【経済】株高恩恵、富裕層など一部にとどまるとの見方も ★2at NEWSPLUS
【経済】株高恩恵、富裕層など一部にとどまるとの見方も ★2 - 暇つぶし2ch775:名無しさん@1周年
15/04/12 22:52:07.54 baGoQqFl0.net
◆金融政策だけでは実体経済は良くならない→財政出動が重要

最近の安倍政権や黒田日銀総裁(や他の多くの政権の有識者)は、
金融緩和(例えば、中央銀行が市場から債券や株を買う)だけで
不況を抜け出せると認識していて、
財政出動が後退してしまった。
確かに、金融緩和によって、
一部の輸出企業や富裕層は恩恵(円安・株高)を受けているが、
多くの国民はほとんど恩恵を受けていない。
加えて、積極的な財政出動によって、
多くの国民にお金を回し、
経済を活性化させて成長させる事が重要なのに、
消費税の増税によって、
国民の金回りをむしろ悪くしてしまった。
これでは実体経済は一向に良くならない。
金融緩和等の金融政策だけでは、
国民全体への波及効果が弱い事を知ってもらいたい・・・

例えば、消費税を5%以下にするだけでも、随分違うはず。

【国際】 米財務長官「日本、回復支えるには財政出動必要」
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch