【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明at NEWSPLUS
【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/04/12 21:25:19.16 QvOwpKRA0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3:名無しさん@1周年
15/04/12 21:25:29.53 JTjU9yWSO.net
閉経寸前なのに女子力とかぬかしてるからだろ
独りで生きろ

4:名無しさん@1周年
15/04/12 21:25:30.90 JeaeHvkY0.net
ロックフェラーによる人口削減の犠牲者
ご愁傷さま

5:名無しさん@1周年
15/04/12 21:25:47.04 jk+XOFYb0.net
つまり俺が5年後に結婚する確率が90%ってことか

6:名無しさん@1周年
15/04/12 21:25:55.52 /2qThnTS0.net
人によるだろ。
微妙な顔の人が派手な服着て気取ってる方が痛いわ

7:名無しさん@1周年
15/04/12 21:26:15.88 IR+QiUmu0.net
要約すると
三十路女へ
もっと金を使え
もっと消費しろ

8:名無しさん@1周年
15/04/12 21:26:18.51 UBqJ0Uww0.net
ちんぽが無いおっさんだもんな…

9:名無しさん@1周年
15/04/12 21:26:26.66 JfXf01VI0.net
羊水は腐る叩きしてたの此の世代か

10:名無しさん@1周年
15/04/12 21:26:51.30 ujYrzeHG0.net
女かどうかも怪しいのに…

11:名無しさん@1周年
15/04/12 21:27:32.08 3MoJrkWV0.net
別に誰もが結婚したがってるわけでもなし
未婚のままの人間のほとんどが結婚願望ないんじゃないの?

12:名無しさん@1周年
15/04/12 21:28:03.05 7YqgVrh+0.net
団塊ジュニアの人減らし作戦だったんだろ?
あんまし人口に凸作ると、また東京に小学校とか作らなくちゃいけなくなるからな

13:名無しさん@1周年
15/04/12 21:28:35.09 /XK0wfwi0.net
きしょっ!

14:名無しさん@1周年
15/04/12 21:29:43.32 /M2m7jM00.net
25過ぎても高望みして選んでるからだろ。
いい加減現実と鏡見てから妥協というものを学べよ
イケメン高学歴高収入の一流企業在職とか有り得ないから。

15:名無しさん@1周年
15/04/12 21:29:54.91 i9ynJmf10.net
価値がMAXな20代で売れなかった商品が売れるわけ無いよな

16:名無しさん@1周年
15/04/12 21:30:13.27 IR+QiUmu0.net
>>14
ステレオタイプのネット弁慶

17:名無しさん@1周年
15/04/12 21:30:43.69 kOo6RnRr0.net
友達に35歳の時独身だった女が5人いたが
今40歳になって結婚してるの1人だけだわ
まぁ10%ってのは良い感じの数字かもね
多分残りの4人はこの先も無理だろうな

18:名無しさん@1周年
15/04/12 21:30:49.00 2cCM9ZLF0.net
普通に考えて30代後半の女に需要があると思うか?
よっぽど何かない限り、選択肢から外すだろ

19:名無しさん@1周年
15/04/12 21:31:55.45 DuG/ws7L0.net
俺28の時に散々迷って40の女と結婚したが今でも全然平気だし幸せだわ

20:名無しさん@1周年
15/04/12 21:31:57.15 vUPcktAQ0.net
人間は誰も17歳ぐらいまでに生殖機能を備える。
その年齢で次世代を産めば、35歳ぐらいで次世代が
生殖機能を備える。
35歳以降は生物学的には余った時間だ。

21:名無しさん@1周年
15/04/12 21:32:11.78 m8Y+7uFC0.net
男と違って女は自分の遺伝子を残したいと言う本能が無いからねえ
無理に結婚なんかしなくなっただけ
親と同居しながら適当に貯金して介護頑張って資産いただいて
老後は女同士で楽しくやるくというのが賢いやり方よ
それが無理なら
若いうちに好きな人と結婚するか
家政婦兼義理親介護兼性奴隷になるしかないね

22:名無しさん@1周年
15/04/12 21:32:21.15 B2WFoRJt0.net
>>18
だよな。

23:名無しさん@1周年
15/04/12 21:32:31.91 7YqgVrh+0.net
32歳ぐらいでガクッと減る
ちなみに女の結婚のピークは26歳

24:名無しさん@1周年
15/04/12 21:32:45.17 5vCXptER0.net
そのおかげで親が苦労するんだが

25:名無しさん@1周年
15/04/12 21:32:54.58 TPn5EGXY0.net
そりゃ10代がいいもんね(´・ω・`)

26:名無しさん@1周年
15/04/12 21:33:01.91 Teg7QKKm0.net
グロだろ気も過ぎ!

27:名無しさん@1周年
15/04/12 21:33:06.51 nD8ZimXR0.net
モテないだけっw

28:名無しさん@1周年
15/04/12 21:33:48.37 LiXhEZJB0.net
正直、35歳過ぎの独身女には男性紹介してといわれても紹介できんよ。
こっちの人間関係が悪くなるしな。

29:名無しさん@1周年
15/04/12 21:34:06.67 IKy1277N0.net
そもそも「結婚したくない人」も含めた率じゃないのこれ
年齢が上がるに連れ、その割合も増えると思うんだが

30:名無しさん@1周年
15/04/12 21:34:56.21 cFGErfTS0.net
女性週刊誌の記事なんてどうやって金を使わせるかばかりだろ
無駄なのに金をつぎ込ませるとか

31:名無しさん@1周年
15/04/12 21:35:01.34 7YqgVrh+0.net
>>21
こういうフェミ思想が、世界的な人口削減のための女向けの洗脳思想だったら・・・
怖いことだ
ちなみに晩婚化とフリーセックスと中絶さえ煽れば、少子化は簡単に実現できる

32:名無しさん@1周年
15/04/12 21:35:12.43 TSaptVDE0.net
男の場合はどうなの。
もっと悲惨な数字ではないかな。

33:名無しさん@1周年
15/04/12 21:35:13.60 hmWOWvqx0.net
>>18
現実問題、一部の高所得者以外、
主婦になりたいとか寄生する気満々の若い奴より
収入がそれなりにある女性の方が魅力的な場合もある

34:名無しさん@1周年
15/04/12 21:35:29.59 3T5AbgR80.net
なんかもう大きなお世話としか言いようがない記事だ

35:名無しさん@1周年
15/04/12 21:35:46.00 Wokf7voV0.net
20代で結婚しない女性って馬鹿だと思う
30超えたら結婚できる確率は一気に下がる
結婚できないと老後とか病気になったときとかどうするの?
人生ハードモードに突入するんだよ


36:



37:名無しさん@1周年
15/04/12 21:35:51.06 4CfQlGOz0.net
出来ない人としたくない人を、一緒にしてる時点で終了。

38:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:06.19 BKUDsd9O0.net
オレ様は51の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

39:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:07.36 iJykhKRs0.net
女が相手の年収を重要視するように
男は相手の年齢を重要視する
それだけ

40:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:16.10 kWcfbIZN0.net
30過ぎの女と付き合うと相手からの結婚したいオーラがハンパない。
子供欲しいと思わないから、結婚する気はない。
近々別れを伝える予定。
結婚する気ないのに、安易に30過ぎの女と付き合うと面倒くさいことになるな。

41:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:16.34 8EOs4uuRO.net
結婚しなくてもセフレなら大歓迎だよん。もう割り切っちゃえよw
>>16
まあお前もアイツも俺も同じだよ。ネットで強気で偉そうにしたがる馬鹿という意味では。

42:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:17.22 2PZth0HW0.net
>35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%
ただし、この10%は、20代の時から付き合っていた彼氏に限る。
逆に言うと、
20代からずっと35歳まで付き合っていても、9割の彼氏は彼女が35歳を超えると、この女とは結婚は無理って思っている現実。

43:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:41.03 dvtoq06w0.net
まあ、こんな未婚だらけの国、世界のどこにもないけどな
そんな国で暮らしてる日本人ががきしょいわな

44:名無しさん@1周年
15/04/12 21:36:53.86 DQTY3gYm0.net
このスレッドの>>1を読んで、余計な御世話だと思う人たくさんいるだろうな

45:名無しさん@1周年
15/04/12 21:37:02.36 +Fgkrxil0.net
二番煎じ、てか女性誌だから独身女性で書いたのか。
男は女より壊滅的だよ。
芸能界ではよくある年の差婚だけど、男こそ通常AUTO

46:名無しさん@1周年
15/04/12 21:37:30.77 +oiBrXpk0.net
結婚しなかったら不幸とか負けという考えがおかしい

47:名無しさん@1周年
15/04/12 21:37:45.75 HmOdbrAD0.net
>>18
選択肢から外して結婚出来るなら良いけど、
男の方も35歳過ぎたら結婚出来る確率
女よりも低いじゃん。

48:名無しさん@1周年
15/04/12 21:37:55.49 TSaptVDE0.net
昔のように、女が男の経済力にすがって生きるしかなかった時代とは違う。
結婚して家事や育児や親戚付き合いでへとへとになるより
独身でいるほうが楽しい。
魅力的な男も少ないし。

49:名無しさん@1周年
15/04/12 21:37:58.87 6oF6P12i0.net
知ってた
5年前に35歳だった女性は、みんな未婚のまま40代になってる
絶対数が増えたから結婚する人もいるだろうけど、
結婚できない人の方が圧倒的多数

50:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:15.80 4ZP4e0Qe0.net
>>14
普通でいいですとは
平均以上の外見で
平均以上の性格で
平均以上の学歴で
平均以上の収入で
父親も平均以上の性格で
母親も平均以上の性格
2の6乗分の1 = 64人に1人の逸材

51:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:17.36 MY3WHqzf0.net
>>44
男は国際結婚なんだな

52:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:18.90 JTjU9yWSO.net
しかし世間体とはおかしなもので
29で焦って結婚する奴が少なからずいる
そういうのを拾う輩もいるんだな、これが

53:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:28.11 3MoJrkWV0.net
今日結婚できないことに焦る人間のほうが毒されてると思うけどな
自立できてない証拠じゃん

54:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:30.00 0n8rgKaq0.net
その10%って仕事ができる女性で仕事が落ち着いて周りから見合いを世話されてる人だろうな。
家事手伝いというニートじゃ無理

55:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:40.08 fkgn9lbC0.net
これまでのデータはまああまりあてにならないと思う。
これまでの地球にはなかった現象だから。
確率的にはもう少しあると思うけど、難しくなることは違いない。
年齢的には子供ができるかが一番の問題になると思うから、心配であれば卵子を残しておくのも保険の意味ではいいかもね。
よけいに婚期おくれるかもだけど。
iPS細胞とかで、そのうち80歳とかでも真新しい卵子や精子を作れるようになって、健康な赤ちゃんを体外受精でうめるようになるかもね。

56:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:42.11 N9SKp6ol0.net
41.47%も30歳未婚がいるんだから
結婚したくてできない人も相当数いるんじゃないんですかね

57:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:44.97 2PZth0HW0.net
>>28
35歳の女に、50代の男を紹介すると、女からふざけんなと抗議される。
また、35歳の女に、非正規の男性を紹介しても、女からふざけんなと抗議される。
実際に結婚相談所に、35歳過ぎの女性が相談に行っても、同じ条件の男を紹介されるのにw

58:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:53.90 hmWOWvqx0.net
>>39
30過ぎの女性と付き合うって事はそういう事だからな
結婚する気がないなら30代女性と付き合っちゃだめだ

59:名無しさん@1周年
15/04/12 21:38:55.48 Vr1pjMph0.net
32歳から35歳くらいの女性と話をすると
40歳まで子供産める!私は平気!
って思ってる人が多い

60:名無しさん@1周年
15/04/12 21:39:46.89 XZhQYJmX0.net
男女共30歳で彼氏彼女いないと独身ってこないだ言ってなかったか

61:名無しさん@1周年
15/04/12 21:39:55.58 X9EptNuy0.net
女は中学出たら花嫁修行を1年みっちりやらせて16で結婚すべき。
偏差値80以上とかオリンピック選考候補者とかだけを除けばいいよ。
男は職業訓練校進学組とエリート組に分けろ。

62:名無しさん@1周年
15/04/12 21:40:00.70 HwhYueeAO.net
孫がいるオバチャン→長寿遺伝子のスイッチがオン
高齢毒女→長寿遺伝子のスイッチオフ
生物の世界はよくできてるよな
子や孫がいない女のDNAはその固体を破棄する

63:名無しさん@1周年
15/04/12 21:40:12.71 cc8c96wY0.net
22歳大学生のとき29歳の女性と付き合ったが
彼女は結婚せず30歳を迎えることに
めちゃくちゃ焦りオーラ全開なのが
痛いほど感じとれた
しばらくして別れてそれから2年後ぐらい
俺は結婚し長男が生まれ
ショッピングモールの子供広場で
長男を遊ばせてたら急に殺気を覚え(マジで)
しばらくして同じ広場に
その元カノと彼女の子供がいたのを見たときは
血の気が引いた
どの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ
そもそもこの年代の独身を
少子化問題記事に取り上げるのは
お門違いなんだよ(´・ω・`)

64:名無しさん@1周年
15/04/12 21:40:15.95 7YqgVrh+0.net
>>41
石原軍団の徳重みたいな感じだよな
>徳重聡が結婚発表 20年近い交際実らせ
URLリンク(www.daily.co.jp)
どちらにせよ巷に流行ってるのは少子化ステマなんだから、メディアの言うとおりにやってたら結婚できませんって

65:名無しさん@1周年
15/04/12 21:40:21.72 E2GYXdZR0.net
婚活女において残り物に福はないよ
みんなひとクセふたクセある訳ありばかり
白髪や口臭もキツいとか話にならなかったな

66:名無しさん@1周年
15/04/12 21:40:39.19 W1wmub/n0.net
女で35だったら、諦めてるか元々結婚する気がない奴が殆どだろうしな。

67:名無しさん@1周年
15/04/12 21:40:41.90 DsXkX4sd0.net
好きな人が来年35だからあと一年で俺も安泰というわけだ

68:うんこ漏らしマン
15/04/12 21:40:51.94 +08NTtc30.net
結婚したところで何なのww
クズ女はクズ女のままじゃんww

69:名無しさん@1周年
15/04/12 21:41:27.52 uu2RPA5W0.net
ドイツシェパードは訓練されてこそのイヌ
生後数ヶ月までの訓練ができないと以後くしつけが出来ないとされ
何かの事情で時期を逸した子犬は危険なため安楽死される
生活環境を変えて他所の家に入るのは大変なことで
江戸時代に10代のうちから嫁にやったのはまさに環境に慣れさせるため
生活環境を変えるのは若いうちにしか出来ない
しつけの入らなかった駄犬を、立派な訓練犬にすることはぜったいに出来ないことなので
30歳なんてのは絶対に無理です

70:名無しさん@1周年
15/04/12 21:41:38.53 pxr+G4rM0.net
11歳年下の24歳嫁と結婚した俺が大正解でした。

71:名無しさん@1周年
15/04/12 21:41:44.50 56o8N7Yr0.net
男は3%だったような。
女のほうがまだましなのかw

72:名無しさん@1周年
15/04/12 21:41:45.75 TSaptVDE0.net
>>35
結婚したら女の老後は安泰だとでも?
甘いね。
ジジイの介護で大変だから。

73:名無しさん@1周年
15/04/12 21:41:46.86 SCl1UJ0B0.net
ネイル()

74:名無しさん@1周年
15/04/12 21:41:48.70 UVkuCUCT0.net
40過ぎて残っているのはワケありだろ
病気だとか不倫してたとか

75:名無しさん@1周年
15/04/12 21:42:02.68 Up0RCwao0.net
35歳で一度も結婚してないと、顔がいいかスタイル良くないと難しいだろ

76:名無しさん@1周年
15/04/12 21:42:05.61 d3+K1S0J0.net
資産家の娘とかならw

77:名無しさん@1周年
15/04/12 21:42:39.77 2PZth0HW0.net
>>44 >>50
中国では、年の差婚が普通。
中国の20代の女が、日本の50代の男と結婚って聞いて、金目当て ? と思うが、
実際の中国人の女の感覚では、年上男性との結婚は普通と思っている。
逆に、日本の女性は同年代の男性との結婚を望む。と同時に男性に対して自分より高い年収を望み、
自分の会社では男女同権、同金額の年収を叫ぶ矛盾w

78:名無しさん@1周年
15/04/12 21:42:53.15 Or9JmlUC0.net
女の敵は女。
サヨフェミの望んだ通りの社会になったな。

79:名無しさん@1周年
15/04/12 21:42:55.75 LkAnbYsq0.net
男(特に非イケメン)は人生無理ゲー、女はイージーモードとかネットじゃ言われがちだが、
女も管理職を目指して働け、そして結婚しろ、子供も産め、2人以上産め、と本当に大変だな。

80:名無しさん@1周年
15/04/12 21:43:07.83 m8Y+7uFC0.net
実際、婚活女が1億得たとしよう
ほぼ全員が婚活止めるだろうね
今までの女の結婚は生きる術だっただけ
結婚しなくても死ぬまで生きていける資産がある人が増えたから独身が増えるのは当然の事
女はコミュ能力に長けているから老後も元気
だが男は違う
まず親の介護と言う難関で挫折する
老後に怯えているのは嫁さんがいない独身男だよ

81:名無しさん@1周年
15/04/12 21:43:15.47 HE7nvW7b0.net
>>68
なるほど、納得
いまさらどうにもならんよね
たとえ結婚できても辛抱できんだろう

82:名無しさん@1周年
15/04/12 21:43:36.04 JpuMGvfU0.net
美人の40女が独身で、超ドブスのドデブが結婚して子供を作っている現実がオレには理解不能。

83:名無しさん@1周年
15/04/12 21:43:41.34 +Fgkrxil0.net
>>48
> 知ってた
国勢調査のデータからいろんなところが警告(?)してたよね。

84:名無しさん@1周年
15/04/12 21:43:43.45 hHokkoO1O.net
仕方ない人間誰もが平等に歳を取ってく、いつか天に還るまで孤独の中でも頑張って生きてくしかない。

85:名無しさん@1周年
15/04/12 21:43:50.29 7YqgVrh+0.net
図10 初婚の妻の年齢(各歳)別婚姻件数の割合
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
こういうスレがあると出すグラフ
女の結婚のピークは26歳
高齢結婚は割合的には増えてるように見えてるが、人数的には増えてない(結婚数自体が減ってるから)
この表を分析すれば、①20代という結婚適齢期を逃す女が増えている、②20代の結婚適齢期を逃すとまず女は結婚できない

86:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:10.19 Kz9UqXvD.net
35過ぎて独身とか
なんか欠陥があるとしかw
婆なんかイラネーしw

87:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:11.17 A7J+lnG30.net
国を憂う気持ちがあるなら、
年収800万以下の子無しの男女は自害するべし

88:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:13.75 OGsgs1ckO.net
そっからさらに60年は生きるんだから凄いよな。女の老後は長い
結婚できるかどうかなんて些細なことで悩むなよ

89:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:14.84 0ykGBXvS0.net
男も似たようなもんだ

90:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:16.10 06g2H4Ca0.net
>>78
ほんと虐待に近いよ。女は本気で怒っていい
肝心の女性団体も、ノー天気でどうでもいいような夫婦別姓(笑)実現ごときに
かまけてる始末

91:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:16.37 uvqKUSo00.net
男は金と仕事で輝いてりゃ何とでもなる
しかし、女は若さが命よ
花の命は短くてじゃないけど、BBAで子供が産めない女とか
オカラ以下の産廃だ
母になれなかった女は速やかに自殺してくれ
母はある意味最強の権力者だけどな

92:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:20.50 8EOs4uuRO.net
もう結婚なんかどうでもいい。
でもな、セックスしたいけど出会いのない家から離れられない女とかを紹介する仲介者とかいないのかなあ。
別に女の誰も彼もがイケメン以外無理なわけないし、ぼちぼち会って話してよければセックスしたり、そんな出会いとかできないかなあ?

93:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:23.67 N9SKp6ol0.net
しつけっつうよりセックス面とか子ども何人産めるかとかなんじゃないかな
男は女よりロマンティストと言うけど結構冷徹にその辺見てるし

94:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:24.27 v4UVr3GI0.net
>>28
その年齢で未婚だと釣り合う男の方も微妙でどっちに対しても申し訳なくて紹介できない。

95:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:27.03 6oF6P12i0.net
女性は30歳を過ぎて必死になるけど、
男性は段々と結婚に必死になれなくなってくるよ
選り好みしているとかではなく、結婚への気持ちが下がる

96:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:32.32 W2iWpJbS0.net
35歳を過ぎちゃうと出産できない可能性が高いからなあ
こればっかりはどうしようもない

97:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:33.17 XKDA0V6G0.net
>>45
これまでの一般論としてはそうだったけど、これからは変わるのかなぁ…

98:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:33.95 HmOdbrAD0.net
>>76
中国の女と結婚するなら中国に行ってね。
日本に連れて来ないでね。親戚一同でやって <


99:br> 来られたら本当に迷惑だから。



100:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:40.81 fkgn9lbC0.net
俺童貞だけど、
過干渉でもなく過保護されたわけでもなく、
単に真剣に一人の女性としか深い関係になろうとしてないだけ。
で、女性はそういうの無視で、いいよる積極的(抱くのがゴールなだけの自称愛)でやさしくしてくれる男になびくから、
俺にしたら、いつのまにか愛せる女性がいなくなってる。つまりこちらは童貞のまま。

101:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:43.11 uxOFj+Bc0.net
>>41
お前、まともに学校行ってないだろ
20代から35歳まで付き合った人たちが分母の話は一切出てないぜ?
叩くならもうちょい賢くなってから出直しな

102:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:47.46 A8U7a/OW0.net
住んでるところや生活環境によるんじゃないかな
都会だと40歳前後の夫婦の結婚式に行く機会は多い
この一年で3組40前後で結婚した夫婦を祝ったわ
ただしどの夫婦もカップルも男女ともに職について平均以上の年収がある
一概に年齢だけでは言い切れないと思う

103:名無しさん@1周年
15/04/12 21:44:53.69 ebR+stMx0.net
でも派遣や非正規といった負け犬と結婚するより1人の方が100倍マシ

104:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:11.77 p3sFM+bS0.net
30過ぎの独身女だと後が怖い
お互い割り切れる人妻に限る

105:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:15.98 2PZth0HW0.net
>>68
女 「なるほど・・10代の男性を夫にして躾ければいいのか。でも、10代夫の年収は800万でないと無理」

106:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:25.13 vwJVk/SwO.net
男と違って女の35過ぎは地雷要素が高そうだもんな
性格に難がある癖の強い女と子供無しで結婚生活を送るなんてリスクが高すぎる

107:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:26.43 4CfQlGOz0.net
>>76
中国女は日本の旦那の給料をせっせと自国の親兄弟に貢いでるけどな。

108:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:34.68 /2qThnTS0.net
>>58
産めても子育て考えるとかなりキツそうに思える

109:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:37.96 AKcQwX3W0.net
うええ
女児生んだら勝ち組とか言ってるババ共に教えてやって
貧困の独身ムスメをいつまでもお側で可愛がるのが喜びなんだろ

110:名無しさん@1周年
15/04/12 21:45:59.26 7YqgVrh+0.net
>>81
女は20代で仕事と結婚の選択を迫られるんだよ
仕事に逃げたやつは一生結婚できないってだけ

111:うんこ漏らしマン
15/04/12 21:46:06.53 +08NTtc30.net
今の女は、女として育てられてないからねww
中身が男なんだよww
子供なんか作ったら、子供がかわいそうww

112:名無しさん@1周年
15/04/12 21:46:20.96 mDNRyZ2E0.net
そりゃ同世代の独身男は殆んど独りで生きる覚悟決めたし
この年代だと10年以上前に女性様の横暴ぶり見ているもの…
田島ようことか

113:名無しさん@1周年
15/04/12 21:46:29.07 B8tHbuYT0.net
>>1
厳しいも何も、奴ら結婚するつもりないだろ?
男と違って、女は自分の収入がハードルにならない。
「一生懸命家事やります!」とか言っとけば結婚できるだろ?

114:名無しさん@1周年
15/04/12 21:46:48.50 trtmangD0.net
>>1
当たり前

115:名無しさん@1周年
15/04/12 21:47:02.35 StMCcbX1O.net
とりあえず肉便器で

116:名無しさん@1周年
15/04/12 21:47:09.26 QkPyt6iG0.net
子供いらない女って最初からわかりやすくていいだろ

117:名無しさん@1周年
15/04/12 21:47:12.97 fkgn9lbC0.net
女性が自立したってのも嘘だよね。単に男みたいに図々しくなっただけ。

118:名無しさん@1周年
15/04/12 21:47:15.33 3tS7Psiz0.net
>>32
二・三年ほど先行してる。

119:名無しさん@1周年
15/04/12 21:47:57.49 iKl0/A8b0.net
35過ぎて結婚できる人って、やっぱ既に彼氏がいる人が殆どなんだろうな。
彼氏すらいなくて結婚したミラクルな人っているんだろうか。

120:名無しさん@1周年
15/04/12 21:48:17.03 2PZth0HW0.net
>>78
ヤンキーのDQN女にとってはイージーモードじゃあねえ ?
>>97 >>105
中国の若い娘に、同年代の独身男を取られて、嫉妬に狂って外人女を必死に叩いている高齢独身女が手に取るようによく分かるレスw

121:名無しさん@1周年
15/04/12 21:48:18.53 muDReUHk0.net
年齢を弁えない派手な中年女性は見苦しくて困るけど
おしゃれなお婆ちゃんは超絶可愛く見える不思議

122:名無しさん@1周年
15/04/12 21:48:31.26 +Fgkrxil0.net
公益財団法人 生命保険文化センター
いまどきの結婚年齢はどれくらい?
URLリンク(www.jili.or.jp)
┏━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃              ┃平均初婚年齢┃平均交際期間┃平均年齢差┃
┣━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┣━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃第12回調査(2002年) ┃28.5歳 26.8歳 ┃    3.6年    ┃   1.7歳  ┃
┣━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃第13回調査(2005年) ┃29.1歳 27.4歳 ┃   3.8年   ┃   1.7歳 ┃
┣━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃第14回調査(2010年) ┃29.8歳 28.5歳 ┃   4.3年   ┃   1.3歳 ┃
┗━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛  
女性の初婚年齢は男性以上に上昇傾向。晩婚化が顕著。
リンク先にもっとデータあるよ

123:名無しさん@1周年
15/04/12 21:48:41.75 7fH15+nv0.net
この年まで独身の女って大して結婚に興味がないんだろう
分不相応の高望みさえしなきゃ難しくないだろう

124:名無しさん@1周年
15/04/12 21:48:55.33 UHWFmr7x0.net
>>21
>男と違って女は自分の遺伝子を残したいと言う本能が無い
え?

125:名無しさん@1周年
15/04/12 21:48:55.53 m8Y+7uFC0.net
>>81
ブスでデブは頭も弱い
当然稼ぎも低いし容姿の悪さも理解してるから高望みなんかしない
生きていくために若い時によってきた男で妥協してる
デブスで独身女は稀

126:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:02.29 7YqgVrh+0.net
まあ昔から結婚できない女っていうのはいた
芸能界、女医、女研究者、女大学教員
こういうのは未婚率5割いってただろ
で、こういう人が頑張って若い女も道連れにしてくれましたと

127:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:03.44 XKDA0V6G0.net
>>79
ま~ん(笑)
介護は男も女も関係ないぞ~

128:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:04.21 06g2H4Ca0.net
>>109
それはあるな
アホな社畜社会を改めないまま、女を労働市場に放り込んでしまったから
ようは後先考えず女を男に変えただけ
張り切って男女共同参画だの言ってた連中はバカなんじゃないかと思う

129:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:08.94 HwhYueeAO.net
人間も生物だからな
自らのDNAを残せないのは人間以前に生物として敗北者
野性動物の繁殖期の必死さ見ればわかるだろ
繁殖できない=敗北者

130:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:16.69 0ztkEB1T0.net
女オッサンの出来上がり

131:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:38.43 6oF6P12i0.net
>>82
うん、本人達は否定していたけど身を以て証明してくれた
でもまだ結婚できる気でいるみたいだけどね

132:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:39.79 HE7nvW7b0.net
>>78
頭が硬い馬鹿女が必死こいて管理職目指して働いてる隙に
頭のいい子は結婚して子供産んで立派な家庭築いてるんだよねw
根本的に人生とはなにか?ということを考えてないんだな

133:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:40.48 MnR+jzZS0.net
>>49
統計を勉強しろ。

134:名無しさん@1周年
15/04/12 21:49:47.88 uxOFj+Bc0.net
>>110
いやいやいや…
男はまったく諦めてないよ
誰それは10歳年下の嫁さんもらったとかそんな情報を死ぬほど持ってて
心のよりどころにしてる

135:名無しさん@1周年
15/04/12 21:50:43.11 2PZth0HW0.net
高学歴の女性は、最後まで理想を捨


136:てずに頑張って生きて欲しい。 きっと貴方にピッタリの、理想的な高収入で貴方より年上で、20代の若いイケメンの独身男性が現れる。 中途半端に妥協せずに頑張れ。



137:名無しさん@1周年
15/04/12 21:50:59.40 wU4g5Gn20.net
年収800万の35歳と非正規200万の25歳
お前らどっちを結婚相手に選ぶ?

138:名無しさん@1周年
15/04/12 21:51:22.63 kRTiduAD0.net
知り合いに可愛い感じの35歳居るけどたしかに結婚は難しそうだ。正直あの性格では男受けしない。

139:名無しさん@1周年
15/04/12 21:51:30.52 NNqkMHYA0.net
>>117
知り合いで最近42で結婚した人いたよ
相手は5歳くらい年上
子どもは諦めてるようだ。
知人の紹介で知り合ったらしい

140:名無しさん@1周年
15/04/12 21:51:32.55 7YqgVrh+0.net
>>126
それは違う
キャリア志向の女なんて今も昔もまったく結婚できていない
芸能界、マスコミ、政界、大学教員、女医、女弁護士・・・
結婚してる奴なんて少ないし、離婚してる奴ばっか
キャリア志向、フェミ思考の女は結婚できないという事実を分母を増やして証明しただけ

141:名無しさん@1周年
15/04/12 21:52:05.52 Qsw+qpCV0.net
女は年を重ねるごとに自分だけは価値が上がってると思い込んでるから周りの評価とのギャップに苦しむことになる。

142:名無しさん@1周年
15/04/12 21:52:07.72 0snKw6O50.net
(´;ω;`)誰かもらってください

143:名無しさん@1周年
15/04/12 21:52:23.78 QFCyhSnt0.net
35歳過ぎたら既婚独身関係なくへそまでの深ばきパンツ履いてるよ

144:名無しさん@1周年
15/04/12 21:52:29.41 4CfQlGOz0.net
>>118
ばーか、友達の60過ぎの父ちゃんが中国人の女と再婚したんだよ。
(母ちゃんは亡くなってる)

145:名無しさん@1周年
15/04/12 21:52:32.38 8EOs4uuRO.net
どうせ結婚もできない子供もいらないならセックスで貢献しろ。つうかセックスさせろ。
大した頭もなくロクに仕事もできないのはセックスで奉仕するのが性にあってるからだとわかれよボケナス

146:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:02.39 2PZth0HW0.net
>>81
美人の40女
なにこの、美白の黒人 って言うようなレベルの矛盾w

147:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:13.31 gvS1Twfp0.net
女の行き遅れはマジキツイぞ
とにかく性格がねじ曲がってる上にプライドが相当高い

148:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:19.43 YKb4lcZx0.net
30過ぎて結婚願望だけはあるとかおかしくね?
なんでそれまで努力しなかったんよw

149:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:20.34 mJY+M7pM0.net
なんですってを使う奴の信憑性皆無w

150:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:20.93 bzWyn4mL0.net
そもそも35まで独身の人が、結婚自体を望んでいるかどうかが疑問何だが・・

151:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:21.40 P1wq+BGc0.net
出産能力が重要なのに産めないBBAなんてねえ

152:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:24.88 eTKU1sDjO.net
そこで倖田來未が一言‥

153:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:30.30 b0cKrRzc0.net
35から40の間でそんなに出会いがないものなのか
今の世の中男女の出会いが少なすぎるのな
男も女もみんな不幸すぎる

154:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:34.21 1jWzc/Dk0.net
まあ、実際年齢がネックってのもあるけど
そこそこ愛嬌のある奴はなんだかんだで35くらいまでには結婚しているからな
売れ残りがずっと売れ残っているというだけだろう

155:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:36.95 A7ICAH8e0.net
就職先がないほど人口が増えすぎた
ここ数十年で自然淘汰すべき

156:名無しさん@1周年
15/04/12 21:53:43.48 7YqgVrh+0.net
女らしさを捨てた女(フェミ)=男らしさを捨てた男
異性にとって魅力的か?
女はナヨナヨして働きもしない女みたいな男を好きになるんだ・・・

157:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:02.41 Vu7HQ44d0.net
世の中長野みたいな
男気ある奴ばかりじゃないんやで・・・

158:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:02.56 vn5CWmIh0.net
養われようとせずに
逆に自分が養ってやるくらいの気概を持たないと!

159:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:11.28 EAZ1Qf270.net
父親がいなかったり、離婚して育った女性とは結婚しないこと

160:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:17.85 UHWFmr7x0.net
>>109
>今の女は、女として育てられてないからねww
>中身が男なんだよww
なるほど
それこそまさに男女共同参画を主張する人たちが現実化させたジェンダーフリーなのだろう
その結果が、今の凄まじい非婚化の進行と、深刻な少子化の進行というわけだ

161:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:23.86 Om1nSkYG0.net
まあ、女性の人生の意義は子どもじゃないと思うけどね
じゃあ何か?と聞かれると、完全な女性と答える
より完全な磨かれた女性に近付く事こそ、人間の進化であり人類に対する貢献なんじゃないかな?
昭和の化粧とか今見たら本当に酷い。化粧しない方が良いレベルなんだけど
その昭和の化粧があって初めて今の平成の化粧があるわけ
女子が頑張る事によって、後世の女性が輝ける
これが女性が高齢になっても必要とされているという答えの1つになると思う

162:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:29.21 u4/3P5mF0.net
30までに結婚しないとまずいよ マジで
35も過ぎたら 普通でも子供できないんだから
女って 長い目でものを見ないから

163:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:29.61 Mg0tZGAg0.net
出産年齢があるからの
どんな女でも20代のうちはチヤホヤされてたろ
コミュ障なのか、選り好みし過ぎだったのか
仕事一筋だったのか、わからないが、、

164:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:30.90 EuN4g8qN0.net
>>144
それは男の行き遅れだって同じだよ

165:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:31.30 1leXS+ka0.net
10人に一人か
離婚者を除くともっと少ない

166:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:33.80 tni97+u80.net
多分将来は独身が増えると思うの
だから、老後は独身寮みたいな施設がはやるよ
どうせ結婚しても最後は施設とかに預けられるんだしあんまり違わない
死ぬときは独りだし,最近は葬儀の規模もどんどん縮小傾向
老後には成年後見人決めて不動産を処分し墓じまいをすれば問題なし
自分の遺伝子を残したいとも思わんからこのまま独身決定

167:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:35.21 uxOFj+Bc0.net
>>141
ID: 2PZth0HW0
こいつのことはそっとしておけ…
体重80キロの最終学歴中卒ニートだ

168:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:35.59 XKDA0V6G0.net
>>149
倖田來未は正しかったんだよな
正論言って叩かれちゃったねw

169:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:36.14 8AAN2a5p0.net
この年齢だと水子地蔵を数体持ってそうだしな

170:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:42.43 0snKw6O50.net
(´;ω;`)どこにいったら35歳前後の独身おっさんと出会えるか教えろ

171:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:47.28 p9gD9UJ30.net
>>104
職場の奴を見てると
地雷率だと男の方が地雷だと思うな
男の独り身は責任感がない、だらしない奴が多い
女の場合そもそも結婚を諦めた?する気がなくなった人が多い

172:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:47.62 /rkbqjG80.net
無職でも女選ぶから男は結構残酷だよな

173:名無しさん@1周年
15/04/12 21:54:55.22 6oF6P12i0.net
>>132
諦めていなくても結婚に行き着くまで頑張れないのが現実
彼女ができても結局結婚できずに終わってしまう

174:名無しさん@1周年
15/04/12 21:55:02.51 NNqkMHYA0.net
なかなか人生って思うように行かないよね
っていうただそれだけの話し

175:名無しさん@1周年
15/04/12 21:55:09.64 alNOVE2jO.net
ここら辺は性差だろう…男と女の30代はイーブンではない
男35歳なら平均的地位や収入から考えて
その位の年齢が結婚ストライクゾーンど真ん中かも知れん
しかし女35歳は完全に手遅れ…本人に自覚あるかは分からんが
男�


176:ゥら見て女35歳は恋愛や結婚の対象外 女にとって男35歳がちょうど結婚ストライクゾーンなのとは違って 男と女の年齢は数字的には同じでも実情は違うんだよ 女は30過ぎたら赤信号だから20代のうちに何とかしとけよ



177:名無しさん@1周年
15/04/12 21:55:53.39 qZtMFk770.net
>>1
うちのママ50で再婚してた。。。
あの時はみっともないからやめろと言っていたけど、もらってくれる男がいるんだから
女としてはたいしたもんなんだなー

178:名無しさん@1周年
15/04/12 21:55:56.15 CJ8ipI/20.net
>>152
え?人手不足らしいけど?

179:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:00.29 XqYYvubQ0.net
自分の周りは男女とも35過ぎたくらいで結婚決める奴が多い
統計マジックとかよくわからないけど、なんでだろう…

180:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:07.27 Es8Fk/TY0.net
今年1月に37で結婚したんだけど、確かに結婚するのは面倒臭いっていう考えがあった。
自分の仕事が増えるっていうか。
生活の時間がいつもギリギリなのに、これ以上は無理って感じで。

181:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:10.80 UCkN5DVK0.net
30歳過ぎたら同世代の男は
相手しなくなるんだから、
後妻を狙えばいいじゃん

182:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:14.42 AEeCGDHT0.net
>>139
もらって幸せになる

183:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:25.35 IR+QiUmu0.net
批判してるやつらは分からないだろうが
お前らキモオタの女版だからな

184:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:26.93 2PZth0HW0.net
>>150
独身同士の男女の出会いは、学生時代が異性と出会う確率が70%で、最初の就職先の1年目で25% だそうだ。
就職して2年目以降に、同年代近くの独身同士で出会う確率はずっと減る。
学生時代に男子校、大学が理系で、最初に就職した会社が研究所なら、人生はそこで積む

185:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:28.46 yOmczZjv0.net
今32の男だけど可能性あるなら年上でもいいよ

186:名無しさん@1周年
15/04/12 21:56:48.52 7YqgVrh+0.net
>>152
>就職先がないほど人口が増えすぎた
就職先がないなら何で女を社会進出させるんだよw
バカだろ
フェミなんて人口削減理論なの
フェミに染まる女がいっぱいいればいるほど人口を抑制できる
男らしさを捨てたオカマ男と女らしさを捨てたフェミ女を増やして、人口削減→移民を実現する
完璧だろ?

187:名無しさん@1周年
15/04/12 21:57:06.12 kpB+qacj0.net
フェミ婆よ淫行だの言ってもおまえらにはなびかない
それが現実だ

188:名無しさん@1周年
15/04/12 21:57:24.46 1leXS+ka0.net
更に出産できるのは3パー以下だろ

189:名無しさん@1周年
15/04/12 21:57:25.54 +Fgkrxil0.net
>>137
> 芸能界、マスコミ、政界、大学教員、女医、女弁護士・・・
某田舎では女医じゃなく、医者の娘の出戻り率が100パーセント。なんて人数と。
すごいなーってところに行ってた人おおいんだけどね

190:名無しさん@1周年
15/04/12 21:57:55.85 p9gD9UJ30.net
>>172
良い男は20代で結婚するよ
学生時代とかに知り合った同世代の女と
30半ばまで残ってて良い奴ってまずいないね

191:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:04.23 iKl0/A8b0.net
>>121
アラフォーで未婚の人3人知ってるけど、みんな結婚はしたがってたな。
そのうち一人は美人で性格もいいのに男運が悪すぎる、所謂だめんず。
あとの二人は理想が高すぎて婚期を逃したタイプ。
ちなみに自分は後者より10歳ほど年下なので、婚活には余裕を持ってた10年前、
「ダメだと思ったらさっさと断って次に行った方がいい」とかなんとか
余計なアドバイスをしてしまったことを後ろめたく思っている。

192:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:08.82 uNA2JJLf0.net
恋愛、結婚に関しては男も女も良い物件から売れていくからなぁ

193:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:11.80 E8bWFWSL0.net
一夫多妻制来たな

194:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:14.93 uwJgyELl0.net
>>143
こどもは産めないにしろ、超絶美人だったら普通並まで落ちても十分いけるだろ

195:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:33.61 XKDA0V6G0.net
>>180
俺の友人たちは俺を除いてみんな一番下の行だわwwwwwww

196:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:44.76 SlICL8/70.net
URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しさん@1周年
15/04/12 21:58:54.01 0nQABFHf0.net
>>128
ジョッサンでいいんじゃね

198:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:01.36 7YqgVrh+0.net
>>179
どんなブスでも高校生ぐらいにはそれなりに見れるものさ
確信犯なんだよ
晩婚化とフリーセックスで人口抑制
アジアは人口増えすぎと国連に勧告されている

199:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:00.81 zFn2rprQ0.net
30歳過ぎてからドッコイショ言いながら婚活始めても相手なんか見つかるわけないだろ
女は現実的じゃなかったのか?
全然現実が見えてないじゃないか

200:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:12.53 iKl0/A8b0.net
>>136
おー、ミラクルだね

201:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:13.12 UY+dgFpO0.net
当たり前だろw

202:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:19.77 u4/3P5mF0.net
注文の多い料理店には 誰も入りたくないよ
こわいもん

203:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:30.65 +55FSwt50.net
>>175
子供が成人する時に
自分は何歳になるかってことだな
大学まで出すことを考えると、この辺が限界だろ
家も買ってローンも払わないといけないわけで

204:名無しさん@1周年
15/04/12 21:59:40.53 WYLwxd3sO.net
幼いころ親に殺されかけたせいか子供が欲しいとは全く思わないな
結婚願望も全くないし恋愛感情を抱いたこともない
たまに告られても逃げるしかない
結婚や子育ては向き不向きがあるものだと思うので適性のある方は頑張ってくださいw

205:名無しさん@1周年
15/04/12 22:00:10.62 0jvfaH310.net
そろそろ一夫多妻があってもいいと思います

206:名無しさん@1周年
15/04/12 22:00:11.88 NNqkMHYA0.net
>>196
但しその人美人だったよ
男の目から見ると
何で結婚できなかったのか
分からなかった。

207:名無しさん@1周年
15/04/12 22:00:14.80 Qnpm+4e/0.net
>>173
童貞のお前の方がみっともねーわ

208:名無しさん@1周年
15/04/12 22:00:22.38 p9gD9UJ30.net
>>180
大体そんな感じだよ
20代前半までに目星を付けて
20代後半には結婚がフツーな感じがするなあ

209:“結婚・出産・育児”を否定『女性の自己実現』を推奨“フェミニズム”
15/04/12 22:00:23.85 W0WTQiQ40.net
.

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると結婚年齢が上昇し、少子化傾向になると述べている。
  【立教大学 特任教授 平川 克美】

.

210:名無しさん@1周年
15/04/12 22:00:37.99 mkphzMhZ0.net
大塚家具の社長と結婚したいヤツは☆の数ほどいると思う。

ハァハァハァ

211:名無しさん@1周年
15/04/12 22:00:38.36 ntp0WY/x0.net
うちの会社も女ではここ10年は結婚したのいないな
社員同士ってのがなくなったよな、社内は面倒だし
可愛げないのばっかりが残っていて納得はしてる

212:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:04.74 1jWzc/Dk0.net
>>180
欧米では割りと出会い系がやり目的というより真面目な出会いのツールとして
使われることあるらしいし、またなんらかの結社等の団体に属している人が多く
割合出会いの機会って孤立化が進んでいるというものの日本より多いんだよね
恋愛結婚主流にするんだったらそういう社会にしないと未婚率がどんどん上がる
んだろう

213:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:11.46 AGpogt310.net
てか30過ぎの女とか、男を養うくらいの気持ちが無きゃ
結婚なんてできないよ。
それが現実。

214:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:20.77 uxOFj+Bc0.net
>>186
いい男もいい女も20代で結婚する。これはガチ
ただ次点レベルの男は、次点レベルの女より結婚できる確率は高いと思う
歳食って年収が上がれば、若い女が釣れるからね
次点レベルの女がかなりつらい状況になるのが現代だ

215:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:22.14 0snKw6O50.net
>>178
(´・ω・)人(・ω・`)現実でも気軽に声がかけられればなあ
いいひといっぱいいるのに興味ないふりしちゃうんだよね

216:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:22.85 Qsw+qpCV0.net
とにかく相手のアラを見つけたら即スパッと切るから結婚どころかこの女たちは恋愛すらしてないと思うよ。

217:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:24.62 H9pOfmjs0.net
>>132
>>69みたいなレスを心のよりどころにしてまつ

218:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:30.66 7YqgVrh+0.net
>>185
仕事中毒の女なんて結婚生活を無事に送れるはずないよ
ロボットだからね
仕事中毒の男も仕事中毒の女も相手の100%犠牲を強いると
専業主夫と結婚するならこういう仕事中毒も上手くいくかもしれないが

219:名無しさん@1周年
15/04/12 22:01:42.91 mDNRyZ2E0.net
稼ぐ男は結婚してくれる確率は女より高いが
稼ぐ女は結婚しないと言う…

220:名無しさん@1周年
15/04/12 22:02:08.03 AEeCGDHT0.net
大事に育てられたわけでないので
普通の幸せが理解できない

221:名無しさん@1周年
15/04/12 22:02:17.77 WTh2uZ2z0.net
>私が小姑ぎみな性格だからでしょうか?
Yes you are.

222:名無しさん@1周年
15/04/12 22:02:20.55 NNqkMHYA0.net
40杉から見ると30そこそこの女なんて
全然若い気がするw

223:名無しさん@1周年
15/04/12 22:02:23.38 /kdj2skS0.net
アラフォーは結婚出来ても子無しだろ
還暦間近で授業参観行くつもりかよ

224:名無しさん@1周年
15/04/12 22:02:31.86 AnlJVWUC0.net
女の離婚相談とかだと
もっといい人居ますよ!私の友人は~
とか無責任すぎるアドバイス多いからなあ
女は反省しないからアホは何度やってもレベルの低い男とくっつくだけ
そもそもお前のスペックで


225:いい男が捕まるとでも思ってンのか?



226:名無しさん@1周年
15/04/12 22:02:37.33 XqYYvubQ0.net
>>199
あ、なぜその年齢で決めるんだよっていう疑問じゃなくて
オーバー35で結婚してる男女が周りに多いもんで
この統計データの条件とは合ってないのかな?と思ったんだわ…

227:名無しさん@1周年
15/04/12 22:03:09.52 6oF6P12i0.net
晩婚化だとしか言わず、遅くても結婚できるイメージを持たせたけど
結局は生涯独身という現実があっただけ

228:名無しさん@1周年
15/04/12 22:03:33.46 HmOdbrAD0.net
>>213
でも現実にいるよね。知り合いに何人もいるんだわ。
男の方がかなり年上の歳の差結婚。

229:名無しさん@1周年
15/04/12 22:03:49.22 uNA2JJLf0.net
そいや二回ほど転職したけど、給料が良い会社ほど社内での結婚の率が高かったな
相手の稼ぎが良いのがわかってるからなんだろうな

230:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:03.29 xHS0bzSI0.net
年が来れば無理矢理でも結婚させる制度作らないと

231:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:22.68 tzwaXAwB0.net
だから25過ぎたら売れ残りだって言う事実を改めて
テレビとかで放送しろよバカマスゴミども。

232:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:36.00 lp+tJZ2l0.net
33歳女、年収2億5000万
見合う男がおらん・・・

233:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:36.36 DiuxTKVz0.net
30過ぎた女に価値なし

234:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:41.80 mDNRyZ2E0.net
別に子供作らなくてもいいから
お互い一緒に生活しようと言う意識が薄いのでは?
男の方が意味ないかもしれんが

235:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:44.05 mGMAuRj10.net
反日メディアによる少子高齢化移民推進プロパガンダ記事
お前ら騙されずに子供作れよ
移民はマイノリティから抜け出された時が日本の危機だよ
まじで今の帰化制度はおかしい
5年住むだけで不法滞在でも永住できたり国籍取れるのはおかしい
ブラジル人が帰化したら事実上二重国籍認めてることになるし
お前ら中韓ばかりに目が行って、イスラムや東南アジア、アフリカからの移民舐めすぎ
帰化されたらもうどうしようもない
被選挙権は帰化しても3世代後に与えなきゃダメ
最近のテレビは日本の民族浄化の為に混血化推進洗脳用ハーフタレント多過ぎ
芸人からアナウンサーから俳優まで全部混血
お前らまじで結婚して子供3人以上作れ
日本人同士で結婚して子供沢山作るのが侵略からの最大の自己防衛
反日マスコミの少子高齢化促進・移民推進プロパガンダの日本乗っ取り記事、
男女を対立させる目的の記事ばっか見て影響されるなよ

236:“結婚・出産・育児”を否定『女性の自己実現』を推奨“男女共同参画”
15/04/12 22:04:46.02 W0WTQiQ40.net
.
“働いて自己実現” “輝いてるワタシ”なんてのは、
  ホントはそんなものは、実際にはないの…!!
        v―.、
     /  !     \ フフフフフッ…!
      /   ,イ      ヽ        ダマされたほうが悪いのよ!
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  / 女性の健康面から妊娠・出産には、
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < “適齢期”があるということ、知ってた?
      !  rrrrrrrァi! L.     \_____________
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_ 凍結卵子を移植しても、出産できたのは約1割よ!
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \  今まで、嘘ついててゴメンね…!!

●上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。
  【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】

237:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:52.16 nFJMBhrq0.net
挫折とかが少ないから経験値少ないまま年取っちゃうんだろうね
自分とは頭のつくりが根っこから全然違うんじゃないかって思う
忍耐力がないんだよね
よく怒られたりしてれば、自然と身につくんだけど

238:名無しさん@1周年
15/04/12 22:04:57.86 p9gD9UJ30.net
>>210
年収と包容力があればいけるのか
でもそんな将来性のある男なら20代で結婚してそうだが

239:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:06.87 1leXS+ka0.net
男の場合はモテすぎてなかなか結婚しない奴もいるわな  
子供以外にメリットないし

240:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:11.83 7YqgVrh+0.net
>>221
データなら>>84に貼ってあげたよ
基本的に2chによくいるような、マスゴミ業界、出版・広告業界の人って終わってんだよね
だからそっちに進んだ時点で世間と変わった人生を歩まざるを得なくなったと考えていい
銀行員とかまったく違うから

241:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:12.81 +Fgkrxil0.net
>>204
> 20代後半には結婚がフツーな感じがするなあ
東京都はついに女性初婚年齢の平均が最新データで30に達したようだ。
動物の進化には何世代も何世代もかかるから、社会の変化に人類の身体がついていかない。
少子化に打つ手が無いよ。

242:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:13.26 Om1nSkYG0.net
ま俺達は45になっても20代の巨乳ちゃんと結婚できる可能性はあるからなw

243:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:23.84 gRdbeDm80.net
ていうかさ、まともな人はどんどん結婚してるんだし
35歳過ぎても結婚できない、しないって奴は男女共に
何かしら欠点があるんだし、放っておけばいいんじゃないの?
若い娘に結婚促すためにアラサー、アラフォー独身女に焦点を当てた記事や
若い娘はみーんな年上男が大好き!年上男との結婚って素敵!なんて記事を
発表してるんかね?

244:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:39.63 iZCyH+Tg0.net
派手なクジャクはオスだろうがwwwwww
しかし独身の女性達地味かな?
子持ちの方がずっと服装自体は地味な気が
元々の顔立ちスタイルは子持ちの方がまともそうなのが多いが

245:名無しさん@1周年
15/04/12 22:05:52.10 oaZcvWbv0.net
子供考えるなら33歳までだよ、それでもそうとうなリスクのある出産だよ
女が金のある男を求めるように、男も子供産めない美女は選ばない

246:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:00.94 ZW7169CH0.net
既婚でも独身でも
金があれば幸せ
なければ悲惨
それだけ。
金がなくて育児は最低すぎる。

247:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:03.99 1jWzc/Dk0.net
というか小さい頃はなんも疑問に思っていなかったけどみさえ29で5歳と0歳の
子供の母なんだよな、今思うと結婚早いなぁと感じる

248:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:05.84 LPqXDRJi0.net
30歳後半で妊娠出産が厳しくなると、そりゃそうなるわな
お互いに子供がいなくてもいいから一緒にいたいと思うような恋愛をするとか
気が合うから茶飲みまで見越しての友達風結婚とか
親の介護要員募集とかはあるだろうけど

249:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:15.60 iKl0/A8b0.net
>>202
男運のない人だったのかもね。
自分の周りでも、友人のなかで一番美人で性格もいい子が37歳で独身だわ。
昔から、言っちゃ何だが不釣り合いな冴えない男とばかり付き合ってた。
その人みたいに今からでも幸せになってほしい。

250:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:15.75 0H/mxmZF0.net
URLリンク(kininaru10.tumblr.com)
これを読むと、既婚率が落ちるのは、
>>1の女性セブン2015年4月23日号の記事を真に受ける人がいるから。

251:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:18.76 xclWwbI10.net
女が30にもなって結婚できてない時点で負け組だわ
もちろんそこから運よく結婚できれば
負け組の中でもマシな存在になれるんだがね

252:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:21.30 VtQMXkXH0.net
羊水腐っちまうな

253:名無しさん@1周年
15/04/12 22:06:37.38 /2qThnTS0.net
>>227
見合うとか気にするなら無理に結婚しなくてもいいじゃん。
それだけ収入あるなら生きていくのに何も不自由ないし。

254:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:00.03 B/x7s5Yy0.net
どの年代でもそうだがそう簡単にイケメン高学歴高収入の男なんていないんだよ
現実を見ろ

255:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:02.30 526ofAz/0.net
私まだ32だから大丈夫だ
よかった

256:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:18.10 H9pOfmjs0.net
>>223
また心の拠り所が増えたわ~

257:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:23.15 WTh2uZ2z0.net
>>236
平均寿命が飛躍的に伸びたのは戦後だからね
たった70年つまりひと世代でガラっと変わってしまったわけだ

258:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:28.44 7YqgVrh+0.net
>>242
サザエさんなんて23歳で3歳の子供だろ
晩婚化と非処女を煽るだけで簡単に人口なんて抑制できるんだよ
人口が増加してるような国は例外なく女の結婚は早いわな

259:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:36.68 u1wb9ocV0.net
女性セブンにマジレスみっともないぞ

260:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:41.79 mDNRyZ2E0.net
科学文明が発達しても
妊娠適齢期だけは原始の頃から変わらんしなあ…
生涯で一番大切な時期なんだけど

261:名無しさん@1周年
15/04/12 22:07:53.16 6NTKX62k0.net
へんなババアがおおいからな。ブスで低収入のくせに
「公務員で年収1000万じゃないといやだ」とか昼間から夢みてるAHO

262:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:01.29 p9gD9UJ30.net
女の場合は、必死に働いていて
国家資格とかバリバリ取ってたりする人が残る傾向にある
男の場合は
ギャンブル好き、DVハラスメントっぽい、大酒飲みで二日酔いでくる奴が残ってる

263:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:23.98 EBcWnx2t0.net
金に寄ってくる女よりイケメンに寄ってくる女を狙ったほうがいいぞ、

264:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:34.18 wLVIUPiC0.net
どんなにいしこい男の妻でも
独身よりは世間の人から尊敬される
こんな人でも家に帰れば妻がいる
こんな人でも家に帰れば夫がいると思うと
どんな顔をしているのか見たいと思う

265:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:35.09 RSiuUEDm0.net
>>1はホントおっしゃる通りなんだけど
意外と外見もちゃんとしてる、むしろ生活臭が無い分いけてるようなお根井さまも居るんだよね
なんで結婚しないんだろ?俺としてくれよってな感じの人いっぱいいる
まぁ半分くらいはバツイチなんだけどね
でも残り半分はホントに売れ残ってるだけなんだよ
実にもったいない
ちょっとでも接点持てたらガンガン攻略するんだけど
生憎俺もそういうこと出来ない人だからお互い結婚出来ずに残っちゃってんだよねぇ

266:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:47.85 Dz99ydfW0.net
>>62
その元カノの子供って、アンタの子じゃんw

267:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:53.94 NYTv3PP6O.net
>>213
ずっとよりどころにして孤独ししてちょ

268:名無しさん@1周年
15/04/12 22:08:57.67 foyUD3l60.net
自分を高嶺の花にし男を選り好みした挙句の果て産廃になっただけだろw
ま さ に 自 業 自 得

269:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:00.49 Ul13BJDR0.net
35超えると見た目だけじゃなく中身も大事だな
若い女がある程度バカなのは許せるが、年増女が中身女子大生のままとか笑えない

270:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:06.12 m8Y+7uFC0.net
>>241
まさにそれなんだよねー
金さえあれば結婚のデメリットなんかないから男の大半は好みのいい女と結婚する
女は逆で結婚はデメリットが大きいので独身が多い

271:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:09.76 Es8Fk/TY0.net
>>212
軽くキチガイ入った浮気性だとか
キチガイじみた飲む打つ買うの浪費癖とか酒乱だとか、結婚には向かない人って存在するのは事実だよ。



272:浮気性で飲む打つ買うで酒乱ってパターンが何故か複合型なんだよね。



273:うんこ漏らしマン
15/04/12 22:09:20.83 +08NTtc30.net
結婚してる人がまともに見えるなら、目が腐ってるねww
一人じゃ生きていけないほどのゴミクズなだけだよww
最近じゃ、結婚してる方がクズだねww

274:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:25.59 y5fJMWHc0.net
俺40男でなんとか結婚したくて婚活しているけど
同世代の女性がおばちゃんでなくてお婆さんという感じなんだ。
これではどうしても無理だ。
向こうも俺をそう思っていると思うがお互い外見が劣化し過ぎていて
もう駄目だ。
お前らは30代前半で結婚しとけ。

275:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:32.81 Kc5UZ8QW0.net
30歳超えて結婚していないのは、もうするつもりがないのだろう

276:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:34.32 qidjtLLc0.net
年増のメスが本当にキモい
25歳過ぎた女と25歳以下でもデブスの女は自衛隊と米軍の手で処分すべき

277:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:50.30 Jy1HhQ260.net
>>224
男性の既婚率は年収に比例するグラフは見た事あったな…。
女性はそれほど年収との相関関係は無かったと思うが。

278:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:57.70 zwyXO/yf0.net
35才以上で子供作るとダウン症の確立高いから。
女は、35歳すぎたら、子供を作るという選択肢がなくなる。
商品価値が7割減くらいになるんじゃないかな。

279:名無しさん@1周年
15/04/12 22:09:58.23 IR+QiUmu0.net
>>256
ほんと
マスコミに毒されたステレオタイプが多いな

280:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:00.83 Mg0tZGAg0.net
女は棚から牡丹餅で
経済力を手に入れたがゆえに
目が肥えてしまって結婚できないってのが多いと思う
つまり、女は短大や推薦マーチで大企業に入って
収入もそこそこだし、周りの男も高学歴かつパッと見で採用されて
それなりに高収入だからね
自活できる上、目が肥えてしまうんだよ 
そうなると結婚できなくなるんだね
男の場合はコミュ障や低所得不安定でってのが多いけどさ

281:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:15.98 6NTKX62k0.net
40女(派遣、ブスデブ)の高飛車がすごいすごい

282:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:17.03 to3rLQRx0.net
10%って結構高いなあ

283:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:28.42 j+Qi8JPL0.net
>>1
マスコミに騙された被害者か。
マスコミの話は、生涯自分ひとりでバリバリ稼いでいける女性だけの話だよ(男も同じだがね)。

284:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:34.88 1jWzc/Dk0.net
>>253
昔は20で産むとかあったんだなぁ、というか日本の新卒重視で空白が不味い社会と
男女共同参加を目指す方向性って相性悪いよな、子供を若いころ産んで年取ってから
入社とか無理だし

285:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:38.03 tzwaXAwB0.net
>>264
人間ってのは20歳超えたら大抵知能は低下するだけ。
馬鹿は一生バカのまま。

286:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:48.68 LPqXDRJi0.net
>>227
パート主夫を養えば?

287:名無しさん@1周年
15/04/12 22:10:56.91 q2uou4qk0.net
5年の間に結婚して離婚するのもいるよね米倉涼子パターン。

288:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:09.13 77912Hmo0.net
だお

289:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:15.41 xclWwbI10.net
>>62
お前日本語ド下手糞だな
わけわからんわ

290:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:15.88 A7ICAH8e0.net
>>182
馬鹿だなぁ
過去、数十年間に売り手市場なんてバブルの時だけだろ
そもそも男女雇用機会均等法なんて毎度お馴染みお馬鹿なお役所仕事の一環だろ

291:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:34.34 mocoDA0y0.net
既婚者が幸せとも限らないしまともだとも限らない
こればかりは運と縁だし何とも言えないな
女余りの地方は分かるが都内であぶれてる男女が理解できない
人の絶対数は多いし遊ぶところも沢山あるし出逢いも沢山ありそうなんだが
やっぱ上狙ってえり好みしてんだろうか

292:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:35.91 fkgn9lbC0.net
俺は初恋の子や、現在好きな人となら40歳でも50歳でも結婚したいと思うけど、
そこまで好きになれるような人じゃなければ結婚する気になれないかも。

293:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:36.30 mna4C/yR0.net
東京大神宮に初詣行ったらね
そりゃあ酷いもんですよ

294:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:40.69 jMn1nM1yO.net
女は35過ぎたら、結婚諦めろよ・・・

295:名無しさん@1周年
15/04/12 22:11:45.87 gRdbeDm80.net
>>195
男は理性的で理論的、決して感情で動ない!キリッ!とか言ってるくせに
レイプ、ストーカー、リベンジポルノ、殺人、幼女誘拐レイプ殺人は増える一方じゃん。
そんなのは一部の男だけ?
だったらあなたの言ってる女も一部だけですが。
大多数の女は普通に恋愛して普通に結婚してますが?
男女ともに、高齢未婚の割合ってそんな高くないんだよ?馬鹿なの?

296:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:02.74 6g38Pev60.net
ネトウヨは0%じゃん

297:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:05.59 Bjk19nHs0.net
>>255
むしろ今の社会では卵子年齢は実年齢より老化している
夜更かしやストレスのせいで
生理痛や月経前困難症とかふざけた症状が増えてるでしょ

298:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:07.49 ZW7169CH0.net
既婚独身子なり子蟻ミテクレ関係ないよ。
金持ってるか持ってないか
それだけ。

299:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:09.46 Mg0tZGAg0.net
女子アナじゃないけど
女は30歳定年にすりゃ
あわてて結婚しだすよw
今の40代半ば以上の女はそうだったから、、

300:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:12.81 Om1nSkYG0.net
40歳以上の男が30歳以下の女と結婚できる確率って10%あるのかなぁ?

301:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:18.56 AGpogt310.net
まあどうでもいいか。
勝手に苦しんでね(ハァト

302:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:19.58 1ljazVEi0.net
いいじゃない
すべての女性はすばらしく
結婚したい人は間違いなく理想の人と結婚でき
結婚したくない人はせず、仕事に打ち込んで自分を磨いてるんでしょ
じゃあ何も問題ないじゃない
これからもお好きなように人生生きてくださいね

303:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:30.40 lkxLoEnj0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
スレリンク(rights板)
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
スレリンク(rights板)
不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

304:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:30.95 XN97MUwe0.net
昔は25歳過ぎて結婚しない女は「行き遅れ」言われて一族が焦るもんだった。それを女性差別だーなんだー言ってたけど、生物学的に見たら出産適齢期過ぎるんだし
これ本人の為だったんだよね

305:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:32.14 gEomEpxG0.net
>>8
ワラタ

306:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:33.83 x1W2TlEH0.net
>>279
お前は一生童貞

307:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:36.08 2PZth0HW0.net
>>253
昔はクリスマス結婚って煽っていたのに、今そんなこと言ったらセクハラで解雇だからな。
社会での過剰なセクハラ認定が、女性自身を不幸にしているとしか思えんw

308:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:40.20 zwyXO/yf0.net
>>227
30半ばなんですけど、交際してみません??

309:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:42.51 emJNy/0+0.net
日本の芸能界や音楽業界は10代20代女くらいしか興味持てない低レベルさになってる

310:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:45.72 NNqkMHYA0.net
>>244
まあ話を聞くと男運はなかったな
変な男に引っかかってたらしい
詳しくは聞かなかった。
聞けなかった

311:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:48.59 heZKwxUs0.net
むかし、40過ぎの独身デブスBBAを憐れんでみてたら、
目が合ってしまった。
もちろん年上なんか興味ないから目をそらしたんだが、
必死でみつめてきた。
BBA、夢見すぎだろwwww

312:名無しさん@1周年
15/04/12 22:12:56.65 7YqgVrh+0.net
フェミがくれたのは、好きな男と結婚しない自由であって、好きな男と結婚する自由ではない

313:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:04.80 6NTKX62k0.net
托卵や孫とリ離婚するのが当たり前の風潮に
なってるからな。

314:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:12.96 Ul13BJDR0.net
結婚焦っている年増女は遊ばれやすくなるからな
俺の知り合いで30万くらいむしり取られた女いるわ
女は35過ぎると本当に立場弱くなる

315:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:17.82 w7iJoaj50.net
卵子の劣化が広く知られるようになった今、
妊娠出来ない女をわざわざ選ばないよ。
お家断絶ってことだからな。

316:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:19.86 ss3o4sBe0.net
>>234
さっき函館かどっかで車暴走させて家族を轢いた男40代無職がいたが、
そいつは「家族がうらやましかったから」轢いたと言ってるそうだぞ。
「メリットないよね」なんて言っておいて、後になって家族轢くとかって
説得力ない。

317:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:24.71 WTh2uZ2z0.net
>>278
サザエさん、原作だと27才だよ
マスオは32才
なぜアニメで若返らせたのかは謎

318:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:43.10 JqFlSxWM0.net
18歳~22歳女子 黄金期 黙ってても男がよってくる時代
22歳~25歳女性 売り時 まだまだ男がよってくるから大丈夫
25歳~30歳女性 妥協期 25歳までに結婚できなきゃ妥協してでも結婚するべき
30歳~35歳女性 行きおくれ 完全に結婚適齢期を逃してしまったもう一刻も早く結婚するべき
35歳~        ておくれ  もうだめです、黄金期も売り時も妥協期も全部逃して
何してたのってなる。もうあきらめろん

319:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:50.30 hS8Yssxp0.net
>>289
殺人や女児誘拐レイプ殺人は年々減っている。

320:名無しさん@1周年
15/04/12 22:13:56.22 /HmDmwoS0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

321:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:02.43 9Ti2h0gP0.net
家族を大事にしていたか?
どんなに美しかろうが優秀だろうが人生は飛び級などできない�


322:フさ(( ̄_|



323:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:14.20 HmOdbrAD0.net
>>306
違うよ。好きじゃない男と結婚しなくて良い自由だよ。

324:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:14.87 tzwaXAwB0.net
>>301
女の敵は女だからね。マスゴミ関係の売れ残り女が
世間に仲間を増やそうとしてるんだよw

325:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:15.36 XKDA0V6G0.net
>>261
コピペやぞ

326:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:34.33 UNfGctdm0.net
すげぇそんな不良債権のうち10%も処理可能なのか

327:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:37.92 mDNRyZ2E0.net
>>291
なるほど…
それだと20才までが好ましくなるな。
ていうかそれでいいんじゃない
大学在学中に妊娠したら学内の保育所に預けるとか

328:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:40.98 3pLZfJve0.net
>>187
ダメだと思ったらすぐに断ったほうがいいと思う
男もダメといわれたらすぐに次の女に行ったほうがいい
女は他にもたくさんいるし、男もいくらでもいる

329:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:43.85 Or9JmlUC0.net
>>289
殺人って増えてんの?

330:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:51.30 XN97MUwe0.net
でもお前らの大半だって結婚してないだろ?
お前らが若い女に相手される訳ないんだから、35歳過ぎた女を贅沢言わずに貰ってやれよ

331:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:55.29 xESHMK6d0.net
売れ残りは木嶋みたいなモンスターだけ

332:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:57.61 lkxLoEnj0.net
ここにもアホばっかりいるよ
 スレリンク(newsplus板)
本物が見たらこいつら何言ってんだ、明日にでも公開(後悔)したろか思われるよ
セコセコ書き込みして大変なら公開したほうが早いに決まってるだろ
世界60億人が知ってるなら、存在しないだの書き込む手間もいらなくなるぞ、アホ共
60億人が知ってるなら、誰が事実を知ってるか探す必要もないねんで、楽チンやろ
60億人が知ってるなら、誰が事実を言ってるか気にすることもない、正面から指差して笑われるねんから
ワザワザ盗聴して探す必要もないで、どうや楽チンやろ
そっちのほうが楽でいいわぁとか言えば、みんなが楽になる方法を選択してくれるよ
正義感ある一般人でもバラしてまえとか言うてるのはゴマンとおるぞ

333:名無しさん@1周年
15/04/12 22:14:58.73 hjb8I1Bt0.net
男も女も1/3が一生独身だな

334:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:10.09 VMQaLhGE0.net
すべてをあきらめるなら、すぐに結婚できるだろう

335:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:11.56 9lakYjMg0.net
若い時に勢いでしてしまわないと、とても結婚できない、と聞いたことがあるが、
これは本当だと思う。年をいくごとに、色々なしがらみが出てくるし。
昔は親戚で遅れかけている人がいると、どうにかしてやろうと思う人がいたらしいが、
今はそういう人は皆無だよ。これは何なんだろうか。

336:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:15.86 7YqgVrh+0.net
間違えたわ
×フェミがくれたのは、好きな男と結婚しない自由であって、好きな男と結婚する自由ではない
○フェミがくれたのは、好きでもない男と結婚しない自由であって、好きな男と結婚する自由ではない
ちなみに好きな男と結婚した女というのは古今東西みても少数派だったような
結婚というのは仕方がなくするものであって、飯食ったりクソしたり学校行くのと同じレベル

337:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:17.53 N1P1oWlv0.net
自分の職場にもいるな、結婚なんて意味が無いとかいってる超絶美人な37歳。
単純に結婚のメリットが少なくなってきてるんじゃないかね。

338:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:35.13 xclWwbI10.net
>>321
いや、いないんだよw

339:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:51.67 U05gnL6e0.net
逆に、35歳以上でも10%が結婚出来るのかと驚いたよ。
その中に、私は絶対入らないと分かってるから大丈夫w

340:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:53.91 JTjU9yWSO.net
問題ガールを自覚しろ

341:名無しさん@1周年
15/04/12 22:15:55.56 p9gD9UJ30.net
>>285
30歳くらいまでは結婚しようと思ったけど、35歳くらいになると女の場合は諦める人が多いね



342:に自活できる人は結婚しないって方向に行き易いよ



343:名無しさん@1周年
15/04/12 22:16:04.91 IVcCHoHJ0.net
こんなスレ春にたてるなよ
通り魔のニュースがあったばかりなのに
圧力かけるな

344:名無しさん@1周年
15/04/12 22:16:11.77 fkgn9lbC0.net
>>264
男が若い女性がおバカでも許せるのは、若いから自分好みの女性に教育していけるっていうこともあるかもね。

345:うんこ漏らしマン
15/04/12 22:16:26.78 +08NTtc30.net
結婚もできないクソ女の犯罪は増えてそうだけどなww
ヤニくせぇからしゃべんなってww

346:名無しさん@1周年
15/04/12 22:16:43.90 ZW7169CH0.net
今は金がない夫婦は悲惨だよ。
専業主婦はまず無理だ。
夫婦して必死に稼がないと
子供は不幸になる。
子供が将来路頭に迷っても
守ってやれる資産残せる覚悟がないと。

347:名無しさん@1周年
15/04/12 22:16:47.77 lMNfUlVa0.net
>>309
たいした家柄じゃないくせにw

348:名無しさん@1周年
15/04/12 22:16:54.23 NNqkMHYA0.net
「諦める」っていうけど
そんなにデジタルに0か1かで行かないのが
人間ってもんでね

349:名無しさん@1周年
15/04/12 22:16:54.32 m7Z+HXbn0.net
35歳の女性と結婚するよっと。
お互いを知ってる恩師に紹介されて相思相愛トントン拍子にみたいな。
最後は人格勝負だな。
信頼できる人から紹介されるだけの日頃の行いが大切。

350:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:04.27 d8ZtiBAZ0.net
キャリアウーマンだったりブスだったら仕方ないのかなと思うけど
結構可愛いくて派遣みたいな不安定な仕事してる人だと不倫してたりメンヘラだったり
性格に難有りだと今迄の経験上思う

351:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:04.60 qHeGyaJw0.net
35歳超えての独身女性は正直厳しいわな。
若さは明らかに有限なので・・。
ただ、川崎事件起こすような子供作らなかったことだけは評価できると思う。

352:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:05.05 nxc05bDO0.net
>>8
逆に考えるんだ!
「まんこのあるおっさん」だと
価値があるように思えないか?

353:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:05.57 Mg0tZGAg0.net
>>268
女は40近くになると急激に老けて
オバちゃんになるからな
30後半だと服とか化粧で誤魔化せて
まだ見てられるんだけど、、
男も45くらいになればオヤジだからな
禿げあがってたり腹出てきたやつが多い多いw
童顔とか若い時にそれなりのルックスのやつほどね
ギャップが激しいとかじゃないんだよ
体鍛えてるやつはまだ若くみられるけどね
年取って若い時爺臭かったのに見た目が若返ったやつもいるし
聞いてみると昔運動嫌いだったけど
腹出てきたから運動するようになったとか
気を使ってたやつは

354:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:15.31 nKaEJpeG0.net
俺結婚したくてしたくてできなかった。彼女もいた事ないまま38歳。
1馬力は本当に大変だぞ。鈴鹿8耐を独りでやるようなもん。自分が潰れたらそこでおしまい。
資産運用が予定通り行ってくれりゃいいが、親の介護が想定よりも長引いたら俺の老後カッツカツ。
諦めてオムレツ専用に18cm18000円の鉄フライパンかった。

355:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:23.40 1leXS+ka0.net
売れ残ったら独身者同士でツルむんだろうね
女の場合は同世代の友達が結婚していくのは辛いだろうから

356:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:23.49 6st/aKVv0.net
売れ残り

357:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:24.18 lkxLoEnj0.net
簡単でのぞきのアホどもが嫌がる方法書いとくよ
・これから一般人が証拠集めるなら嘘言うとかで(嘘よりも高度な方法言葉以外のね)のぞきの人に聞かせる
 心理的にはめるとか、自分の目的にあわせてやる
・電気通信がメインだから、電気のないとこじゃ何もできない
 手�


358:ヤらで人ごみで紙切れ授受なんかまずばれないよ、会話は筆談とかね ・わからないとか、方法が見つからんなら海外に持っていくのが手っ取り早い 方針はこの3つぐらいだよ 策としてはどこかに持っていく前にいろいろ考えておいたほうがいい ダメだった場合(潰された、解決しなかったとかね)は一気に物事が進む方法とかね ドミノを倒すように解決に向かうような方法とか、ドミノが存在する限りは永久に倒れ続ける方法とかね 抽象的だが、犯罪じゃなくてもやり方なんかなんぼでもある 家でひとりごというだけで勝手にのぞいて影響受けて動く人間が何千、何万といるんだからね その中のいくつかが想定どうりに動けば、証拠取るなり、何するにしても赤子の首をひねるレベルになるよ だから電気通信一択だって、体調不良も盗聴も盗撮もだよ



359:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:26.81 ss3o4sBe0.net
>>336
それだとみふねみかになっちゃうじゃん。本当に思い通りになんてできるの?
もしそうなら女は奴隷になるだけじゃん。

360:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:32.09 zwyXO/yf0.net
>>330
確かにメリットがない。
金ある奴は釣りあう奴いないし、
異性の生活の面倒なんてみたくないってのが本音。
歳を取った金のない奴は、価値がない。

361:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:33.57 BXrJtJmY0.net
女性の社会進出とかいう糞フェミに乗せられた結果がこれか
ほんとに幸せなのか?

362:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:50.93 6oF6P12i0.net
>>319
蓼食う虫も好き好きってね

363:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:52.16 mDNRyZ2E0.net
>>338
とはいえ子供がいなければ
夫婦の稼ぎで余裕は出たりする。
でも結婚したら子供欲しくなるわな。

364:名無しさん@1周年
15/04/12 22:17:54.09 2PZth0HW0.net
>>291
電車で通勤していると、女のハゲが増えているのを実感する
俺は背が高いから、電車の中で上から見下ろしてしまうが、30-40代の女の頭頂部やばすぎw
それも都心のど真ん中での女のハゲが増えているw

365:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:01.61 Gkg9XhFZ0.net
大塚家具

366:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:04.81 xclWwbI10.net
35過ぎて結婚できるヤツって、バツイチとかじゃないかな
で、また再離婚になるんだけどねw
35までずっと独身だったヤツは大方無理だろ
もう根本的に何かがわかってない

367:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:05.72 w7iJoaj50.net
二十歳前後の女性は本来の能力の数倍モテるボーナスステージ。
それを選り取り見取りと勘違いして遊んで捨てたんだから諦めろ。

368:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:07.12 7YqgVrh+0.net
昔は女にとって結婚というのは夏休みの宿題だった
やりたくないけど、どうしてもやらなくちゃいけないから仕方がなく結婚した
もちろん宿題が好きでやったという人も、早めに宿題を終わらせた人もいた
しかしそんなのは少数派
提出期限ぎりぎりに適当にやって提出
それがクリスマス理論だったわけだ

369:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:07.52 q7sssw0e0.net
男のレベルも低いからなあw

370:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:07.58 hHokkoO1O.net
氷河期はこういう人達一杯いるよ、いつかこうした独身仲間達で反乱起こして討ち死にたいわ世間にでかい風穴空けちゃるw

371:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:09.04 WDRkjZwn0.net
>>241
だね
それもあるし性格の不一致で離婚なんてのも日常茶飯事なわけで
経済的なものと精神的なものを両立していかなければいけない結婚生活はハードル高い

372:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:17.47 fkgn9lbC0.net
>>272
別に高いって程じゃないよ。1%が10%になるようなもの。
出生前診断もできるんだし、そんなに怖がることじゃないのに。
40歳でも子供は50%いじょうで生めるよ。

373:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:26.83 3yfF2Xm00.net
生殖能力が落ちなければ、アラフォー女でも結婚できるけど、医学はそこまで進歩してないからな
男で良かったな、おまえら

374:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:36.81 HmOdbrAD0.net
>>329
>>結婚というのは仕方がなくするものであって
そんなの時代が違うでしょ。男女が一緒に暮らさないと
生きていけない時代じゃないんだから。今は一人暮らしが
一番多いんだから、単体でも今は生活出来るんだよ。

375:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:53.99 1Fu9KHb90.net
で、男は?
30、35、40、45、50、55
ってデータが欲しいな。
しかも、初婚か、再婚かも。
できれば、年収付きで。

376:名無しさん@1周年
15/04/12 22:18:56.67 iD7jZQRE0.net
アメリカの真似しすぎた弊害
いやおれはフェミニストだけどよ
日本男児が幼稚で35歳以上の女性と結婚したがらないロリコンばっかりって話だろ

377:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:04.50 NamE0AKU0.net
記事では、結婚しない女、出来ない女を取り上げているが、
その裏で、結婚しない男、出来ない男が同様にいることを
忘れてはいけない。

378:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:09.20 4Kqk/ss40.net
みじめな数字だな
素っ裸になっておまんこおっぴろげて
泣きながら懇願すれば誰か拾ってくれるんじゃねえの

379:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:09.79 zFn2rprQ0.net
>>289
勿論女全体ではなく30過ぎてから婚活を始めた女に対して言っている
文脈を読めばそうとしか読めないと思うんだがw
ニホンゴが不自由な方ですか?学生のときアホだったろ?

380:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:14.50 p3AewdxL0.net
結婚しても1/3が離婚の時代だから、男性のほうが不良債権つかまされるリスク高いんだよな。
それなのに結婚の意思がある男性は立派w
まあ…35過ぎた女性は…20代のボーナスステージできちんと選ばなかった報いでしょ。
女性は20代前半がピーク。華の売り時。
男性は25~30代前半が適齢期。
適齢期に焦らない男女は本当にアホ。

381:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:30.78 LwU5NeDi0.net
子供生めない女に何の価値があるの?

382:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:33.50 p9gD9UJ30.net
>>340
女はほぼ諦めてるよ、友人とか色々と見てると
30歳くらいまではお見合いを散々してたのに
資格とか資産運用とかそっちに興味行ってるものw

383:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:43.14 uJe5b/1d0.net
>>285
都会だからって、案外みんな行動範囲狭いよ。
一部に活動的な人な人がいるのは事実だけど。

384:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:44.06 lkxLoEnj0.net
はっきりと言うと特定したがるから言えんが20年前にはチンカス犯罪者言われて笑われてたよ
30年分いろいろ持ってるぞ
10年前は集団ストーカいわれ出した頃だよ
工作員のレベルが低すぎるんだよ、数書いてもよく書けまちたねぇ~ぐらいにしか思われんよ
ほのめかしだって20年近く前からよく言えまちたねぇ~だよ
そのまま言わせたほうが情報も集まるし、私のぞいてほのめかしてますと言ってる人がいないから誰も言わんだけ
電気通信で自分とこのもって行かれると困るんだろ
無秩序に出されるのが困るならやり方なんかなんぼでもあるやん
どこの誰が見てるかわかれば監視もできるけど、それは監視対象が少数の場合だけ
別に右だ左だは興味ないけど、右だろうが左だろうが、日本人だろうが外国人だろうが、総理大臣だろうが無職ニートだろうが
ダメなものは世界中誰が見ても一目瞭然ダメなんだよ
事実を無秩序に流布するのは世界中誰でも自由だよ、結果的に最悪でもね。
日本がダメージ負ってもじゃぁなんでやったのバカじゃねぇ?とかしかならんよ

385:名無しさん@1周年
15/04/12 22:19:52.14 YwRNTHY50.net
おせっかいおばさんに相談した方がいいかもね。
婚活相談所に行くよりか安心だと思うよ。
まあでも、絶滅しちゃったかもしれん。

386:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:12.13 Gkg9XhFZ0.net
最近不妊増えてるよ。うちも五年出来なかった

387:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:14.13 w7iJoaj50.net
>>339
君なような種無し君にはお似合いかもな。

388:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:26.83 2Lz2ztcQ0.net
本来なら子供がいて普通の年齢だもんな
何か問題があると勘ぐってしまう

389:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:28.17 mDNRyZ2E0.net
>>355
20代でも男女関係なくハゲというか薄毛増えたとは思う。
ちなみに私も背は高いっす
六尺半位

390:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:33.92 fkgn9lbC0.net
>>285
都会は、結婚しないまま恋愛の延長でセックスしたりで、もう結婚の意味薄れてる状態なんじゃない?
そんな状態なら、一人に人に自分の身をかけてだれも大事にできないよね。

391:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:34.16 tzwaXAwB0.net
>>363
>1%が10%になるようなもの
十二分に高いですけどww
まあ検査が普通にできるようになったのは良いけどね。

392:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:35.07 zFn2rprQ0.net
>>370 訂正
学生のときに限らず今もどうも見てもアホだな

393:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:38.98 XTdimjoR0.net
これは厳しいな

394:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:47.94 iKl0/A8b0.net
>>321
いや、30超えて婚活してる女が選り好みしてる立場じゃないでしょ。
その人はお見合いで相手探してたんだけど、どんどん紹介もなくなっていくと言うのに…

395:名無しさん@1周年
15/04/12 22:20:52.81 gRdbeDm80.net
アラサー・アラフォー独身女関連のスレに書き込んでる人って
既婚者ってどれぐらいいるんだろ。
あと、35歳以上の独身女が高望み(高収入)せず妥協したとしても、
男側も高望み(10代、20代と結婚したい)せず妥協しない限りは結婚できないんじゃないの?
世の35歳前後の未婚男性って、20代前半か、妥協しても20代後半の女しか結婚対象じゃないし、
仮に同年代の女でも良いって男性でも、美人だったり高収入な女じゃないとダメなんでしょ?
ここのスレでも男性陣が口揃えて言ってるし。

396:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:03.32 LPqXDRJi0.net
>>341
おめでとう!
もし子供希望なら、結婚するに当たっての両家のあれこれを待たずに
とっとと婚姻届を出して、子作りを先に始めることをお勧めするよ

397:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:17.04 IsXkMAiL0.net
>>323
若い女と結婚できないくらいなら一生独身のほうがいいとみな思ってるんだ
35過ぎたBBAと結婚とかどんな罰ゲームだよw

398:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:24.81 18yh/GzX0.net
46歳童貞の俺の今後結婚できる確率は?

399:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:26.68 WTh2uZ2z0.net
>>371
離婚率って、昔っから3割だったんだって
特に上がることも下がることもなく、ずーーっと3割なんだってさ
欧米化が進んでんだから5割を突破したって不思議でもなんでもないのにね

400:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:32.03 HdIh9uvG0.net
>>338
その考えよくわからんよ
自分たちはそんな風に育てられてないじゃん
18過ぎたら自分で生きていけよって育てられたじゃん

401:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:42.50 IiZ665qb0.net
経済力がある美人なら40でもOK。

402:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:53.91 lMNfUlVa0.net
結婚しなくても女が生きていける時代にしちゃったからじゃないか
うちのばーさんは顔も知らない相手と結婚した
今ならほぼあり得ないだろ

403:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:56.79 2PZth0HW0.net
周りの人間は、はっきり言ってやるべきた
「 あ な た に 奇 跡 は 起 き な い 」 と

404:名無しさん@1周年
15/04/12 22:21:59.92 oNpBMWN/O.net
創価の女とかホステスの女に騙される男は多い。
普通すぎる女の方が結婚しに


405:くいな。



406:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:01.16 lI0pSG6C0.net
キモ上司の不倫相手やら愛人秘書としては需要あるんじゃない?
いいようにいろんな意味でこき使われて気がつけば40過ぎてあとは…

407:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
15/04/12 22:22:01.71 ATo1Qwnq0.net
日本の未来はおまえらにかかっている

一世帯 最低5人は生んでくれ

頼むぞ

408:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:01.70 lkxLoEnj0.net
世界に一斉同時公開とかしても問題ないよ
社会的影響考えろよボケとか言うアホもいるだろうが、今そのまま言葉は返しとくよ
社会的影響考えて盗聴とかやれよと言うよ、普通の盗聴と違うからね
もう何年もバレてるよとは言ってるし公開しよか?とか聞こえるように言っても選択する行動はアホ
人にはアホの器もいるのかもしらんが、個人でアホはおっても組織で全員アホとかおらんよ
色々聞こえるように言っても正しい行動ひとつ選択できん、もう10年以上たつのにね
万が一正しい行動取れなくて不正を選択された場合に備えて色々準備してたんだけど、
この10年万が一しか選択してこないアホ共はどうしようもない
わざわざ早目早目に言って上げてものぞいてても何の役にも立たん
ゴマンと選択肢はあるのに、わざわざアカン選択なんか普通の人間はしないよ
考えてみ、東京ドームにうんこ落ちてて、ウンコ踏むよと早めに教えてるのに、
歩くとこなんぼもあるのにウンコ踏む奴おらんやろ保育園児でもわかるし、笑われるがな

409:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:18.79 bT5DBh8m0.net
>>331
いくらでもいるよ
世の中の半分は男なんだからね

410:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:29.90 xclWwbI10.net
男の余りモノは下から2割
女の余りモノは下から1割
(結婚は1対1でやるものなのに余りに男女差が出るのは、人類は基本一夫多妻だから)
まあ女の余りモノの方がレベルは低くなるわな
この場合のレベルというのは、何も容姿とか収入とかいうわかりやすい指標ではない
もちろんそれらも大事な価値感なのだが

411:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:41.20 6oF6P12i0.net
>>355
明日からの通勤が楽しくなりそうだ
気をつけて観察してみようぞw

412:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:43.42 tg9EzWmh0.net
>>268
それわかるw
35以上の婚活パーティーとか行くと
容姿普通でも若いとモテル。
40前後の女は目元のしわやほうれい線が
目立ってこんなおばちゃん、一生面倒みれんわ
って気持ちになる。

413:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:51.38 tzwaXAwB0.net
>>374
都会ほど人との接点が作りにくいんだよなあほんと。
地方だとちょっとしたイベントなんかに参加しただけで
簡単に仲良くなったりできるんだけど。
コンクリート砂漠恐るべし。

414:名無しさん@1周年
15/04/12 22:22:51.44 Mg0tZGAg0.net
柴田理恵みたいな20代からバアア顔の女が30後半に見たとき
昭和のおばちゃんみたいな凄いババアになってったんだが
この前見たときは年相応に見えた 45だけど、、
かご付きのママチャリ乗ってるから結婚したんかなと思ったら
やっぱ独身のまま

415:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:06.74 ICBypq/tO.net
いつも思う。
壇ふみ、阿川佐和子は何故結婚しなかった(出来なかった)のかって。

416:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:17.42 mDNRyZ2E0.net
あのゲゲゲの女房見たいな気概のある女性はいないのか?

417:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:26.02 7ZEoIMDR0.net
つまり女が土下座して
お願いします結婚してくださいって
言えばいい

418:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:30.06 uu2RPA5W0.net
イチョウは原始的で、陸の植物にはめずらしく精子で受精するんだが
オスの木がはなった精子をメスの木がうけられるかは風まかせ
精子を受精できなかった実は、その場で地面に捨てられて落ちるんだよな・・・
受精できるとクッサイ銀杏になる

419:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:35.99 2d0z02+p0.net
高齢の独身女ってワガママだったりだらしない性格の多くね?
仕事にはちゃんと行くんだろうが、自分の事だけやってりゃいい生活が長くて、
休みはずーっと寝てるだけとか、何するのも面倒くさいとか、
家庭持って子育てしてる同年代と比べると、外見だけには気を遣っても生活がだらしない女が多い気がする。

420:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:41.27 UEudQBkV0.net
>>273
男から断ることはほとんどあるまい
私も愛と勇気と優しさを重んじる今時滅多にいない紳士だが、全て女から断ってくるし

421:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:44.94 ZW7169CH0.net
結婚に経済力は必須。
夫婦して賃貸とか
子供いるのに貧乏とか
もう見ていて痛々しくて。
結婚の意味は結局子作り。
でも子供作れいいってもんでもない。
子供が惨めな思いしない環境与えてやらないと。
ひとりもんで貧乏は悲惨だけど
夫婦して貧乏はもっと悲惨。
意味分かるかな。

422:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:48.72 qHeGyaJw0.net
まぁ消費税増税も来たからな・・。
仕方あるまひ ・・。

423:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:48.76 mQh73Gxu0.net
>>19
同世代と結婚して35才以降完レスの俺からしたら不思議でないわな。
年齢よりパートナーとしての質が重要

424:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:49.46 k6PgZHUU0.net
>>6
そんな解釈の時点で終わっとる。
オシャレ、って言うのは派手な服を着ることだけじゃないぞw

425:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:54.13 gkZ1V6/Y0.net
結婚しなくても金させあれば幸せ

426:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:56.54 Gkg9XhFZ0.net
子どもできないかもって気付くと世界観変わる

427:名無しさん@1周年
15/04/12 22:23:59.35 zdrSAMg30.net
こうやって煽られてまた搾取されちゃうアラフォー女可哀想w

428:うんこ漏らしマン
15/04/12 22:24:05.29 +08NTtc30.net
女としての価値は28歳までだよww
なんとなく、わかってるだろww
ゲームオーバーだよww

429:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:05.65 42Rto7wB0.net
結婚を諦めたわけじゃなくて
出会いさえあればいずれ結婚できると考えてる人が多いんじゃないか
大半はその後も出会いがなくて独身のままなんだけど
そこまで危機感を持てないんだな
出会いのなさは本当に深刻だ
本人の努力じゃどうにもならない場合も多いし

430:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:26.42 2PZth0HW0.net
>>399
半分のうちの、70% は既婚者で、20%はまだ未成年だw
で、残りの10%のうちの 8% はブサイクな男だ。

431:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:28.06 ts+m1YqZ0.net
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、
   一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」

432:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:47.45 xH+itkNK0.net
>>376
おせっかいおばさんが、頼んだわけでもなく色々と世話をしたがっていたんだけど
紹介してくれる人がもう、収入はあるけどね、って人ばかりだった^^;
自分の場合結婚願望がないので全くだったけど、
結婚願望があり、かつ、切羽詰っている人でないときついかも。

433:名無しさん@1周年
15/04/12 22:24:49.84 qq6NnpUT0.net
みんな凄いなぁ
わかってても死ぬほど好きじゃないと
一緒に暮らしたくない
気持ち悪いw

434:名無しさん@1周年
15/04/12 22:25:16.82 vK5mydaR0.net
ほんとさぁ、見た目も性格もいいコはなかなかいないからねーw
しょうがないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch