:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:35.68 0ztkEB1T0.net
いい歳して2ch眺めながら現実逃避してる女も中には居るんだろうから

595:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:36.75 ybJZo24o0.net
>>497
それは気の持ちようでどうにでも見えると思うよ
仮にそういう性格の人でも結婚式はスタート時点だし
そういう人ほど旦那の稼ぎが、持ち家が、子供の出来がで不要に悩むことになるし

596:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:38.60 hCCi+ugI0.net
>>538
既婚者の寿命がながいのは
未婚者にはそもそも健康問題で結婚できない人も一定数ふくまれるからだよ
他の条件をそろえて既婚未婚比較しないと意味がない

597:名無しさん@1周年
15/04/12 22:40:59.71 ZW7169CH0.net
35歳独身の中にはバツイチも含まれてるのか。
じゃ、60歳すぎてから再婚すればいい。
それまで貯金して、爺さんの介護少しやって
遺産もらって暮らせば良い。
結婚は年取ってからジジババ同士くっつくのも良い。

598:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:01.16 qHeGyaJw0.net
>573
ただ、消費税増税が来てしまったからな・・。
非常に厳しい・・。

599:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:18.66 AZkZz2VN0.net
30代後半で独身の女でも美人かつまともな仕事に就いてる人も結構いるけどな。ただそういうのは例外無く理想が高過ぎる。
遊び相手ならともかく結婚相手としての価値はもはや20代の極々平凡な女より劣るってことがわかってない。

600:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:19.82 G2m9tQi20.net
>>551
いやまあ他人様に頼る羽目になる前に
自殺するってんならいいけどな
そうはいかないだろ

601:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:21.67 oXh9jTfA0.net
物悲しい話だ…
江戸時代では親の資産を継承できる長男と、その妻のみが結婚し、
それ以外の子供は未婚のまま終わったそうだが
現代、江戸時代同様、「結婚する資格を持てる者はごく一部」という事になったらしい
明治時代以降はほぼ皆婚になったと聞くし
日本は江戸時代なみに貧しくなってしまった…

602:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:26.36 DuG/ws7L0.net
>>413
うちはレスではないが年齢じゃなくてパートナーの質が重要というのは同意だわ

603:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:26.24 RSiuUEDm


604:0.net



605:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:26.74 XTdimjoR0.net
親戚付き合いとか無理だろ
人見知りではないけど面倒くさい

606:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:28.16 dJ3CJxIa0.net
子供産めるかどうかの年齢だもんな

607:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:41.84 iznOE4kd0.net
むしろ1割も出来るという現実に驚いたのだが

608:名無しさん@1周年
15/04/12 22:41:59.14 WTh2uZ2z0.net
>>580
外国に行けばいいじゃない

609:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:02.65 aK7EG86b0.net
年収1000万に以上が条件の筧千沙子ですら七回も結婚できてんだぞ?
単純に結婚に夢見てないからに決まってんだろ
結婚に夢ないのにワザワザ婚活する男だっていない
夢見てないヤツラが行動起こす事はないんだから結婚率が伸びるワケもない

610:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:03.64 v5NeAuze0.net
>>579
そっから一気に結婚するんけじゃないの?
現在の生涯未婚率は10パーセントくらいだし、今30歳て未婚でも35までには一気に結婚ラッシュがくるかと

611:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:14.13 2PZth0HW0.net
>>497
どんだけコンプレックス持っているんだよw
いとこは、嬉しさMAXで、お前のことなんていちいち考えてねえよw

612:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:13.91 fOOcRnX/0.net
勝手にガードを固くして、出し惜しみしてるからだろ。
自業自得だwww

613:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:16.05 YCh1fsFC0.net
確実に
独身女性の貧困は、今後社会問題になる。
少なくとも35歳になったら、そこから先は一生稼がないといけない事がほぼ確定なのだから、仕事を真剣にやれ。
別に管理職なれとは言わん。とりあえず金を生み出すスキルがあれば定年までは勤められる。
30越えたら、合わないダンナと一生我慢する覚悟をするか、貧困のリスクを負いながら生きるか決めないと。

614:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:17.02 q3BWi9C80.net
>>570
理想を追って一生結婚しないのも一つの選択
それが許されるようになったんだから
今の日本はいい時代だといえる

615:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:20.38 k6PgZHUU0.net
>>535
笑コピペになにマジレスしてんだよオッサンwww

616:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:24.05 3xJSNkom0.net
40過ぎたら男も女も人生を半分降りるってのがいいと思う

617:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:30.67 AKFfmvor0.net
男性はどうなのよ

618:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:39.09 xTDpACRw0.net
>>588
その変わり昔は性に寛容だったんだけどな
女はビッチで男は浮気性
これが本来の日本人、農耕民族なんだよね

619:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:39.18 DDT7JlYM0.net
人間万事が塞翁が馬で、あんまり目先の金の心配ばかりしていたら、そら結婚なんか出来ないよ。
二人で稼いで少しずつ豊かに生活出来るように努力していかなきゃ。

620:名無しさん@1周年
15/04/12 22:42:49.90 uXNw9cSQ0.net
男も女も35超えてれば結婚なんて無理だろ
結婚したいのなら20代のうちにしておけよ

621:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:02.80 hmIQkDdy0.net
自分と結婚してくれるような異性とは結婚したくない
ってこと

622:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:05.78 5+xlfMwe0.net
わがまま言ってるうちに30歳超えて、必死に結婚しようとしてもまぁ無理で、
気付けば35歳になっていて、もうどうあがいても無理になる人生
まぁ20代のうちに、現実見て妥協して、楽しようと思わないで、つつましく生きればなんとかなったのにね

623:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:06.19 /PCQoBQv0.net
30過ぎたら色々無理だろ
賞味期限は20前半、それ以降は食あたりの可能性がどんどん高くなる

624:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:14.60 s4hJcbxq0.net
生涯未婚も問題だけど結婚数における初婚率の低下も少子化には問題なんだけどな
でも結婚しろと言えても離婚するなとは言えないご時世だからね(´・ω・`)

625:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:17.28 nLMtqXZa0.net
>>574
悲惨な結婚生活を送るくらいなら
独身のままのほうがいい
今の時代に独身が多いのはそれが理由

626:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:21.33 fkgn9lbC0.net
>>527
28歳なら全然よゆうっていうか適齢期ど真ん中だろ。

627:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:21.86 qHeGyaJw0.net
今後更に消費税増税が来るからな・・。
極めて厳しい。

628:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:28.88 AKtPUUfe0.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたら
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

629:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:43.61 TW7ngbMo0.net
若くてきれいな無修正おまんこが溢れてる世の中だからな
劣化したくせえおまんこをたけえ金で囲う必要性がないのが問題だ

630:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:51.55 cquCUpQq0.net
>>587
安楽死制度がないのが悪い

631:名無しさん@1周年
15/04/12 22:43:53.23 kH8KwHjx0.net
>>421
さすが…

632:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:15.51 iKl0/A8b0.net
>>553
何でそんな最低レベルの結婚と独身を比べんの?
独身の方がいい!ってレスを待ってんの?

633:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:17.43 WTh2uZ2z0.net
>>607
至言だねえ
だから手のうちようがない
よって移民受け売れを進めるしかない

634:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:25.36 XTdimjoR0.net
 
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    潔く諦めなさい
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

635:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:32.85 0HIF3/Gq0.net
いえーい 女ザマーwwwwwwww

636:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:40.93 q3rpmEAl0.net
35過ぎの独身女がLINEゲームしてタイムラインでクリアとか来ると哀れに思う…。

637:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:41.23 XdjqOlnA0.net
>>594
会社に文句があるなら起業しろ
お前の代わりはいくらでもいる
みたいな言い方だなw

638:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:41.60 LEYcn12W0.net
売れ残りの汚いおばさんはワゴンセールでも売れない

639:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:48.12 fOOcRnX/0.net
>>49
その各事象の確率変数は連続型だから、そうならないと思う。

640:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:51.55 HpYX2Uzb0.net
>>589
子供いないんじゃ?

641:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:52.28 yy/PLDr50.net
男はもっときついやろ

642:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:52.09 JnjXOgZ+0.net
子供産めないと分かっているのに結婚は考えられない。
産める年齢で結婚して、結果的に子供を授からなかったのとは訳が違う。

643:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:51.99 rCM/Br/T0.net
>>579
女子会とは独身を続けるように足を引っ張り合う会だ。
男らしい→「DVしそう!別れなさい!」
優しい→「頼りなさそう!別れなさい!」
イケメン→「チャラそう!浮気しそう!別れなさい!」
高所得→「仕事ばかりで家庭を顧みない!別れなさい!」

644:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:53.50 8lPAMhTY0.net
ID:IR+QiUmu0 みたいな女は簡単にセフレにできるが、すぐ勘違いして恋人気取るから困る

645:名無しさん@1周年
15/04/12 22:44:57.08 FIgmg/U60.net
女は相手を選ばなければできるだろ。
理想が高くて未婚なのなら、
いや、未婚なのだから、そりゃ結婚は難しいわな。

646:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:02.61 ZW7169CH0.net
結婚したら離婚したらダメだよ。
どんなことあっても離婚したら悲惨。
独身ならある程度貯金もあるし家も持ってるだろうが
中年になってから離婚すると本当に慰謝料も微々たるもので
実際に暮らせなくて離婚後悔する主婦多いんだよ。
あと、絶対避けるべきは離婚ボッシー。
子供が悲惨。これも結局金だけど。

647:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:06.60 tzwaXAwB0.net
>>600
別にそういう人生設計をしてるなら構わないよ。
でも理想を追ってる時点で結婚したいわけでしょ?
なんか矛盾だねw

648:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:14.99 /PCQoBQv0.net
>>577
元々ブスだよ
若さだけがとりえの話
犬ですら年とるとかわいくなくなるからな
男がブサならそれに似る女も例外なくブサ

649:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:18.70 p3AewdxL0.net
子供をもってになることで男女とも一人前。
子供を作ることは結局は国のためになるし、自分の家族や周囲も明るくなる。
それすら放棄して自分の世界に閉じこもって、男性にないものねだりとか
本当に情けない。
いつからこんなに女の質が悪くなったのか。日本は女に世界一甘い国だ。
男性に結婚する甲斐性ある人多くても、肝心の女がイヤイヤ言ってりゃ何も始まらないじゃんw
超少子高齢化の根本的な問題はそこだと思うよ。

650:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:29.46 2PZth0HW0.net
>>618
40代の独身女は、同年代の男と結婚したがっているぞw

651:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:31.46 RvFJ9Rmb0.net
35歳で子持ち3人。
オレは独身。結婚したことない。
同級生。
子供らもかわいくて、仲良くやってますが?
で、結婚するつもりですわ。
年内に。
別に、オレは自分の子供要らないしー。
あらら、想定外の人間かしら?

652:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:33.09 jcq4llUB0.net
35過ぎた時点で諦めてるのが大半だろw

653:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:40.65 nMsVWQUV0.net
女の子が生まれたら、子供を生む育てる年齢とか、教えてあげないといけないよね。

654:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:41.49 fkgn9lbC0.net
>>548
美人やイケメンは待っててももててきたから、
待ってても結婚できると思っちゃうわけで、
美人やイケメンで結婚してない人がいるのかもね。

655:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:43.01 anMPHTod0.net
28歳独身女性ってやばい?

656:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:45.44 O4MxLVWP0.net
性格ブスが増えたのかなぁ

657:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:45.94 6clCgkqR0.net
>>620
安西先生にそういわれるなら諦めるしかないよ

658:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:53.28 E/mlclm+0.net
子供を作ることは投資
失敗する確率が高くなれば結婚しないという選択も当然あり
資本主義社会なんだから自分の思い通りにはならない

659:名無しさん@1周年
15/04/12 22:45:58.85 eGmUClx50.net
>>60
冗談抜きでその方が良いと思うわ
中途半端な夢見て無駄に大学で時間潰すよりも
中学時点で能力別に分けた方がいい
女もサッサと体力あるウチに子供産んで
子供と一緒に高校でも大学でも行って職を求めてもいいんだしな

660:名無しさん@1周年
15/04/12 22:46:28.71 WTh2uZ2z0.net
>>623
いや、割りと真剣に、この国に絶望してるのなら、海外でチャレンジすべきだと思ってるよ
東南アジアで骨を埋める覚悟で頑張れ

661:名無しさん@1周年
15/04/12 22:46:50.55 W3qqvDs6O.net
嫌いな男や女と結婚しなくて済む時代は幸せだよ
したくないのに結婚させられたら女は一生夫を恨んで生きるよ

662:名無しさん@1周年
15/04/12 22:46:57.26 nCU/9BxZ0.net
実家住まい�


663:フやつはだいたい焦ってない 家事も全部親にやってもらってるやつは特に



664:名無しさん@1周年
15/04/12 22:46:59.40 v5NeAuze0.net
>>612
28から初めて動くわけだから…

665:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:01.61 ycVcNizv0.net
>>633
理想を追うけど手に入らないのならどこかの時点で潔く諦める
これも一つの生き方

666:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:02.55 32ksHyuz0.net
>>344
きんもーっ☆

667:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:03.22 qp+7MPrx0.net
まあ、内面よりも外見を重視してる男女が多いこと
早めに結婚したいのなら、内面磨きに努める事だ
男は男らしく、女は女らしくと言った具合に
フェミの言うことなんざ無視して良い

668:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:03.26 p9gD9UJ30.net
>>536
美人で結婚出来ないのは、見てると色々あるよ
周りの嫉妬を買いやすい、トラブルになりやすいから、男に近づけなくなったとか
変な男ばかりに寄って来られて(身体目的の男も含まれる)、男性不信っぽくなる子とかさ

669:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:15.08 YnIMIZaX0.net
わざわざ俺たち紳士は、他の優れた(大笑い)
男性を選んでもらえるよう、女性たちに
他の男性と結婚できる機会を与えたんだよ。
譲ったのw
是非、有効に使って欲しいねwwwww

670:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:23.79 txRtW0Dp0.net
>>604
性に寛容なんじゃなくて女性の人権がなかったんだよ
ボコボコ子供産んで早く死んでいく

671:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:27.31 eluyZKbW0.net
というか結婚してないのは地味で若いときからインドアで家で本を読んでるのが好きって感じの遊ばない人だから
それらが年をとったって外で遊びまくる社交的な人間になるわけないんだから
若い頃からずっとそのまま出会いがないわけで、
結婚相手がみつかるわけないじゃん
年齢が問題じゃないんだよ、結婚してる人は何度も何歳でも結婚してる
独身の人は基本的にコミュ症だから結婚できないんだよ

672:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:31.15 /PCQoBQv0.net
結婚してもしなくても夢はないからなw
将来に希望もてない
二人そろって冷めたメシくうほうがはるかにきついわw
一人で精一杯生きられる時代
いや、それぞれが悟る時代だよ
女は20代前半までが勝負
それ以降はよっぽど運がよくないといい男は見つけられない

673:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:31.75 DuG/ws7L0.net
>>626
嫁さんバツイチだから娘がいた
高校生になったけど毎日楽しいよ

674:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:32.17 1y73JBF00.net
35歳5年後で10%は大きいような気がするけど…

675:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:33.52 tzwaXAwB0.net
>>636
40代の独身女が狙ってるのはイケ面の年下だよw
本当に無謀w

676:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:34.04 kcBLNhcF0.net
これって当たり前の話じゃね?
それまでに結婚できなかったスペックな上に、年齢的な悪条件も加わるんだから、低い数値になるのは当然のこと。
その結婚出来た10%に関しては、職場とか環境的に出会いがなかったりで遅くなっただけだろうし。
それまで結婚してないだけあって、そもそも願望がないってのもいるわけだし

677:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:34.79 UHWFmr7x0.net
>>569
生物多様性の長い歴史をたかが一個体の数十年で否定するとは驚きなわけだが・・・

678:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:38.51 zFn2rprQ0.net
>>641
旦那候補がいなければやばいよ
あと2年で結婚するイメージが沸くならセーフ

679:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:39.77 znY+Foh/0.net
【Q】「49年間彼氏がいません。このまま独身で過ごすか、結婚するか迷っています。
気になる男性もいますが、優しすぎて物足りない気も……。どうしたらいいのでしょうか?」(月乃さん・49・無職・神奈川県)
【A】蛭子能収
「結婚する、しないはどうでもいいんですが、一度は男性と交際してみたほうがいいですよ。
何か得られるものがあるかもしれませんからね。オレが、前の女房を亡くしたのが50歳のころ。
夜が寂しくて再婚したくなったけど、待っていても誰も来ないんですよ。それでファンレターを
よく送ってくれる女性が大阪にいたから「食事でも」と訪ねたら、男同伴でした。
また、事務所には、美人マネージャーと、ワンランク下のマネージャーがいたんです。
美人には「どうせオレなんか」と思い、美人じゃないほうのマネージャーに結婚しようと
付きまとったことも。でも、すぐに彼女も辞めちゃったんです。このときに、「ブスに限って、
いい男を求めている」と気づけたんですが、それも彼女を作ろうと行動したからこそ。
あなたも、まずは猛アタックしたほうがいいですよ。」(女性自身)

680:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:43.15 cQ3wI4YF0.net
人の心配なんてしてらんないw
45歳独身童貞年収300万円の俺の悲惨さに比べたら、
だれもが雲の上の人々・・・

681:名無しさん@1周年
15/04/12 22:47:55.72 5vVFQdqu0.net
いや、35歳過ぎた女はもうゲームオーバーでしょ。
現実的に出産厳しいし。

682:名無しさん@1周年
15/04/12 22:48:01.77 RvFJ9Rmb0.net
>>644
昔からやってる事だよ。
投資と言えばそうだが。
血の繋がり気にすんのはアカだけ(笑)

683:名無しさん@1周年
15/04/12 22:48:11.74 ZW7169CH0.net
子供を作ることがいいのではないだろ。
その子供が成人して30歳の時点で
世の中の生産性に貢献する人間であることが
証明されないと意味のある育児だったとは言えない。
屑な人間を作っても仕方ないだろう。
ナマポの遺伝とかもそうだし。
でも親に金があれば、そういう負債も家庭内で吸収できるけど
貧乏親なら社会に迷惑かけるだけ。

684:名無しさん@1周年
15/04/12 22:48:13.78 5DR+LCtPO.net
33歳無職職歴無し友達0年齢=いない歴とあまりにも特異なケースになってしまうと
こんな平均値何の参考にもならない
どこにも当てはまらない

685:名無しさん@1周年
15/04/12 22:48:17.55 qyzbhE270.net
>>636
ないない
40代の独身女は年下の男しか眼中にない
30代とか20代の男との結婚を狙ってるのが多い
同年代の男は臭いから嫌なんだそうだ

686:名無しさん@1周年
15/04/12 22:48:55.26 S2jbCYpz0.net
嫁き遅れ女の話をずっとやってきたのに、どうして最後の二行でオス孔雀を例に出すんだよw

687:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:03.52 j7W3zOxF0.net
江戸時代では、スペックが低くて家柄も悪くいき遅れそうな女性は
せめてもの子孫のスペック上げを願って
容姿の良い男に頼み込んで、こっそりと種をこめてもらって
子を産み、祖母祖父兄弟と協力して育てたんだそうな。

688:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:21.97 qHeGyaJw0.net
消費税増税の恐ろしさはこれからやで

689:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:24.62 hmIQkDdy0.net
>>656
働いて買い物して帰る
休日は掃除洗濯趣味で終わる
これの繰り返しなのさ。30過ぎてからは
合コンだキャンプだ海だ遊園地だなんて20代まで

690:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:30.30 F38xChc10.net
厳しいも何も本人が重要視してないパターンが多いんだから外野が何言ったところで無駄
この不景気なんかに結婚しろ子供産め且つ働いて稼げとか馬鹿か

691:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:31.14 txRtW0Dp0.net
>>657
お前みたいにただ諦めてる奴は発言するなって
日本社会からもこのス�


692:激bドにも必要ないから



693:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:35.76 G2m9tQi20.net
今の20代女性は35過ぎると出産は厳しいってのを耳にしてるから
正直に焦りを吐露して周囲に助けを求めるよ
誰か紹介して、いい婚活イベントはないかってさ
一般職で一生独身じゃ孤独な貧乏暮らしまっしぐらだからね

694:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:37.78 iKl0/A8b0.net
>>636
年齢はいいとして、何でオナニー禁止とか小遣いゼロとか、
普通の女ならまず言わなそうなことまで結婚相手の条件に入れてんの?
それで独身の方がいい!ってレスもらって、独身の自分を慰めたいわけ?
くっだらね。

695:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:47.10 tzwaXAwB0.net
>>650
まあ大抵は潔くは出来ないんだけどねw
口ではどう言っていようとw

696:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:47.92 s4hJcbxq0.net
35過ぎても問題なく暮らしていけてるくらい金稼いでる女が多い時代なのに
相変わらず結婚に関しては男性側の経済力基準っていうこの認識からまず改めないとね(´・ω・`)

697:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:51.60 /PCQoBQv0.net
>>656
昔の武士や文豪もなんだかんだで結婚してるやつばっかだから
時代の風潮やしきたりが大きいんだと思うよ
コミュ症でも地域や社会の中で嫌でも生きるから
それ相応の行動と価値観に染まる
今は個人主義のいきすぎでネット社会に代表される

698:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:52.09 NpizhmUm0.net
>>653
美人でも積極的な女は早くに結婚してるよ
そういう女は勝ち組すぎて見ててイラっとするけどw

699:名無しさん@1周年
15/04/12 22:49:57.83 pSnEHMtM0.net
ずっと好きだったおねぇさんがまだ独身。
浮気して結婚して後悔しかない

700:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:04.33 yy/PLDr50.net
特殊な芸能人は別として普通の一般人は男も女も35越えると一気に厳しくなるな
結婚したい奴は頑張れ

701:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:09.38 e2jP9MGG0.net
>>653
いるよ、うちにも…
でも、その子は好きな人が忘れられないから
好きじゃない人と結婚できないなら誰とも結婚したくない
結婚も考えてない、恋愛に興味ない人いるよ
美人、33歳、頭も良い、職も良い

702:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:16.73 x9alNTnc0.net
結婚せず子供作らず
公務員を殲滅しよう

703:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:17.50 RvFJ9Rmb0.net
>>657
クビ吊った方がよくね?

704:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:21.75 xTDpACRw0.net
>>655
詭弁
昔でも世界的に見て日本ほど女性に人権があった国はない

705:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:22.39 iuXBLc1j0.net
羊水発言が効いてるだろこれw

706:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:30.29 HpYX2Uzb0.net
>>637
おめ
経産婦なら、まだまだ産める

707:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:35.37 IPYLdnJB0.net
アラフォーの女なんか要らねーよ
子供産めない女にただ飯食わせるなんてバカバカしい
40の女にチンコ立たねーし
こんな女に金使うなら
その金で月に数回風俗行って20代の女とセックルする方が
100倍マシ
貯金3000万あるんで
1人でのんびり生活すんよ
家事も得意だし
子供産める女は
33才くらいまでだろ
子供産めない女は市場価値無いよ

708:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:36.59 HdIh9uvG0.net
>>668
そうでもないんだよ
社会に貢献できる子供が出るかどうかは確率の問題なので分母を増やすことそのものに意味があるんだ

709:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:39.23 28XbLQLhO.net
男女限らず最近は結婚厳しいみたいな統計ばかり出てくるな。ネガティブなニュースばかり。
ケツ叩いて結婚させたいのか結婚願望を崩壊させたいのか知らないが。

710:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:51.46 2PZth0HW0.net
>>670
40代独身女が狙っているのが、自分より年収が高い、20代で自分より年上で頼りがいのあるイケメンの独身男性だろw

711:名無しさん@1周年
15/04/12 22:50:53.20 IR+QiUmu0.net
>>652
お前らを見てれば
内面の性格が腐ってるのは理解できる

712:名無しさん@1周年
15/04/12 22:51:06.57 fkgn9lbC0.net
>>590
だからそれ捏造だってw

713:名無しさん@1周年
15/04/12 22:51:09.62 Yicggvxs0.net
仕事なくなったら死ぬつもり

714:名無しさん@1周年
15/04/12 22:51:18.30 0wZqWBXw0.net
男も女も身分不相応の理想持ち過ぎたんだと思うよ
理屈で言えばあぶれてる女がいるならあぶれてる男が1.1倍いるはず
でもお互いにそういう相手は嫌なんだよね
中年同士・あぶれた同士でくっつくと周りと比べて負けた気持ちになる

715:名無しさん@1周年
15/04/12 22:51:23.96 /mbd8ctk0.net
薬剤師♂
28歳身長161cm55kg
年収515万円
2年間で婚活サイトで30~33歳位の女性に350件位送っても返信率10%未満だよ
どう考えても女性が常に有利
返信すらこないよ
チビ低年収は生き地獄

716:名無しさん@1周年
15/04/12 22:51:25.37 txRtW0Dp0.net
案の定
こういうスレには
結婚できない中年男ばかりになるねw

717:名無しさん@1周年
15/04/12 22:51:54.89 mVg2tYYe0.net
30過ぎたらもう男叩きをやめたらどうかね
それだけでも全然違うぞ
後は「傲慢」を捨てて「謙虚」を身に着ける
女はこれだけで十分

718:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:00.54 Xio1JwEw0.net
真面目ゆえに20代前半から父方の祖母の介護、その祖母が亡くなってからは
母方の祖母の介護をやらされ、家事もひきうけバイトで家にお金も入れ
必死に生活するうちに気が付けば40になったような女性もいる
恋愛など考える間もなく、次は実の親の介護が待っているだろう
何度も若いあなたが犠牲になる事ないんだと説得したけど、彼女は
まず自分のおばあちゃん達が大好きだったし、早々に恋愛なんか
諦めてしまって搾取人生を受け入れてしまってたよ
40過ぎで見合い話がいくつか来てても結局、彼女の家事能力や介護実績目当てで
さすがにもうごめんだと笑ってたわ

719:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:06.42 j7W3zOxF0.net
>>653
西洋のとある民族では
美人の子供が産まれると
わざと不細工な名前をつけたり
汚い服をきせたり
眉毛をつないだり
吹き出物のような化粧をさせたり
日本のお歯黒のようなものを歯にぬったり
して、美貌を必死で隠したのだそうな
そして、正式な相手にだけお見合いで
本当の姿を見せて、正式に結婚をして、嫁ぎ、正体を明かす。

720:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:08.54 /PCQoBQv0.net
>>666
例えるなら、天下統一目前でワイは信長じゃいと東北あたりで挙兵するようなもんだな
如水なら・・・・それでも無理なわけだけどw

721:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:10.27 TW7ngbMo0.net
売れ残ったハゲとまんこを全員素っ裸で体育館とかに閉じ込めて
勝手に交配させまくりゃいいんじゃねえの?
妊娠が確認できたカップルは外に出て
また新たな売れ残りを1人ずつ加入させる
この方法でいいだろ

722:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:12.13 HpYX2Uzb0.net
>>658
養子もらうよりはマシか、まあいいけど

723:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:19.62 p3AewdxL0.net
年収一定以上あってある程度の社会的地位ある男性限定で一夫多妻を認めるとか、
自治体が定める年収レベルをクリアしていれば相応の女性と公的にくっつける
システムとか構築しないと、マジで日本そのものが貧困国になる。
日本の技術や知恵が安く外国に買いたたかれ、好き放題に�


724:ウれ治安は悪化。 日本の伝統を守るものもいなくなる。 マジで国をあげて超少子高齢化対策してもらわないと。



725:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:29.06 eluyZKbW0.net
>>672
江戸時代は貧乏な家の男女は結婚できなかった
家が裕福な順に結婚する年齢が早い
そして長男だけが結婚できて土地家を継ぎ、それ以外は生涯独身で長男夫婦に仕えた
だから今みたいに人口は多くなかった
江戸時代で3000万人くらいだったかな

726:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:29.82 lMi3RmK50.net
日本人って若年婚すげえ叩くし
テレビでてる人間は晩婚沢山いるし
やっぱそういう所も改善しないとダメだと思うわ

727:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:50.26 RvFJ9Rmb0.net
>>690
あざーす。
彼女は産む気らしいが。
まあ、母体も子供にも悪影響かもしれんし。
それは相談して、ちゃんと決めます。
それより、もう生きてる3人を生かしてやんなきゃなー!

728:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:52.28 90ifubdd0.net
35歳で結婚(できない)女なんて糞意地の悪い行かず後家ばっかりじゃねーかw
家族親族からは話題にも出されず、職場ではお局様として若い女性社員をいじめ
ほんと生きてる意味がない

729:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:55.30 e2jP9MGG0.net
学校で一番ブスで授業中、足の爪の垢を掘ってたデブ女が普通に25歳で結婚できたよ
あきらかに、不細工な似ているようなタイプの男と
ブスだから結婚できないってのは、ないw
自分もふつ面だけど、普通に28で結婚したし
全然幸せじゃないけど
正直後悔してる
妥協したけど好きじゃない人と結婚して楽しくないし、ストレスだもん
胃が痛い

730:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:58.81 faubxMcw0.net
ワゴンセールでも10%しか売れないのか。
あとは廃棄処分だな。

731:名無しさん@1周年
15/04/12 22:53:07.60 uJe5b/1d0.net
>>700
だってニュー速自体が・・・

732:名無しさん@1周年
15/04/12 22:53:12.36 pfKhF/+W0.net
20代公務員だけど、女子大生と合コン三昧なのに、
なんでババア相手にしなけりゃならんって思う。

733:名無しさん@1周年
15/04/12 22:53:41.38 MQvT9lgV0.net
>>677
なんで焦るのかさっぱりわからんな
20代の女なら普段から色んな男に誘われるだろ?
その誘いに素直に乗ってりゃそのうちこれは!と思う男にいくらでも出会うよ
なんで婚活イベントなんてのにでなきゃならんの?w

734:名無しさん@1周年
15/04/12 22:53:43.05 0ZTyxXjb0.net
>>647
逆もあるからなんとも言えない。
昔付き合ってた彼氏が私の事が嫌いで嫌いでしょうがなかったらしい。
毎晩「お前と結婚したら悲惨すぎるわ…」とありもしない住宅ローンに悩んでいた。
ありもしない住宅ローンや車で毎晩八つ当たりされてこっちも嫌になって別れたけど、結婚したら本当に悲惨だったと思う。

735:名無しさん@1周年
15/04/12 22:53:44.03 K6A6i+j30.net
結婚できない女は親の介護必須な

736:名無しさん@1周年
15/04/12 22:53:56.95 b822LnMR0.net
むしろ三十五まで売れ残ったオバサンの十人に一人は結婚できるってことに驚いた。

737:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:05.04 vqvvtrPg0.net
森三中の中では一番美人の黒沢さんだけが独身なのが不思議だな

738:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:06.87 61tOvqKP0.net
不特定多数の国民を脅す記事出したら罰金にしろよ

739:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:07.03 s4hJcbxq0.net
26~32歳くらいの男性側を意識&経済面&制度面でもっとテコ入れしないとね
相変わらず結婚って経済面含めて男性主導型であることが求められてる訳で
このくらいの年齢なら金なくて当たり前とかおかしい(´・ω・`)

740:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:09.20 5tw8yH570.net
滝クリも結婚しないなあ

741:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:1


742:0.98 ID:e2jP9MGG0.net



743:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:18.13 HmOdbrAD0.net
>>632
だとしたらやっぱり結婚に妥協は出来ないでしょ。

744:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:42.03 6RbslrLt0.net
>>683
そのおねえさんが独身だからといって
あんたを受け入れてくれるわけではないぞ

745:名無しさん@1周年
15/04/12 22:54:43.60 2PZth0HW0.net
>>696
弟子:城を攻める気がない人はどうするんですか?
孔子:兵士なんだから城攻めろよ
弟子:そもそもなぜ城を攻めないといけないんですか?
孔子:うるせーよ。兵士のクセに城攻めないってバカなの?死ぬの?
弟子:じゃあ、兵士やめて百姓になりますわ・・・
孔子:はぁ?なにいってんの?兵士が百姓あwwりwwwえwwなwwwいwww 兵士が百姓とか恥ずかしくない?
弟子:恥ずかしくはないでしょう。
孔子:いや、恥ずかしいね!社会に対して申し訳ないと思わないの?
    城にも興味ないみたいだし訳けわかんない。人としてどうなの?そんなんだからお前は・・・
弟子:え~、あーそうッスねwwwボク人としておかしいんでwww百姓になりますwwwじゃ

746:名無しさん@1周年
15/04/12 22:55:05.28 /PCQoBQv0.net
>>713
ゴミが人権もつってSFの世界かとおおた

747:名無しさん@1周年
15/04/12 22:55:30.03 G2m9tQi20.net
>>699
若者に仕事の無い田舎じゃモテそう
というかターゲットの年齢下げた方がよくね?
田舎の20代前半女性、これならいける

748:名無しさん@1周年
15/04/12 22:55:38.75 j7W3zOxF0.net
>「ブスに限って、いい男を求めている」と気づけたんですが
エビス先輩が言うと凄みが増すな、この台詞

749:名無しさん@1周年
15/04/12 22:55:40.27 n8vjBp6D0.net
そら満足にガキ産めないババアはいらんわ

750:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:05.09 rCM/Br/T0.net
>>707
ぶっちゃけ一夫多妻になっても
35歳で独身のままのような女に声が掛かる可能性は0だと思う。
本来は普通に結婚してるような美人女をかっさらって何番目かにするだけだな。

751:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:08.82 0qlkYS/d0.net
逆に35歳以上の独身女性は、男性に何を与えることができるの?

752:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:12.69 XNYrs9oJ0.net
実質的に女には18歳から25歳ぐらいの間までしかチャンスは無い。
ただこの年齢の間はそこそこチンコが寄ってくるはずなんだけどな。
そこでチンコより仕事や金を選ぶと後はもう結婚出来ない人生が待っている。

753:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:19.17 omjUClTq0.net
>>720
なまじっか綺麗だったりすると逆に婚期逃したりするもんよ

754:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:19.33 yy/PLDr50.net
妥協婚なんかしても生まれてくる子供お前らみたいなクズだからな

755:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:21.76 JLApJ0xf0.net
女で35過ぎて独身って見た目か性格に必ず不具合がある
特に美人で独身は性格に深い闇を抱えてるからタチが悪い

756:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:28.57 HmOdbrAD0.net
>>718
自分を育ててくれた親の介護は良いけど、
旦那の親ってだけで嫁が介護を押し付けられるのは
納得がいかない。

757:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:30.94 oqiMba2y0.net
これからは独身が普通な世の中になれば世間体とか気にしなくても済むだろうけどね
肩の知から抜いてもっと楽に楽に生きられるかも それまではお互いに苦行な人生だろうけどねw

758:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:34.00 e2jP9MGG0.net
みんななんで無理して結婚するのだろうか
妥協して好きじゃない人と結婚する
恋愛に条件は必要じゃないでしょ
知り合いに33歳の美人がいるけど、イケメンパイロットからアプローチされても
スポーツ選手からアプローチされても、興味ない人いるよ
合コン誘われても興味ない
恋愛に興味ないっていうか、元カレが忘れられないんだろうね

759:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:43.88 BcPdLVfp0.net
結婚する気がないから35歳で独身なのに
5年後の既婚率とか大きなお世話だ
一部の売れ残りが関係ない人巻き込むのやめろ

760:名無しさん@1周年
15/04/12 22:56:44.45 YnIMIZaX0.net
>>699
婚活サイト利用してる女性は質が悪い。身元も怪しい。
利用するだけ時間の無駄。
200万円ぐらい結婚式に出す気があるなら、
結婚式場主催の互助会みたいなのに入会して
斡旋してもらえばいい。担当のおばちゃんが歩合制で
つくから、職有る人ならすぐ身元が確かな女性が見つかるぞw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch