【選挙】今日12日、投票日at NEWSPLUS
【選挙】今日12日、投票日 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/04/12 00:20:24.96 sVyTpU710.net
やるきねーいんよー

3:名無しさん@1周年
15/04/12 00:20:41.15 /cSt3hZC0.net
秋元札幌市長候補は官製談合疑惑の21人衆の一人??
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

4:名無しさん@1周年
15/04/12 00:22:18.18 g3/5YueT0.net
フリーキャ…
コピペやっつけすぎだろww
>>1よww

5:名無しさん@1周年
15/04/12 00:24:42.49 dRCWRzVo0.net
県議会議員選挙、俺んところの選挙区は無投票だからゆっくり出来る(´・ω・`)

6:名無しさん@1周年
15/04/12 00:25:04.96 56o8N7Yr0.net
選挙カーは名前を爆音スピーカーで連呼してるだけ。
政策とか聞いたことないw

7:名無しさん@1周年
15/04/12 00:25:25.25 424IS+F00.net
官製で2万いったし
自民ボロ勝ちだろ

8:し。
15/04/12 00:26:36.60 L7CnuYhf0.net
ね。

9:名無しさん@1周年
15/04/12 00:27:35.80 +1fFaNkR0.net
やばい、投票用紙捨てちまったのかな。
ポストに入ってた覚えがまったくない。

10:名無しさん@1周年
15/04/12 00:29:20.57 KmihmgQCO.net
>>9
盗られたんじゃね

11:名無しさん@1周年
15/04/12 00:29:51.69 F4ZqrODa0.net
いやどす

12:名無しさん@1周年
15/04/12 00:30:14.68 dRCWRzVo0.net
>>9
無投票じゃないの?(´・ω・`)

13:名無しさん@1周年
15/04/12 00:31:48.78 55mcuuAr0.net
>>9
犯罪者?(´・ω・`)

14:名無しさん@1周年
15/04/12 00:32:02.48 1iyNt2D10.net
2ちゃんねるで広告業者を通報していた水上龍さん(38)遺体で発見される
URLリンク(twitter.com)

15:名無しさん@1周年
15/04/12 00:32:42.13 9s4kde380.net
自民党圧勝だろ
日本ってそういう国だし

16:名無しさん@1周年
15/04/12 00:32:42.15 7vjA6sUO0.net
選挙カー禁止してくれ。
名前連呼するだけでうるさい

17:名無しさん@1周年
15/04/12 00:35:22.00 7YaLUuuNO.net
>>9
最悪見つからなくても投票所に逝けばなんとかなる

18:名無しさん@1周年
15/04/12 00:38:32.13 d6zJR1vA0.net
おい!投票用紙こねーぞ!
地方だけかよっ

19:名無しさん@1周年
15/04/12 00:38:35.59 FpUIeUHE0.net
>>16
一応現状でも、名前を連呼するだけの街宣は禁止なんだけどな
あれは連呼ではないらしい
まったくもって無意味なルール
10円禿の件といい、選管ってのはホント税金泥棒だわ

20:名無しさん@1周年
15/04/12 00:39:12.19 wYFTZG6B0.net
>>9
■投票所入場整理券を紛失した場合
選挙人名簿に登録されている方は、投票所入場整理券がなくても投票できます。

21:名無しさん@1周年
15/04/12 00:40:01.08 7vjA6sUO0.net
>>19
そうなんだ。初めて知ったぜ。

22:名無しさん@1周年
15/04/12 00:45:05.08 9wQ+59F00.net
選挙カーがうるさいとかw
投票権が無いからってひがむなよwwwチョンコw

23:名無しさん@1周年
15/04/12 00:47:21.08 v26qou/I0.net
こんな日本に誰がした?

低能系自民党ジジイ糾弾キャンペーン

はじまるよ!



.

24:ぴーす ◆8W0CJqTH3Y
15/04/12 00:48:03.11 fmqqK8yWO.net
やれやれ共産党に投票頼まれてしまった

25:名無しさん@1周年
15/04/12 00:49:15.23 mTa4nr2M0.net
【選挙】 恩をあだで返す中韓両国、日本は今、歴史的危機~日本をより良い国へ導く政党に投票を/ケント・ギルバート氏[12/13]
スレリンク(news4plus板)
【芸能】ケント・ギルバートさん「中韓に媚びへつらう政治家は与野党問わず日本に有害である」★2
スレリンク(mnewsplus板)

26:名無しさん@1周年
15/04/12 00:53:36.84 ud3XQvTH0.net
>>7
自民党には絶対に入れないよ

27:名無しさん@1周年
15/04/12 00:57:55.11 dcMlr7OT0.net
自民以外に入れるわ

28:名無しさん@1周年
15/04/12 01:00:08.14 JVExmcXF0.net
入れても入れなくても同じだとわかったので行かない

29:名無しさん@1周年
15/04/12 01:00:26.31 qF/aHSMWO.net
クソみたいな候補者ばかりで行く気がしない
消去法でどれがマシかみたいだもんな

30:名無しさん@1周年
15/04/12 01:03:44.98 sZbaGTPo0.net
期日前いったが、役所には、市議会の選挙公報がなかった。
現職と強酸候補の知事選の選挙公報しかなかった。

31:名無しさん@1周年
15/04/12 01:06:14.85 qGfZR5dN0.net
私を当選させてくれたら、”のびやかで豊


32:かな暮らしを実現します”などという抽象的な政策案しか出せない候補には投票しない



33:名無しさん@1周年
15/04/12 01:07:27.43 dHye46Qb0.net
自民党、安倍内閣の弱点は地方選の弱さ
投票行かない馬鹿は死ね

34:名無しさん@1周年
15/04/12 01:08:53.51 YcysU/jt0.net
選挙に行ったって世の中変わらない 俺はそんな期待はせず、ただ国民に与えられた権利を行使するだけのために行ってるだけ
世の中変えたいのなら自分で立候補するしかない

35:名無しさん@1周年
15/04/12 01:09:18.00 vM8RS7wg0.net
>>9
公民権停止中でないんなら、普通に投票所に行けば投票できるよ

36:名無しさん@1周年
15/04/12 01:13:49.04 DpF27Vlg0.net
つか地方の汚鮮は深刻だから、ある意味地方統一選は本当に大事
今国政以上に好き勝手やってるのが地方
地方自治体を正常化しないと、いくら国ががんばっても限度があるからな

37:名無しさん@1周年
15/04/12 01:17:23.04 7ljYK8pM0.net
もう期日前やった
地方自治はわからんから投票行かないとかホザくアホがいるが
それなら国政選挙で入れてる政党にでも入れとけと
地方レベルでは議員によって考えに差はあまり出ないが
地方での国政政党の力関係は国政にも繋がる

38:名無しさん@1周年
15/04/12 01:29:31.53 9FGHIWQc0.net
>>19
背任なんだから、給与の返還請求すればいいんじゃね?

39:名無しさん@1周年
15/04/12 01:29:42.62 DpF27Vlg0.net
まぁ簡単な話、沖縄みたいなのが増えるからちゃんと選挙に行って
ああいう輩を落選させようぜって事だわ
話の通じない基地外が自分とこの自治体に居座ったら困るだろ

40:名無しさん@1周年
15/04/12 01:35:19.99 hVZy/Zdf0.net
【中国】コメントバイト集団「五毛党」1000万人超 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)

41:名無しさん@1周年
15/04/12 01:37:31.58 aGhCzppl0.net
茨城県だが、仲間はずれでつまらない。
四月に合わせろよ。

42:名無しさん@1周年
15/04/12 01:39:26.40 MBzuRqD+0.net
地元の県のサイト選挙公報見たら、意図的に黒塗りされているのかよくわからんが
見られたもんじゃないのでどうにもならん

43:名無しさん@1周年
15/04/12 01:39:58.47 KLC4wKiF0.net
とりあえず自民以外かな。

44:名無しさん@1周年
15/04/12 01:55:59.92 2X3bY31f0.net
つーかこの政治経済の状態で野党を勝たせるなんてところあんの?
中央とパイプある方が絶対得じゃん

45:名無しさん@1周年
15/04/12 01:56:45.58 sPxJ2u+O0.net
>>9
うちにも来なかった。
どうすりゃいいんだっけ。

46:名無しさん@1周年
15/04/12 02:03:37.00 DpF27Vlg0.net
>>44
免許証か保険証もっていけばいいんじゃね
自分だと証明できるものがあれば投票できたはず

47:名無しさん@1周年
15/04/12 02:10:14.26 QZf8Sw5X0.net
立候補者が自民と維新しかいない
どうするべ

48:名無しさん@1周年
15/04/12 02:31:19.26 MNhO5UcP0.net
>>9
後半戦って可能性は

49:名無しさん@1周年
15/04/12 02:32:28.69 Zy2szK+N0.net
地震で選挙どころじゃなくなるよ

50:名無しさん@1周年
15/04/12 02:34:28.71 KFkJzXeUO.net
地方選だが、集団的自衛権反対。

51:名無しさん@1周年
15/04/12 02:46:07.88 XknxwROo0.net
投票いこうかと思って候補者調べてみたら
ほんとにまともな人間いなくて驚いた。
そこそこの大学でてそこそこの会社でサラリーマンやってるレベルのスペックもないやつらしかいない。

52:名無しさん@1周年
15/04/12 02:55:45.38 GhqMtpXZ0.net
地方選って何?県庁の議員が決まるの?

53:名無しさん@1周年
15/04/12 03:04:54.09 rBLzbm2l0.net
まったく盛り上がらんよな

54:セーラー服反原発同盟【動物ガス室惨殺処刑施設】保健所愛護センター
15/04/12 03:12:54.52 9JjpR2QaO.net
期日前の投票率が異常に上昇したところで、昔あった(奇妙な)政変のようなことが、もう永久に絶対起きない所が凄いぜよな

55:名無しさん@1周年
15/04/12 03:19:12.10 4t4fULue0.net
まあ、原発爆破のミンスだけはねーな。

56:名無しさん@1周年
15/04/12 03:24:43.98 Wyn3+4WL0.net
弱者の味方が見つからない

57:名無しさん@1周年
15/04/12 03:49:19.53 hzjgBd2M0.net
【LINE】山本けい議員【キモイ】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(wmotenai板)

58:名無しさん@1周年
15/04/12 03:58:19.56 pYPGGgYL0.net
投票には行くけどどうせ自民が過半数だろ
もうホントに駄目かもしれんね

59:名無しさん@1周年
15/04/12 04:50:32.07 jcbML87I0.net
民主、公明、共産の中韓大好き政党は絶対にない
上西の党もない

60:名無しさん@1周年
15/04/12 04:52:01.78 vzs55IlP0.net
維新をつぶすために自民に入れる

61:名無しさん@1周年
15/04/12 05:05:16.47 6aLuz5c50.net
愚民がたくさんいる日本だから
自民もラクなもんだ

62:名無しさん@1周年
15/04/12 05:32:08.26 F/BqUyeJ0.net
全部自民以外に入れる。知事は自民と俺の支持政党が
相乗りだから共産に入れる。

63:名無しさん@1周年
15/04/12 06:10:33.14 JX222/aI0.net
うちの選挙区の自民党候補がアホ面・低学歴すぎて投票行く気失せたわ
維新・共産は論外だし選択肢がない

64:名無しさん@1周年
15/04/12 06:11:05.25 +1fFaNkR0.net
>>9だけど、東京中野区。毎日駅前に議員が立ってるから投票は今日なんだろうな。
投票用紙がなくてもなんとかなるのか。
じゃあとにかく行ってみる。ありがとう。

65:名無しさん@1周年
15/04/12 06:46:31.52 ejrrMbwo0.net
衆議院参議院しかいかないクズばかりだから・・・

66:名無しさん@1周年
15/04/12 06:48:35.19 xGdGfVVv0.net
選挙いってきます!

67:名無しさん@1周年
15/04/12 06:50:42.06 3PZMFSge0.net
そっかこの時間から行けるのか。俺も行ってきやす。

68:名無しさん@1周年
15/04/12 06:53:35.29 qujJ7yL90.net
選挙行くほど無駄ってないよな
一万ぐらいくれるなら行くって消費税廃止を公約にしてる市議候補に一票入れてもいいけどさ

69:名無しさん@1周年
15/04/12 06:53:53.29 0PMDN24t0.net
>>63
特別区は後半だよ

70:名無しさん@1周年
15/04/12 06:56:13.24 91rhzEoA0.net
山手線は、6時10分頃 神田~秋葉原駅間での線路支障の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
URLリンク(i.imgur.com)

71:名無しさん@1周年
15/04/12 07:00:53.37 0PMDN24t0.net
≪ 2015年統一地方選挙 日程 ≫
URLリンク(senkyo-navi.net)
10道県知事
(北海道、神奈川県、福井県、三重県、奈良県、鳥取県、島根県、徳島県、福岡県、大分県)
3月26日(木) 告示 ・ 4月12日(日) 投開票

◆5政令市長
(札幌市、相模原市、静岡市、浜松市、広島市)
3月29日(日) 告示 ・ 4月12日(日) 投開票

◆41道府県議会議員・17政令市会議員
4月3日(金) 告示 ・ 4月12日(日) 投開票

◆市区長・市区議
4月19日(日) 告示 ・ 4月26日(日) 投開票

◆町村長・町村議会議員
4月21日(火) 告示 ・ 4月26日(日) 投開票

72:名無しさん@1周年
15/04/12 07:11:35.26 +1fFaNkR0.net
>>63
ジョギングがてら投票所の前まで行ってみたら26日投票でしたorz

73:名無しさん@1周年
15/04/12 07:18:57.85 z30poY3X0.net
うちのポストに投票用紙入ってなかったんだがwwwwww
まじかよ

74:名無しさん@1周年
15/04/12 07:19:00.59 xGdGfVVv0.net
行ってきました!

75:名無しさん@1周年
15/04/12 07:25:31.98 uP43rglRO.net
よーし!俺も投票に行っちゃうぞ~

76:名無しさん@1周年
15/04/12 07:26:58.86 Xdj6v0Ys0.net
共産党に投票してきた@大阪

77:名無しさん@1周年
15/04/12 07:30:05.80 VNdDvT+A0.net
投票したい候補者がいないからスルーするわ@枚方

78:名無しさん@1周年
15/04/12 07:35:52.35 HxiPfpuO0.net
わしも共産党@高知

79:名無しさん@1周年
15/04/12 07:47:19.58 21/KPp9J0.net
>>71
四年前までは統一地方選前半の華だった都知事選が石原の任期途中の辞職でずれたのよね
都議選は1965年の解散からずれていたし
そら投票用紙も届きませんわ

80:名無しさん@1周年
15/04/12 07:58:37.62 DAPq5bGt0.net
自由党とかもう無いんだな。どこに入れるべきか(´・ω・`)

81:名無しさん@1周年
15/04/12 08:04:17.49 dY/EqEm60.net
>>44違ったらごめんだけど引越して半年未満とかなら来ないケースもあるよ

82:名無しさん@1周年
15/04/12 08:04:32.59 2FFSB8xf0.net
報ステ「アベノミクスの効果は大企業と富裕層だけ」 自民「はい、粛清」 [転載禁止]©2ch.net [352914648]
スレリンク(poverty板)
【論説】株価2万円回復…地方に暮らす者から見れば景気実感とは程遠い出来事としか映らない [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

83:名無しさん@1周年
15/04/12 08:05:58.00 2FFSB8xf0.net
【政治】下村文科相「東日本大震災は愛国心を失った日本への天からのお告げ」 ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ブーメラン】 企業の幹部5人が自民・世耕氏団体に献金 日付も金額も「偶然」同じ 実質企業献金か©2ch.net [545512288]
スレリンク(poverty板)
【政治】世耕官房副長官側に原発設備会社幹部5人が献金、金額も日付も同じで個人を装った企業献金の疑いも [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【下関】 安倍後援会幹部が女性に暴行 裏で揉み消しお咎めなし [転載禁止]©2ch.net [593776499]
スレリンク(poverty板)
高市総務相「週刊ポスト記事は捏造。民事・刑事の告訴も視野」 "使途不明金1億円"報道に [転載禁止]©2ch.net [545512288]
スレリンク(poverty板)
自民、「報ステ」に中立報道を要請 テレ朝「我々は常に公平公正。特定団体の意見に左右されない」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
【政治】自民が報ステに中立要請…個別番組への文書は異例、番組への介入と受け取られかねない行為との指摘も★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

84:名無しさん@1周年
15/04/12 08:07:06.22 2Z9+q9yh0.net
スーパー開く時間でいいや

85:名無しさん@1周年
15/04/12 08:08:56.08 WFfK3WBK0.net
今日選挙だけど、どこに入れればいいのかわからないよ
適当はやっぱよくないよね??

86:名無しさん@1周年
15/04/12 08:15:34.60 2FFSB8xf0.net
>>84
行かない奴よりマシ
マジで

87:名無しさん@1周年
15/04/12 08:17:29.09 RXUx07qz0.net
どうせ行っても変わらないから。
今回の選挙、投票率は相当低いぞ。

88:名無しさん@1周年
15/04/12 08:18:57.52 U6xyIWmg0.net
>>1
区議会議員選挙の26日の方が盛り上がってる

89:名無しさん@1周年
15/04/12 08:31:54.64 YwvZ/LiA0.net
自民、維新(元自民で反平松の大阪維新発足組)、民主(辻元推薦)、共産(9条狂)
定数2でこの4人
後ろの2人が惨敗して欲しいわ

90:名無しさん@1周年
15/04/12 08:35:07.92 0ee+VrF30.net
地元の議会選挙の候補者数が定員+1くらいしかいないんだけど
こんな選挙は行くだけ無駄だな

91:名無しさん@1周年
15/04/12 08:35:50.36 nzAKvGLV0.net
もう維新はいらんと思ったが
定数2で共産・維新・無所属しか立候補いなかった
いっても現職二人そのままで共産落ちるだけ
投票行く意味マジでないんだが

92:名無しさん@1周年
15/04/12 08:52:36.78 /Yl4FBBp0.net
自宅からPCやスマホで投票できるようにしろよ
投票所も電子投票でいいよ
紙の集計のコスト削減になるだろ

93:名無しさん@1周年
15/04/12 08:54:29.35 /Yl4FBBp0.net
うちの選挙区は定数8人候補者9人だからあと1人調整して無投票にしろやと思うわ

94:名無しさん@1周年
15/04/12 09:13:00.04 Yaf820s/0.net
にしても役所員大杉だろ。
紙受けとって隣に渡す人
渡された紙にチェックつけて隣に渡す人
渡された紙を回収する人
投票用紙渡す人
こんなに必要か?

95:名無しさん@1周年
15/04/12 09:31:14.65 2RLVRCiw0.net
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
URLリンク(mimizun.com)
【政治】民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "韓国側から朝鮮半島由来の文化財『返還』運動相次ぐ" 民主党政権の点数稼ぎ「朝鮮儀軌引き渡し」が逆効果、新たな日韓軋轢★3
スレリンク(newsplus板)
【慰安婦問題】野田-李政権、被害者へのおわびや人道支援など最終的解決の合意寸前だった[10/08]
スレリンク(news4plus板)
【民主党】松野信夫氏「在特会らの在日朝鮮・韓国人へのヘイトスピーチを法規制し人権委員会設立を。民主党政権でもう少しだった」[10/20]
スレリンク(news4plus板)

96:名無しさん@1周年
15/04/12 09:36:15.07 0GiqGSux0.net
無投票なのに入場券を送付するって馬鹿なの?
余分な税金を使ってわざわざ戸惑わせることをするって・・・
立候補締め切り日を見てから発送するのが当然だろうに。
期日前投票がどうのこうと言っている輩もいるみたいだが、投票「期間」ではなく投票「日」を設定している以上、期日前投票などとうのは例外に過ぎない。何の制約もなく期日前投票を認めている現状が不当・不適切なだけ。
同じく無投票になった選挙区でも入場券を送付していない地区もある。当然である。

これだから、社会のニーズを理解せず、金銭感覚もない公務員連中は使い物にならない。

97:名無しさん@1周年
15/04/12 09:38:43.49 Zl6OeagR0.net
トウイツ!

98:名無しさん@1周年
15/04/12 09:43:37.26 +QBsij170.net
【政治】統一地方選挙・前半戦、投票始まる [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

99:名無しさん@1周年
15/04/12 09:53:32.84 r8mH4IEK0.net
また、ボケた公務員たちが不正をやらかす訳か。

100:名無しさん@1周年
15/04/12 09:53:58.36 QeRDWrDx0.net
原発のない県で原発反対を載せる知事候補…

101:名無しさん@1周年
15/04/12 10:01:20.60 YBl+UFZF0.net
前回は俺の次世代票がなぜか共産票に化けたからな。
信用出来ないから、開票所まで立ち会わないとダメかな。
本当に選管職員(市役所職員)といってもDQNばかりだし
まるで信用出来ない。

102:名無しさん@1周年
15/04/12 10:06:21.58 zI6P0rZy0.net
どういう政治をやるとかどうでもいいから2重行政だけはいらんわ
維新が糞だったとしても2重を解消してくれりゃそれでいい

103:名無しさん@1周年
15/04/12 10:12:23.53 0PMDN24t0.net
>>101
二重行政ってなに?

104:名無しさん@1周年
15/04/12 10:12:25.91 2RLVRCiw0.net
【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★16
スレリンク(newsplus板)
【政治】比例代表で「日本」と書いたら共産党 「こんなの無効だろ」「ブラックジョークすぎる」... 選管判断に異論続出★2 
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】宮城県仙台市青葉区で比例の投票数が小選挙区より1000人少ないことが判明 市長「考えにくい」
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】「白票水増し」容疑で書類送検...仙台市青葉区で小選挙区1000票、国民審査800票 [15/03/23]
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】「開票ミス」を「白票水増し不正」で隠蔽した仙台市職員の凄まじき“コンプライアンス意識”
スレリンク(newsplus板)

105:名無しさん@1周年
15/04/12 10:13:50.52 yvK3qMkI0.net
選挙いってきたわ
自民の糞議員ばっかで共産党見つけるのが楽しかった
ウォーリーを探せみたい

106:名無しさん@1周年
15/04/12 10:16:13.24 AFO9Ia440.net
不正選挙が発覚した伏見区住民
自民党、公明党、共産党、
あと清水さんって薬剤師さんは無所属と書いてるけどお父さんは維新の清水こういちろうだよね
よくわからない無名の30歳も頼りない
どれも嫌だ(´・ω・`)
どうせまたDQNの選管が共産党票を増やすんだろう

107:名無しさん@1周年
15/04/12 10:16:29.87 U1tugQk20.net
投票に行かない奴は政治に文句を言う資格なし
奴隷として生きていけ

108:名無しさん@1周年
15/04/12 10:18:15.87 vRsndR930.net
最近の選挙で、候補者に納得がいかない場合は共産党に入れてたが
さすがにちょっと最近、勘違いして調子に乗りすぎてるので、今回は入れない

109:名無しさん@1周年
15/04/12 10:19:29.48 U1tugQk20.net
>>9
投票締め切り時間ギリギリに行くといい
すでに投票されていて面白い騒ぎになるかも?

110:名無しさん@1周年
15/04/12 10:21:21.20 NvwVovA80.net
選挙という勝ち組が作った仕組みで世の中が変わるわけがない
愚民が世の中の仕組みを変えれるような国は亡びる

111:名無しさん@1周年
15/04/12 10:21:22.96 ScDRID4Z0.net
天気もいいし、ひまだから行くかな
その前に投票の封書をゴミの中から掘り出さんあかんか

112:名無しさん@1周年
15/04/12 10:25:02.47 /RICmoS/0.net
政治家も世襲ばっかり当選するんだから、選挙とか無意味ってことの証明だろ。
飾りだよ飾り。

113:名無しさん@1周年
15/04/12 10:25:11.60 pP78zGiY0.net
県議選は4人枠で7人の候補者がいるが、
6人は自民党と絡んでいて、1人は共産党だ。
ということで、共産党に投票してくるわ。
では行ってくる。

114:名無しさん@1周年
15/04/12 10:26:15.85 LgTV/rR+0.net
>>111
知名度ある政治家の息子なのに当選できなかった菅源太郎さんの悪口はやめたまえw

115:名無しさん@1周年
15/04/12 10:31:27.42 AFO9Ia440.net
白紙票も該当者無しと書くのも無意味なのか(´・ω・`)
システム自体がおかしいから棄権することに意義があるとラッセル・ブランドが言ってたな
嫌だなあ 共産党が特に嫌だ
あー、嫌だなあ どの候補者も嫌だ

116:名無しさん@1周年
15/04/12 10:34:00.29 +HTzZ/kvO.net
引越して浅いから、選挙行けんわ

117:名無しさん@1周年
15/04/12 10:40:20.71 YBl+UFZF0.net
そうだ、選挙に行ってこよう。

118:名無しさん@1周年
15/04/12 10:40:53.50 8lPAMhTY0.net
忙しいから、20時過ぎてから投票所いくね

119:名無しさん@1周年
15/04/12 10:41:57.59 LgTV/rR+0.net
>>114
この前の総選挙では「支持政党無し」とか言う政治団体あったので
該当者なし、支持政党無しも安易に書けなくなった

120:名無しさん@1周年
15/04/12 10:42:52.46 YYUnCSAS0.net
共産党とウジテレビとかもう罰ゲーム過ぎて棄権した

121:名無しさん@1周年
15/04/12 10:47:54.51 AFO9Ia440.net
棄権は現在の日本の政治に何ひとつ賛同せず参加しないという意思表示
(´・ω・`)
妥協してでも投票しないと政治に文句言えないのか、それこそ奴隷みたいな仕組みだ

122:名無しさん@1周年
15/04/12 10:48:47.95 ynbys2gM0.net
>>9
前に創価が投票用紙盗んで投票してたってニュース見たな

123:名無しさん@1周年
15/04/12 10:52:52.33 x9alNTnc0.net
投票所近くなったいいけれど自治会長が立会人やっている。
その人、創価だから見張り役としての意味合いもある。
近所の人はそれを嫌って昨日までに投票を済ませたって。

124:名無しさん@1周年
15/04/12 10:58:32.42 B6z+hxao0.net
投票所1万人ならんでた。
指で数えただけだけど。

125:名無しさん@1周年
15/04/12 10:59:55.89 AFO9Ia440.net
過激派共産党が大学乗っ取ってるから嫌だ
教授も学生もおかしな人ばかり
>>118 そうなんだ、ありがとうございます
棄権することに決めた(`・ω・´)

126:名無しさん@1周年
15/04/12 11:01:39.24 +QBsij170.net
投票行かない奴は国賊です!

127:名無しさん@1周年
15/04/12 11:03:45.36 2Z9+q9yh0.net
近年まれに見る糞選挙だったな。
こんなものに大金をかける価値を見出せない。

128:名無しさん@1周年
15/04/12 11:05:08.40 QeRDWrDx0.net
残念ながら棄権は白紙委任状、政治に文句言いません

129:名無しさん@1周年
15/04/12 11:05:24.24 /XhydFqd0.net
>>125
うちは無投票で当選が決まったけど?

130:名無しさん@1周年
15/04/12 11:06:31.34 EcsPusfh0.net
朝一でスーパー銭湯行って来た

131:名無しさん@1周年
15/04/12 11:09:03.33 WMpiqtIJ0.net
>>128
うちもそうだ
1人区で1人出馬・・・
葉書もこねー、盛り下がってきた!!!!!

132:名無しさん@1周年
15/04/12 11:14:30.88 Jg84rRxW0.net
大阪維新の候補者に投票しました。

133:名無しさん@1周年
15/04/12 11:15:38.14 WMpiqtIJ0.net
>>131
死に票だな、無茶しやがって・・・

134:名無しさん@1周年
15/04/12 11:18:49.79 f6bMuyf/0.net
なんの意味があるの、この選挙?

135:名無しさん@1周年
15/04/12 11:20:04.02 NvwVovA80.net
金が動くだけ

136:名無しさん@1周年
15/04/12 11:33:14.03 n+BcQzQp0.net
政党にでなく政策に投票させろよ
とはいえ自民もまた先の公約は嘘ばかり

137:名無しさん@1周年
15/04/12 11:36:53.42 h+TO4iVm0.net
>>1
フリーキャ… w
まあ 盛り上がりに欠ける 大して意味のない選挙だし
コピペやっつけなのも分からんでもないが………

138:名無しさん@1周年
15/04/12 11:37:58.36 G2ehRkmhO.net
>>1
この記事はスレのカテゴリーが違いませんか?

139:名無しさん@1周年
15/04/12 11:40:27.90 HscDEjFr0.net
うちの近所に大量のポスター貼り看板があるんだが、明らかに
その設置箇所が増えている・・・しかもその大きさがハンパない
選挙でこんな無駄金使ってることを考えるとアホかと思う

140:名無しさん@1周年
15/04/12 11:42:57.03 mw0oHS+I0.net
あ、投票あったの忘れてた。なんか来てたな。もう出先だから無理w
ま、いいや。ぶっちゃけ今回候補者誰で何の選挙だったのかも分からんw
ポスターの枠から見て市議か県議だろうけどw

141:名無しさん@1周年
15/04/12 11:45:59.98 +QBsij170.net
>>139
免許証か保険証でオッケー

142:名無しさん@1周年
15/04/12 11:50:50.50 xj4ZlstC0.net
自民と無所属しかいなかった
自民には入れたくないから無所属に投票してきたよ

143:名無しさん@1周年
15/04/12 11:53:50.19 21/KPp9J0.net
>>139
今日は以下の選挙日
道県知事選×10
政令指定都市市長選×5
道府県議会議員選挙×41
政令指定都市市議会議員選挙×17

144:名無しさん@1周年
15/04/12 12:17:21.66 vgVCdDbD0.net
>>110
面倒なら持っていかなくても選挙人名簿に登録されてれば投票できるお

145:名無しさん@1周年
15/04/12 13:41:36.71 FGAiYcTk0.net
地方を外国に売らないようなのに入れてきたよ

146:名無しさん@1周年
15/04/12 15:09:03.75 ugOLTnnw0.net
今回は橋下の断末魔を
国民みんなで愉しむ為の選挙

147:名無しさん@1周年
15/04/12 15:10:52.84 ZftUkGO/0.net
県議や市議はどの政党が勢力伸ばそうが
あまり県政や市政に影響ないよな

148:名無しさん@1周年
15/04/12 15:56:02.04 d0MHe/Rm0.net
行ってきたけど、衆院選の時と比べて激しく空いていた。

149:名無しさん@1周年
15/04/12 17:09:52.57 4t4fULue0.net
    |___|/ ∧,,∧
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧
          ( つロと) (´・ω・)          投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |           そういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/

150:名無しさん@1周年
15/04/12 18:46:37.55 Ot+c3tFeO.net
今から行ってきます
お前らも行けよ!

151:名無しさん@1周年
15/04/12 18:50:50.71 mRvPgZVt0.net
行くつもりだったけど、県も市も無投票と行く必要なかった・・・
他も無投票の話あるし、なんか変だろ。
立候補しにくい環境になってるのか、定員の人数が多すぎるんでねーのwww

152:名無しさん@1周年
15/04/12 18:53:16.74 iqm+JVVX0.net
大阪どんな感じよ

153:名無しさん@1周年
15/04/12 20:14:10.80 BkHOFdfw0.net
自民大勝を祝うためにビールで乾杯してる ウマウマ

154:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch