15/04/12 17:06:02.05 h1Uol4AQ0.net
中国と戦争するから、不参加みたいなこと言うネトウヨ。どうやって、13億人
の中国と戦って勝つわけ?勝ったとしてどうやって、駐留、支配するの?
妄想もたいがいにしろよな。そんな、シナリオはアメリカにもない。
西は東欧からアジアまで、アジアがどんどん発展してる、NHKでそんな番組やるそうだから、見ろよな。
お前らネトウヨの想像を絶する発展が始まってる現実を見ろ。
反共イデオロギー妄想なんて、オワコンもいいとこ。
852:名無しさん@1周年
15/04/12 17:06:05.28 mpZ2/eyQ0.net
>>26
スペインはどこ?
853:名無しさん@1周年
15/04/12 17:06:39.18 FjFjtSae0.net
朝日ドットコム(笑)
854:名無しさん@1周年
15/04/12 17:07:06.71 TVwAlhNR0.net
ドイツ死にそうだなぁ
855:名無しさん@1周年
15/04/12 17:07:07.12 4MHTiXCy0.net
とにかく、この中国包囲網は一体何だったのか説明求むw
「中国軍も大ピンチ!日印の中国包囲網で習近平も焦る!日本のODAは中国経済よりインドへ【安倍外交】」
856:名無しさん@1周年
15/04/12 17:07:33.53 fs22Zpkz0.net
>>812
そうだけど。正確には、静観する事しか出来ない日本政府。というのが、正しい表現。
万一上手く行っちゃったら日本は終わり。だからと行って参加したら尚更終わり。
857:名無しさん@1周年
15/04/12 17:07:40.15 Hj9DLQ9q0.net
>>835
ほんと分かりやすいな。
そういう色分けを俺ら一般人に完全に看破されとる時点で
商売としても。もうダメだろ。朝日とか毎日
こういうダメ会社ってマジで倒産するしかないんだろうなぁ
858:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:01.22 9wKk9tps0.net
現地の人間使わないで、中国人ひきつれてインフラ工事だろ
結局儲かるのは中国だけって話だろ、おこぼれが属国の韓国、って感じじゃないの?
859:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:08.73 0C+8R71Y0.net
>>849
うっせーバカ
860:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:14.42 VVL/5U5K0.net
今のドイツなら中国の話に乗ると思うけどな
多分金は出さないけど
861:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:35.51 Kjemo8690.net
>>854
自業自得
中国と一緒に心中できれば本望だろ
ずっと無視してきた日本を巻き込むなと言いたい
862:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:36.79 lZLI9pfX0.net
ネトウヨのような思考でただ中国とは距離をとれっていうのは
経済考えたらマイナスしかないけどな
863:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:44.39 xlkmnAMt0.net
アメリカが参加したとしても、日本は参加すべきでない。
864:名無しさん@1周年
15/04/12 17:08:57.97 JB/TkjM20.net
遅かれ早かれ中国は世界の中心になる
日本もその可能性があった時期もあった、ただ日本は所詮アメリカの属国なので無理
中国はその足枷がないし、人口も桁違い
国益よりナショナリズムを優先してる今の政府では先行き暗い
指をくわえて見てるだけで
失敗しろ、失敗してくれと祈ってるだけの日本
日本に戦略など何もない、TPPでアメリカの属国になるのが精一杯なのだから
865:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:09.11 XP0ww9AE0.net
ドイツやイギリスが参加しても格付けトリプルAにはならない
つまり怪しい銀行のまま
だからいつまでも中国はこっち見て待ってる
866:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:11.25 /wtdet6K0.net
日本政府は「だが、ことわる!」の精神でブレないで欲しいな
867:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:17.64 9FGHIWQc0.net
>>856
マスゴミの汚染で精神がやられてるぞ
日米参加なくてAAAになれないことが確定してるオンボロAIIBが、成功するかも?とか心配するか普通
868:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:18.90 y71idMB40.net
また世界の潮流がー経済の覇権がーという記事か
いつになったらAIIBの具体的な機能に関する検証が出てくるんだろう?
869:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:30.59 dKSgtBeG0.net
俺、並行世界から来たんだけどさ
ドイツに追随して参加を表明した安倍総理をおまいらが大絶賛してたよ
870:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:37.26 Hpf4Jewk0.net
まあ日本はもともとインフラ産業の輸出ってのに他国と比べて不思議なほど弱い
単体としてはいいけどシステムとして包括的に売れない
世界人口も増えているしインフラ産業は有望だけど
まずココの改善から始めないと意味がない
871:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:38.25 WsF2KNZE0.net
VWの売り上げの3割が中国自動車市場だからね
中国がこけたらVWは入院
VWは中国に新工場を兆円ぐらいかけて建設する予定
かたやトヨタはたったの500億円ぐらいの中国新工場
すでにドイツ経済は中国にキモを握られているわけだよ
872:名無しさん@1周年
15/04/12 17:10:10.49 K6a5KAVn0.net
>>849
バカなの ?
873:名無しさん@1周年
15/04/12 17:10:24.76 fs22Zpkz0.net
>>867
格付けにどの程度の意味が?
874:名無しさん@1周年
15/04/12 17:10:27.50 yCoXJ4hS0.net
>>851
領土拡張主義への抗議は正しいことだと思うけどな
民主化や変動相場制への移行も正しい要請だと思うけども
それだけに世界の民度がえらい低いのが今回一番驚いたことだよ
875:名無しさん@1周年
15/04/12 17:10:29.85 iIDP1Vm30.net
本当に「乗り遅れたら日本が大痛手&バスに乗ったほうは勝ち組」なら
中国は日本をまいてでもバスに乗せずにさっさと発車するわな
考えればすぐに判ること
そしてそうはしないという事は…
876:名無しさん@1周年
15/04/12 17:10:31.88 9ytfn30G0.net
つまりドイツだけってことだね
877:名無しさん@1周年
15/04/12 17:10:34.66 u1B4yXza0.net
>>786
勘定合って、銭足らず。
シャドウバンキング問題ひとつとってみても
帳簿とかまともに記帳できる国とは思えないw
878:名無しさん@1周年
15/04/12 17:11:08.23 4MHTiXCy0.net
日本が参加したければ、abeの首を差し出すしかないな
879:名無しさん@1周年
15/04/12 17:11:10.62 Kjemo8690.net
>>857
この会社のガバナンスも疑わしいのではないかと思い始めた
自分が取引銀行だったら絶対に経営状態をもう一度精査して
万一問題が見つかったらすぐに資金を引き揚げる
880:名無しさん@1周年
15/04/12 17:11:22.76 a3Mir0qW0.net
>>851
中国との戦闘は海上での戦いになるでしょう
881:名無しさん@1周年
15/04/12 17:11:39.98 Gi+Cevs2O.net
さんざん日本の足を引っ張ってきた朝日が参加しろってけしかけてるんだから、
何が目的か分かりやすいな~。
882:名無しさん@1周年
15/04/12 17:11:53.22 cUnYx12p0.net
>>858
アフリカで同じ事やってたな
上に賄賂でインフラ工事受注し中国人引き連れて中華街形成
地元民を雇用しないし、中国からものを売りつけるだけで
地元の商業にも産業にも恩恵無し
現地人から恨まれて前に暴動も思ってたような
それの拡大版だね
自国のカネがないから人のカネでそれをやろうって言う魂胆
883:名無しさん@1周年
15/04/12 17:12:09.54 7d6Zj7+40.net
日本の公務員を過信しすぎw
884:名無しさん@1周年
15/04/12 17:12:20.22 c1WUDkKH0.net
今後ドイツは抜けるだろ。
885:名無しさん@1周年
15/04/12 17:12:34.87 gBYKVSnGO.net
>>843
キチンと投票したぉ
…県知事選挙は…聞かないでくれ@神奈川県民
886:名無しさん@1周年
15/04/12 17:12:57.80 QU99zeZE0.net
米日が悪の枢軸になったな
887:名無しさん@1周年
15/04/12 17:13:18.47 hrwLpMzh0.net
ドイツが親中なのは100年以上前からじゃん。
三国干渉の黒幕だった連中だぞ。
888:名無しさん@1周年
15/04/12 17:13:23.33 vH7KdxFM0.net
全員突入してどうする。誰かが外で待機するのは基本中の基本。
889:名無しさん@1周年
15/04/12 17:13:49.20 b8YpK6EZ0.net
中国主導というだけで参加しなくていいように思える不思議
890:名無しさん@1周年
15/04/12 17:14:22.47 xLegrHb+0.net
>>885
俺も行ったけど、本当になぁ……
891:名無しさん@1周年
15/04/12 17:14:34.03 e8cbouBt0.net
まだ金融詐欺を煽るのかw
892:名無しさん@1周年
15/04/12 17:15:00.80 4MHTiXCy0.net
今からでも遅くない
参加しよう
abeの首を差し出せば日本だって堂々とできる
893:名無しさん@1周年
15/04/12 17:15:02.36 Jeo4hR950.net
結構コウモリだなドイツ野郎
894:名無しさん@1周年
15/04/12 17:15:20.65 Hj9DLQ9q0.net
>>879
朝日の社員の収入をちゃんと精査したら
おそらく脱税でボロボロ捕まるんと違うかね
どーかんがえたって内緒で中国から金とか売れる物品とか貰ってるだろ
895:名無しさん@1周年
15/04/12 17:15:38.93 lZLI9pfX0.net
安倍ちゃんは日本首相としては恐ろしく低学歴なんだから
取り巻きの官僚がしっかりして仕事しないとダメなんだけどなw
896:名無しさん@1周年
15/04/12 17:15:51.72 Kjemo8690.net
>>893
狡猾そうに見えてやっぱりイギリスに騙される間抜けのような気がしているんだが
897:名無しさん@1周年
15/04/12 17:15:57.34 j80W7J/g0.net
>>864
今現在中国地方政府の財政破綻、地方銀行シャドウバンクのデェフォルトが深く静かに進行中であります。
中国経済国家財政破綻は既定路線か?知らぬは仏のAIIB参加国!!
898:名無しさん@1周年
15/04/12 17:16:07.05 5vLHRyC/0.net
日本は借り手じゃなくて、常に貸し手だ。
孤立もクソも無いだろ。
日本が金を貸したければ、従来どおりADBかODAで金を貸せばいいだけ。
日本の敵国たる中国主導のAIIBに出資するのは、利敵行為。
馬鹿馬鹿しい。
西欧諸国については、あいつらは昔から心底欲深い連中だ。
西側同盟の義理やら民主主義の正義なんて、目先の利益の前にはどうでもいいのだろう。
困ったときには米国に泣き付くくせに、こういう場合は徒党を組む。
昔から、そういう国々だ。
899:名無しさん@1周年
15/04/12 17:16:07.34 32dNhOup0.net
>>1
しかし、ホント救いだったのは、
売国奴だらけの安倍チョン内閣で唯一の保守=麻生が金の管理やってて良かったということw
麻生までが、安倍チョン並みの売国奴だったら、ホント日本終わってたわw
統一教会・パチンコ業界癒着、脱税王の安倍チョン
外国人献金の石破
毒餃子献金の甘利・高村、だものなあwwwwwミンスが可愛く見えるぐらいの売国奴ばっかw
てか、あんな、どう足掻いても中国主導にしかならん銀行に投資しても
チャイナバブルの補填につかわれるだけだものなw
こんなんに引っかかるやつは、余程の阿呆か
日本をバカ中国の属国にしたくてしたくてたまらない売国奴のどっちかだw
ま、その両方に該当するやつが今の総理大臣やってるから不安なんだけどねww
はよ、下痢便野郎しなねーかなーw
900:名無しさん@1周年
15/04/12 17:16:33.06 Q+r6gXHK0.net
しつこいぞ、反日売国企業の朝日新聞。
そんなに日本に損害を与えて中国に貢献したいのか?
901:名無しさん@1周年
15/04/12 17:16:40.53 NiU/tVEyO.net
一定額以上の焦げ付きが出た時点でこの帳簿は自動的に消去されるアル
902:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:20.74 kWVg4iKZO.net
シナからADB全額返済して貰って
新たな融資基準でリスタートします。
それでいいよ(^o^)
903:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:21.61 vhYSvZUs0.net
バスに乗り込んだはいいがガス欠で発車出来ずってか
904:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:33.55 VVL/5U5K0.net
>>896
ゲルマンの空気の読めなさは伝統だから英国に騙される前に自滅する
905:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:38.34 fs22Zpkz0.net
>>875
うーん。それはまだ結論を出すには早いな。中国が本当に日本やアメリカが参加する事を見込んで出して来たアイデアじゃないだろう?
普通に考えてアメリカが参加する訳がない。既に別の銀行有るから。
日本とアメリカは参加してくれたらラッキー絞り出してやるぜ!みたいな感じだと思う。特に日本からは搾り取る気が満々だろうね。
906:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:42.94 ntKasYvQ0.net
ドイツ、フランス、イタリアが参加するというならいくら出資するってんだ?
どうせ形だけだろw
907:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:48.23 p6p3zGI+0.net
このまま日米が参加しなければ、中国は昔ながらの朝貢を始めることになりそうだな。
908:名無しさん@1周年
15/04/12 17:17:49.40 9FGHIWQc0.net
>>873
信用ないから、資金調達に金がかかる
それはそのまま借り手のメリットに直結する
そもそも貸し手が現れなくて、中国と一緒に沈む泥舟になる
奴ら作りまくって売れない鉄鋼とかさばきたいだけだから
低品質なの売りつけられるだけの被害が蔓延する
遅かれ早かれ馬脚を表すから、寄らず触らずが正解だよ
909:名無しさん@1周年
15/04/12 17:18:16.36 ippTqpwTO.net
メルケルはなにをしにきたの?
910:名無しさん@1周年
15/04/12 17:18:20.06 yCoXJ4hS0.net
>>893
コウモリの筆頭が欧州主要国なのになぜか奴らの場合だけは「したたか」って言葉を使って敬意を払うんだよな
911:名無しさん@1周年
15/04/12 17:18:39.23 jBY7luLg0.net
別にドイツは親中じゃないと思うけどね
ただ、欧州の敵といったら依然としてロシアだと思うぞ
そのロシアと国境を接するドイツにとって
それがたとえ中共であってもドイツ的には地政学的に大いに意味のある国
それが昔は、満州国を有する大陸国家日本だったわけだけどね
912:名無しさん@1周年
15/04/12 17:18:54.08 fSaNUoVB0.net
1/3【討論!】中東・アジア・欧州から見える米国の本音[桜H27/4/4]
URLリンク(www.youtube.com)
913:名無しさん@1周年
15/04/12 17:18:59.61 c1WUDkKH0.net
AIIBは日本にとって何のメリットもない。
914:名無しさん@1周年
15/04/12 17:19:21.90 ooOiDDGg0.net
>>23
>>52
脱糞、脱糞って汚ねぇ~な
そんなに食いたいんなら、安倍さんに頼んでこい
トンスル人
915:名無しさん@1周年
15/04/12 17:19:28.33 Hj9DLQ9q0.net
つーか3月終わってるつーのに
この必死状態じゃ、始める前に立ち消えになるだろこれ
恐らくどこも金出す気ないぞ
916:名無しさん@1周年
15/04/12 17:19:48.16 SiPSXmrF0.net
まーた朝日新聞か。
917:名無しさん@1周年
15/04/12 17:19:48.52 fs22Zpkz0.net
>>893
今の世界情勢を見れば直ぐに分かるけど、どの国もコウモリだよ?
918:名無しさん@1周年
15/04/12 17:19:50.81 hI/jPkJa0.net
国連の分担金すら滞納する国から
金集められんの?
919:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:17.06 2Nxbc33k0.net
支那から広告料貰って、AIIB参加を煽ってる、珍聞紙販売業者さん
2012年に発生した、破壊・略奪・放火のやりたい放題だった、反日暴動については、その後どうなりましたか?
21世紀の出来事ですけど、犯人は捕まって謝罪と賠償をしたんですか?なにもしない無法国家と付き合うんですか?
六四天安門事件
920:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:21.63 Rio98cfE0.net
実際アメリカは中国に何も出来ないだろう
いずれ中国がフィリピンを統治するだろうけど
その際にアメリカは何も介入出来ないだろうからな
その時がアメリカの覇権が目に見えて終わる時だ
921:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:22.13 4MHTiXCy0.net
アジアの不参加国 日本と北朝鮮
あまりに良いコンビなので、これは恥ずかしいぜw
922:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:31.27 dKSgtBeG0.net
インフラ工事どうせ取れねんだろ?つーけど
それは目先のハナシであって、能書きを鵜呑みにしてみれば
「長期的に市場拡大」が目的だろうに
欧州も含めて経済が停滞してるのに、今後どうやって
「経済成長」しようってえの?フカカチ?
はい燃料
923:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:38.11 pwXcNYkQ0.net
ここは慎重に動向をうかがった上で決断すべきだな…
924:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:48.49 c1WUDkKH0.net
AIIBは日本にとってデメリットばかり。
925:名無しさん@1周年
15/04/12 17:20:59.55 x4jqOE8O0.net
♪バ~カヒが ♪チョンチョン
♪バ~カヒが ♪チョン チョン チョン
♪ チョウセンジン新聞~
926:名無しさん@1周年
15/04/12 17:21:01.50 Kjemo8690.net
>>904
ドイツってどんなに頑張ってもいつも東欧までしか拡大戦略は成功しないんだよな
同じドイツ語圏のスイスすら取りこめない
世界戦略に関してはフランスよりさらにお粗末
927:名無しさん@1周年
15/04/12 17:21:01.73 WsF2KNZE0.net
ドイツはメルケルの前のシュレーダー(SPD)が既に大の中国好きだったよ
メルケルはそのシュレーダーと政治は左右正反対だけど中国好きは承継した
ドイツでも中国のお嬢さんなどと揶揄されるぐらいだな
このようなことを知っていると1の記事が意味不明なのが解る
928:名無しさん@1周年
15/04/12 17:21:09.38 9FGHIWQc0.net
>>915
中国は金へ出すだろ
帳簿上だけは
929:名無しさん@1周年
15/04/12 17:21:22.37 EOwUFhwR0.net
USAに同調で良いと思います。
930:名無しさん@1周年
15/04/12 17:21:35.48 9HvPGixM0.net
ユーロ失敗しちゃったもんなぁ
931:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:14.65 7d6Zj7+4.net
>>889
どうして?
同じアジア人だよ
932:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:18.98 5vLHRyC/0.net
AIIBに群がってる国々は、金を借りたい国々か、
そのおこぼれで工事など受注したい国々だろう。
んじゃ、誰がその資本を提供するのかって話で。
中国が提供するってんなら、別にいいんじゃね。
日本はそのおこぼれなんて必要としていないし、
そんなものは自前のODAでやるべき事。
最近じゃ自前のODAでさえ、癒着とかの非難を避けるために、日本企業の受注圧力をかけていないらしいが。
933:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:22.25 uHX086SP0.net
スレタイ見てアサヒだろうとおもったらアサヒだった
934:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:24.98 yLitLKnr0.net
「アジアインフラ投資銀行に、51の国と地域が参加申請」など
URLリンク(www.youtube.com)
AIIBの件 7:02~
青山繁晴「絶対に入っちゃいけません!日本は」
これは必聴!
935:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:26.90 zJOLl3F40.net
>>1
なんで軍事的挑発を繰り返す反日国家中国に出資しないといけないの?
朝日新聞は詳しく説明しろよ
936:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:41.06 c1WUDkKH0.net
動向をうかがうも何も、メリットのないものに
国民の税金を投入することはない。
麻生さんは立派。
937:名無しさん@1周年
15/04/12 17:22:50.88 HLcis3730.net
出資額はどうでもいいけど
ここが発行する債権をどこが引き受けるんだろ
格付け大丈夫なんか?
938:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:06.00 H5kRHYd+0.net
なんだ、朝日の記事かよ('A`)
939:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:19.96 kWVg4iKZO.net
>>921北朝鮮は入れて貰えないね(^o^)
もしかして脱北してきたの?
940:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:26.89 SjsjapfF0.net
こーゆー報道がこれから延々と続くのか
うんざりだわw
941:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:42.02 9FGHIWQc0.net
>>930
ユーロは成功してるだろ!ドイツ視点では
ギリシャみたいなお荷物国もデフレ対策として役立ってはいた(過去形
>>931
脱亜論嫁
942:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:44.21 bmkTJLVn0.net
どこの国も自分の頭で考えて判断してるってこと
943:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:46.40 msYvLNozO.net
ドイツはなくなりシナになります
944:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:50.37 sXfVQ8A+0.net
またジャップが仲間はずれという構図なのですね
実にジャップらしい心温まる話だこと
945:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:54.89 8Pj+h4bN0.net
結果オーライだが、官僚の頭は90年代から変わってないのジャマイカ?
もうね先進7カ国で戦略を共有できる時代やない
世界にはG7以外に中国という今までの自由と民主主義や人権といった思想や
価値観を共有できない、欧米中心にルールに従うつもりのない超大国が
生まれようとし、物理的な距離感からG7の中でも利害関係に差異が生じている
例えばだ、ドイツが仮に超大国となり周辺諸国に脅威を与えていたと仮定して
日本はビジネスとしての損得勘定で付き合えるだろうが、フランスやイギリスは
そうはいかないはずだ
それと同じ国が東アジアでは起こっているだけの話
日本とヨーロッパで対中政策を合わせるなど不可能な話
946:名無しさん@1周年
15/04/12 17:23:55.41 +mjR6UWX0.net
>>921
まぁ、北朝鮮は渤海国の地域だから、地位的には同盟組んでた仲だから別にそれでいいんじゃね?
日本がチャイナ共産党のATMになる必要はない。
北朝鮮がこれで、日本に拉致被害者帰したら、韓国切って、北朝鮮と国交回復してもいいんじゃね?
947:名無しさん@1周年
15/04/12 17:24:01.18 c1WUDkKH0.net
マスゴミをなんとかしろ!
948:名無しさん@1周年
15/04/12 17:24:06.60 0qgU3WpQ0.net
朝日よ、AIIBに日本を参加させたいならお前が率先して「参加するな!」と叫ぶんだよ。
朝日の逆張りが正義だからそれを利用しろ。
949:名無しさん@1周年
15/04/12 17:24:15.57 H8S0A7MP0.net
イギリスは次期アメリカ政権に貸しを作っておくつもりだろう。
オバカ、いやオバマのことは見捨ててるいるが、
長年培った英米同盟はまだまだ固い。
この何たらインフラ銀行の設立協議の内容から、
実際に動いたとしたら、
その内実までアメリカに詳細にご注進申し上げるつもりでいるのだろう。
950:名無しさん@1周年
15/04/12 17:24:48.11 uHX086SP0.net
>>931
「中国が主導するアジア途上国向けのインフラ開発のための融資銀行」
おまえはこの一文に恐ろしい数の矛盾点やきな臭さを見つけられるだろ?
でなきゃ自分の知性を疑った方がいい
951:名無しさん@1周年
15/04/12 17:24:52.92 NiU/tVEyO.net
>>928
足りなかったら刷ればいい死ね(ゝω・´★)
952:名無しさん@1周年
15/04/12 17:24:53.97 AI9srpU30.net
あの手この手で煽る記事スレを立てるシナw
日本が参加することのメリットを妄想抜きで説明してみろや
953:名無しさん@1周年
15/04/12 17:25:00.17 oNkaoi8s0.net
ネトウヨ惨敗www
954:名無しさん@1周年
15/04/12 17:25:16.44 j5oa6oE50.net
なんで朝日は、こんな詐欺の加担しようとするんだろうか?
955:名無しさん@1周年
15/04/12 17:25:26.59 4MHTiXCy0.net
普通、総理がバカでも取り巻きが優秀でうまく行くもんだが、
ここまでバカだとどうにもならないし、
取り巻きも恐ろしくバカだから、
中国に日本の行動は全て読まれて、常に先を行かれている
956:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:09.22 M6g/aHvw0.net
総理がバカだからまわりもバカ
類は友を呼ぶ
957:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:10.19 9FGHIWQc0.net
>>949
イギリスは香港あたりで焦げ付いたら死ぬよーな裏取引たくさんかかえてんだろうさ
だから動機はある
ドイツはよくわからんな
958:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:19.88 Hj9DLQ9q0.net
>>937
ドイツ一国だけまともで
スペインがいたりする時点で格付けもへったくれもない気がするがw
まぁこれでユーロ終わるな。
959:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:35.75 96aq+IXK0.net
>>921
北朝鮮は参加したかったけど中国に認めて貰えなかったんだろ?w
日本は参加したくなかったのだからコンビなわけない
お前アホ
960:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:39.41 c1WUDkKH0.net
AIIBは中国共産党直轄の国際金融機関。
まともなわけがないだろ。
中国がアジア・アフリカでやっていることを
みれば一目瞭然。
審査も何もない。金かして中国人派遣して
工事して借金残すだけ。
世界は中国のものではない。
961:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:39.84 zO8cX+p70.net
>>955
それは日本が参加してからの話だな。
日本が参加しなければ中国の目論見は外れる。
962:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:44.50 j80W7J/g0.net
日米が頑なに拒み参加せず、出資金や供託金納付段階に至るもルールは明確化されずが継続!正体ミエミエで
欧州勢が身を引く事態は容易に想定される。先ずは中共のお手並み拝見が正解!慌てるべからず!!
963:名無しさん@1周年
15/04/12 17:26:53.65 y71idMB40.net
>>931
君は個人で北朝鮮と仲良くしてればいいんじゃないかな
ちなみにシリア人もISILも同じアジア人だから仲良くするといい
964:名無しさん@1周年
15/04/12 17:27:26.54 fs22Zpkz0.net
>>936
本気でマスコミを潰す掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
麻生さんは、アメリカから得た情報を元に官僚が作った原稿読んだだけだから。信用したらダメな人。
965:名無しさん@1周年
15/04/12 17:27:28.82 kWVg4iKZO.net
>>950
その人の知性には
やまいだれ
が乗っかってる(^o^)
966:名無しさん@1周年
15/04/12 17:27:30.46 1bbb2+a90.net
日本が参加するしないは別として、官僚が読み違えてたのは事実だろ
967:名無しさん@1周年
15/04/12 17:27:40.18 AI9srpU30.net
>>955
日本が参加しなくて焦りまくりなのに先を行かれてる(笑)
さっさとバス発車させろや
968:名無しさん@1周年
15/04/12 17:27:54.17 2rF11VR40.net
赤ん坊が出ようとする時を無視して取り出すとバーストラウマが一生ついてまわる
969:名無しさん@1周年
15/04/12 17:27:56.16 4MHTiXCy0.net
日本は北朝鮮と戯れてるのがお似合いだぜ
970:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:04.62 WuFMZx+n0.net
参加国が判明してから慌ててるんだから、日本は事前に何も知らされていなかったということだよね。
そのことで日本の孤立が証明されてしまっている。
971:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:06.73 zJOLl3F40.net
>>950
これが自称超大国の内陸部だからな
URLリンク(www.focus-asia.com)
972:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:06.98 wv9dLtzZ0.net
ドイツはその昔、三国同盟をやっていたときから中国ひいきだったからな
今はドイツ車売りまくっているシナ・・・
ドイツは参加したくて参加したくてウズウズしてたにちがいない
973:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:25.12 uHX086SP0.net
>>954
加担?アホか、中国を中心とした詐欺グループメンバーそのものじゃねぇかw
974:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:28.44 sXfVQ8A+0.net
ネトウヨが喜ぶ政策は悉く逆張りで損ばかりする決断なんだなw
975:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:40.78 zLkVjjp6O.net
捏造に社運を懸ける朝日乙
976:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:52.45 yCoXJ4hS0.net
>>945
そのとおりなんだけどさ、それを受けて、じゃあ日本は欧州への配慮からロシアと距離を取る必要はあるのか?ってはなしに今度はなってくる
977:名無しさん@1周年
15/04/12 17:28:56.70 c1WUDkKH0.net
>>964
麻生さんの言っていることはまともだよ。
978:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:06.84 Gi+Cevs2O.net
>>922
ヨーロッパとしたら巨大な中国市場が欲しいってことは分かるけど、
日本とは置かれた立場が違うよ。
日本の場合は反日無罪で法律も国際常識も機能しないのに。
金をむしり取られて終わりって見え見えじゃん。
中国の経済も終わると思うよ。みんなが狙う人口の多さによって。
経済の基盤となる少なくなるエネルギーを巨大過ぎる人口に与え続けるなんて無理。
979:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:22.86 Kjemo8690.net
中国が諜略を得意としているのなら
まず買収済みのFTあたりのヨーロッパのマスゴミを使って
ヨーロッパの出資枠を拡大させるキャンペーンを大々的に張るこったw
980:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:27.36 /wtdet6K0.net
>>903
バス停前のベンチにツアコンとサクラが座ってるだけ
に近いかもしれない
981:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:33.00 4Av8myAL0.net
>>851
まるで中国が一枚岩みたいじゃねえかw
982:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:33.37 9FGHIWQc0.net
>>967
先を行ったはずのバスが
後ろから追いかけてきたり
並走したりしてくる不思議
>>971
それはそれで微笑ましくていい風景だろ
983:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:35.90 E7FhlW0N0.net
>>835
日経新聞 参加せよ
読売新聞 参加せよ
サンケイ新聞 参加せよ
あとはわかるな?
984:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:48.26 NiU/tVEyO.net
>>950
「中国が主導するアジア途上国向けのインフラ開発のための融資銀行」
「893が主導する生活保護受給者支援向けの救済のための無給ボランティア及び募金」
これでよろしいか
985:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:48.99 4bUfZnq90.net
一千億ぐらいなら売国で儲けた金に
本社ビルとテレビ局売れば朝日にも捻出できるだろ
そんなに素晴らしい銀行なら自分はの金を政府に渡して参加してもらえよ
986:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:51.52 JItsBdpC0.net
よかったね。これで日本は参加しなくてすみそう
987:名無しさん@1周年
15/04/12 17:29:55.56 QKjGeuETO.net
>>924
そこが狙いだよ
中国はしたたか
米国と日本さえ封じ込めば中国の独壇場だもんな
元がドルと同等または上回り主要通貨というバカげた陰謀を企むチャイナw
988:名無しさん@1周年
15/04/12 17:30:23.05 7d6Zj7+40.net
>>941
当時の中国、朝鮮が保守的すぎて
まったく近代化しようとしないことに
福沢諭吉が業を煮やした話
989:名無しさん@1周年
15/04/12 17:30:26.63 kWVg4iKZO.net
なんか損するとか安倍バカとか手抜きが増えてきた(^o^)
990:名無しさん@1周年
15/04/12 17:30:32.92 WsF2KNZE0.net
VW世界一の野望は100%中国新工場にかかっているわけで
逆に言うと中国新工場がなければトヨタに惨敗の予定
VWの危機感は計り知れない
てなわけで中国から何を言われてもドイツはノーとは言えない
次世代自動車技術の開発で日本勢に遅れているドイツ車は
中国と一蓮托生の運命だよ
991:名無しさん@1周年
15/04/12 17:30:42.62 ukrHXsJm0.net
ドイツに資金投入してもらえるなら日本いらないよね
992:名無しさん@1周年
15/04/12 17:30:47.45 fs22Zpkz0.net
日本政府は無能だから。
本気でマスコミを潰す掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
だから安倍ちゃんはトチ狂って官僚を叱ったんでしょ。
993:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:03.02 uHX086SP0.net
>>1
そもそも「ドイツがまともな国」と思ってることがどうかしてる。
2度の大戦で時勢を読み誤った上に、そのうちの1回は
国民全体でキチガイ化している国民だぞ。
短期留学したからわかるが、ドイツ人て融通聞かない上に極端から極端に走る。
日本じゃなんか知らんがイメージはいいが、そもそも理解不能な統失民族だぞ?
…しかし昔からシナ人とドイツ人て相性いいんだよな。つまりそういうこと。
994:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:11.58 sXfVQ8A+0.net
ゲリ三のお仲間の経団連はお怒りじゃないのか?w
ネトウヨゲリ三がいよいよ本領発揮してきてびっくりしてそうw
995:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:37.87 Hj9DLQ9q0.net
>>989
そりゃなこのありさまじゃw
ほとんど望み無いから左翼もモチベーションも上がるまいな
996:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:40.22 kbVN/IXm0.net
だいたい定刻から2週間たってもまだ発車しない(まぁ締め切らないとしておくか)バスがあったら、
普通は乗った客も降りるって言い出すんじゃねぇの?
そうじゃなけりゃ
バカなのか
乗客ともども罠張ってる
としか思えないぜ
997:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:47.49 9FGHIWQc0.net
>>988
近代化じゃいだろ
人としての気質が劣等でありつづけることの指摘だよ
998:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:56.11 HE5QjWan0.net
中国の扱いをめぐってどうせ右往左往して仲間割れして自滅するよ。
面倒な事に自分から首突っ込んだんだからどうでもいいけどね。
999:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:56.82 ItC8bKld0.net
。|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |。 |゚ y | 鳴 | ────┐
゚| | |io i| | か | | | | | | | | 朝|
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. | ぬ | | | | | | | | 日|
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' | .鳴 .な| | | | | | | | 伝|
`ヽoー|i;|y-ノ | .い. .ら | | | | | | | | 聞|
,;:i´i;ノ | た |________|
('';ii'' |す と. || |.|
ノii;;| ,,. | り 書. .|| / ̄ ̄ ヽ, |.|
ii\ ∧_∧ii;+ :::iii|| . | あ .い ..|| / ', |.|
iiiイ+(-@∀@)() i;::|| . | わ て. |..| {0} /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: || . | せ |..|.l ヽ._.ノ ', |.|
1000:名無しさん@1周年
15/04/12 17:31:59.24 IAw1BMg30.net
日本は必ず泣きながら参加させてくださいと中国に土下座することになる
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。